「天上天下」が次号ついに最終回

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 げつようび(愛知県)

天上天下が次号ついに最終回 主人公vs元主人公のラストバトルを見逃すな

http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up4044.jpg
http://ultra.shueisha.co.jp/contents/magazine/img/title_in5.png
http://ultra.shueisha.co.jp/
2 演歌歌手(関西地方):2010/07/17(土) 19:48:52.51 ID:l4NrrJUk
SBRもあと数週で終わり?
3 ファッションデザイナー(京都府):2010/07/17(土) 19:49:34.72 ID:wITjji86
唯我独尊
4 セラピスト(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 19:49:44.58 ID:tjsWh94T
あれ?終わってなかったん?
5 アニオタ(神奈川県):2010/07/17(土) 19:50:30.03 ID:9B21fNYw
画集にも最終回があるんだな
6 演歌歌手(東京都):2010/07/17(土) 19:50:36.03 ID:QwpmrYUn
元々つまらなかったけど最近のウルジャンは輪をかけてつまらんな
結構有名な人が集まってるのに
7 演歌歌手(東京都):2010/07/17(土) 19:50:35.32 ID:lbRRFzOH BE:893034656-PLT(12001)

剣使う前髪パッツンのエロシーンあった?
8 画家(catv?):2010/07/17(土) 19:50:36.62 ID:d65friNX
エーちゃんの影響力は異常
9 FR-F1(静岡県):2010/07/17(土) 19:50:42.42 ID:Y0fqlPNf
結局最後まで意味不明な漫画だったな
10 タコス(catv?):2010/07/17(土) 19:50:58.09 ID:OL3z+7He
円ちゃんとちゅっちゅっしたいよう
11 殺し屋(茨城県):2010/07/17(土) 19:51:17.75 ID:mw90WP3k
絵だけで売れる漫画家なんだからさっさと原作者見つけろよ
12 サラリーマン(山口県):2010/07/17(土) 19:51:31.76 ID:0UQU//GH
単行本でしか読んでないからようわからんが凪さんまた復活してますね
13 演歌歌手(ネブラスカ州):2010/07/17(土) 19:51:33.19 ID:XfWvkPN2 BE:455608627-PLT(19000)

ああ、エアギアもついに終了か
14 もう4時か(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:51:34.29 ID:ipnLpj2G
もう読んでないけどボブの出番増やしてセックスしてるだけで十分引き伸ばせたのに
15 裁判官(北海道):2010/07/17(土) 19:51:39.70 ID:ZfeNo8TV
過去編までがんばったけど無理でした
16 演歌歌手(和歌山県):2010/07/17(土) 19:51:51.72 ID:14JoFF6p
え!?
>>2が「ぼんばへっ」じゃないの!?
何で?
17 柔道整復師(東京都):2010/07/17(土) 19:51:59.60 ID:wos9t7jc
で、読むべきなの?
単行本がそろったら満喫行くか
18 行政官(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 19:52:09.85 ID:tlzZ3M5d
なんじゃこりゃ
19 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 19:52:20.01 ID:SCrmyObM
>>6
お前らが過大評価してたユンボル始まったぞ
20 H&K MSG-90(青森県):2010/07/17(土) 19:52:47.22 ID:fVlsjDgu
あらすじ教えてよ
21 宗教家(岡山県):2010/07/17(土) 19:52:47.95 ID:/L23QHmQ
エロだけだった。
結局真夜は処女なの?
22 演歌歌手(コネチカット州):2010/07/17(土) 19:52:50.90 ID:Klm+4j5S
意味不明で読めない
23 売れない役者(広島県):2010/07/17(土) 19:52:53.01 ID:Jf9VM31H
結局理解できないまま最終回か…エアギアもだがどうしてこうなった
24 カーナビ(長屋):2010/07/17(土) 19:53:17.10 ID:FQmUf34U
大風呂敷広げるだけ広げたまま終わったな
ダブルインパクト俵(笑)
25 法曹(富山県):2010/07/17(土) 19:53:17.88 ID:mBJfqE3C
ボブの覚醒のくだりとか全く意味なかったよね
光臣が慎に出来なかったことを弟がなぎにするって展開なんだろうけど過程が糞すぎてなんの感慨もないし
26 高校生(愛媛県):2010/07/17(土) 19:53:25.07 ID:NVT0UCRL
今度は円ちゃんメインでやれよ
27 アニオタ(神奈川県):2010/07/17(土) 19:53:26.86 ID:9B21fNYw
これって結局主人公っぽい人が主人公だったのか
28 刑務官(西日本):2010/07/17(土) 19:53:29.55 ID:sPy993M8
よく今まで打ち切られなかったよな
29 鉄パイプ(長屋):2010/07/17(土) 19:53:31.96 ID:/PbN1e2z
ブラよろ終わったらしいけどマンガでは
誰も描いたことがない終わり方って何だったんだ
30 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:53:54.53 ID:ji+Zhgmi
結局黒人雑魚で終わりか
31 農家(dion軍):2010/07/17(土) 19:54:10.53 ID:1S+yXo0Y
円が下着姿で暴れたのがピークか
32 AV男優(滋賀県):2010/07/17(土) 19:54:10.71 ID:WAx+4Ew4
よくわからんけど死んだ奴ら全員生き返ってなかった?
ハッピエンドでよかったやん。
盲目の奴の妹が死んだときはへこんだけどよかったわ〜
33 L96A1(埼玉県):2010/07/17(土) 19:54:13.11 ID:YKv5F2vX
まだやってたのかよこれ
エアギアは終わったのか?
34 げつようび(高知県):2010/07/17(土) 19:54:16.12 ID:LL4ifWju
何巻か忘れたけど昔の話に入ったとこでやめたな
ごちゃごちゃしすぎて読めなかった
アニメはおもしろかったよな
35 マッサージ師(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:54:35.23 ID:G5CpYATG
誰かこの人に優秀な原作者を付けてあげて
36 イラストレーター(滋賀県):2010/07/17(土) 19:54:36.76 ID:jAo1pZCQ
15だか16巻くらいまでサラッと読んだが
最後まで主人公が誰だか分からなかった
37 システムエンジニア(大阪府):2010/07/17(土) 19:54:51.70 ID:BxdX2ewX
NEEDLESSがありゃええんや
38 発明家(千葉県):2010/07/17(土) 19:54:59.39 ID:hSgM7WoQ
話が意味不明なんだけど作者はよく続けられるな
39 たい焼き(三重県):2010/07/17(土) 19:55:03.65 ID:5MCh4cNQ
主人公誰なんだよ
40 行政官(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 19:55:21.01 ID:tlzZ3M5d
じゃあ誰と組めば期待できるのよ
41 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/17(土) 19:55:22.88 ID:pgQTMtlJ
ゴミ
42 中卒(大分県):2010/07/17(土) 19:55:50.74 ID:w66ZDCHg
つべで数話見たけど子供向けなのかな
絵で売れてる感じ?
MCATは懐かしかった
43 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 19:55:51.75 ID:SCrmyObM
>>39
ボブの嫁
44 学芸員(埼玉県):2010/07/17(土) 19:56:08.89 ID:pC/615Zm BE:1639260274-2BP(1236)

甘露の回は神回でした

ν速的にはエアギアとどっちが人気なのかね
45 マッサージ師(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:56:27.38 ID:G5CpYATG
>>29
さっき立ち読みしたけど、過去の登場人物がいっぱい出てきた後
俺の戦いはまだ始まったばかりだぜって感じで終わった
46 L96A1(埼玉県):2010/07/17(土) 19:56:30.86 ID:YKv5F2vX
アニメでやってる分だけ見たけど主人公はパツ金の不良見たいな奴だよな?
47 スタイリスト(長野県):2010/07/17(土) 19:56:51.01 ID:0eVW0pfE
絵はプロレベル。話はまんがをバカにしてるとしか思えません。
48 学芸員(埼玉県):2010/07/17(土) 19:56:54.23 ID:pC/615Zm BE:3161430296-2BP(1236)

>>46
高柳弟に決まってる
49 演歌歌手(東京都):2010/07/17(土) 19:57:06.14 ID:kaa/6LTX
ボンバヘーッ、ボンバヘーッ、無茶して知った、ボンバヘーッ!!
50 法曹(富山県):2010/07/17(土) 19:57:15.20 ID:mBJfqE3C
エロばっか描いてりゃもっと売れると思いますけど
51 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:57:25.17 ID:ji+Zhgmi
↓ボンバヘッ
52 速記士(大阪府):2010/07/17(土) 19:57:25.66 ID:zcSvtQeM
>>47
画集にストーリー求めちゃいけない
53 コメディアン(ネブラスカ州):2010/07/17(土) 19:57:37.29 ID:PZVkFoeR
>>1
こんな糞漫画いいからユンボルスレ立てろ
54 評論家(奈良県):2010/07/17(土) 19:57:43.10 ID:Dx5BLybq
初期から読んでて5巻くらいまでは理解できたけどそれ以降の話が理解できずに
いながらもたまに読んでるけど何が言いたい漫画なんだ?
誰か解説を頼む
55 殺し屋(茨城県):2010/07/17(土) 19:57:48.94 ID:mw90WP3k
アニメでヒロインをやったのが棒みのりん
56 理学療法士(神奈川県):2010/07/17(土) 19:58:05.01 ID:LMT2VQkc
何か主人公の友達の黒人っぽい奴の彼女がレイプされたことしか覚えてない
57 刑務官(西日本):2010/07/17(土) 19:58:06.95 ID:sPy993M8
>>47
プロレベルってw
こいつプロじゃなかったら誰がプロなんだよ
58 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 19:58:09.88 ID:t64V5f0Z
>>40
芝村裕吏と西尾維新どっちがいい?
59 ダイバー(東日本):2010/07/17(土) 19:58:20.65 ID:2cKKecvy
高柳と凪が戦うって事?
もうずっと読んでないから展開がわけわからん
なんかボブは顔変わってるし
60 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/07/17(土) 19:58:21.91 ID:ZoHIO1dt
ウルジャンはなんで週刊少年ジャンプよりもエロ率低いの?
乳首オッケーなんだからガツンとした勃起物頼むわ。
61 ディーラー(岡山県):2010/07/17(土) 19:58:26.56 ID:nJH8WhHO
クロンボがよく持ち上げられてたけど結局どうなったの?
62 映画評論家(東京都):2010/07/17(土) 19:58:28.35 ID:VriilY0X
絵とエロで売るだけの漫画家
63 殺し屋(アラバマ州):2010/07/17(土) 19:58:39.33 ID:fafA0OXJ
いつのまにこいつ主人公になったんだよ
18巻までしか読んでないから分からん
64 運用家族(大阪府):2010/07/17(土) 19:58:40.77 ID:6wr1X/22
SBRのついでに読んだけど、誰が何と戦っているのか?
急に女の裸が出てくるのか意味不明だった。
65 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/07/17(土) 19:59:00.39 ID:3YI68IOu
エアギアアニメ化スレの方がよかったんじゃないか
66 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 19:59:08.59 ID:SCrmyObM
>>50
いや、エロ書いてた時でも、途中からは絵が上手いだけで抜けはしなかったぞ
67 弁護士(宮城県):2010/07/17(土) 19:59:09.79 ID:4LMM10TL
絵が上手いと漫画が上手いは全然違うんだなと
教えてくれる漫画だった
68 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 19:59:10.52 ID:TcRFmsM8
1巻のキャラがもう別人でみてらんない
69 社会のゴミ(関西地方):2010/07/17(土) 19:59:10.77 ID:j+8h6eKq
いつのまにか弟そんなつよくなってたんかいな
70 学芸員(関西地方):2010/07/17(土) 19:59:16.49 ID:1CAdH3Nr
勝てる要素がねぇ
71 演歌歌手(大阪府):2010/07/17(土) 19:59:23.13 ID:W9zGhplK
10年以上も付き合ってくれた読者に申し訳なくならないのかこいつは
72 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/17(土) 19:59:27.15 ID:pgQTMtlJ
>>58
悪魔の選択だな
73 新聞配達(静岡県):2010/07/17(土) 20:00:06.82 ID:Pr5ISSyG
強い奴を描きたい、格好いいバトルを描きたい、エロを描きたい
という欲求ばかりが先に立って、消化できなくなったな
74 ネイルアーティスト(catv?):2010/07/17(土) 20:00:12.58 ID:ByFf77uy
途中まではおもしろかったのにな
次作は成年漫画で頼むわ
75 鉄パイプ(長屋):2010/07/17(土) 20:00:22.32 ID:/PbN1e2z
>>45
テンプレのような最終回だな…
76 プロデューサー(埼玉県):2010/07/17(土) 20:00:43.00 ID:G4/+pYUs
ディオ似の兄貴は負けちゃったの?
77 ファッションデザイナー(神奈川県):2010/07/17(土) 20:00:52.20 ID:V+Gik+8h
一騎当千とごっちゃになる、どちらも読んでないからだけど
78 ダイバー(東日本):2010/07/17(土) 20:00:57.38 ID:2cKKecvy
顔や性格や生い立ちはどう考えても高柳の方が主人公だのに
何故チンピラ凪を主人公に据えようと思ったのか未だに分からん
79 FR-F1(静岡県):2010/07/17(土) 20:00:58.91 ID:Y0fqlPNf
普通に初期のバトル学園ものでいけばよかったのに
神話やら何たらとかわけわからない設定を作りまくるからこうなる
80 アニメーター(静岡県):2010/07/17(土) 20:01:02.80 ID:ViAQrOw2 BE:606018072-PLT(17034)

もりやまつるの奴か
81 演歌歌手(大阪府):2010/07/17(土) 20:01:21.51 ID:W9zGhplK
Fとは何だったのか
82 M24 SWS(三重県):2010/07/17(土) 20:01:30.10 ID:H4phfcUE
>>50
エロ舐めんなよw
ぬるい全年齢漫画>>>>ぬける18禁なんだぞw
売り上げ的にはw
83 金持ち(東京都):2010/07/17(土) 20:01:31.17 ID:mwq4d5XC
4発ぐらいぬいたかな
84 歌手(東日本):2010/07/17(土) 20:01:34.24 ID:GvdRTwdd
最終回間近な展開だったのか今
欠かさず読んできてるのにさっぱり気付かなかった
85 鵜飼い(東京都):2010/07/17(土) 20:01:38.02 ID:0XZiWWQq
異能が出張ってきた辺りでついていけなくなったな

高柳兄の過去話はおもしろかった
86 社会のゴミ(関西地方):2010/07/17(土) 20:01:47.28 ID:j+8h6eKq
途中からわけわからんようなって切ってしもうた
絵とエロは好きやったで
87 柔道整復師(dion軍):2010/07/17(土) 20:01:50.80 ID:PX4KbdYG
>>1
結局どこまで風呂敷広がったの?
地球の危機までいった?
88 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/17(土) 20:01:53.09 ID:8JEbHBB3
まだやってたのかこれ
89 水先人(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:01:54.48 ID:Kb7xH+pI
エロがのってる巻だけ教えてくれ
90 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 20:02:14.40 ID:SCrmyObM
>>79
すげえ同意だが、エアギア見てるとその路線でも無理だとわかる
91 相場師(栃木県):2010/07/17(土) 20:02:15.63 ID:ERz31mU7
★☆★ Jukeがミュートを忘れて永井を恫喝 ☆★☆

1:20〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11414967

豚「あのさぁ、兄貴が同棲してとか言うな個人情報とかバカがお前!!」
歯「あっ・・・」
豚「言うなゴラァ!!」
歯「すあせん・・・」
豚「ドアホ!」
歯「すあせん・・・」
豚「おい再開するぞ!!」


※プレミア会員の皆様へ

宣伝用のpt500pt貰う(ただでもらえます)
http://present.point.nicovideo.jp/index.php?id=7&ppc_pt

ポイントを貰ったら下記ページで宣伝をお願いします
http://uad.nicovideo.jp/ads/?vid=sm11414967
92 幼稚園の先生(北海道):2010/07/17(土) 20:02:21.71 ID:mcwazzK0
エロシーン以外は記憶に残らない作家の筆頭
エア・ギアですらエロ以外は頭からすり抜ける
さっさと本職戻ってジャンクストーリー完結させろ
93 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 20:02:34.73 ID:4xdgKcLt BE:360372645-PLT(12000)

ストーリー風味の画集

>>65
sakuられる
94 ナレーター(静岡県):2010/07/17(土) 20:02:45.93 ID:2BD1HSBf
成り上がりってガウン着たあのボクシング漫画がついに・・・
95 芸術家(福岡県):2010/07/17(土) 20:03:19.67 ID:nYZ/JQqX
兄貴たちの過去話はまだ絵も上手かったし、何度も読んで理解したんだが
江戸時代の話は唐突で絵も変わってしまったので、俺は諦めた

で、結局ナギがラスボスってことでおk?
いつの間にかボブがアフロだしなんだこれ
96 整備士(関西地方):2010/07/17(土) 20:04:10.72 ID:W7Wcw4el
誰が読んでんの
97 ゲームクリエイター(福岡県):2010/07/17(土) 20:04:20.50 ID:KORqh1ZA
部活どうしで戦ってたような気がしたが気のせいだった
98 通信士(dion軍):2010/07/17(土) 20:04:25.97 ID:shMzNCRf
エロだけまとめたら50ページ以内に収まるだろ。
それ出したら買うけど。
99 歴史家(大阪府):2010/07/17(土) 20:04:37.16 ID:bxBrsPqb
旧主人公にまったく全然魅力がないから持ち上げられてるが
新主人公もよく考えたらたいして魅力がない三流な件
まあバルフレアみたいなもんだな
100 ニュースキャスター(関西地方):2010/07/17(土) 20:05:01.69 ID:uh01nsoD
円ちゃんのロリ可愛さはガチ
101 幼稚園の先生(北海道):2010/07/17(土) 20:05:02.52 ID:mcwazzK0
こいつってよく登場人物をレイプするけどそういうのが好きなのかな
エアギアも最初にいきなり取り巻きみたいな子達が輪姦されてたし
102 マッサージ師(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:05:05.57 ID:G5CpYATG
初期の内容しか知らないからちょっとWikipedia読んでみたけど
専門用語ばかりでさっぱりわからん
103 歌手(宮城県):2010/07/17(土) 20:05:37.10 ID:PqQr941i
チップって使ったか?
104 社会のゴミ(関西地方):2010/07/17(土) 20:05:40.44 ID:j+8h6eKq
原作つきでやってほしかったなホンマ
105 モデル(大阪府):2010/07/17(土) 20:06:26.95 ID:kJ+bGukZ
さっさとエロ漫画家として復帰してほしい
リョナ成分たっぷりで
106 ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/17(土) 20:06:30.32 ID:YWi66pVv
円ちゃんはあれから活躍したんですか!?
107 タコス(catv?):2010/07/17(土) 20:06:41.04 ID:OL3z+7He
作者もストーリーを理解してなくて
自分が何を書いてるのかも分からなくなってそう
108 歌手(東京都):2010/07/17(土) 20:06:59.94 ID:J+PZqVzI
BOOKOFFの天上天下の在庫の量は異常
109 学芸員(埼玉県):2010/07/17(土) 20:07:44.00 ID:pC/615Zm BE:2458890476-2BP(1236)

>>108
間違えて持ってる巻買っちゃいやすいんだよ
ソースは俺
110 L96A1(兵庫県):2010/07/17(土) 20:07:55.27 ID:n8SjhGY+
最初に読んだのが12巻でよかった
雅孝がずっと主役だとばっちりのーみそに刷り込まれたよ
111 殺し屋(長屋):2010/07/17(土) 20:08:10.40 ID:3MDkASYd BE:478926094-2BP(6666)

結局、おっぱいしか記憶にない
112 幼稚園の先生(北海道):2010/07/17(土) 20:08:48.87 ID:mcwazzK0
円ちゃんが寝ぼけたヒゲに胸揉まれてる画像ください
113 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 20:09:00.36 ID:SCrmyObM
本棚見たらエアギアのほうが無駄に巻数伸びてるな
エアギアはヘタすると50巻いくだろw
114 刑務官(西日本):2010/07/17(土) 20:09:09.70 ID:sPy993M8
巫女さんを拷問するとこはほんとによかったよなぁ
115 公認会計士(愛知県):2010/07/17(土) 20:09:16.38 ID:64l3XIgD
まだやってたのか
不良がボクシング始めるやつだよね
116 学芸員(埼玉県):2010/07/17(土) 20:09:32.32 ID:pC/615Zm BE:468360724-2BP(1236)

