【ノートPC販売ランキング】 1位iPad、2位iPad、3位iPad、4位iPad、5位FMV・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 AV女優(catv?)

■パソコン、「iPad」効果でアップル製売れ行き好調

パソコンは6月に各社の夏モデルの新製品が出そろった。ボーナス商戦が始まっている量販店では、昨年同時期に比べて客足は好調という。
新製品は、発売時からおおむね5千〜1万円値下がりした商品が目立つ。

 多くが、米マイクロソフトの新ソフト「オフィス2010」を搭載している。搭載していない機種では、パナソニックのレッツノートのように 30%近く
のポイントが還元される商品もある。

・新製品、発売時から5000〜1万円値下がり
米アップルの多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」の登場がパソコン販売にも変化を及ぼしている。調査会社BCNのまとめによると、6月28日〜
7月4日の週の売れ行きランキングで、アップルの「iMac MB950J/A」が首位を走っている。BCNの森英二アナリストは「アイパッドとパソコンの
併用によって特段のメリットがあるわけではないが、相乗効果が出ているのは間違いない。一過性ではなく、アップルの好調は当面続くのではない
か」と話す。

 ヨドバシカメラでも、アイパッド発売後に売り上げが大幅に増えたという。売り場担当者は「親子連れや高齢の人も多く訪れるようになり、売り場の
雰囲気がこれまでと変わった」と話す。アイパッドやパソコン、携帯音楽プレーヤーなど、アップル製品をそろえた売り場づくりの効果も大きいが、デ
ザイン・音楽関係者など、玄人好みとみられていたアップル製パソコンの門戸が広がったことは確かなようだ。
(全文はソースで)

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819698E2E4E2E3E68DE2EBE2E5E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2

■BCNランキング(集計期間:2010年7月5日〜7月11日)

1位 アップル iPad Wi-Fi + 3G 64GB
2位 アップル iPad Wi-Fi 64GB
3位 アップル iPad Wi-Fi + 3G 32GB
4位 アップル iPad Wi-Fi 32GB
5位 富士通 FMV-BIBLO NF
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html
2 編集者(神奈川県):2010/07/14(水) 17:24:49.82 ID:14vE4/0b BE:3318279089-2BP(2101)

パヤオ激怒
3 医師(千葉県):2010/07/14(水) 17:25:36.21 ID:d2qPXPWT
IPadはPCじゃないだろ
4 俳人(栃木県):2010/07/14(水) 17:26:21.54 ID:dhK4h2Xv
FMVとiPadの差が気になる
5 漫画家(神奈川県):2010/07/14(水) 17:26:22.02 ID:JsDX+mtD
>>1
iPadってパソコンなのか
6 ファイナンシャル・プランナー(京都府):2010/07/14(水) 17:26:35.87 ID:qnJeVFZN
パヤオ無茶しやがって…
7 バランス考えろ(三重県):2010/07/14(水) 17:27:06.39 ID:fIqDG6Sq
PC扱いにするといろんな意味でアップルが怒ってくるぞ・・・まあ流通の問題なんだろうけど
8 レミントンM700(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:32:05.22 ID:pFQFIxVe
Apple、「iPad」に5.6インチモデルと7インチモデルを追加?
ttp://www.applelinkage.com/#100713014
9 レミントンM700(群馬県):2010/07/14(水) 17:36:02.10 ID:7rtSxi5K
>>7
ジョブズ自身、iPadはコンピュータの当たらしい形と言ってるわけだから
特に問題ないんじゃないの
10 ファッションアドバイザー(東京都):2010/07/14(水) 17:38:02.89 ID:ZyY8VtCB
ipadってネットサーフィンさくさくできるの?
11 キチガイ(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:38:33.00 ID:OjWzbpET
Apple無双すげえな。
12 中卒(神奈川県):2010/07/14(水) 17:40:13.91 ID:Q6XiPgiD
3G付がずいぶん売れてるんだな。
禿うはうはしてそう。
俺はWI-FI版しか買えなかった・・・・
13 ペスト・コントロール・オペレーター(福岡県):2010/07/14(水) 17:48:30.35 ID:ZO4yMc6k
iPadってPCなん?
14 アニオタ(福岡県):2010/07/14(水) 17:54:27.70 ID:tWFvnU+u
よーわからんがiPadはノートPCじゃないだろ
15 探検家(愛媛県):2010/07/14(水) 17:56:24.03 ID:MVA4OlgM
iPad風Androidデバイス(GENO注意)
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA10112820.html
16 レミントンM700(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:59:29.89 ID:pFQFIxVe
ネットブックが完全死亡でわろうた
17 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 18:02:30.24 ID:HSbLJnGp
ノートPCじゃないだろ馬鹿か
18 チンカス(catv?):2010/07/14(水) 18:02:32.52 ID:BTbyEUb5
むしろFMVがそこに入ってるのが凄い
19 社会のゴミ(大阪府):2010/07/14(水) 18:05:56.49 ID:mnr19L6b
1位 アップル iPad Wi-Fi + 3G 64GB