>>113
週刊誌連載じゃん・・・
117 パイロット(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:10:05.28 ID:atfo3gYW
恵まれた画力からクソみたいな漫画を描く代表格
118 宗教家(岡山県):2010/07/17(土) 20:10:16.52 ID:/L23QHmQ
一番勢いのある頃の10巻で全部売った。
早めに売ってよかった
119 グラフィックデザイナー(新潟県):2010/07/17(土) 20:10:23.87 ID:jBnmTeTf
ウルトラジャンプなんぞまだ存在することが驚き
120 Opera最強伝説(神奈川県):2010/07/17(土) 20:10:30.34 ID:fOfDnPyI
エロ漫画に戻ってくれよ
121 探偵(長屋):2010/07/17(土) 20:10:36.08 ID:lX4SE7Mh
延々何をやってるのかさっぱりだった
犬夜叉以上のループしてたんじゃなかろうか
なのにウシジマ君とあんま巻数変わらんのだな
122 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:10:37.57 ID:64bWJFAs
むしろ終わることに驚きだわ
延々とやり続けるのかと思ってた
123 編集者(神奈川県):2010/07/17(土) 20:10:43.94 ID:OnBmcSRp
アニメの声優ひどかった
あのおっぱいでかいやつ
124 歌手(東京都):2010/07/17(土) 20:11:03.11 ID:J+PZqVzI
もうさこいつはストーリー関係ない迷い猫みたいな
準エロマンガを描けばいいんだよ
125 ネイルアーティスト(catv?):2010/07/17(土) 20:11:08.96 ID:ByFf77uy
なぜ成年に復帰しないんだよ
126 アナウンサー(神奈川県):2010/07/17(土) 20:11:14.85 ID:E6J1QUlc
戦国時代が終わった後の学園トーナメント編の所は面白かった
普通にトーナメント続けて欲しかったのにどうしてああなった
127 添乗員(宮城県):2010/07/17(土) 20:11:20.61 ID:4qAfLDa7
やはり雅孝が主役だったのか・・・
128 グラフィックデザイナー(埼玉県):2010/07/17(土) 20:11:32.53 ID:Wn1uDR0P
ボブさんの才能はいつ開花するんでしょう
129 韓国人(青森県):2010/07/17(土) 20:11:48.02 ID:IarUqOPe
画集だけあればいいです
130 幼稚園の先生(北海道):2010/07/17(土) 20:12:08.78 ID:mcwazzK0
こいつと萩原一至はかぶる
糞みたいな話しか作れないならエロだけ描いてろっていいたくなるところとか
唯一違うことといえば大暮はちゃんと漫画家やってるってだけ
131 農家(dion軍):2010/07/17(土) 20:12:12.67 ID:1S+yXo0Y
>>125
成年向けエロマンガより
少年向けプチエロ漫画のほうがよく売れるから
132 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 20:12:16.03 ID:SCrmyObM
>>125
入ってくる金が段違いだから
133 チンカス(関東・甲信越):2010/07/17(土) 20:12:26.55 ID:MdOnV81m
エロ画集出せよ
単行本の各話の間に載せてた様なやつ
134 珍種の魚(dion軍):2010/07/17(土) 20:12:29.14 ID:yISSIAeo
絵は綺麗なんだけど話の流れが全然わかんねぇ漫画
135 沢庵漬け(関東・甲信越):2010/07/17(土) 20:12:45.53 ID:kU7RKvnv
>>47
イカちゃんが可愛けりゃいいんだよ
136 軍人(大阪府):2010/07/17(土) 20:12:52.12 ID:ShMTkfog
最近のエアギアは面白い、意味わからんけど
あんなエロいムキムキマッチョの女描けるのは凄い
137 コメディアン(関西地方):2010/07/17(土) 20:13:08.12 ID:0mlvgvbx
学園格闘バカ漫画でよかったのに
異能の話とかいらんかった
138 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 20:13:16.48 ID:4xdgKcLt BE:1459507199-PLT(12000)

エアギアにはオバマ出てるよ
139 金持ち(東日本):2010/07/17(土) 20:13:46.47 ID:uGT4R+7I
>>123
おっと、みのりんの悪口はそこまでだ
140 VSS(長野県):2010/07/17(土) 20:13:49.85 ID:SI/9FkeD
ウルジャンはピースメーカーがあればいい
141 サッカー審判員(dion軍):2010/07/17(土) 20:14:23.35 ID:mWr1hy3m
ようやく作者が秋田のか、はやく成人誌戻ってもらえませんかね
142 法曹(富山県):2010/07/17(土) 20:14:57.38 ID:mBJfqE3C
青年誌でそこそこエロイ感じの描いてくれればいいわ
成人誌はいらん
143 理容師(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:15:21.18 ID:qO5Zqskz
なんでダントツ一番人気の真夜を殺したのか理解できない
144 もう4時か(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:15:29.64 ID:ipnLpj2G
ここまで等身高くなっちゃうと学園エロコメみたいなのは無理だろ
意外と扱いに困る絵だNE
145 殺し屋(大阪府):2010/07/17(土) 20:16:03.91 ID:1aa79A5+
十二宗家とは一体何だったのか
146 フードコーディネーター(dion軍):2010/07/17(土) 20:16:17.64 ID:0p84aWAL
姉←凪←妹←弟←円
片思いだらけだった気がするけど結局こいつらくっついたの?
円が暴れてたくらいからよんでないからわからん
147 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:16:34.56 ID:wRezwYjv
日本で一番成功したエロ漫画家なのは間違いない
148 外交官(埼玉県):2010/07/17(土) 20:16:40.39 ID:QguvYyIY
過去編の俵は面白かった
149 文筆家(福島県):2010/07/17(土) 20:16:48.96 ID:4tCwuUG0
グレは絶対その場のノリで書いてるよね
150 SAKO TRG-21(東京都):2010/07/17(土) 20:17:18.61 ID:lgD0feDH
原作さえ原作さえつけば
151 サッカー審判員(dion軍):2010/07/17(土) 20:17:29.86 ID:mWr1hy3m
最近エアギアでゴスロリ風の少年だか少女かだかのキャラにチンコ反応したから
あれを成人誌に持っていけ、一冊だけの同人でも構わん
152 弁護士(香川県):2010/07/17(土) 20:18:18.06 ID:gO8Uazyg
一巻しか読んでないけど主人公こんなんだったっけ?
153 添乗員(宮城県):2010/07/17(土) 20:18:18.10 ID:4qAfLDa7
原作つければ化けるのにね
ちょっと意味不明過ぎるわ
154 M24 SWS(群馬県):2010/07/17(土) 20:18:21.91 ID:04lOpukw
これまでのストーリーを誰か簡単に教えて
155 絶対に許さない(群馬県):2010/07/17(土) 20:18:30.07 ID:OnYe1pHd
なんでウルジャン1週遅れの萌え漫画あんなに沢山集まってきちゃったの
156 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:19:08.05 ID:wRezwYjv
グレ
矢吹
松江名
橋口
武井

このメンツでエロ書いてくれればエロ漫画界に新風を巻き起こせると思う
157 サッカー審判員(神奈川県):2010/07/17(土) 20:19:32.46 ID:ENSU5nMn
    ボ ン バ ヘ ェ !
          ,へ ● へ
   o    o    /           o
  オ   オ    \    ォ゚   オ
           //
158 俳人(和歌山県):2010/07/17(土) 20:19:44.28 ID:6c2c4ySy
エアギア20巻以降見て無くて昨日29巻読んだら
めちゃくちゃ面白くてワロタ
159 演歌歌手(京都府):2010/07/17(土) 20:19:46.89 ID:T5BGthrv
もっとも評価が高かった過去編が終わったあたりでストーリーが崩壊した漫画
160 船員(熊本県):2010/07/17(土) 20:19:53.48 ID:BIwFd8Tr
エアギアに比べてこっちはやめたくて仕方なかったんだろうな
161 中学生(京都府):2010/07/17(土) 20:19:55.11 ID:NA0ujsMY
戦国時代の過去編が一番面白くて読んでて楽しかったわ。あそこだけは結末を見据えて描いてたし、
あと戦国時代のグレの絵が魅力的だった。
要するに時代劇みたいな漫画描いてくれ。多少時代設定に縛りがねーとこの人は自由すぎてつまんなくなる
162 陶芸家(愛知県):2010/07/17(土) 20:19:58.51 ID:RWyT52yx
やってることは親子喧嘩
163 チンカス(関東・甲信越):2010/07/17(土) 20:21:03.06 ID:clpT6Y4u
唯我独尊
164 行政官(京都府):2010/07/17(土) 20:21:03.77 ID:XgmmK5zo
Q. 過去編で結局マヤはフーさんの部下にレイプされたんですか?
165 Opera最強伝説(関西地方):2010/07/17(土) 20:21:24.68 ID:mP+m/paD
残り一話でこういう締め方だとあとは後日談で終わるのだろうか
166 ソムリエ(茨城県):2010/07/17(土) 20:21:27.03 ID:EkopFXJw
>>154

不良

異能力者

167 ソーイングスタッフ(大分県):2010/07/17(土) 20:21:31.69 ID:li5703VT
あらすじ三行で頼む
168 M24 SWS(茨城県):2010/07/17(土) 20:22:01.67 ID:ThJ8CrRb
>>148
俺も過去編の俵のところが面白くて好きだった
異能の力を持たない一般ピーポーが異能者に喧嘩売ってなお且勝つってのは燃えたわ
169 海上保安官(愛知県):2010/07/17(土) 20:22:24.22 ID:fgBHFv+5
>>1
両方とも新キャラか
170 たい焼き(関東・甲信越):2010/07/17(土) 20:22:39.74 ID:MWYHsMi+
一騎当千の人と板垣とグレイトは劣化しない内にちゃんと原作付けて連載させるよう説得しろよ
いや、板垣はまだアリか・・・
171 鉈(京都府):2010/07/17(土) 20:22:40.24 ID:sxvVO4Lk
天上天下と一騎当千どっちがマシ?
172 探偵(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:23:14.98 ID:d/0HnbyD
アオーサー
173 サッカー審判員(dion軍):2010/07/17(土) 20:23:35.47 ID:mWr1hy3m
>>156
矢吹先生はマンコ描かせちゃうとがっかりマンコ描きそうなイメージ
174 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 20:23:51.58 ID:lHy8CZ/w
エロ目的でちょっと読んだけど話が馬鹿にしてるとしか思えなかったから見るのやめた
こいつのエロ漫画あったけど無駄に変な話つけるしグロとか入れるから使えない
175 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 20:24:22.90 ID:1Lha01LB
今更読む気にもならないので親切な人あらすじ教えて
176 軍人(大阪府):2010/07/17(土) 20:24:31.81 ID:ShMTkfog
天上天下は漫画として成立してない
オオグレが見せたい場面だけを描いてるような感じ
場面飛び飛びで進むし
177 ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/17(土) 20:24:35.73 ID:YWi66pVv
画集として単行本を買ってる
178 行政官(京都府):2010/07/17(土) 20:24:49.94 ID:XgmmK5zo
大暮先生の本気エロが見たい奴はネイキッドスターって漫画読むといいよ
179 かまってちゃん(関西地方):2010/07/17(土) 20:25:08.48 ID:catrbmjD
画集に台詞をつけてる人
180 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 20:25:12.40 ID:Klm+4j5S
あらすじすら見受けられない
181 スリ(大分県):2010/07/17(土) 20:25:20.84 ID:+savewue
円と黒人が大人になって戦ってるところまで読んだんだけど、どうなってるんだこれ
182 VSS(長野県):2010/07/17(土) 20:25:21.25 ID:SI/9FkeD
一騎当千の作者2巻位前から絵がかなり変わってるけどなんでなんな絵になってんだよ
183 鳶職(広島県):2010/07/17(土) 20:25:29.02 ID:t1/8ytq2
同じ雑誌に載ってるピースメーカーも主人公が誰だかわからない状態だな
184 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 20:25:29.32 ID:I5yvIlyx BE:2924315677-2BP(1000)

おおぐれいとって絵が綺麗なだけでつまらんマンガしか書いてないよな
185 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:25:43.37 ID:wRezwYjv
186 バレエダンサー(千葉県):2010/07/17(土) 20:25:46.86 ID:1UlwBIS9
なんか髪の毛つんつんの小さい人が主人公かと思ってたわ
1ページ読んでつまらないと思う奇跡の漫画
187 ロリコン(石川県):2010/07/17(土) 20:26:05.55 ID:xLpoFYMl
>>175
妹に告られる→姉ちゃんとヤる→妹に片思いなヘタレ覚醒→かかってこいや!
188 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 20:26:18.17 ID:TcRFmsM8
>>185
エアギア終わってたのか
189 ダイバー(徳島県):2010/07/17(土) 20:27:04.20 ID:0jjpc2eZ
ようやく終わりかよ
結局主人公はこの先輩でよかったじゃん
190 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/07/17(土) 20:27:09.42 ID:3YI68IOu
oh great!さんをそれ以上いじめてやんな・・・

そういやあの人まだ線画も塗りも全部アナログなのかな
191 俳人(和歌山県):2010/07/17(土) 20:27:09.61 ID:6c2c4ySy
SBRもあと4話か
どうせ8部があるんだろーが
192 社会のゴミ(関西地方):2010/07/17(土) 20:27:15.18 ID:j+8h6eKq
>>185
女の子かわいいなやっぱ
193 法曹(富山県):2010/07/17(土) 20:28:23.76 ID:mBJfqE3C
それ男だから
194 サクソニア セミ・ポンプ(岐阜県):2010/07/17(土) 20:28:32.01 ID:FeHJg8oU
コインランドリーでボブの彼女がレイプされるシーンを見るためだけに買った
195 ワルサーWA2000(dion軍):2010/07/17(土) 20:28:53.10 ID:YWi66pVv
>>192
左下男だから
196 軍人(大阪府):2010/07/17(土) 20:29:05.81 ID:ShMTkfog
ネイキッドスターはエロ漫画を期待して買って損した
ただのオオグレのオナニー漫画
197 AV男優(滋賀県):2010/07/17(土) 20:29:19.52 ID:WAx+4Ew4
>>192
左下の奴のこと言ってるならそいつ男
198 作曲家(東日本):2010/07/17(土) 20:29:38.90 ID:A6v6W7Q9
ブリーチとかもこの辺の流れなんかね。俺が読んでも理解できない系は確固として存在してる
199 田作(関東):2010/07/17(土) 20:29:45.47 ID:JLSFSFwH
誰も知らないが終わってた
200 客室乗務員(千葉県):2010/07/17(土) 20:29:51.20 ID:+f/C9vj5
>>184
天はなかなか二物を与えてくれんものよ
201 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 20:30:02.94 ID:1Lha01LB
イラスト集だけ書いてればいいと思う。ストーリーはとことん寒い。
202 ジャーナリスト(京都府):2010/07/17(土) 20:30:11.03 ID:+IynJdRp
アニメのOPだけよかった
203 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:30:28.96 ID:wRezwYjv
>>182
太史慈は格好良くなったな
これは昔のだけど
http://wiki.cyesuta.org/images/9/9f/一騎当千_太史慈子義.png
204 サッカー審判員(dion軍):2010/07/17(土) 20:30:47.53 ID:mWr1hy3m
担当アシが違うんだろうけどエアギアと天上天下は少し画風が違うよね
次回作もまーた学園モノ描くんかな
205 フランキ・スパス12(神奈川県):2010/07/17(土) 20:30:52.18 ID:ZoHIO1dt
なんだwwお前らてっきり理解してるのかと思ってたよストーリーの流れ。理解不能な俺は正しかったんや・・・
206 占い師(東京都):2010/07/17(土) 20:31:12.15 ID:uDwvwX13
新作は、、、
原作:○○○○ 作画:大暮維人

おまえらの好きな名前を入れろ
207 議員(千葉県):2010/07/17(土) 20:31:19.03 ID:Slxv5csA
スガラー四天王とボブの乱交を直接描かなかったことは許してないしこれからも許さないだろう
208 動物看護士(福岡県):2010/07/17(土) 20:31:37.89 ID:SWlZlRv3
主人公は結局誰なんだよ
209 船員(熊本県):2010/07/17(土) 20:31:43.87 ID:BIwFd8Tr
女はかわいいけどほとんど同じ体型なオッパイ星人だから
紳士としてのレベルは低いな
210 社会のゴミ(関西地方):2010/07/17(土) 20:31:59.33 ID:j+8h6eKq
>>195
まじかww
211 俳人(神奈川県):2010/07/17(土) 20:32:19.16 ID:SoKfRdFW
原作原作言うけど話はつながってるよ
頭足りない人はわからないかもしれないけど
212 エンジニア(富山県):2010/07/17(土) 20:32:23.01 ID:nTqFxcQF
>>1
しばらく見てなかったんだがマジで主人公交代しちゃったのかw
213 学芸員(関西地方):2010/07/17(土) 20:32:31.39 ID:1CAdH3Nr
全巻ブックオフに放流するか
買取いくら?
214 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 20:32:36.52 ID:SCrmyObM
>>209
最近はあんまオッパイ成分ないよ
215 官僚(大阪府):2010/07/17(土) 20:32:37.91 ID:1zleDnFg
>>206
あざの耕平
216 AV女優(神奈川県):2010/07/17(土) 20:32:39.72 ID:5ODTl0jR
結局風呂敷畳み切れないまま終わりか・・・
俺が面白かったと思ったのは過去編で
現代に戻ってからのピークが3人で鍛針功打ったあたりだな
あの関西弁と円はもっと頑張って欲しかった
217 職人(関西):2010/07/17(土) 20:32:43.41 ID:+r23plt+
過去に行くまでは見てた
218 メンヘラ(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:32:45.34 ID:qm2SPUpZ
校内部活抗争の話が
いつの間にか日本神話レベルの話になってるし
ローラースケート暴走族の抗争話が
いつの間にか米大統領やアメリカ海軍が絡む世界規模の話になってる

話をとにかく大きく広げりゃいいって発想なんだろうな…
219 演歌歌手(長野県):2010/07/17(土) 20:32:52.35 ID:WnXMLCmt
この人、話作るのが致命的に下手糞だよね
原作付けて絵だけ描いてればいいのに
220 議員(千葉県):2010/07/17(土) 20:33:08.12 ID:Slxv5csA
>>215
スロースターターなのが欠点ですね
221 船員(熊本県):2010/07/17(土) 20:33:47.52 ID:BIwFd8Tr
設定を考えるのだけは好きなんだろうな
222 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:33:48.19 ID:n6hWprNJ
誰か大暮の漫画のストーリー把握してる人いるの?
描いてる本人もわかってないだろ、きっと
223 ワルサーWA2000(埼玉県):2010/07/17(土) 20:34:20.85 ID:uHHkTMSz
戦国時代入ってで読むのやめた
224 通訳(catv?):2010/07/17(土) 20:34:37.15 ID:vUZWyLK/
絵は上手いんだけどなぁ
話自体はまとまりないんだよね
225 経営コンサルタント(三重県):2010/07/17(土) 20:34:44.55 ID:dUKzm9v3
DIOはどうなったの?
226 官僚(大阪府):2010/07/17(土) 20:35:06.91 ID:1zleDnFg
>>220
また絵だけ漫画かよ!って言われてる隙に伏線張りまくれる
227 工芸家(熊本県):2010/07/17(土) 20:35:40.53 ID:palVi10e
>>206
小池一夫
228 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 20:35:43.15 ID:1Lha01LB
>>222
エアギアは一応把握してる。本当に糞な内容だけど。
229 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:36:10.11 ID:wRezwYjv
絵ならカントクでも勝てないか
http://5-y.2-d.jp/pict/2007-04-24.jpg
230 L96A1(catv?):2010/07/17(土) 20:36:26.93 ID:L4YrYt5W
>>225
結構前に死んだぞ
231 軍人(大阪府):2010/07/17(土) 20:36:33.83 ID:ShMTkfog
>>211
例えば凪が犬江?に目をえぐられておとんの目を入れられる話とか
その後何が起きたとか一切描かずにいきなり普通の学園生活送って
髪短くして眼帯掛けた凪が出てきたとき自分の頭がおかしくなったかと思った
232 AV男優(滋賀県):2010/07/17(土) 20:36:35.22 ID:WAx+4Ew4
エアギアって何でローゼンメイデンとコラボしてるの?
こないだ真紅がいきなり出てきたんだけど接点無くね?
233 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 20:36:42.33 ID:f5QSnCgr
よく知らんが、主人公が高柳って奴だっけか
本スレとかでそういうレス多いからきっとそうだ
234 救急救命士(鳥取県):2010/07/17(土) 20:37:39.31 ID:IoWTmoMO
やっぱり凪は人気無かったから雅孝に主人公チェンジしたのかね?
大暮はネットの意見とかに流されやすいって聞いたことあるし
235 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 20:37:44.79 ID:SCrmyObM
天上天下とSBR両方終わったらウルジャン買うのやめるか
236 演歌歌手(catv?):2010/07/17(土) 20:37:44.92 ID:Qac2EiJ5
『元』主人公になったんだ・・・
237 工芸家(東京都):2010/07/17(土) 20:37:49.63 ID:7hGBKtsL
話が作れないからバカの一つ覚えのようにとりあえずレイプ
238 ネトゲ厨(福岡県):2010/07/17(土) 20:38:25.24 ID:VhaJ9Bhi
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。
父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子「お父さんには魔王が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
父「あれはたなびく霧だ・・・」
魔王「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
魔王の娘「パティーターイ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっつい魔王!」
父「Oh、Year!」
魔王「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
子「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントの魔王ー!」
父「get down!」
魔王「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」
子「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)魔王がぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」
父親はぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。子供を両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられた子はすでにボンバヘッ!!
239 議員(千葉県):2010/07/17(土) 20:38:38.48 ID:Slxv5csA
元主人公はヤンキーだかチンピラのままお前らより強くなってやる→異能使いまくり
かたや現主人公は異能使わず技術のみ、だっけ
240 L96A1(埼玉県):2010/07/17(土) 20:38:54.45 ID:QqxRX8ZI
ボンバヘッが少なくて泣いた
241 AV女優(神奈川県):2010/07/17(土) 20:39:06.62 ID:5ODTl0jR
>>211
漫画でそこまで行間読ませるのはどうかと・・・
気になる所が書かれてなさ過ぎるから理解できるできない以前に
読んでて面白くない
242 歌手(静岡県):2010/07/17(土) 20:39:22.27 ID:OBGmRrTC
http://www.youtube.com/watch?v=RptpTupE-iI
このキャストと作画で再放送してくれ
243 ニート(関西地方):2010/07/17(土) 20:39:49.71 ID:LaPNuKsi
エアギアもそうだが、この人の漫画はいまいちわかりにくい。
絵はうまいんだけど・・・
244 韓国人(dion軍):2010/07/17(土) 20:39:52.50 ID:ZC2NIGNb
男坂エンドですね
わかりました
245 小説家(群馬県):2010/07/17(土) 20:39:53.94 ID:6EYDGhwB
http://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up4044.jpg

このページで終了でいいじゃん
ジャンプの打ち切り漫画みたいだけど
246 ダイバー(徳島県):2010/07/17(土) 20:40:01.15 ID:0jjpc2eZ
エアギアでたまに入るどうでもいいお綺麗な話がウザい
学校の時計がどーたらとか
病院のばーさんがナントカカントカ
竜神様がウンチャラカンチャラ

いらねーだろこれ
247 騎手(dion軍):2010/07/17(土) 20:40:31.89 ID:PeZqWxn6
え?真夜死んだの?
248 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 20:40:48.65 ID:f5QSnCgr
エアギアの方もいい加減限界だろ
249 モテ男(埼玉県):2010/07/17(土) 20:40:50.58 ID:Q8dMSTuY
>>211
パズル解いてるわけじゃないんだから作者の技量の無さを読者に転嫁しないでほしい
250 指揮者(宮城県):2010/07/17(土) 20:41:49.90 ID:Alh/CfxI
雅孝は下町商店街の人気者
光臣が現れ雅孝のボロアパートに初めてのお宅訪問
五十鈴の調べた黒凪データを話し戦って勝てる相手ではないから生きろと航空券を渡す
黒凪は想定を遥かに上回り世界中の異能を3685人は喰っている
戦おうが逃げようが運命は変わらない世界は暗闇に包まれる
その時に雅孝の「月」は人々に希望の光を照らすから必要だから生きろと
雅孝は下町人情ハートフル劇場を光臣に語り逃げずに戦う意志を表す
誰よりも深い傷を負い続けてる黒凪に対しても
「傷つけ合うってことはいつかその二人がぴったりとはまれるように形を整えているだけなんだと思う」
「差し出した手が傷つくことを恐れていたらさ、触れることもできないから」

道場にて黒凪、禍々しい氣を纏いながら登場
ガクブルするボブとボブ彼女、円、宇宙人とクズ先輩(名前忘れたし)とモブキャラ達
気の抜けた普段と変わらない態度で迎える雅孝
「センパイ…長くはもたねーぞ…」
「わかっている 来い」
次号最終回
251 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:42:09.88 ID:wRezwYjv
252 和菓子製造技能士(群馬県):2010/07/17(土) 20:43:36.18 ID:1OE4MoN9
最近のエアギアはやっとまた面白くなってきたぞ
でも正直スピットファイアが死んでから後の話はよく理解できん
253 通訳(静岡県):2010/07/17(土) 20:44:14.44 ID:FYSsKmT1
変な髪型の不良みたいな奴はどうなったの?
あいつ主人公じゃなかったのか
254 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 20:44:16.66 ID:Ym5gDH3L
凪の人生悲惨すぎ

255 風俗嬢(コネチカット州):2010/07/17(土) 20:44:54.52 ID:FTD+eGGC
OPだけは評価する
256 通訳(福井県):2010/07/17(土) 20:45:12.48 ID:4I/wWVKY
全く知らんキャラと思っていたら一騎当千と勘違いしていた
257 大学芋(東京都):2010/07/17(土) 20:45:17.90 ID:goZtaInI
真みたいになってね
258 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 20:45:26.27 ID:f5QSnCgr
現主人公は初期は元主人公を際立たせるために
空気やかませみたいな扱いだったのに、すっかり立場が逆転したな
やっぱ元主人公は全てにおいて薄っぺらいヤンキーだったのがいかんかったか
259 AV男優(青森県):2010/07/17(土) 20:45:34.06 ID:ppC517gV
よかったようやく死ねる
260 公認会計士(秋田県):2010/07/17(土) 20:45:35.96 ID:moAWzOnz
エアギアは最近のチンコついてる男の娘のヨガってる奴が良かった
261 俳人(和歌山県):2010/07/17(土) 20:45:37.21 ID:6c2c4ySy
ジョジョ8部はまた杜王町かな・・・
個人的にカーズをかいてほしいが
262 議員(千葉県):2010/07/17(土) 20:45:50.85 ID:Slxv5csA
>>256
何故かは知らんが俺も一騎当千と天上天下はなんか被る
263 官僚(東京都):2010/07/17(土) 20:46:23.75 ID:8zPh8x5t
ヤンキーがしょうもないのは確かだが、かといって、もう一人のあいつはどうなの?
3巻くらいまで読んで、特に魅力的に思わなかったが
264 AV男優(青森県):2010/07/17(土) 20:46:46.85 ID:ppC517gV
>>258
凪さん母親思いの童貞だけどハートは熱いぜ
265 アナウンサー(神奈川県):2010/07/17(土) 20:46:55.63 ID:E6J1QUlc
そういえば関西弁女と弓使いはドコ行ったの?
266 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 20:47:03.23 ID:tnOyDSLc
>>263
異人さん?
267 商業(愛知県):2010/07/17(土) 20:47:13.96 ID:z9gdMLGY
ボブがアフロになってるw
268 消防官(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 20:47:22.56 ID:Ft/0B7Ae
エアギアも天上天下も途中から迷走してるよね
269 モデル(静岡県):2010/07/17(土) 20:47:27.10 ID:/YYdG5c/
第一主人公が特殊な血筋のことが判明→第一主人公の親父がラスボスであると判明→この辺で主人公の惚れてた女が死ぬ
→何故か過去編になる
→実は親父は不老不死で目を移す事で生きてきたことがわかり主人公にその目が移植される
→過去に親父と戦ってた奴が第二主人公の血筋であることが判明
→現代編に戻り過去編の子孫が出てくるが、ラスボス化した第一主人公に一瞬に消される
→ここで第二主人公の兄が覚醒、ついでに弟も覚醒
→実は死んだ女は特殊な血筋の中でも特に特殊な存在であることがわかり、第一主人公の母親が犠牲になってあっさりと生き返る
→覚醒した第二主人公の兄とラスボス化した第一主人公が戦い始める

単行本しか知らんけど多分こんなもんのはず
めちゃくちゃだな
270 小説家(群馬県):2010/07/17(土) 20:47:34.61 ID:6EYDGhwB
Fとはなんだったのか
271 評論家(奈良県):2010/07/17(土) 20:47:35.38 ID:Dx5BLybq
少年誌の初期に出した魔人のやつは話も分かり易く面白いと思ったけど何処でどう勘違いして
こんな漫画家になったんだ?
エロの頃もそんなにややこしい話を書いてなかったのにな
272 AV男優(滋賀県):2010/07/17(土) 20:48:10.81 ID:WAx+4Ew4
黒凪って、異能者狩ってくれてるなら良い存在なんじゃないの?
273 内閣総理大臣(大阪府):2010/07/17(土) 20:48:22.76 ID:GpFHVQ0y
凪が糞キャラすぎた
274 占い師(東京都):2010/07/17(土) 20:48:39.73 ID:uDwvwX13
>>239
技術だけっつうけど、異能の力を全て持つ男が祖先でその本筋じゃねえか
275 ダイバー(徳島県):2010/07/17(土) 20:48:49.41 ID:0jjpc2eZ
凪が血とか関係ない人間だったら良かったのに
文七は惜しい人だった
276 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 20:48:51.86 ID:O/ZBMl9M
体の大きさ変えられる女が殴り殺された他に、主要メンバーで死んだりレイプされた奴っていたの?
277 火狐厨(岩手県):2010/07/17(土) 20:49:01.27 ID:GpFqvX0B
>>227
アリだわ
278 学芸員(関西地方):2010/07/17(土) 20:49:29.73 ID:1CAdH3Nr
文七の先祖っぽいのでてたじゃん
幸村とかいうの
279 弁護士(香川県):2010/07/17(土) 20:49:34.33 ID:gO8Uazyg
>>269
いろんな意味でよくわからん展開だな
280 負けを認めろ(静岡県):2010/07/17(土) 20:49:35.30 ID:xCcNj6OR
未だに連載してたのか
281 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:49:35.34 ID:wRezwYjv
おいおい なんだよコレ
http://kc.kodansha.co.jp/airgear/
282 官僚(東京都):2010/07/17(土) 20:49:48.56 ID:8zPh8x5t
>>266
現主人公とかいうやつだよ
283 馴れ合い厨(長屋):2010/07/17(土) 20:50:16.41 ID:XFR/ghks
最後まで文七とエロしか見所のない漫画だった
当初はパクリ扱いされてた一騎当千にすら劣る
284 サウンドクリエーター(兵庫県):2010/07/17(土) 20:50:26.76 ID:utFrHR72
アニメになったあたりくらいまで見たな
285 ロリコン(石川県):2010/07/17(土) 20:50:28.95 ID:xLpoFYMl
>>276
蟲使いに素人の子腕折られてボコボコにされてなかったっけ?
286 イタコ(石川県):2010/07/17(土) 20:50:38.22 ID:Mp13DaVi
回想が二週目入ってから切った
287 学芸員(関西地方):2010/07/17(土) 20:50:42.17 ID:1CAdH3Nr
>>281
なにこの脱衣アニメw
288 評論家(奈良県):2010/07/17(土) 20:51:01.24 ID:Dx5BLybq
>>269
解説ご苦労様だけど元が元だから解り難いな
289 FR-F2(埼玉県):2010/07/17(土) 20:51:23.21 ID:vY1vt2aq
巫女さんがレイプされてるあたりまでは読んだ記憶がある
290 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 20:51:30.21 ID:SCrmyObM
>>271
単純に長編を書く能力が無いんだろ
291 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 20:52:06.44 ID:W4thdToq
昔から絵上手いけど1巻の頃と比べてメチャクチャレベルアップしてんのが凄いな
292 タルト(群馬県):2010/07/17(土) 20:52:08.94 ID:dfdRM23G
不良漫画にしようと思ったら無駄に武道を絡ませて訳が分からなくなったシナリオ
293 アニオタ(東京都):2010/07/17(土) 20:52:09.85 ID:Ny5ltu3E
>>269
最後夢オチでまた学園時代に戻して終わろうぜ
294 馴れ合い厨(長屋):2010/07/17(土) 20:52:18.70 ID:XFR/ghks
>>271
魔人は編集が話作ってたから
295 ファイナンシャル・プランナー(静岡県):2010/07/17(土) 20:52:24.93 ID:aaTYtHvu
>>1
え!?
いや・・・
え!!??
296 軍人(大阪府):2010/07/17(土) 20:52:26.34 ID:ShMTkfog
>>271
エアギアは魔人に近いと思う
トンデモ科学とか、編集一緒なのかな
297 建築物環境衛生”管理”技術者(愛知県):2010/07/17(土) 20:52:27.85 ID:ADawOH3v
ドレッドのやつは潜在能力開花できた?
298 海上保安官(西日本):2010/07/17(土) 20:52:34.86 ID:vPddroBO
バトルから昔話へ話がいったりきたりでどうでもよくなった
299 レオナルド・ディカプリオ(北海道):2010/07/17(土) 20:52:50.63 ID:tw1BM+JO
300 演歌歌手(大阪府):2010/07/17(土) 20:52:52.62 ID:yvBKMWt7
読んでても何やりたいのか良くわからん漫画だったから
箇条書きにしても意味不だろ
301 俳人(神奈川県):2010/07/17(土) 20:53:07.21 ID:SoKfRdFW
>>249
それは逆も言えるじゃん
読み手の読解力の無さを作者に転嫁しないでほしいって

302 いい男(東京都):2010/07/17(土) 20:53:11.90 ID:kZ8ntae+
【レス抽出】
対象スレ:「天上天下」が次号ついに最終回
キーワード:唯我独尊


3 名前: ファッションデザイナー(京都府)[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 19:49:34.72 ID:wITjji86
唯我独尊

163 名前: チンカス(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/07/17(土) 20:21:03.06 ID:clpT6Y4u
唯我独尊




抽出レス数:2

30代おっさん乙
303 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 20:53:22.51 ID:1Lha01LB
エアギアは戦闘機の上で戦う話がひどすぎる。
戦闘機1機いくらすると思ってるんだよ。
304 占い師(東京都):2010/07/17(土) 20:53:59.95 ID:uDwvwX13
>>291
ウイングマン→電影少女と同等の超進化を1作内で遂げたよな
305 チンカス(関東・甲信越):2010/07/17(土) 20:54:22.44 ID:MdOnV81m
魔人を読み切りで読んだ時からエロに目覚めた
306 郵便配達員(dion軍):2010/07/17(土) 20:54:45.98 ID:q4TTFLTz
>>47は有名なコメントだろ
307 プロデューサー(茨城県):2010/07/17(土) 20:54:50.45 ID:39bxrgNA
描きたい絵の為に適当に話し考えてる漫画か
308 郵便配達員(関西地方):2010/07/17(土) 20:54:55.31 ID:gd2UUIsI
エアギアも終わってくれ
もう惰性で買うのに疲れた
309 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 20:55:26.28 ID:wRezwYjv
南 樹:岡本信彦
野山野林檎:戸松 遥
皇杞枢:福井裕佳梨

監督:石平信司

なんという地雷臭・・・
310 ソムリエ(茨城県):2010/07/17(土) 20:55:52.27 ID:EkopFXJw
ボブにやたら期待させておいて結局役立たずで終わりか
まぁビル壊せるレベルじゃないとついていけない戦いだからしょうがないか
311 占い師(東京都):2010/07/17(土) 20:55:52.76 ID:uDwvwX13
こうなってくると、ベルセルクもいよいよか
312 俳人(栃木県):2010/07/17(土) 20:56:03.77 ID:xe3A8MYS
レイープとか強姦描写が多すぎて見る気が失せた
登場女キャラで被害にあってないのっていないんじゃないか
313 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 20:56:06.56 ID:m0rBAI9z
現主人公がやっと惚れてた後輩妹に告白したじゃねーか
あれからまだ処女奪って童貞卒業してねーのか
314 リセットボタン(東京都):2010/07/17(土) 20:56:10.08 ID:/KVFr3uW
まだ続いてたんだ
315 パティシエ(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:56:25.78 ID:zRscGNVQ
なんか姉妹の姉の方のエロいやつください
316 モデラー(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:56:31.26 ID:HhH4D9bX
大暮の絵の書き込みが凄いとか言っている馬鹿な素人がいるけど
ほとんどアシスタントが描いたものだから。
イマジナリーラインとかも全然意識してないし、画力もストーリーも本当にレベルが低い。
317 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 20:56:38.39 ID:Ym5gDH3L
驚いたことにこれまだ1巻から一年も経ってない
つーか先月まで3ヶ月経ってなかった
318 SAKO TRG-21(長屋):2010/07/17(土) 20:56:56.31 ID:Qofc6/B2
シグルイの話しようぜ
319 内閣総理大臣(大阪府):2010/07/17(土) 20:57:15.96 ID:GpFHVQ0y
スケールの大きい話描こうとするのはいいけど
まとめられないのは駄目だろ
320 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 20:57:31.99 ID:1Lha01LB
>>317
コナンだってまだ半年だからいいじゃん
321 タルト(群馬県):2010/07/17(土) 20:57:36.01 ID:dfdRM23G
この作者、2ch見て凹んだんだよね
322 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 20:57:38.62 ID:tnOyDSLc
>>317
コナン君のことか
323 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 20:57:43.56 ID:f5QSnCgr
まだヒロインって元主人公とラブラブしてんの?
324 軍人(大阪府):2010/07/17(土) 20:57:59.79 ID:ShMTkfog
>>313
雅孝と亜夜ってくっつくの?
凪悲惨だな
325 俳人(宮城県):2010/07/17(土) 20:58:18.86 ID:8JOdl6hg
12巻くらいまでは読んだんだけど
セルみたいな頭してた不良の主人公ってどうなったの?
つーか、真夜死んだの?
326 モデラー(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:58:52.19 ID:HhH4D9bX
>>321
こんな糞漫画2chじゃフルボッコやろw
327 放射線技師(catv?):2010/07/17(土) 20:59:08.43 ID:nKn24XOn
ボブの髪型アフロに変わってんじゃん
328 プログラマ(アラバマ州):2010/07/17(土) 20:59:17.74 ID:DXuTUOSl
本当大暮維人は絵だけだな
深そうで思いっきり浅いストーリー
しかも面白くないし
329 アニオタ(東京都):2010/07/17(土) 20:59:37.29 ID:Ny5ltu3E
始める時にこういう展開にしようと思ってこうなったのかそれとも伸ばした結果こうなったのか
330 トラベルライター(神奈川県):2010/07/17(土) 20:59:45.60 ID:28lioRPw
>>229の詳細を
331 新聞配達(静岡県):2010/07/17(土) 20:59:47.42 ID:Pr5ISSyG
登場キャラが何のために行動してるんだか全く意味分かんないんだよな
思いつきで話を動かしておいて後から意味付けしようとするからわけわかめ
332 運営大好き(関西地方):2010/07/17(土) 21:00:20.08 ID:cFaA4lOc
最初の頃は面白かったのに、とちゅうからgdgd
333 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:00:22.48 ID:tnOyDSLc
>>328
深そうなことを言っておいて放置
ってのはヒットの秘訣らしい
334 漁業(埼玉県):2010/07/17(土) 21:00:35.11 ID:zCgMcruS
>>323
確かフラれた
335 写真家(長屋):2010/07/17(土) 21:00:40.33 ID:dv3Teuq0
エロ漫画も無駄に話に凝ろうとしてて抜けないんだよな
336 内閣総理大臣(大阪府):2010/07/17(土) 21:01:01.81 ID:GpFHVQ0y
>>322
3ヶ月ならダイの大冒険かスラムダンクだろ
337 ナレーター(兵庫県):2010/07/17(土) 21:01:04.69 ID:cxeUEn9K
友人の家で最初の3巻くらいまで一気読みしたきり離れてたけど、一体この展開なにがあった・・・
>>1のページ見たらもはや途中から別作品連載しはじめたとしか思えんのだが
338 キチガイ(大阪府):2010/07/17(土) 21:01:37.47 ID:/EXjEM5B
三国志のやつだっけ?
339 もう4時か(東京都):2010/07/17(土) 21:01:48.58 ID:IrLie7EG
何年か前に途中で挫折したから、続きから読み直そうとしたんだが、
どこまで読んでたのか思い出せなくて、結局読むの止めた
340 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 21:01:59.00 ID:O/ZBMl9M
>>312
そんなに多いの?
古本屋で少し立ち読みしたけど、ボブの彼女とどっかの召使(?)の女くらいしか覚えてない
341 韓国人(dion軍):2010/07/17(土) 21:02:08.65 ID:ZC2NIGNb
>>321
うん
糞みそテクニックだったよ
342 臨床開発(埼玉県):2010/07/17(土) 21:02:10.18 ID:+sqFOTPk
>>47
イカ娘は関係ないだろ
343 モデル(静岡県):2010/07/17(土) 21:02:18.38 ID:/YYdG5c/
主人公の逆スーパーサイヤ人化して特殊能力持った奴らが邪魔しに来たぐらいまではいいんだが
そっから何故か最終目標が高柳兄から実はこいつが悪いみたいなのの連鎖で
収拾付かなくなってクソになった
特殊能力バトルで普通にトーナメントやれよ
344 zip乞食(静岡県):2010/07/17(土) 21:02:26.77 ID:PDjORNbt
そういや、お姉ちゃんは生き返ったのか?
345 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:03:08.86 ID:tnOyDSLc
>>340
姉の方が襲われなかったっけ??
で兄貴がキレた
346 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:03:13.78 ID:m0rBAI9z
凪→ラスボス化
高柳先輩→主人公化、棗妹に告白した
凪の母親→死亡
凪の親父→息子をラスボス化させて死亡
棗姉→死んだけど生き返った
棗妹→戦闘においては空気になった。未だに処女
高柳兄貴→死んでないけどあとは弟に任せた
ボブ→彼女妊娠させてミッキーと名付けた

これでわかるだろ
347 コンサルタント(沖縄県):2010/07/17(土) 21:03:34.52 ID:C0zG53V7
>>337
別作品で展開すべき内容を思いつくまま全てぶち込んでストーリーを作ったらそうなった
348 演歌歌手(北海道):2010/07/17(土) 21:03:42.41 ID:OB7PtV3w
もっとエロ漫画路線行けば売れたのに
349 パイロット(長屋):2010/07/17(土) 21:03:47.82 ID:A8p9RxOy
高柳父ってどうなってたっけ
350 金持ち(関西地方):2010/07/17(土) 21:04:10.99 ID:u9+Py0mv
主人公が殴りあうとか誰得なんだよ
おっぱい姉妹が殴り合えよ
351 SAKO TRG-21(長屋):2010/07/17(土) 21:04:14.77 ID:Qofc6/B2
>>340
ボブの彼女
巫女さん
棗の姉のほう
壱与

まだいるかも
352 学芸員(関西地方):2010/07/17(土) 21:04:49.68 ID:1CAdH3Nr
>>351
志鶴、フーさん
353 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:04:56.18 ID:tnOyDSLc
そういえばアガルタってどうなったの?
354 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 21:04:59.42 ID:O/ZBMl9M
>>345
姉って途中で殴り殺されて復活した奴?
355 ナレーター(兵庫県):2010/07/17(土) 21:05:32.72 ID:cxeUEn9K
>>346
打ち切り作品にありそうな超展開だな
356 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 21:05:38.05 ID:f5QSnCgr
>>346
もはやRPGの世界だな
簡単に死んで生き返るとか
357 サッカー審判員(dion軍):2010/07/17(土) 21:05:40.16 ID:mWr1hy3m
なんだよ意外にお前らレイプ物とか嫌いなのか
女に酷いことする描写は素晴らしいもの持ってるから、同人でいいから定期的に出してくれ
358 コンセプター(北海道):2010/07/17(土) 21:05:41.23 ID:vJvTB0Aj
>>346
一番重要な円のことも教えてください
359 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:05:44.35 ID:m0rBAI9z
>>351
棗姉は曖昧だった気がする
360 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:06:08.34 ID:wRezwYjv
>>330
http://5-y.2-d.jp/pict35.html
大手の同人サークル
361 zip乞食(静岡県):2010/07/17(土) 21:06:10.04 ID:PDjORNbt
お姉ちゃんと体が鉄みたいに硬い奴との戦闘が一番楽しかった
次点は眼が見えない奴と妹が学校で戦うやつ
362 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:06:39.45 ID:tnOyDSLc
>>354

で、事後の描写で兄到着→キレた

ってあったような
363 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 21:06:43.59 ID:f5QSnCgr
26 名無しんぼ@お腹いっぱい sage New! 2010/06/03(木) 01:22:10 ID:Js6yGq3F0
雅孝「ウオオオいくぞオオオ!」 凪「さあ来いセンパイ!」
雅孝の勇気が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!

どうよこの神展開…パクっていいぜグレ吉

糞ワロタw
364 パイロット(長屋):2010/07/17(土) 21:06:50.44 ID:A8p9RxOy
>>357
陵辱エロ漫画は大好きだが、一般のストーリー漫画でレイプは苦手

しかし最近エロ漫画でガチ陵辱すくねーな自主規制かよ
365 俳人(宮城県):2010/07/17(土) 21:06:50.52 ID:8JOdl6hg
>>358
未来編で、男なら誰とでもヤリまくるビッチになったと聞いたが・・・
366 馴れ合い厨(長屋):2010/07/17(土) 21:06:51.53 ID:XFR/ghks
>>359
されてるよ
五回抜いた俺が言うんだから間違いない
367 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:07:02.04 ID:m0rBAI9z
>>358
特に何も無くまだ高柳弟に片想い中
368 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 21:07:43.85 ID:eLkNSfI8
で、エロ総集編.zipはないの?
369 パイロット(長屋):2010/07/17(土) 21:07:49.55 ID:A8p9RxOy
フーさんって自転車になった後どうなったの?
370 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:07:52.78 ID:tnOyDSLc
>>358
ミッキーの母親のだんなと戦って負けました
371 イタコ(石川県):2010/07/17(土) 21:08:04.94 ID:Mp13DaVi
ストーリーを理解するにはまとめて読むしかないと思ってたけどそんな必要もないな

この漫画は感じるものなんだ
372 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 21:08:07.59 ID:SCrmyObM
>>357
同人だとグロも入るから嫌だw
373 騎手(和歌山県):2010/07/17(土) 21:08:08.34 ID:Uyrm4cCb
脇役ならレイプされておkって神経が嫌い
374 プロデューサー(茨城県):2010/07/17(土) 21:08:10.26 ID:39bxrgNA
お前ら本当エンジョイ&エキサイティングが好きだな
375 L96A1(ネブラスカ州):2010/07/17(土) 21:08:29.56 ID:HjClkEYV
シグルイもついに完結したらしいな
376 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 21:08:30.32 ID:O/ZBMl9M
>>366
何巻か教えてくれ
明日買いに行く
377 宗教家(岡山県):2010/07/17(土) 21:08:44.34 ID:/L23QHmQ
>>366
されてないから
378 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:09:09.64 ID:8LmH+ttC
話し広げまくってたくせに何この結末

打ち切り?
379 モデラー(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:09:43.25 ID:HhH4D9bX
>>378
作者が無能だっただけ
380 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:09:48.14 ID:wRezwYjv
381 パイロット(長屋):2010/07/17(土) 21:09:58.90 ID:A8p9RxOy
>>378
売れてるから打ち切りは無いだろ
単に長編のストーリーを考える能力が皆無なだけ
382 社会保険労務士(新潟県):2010/07/17(土) 21:09:59.55 ID:gwb7IdlD
>>366
あれはかなりされてない感が強い
383 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:10:04.84 ID:tnOyDSLc
>>378
おっと、カツマタ君の悪口はそこまでだ
384 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:10:05.91 ID:m0rBAI9z
レイプ、及びそれを匂わす描写が一切無いただのバトル漫画だったら集めてた
そういう人結構いるんじゃねえかな
385 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:10:06.44 ID:TEhU0Yy+
思いつきで書いてるんだろこいつ
ストーリーなんてあったもんじゃねぇ
いい加減原作つけろ
386 イタコ(石川県):2010/07/17(土) 21:10:08.21 ID:Mp13DaVi
>>377
いいやされたね
387 プロデューサー(茨城県):2010/07/17(土) 21:10:11.45 ID:39bxrgNA
>>378
この作者の作風、エロ時代からの
388 工芸家(熊本県):2010/07/17(土) 21:10:49.39 ID:palVi10e
>>357
け・・・けだもの〜
389 演歌歌手(北海道):2010/07/17(土) 21:10:54.95 ID:OB7PtV3w
俺はレイプだらけなら買った
390 もう4時か(東京都):2010/07/17(土) 21:11:00.20 ID:IrLie7EG
昔、エロ漫画描いてた頃は、すごい新人が出てきたもんだと思ったがな
391 俳人(宮城県):2010/07/17(土) 21:11:10.05 ID:8JOdl6hg
>>377
この作者の性格から考えて、あの場面は普通にヤられてただろ
392 L96A1(ネブラスカ州):2010/07/17(土) 21:11:26.09 ID:yawHSIth
絵は好きだ
だが話がなぁ…
393 経済評論家(神奈川県):2010/07/17(土) 21:11:40.02 ID:oi0Hg5IE
こいつの絵を見てると隅田かずあさ思い出すのは俺だけか
394 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:12:23.11 ID:8LmH+ttC
エア・ギアも空さんが本性現すまでは好きだったんだけどな〜
395 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:12:31.24 ID:tnOyDSLc
浦沢に話を広げさせ
ガモウにスジを書かせ
大暮に絵を描かせ
中井巧朗に背景を書かせる
あと蒼樹さんかわいい
396 演歌歌手(dion軍):2010/07/17(土) 21:13:43.59 ID:eLkNSfI8
>>384
逆に買わなかった人のほうが多いだろ
397 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:13:50.05 ID:m0rBAI9z
棗姉のって服剥いでさあこれからって時に兄貴が来たっていう風に見えなくも無い
398 宗教家(岡山県):2010/07/17(土) 21:13:54.32 ID:/L23QHmQ
>>391
はっきりわかるのは九州のやつだけ
あとはされたかもしれないって描写
399 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:14:06.74 ID:TEhU0Yy+
>>269
SF短編集かよ
400 馴れ合い厨(長屋):2010/07/17(土) 21:14:07.90 ID:XFR/ghks
>>376
7巻
後は巫女輪姦の10巻も買っていい
401 映画監督(東京都):2010/07/17(土) 21:14:50.93 ID:FMUgidnW
もうストーリーわかんないなぁ
402 ナレーター(兵庫県):2010/07/17(土) 21:15:03.88 ID:cxeUEn9K
>>378
>>346の展開を聞いた感じでは、話広げてるようでぜんぜん広がってない印象があるんだけど
403 獣医師(茨城県):2010/07/17(土) 21:15:05.40 ID:lbzzbmp+
天上天下といいエアギアといい、こいつの漫画はいつも
話についていけない
404 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 21:15:43.63 ID:W4thdToq
カチャカチャ
405 救急救命士(新潟県):2010/07/17(土) 21:15:55.41 ID:stuYZ8oI
凪って主人公じゃなかったの?
406 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:16:03.45 ID:wRezwYjv
407 ドライバー(沖縄県):2010/07/17(土) 21:16:07.10 ID:qIFSkcdD
>>400
>>376じゃないけど、ちょっと7巻と10巻だけ買って来るわ
408 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:16:10.42 ID:QD07V5bD
>>42
絵のうまいマー
409 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:16:43.01 ID:BjtTmMZy
>>406
これ相当昔だろ
あんまり上手くない
410 思想家(大阪府):2010/07/17(土) 21:17:04.31 ID:WTj87ePP
>>406
これは上手いの?下手なの?
411 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:17:18.22 ID:m0rBAI9z
>>402
学園内の武力抗争だったはずが数百年まえから続く因縁に神話を織り交ぜて
異能が血と肉を争う世界規模の話になった
412 フランキ・スパス12(catv?):2010/07/17(土) 21:17:21.41 ID:ulOda623
天天って、スゲー絵が上手いのにテキトーに流し読みすると話が把握できんがな(´・ω・`)

ガンツとかバガボンドとかジャンプ系作家だと、酔っ払ってパラ読みしても内容分るが……
やはりネーム力の差?
413 M24 SWS(茨城県):2010/07/17(土) 21:18:11.21 ID:ThJ8CrRb
エア・ギアはベヒーモス戦がピークだった
異論は認めない
414 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:18:19.04 ID:8LmH+ttC
>>402
宗伯がやられるとき世界中の異能者が目覚めるみたいなこと言ってた
415 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 21:18:34.54 ID:O/ZBMl9M
>>400
d
久々に本気出して外出してくる
416 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:18:42.03 ID:TEhU0Yy+
>>412
>>天天って、スゲー絵が上手いのにテキトーに流し読みすると話が把握できんがな(´・ω・`)

じっくり読んでも把握なんてできませんよ
417 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:18:49.15 ID:BjtTmMZy
光臣死ぬフラグあって結局生存とかねーだろ
今までの展開は何だったのか
ここまで話が繋がってないとかある意味凄い
418 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 21:19:18.27 ID:W4thdToq
>>416
読めば読むほどわけがわからなくなる
419 歴史家(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:19:29.77 ID:uHoE6Oq7
広げるだけ広げてたのは知ってるがやっぱりショボい終わりだったか
420 通訳(東京都):2010/07/17(土) 21:19:39.54 ID:DbtnNLjb
ボブは結局なんだったの?
円やっつけた後お兄ちゃん達と一緒に行くのかと思ったら
そのまま投げっぱなしだし
421 ネットワークエンジニア(愛知県):2010/07/17(土) 21:19:50.97 ID:y/oOo+tQ
やっと終わったのか…ラストだけみてみるかな

アニメはあまりにも棒himeちゃんで視るきすらおきなかったけどw
422 プログラマ(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:20:00.71 ID:sAQMK2xX
絵だけ見てる
423 イラストレーター(千葉県):2010/07/17(土) 21:20:02.48 ID:PTLNOfsl
乳首はあんの
424 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:20:07.62 ID:wRezwYjv
425 脚本家(埼玉県):2010/07/17(土) 21:20:15.16 ID:UIQ8uspr
大暮はマジブレてる
426 プログラマ(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:20:17.48 ID:DXuTUOSl
大暮は絵書きオンリーになった方が無難だな
いい原作者でも付けて貰え
427 zip乞食(静岡県):2010/07/17(土) 21:20:18.12 ID:PDjORNbt
島本和彦あたりにこの漫画家を評して欲しい
428 演歌歌手(埼玉県):2010/07/17(土) 21:20:22.58 ID:5xUJeeyM
8巻か9巻ぐらいで切ってよかった
429 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 21:20:30.78 ID:Ym5gDH3L
父親には目的のために拉致されて監禁されるし
その父親が目の前で首切断された上に部下の女に右目潰されて親父の眼球埋め込まれて
親父棲みつくし
母親は自分のせいで腕吹っ飛ばされてそのあと目の前で塵と化すし
近所の奴らには後ろからエアガンで狙撃されていじめられるし
惚れた女は別に好きな奴がいるし
親父の尻拭いで世界中の異能封印するはめになるし
しかも全部封印したあとは死ぬしかないって不幸すぎるだろ
430 学者(千葉県):2010/07/17(土) 21:20:37.45 ID:4dY6sUA8
>>366
え?フー達にやられた時?あれやられてるの?
431 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:20:41.15 ID:8LmH+ttC
>>420
持ち上げられたけどそこまで活躍はしなかったよね
432 64式7.62mm小銃(千葉県):2010/07/17(土) 21:20:51.79 ID:5CB5RwFq
>>400
jpgでくれ
433 馴れ合い厨(長屋):2010/07/17(土) 21:20:59.71 ID:XFR/ghks
エアギアは風呂場でシムカの乳を揉むシーン止まりだった
処女の集団レイプをにおわせたり序盤だけは抜けた
434 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:20:59.86 ID:BjtTmMZy
>>420
ボブ目立たなかったから最後に出しとくかくらいにしか考えてないだろうな
435 ナレーター(兵庫県):2010/07/17(土) 21:21:18.99 ID:cxeUEn9K
>>411
でも結局、現代編は学園内の武力抗争に終始するわけだろ
436 フランキ・スパス12(catv?):2010/07/17(土) 21:21:27.42 ID:ulOda623
>>416
因みに俺はバカなので
天天の江戸時代編?は素面で3回読んでようやく内容を理解しますた
437 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:21:54.23 ID:0IQctt6n
この漫画でストーリー語れる奴は尊敬する
438 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:22:09.31 ID:TEhU0Yy+
>>424
ガイアが俺に〜系だな
439 映画評論家(東京都):2010/07/17(土) 21:22:16.14 ID:VriilY0X
>>426
エロ時代とか現漫画の展開とか見てると絶対原作そのまま書くのは嫌がりそうな気がする
自分に酔ってるタイプでしょ
440 イタコ(石川県):2010/07/17(土) 21:22:16.30 ID:Mp13DaVi
>>429
主人公格下げも追加で
441 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:22:16.72 ID:m0rBAI9z
>>435
それは序盤で終わった
442 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 21:22:17.36 ID:W4thdToq
>>436
よく理解できたな
十分すごいぞ
443 監督(北海道):2010/07/17(土) 21:22:24.03 ID:Ub7xAxB1
古本屋で立ち読みすると凄い勢いで消化出来る
一冊読むのに3分もかからないよね
444 金持ち(関西地方):2010/07/17(土) 21:22:34.82 ID:u9+Py0mv
天上天下だけでもわけがわからないのに、俺の中でエアギアとも完全に混ざってる
のでもう買得不可能じゃ
445 随筆家(神奈川県):2010/07/17(土) 21:22:45.73 ID:Dqf+9sI/
読んだことないけど軽い気持ちでwikiで見たら頭が痛くなった
446 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:23:12.42 ID:BjtTmMZy
戦闘シーンは面白いから原作付けて戦闘だけしててよ
447 臨床検査技師(神奈川県):2010/07/17(土) 21:23:18.96 ID:G9vltD+q
コインランドリーでレイプにあったころがピークだよね
448 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 21:23:25.91 ID:O/ZBMl9M
>>420
どの漫画にも言えることだが、ボブみたいなサブキャラに何一つ活躍の機会が無いと途端につまらなくなるな
449 タルト(群馬県):2010/07/17(土) 21:23:32.25 ID:dfdRM23G
簡単に言うとジャスティス学園を真面目に語っちゃった話でしょ
450 アニオタ(宮城県):2010/07/17(土) 21:23:43.38 ID:HVJTigdK
はやくエロマンガをメインにして欲しいわ
451 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:24:07.05 ID:wRezwYjv
452 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:24:07.21 ID:TEhU0Yy+
>>436
でもあの話いらないよね
和風の雰囲気だしたかっただけ
あんだけ長いこと書いてたくせに
453 思想家(catv?):2010/07/17(土) 21:24:15.18 ID:+hclnfcd
主人公ってとんがり頭のチビじゃなかったっけ?
454 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:24:26.32 ID:8LmH+ttC
結局高柳君が主人公化してしまった
455 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 21:24:35.71 ID:vZFs9Xjb
ようするにバスタード!みたいな漫画でしょ
456 金持ち(静岡県):2010/07/17(土) 21:24:42.08 ID:MaIvoVn4
一回読んだだけでストーリーとキャラ把握できた奴いたら尊敬するわ
一度読んだあとでウィキペディアで復習してもう一度読まないと全然わからん
457 プログラマ(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:25:06.05 ID:DXuTUOSl
>>439
そうなら上を目指すことは無理っぽいな
458 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:25:09.60 ID:BjtTmMZy
>>439
インタビューで描きたいと思ったことはすぐ描くって言ってたから展開がめちゃくちゃなんだろうね
思いつきをツギハギにしてる
459 FR-F1(長野県):2010/07/17(土) 21:25:13.15 ID:b43TozOR
主人公が雅孝なんだっけ?
460 H&K PSG-1(埼玉県):2010/07/17(土) 21:25:23.79 ID:pgQTMtlJ
まあバスタードほど休載してないな
それでも止めちまえと思う時あったが
461 児童文学作家(福島県):2010/07/17(土) 21:25:30.86 ID:jrYujVnP
当時の流れがおかしかったんだよな
ヒロインがパイオツ出したら名作決定とか
異常な固執があった

まあ終わって良かったネタ切れで痛々しかった
462 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 21:26:14.42 ID:Ym5gDH3L
天上天下って
序盤は凪とボブのw主人公だったよね
463 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:26:19.45 ID:TEhU0Yy+
>>455
なにがしたいの?って感じで
アニメのガンダムシードディステニーが一番近いかも
464 行政官(catv?):2010/07/17(土) 21:26:23.10 ID:uSHyer4k
>>417
死ぬフラグを弟が吹き飛ばしただろ
心臓が元に戻ったんだよ
465 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:26:23.33 ID:F3HvTBF3
>>455
君の書き込みを見て
初めて今月号休載していたことに気づいた
466 プロデューサー(京都府):2010/07/17(土) 21:26:38.72 ID:Wn83eGdw
大暮維人は原作つけた方が売れると思う
467 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:26:40.76 ID:hRuAAsNu
468 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:26:57.58 ID:hRuAAsNu
>>430
グレキチ否定してたよ
469 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:26:57.62 ID:cgM2jnSY
これの絵が上手いとか言ってる奴って、クリムゾンで抜いてるような奴だろ?
470 プログラマ(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:27:13.58 ID:sAQMK2xX
とりあえずjpg張ってくれよ
471 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:27:22.64 ID:0IQctt6n
エアギアも武内空の双子の弟が出てから良くわからん
472 ドライバー(愛知県):2010/07/17(土) 21:27:24.00 ID:li0gE1IC
絵はうまいけど、話がかけない人の典型。

でも、絵だけで20冊も本出すのは素直にすごいと思う。
473 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:27:33.75 ID:BjtTmMZy
>>464
文盲か?
474 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:27:33.70 ID:tnOyDSLc
>>468
グレートチキンパワーみたいだな
475 ドライバー(沖縄県):2010/07/17(土) 21:27:39.63 ID:qIFSkcdD
>>469
アレと比べるのは、さすがに失礼だと思うwww
476 脚本家(北海道):2010/07/17(土) 21:27:55.32 ID:VoZFK8LA
巫女さん拷問シーンzipで
477 消防官(東京都):2010/07/17(土) 21:28:05.88 ID:04Znb8Ot
>>269
異能レイプ!ラスボスと化した主人公って感じだな
478 車掌(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:28:32.60 ID:FdkNhxmn
>>469
どんな人が上手いと思うのか聞きたい
479 公認会計士(東京都):2010/07/17(土) 21:28:38.77 ID:hDmygycN
戦場と書いてパラダイスと読む
480 行政官(catv?):2010/07/17(土) 21:28:49.70 ID:uSHyer4k
>>473
おまえがな
481 田作(東京都):2010/07/17(土) 21:29:01.57 ID:XchNhqQM
雅孝が主人公になってたのか
彼はまだ童貞なのか否か
482 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:29:21.58 ID:8LmH+ttC
この人の絵エアギアで安達が「たかがATなんだから逃げたっていいじゃん」
みたいなこと言ってた頃無駄にリアル化してた、空さんの顔もごつくなってたし

変な方向に成長してる
483 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:29:34.78 ID:F3HvTBF3
>>481
もちろん童貞です
484 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:29:39.41 ID:QD07V5bD
>>269
結局こいつらの目的ってなんだったんだ?
485 演歌歌手(東日本):2010/07/17(土) 21:29:47.29 ID:ZXNw3Jew
>>412
普通の漫画家は最初作った世界観にちゃんと収まるように物語を作る。
大暮の場合は思いついたままに世界観や設定を、
無理矢理にどんどん継ぎ張りしていく。だから訳わかんなくなる。
建物に例えると無理に増改築を重ねえた建物。
こんな感じ。


http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/k/a/z/kazuhiro0922/20090503161202d4c.jpg
486 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:29:53.87 ID:hRuAAsNu
巫女さんのが一番抜けたな
あれは良いおっぱいだった
487 学者(千葉県):2010/07/17(土) 21:30:49.10 ID:4dY6sUA8
>>468
グレキチ!?なんだいそれは?
488 文筆家(福島県):2010/07/17(土) 21:31:27.45 ID:4tCwuUG0
>>469
これでうまくないの?

お前がうまいと思う人教えてよ
489 法曹(関西地方):2010/07/17(土) 21:31:29.87 ID:TEhU0Yy+
>>485
いいたとえと画像だw
これからスレ起ったらこれが大暮漫画って貼ってやれ
490 三菱電機社員(福井県):2010/07/17(土) 21:31:33.94 ID:WCbSpm7d
10巻の監禁されてた槍使いの兄がグロすぎた
491 陶芸家(静岡県):2010/07/17(土) 21:32:07.19 ID:g6mD6Gsb
ストーリーが意味不明ってそりゃあそうだろ
何しろ作者が戦国時代が好きだから唐突に物語に導入したって言い切ってんだから
だからこの漫画を理解しているとか言ってる奴は恥ずかしい
492 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:32:07.87 ID:2/R2cgk+
雅孝きゅんが元気ならそれでいいです
493 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:32:25.16 ID:F3HvTBF3
>>490
そういやあの兄貴放置だな
494 演歌歌手(東日本):2010/07/17(土) 21:32:41.80 ID:ZXNw3Jew
>>484
学園パラダイスらしい…
いやマジで。ほんと、わけわからんだろ。
495 小説家(大阪府):2010/07/17(土) 21:33:11.19 ID:2RN+BLO4
でもこいつのエロ漫画ってやばいくらい抜けないんだよな
何年か前に出たこいつの成コミ買ったことあるけど一回も抜けずに捨てた
496 ネットワークエンジニア(長野県):2010/07/17(土) 21:33:25.63 ID:nZE0TKPS
絵が上手いから何でもいいよ
もうちょっと艶っぽい絵が描けるようになってくれると最高なんだけど
497 社員(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:33:33.97 ID:/roCO6M8
ブリーチみたいなもんなのか
498 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 21:33:37.03 ID:SCrmyObM
>>490
エログロが大暮の本質なんだろうな
499 法曹(富山県):2010/07/17(土) 21:34:18.62 ID:mBJfqE3C
顔ぼこぼこの女と弩って結局どうなったんだ?
500 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:34:29.97 ID:2/R2cgk+
昔はエロさがあった
今はうまくなった代わりにエロさがちょっと半減した
林檎ちゃん可愛い
501 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:34:38.79 ID:hRuAAsNu
>>490
でもその巻には巫女さんの拷問シーンが収録されている
502 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 21:34:45.95 ID:f5QSnCgr
この漫画ってキャラ人気投票とかやってないの?
主人公降ろされた凪の人気がどんなもんなのか知りたい
503 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:35:23.53 ID:F3HvTBF3
>>499
放置
504 陶芸家(埼玉県):2010/07/17(土) 21:35:29.57 ID:kLg8Xr5Q
雅孝主人公になってたのか
また買って読むか
505 演歌歌手(千葉県):2010/07/17(土) 21:35:31.73 ID:YCpuILul
ウルジャン買ったのに煽り見てなかった
やっと終わるのかよ
506 消防官(東京都):2010/07/17(土) 21:35:39.32 ID:04Znb8Ot
10巻は神
あの巻だけは買っておけよ
507 運用家族(大阪府):2010/07/17(土) 21:35:42.46 ID:6wr1X/22
番外編の宇宙人の話の方が面白かったわ。
508 プロデューサー(茨城県):2010/07/17(土) 21:35:46.15 ID:39bxrgNA
>>497
まだ話を作る事を放棄してない分だけブリーチに失礼
509 陶芸家(福岡県):2010/07/17(土) 21:36:01.18 ID:/o5kvfPP
元第二主人公のクロンボはどうなったん?
510 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 21:36:13.00 ID:1Lha01LB
見たけど巫女レイプ全然面白くもエロくもない
511 ネイルアーティスト(京都府):2010/07/17(土) 21:36:24.39 ID:qvrIAvbK
俺が何巻まで読み終わってたのか教えてくれ
最後の方で学校のトーナメントが始まってたような気がしないでもない
512 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:36:44.52 ID:2/R2cgk+
>>504
てか最初から主人公じゃね?
513 プログラマ(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:36:48.33 ID:sAQMK2xX
学園物にしたら売れる
514 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:36:56.18 ID:F3HvTBF3
>>509
ちょっと未来の話をして
最後の戦いで役に立っていなかったことが確定
515 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/07/17(土) 21:36:57.20 ID:N7qMC62L
円ちゃんのえっちな画像ください
516 フランキ・スパス12(catv?):2010/07/17(土) 21:37:07.23 ID:ulOda623
>>469
単発のイラストに限れば
ピクシヴの素人でもグレより上手い(様な)人はゴロゴロ居るよね

でも日本の漫画業界だけに限ると、グレ画力で連載してる人は何故か殆ど居ないんですよ…
小畑も似たよーに叩かれがちだけど、やはりあの画力で連載できてる人は殆ど居ないんだよねぇ…

世の中、画力高い人は沢山居るのに何故でしょうかね?
517 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:37:35.98 ID:hRuAAsNu
>>509
大人になって女の子に勝手満足してたよ
大人なのにな、男なのにな
518 演歌歌手(東日本):2010/07/17(土) 21:38:08.51 ID:ZXNw3Jew
>>497
ブリーチは中身が無いだろ。
だから空気漫画として読めるからタチが悪くない。
大暮の漫画は一応正体不明の中身があるようだから、
なんか理解しないと喉の奥に棘が刺さったような気持ち悪さを与える。
519 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:38:31.56 ID:0IQctt6n
>>516
週刊連載だからじゃない?
520 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:38:48.60 ID:m0rBAI9z
521 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:38:58.80 ID:QD07V5bD
>>516
普通はネームに一番時間かかるからじゃね
522 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:39:02.01 ID:hRuAAsNu
円のくすぐりが巫女よりエロいと思ったら負け
523 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:39:03.43 ID:2/R2cgk+
>>511
予備選なら16巻くらいじゃないかと思う
17巻はクズ男先輩が輝いて
18巻は亜夜が乳ポロン
19巻は縫可愛すぎ
20巻は雅孝また表紙
21巻はブサイクなゴキが表紙
524 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:39:07.53 ID:8LmH+ttC
>>484
凪・・・惚れた女(部長)and母親を守ること、強くなること
高柳弟・・・兄が間違った道に進んだとき止められる力を手に入れること
→悲劇の連鎖を終わらせるため最強になることへ
高柳兄・・・異能者に勝つための非異能者の組織を作り、異能者を殲滅すること
棗姉・・・高柳兄を止めること
棗妹・・・凪総一郎の力になること
凪父・・・この世の異能をすべて一人の人間に集め、その人間の体を手に入れること
凪母・・・凪父を止めること
ボブ・・・総一郎と方を並べていられる強さを持っておくこと、SEX


たぶんこんな感じ
525 新聞配達(大阪府):2010/07/17(土) 21:39:31.19 ID:4dF6DLzo
敵側の弟が一番感情移入できたな。
あと、弱い奴が武道を習うとかいう定義による、ワンパン一発撃破=生まれつき最強男とか。
526 馴れ合い厨(千葉県):2010/07/17(土) 21:39:57.33 ID:adH+GA/u
大暮さんの誰も必要としてないのに無駄にスケールを大きくする病を
編集は何とかしてくださいよ
527 放射線技師(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:40:07.08 ID:uFZbTFcs
>>516
時間掛けて良い物を書くのは
短時間で普通の物を書くより簡単
528 俳人(和歌山県):2010/07/17(土) 21:40:43.44 ID:6c2c4ySy
昔 w主人公
今 主人公w
529 アナウンサー(北海道):2010/07/17(土) 21:40:45.00 ID:QuYCrjps
>>520
え、なにこれは(ドン引き)
530 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:40:47.63 ID:2/R2cgk+
グレはその時その時魅せるのはうまいと思う
なんかすげー面白そうに見えるし
531 社会のゴミ(関西地方):2010/07/17(土) 21:41:07.50 ID:j+8h6eKq
>>520
ここ最高や
532 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 21:41:10.13 ID:Ym5gDH3L
そういや凪って単独で表紙飾ったこと一度もねーな
533 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:41:24.31 ID:cgM2jnSY
本当に絵がうまかったらもっと抜ける絵がかけるし、もっと見やすい絵がかける
534 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:41:29.72 ID:wRezwYjv
グレの凄いのはあの絵で週刊連載 月刊連載 ゲームの原画を同時にこなせるところ
535 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:41:36.14 ID:F3HvTBF3
>>520
妙に可愛いよねこの巫女さん
536 田作(東京都):2010/07/17(土) 21:41:37.80 ID:XchNhqQM
>>483
高柳道元に夢精パンツ洗わせてるのか・・・
537 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:42:00.13 ID:tnOyDSLc
元主人公・・・コンクリート素手に破壊する先輩怖い
ボブ・・・コンクリート素手に破壊する先輩怖い
538 消防官(東京都):2010/07/17(土) 21:42:01.54 ID:04Znb8Ot
>>529
硬くなってんぜ
539 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:42:16.53 ID:2/R2cgk+
>>536
むしろ親父が率先して洗ってる
あの親父弟は溺愛してる
540 プログラマ(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:42:26.12 ID:DXuTUOSl
>>530
カットだけ見れば綺麗だし面白そうだけど連続すると絶望的に詰まらんよね
541 サッカー審判員(神奈川県):2010/07/17(土) 21:42:35.15 ID:ENSU5nMn
>>520
なんか全然エロくないな
542 コンサルタント(栃木県):2010/07/17(土) 21:42:37.88 ID:r/WDMFQn
>>520
なるほど確かに絵がうまいな
543 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/17(土) 21:42:49.96 ID:FJt5iXJf
                    \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 画集がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =    、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :


いやホントこんな感じだよなコイツの漫画
544 演歌歌手(埼玉県):2010/07/17(土) 21:43:12.85 ID:7ieLwF1j
小畑みたいに原作つけたほうがいいよ
545 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:43:15.72 ID:tnOyDSLc
>>536
パンツくらい買ってやらねばって涙流してたな
546 ネットワークエンジニア(北陸地方):2010/07/17(土) 21:43:41.50 ID:igzeSfQm
縦ロールのピザ女ってどうなったん
547 心理療法士(dion軍):2010/07/17(土) 21:43:43.01 ID:dy7PS8uQ
俺はスガ様親衛隊が好き
ボブの前で脱ぎ始めたときは死ぬほど興奮した
548 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:43:49.47 ID:0IQctt6n
>>540
自分の書きたいカットを優先するからストーリーがわけわからないんだろうね
549 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:44:04.96 ID:2/R2cgk+
>>546
お漏らし
550 プログラマ(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:44:27.81 ID:DXuTUOSl
>>544
小畑のGちゃんは面白かったな
551 僧侶(東京都):2010/07/17(土) 21:44:28.15 ID:f+02CQH4
こいつの話の広げ方の下手さは80年代前半のジャンプ・コロコロレベル
552 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 21:44:29.03 ID:tnOyDSLc
>>546
オリバの彼女になった
553 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:44:30.99 ID:8LmH+ttC
別に話作るのが下手だとは思わないが
無駄に広げすぎる癖を何とかしろ
554 アナウンサー(北海道):2010/07/17(土) 21:44:40.80 ID:QuYCrjps
>>538
すいません、何でもしますからグロだけは勘弁してください(半泣き)
555 馴れ合い厨(千葉県):2010/07/17(土) 21:44:45.26 ID:adH+GA/u
>>550
そのころは土方だろ
556 鵜飼い(dion軍):2010/07/17(土) 21:45:12.63 ID:L8nkO3Wi
時々出てくる過去編がマジでいみふだった・・・
でも、女がゴキブリになるシーンで何度か抜いた
557 トラベルライター(神奈川県):2010/07/17(土) 21:45:17.36 ID:28lioRPw
>>360
thx
558 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 21:45:19.30 ID:W4thdToq
絵が上手いだけでここまで売れた漫画家がいるだろうか
559 車掌(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:45:19.66 ID:FdkNhxmn
>>547
抜けるシーンじゃなかったが俺もあれは最高だと思ってる
560 ノブ姉(千葉県):2010/07/17(土) 21:45:24.07 ID:jcUHsNAr
>>533
この手の煽りって結局どんなのがその上手い絵なのか例示をまるでしないよね。
ただのつまんない煽りでしかないから。
561 SAKO TRG-21(鳥取県):2010/07/17(土) 21:45:31.43 ID:O/ZBMl9M
>>520
あれ、直接ズッコンバッコンはないのか・・・
ってことは7巻も期待薄?
562 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:46:10.05 ID:Zjhu4Kh/
何々まで何週間、怪我が治るまで何週間とか頻出するのに時間軸がよくわからなかった。
563 サッカー審判員(dion軍):2010/07/17(土) 21:46:14.21 ID:mWr1hy3m
エログロ書かない大暮とか誰が得すんだよ
564 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:46:21.69 ID:2/R2cgk+
ズッコンバッコンはモブと千秋がしょっちゅうしてるだろ
凪がとんでもないことになってる時でもズッコンバッコンだぞ
565 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:46:39.35 ID:hRuAAsNu
>>556
ゴキブリでも良いって初めて思った
566 商業(dion軍):2010/07/17(土) 21:46:41.60 ID:+vql357U
この漫画のエロシーンだけまとめたサイトとかZIPとかないの?
切実なんですお願いします
567 H&K MSG-90(西日本):2010/07/17(土) 21:46:54.63 ID:sRlOQSNe
>>547
あれの続きまだですか
568 鵜飼い(dion軍):2010/07/17(土) 21:46:56.84 ID:L8nkO3Wi
>>547
あのシーンも良かったな
569 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:47:03.00 ID:BjtTmMZy
>>566
ブックオフ行って抜いて来い
570 公認会計士(福岡県):2010/07/17(土) 21:47:17.82 ID:m0rBAI9z
>>564
しまいには妊娠させた品
571 プログラマ(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:47:30.45 ID:DXuTUOSl
>>555
まあそうだけどさw
20年くらい前に単行本を買ったおもひでが
572 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:47:44.49 ID:2/R2cgk+
アニメで亜夜を茶髪にしたのは許さない
そして原作初期亜夜よりもアホだったことも
573 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 21:47:49.83 ID:f5QSnCgr
結局アフロの彼女が一番可愛いわ
574 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:47:59.94 ID:QD07V5bD
>>566
あるんじゃねーのたぶん
以前ガンツの表紙絵貼られまくってたことあるし
575 フードコーディネーター(神奈川県):2010/07/17(土) 21:48:15.09 ID:sse/cHRJ
思いました
思いましたから早く!!
jpgでもいいから!!!
事は一刻を争うのですよ!!!
576 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 21:48:42.23 ID:W4thdToq
>>570
あれ竜崎先輩の子だろ
577 放送作家(大分県):2010/07/17(土) 21:49:00.32 ID:EGKFyBDl
>>572
茅原は許した
578 ベネリM3(アラバマ州):2010/07/17(土) 21:49:22.97 ID:QD07V5bD
>>573
初期に中だしされてたよな
あれ?そういえばできた子の肌って黒かったっけ?
579 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/07/17(土) 21:49:47.24 ID:FJt5iXJf
学園内序列とかクソの役にも立たなかったな
580 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:49:48.34 ID:BjtTmMZy
空気中の塵を剣に換える能力の奴はカッコ良かったし戦闘も良かった
581 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:50:05.23 ID:2/R2cgk+
最初:亜夜うぜーゴキ最高や!
今:亜夜いい女過ぎるゴキ死んどけや!
たぶん殆がこうなる
582 放射線技師(catv?):2010/07/17(土) 21:50:51.61 ID:nKn24XOn
縫ちゃんが一番きゃわわ
583 田作(東京都):2010/07/17(土) 21:51:01.33 ID:XchNhqQM
ひょろいヘタレ先輩が心意六合とか言ってる場面が一番印象に残ってる
584 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:51:18.20 ID:hRuAAsNu
>>581
ゴキ死んだのにゴキブリ並の生命力を発揮
585 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:51:19.48 ID:2/R2cgk+
>>580
ひろひこおおおおお
縫も可愛いし蜜色も素顔可愛いしな
今じゃ皆ゾンビ
586 歯科衛生士(千葉県):2010/07/17(土) 21:51:21.33 ID:FWPv7aWG
主人公と見せかけて主人公じゃなかったやつが主人公になったのか
587 フードコーディネーター(長屋):2010/07/17(土) 21:51:23.55 ID:BjtTmMZy
ゴキも筋肉ダルマも死んどけば多少マシになったと思う
588 セラピスト(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:51:49.69 ID:tjsWh94T
スロースターターて呼ばれてるけど
どこでスタートするん?
589 タピオカ(東京都):2010/07/17(土) 21:51:52.91 ID:d3n0QfrE
え!ここで終わるのかよ!
590 鵜飼い(dion軍):2010/07/17(土) 21:51:56.72 ID:L8nkO3Wi
もっとストーリー単純な学園バトル物にして
お色気系のエロシーン増やせばもっと売れてた
591 整体師(東日本):2010/07/17(土) 21:52:05.73 ID:MoyA/VeR
エロぐらいしか見所ないにしろ
流石に話がぶっとびすぎて途中から買わなくなったな
592 ゴーストライター(静岡県):2010/07/17(土) 21:52:08.64 ID:pNjrLsUa
そういや大暮と奥ってどっちが絵上手いんだろうな
593 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:52:25.58 ID:8LmH+ttC
>>586
途中から急に主人公フラグがたった
594 人間の恥(京都府):2010/07/17(土) 21:52:33.17 ID:TpzqSbsF
編集は誰もつっこまなかったのか?
595 タピオカ(東京都):2010/07/17(土) 21:52:35.84 ID:d3n0QfrE
大暮ってエロゲの原画家とかに挑戦してみる気ないかな
596 整体師(神奈川県):2010/07/17(土) 21:52:38.79 ID:u5h6p9vZ
バスタードはいつ終わるの?
597 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:52:40.58 ID:2/R2cgk+
>>587
光臣まじどうするんだろうな
もうただの筋肉じゃん
598 法曹(石川県):2010/07/17(土) 21:53:05.46 ID:DekICp56
>>520
コインランドリーの方が抜けるな
599 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 21:53:41.31 ID:f5QSnCgr
初期は凪主人公、高柳語り部って感じだったけど
今は凪ラスボス、高柳主人公なのね
600 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:53:41.59 ID:wRezwYjv
グレに一回グロを追及してもらいたい
どこまでいけるだろうか
601 弁理士(京都府):2010/07/17(土) 21:53:45.12 ID:E8klYU4+
結局、過去編の焼き直しだよ。うんざりだ。
それよりジョジョだよ。これもディアボロの焼き直しで大統領死にまくってるし
602 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:53:47.72 ID:F3HvTBF3
>>596
とっくに終わってるよ
603 演歌歌手(北海道):2010/07/17(土) 21:53:50.38 ID:OB7PtV3w
>>520
10巻のエロってこれだけ?
604 パティシエ(茨城県):2010/07/17(土) 21:54:01.07 ID:GG0CfBuA
巫女さんの拷問イベントで
なぜか肉体を傷つける系は使われずバイブとかでごまかされて萎えた
605 たい焼き(茨城県):2010/07/17(土) 21:54:27.46 ID:Fjv41ezl
最後までグダグダだったなw
雅孝はずっと空気で誰も期待してないのに暮が必死にプッシュしててかえって鬱陶しかったわなw
606 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:55:03.27 ID:8LmH+ttC
棗の天照化とか、BLEACHの織姫とかでもそうだけどさ
そういう設定無かったやつを後付で強化するのやめて欲しい
607 中卒(東海):2010/07/17(土) 21:55:26.81 ID:hRuAAsNu
本気出して学園物のエロ漫画かエロゲ作ってよ
本気出せば抜けるの書けるだろ
608 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:55:35.75 ID:2/R2cgk+
過去の
光臣が今の雅孝
慎が凪なら
真夜は普通に亜夜がポジションになればよかったのに
結局はゴキの罪滅ぼし編みたいなことに
609 鵜飼い(dion軍):2010/07/17(土) 21:55:38.30 ID:L8nkO3Wi
>>605
何故か当初学園中の女子の憧れの的な設定だったしな・・・
610 フードコーディネーター(神奈川県):2010/07/17(土) 21:55:53.40 ID:sse/cHRJ
グレイトの作品はアニメ化するとすべからくしてクソなんだよな
611 演歌歌手(東日本):2010/07/17(土) 21:55:54.93 ID:ZXNw3Jew
凪はヒーローからアンチヒーローになったというだけで、
主人公は凪のままだろ。デスノでいらばキラになったという感じの。
612 警察官(大阪府):2010/07/17(土) 21:56:16.53 ID:KHbo+Xbv
ボブが彼女と寝起きセックスしてる時の画像くれ
613 演歌歌手(北海道):2010/07/17(土) 21:56:25.98 ID:OB7PtV3w
>>590
マジ同意
ほとんどエロ漫画みたいのなら集めた
614 演歌歌手(大阪府):2010/07/17(土) 21:56:26.42 ID:yvBKMWt7
>>600
ガンツあるからいいだろ

今週号もグロすぎだし>人間の踊り食い
615 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:56:49.90 ID:2/R2cgk+
>>610
アクションが命のエアギアをなぜ東映で制作したのか小一時間
616 ドラグノフ(dion軍):2010/07/17(土) 21:57:04.53 ID:U0KjLhy8
頼むから原作付きで描いてください
617 行政官(東京都):2010/07/17(土) 21:57:39.66 ID:8LmH+ttC
そういやエアギアの30巻限定版にアニメDVDが付くらしい
618 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 21:58:15.66 ID:lHy8CZ/w
>>520
ズッコンバッコンしてるシーンはないのか
619 小池さん:2010/07/17(土) 21:58:23.57 ID:uwlkzPXI
凪が神?に成った辺りで読まなくなったんだがその後どうなった
620 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 21:58:51.00 ID:wRezwYjv
エアギアまたアニメ化
http://kc.kodansha.co.jp/airgear/
621 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 21:58:53.47 ID:2/R2cgk+
>>617
予約用紙にアニメあったけどやっぱり微妙な作画だった
話はイッキ対林檎の王対決だったはず
622 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 21:59:05.29 ID:Ym5gDH3L
>>617もうあんな糞遅い走り見せられるのは嫌
623 建築家(長屋):2010/07/17(土) 21:59:16.26 ID:F3HvTBF3
>>617
天上天下よりあっちの方が無茶苦茶になってるな
ストーリー把握できてる奴いるのかな
624 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/07/17(土) 21:59:45.20 ID:4oJNzW/f
最近漫画が終わること多いな
625 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 22:00:07.55 ID:2/R2cgk+
>>619
雅孝に俺を生かすも殺すもできるくらいまで強くなれと異能杭放題の旅へ
626 田作(東京都):2010/07/17(土) 22:01:20.99 ID:XchNhqQM
>>619
俺が立ち読みすらしなくなった
627 小池さん:2010/07/17(土) 22:03:01.19 ID:uwlkzPXI
旅・・・だと・・・あの後に?
628 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:03:37.51 ID:Zjhu4Kh/
>>610
火魅子伝のOPはいいじゃないか!
629 発明家(長崎県):2010/07/17(土) 22:05:10.90 ID:5DUlESbC
原作つけて徹底的に話作りからこいつを遠ざけろ
630 ドラグノフ(dion軍):2010/07/17(土) 22:06:24.69 ID:U0KjLhy8
絵だけ、絵だけ描いてればもっといい作家なんだから・・・
あと藤島にも原作つけて
631 エンジニア(富山県):2010/07/17(土) 22:10:25.85 ID:nTqFxcQF
>>605
凪をラスボスにして雅孝を主人公にしろっていうのは初期の頃から読者の総意だったはずだが・・・
632 コンサルタント(栃木県):2010/07/17(土) 22:10:28.11 ID:r/WDMFQn
この漫画読んでないから分からんのだけど、ストーリーが糞なの?
おまえらだったらどういう展開してた?
633 動物看護士(長屋):2010/07/17(土) 22:11:24.19 ID:Vwca1vCR
634 庭師(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:11:52.86 ID:Wl3640U1
>>620
やっぱリンゴ可愛いよな
クルル(笑)
635 ハローワーク職員(東京都):2010/07/17(土) 22:12:16.28 ID:+C946sOI
>>206
三条陸
636 伊達巻(関西地方):2010/07/17(土) 22:14:30.18 ID:wRezwYjv
エアギアの空の敵化だけは無い
637 船員(熊本県):2010/07/17(土) 22:15:42.19 ID:BIwFd8Tr
お姉ちゃんがモヒカンにボコボコにされる所は興奮した
638 フードコーディネーター(東海・関東):2010/07/17(土) 22:15:57.32 ID:i5TzSkJl
アニメ見てたけど
風呂場での百合シーンしか記憶にない
639 ドラグノフ(dion軍):2010/07/17(土) 22:16:02.10 ID:U0KjLhy8
なんで金髪ヤンキーをメインにして始めたんだろう?
640 H&K PSG-1(宮城県):2010/07/17(土) 22:18:00.93 ID:EI5cdITL
>>631
そもそもアイツも全然魅力を感じなかったけどな
641 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 22:19:09.60 ID:5a9iCSd9
>>1
敵のラスボスは父親じゃなかったの?
あと髪を寝かせてるせいかもしれんけど主人公も大分見た目変わってて
主人公として認識できんわw
642 L96A1(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:20:11.94 ID:YzIAvbEI
話の内容を誰かバカの俺にもわかるように簡単に説明して
途中まで読んでたけど俺の頭が悪いせいで全く話が読めなかった
プロット全体がわからなかった
643 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 22:20:26.66 ID:2/R2cgk+
ナックルボムとはなんだったのか
644 児童文学作家(福島県):2010/07/17(土) 22:21:56.61 ID:jrYujVnP
短編で描かないと駄目だと思った
645 カウンセラー(愛知県):2010/07/17(土) 22:22:07.67 ID:U0KjLhy8
このスレ見てる本人、凹んでるだろうな
646 歴史家(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:25:54.90 ID:uHoE6Oq7
>>645
一度ネットで評判見てから見てないらしいよ
647 パイロット(群馬県):2010/07/17(土) 22:26:56.49 ID:Ym5gDH3L
一番面白いのは単行本の一番後ろにある奴
648 庭師(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:27:43.24 ID:Wl3640U1
だって凪さん異能がないとただの雑魚じゃん
649 家畜人工授精師(東京都):2010/07/17(土) 22:27:44.49 ID:7ngZS/G+
結局雅孝が主人公だったか
650 脚本家(北海道):2010/07/17(土) 22:27:45.91 ID:VoZFK8LA
>>646
意外と繊細な心の持ち主なんだな
651 キチガイ(愛知県):2010/07/17(土) 22:28:50.64 ID:F+3DSzTP
「天皇陛下」の元号がついに最終回にみえた
652 建築家(福島県):2010/07/17(土) 22:29:37.33 ID:jN0x5tat
ストーリー作成能力ヘッポコなんだからエロだけやってりゃ良かったのに
653 シャブ中(神奈川県):2010/07/17(土) 22:30:10.64 ID:TqDqYmlO
やっぱヘタレが主人公だったか
654 タピオカ(関西地方):2010/07/17(土) 22:32:29.05 ID:bEkWFxgt
疑惑の検証&公式の発表まとめた動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11410352
655 官僚(長屋):2010/07/17(土) 22:33:07.61 ID:DPCrplO2
凪さん自体特に悪いことしてないのに
656 鳶職(埼玉県):2010/07/17(土) 22:36:13.56 ID:IXeHgn6q
プロレス部の奴と戦ってた時は面白かったよ。
657 ドラグノフ(dion軍):2010/07/17(土) 22:36:26.24 ID:U0KjLhy8
フライパン虐待
658 ノブ姉(東京都):2010/07/17(土) 22:37:47.63 ID:b5Gc6laa
>>451
やっぱり
安達は
かわいい
659 俳人(沖縄県):2010/07/17(土) 22:40:46.89 ID:oa9eeArE
そして、世界中のすべてのYossyファンが少し内側に死亡した。
660 動物看護士(奈良県):2010/07/17(土) 22:41:48.84 ID:2dJesv6j
昔アニメ化してなかったっけ
着物ロリがいきなり巨乳化したシーンだけ覚えてる
661.:2010/07/17(土) 22:42:31.39 ID:LnPYLReX
>>605
グレがずっとプッシュしてたのは凪の方だろう…
何回テコ入れのイメチェンしてんだよ…相方のボブも何回か髪型変えてるし
でも悲しいかな初期主役コンビの人気がどうしても出なかったから諦めて
素直に一定の人気獲得してた雅孝押しに変更したんだろう
662 新聞配達(静岡県):2010/07/17(土) 22:43:16.38 ID:Pr5ISSyG
最初だけは面白かったよね。
エロチックでバトルありの学園物にはやはり魅力がある。
でもヒロインが意味不明な襲撃事件起こす所から意味が分からんくなって
ヒロインの兄貴も何したいんだか結局意味不明で
ダブりインパクトのひとの活躍では盛り上がったけど
我王宗家なんちゃらかんちゃらの親父もディオも結局意味不明なまま
味方っぽくなったりなんやりでもう、丸ごと意味不明と化した。
663 タピオカ(山口県):2010/07/17(土) 22:43:18.80 ID:TcxOY/cD
大暮は中盤当たりまでは本当に良い漫画かくんだけどなぁ
それからは意味不展開が続くけど
絵が日本でもトップレベルだけあってもったいねぇな
664 随筆家(神奈川県):2010/07/17(土) 22:44:22.59 ID:Dqf+9sI/
>>663
浦沢と同じ匂いを感じる
あいつもそこまで絵下手じゃないし
665 ロリコン(石川県):2010/07/17(土) 22:45:26.04 ID:xLpoFYMl
7月置いてあったから読んだらボブに子供できたんだなw
あれだけ中田氏すれば当然か
666 田作(東京都):2010/07/17(土) 22:46:19.76 ID:XchNhqQM
雅孝外伝で雅孝の妄想オナニーストーリーを成人詩で出せば売れる
667 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 22:46:36.67 ID:dlUixh16
漫喫で天上天下使って抜いたことあるわ
668 鵜飼い(dion軍):2010/07/17(土) 22:46:40.05 ID:L8nkO3Wi
生徒会の女の奴が教師お色気でたぶらかしたり
部活トーナメントみたいなの長期でやればよかったのにな
669 路面標示施工技能士(島根県):2010/07/17(土) 22:46:54.52 ID:lteQrZgu
レイプシーンしか記憶にないわ
670 パイロット(長屋):2010/07/17(土) 22:47:05.45 ID:A8p9RxOy
>>664
浦沢は連載をその場その場で盛り上げてけばそれでいいってタイプだが、あいつは
自覚して故意にやってる

大暮は思いつきでやってる天然だろ
671 H&K G3SG/1(愛知県):2010/07/17(土) 22:47:21.71 ID:c4fpEQhX
これ本気でびっくりするぐらいつまらんよな
絵だけつっても、最初の方はその絵も微妙だったのによく打ち切られなかったもんだ
672 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 22:47:21.77 ID:2/R2cgk+
雅孝は真面目なシーンでもオッキできる強者
673 スリ(神奈川県):2010/07/17(土) 22:47:24.92 ID:OdXI5nGF
完結したら世界観をもう一回練り直して全部書き直せよ
そうしたら全巻買ってやる
674 官僚(長屋):2010/07/17(土) 22:47:35.79 ID:DPCrplO2
弟主人公化は微妙
主人公変えるなら妹にすりゃ良かったのに
675 車掌(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:48:15.76 ID:FdkNhxmn
>>673
余計酷くなるだけだろ
676 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 22:49:36.89 ID:SCrmyObM
棗妹がなんであそこまで元主人公に惚れたのかがずっと意味不明
677 歯科医師(北海道):2010/07/17(土) 22:50:02.88 ID:t/gfB381
5巻までだな。あと最初光臣をマッチョで登場させたのは失敗だろ。
678 建築家(福島県):2010/07/17(土) 22:50:03.72 ID:jN0x5tat
>>670
浦沢は最初にゴール決めちゃうらしいぜ
最終のコマは何時も頭の中にあって、それに向かってるとか
にしては良いのは短編とキートンとパイナップル位しか無いんだけど
679 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 22:51:55.16 ID:2/R2cgk+
>>676
ビビビっときたから
680 漫画家(宮崎県):2010/07/17(土) 22:54:33.13 ID:Bj6zQRGO
ところでバスタードは何やってんの?
681 サクソニア セミ・ポンプ(愛知県):2010/07/17(土) 22:55:10.68 ID:wgY2HyFO
たまにグロ展開入れるんだけど尻すぼみで終息して
普通の温い展開に戻るのがな
世界観が固定できてない
人死にも出るんだけど実は物語に大して影響しない死が多い
やるならやるでベルセルクくらいの絶望的な展開を暫く続けりゃ良いのに
中途半端だからメリハリが出ない
682 落語家(長屋):2010/07/17(土) 22:55:16.33 ID:2U10UZqM
「これはおっぱいだけの漫画です」と言わんばかりの、スッカラカンなストーリーが好感持てる
683 建築物環境衛生”管理”技術者(千葉県):2010/07/17(土) 22:55:48.06 ID:SCrmyObM
>>680
何故か爆乳元帥とまた戦ってた
684 警務官(愛知県):2010/07/17(土) 22:56:38.84 ID:SggbQV/X
アニメやってたのずいぶん前だよね
685 歯科医師(埼玉県):2010/07/17(土) 22:56:54.19 ID:WzQL2WAT
アッオーサー!
686 歯科医師(北海道):2010/07/17(土) 22:57:42.47 ID:t/gfB381
大暮維人も小畑健みたいに割り切って絵だけに専念して欲しい
687 L96A1(dion軍):2010/07/17(土) 22:57:59.27 ID:C3ga+a+a
途中で読むのやめちゃった
688 バイヤー(埼玉県):2010/07/17(土) 22:58:21.67 ID:6QbQdrSf
えっちなページのスキャン画像下さい><
689 演歌歌手(北海道):2010/07/17(土) 22:59:10.24 ID:OB7PtV3w
エロいのは7巻と10巻だけなの?
690 新車(アラバマ州):2010/07/17(土) 22:59:10.96 ID:tgCCi5XN
エアギアは東映版も今回のコミックス限定版もいいな
天上天下もアニメ良かったし恵まれているな
691 スリ(神奈川県):2010/07/17(土) 22:59:23.00 ID:OdXI5nGF
大暮って下手でも漫画家になれるの対極の存在だよな
中身がなくても絵が上手ければ漫画家になれる
692 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/17(土) 22:59:48.83 ID:2/R2cgk+
>>690
無理は体に毒だぞ
693 ノンフィクション作家(長屋):2010/07/17(土) 23:00:44.44 ID:wiUbb4wr
おいマジかよ
694 落語家(アラバマ州):2010/07/17(土) 23:01:19.35 ID:sQWXmwbJ
かようあいこって今何してるんだろう
ただEDはトラウマもの
695 タピオカ(山口県):2010/07/17(土) 23:01:23.76 ID:TcxOY/cD
>>691
はじめは内容もいいだろ
前半内容と絵がいいので後半は糞でも惰性で見ちゃう
696 ノブ姉(東京都):2010/07/17(土) 23:02:39.19 ID:b5Gc6laa
ちんこでPC支える画像くれ
697 石工(福島県):2010/07/17(土) 23:02:43.77 ID:vPe7lsf/
1巻しか読んでないけど黒い髪のやつが主人公だったの?
あのDQNかと思ってたんだけど
698 歌手(宮城県):2010/07/17(土) 23:04:07.11 ID:PqQr941i
http://a-draw.com/uploader/src/a-draw5_4889.jpg
俺の大暮フォルダに入ってたんだけど詳細がわからん
何の絵か分かる?
699 保育士(大分県):2010/07/17(土) 23:05:06.24 ID:j4hksXiK
書いてる本人は面白いと思ってんのかね
それ以前にストーリー理解してるかすら疑問だが
700 ペスト・コントロール・オペレーター(北海道):2010/07/17(土) 23:05:22.23 ID:3YI68IOu
>>698
コミッカーズの書き下ろしだ
たしか
701 スリ(神奈川県):2010/07/17(土) 23:05:33.67 ID:OdXI5nGF
>>695
まぁ確かにエアギアもブッチャ戦までは面白かったわ
702 消防官(鹿児島県):2010/07/17(土) 23:10:52.35 ID:hdyjeb5Q
>>698
トレス臭が凄いな
703 レミントンM700(岩手県):2010/07/17(土) 23:13:42.26 ID:2NEKG/bC
>>698
これ壁紙スレで拾ったわ
704 技術者(島根県):2010/07/17(土) 23:13:47.88 ID:beoPLeZl
歴史&龍眼要素無くして、
そこそこラブラブのバトル学園モノでそのままやっとけば普通に面白かったはずなのに。

最初の部活争い編 → 過去編が一番面白かった。
過去編も変な龍パワーとか無くせばもっとよかったな
705 ネット乞食(愛知県):2010/07/17(土) 23:15:18.45 ID:bhlhQ0x0
弟が主人公になってたのか
706 田作(東京都):2010/07/17(土) 23:15:21.08 ID:XchNhqQM
>>676
裸見られた責任を取らせたかった
707 人間の恥(京都府):2010/07/17(土) 23:17:03.92 ID:TpzqSbsF
過去編とか長々やってる漫画で面白いのあったっけ?
708 声楽家(岡山県):2010/07/17(土) 23:17:29.62 ID:qmev9qSm
>>698
フォルダごとうpれ
709 L96A1(catv?):2010/07/17(土) 23:17:35.27 ID:EahQOzxH
>>707
ベルセルク
710 児童文学作家(栃木県):2010/07/17(土) 23:20:34.81 ID:i0lJLcCQ
>>707
シグルイ
711 スリ(神奈川県):2010/07/17(土) 23:21:16.06 ID:OdXI5nGF
>>707
グラップラー刃牙
712 ベネリM3(北海道):2010/07/17(土) 23:21:29.51 ID:DPQd8lOv
現代版星矢か。
713 ヤクザ(京都府):2010/07/17(土) 23:23:13.71 ID:6Vnt+CEr
元々主人公だったはずの男が主人公に戻っただけだ
何の問題も無いw
714 負けを認めろ(長屋):2010/07/17(土) 23:23:15.40 ID:09hJ99p0
元主人公もあれだったけど今主人公も大概あれだよな
715 ネイルアーティスト(catv?):2010/07/17(土) 23:24:25.58 ID:ByFf77uy
正直過去編の方がおもしろかった
ダブルインパクトとか忍者とかあの辺
716 芸能人(福岡県):2010/07/17(土) 23:26:34.03 ID:8EK3NFaY
>>707
ヒストリエ
717 演歌歌手(アラバマ州):2010/07/17(土) 23:31:07.79 ID:SnbJ7PJX
円ちゃん可愛すぎ
718 AV女優(神奈川県):2010/07/17(土) 23:33:41.67 ID:5ODTl0jR
この人の漫画すごいのが
ずっと続けて読んでるよりも連載でたまーに読む方が面白く感じる
瞬発力はあるけど持続力が全くねぇ
719 きゅう師(長野県):2010/07/17(土) 23:38:27.56 ID:npcoCU2Z
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up4044.jpg
何、↑の長髪男が元主人公なの?
720 検察官(東京都):2010/07/17(土) 23:40:00.94 ID:obWOh3kG
あれ?もう最終回?
結局雅孝って何か能力目覚めたの?月読だとか言う話だけど
異能は完全に無しでいつのまにかチート級にインフレしただけ?
721 ファッションアドバイザー(京都府):2010/07/17(土) 23:40:09.31 ID:3fYx/efF
風呂敷ひろげちゃうのは絵がうまいからこそなんだろうなあ
722 ドラグノフ(dion軍):2010/07/17(土) 23:41:17.81 ID:U0KjLhy8
>>719
なんでボーボボが居るんだ?
723 リセットボタン(長屋):2010/07/17(土) 23:41:55.33 ID:S0Ms3tb0
頭が悪いからこそ
724 ドラグノフ(宮崎県):2010/07/17(土) 23:42:07.19 ID:5NHQ+OoY
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|       この漫画は人を舐めてる
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ

725 看護師(空):2010/07/17(土) 23:42:12.94 ID:HOufEOri
>>713
そういえばアニメの時に出た増刊か何かで
最初弟が主人公の予定だったって言ってたんだよな…
そのまま予定変更せずに更に異能設定とか出さずに学園格闘トーナメントやらエリート兄貴との因縁やら
普通に描いて貰ってたらすごく好みな漫画になってたかもしれないのに
……それでも結局無駄に設定を広げたい病が出ちゃってたのかな…
726 L96A1(東京都):2010/07/17(土) 23:42:33.88 ID:e/gVFCEK
結局”F”の最後の一人は出てきたんだっけ?
727 検察官(東京都):2010/07/17(土) 23:42:47.38 ID:obWOh3kG
>>721
気分で書いてるから訳わからん方向に進んじゃうんじゃないかな
途中までは変なインフレもなく面白い漫画描くのに勿体ない
エアギアは超獣まで、天上天下は戦国時代までかな
728 放射線技師(福井県):2010/07/17(土) 23:42:53.13 ID:f5QSnCgr
本スレ見たら、「円犯してー」と「雅孝の女装まだー?」レスばっかだな
何だあそこは
729 サクソニア セミ・ポンプ(北海道):2010/07/17(土) 23:43:11.56 ID:PyBbZorM
戦国編入る前の巫女レイプ円襲撃ゾンビフーチェインあたりが俺のピークだった
730 動物看護士(長屋):2010/07/17(土) 23:47:02.63 ID:Vwca1vCR
>>728
察しろ
731 看護師(神奈川県):2010/07/17(土) 23:49:19.08 ID:Yn8wYN7A
天天の主人公って雅孝だよね?
732 検察官(東京都):2010/07/17(土) 23:49:28.32 ID:obWOh3kG
エアギアはガビシがあっさり雷にやられたり、水が王でもないやつにやられた辺りで萎えてきたな
眠りの森とか王とかすごそうな奴をあっさり負けさせるべきではなかった
キリクも最初はすごい凶悪な奴設定だったのにただのチビ優男だったしがっかりだ
733 ファッションデザイナー(北海道):2010/07/17(土) 23:51:26.99 ID:IOuCsWhR
水龍の弩君はどうなったの
734 チンカス(関東・甲信越):2010/07/17(土) 23:53:01.68 ID:MdOnV81m
>>732
大暮によくあるパターンなんだからさっさと慣れろ
735 検察官(東京都):2010/07/17(土) 23:53:06.87 ID:obWOh3kG
>>733
どっかでダーツでもやってんじゃないの
736 演歌歌手(北海道):2010/07/17(土) 23:54:30.39 ID:OB7PtV3w
7巻と10巻以外のエロシーン教えて
737 監督(福岡県):2010/07/17(土) 23:56:58.45 ID:qkBI+tNr
スガラーvsボブって何巻だっけ?
738 ジャーナリスト(愛知県):2010/07/17(土) 23:57:18.48 ID:vKuXRb3y
昨日マガジンでエアギア見てみたらギター弾きながらスタンド出してたんだけど
どうしたのあれ
739 演歌歌手(東日本):2010/07/17(土) 23:57:43.03 ID:ZXNw3Jew
籠、凪、棗これは同じ赤羽6人衆だそうです。
ほんとおかしいよね。
棗と凪の最初の出会いで気づかないとおかしいよね…
400年前から籠と凪棗一族は対立してたはずなのに結婚とか…
対立してはずなのに籠が赤羽衆筆頭とか…
ね、おかしいよね、矛盾だらけだよね、何考えてるのこの作者。
740 外交官(dion軍):2010/07/17(土) 23:59:06.09 ID:tnOyDSLc
>>739
何も考えてないを考えてる
741 政治厨(千葉県):2010/07/17(土) 23:59:10.06 ID:DrtdzVUd
エアギアもそろそろ終わらせてほしい。
大暮は、絵は好きなのに話がくそ詰まらん。
742 漫才師(福島県):2010/07/18(日) 00:00:19.34 ID:ALQeITez
ブラよろの最終回ネタバレくれ
743 監督(神奈川県):2010/07/18(日) 00:02:24.18 ID:QUQw+52/
最初のほうのページで雅孝が主人公だと思ってたら実は凪が主人公ということがすぐに判明して
その後あやふやになってきて結局雅孝が主人公になったのか
744 潜水士(熊本県):2010/07/18(日) 00:05:23.86 ID:BIwFd8Tr
凪が主人公らしかったことがない
基本的に棗姉妹が中心だし過去とか戦国とかやってるし
いつの間にかラスボス化w
745 官僚(福岡県):2010/07/18(日) 00:08:18.21 ID:Wjcd8V6h
>>739
つかむしろ400年前のことが正確に現代の子孫に伝わってるのがおかしい。
棗姉妹みたいに両親が殺されたり、凪みたいに親が過保護だったりだと伝わらないし。
九州編で分家がうちら仲間やんなんでいじめるん?的反応がふつーなんじゃあるまいか。
屍みたいのが異端やわ。
746 社員(関西):2010/07/18(日) 00:08:26.21 ID:p0zDU4CO
この人の絵凄いけどなんかエロくないし抜けないよな
変に狙いすぎなとこが駄目なんだよな
747 政治厨(dion軍):2010/07/18(日) 00:09:21.07 ID:7ok806d+
エアギアって最初の頃の話とは別の漫画になってるでしょ、あれ
どうしてああなったんだよ
748 理容師(愛知県):2010/07/18(日) 00:14:21.50 ID:4EuYYg0y
適当に閃いた、カッコイイセリフやカッコイイシーンを
適当に繋げながらシナリオ作っててる感じだなw

単行本単位だと意味わからんけど、1話、1話別物の
パラレルワールドものマンガとして見れば・・・
749 モデル(愛知県):2010/07/18(日) 00:14:28.66 ID:adYnStpd
ボブ結局雑魚のまんまかよ・・・
あれを最強近くまで持ってけば面白かったのに
750 エンジニア(熊本県):2010/07/18(日) 00:15:05.73 ID:11ho37XL
>>747
大暮の漫画なんで
751 エンジニア(長屋):2010/07/18(日) 00:16:13.17 ID:J+Z5drga
なんで売れてるのか理解できない漫画家ナンバーワン
752 もう4時か(福島県):2010/07/18(日) 00:16:27.81 ID:ZvnOhBNd
ていうかボブ強くなるフラグというか伏線あったのにね、なんだったんだよアレ
753 モテ男(長屋):2010/07/18(日) 00:16:57.19 ID:qzjJ6jl0
凪叩いて雅孝持ち上げる奴いるけど雅孝自体別に好意持てるタイプの主人公じゃないよね
754 海上保安官(dion軍):2010/07/18(日) 00:17:23.96 ID:MPGVZ8t/
>>752
ボブ服部デス。
755 エンジニア(東日本):2010/07/18(日) 00:17:56.85 ID:nuveI62W
>>745
だよなー、世界を滅ぼすほどの力のある巨悪だけど、
400年後を想定して戦いの方法を授けるほどの天才だけど、
伝わないこともあるよなwその程度のことw
756 評論家(福島県):2010/07/18(日) 00:20:36.88 ID:YitwY+y4
エロ漫画家が描いてるんだっけ
757 宗教家(新潟県):2010/07/18(日) 00:21:42.60 ID:VTlUbJWh
乳がエロくない
その上に出すぎててありがたみが全くない
758 海上保安官(島根県):2010/07/18(日) 00:23:54.66 ID:JxYWZTuI
>>724
おまえが言うなw
759 議員(長屋):2010/07/18(日) 00:24:07.67 ID:qiNoZ3xQ
こいつの漫画序盤でレイプがあるから嫌
760 経営コンサルタント(宮崎県):2010/07/18(日) 00:24:49.16 ID:nBw0p0G+
読者層が知りたい
761 大学芋(静岡県):2010/07/18(日) 00:26:08.61 ID:3ImXCSjk
>>760
おっさん
762 職人(長屋):2010/07/18(日) 00:27:39.17 ID:pzROc17g
先輩のクズ男が好きだったな
凡人でヘタレで弱いが頑張ったしあそこは良かった
763 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/18(日) 00:35:19.70 ID:vHhVYT9x
凪ってつまらんキャラだったな
持ち上げる気があったのかなかったのか
まあ、どう足掻いても良キャラには成り得無かっただろうけど
764 放送作家(福井県):2010/07/18(日) 00:39:14.74 ID:+RKZfjIc
>>753
凪があまりに不評だから、雅孝がマンセーされてるのもあるな
本スレとかでも雅孝マンセー、凪叩きが酷いし
そういうの見て、作者も雅孝主人公にせざるを得なくなったのかね
765 司法書士(熊本県):2010/07/18(日) 00:40:52.47 ID:QeAXepaz
ていうか作者は本当に凪が好きなのかとも思う
描いてて感情移入できるのは雅孝ではないかと
766 エンジニア(熊本県):2010/07/18(日) 00:41:29.34 ID:KM07Jwfe
まだやっていたんだ。
学生のお世話になった。
767 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/18(日) 00:42:38.25 ID:5HpxXE9V
連載当時はヤンキー漫画が流行っていて
その影響で凪が主人公になったとか単行本に書いてたな
13年前ぐらいから連載してたの考えると
やっと終わったという感じがする・・・・
フゥさんネタがあった頃が懐かしい
768 潜水士(熊本県):2010/07/18(日) 00:45:12.51 ID:cnfRTXWz
雅孝もいきなり強くなって悟りモードだから付いてけないよ
祖チンなのに
769 ワルサーWA2000(宮城県):2010/07/18(日) 00:47:42.48 ID:/5vO0e9I
この漫画、最初の作者プロットでは
ボブが主人公のはずだったんだよなw
770 グラウンドキーパー(岡山県):2010/07/18(日) 00:48:39.50 ID:owFEwlvC
デスティニー凪
771 メンヘラ(富山県):2010/07/18(日) 00:49:32.72 ID:h8aUsLdJ
空はいいアンちゃんだったのに何であんな役どころにしやがったんだよ・・・
772 相場師(大阪府):2010/07/18(日) 00:51:08.91 ID:/SkbfU/j
いい加減、不良をカッコいい風に書く漫画なくならねーかな
ジャンプの漫画にしろ、間違いなく悪影響だろ
773 レミントンM700(大阪府):2010/07/18(日) 00:53:14.66 ID:KWwXd0SY
一巻だけ買ったな
黒髪が主人公かと思ったら後からでてきたちゃらいのが主人公だったことと
コインランドリーのレイプシーンだけ記憶にある
774 理容師(愛知県):2010/07/18(日) 00:54:50.99 ID:4EuYYg0y
雷の王の必殺技がスノーマンとかふざくんなよ!
それとカスが炎のレガリア装備、誰がチューニングすんだ安達か?

男の娘はよかった
775 空き管(北海道):2010/07/18(日) 00:57:34.86 ID:0r73cuag
>>772
よおいじめられっ子キモオタ
776 経営コンサルタント(宮崎県):2010/07/18(日) 01:00:29.29 ID:nBw0p0G+
>>775
実はお前がキモオタだろ
こんなオタ漫画のスレ開くなんて
777 整体師(東京都):2010/07/18(日) 01:00:34.83 ID:ZFm5vjek
最後までで名前有りキャラ何人ぐらいレイプされた?
778 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/18(日) 01:08:36.13 ID:5HpxXE9V
レイプと女の子の死亡は意外と多かったな
779 フランキ・スパス15(神奈川県):2010/07/18(日) 01:10:40.94 ID:KemG5AiM
>>206
リチャード・ウー
780 写真家(大阪府):2010/07/18(日) 01:11:16.92 ID:FkmRfE7d
あれ?雅孝主人公になってたの?
まぁ最初からコイツの方が主人公っぽかったけど。顔的に考えて。
781 仲居(東京都):2010/07/18(日) 01:14:35.38 ID:JA9Xq4ay
つかこれをマジメに読んでる奴なんて本当にいるの?

絵だけじゃん話クソ
ジョジョのパクリだし
782 発明家(群馬県):2010/07/18(日) 01:24:31.47 ID:RXFeEzaR
雅孝なんかこれから殺す相手を慕ってる奴に告白したからな
783 看護師(東京都):2010/07/18(日) 01:28:32.55 ID:J4T8hyiR
円がかわいい
784 公務員(福岡県):2010/07/18(日) 01:30:14.86 ID:tl2q8cNF
>>782
あれの返事どうなったんだろうな
戦いが終わった後に返事聞くのかな
785 FR-F1(福岡県):2010/07/18(日) 01:31:37.45 ID:l2gox6HQ
なんで弟が主人公になってるんだよwwww
786 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/07/18(日) 01:32:56.60 ID:ISSgNTSb
>>1
ユンボルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
787 公務員(青森県):2010/07/18(日) 01:33:21.88 ID:RlyZkyc/
ボブって何のためにいるの?
788 FR-F1(ネブラスカ州):2010/07/18(日) 01:35:33.75 ID:WXcsSgrV
てか主人公すら定まってないのは凄いな
789 登山家(福岡県):2010/07/18(日) 01:36:53.58 ID:ZIT54knZ
>>781
円ちゃんを見て満足する漫画
790 エンジニア(dion軍):2010/07/18(日) 01:37:01.85 ID:SbIwJrWM
10管くらいで読むの辞めたな
どうでも良い
791 発明家(群馬県):2010/07/18(日) 01:37:09.91 ID:RXFeEzaR
>>784先月号見る限りどうみてもフラれました
792 アニメーター(福岡県):2010/07/18(日) 01:38:16.63 ID:BiCRMNOP
この漫画でも専スレで話が分からんとか聞いたら
「どれだけ国語力ないんだよ」みたいな返答くるのかな
それともファンでもあんまり理解できてないのだろうか
793 ツアーコンダクター(和歌山県):2010/07/18(日) 01:38:44.48 ID:PA+8Ua1f
ぼんばへっ!
794 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/07/18(日) 01:39:16.85 ID:ISSgNTSb
戦国編(笑)まではまあ面白かった
弓のやつと槍のやつの絵はすごすぎると思ったが・・・
どうしてこうなるのか
795 教員(山陰地方):2010/07/18(日) 01:39:51.35 ID:fKhAPJZG
途中から読んだら全然話がわからない
オサレに意味もなく過去に戻ったり未来に行ったりするから、そこでまた分からない
たまに登場人物の区別すらつかない

絵はキレイ
796 消防官(関西):2010/07/18(日) 01:41:00.90 ID:IiUe086w
>>792
読むな、感じろ
797 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 01:42:31.60 ID:OvmupO3v
円ちゃんが一番可愛かったな
798 芸能人(大分県):2010/07/18(日) 01:42:48.45 ID:k64i7a5n
風呂敷を広げ過ぎて収拾がつかなくなる辺り、どっかの休載漫画家にそっくりだな
ちゃんと書いてるだけ大暮に失礼だが
799 金持ち(大阪府):2010/07/18(日) 01:44:33.69 ID:HTjsPUGP
火魅子伝漫画化しろよ
800 海上保安官(長屋):2010/07/18(日) 01:47:09.47 ID:Wz7zKdHj
普通の学園バトル物にしとけばよかったのに
801 ソーイングスタッフ(catv?):2010/07/18(日) 01:49:29.36 ID:hvhCMfy3
あとがきでだらだら過去編やったこと後悔してたなw
802 ノンフィクション作家(青森県):2010/07/18(日) 01:50:19.60 ID:47E04jR0
>>520
俺のチンコが東京タワー超えたときだわ
803 FR-F1(福岡県):2010/07/18(日) 01:52:54.21 ID:l2gox6HQ
結局弟は円かちゃんとくっついたの?あとマヤは死んだの?
804 建築家(東京都):2010/07/18(日) 02:28:00.37 ID:kip9I1Ip
縫ちゃんが一番かわいかったな
805 アンチアフィブログ(神奈川県):2010/07/18(日) 02:35:05.16 ID:C+6OFUZQ
未だに意味がわからない漫画
806 詩人(東京都):2010/07/18(日) 02:37:43.85 ID:p53mBK6j
天上天下といい、エアギアといい、この作者の漫画って
なんで途中から意味不明になるの?

エアギアとかインラインスケートの漫画じゃなかったのかよ?
807 脚本家(東京都):2010/07/18(日) 02:38:42.77 ID:Qvxr2AcN
なんでこの作者、ここまで意味不明なはなし作れるんだろ?
ある意味で天才なのかもしれん
808 ネトゲ厨(三重県):2010/07/18(日) 02:39:55.32 ID:g/+GSBqJ
ジェットセットラジオのノリでエアギアは描けなかったのか
格闘に寄りすぎ
809 脚本家(東京都):2010/07/18(日) 02:41:12.89 ID:Qvxr2AcN
とりあえずこの人、バトル抜きの話考えてみたらいいと思う
810 システムエンジニア(神奈川県):2010/07/18(日) 02:41:38.39 ID:zYyXFmNr
バスタードに比べればしっかりした漫画じゃないか
811 幼稚園の先生(dion軍):2010/07/18(日) 02:47:23.22 ID:K7cuu/h/
結局まさたかって何者だったんだよ?
812 詩人(東京都):2010/07/18(日) 02:50:09.14 ID:p53mBK6j
絵は上手いのに、話作りは残念な漫画家

小畑健みたいに原作者をつけて、作画のみやるようにすればいいのに
この絵で、話も面白ければ無敵だろ
813 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 02:53:02.54 ID:B/KIkfCh
絵とエロだけ見るために読んでる
話は全然わからん
814 建築家(東京都):2010/07/18(日) 02:55:04.58 ID:kip9I1Ip
でも正直話に関してもこれより酷い漫画家腐るほどいるよね
少なくとも大暮維人は最初のほうはかなり面白いから
815 俳優(三重県):2010/07/18(日) 02:56:05.38 ID:S6PhFrqb
漫画を描くのは上手いんだよな
こんだけ意味不明なストーリーでもとりあえず読めてしまう
816 空き管(東京都):2010/07/18(日) 02:56:18.20 ID:k1kuQHxw
ボブどーなったん?
817 ベネリM3(神奈川県):2010/07/18(日) 02:58:19.42 ID:sabo8J5q
このアニメ、主題歌がボンバヘッ!だったな
オタ向けタイアップ曲重視の昨今、よく昔のJポップリバイバルが通ったな
818 ツアーコンダクター(京都府):2010/07/18(日) 03:01:47.40 ID:vbHUmprM
まぁあれやこれやこれは教育に悪いーだのなんだのいってるのに
不良漫画だけは規制されないよな
819 たい焼き(埼玉県):2010/07/18(日) 03:04:25.09 ID:WBkb8/gK
820 エンジニア(岩手県):2010/07/18(日) 03:07:18.29 ID:nFblzqvZ
人を見る眼が無い無能なロリババアがボブに無駄な訓練をさせてたけど
その事についてボブはどうなったの?
821 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 03:07:19.04 ID:zwhztxiY
つかみはいいのに途中で読者置いてけぼりなのはウルトラジャンプの伝統だな
822 ベネリM3(神奈川県):2010/07/18(日) 03:07:41.21 ID:sabo8J5q
>>819
萩原またやっちまったのか・・・
823 ツアーコンダクター(京都府):2010/07/18(日) 03:11:05.61 ID:vbHUmprM
てかユンボルって
824 FR-F1(アラバマ州):2010/07/18(日) 03:13:35.82 ID:nuveI62W
絵が上手くても面白い漫画は出来ないということを教えてくれた教科書みたいな作品
825 作業療法士(catv?):2010/07/18(日) 03:16:13.32 ID:0LhfArtM
原作者さえつけば
826 パン製造技能士(関西地方):2010/07/18(日) 03:19:24.97 ID:y7X3bucb
>>710
シグルイ面白いわー
827 獣医師(福岡県):2010/07/18(日) 03:19:57.42 ID:2HbJYCnK
もうなにがしたいのかよくわからん
絵の綺麗さだけは認める
828 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 03:20:30.92 ID:YxVJUSd2
スタン・リーが原作やってんじゃん
829 警察官(長野県):2010/07/18(日) 03:21:26.93 ID:cnfRTXWz
天上天下は過去編から石弓と再戦するあたりまでが好きだった
ソコだけでいいや
830 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 03:22:25.53 ID:YxVJUSd2
明らかに色々誤爆った
831 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:24:13.83 ID:TyvCO4Uj
打ち切りかよwwww
832 消防官(群馬県):2010/07/18(日) 03:25:07.88 ID:wqNpBox5
看板漫画打ち切るわけないだろ
833 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:25:52.94 ID:TyvCO4Uj
どうしてこうなった・・・
834 経営コンサルタント(宮崎県):2010/07/18(日) 03:27:10.02 ID:nBw0p0G+
マヤはどうなったんだよ
835 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:27:10.42 ID:TyvCO4Uj
これ、当時の読者の俺が見直したら

コラ画像だと思っちまうだろうな
836 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:28:48.37 ID:TyvCO4Uj
漫画ではなかった。画集に俺様完結のストーリーが注釈で入っていた
でも意味不明だった
837 田作(千葉県):2010/07/18(日) 03:34:04.98 ID:aBsVO2Ll
コインランドリーは最高に抜けた
838 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:38:31.44 ID:TyvCO4Uj
何を思って、チビのチンピラと黒人を主人公にしてしまったんだろう・・・

839 メンヘラ(dion軍):2010/07/18(日) 03:40:57.37 ID:PvFYfTnH
大暮のエロシーンは、
1.シチュエーション
2.構図
3.画力
総てにおいて満点級(ムチムチからヒンヌーまで)。
ただ残念なことに、本人の性格や趣向が変に入って実際に使えるシーンが少ない。
840 田作(千葉県):2010/07/18(日) 03:44:55.20 ID:aBsVO2Ll
急にムラムラしてきた。ブックオフで買ってきて抜きまくろう
841 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:46:02.81 ID:TyvCO4Uj
これで終わるの?
 


無理
842 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:50:29.26 ID:TyvCO4Uj
エロしか描いちゃいけないのはわかった
843 イラストレーター(石川県):2010/07/18(日) 03:52:01.65 ID:eWByX6f7
円ちゃん最強に可愛いんだけどこれってもしかして恋?
844 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:52:04.61 ID:TyvCO4Uj
これで終わりとか・・・
845 警察官(長崎県):2010/07/18(日) 03:52:39.47 ID:bvWcPIQ8
ボブの髪型がやばいことになっとる・・・
846 メンヘラ(石川県):2010/07/18(日) 03:53:32.18 ID:gWc+97Jn
大暮もう普通にヤンキー漫画描けばいいのに
何でゴチャゴチャいらないモノ付け足そうとするんだろう
847 歯科医師(dion軍):2010/07/18(日) 03:53:55.73 ID:sAuzoZmk
>>544
小畑は漫画描きとしてのプライドはなくてイラスト描いてれば楽しいって人らしい
この人は無駄なプライドがありそうなので無理でしょう
848 FR-F1(dion軍):2010/07/18(日) 03:54:26.44 ID:eztn9TU9
画が上手いのに残念な人
エロなら内容いらんし帰って来いよ
849 通訳(アラバマ州):2010/07/18(日) 03:55:46.68 ID:UnuBO7cT
ボブとはなんだったのか・・・
850 声楽家(熊本県):2010/07/18(日) 03:55:52.82 ID:TyvCO4Uj
結局わけわからないじゃないか・・・
851 投資家(福岡県):2010/07/18(日) 04:05:16.03 ID:Nj6L5IyN
もう円ちゃんのスピンオフ作品作ってよ
852 探検家(長屋):2010/07/18(日) 04:13:05.20 ID:8dZZJlJ1
友達がこの漫画を読んでるのを傍から見てて思ったんだが
パラパラとページをめくる時、表情に変化が見られない稀有な漫画
853 声優(埼玉県):2010/07/18(日) 04:13:26.61 ID:itDkR5M9
デスノートみたいに二人でやればいいんい
854 芸能人(大分県):2010/07/18(日) 04:13:44.01 ID:k64i7a5n
ゾンビになったフーさんが自転車こいでた辺りまでは見た
855 キチガイ(関西地方):2010/07/18(日) 04:16:55.66 ID:In2l2L8p
ホットギミックだけでいいよ
856 探偵(東京都):2010/07/18(日) 04:21:35.36 ID:LOyjI27T
エアギアは、お前らがジェットセットラジオのパクリと言いすぎたから
作者が方向性変えたんだろ。
…多分。
857 小説家(愛知県):2010/07/18(日) 04:22:29.07 ID:kpMWOQng
ベルセルク、ブラックラグーンとかも
画力うpしてるのかわからんが
戦闘になると何やってるのかどこに人がいるのか
完全にわかんなくなってきたな
858 郵便配達員(愛知県):2010/07/18(日) 04:23:50.66 ID:5Y9kbnBK
絵だけは上手い糞漫画って流れに「いや、絵も上手くないだろ?」って突っついてくる奴って何なの。
859 FR-F1(dion軍):2010/07/18(日) 04:24:21.02 ID:51VYdt/b
ブラックラグーンは最近は話しもよく分からなくなってきた
860 きゅう師(新潟県):2010/07/18(日) 04:27:01.55 ID:Uwr8747K
>>859
今やってるのはメイドよりよっぽど分かりやすいだろ
861 海上保安官(奈良県):2010/07/18(日) 04:28:22.66 ID:4K02gPEV
Fとは何だったのか
862 FR-F1(大阪府):2010/07/18(日) 04:28:26.71 ID:6iMvoRWn
>>424
ダンバインみたいだな
863 FR-F1(dion軍):2010/07/18(日) 04:28:47.12 ID:51VYdt/b
すまん、メイド編のことを言っていたのです
単行本派なので
864 SR-25(岡山県):2010/07/18(日) 04:31:53.47 ID:P/VP50yw
要するに1000年前からの戦いがあって、
その戦いを宗一郎とか真夜の時代で終わらせられるかの戦いを描いてるんだよ

で、その大きな流れとは関係なくオッサン達が真の武人とかなんとかやってただけ
戦いを終わらせるのが1000年前からの当事者ではなくて
席が無かった正孝ってのがイカすじゃん
865 探偵(東京都):2010/07/18(日) 04:33:42.66 ID:LOyjI27T
この漫画が終わったところでウルジャンの売上はブレんだろうな。
866 ワルサーWA2000(東京都):2010/07/18(日) 04:34:15.37 ID:kkit+ELt
いつのまに主人公が変ってるんだよw
最近は全然読んでないけど双拳俵先輩が格好良かったなw
867 登山家(福岡県):2010/07/18(日) 04:35:55.41 ID:ZIT54knZ
現実のみだとあれ2ヶ月ぐらいの話になるんかな?
868 郵便配達員(愛知県):2010/07/18(日) 04:37:29.26 ID:5Y9kbnBK
>>865
天天って地味に売れてる漫画なんだけどな
869 メンヘラ(dion軍):2010/07/18(日) 04:42:07.07 ID:PvFYfTnH
よく考えたら棗姉は相当なNTRだよね。
ハゲ軍団、役得過ぎるだろ
870 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 04:46:17.97 ID:B/KIkfCh
完結したらコミックまとめ買いしよ
871 僧侶(高知県):2010/07/18(日) 04:49:18.59 ID:uObPZzF2
ゴミックス
872 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/18(日) 04:56:52.15 ID:5HpxXE9V
>>866
エクソシスト俵はかっこよかった
873 エンジニア(東日本):2010/07/18(日) 04:58:57.93 ID:nuveI62W
>>864
ばーか、歴史を一から勉強しなおしてこい。
874 臨床開発(大阪府):2010/07/18(日) 05:05:03.20 ID:zLLtLSs2
要するに1000年前からの戦いがあって、
その戦いを宗一郎とか真夜の時代で終わらせられるかの戦いを描いてるんだよ

で、その大きな流れとは関係なくオッサン達が真の武人とかなんとかやってただけ
戦いを終わらせるのが1000年前からの当事者ではなくて
席が無かった正孝ってのがイカすじゃん
875 落語家(東京都):2010/07/18(日) 05:16:03.64 ID:4EwRpBY+
>>520
このシーンはやばかった。
あと巫女が肛門から口に槍貫通してるシーンも新鮮でよかった
876 落語家(東京都):2010/07/18(日) 05:18:58.01 ID:4EwRpBY+
オオグレは今の漫画界だと一番画力も構成力もあると思う。
エアギアは今までに見たことないような視点のカットが多いし
動きがすごいでてる。小畑はもうちょっと動きや視点に関して見習え
877 コピーライター(神奈川県):2010/07/18(日) 05:22:09.32 ID:lWvF+7rd
天は二物を与えずを与えずとはよく言ったもんだ
878 落語家(東京都):2010/07/18(日) 05:25:38.06 ID:4EwRpBY+
エアギアはどこがピークだったんだろうか・・・
ベヒーモス戦は燃えたけど、あそこまで世界観広げることはなかったから
ブッチャ戦あたりの規模で落ち着けばよかったか・・・
879 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/18(日) 05:28:50.96 ID:5HpxXE9V
長谷見 沙貴とグレのコンビが見てみたいグロなしラブコメで
グレも矢吹先生みたいに脚本任せたほうがいい気が
880 落語家(東京都):2010/07/18(日) 05:32:08.33 ID:4EwRpBY+
火魅子伝は原作があったから話も破綻しなかったし
すげぇいい雰囲気だったのになー。またやってくれないかなー
ああでもあれは九州説で、今は近畿説が有力だから無理か
881 実業家(青森県):2010/07/18(日) 05:34:30.71 ID:Ppu6UDGT
スサノオのとんでも超能力を凪に集めてまさたか君が成敗するお話なんだろ?
ボブ牧原とはなんだったのか…
凪とつるんでたせいで恋人レイプされるしw
882 ディーラー(東京都):2010/07/18(日) 05:35:10.73 ID:pMX4YmBz
ぼんばへーな
883 投資家(東京都):2010/07/18(日) 05:37:02.79 ID:mHslf7B4
大暮の性癖はいまいち合わなかった
884 チンカス(関西地方):2010/07/18(日) 05:43:13.48 ID:afOZ+Taq
成コミ時代からうまいけど抜けないことには定評のあった大暮さんですからな
885 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/18(日) 05:44:30.84 ID:5HpxXE9V
女の子殺してから犯したりみたいな話あったな
886 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 05:45:21.23 ID:v3xeEKFi
初期は好きだったけど、だんだんオカルト色が強くなってきて付いていけなくなったわ
887 海上保安官(奈良県):2010/07/18(日) 05:45:52.93 ID:4K02gPEV
大暮のエロ漫画は抜けない
大暮の漫画にレイプシーンはデフォ
あのエアギアでもレイプ描いてるからな・・・抗議が多かったらしい
888 あるひちゃん(東京都):2010/07/18(日) 06:00:01.11 ID:A25jPP4E
誰が買ってんだよ
889 エンジニア(大阪府):2010/07/18(日) 06:07:11.05 ID:lCFiwLsO
大暮維人の漫画ってどれも主人公が地味なんだよな…モブキャラかと思ってしまうぐらい中身がないし
特徴がない…作者はわざとそうやってるのかと思わせるぐらい華がない
890 ファシリティマネジャー(関西地方):2010/07/18(日) 06:07:46.67 ID:5HpxXE9V
週刊少年マガシンといえど連載1話でレイプ話はやり過ぎたわな
単行本だと微妙に演出変更されたらしいけど
891 芸人(神奈川県):2010/07/18(日) 06:14:16.69 ID:xsPPJLwZ
なんで宗一郎がラスボスになってんのw
892 看護師(埼玉県):2010/07/18(日) 06:15:16.87 ID:4wJFepxA
なんかよく分からんまま終わるのか
893 教員(西日本):2010/07/18(日) 06:16:18.35 ID:jE8BQFZI
エロマンガで本気出してほしいわ
894 もう4時か(catv?):2010/07/18(日) 06:17:46.05 ID:F2MYhzuD
なんだなんんだ宗一郎が悪者になってんのか?兄者じゃはどうなったんだよ
895 検察官(東日本):2010/07/18(日) 06:18:53.41 ID:bTk5bczd
一回で戦いの決着はつくのか?

瞬殺で高柳が負けて、いままでの話はなんだったんだ…。
てな神展開だったら笑える&歴史に残る名作になるんだけどw。
896 FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 06:20:34.96 ID:RU2F7o+w
この人ときどきあからさまに斜め上の展開したがるよな
まあときどきじゃなくていつもとかかもしれんが。
いつも変だけどときどきものすげー予想外的なことやるのが読んでてめんどくさい
897 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 06:23:09.53 ID:iwC3u5BE
>>1
何年か前から読まなくなったけどキャラが随分変わってるなw
898 占い師(大阪府):2010/07/18(日) 06:24:43.76 ID:jR1c53h9
作者が描きたい画を優先するあまり、ストーリー崩壊、主人公の空気化、
サブキャラが次々と無意味に目立つ・・・
仕方なくキャラ萌えするしかないどうしようもない漫画になっちまったよなあ
899 SAKO TRG-21(catv?):2010/07/18(日) 06:26:26.69 ID:2B4wBgoN
単行本持ってるわ。
この人絵うまいけど話わからんちんだよな。
原作者つけたらかなり化けるだろうに。
900 パティシエ(京都府):2010/07/18(日) 06:28:20.54 ID:kY1flD/i
ネタバレ画像貼りまくって新規潰ししてるアフィカスブログども●ねよ
901 FR-F1(関西地方):2010/07/18(日) 06:29:21.67 ID:lbXyhC88
ビーム撃ってた屍戦以降の展開誰か教えて
902 仲居(アラバマ州):2010/07/18(日) 06:33:46.88 ID:SKSFNX75
 ,L__i__l
 Fi o o fl
 }fi .'9,、'9.fi   コインランドリーのがぞうはまだかなあと麻呂は思いました
 ゙il  ,ム. ji"
  .゙、 麿 !!
 _ィト゛=-'_,≧、_
903 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 06:35:28.23 ID:6qNxPLrq
ベヒーモス戦まで最高に面白かったのにどうしてこうなった
904 占い師(大阪府):2010/07/18(日) 06:41:37.64 ID:jR1c53h9
最初は適度にエロがある学園バトル漫画として面白かったんだけどな
千年の戦がどうこう言い始めて、戦国時代の話しになった辺りから「え?」ってなりはじめる
905 エンジニア(アラバマ州):2010/07/18(日) 06:46:20.18 ID:4nZuJHuz
現代残念漫画家四天王のうちの一人。
906 高校生(dion軍):2010/07/18(日) 06:46:55.15 ID:0mefa+aX
z
907 エンジニア(東京都):2010/07/18(日) 06:49:16.56 ID:NhZ+mSMe
元主人公って何だよ、大暮は思いつきで方向変えすぎだろw
908 彫刻家(愛知県):2010/07/18(日) 06:50:51.64 ID:HCvrqaiG
これでエアギアは月に3回連載から4回になるのか
909 ダックワーズ(東京都):2010/07/18(日) 06:51:25.19 ID:r1Eu5KlV
エロ漫画も微妙に抜けない漫画家
910 中卒(東京都):2010/07/18(日) 06:52:22.37 ID:X2AtX/0W
エログロが衝撃的なだけで
中身はなんもないよな
総括すればただのグロ漫画
オナニーはしましたがね
911 監督(dion軍):2010/07/18(日) 06:54:10.39 ID:8qgok/Bs
しかしブッダって天上天下唯我独尊とか
どんだけナルシストなんだよw
912 鉄パイプ(東京都):2010/07/18(日) 07:24:01.16 ID:tAO9f9D1
コインランドリーって何巻?
そこだけ買ってくる
913 エンジニア(長野県):2010/07/18(日) 07:44:03.87 ID:zEUI8v0E
なにかといえばすぐレイプだしな
ワンパターンすぎ
914 エンジニア(神奈川県):2010/07/18(日) 07:47:35.31 ID:/eA9SZPt
雅孝って初期から強さ的には最強クラスだったよな
フーさんのおかげで弱かったメンタル克服しただけで
915 ニュースキャスター(愛知県):2010/07/18(日) 08:02:29.31 ID:PS7bPdtJ
校内序列とはなんだったのか
916 zip乞食(東京都):2010/07/18(日) 08:03:14.17 ID:m4n+RnOs
〜とはなんだったのか?tっつーのがボロボロでてくんなw
917 盲導犬訓練士(大阪府):2010/07/18(日) 08:09:10.98 ID:8vVIl9l7
レイプとかいじめとかスイーツ脳かよ
918 評論家(広島県):2010/07/18(日) 08:18:02.08 ID:YXs+KR0f
前主人公にゾッコンだった妹は今どうなってるの?
個人的に、闇に落ちておかしくなった前主人公を闇から引き出すために発起してたりすると最高なんだけど
919 イタコ(岐阜県):2010/07/18(日) 08:18:11.53 ID:NKvnWvH/
雅孝VS円からフーさん退治までがピークだったな
920 FR-F1(神奈川県):2010/07/18(日) 08:18:16.15 ID:UeaQpRcV
キモウトの縫のかわいさは異常
921 オウム真理教信者(東京都):2010/07/18(日) 08:19:14.47 ID:mq9dPUiv
日本三大ボンバヘッが一つ潰えるのか…
922 発明家(群馬県):2010/07/18(日) 08:22:39.03 ID:RXFeEzaR
>>918今の主人公に前主人公殺してくださいってお願いした
923 評論家(広島県):2010/07/18(日) 08:23:37.45 ID:YXs+KR0f
>>922
おいおいマジかよ・・・
924 学芸員(長野県):2010/07/18(日) 08:25:56.40 ID:SVsP/C6N
よく一騎当千と間違える
925 FR-F1(神奈川県):2010/07/18(日) 08:28:16.18 ID:UeaQpRcV
>>924
天上天下はレイプ、一騎当千はパンチラ&パンモロ、失禁ってイメージだな
926 漫才師(北海道):2010/07/18(日) 08:33:27.50 ID:4kSo/4r8
Fとはなんだったのか

いしゆみ君の「お前達(執行部)は一人も予備選に出ない。それは俺たちの役目だ」って台詞が
今考えると最高にマヌケだ
927 グラウンドキーパー(長屋):2010/07/18(日) 08:34:41.60 ID:fyIL6qf9
円がいりゃー何も構わない
928 FR-F1(神奈川県):2010/07/18(日) 08:36:40.40 ID:UeaQpRcV
つーかFって全員明らかになったっけ?
円、鉄人、兜、いしゆみ、又左…あと一人が思い浮かばない…

結局のところ12宗家で一番強いのは誰なんだ?やっぱり屍兄弟?
929 エンジニア(神奈川県):2010/07/18(日) 08:36:59.77 ID:/eA9SZPt
Fって一人でてきてないよな
930 小説家(神奈川県):2010/07/18(日) 08:40:52.53 ID:qtBTeeI1
エアギアも途中からヒロインが変わりそうになっていたよな
931 発明家(群馬県):2010/07/18(日) 08:45:16.25 ID:RXFeEzaR
変わりそうってか変わったろ
932 小説家(神奈川県):2010/07/18(日) 08:47:39.33 ID:qtBTeeI1
いやまだ確定じゃなくね?
その後の展開じゃ最終的にどうなるかが良く分からん


しかし大暮の漫画って衒学志向で難解な割には内容がないんだよなあ・・・
バトル漫画にしては、なんか戦闘の流れがその場のノリだけで決まるし
933 学芸員(東京都):2010/07/18(日) 08:49:21.36 ID:qeQ5toZ0
2004年頃にこの漫画とよく似てるって言われてた一騎当千って漫画は
どうなの?確か漫画だかアニメがR15指定かけられてるんだっけか?
934 エンジニア(埼玉県):2010/07/18(日) 08:51:50.37 ID:XS7d/hMg
アニメOPが最高ってレスでた?
935 FR-F1(神奈川県):2010/07/18(日) 08:54:07.37 ID:UeaQpRcV
>>933
三国志を基礎にしてるが物語の構成はめちゃくちゃ。無駄に多い失禁シーンと常備完備のパンチラ&パンモロ
それとやけに服が殴りあいしてるだけなのに吹き飛ぶ。強さのランクがE→D→C→B→A→特Aとなってるんだが
CランクなのにAランクの逸材とか。三国無双やってるとわかると思うがリョフがAランクなのにカンウが特Aだったりする
トウタクが自決して長坂の戦いやって今赤壁だが話が収拾ついてない
936 評論家(広島県):2010/07/18(日) 09:00:46.92 ID:YXs+KR0f
>>930
まだ変わってないの?
リンゴかわいくない
937 弁理士(西日本):2010/07/18(日) 09:01:50.08 ID:ZTWsKkfw
どうせ主人公が勝つんだろ
938 チンカス(東日本):2010/07/18(日) 09:02:54.55 ID:jmtJYLZd
誰か>>1000行く前にエロシーンまとめてくれ
939 看護師(東京都):2010/07/18(日) 09:04:11.62 ID:J4T8hyiR
940 アンチアフィブログ(静岡県):2010/07/18(日) 09:11:41.97 ID:+ToojHZL
伏線とかいろいろ放置状態で完結するのか
941 AV監督(愛知県):2010/07/18(日) 09:14:16.15 ID:7gMD0UO6
パクリの一騎当千の方が人気あるっていう
942 ノンフィクション作家(アラバマ州):2010/07/18(日) 09:16:47.95 ID:ZmnN15W0
少年漫画の中のエロは描けるけど
18禁は本当に糞だったな。
943 FR-F1(静岡県):2010/07/18(日) 09:18:46.80 ID:2LMA7MKZ
次回って言うと19日か?
944 メイド(東京都):2010/07/18(日) 09:23:13.66 ID:HFu9R4ms
最終話で凪ぶっ殺したとして後日談とか描けないな
投げっぱなし最終回になりそう
945 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/07/18(日) 09:24:36.89 ID:2wJAWqoW
雅孝のシーンだけzipでまとめてくれ
946 風俗嬢(北海道):2010/07/18(日) 09:25:48.37 ID:qKbybmgH
10巻の巫女がエロい拷問受けてるとこでどうにか抜いた
947 FR-F1(福岡県):2010/07/18(日) 09:26:30.03 ID:l2gox6HQ
>>942
バスの中で乱交する奴は結構抜けたよ
948 経営コンサルタント(千葉県):2010/07/18(日) 09:29:03.78 ID:ZXLHNoHw
おーぐれの絵見ると自分も描きたい衝動にかられる
949 パイロット(神奈川県):2010/07/18(日) 09:52:18.12 ID:yRg7JcKm
面白い漫画が読みたければ他当たればいいじゃん。
話が意味不で絵だけが売りの漫画があってもいい。
俺は小畑の方がもったいないと思う。ガモウは大グレ以下。
950 作詞家(栃木県):2010/07/18(日) 10:19:09.52 ID:EFNygMuw
話が逸れ過ぎて失敗しちゃった感じ
951 三菱電機社員(愛知県):2010/07/18(日) 10:27:56.04 ID:wUfWlbk9
ストーリーなんてどうでもいいからエロシーンだけ集めてコミックにしてくれ
952 小池さん:2010/07/18(日) 10:38:57.09 ID:/ITOMGc7
ボンバヘッ終わるのか
ストーリーよく知らないけどロリ巫女がおっぱいに成長するのだけ知ってる
953 歌手(大阪府):2010/07/18(日) 10:46:36.62 ID:ydtMkjk3
このスレ全部読んだけど、総括すると

・画集だからストーリーは無い
・原作者つけろ
・コインランドリーと巫女レイプは抜けた、円ハァハァ

って事か。

過去編までは最高に好きだったなぁ。あと係長高柳道元w
完結するならまとめて読むか
954 負けを認めろ(catv?):2010/07/18(日) 10:54:19.15 ID:fFHSTaUd
ここまで円ちゃんの画像なしかよ
955 客室乗務員(アラバマ州):2010/07/18(日) 10:55:01.94 ID:Nd3Rx9kY
絵が上手いっていうけど、アシがほとんど書いてるじゃん
956 棋士(埼玉県):2010/07/18(日) 11:15:48.67 ID:qowmLEBJ
>>955
ほとんどってどこだよ
957 通関士(大阪府):2010/07/18(日) 11:23:44.94 ID:53OlpvA4
丹波と凪は空気主人公のツートップだな
958 自衛官(千葉県):2010/07/18(日) 11:25:02.26 ID:8tQaaIYX
キャラの顔下書きするだけで他は全部アシスタントらしい
959 FR-F1(東京都):2010/07/18(日) 11:26:26.91 ID:UfFpCWmR
何がしたかったのか全くわからない漫画
絵は最高だが他は最低という
960 潜水士(熊本県):2010/07/18(日) 11:29:50.62 ID:cnfRTXWz
原作:尾田 
漫画:大暮
のワンピースなら読んでやる
961 パティシエ(長屋):2010/07/18(日) 11:30:03.05 ID:PcR3nUJ7
マンコに電球突っ込まれて割られた奴がいたのは覚えてる
962 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/18(日) 11:34:58.50 ID:vHhVYT9x
>>960
餓鬼向けは作風が合わんだろ
963 作詞家(栃木県):2010/07/18(日) 11:39:36.12 ID:EFNygMuw
>>961
それ違う漫画
964 きゅう師(茨城県):2010/07/18(日) 11:41:00.06 ID:Qkp7FXKO
こいつの漫画は絵だけ
はじめは面白いかな?と思うんだけどストーリーは意味がわからない

凪って奴が主人公じゃなかったっけ?
つか>>1の画像見ると、明らかに悪い奴っぽいんだが
んで先輩が主人公ぽくなってるし
965 作詞家(栃木県):2010/07/18(日) 11:43:04.27 ID:EFNygMuw
絵だけって言うけど絵も充分に見辛い絵してるだろ
966 SAKO TRG-21(アラバマ州):2010/07/18(日) 11:44:07.74 ID:ibACP+s0
これ見るくらいならメガストアでも買ったほうが
967 放送作家(dion軍):2010/07/18(日) 11:44:20.42 ID:bm12NKMw
旧主人公と新主人公はどっちが強いんだ?
968 トラベルライター(東京都):2010/07/18(日) 11:47:47.41 ID:voFsnejr
>>400
おい、呼んできたがエロくねーじゃねーか
むしろエとグを間違えてんじゃねーか
969 ロリコン(関東・甲信越):2010/07/18(日) 11:51:16.32 ID:dPiqf/6Q
>>958
休載のための謝罪絵描いた時ネーム用の全身像描いてたから
顔以外も全部描いてるよ
970 行政書士(埼玉県):2010/07/18(日) 11:51:25.53 ID:mixILCAb
いつの間に高柳弟がメインになったんだ
せっかくだから古本屋で一気に読み進めようかな
971 ネット乞食(大阪府):2010/07/18(日) 11:54:23.08 ID:/ekIHlT1
>>939
なんか最近やってたキャシャーンおもいだした
972 歯科衛生士(東京都):2010/07/18(日) 11:55:58.53 ID:wTV6jZs1
漫画のズリネタくらさい
973 工芸家(北海道):2010/07/18(日) 13:12:03.27 ID:eMPpvJ6S
縫ちゃんが1巻で終わったのが悔しい
もうちょっと出番出すべきだったな
974 システムエンジニア(神奈川県):2010/07/18(日) 13:15:57.38 ID:zYyXFmNr
>>878
確かにベヒモス以降おかしくなっていったねぇ。
975 パン製造技能士(関西地方):2010/07/18(日) 13:26:15.91 ID:y7X3bucb
お前らが言うほど話おかしくないと思うし面白いと思うんだけど
ただ所々変なところはあるけどな
976 FR-F1(千葉県):2010/07/18(日) 13:27:27.91 ID:tDOUakRu
昔の時代に戻ったぐらいから見てないけど、姉ちゃん生き返るとかお母ちゃん死んじゃうとか
なかなかの想定外だわ。
977 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/07/18(日) 13:30:24.15 ID:2wJAWqoW
最後まで学園のパラダイスしてりゃよかったんだ
978 オウム真理教信者(大阪府):2010/07/18(日) 13:35:50.33 ID:+3wbcByz
力関係がどうなってるのかわからないあの漫画
979 シナリオライター(福島県):2010/07/18(日) 13:48:57.93 ID:kdLq6id/
俺もbookoffで一気読みしようとしたけど
後半のつまらなくなってきた辺りから巻が無いんだなこれが
新刊買うの止めた奴が増えたんだと思われ
980 ソーイングスタッフ(東京都):2010/07/18(日) 13:51:11.99 ID:I0RA09Ug
マサタカが主人公化は俺達得だよな
メタルフーさん倒した辺りから、もうマサタカ主人公にしろよ・・・って思ってた
981 声優(長屋):2010/07/18(日) 13:53:27.20 ID:yTasP7CI
7巻と10巻だけ読んできたけどあの10巻でエロいことされてた子は死んじゃうの?
982 ソーイングスタッフ(東京都):2010/07/18(日) 13:55:51.75 ID:I0RA09Ug
>>981
前主人公が超サイヤ人の逆みたいに黒髪イケメン化して
敵のボスをぶっとばして、狙われてた子供が幻術でうまく立ち回って救出する
983 グラフィックデザイナー(東京都):2010/07/18(日) 14:01:14.01 ID:qfnieKVD
ちゃーこは初めてだったのにっての思い出した
984 プロデューサー(アラバマ州):2010/07/18(日) 14:19:30.80 ID:vHhVYT9x
天上天下は16か17巻ぐらいで買う気無くした
985 アニメーター(岡山県):2010/07/18(日) 14:33:23.17 ID:lIyTLHsM
短編漫画にまとめれる内容だったな
986 ちんシュ大好き(宮城県):2010/07/18(日) 14:39:27.79 ID:c7IN9g01
エアギアはほんとにつまらない
987 FR-F1(ネブラスカ州):2010/07/18(日) 14:44:03.45 ID:Tdei9In7
大統領負けそうじゃんかよ
988 国会議員(空):2010/07/18(日) 15:03:25.26 ID:tUyJtQgM
凪母ってサイボーグみたいになってやる気マンマンだったのに死んだのか。
悲惨キャラがやる気出すのはフラグなんだな
989 内閣総理大臣(青森県):2010/07/18(日) 15:10:10.67 ID:bt8li4mR
>>1
学舎がかつて 聖域だったころ そこは 戦場(パラダイス)だった‥
だれか約して
990 発明家(群馬県):2010/07/18(日) 15:11:00.59 ID:RXFeEzaR
学校で犯罪犯してもお咎めなし
991 H&K PSG-1(関東・甲信越):2010/07/18(日) 15:14:21.21 ID:2wJAWqoW
フー・チェイン!


フ ー ・ チ ェ イ ー ン !!
992 鉄パイプ(東京都):2010/07/18(日) 15:24:37.72 ID:tAO9f9D1
エロシーンだけ抜き出した総集編を出せばバカ売れするはず
993 作詞家(埼玉県):2010/07/18(日) 15:26:09.64 ID:dPAri7mV
>>992
アニメはもはやエロ頼みの感があった
994 税理士(大阪府):2010/07/18(日) 15:30:38.12 ID:9mAwmPJg
結局、F6人衆の鰐は出てこなかったなw
金剛番町の四天王みてーだw
995 プロデューサー(長崎県):2010/07/18(日) 15:31:24.74 ID:zlrqn1Hw
最後まで最高に楽しめたけど、ストーリー複雑過ぎて酷評されてるのは悲しい

意味分からん所が多いのは同意だけど話はよく出来てるじゃんか
糞漫画なら他にいくらでもあるやんかー
なんでこういうちゃんとした漫画ばっかりコケ落とすんやー
円犯してー
996 シナリオライター(福島県):2010/07/18(日) 15:45:04.58 ID:kdLq6id/
円画像
997 SV-98(神奈川県):2010/07/18(日) 15:52:31.28 ID:gWGIPoed
>>1
最近全然読んでないけど
これはまた慎が亡霊になって出てきたの?
998 理容師(dion軍):2010/07/18(日) 15:54:56.29 ID:mOiszJXL
999 船員(dion軍):2010/07/18(日) 15:55:24.65 ID:qb37Z3UM
円一択
1000 船員(千葉県):2010/07/18(日) 15:55:57.84 ID:v4H6gJVL
21巻まで見直したけど意味が分からない
ダメだ頭がおかしくなりそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/