全部32G以上だが
16Gとか人気ないのかね?
それとも在庫関係?
20 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 18:19:01.84 ID:P8Ng9eJ2
Apple無双スギ
21 探検家(愛媛県):2010/07/14(水) 18:22:25.73 ID:p1r8NcBc
ネットブックとはなんだったのか
つい最近まで持て囃されてたというのに
22 珍種の魚(北海道):2010/07/14(水) 18:24:38.80 ID:D+Z+leOW
iPadってノートPCなのか?
23 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 18:31:08.42 ID:aHUO5E7b
>>21
ネットブックはとっくに死んでるわ。
最近騒いでたのは、ネットノートとかCULVノートだろ。
24 ワルサーWA2000(宮城県):2010/07/14(水) 18:36:45.90 ID:pK77GU0R
>>10
読み込んでからはサクサクだが、読み込むまでが遅い
読み込み速度がはやくなったら買ってもいいけど、現状だとネットしようとは思えない
25 10歳小学5年生(神奈川県):2010/07/14(水) 18:43:55.67 ID:3gTaCkmN
またアップルの圧勝か
26 ちんシュ大好き(東京都):2010/07/14(水) 18:47:46.79 ID:9NpkKXmp
iPadなんか早く廃れてほしい
サイズが石版みたいできもちわるい
27 AV女優(西日本):2010/07/14(水) 18:56:11.58 ID:xJlIH6uA
あのサイズでFlash使えないとかねーわ
JB用でハッカーが開発したらしいけど
28 内閣総理大臣(関西地方):2010/07/14(水) 19:03:58.00 ID:gFMuasvy
ていうかいい加減普通に売れよ
なんで未だに販売店絞ってんだよ
29 落語家(三重県):2010/07/14(水) 19:07:51.30 ID:JkjDVh9o
PCに繋がなくてもいいようにしてからPCを名乗れよ
30 探検家(静岡県):2010/07/14(水) 19:12:54.56 ID:r70QzUsx
いらない奴がいらないってのは当たり前
使う奴が買う
おまえら関係ない
31 アニメーター(三重県):2010/07/14(水) 19:26:14.30 ID:5s/Mb+t8
そもそもiPadってノートPCなのか?
32 コメディアン(京都府):2010/07/14(水) 19:38:53.34 ID:mcTpZVfn
iPadはノートPCじゃないだろ
33 経済評論家(catv?):2010/07/14(水) 19:52:49.90 ID:RhcMq8NS
>>19
16GBは全然入荷してこない

>>28
かえって手に入りにくくなると思うけど
周りに販売店がないとか?
34 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 20:00:47.47 ID:P8Ng9eJ2
価格com見てたら最安でも定価より1万くらい高いのな。
35 探検家(愛媛県):2010/07/14(水) 20:02:16.33 ID:MVA4OlgM
そういや最寄のiPad販売店まで片道2時間くらいかかるな
36 空き管(dion軍):2010/07/14(水) 20:03:21.60 ID:PFZ8/DeZ
買っても殆ど使わない代表的なものだよねiPADって
37 ノンフィクション作家(長屋):2010/07/14(水) 20:04:24.11 ID:D7pS8hUo
アップルは意味わからんな

電話でゲーム業界トップをとるとか言ってるし 音楽再生機の画面をでかくしたらノートPCかよ
38 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 20:09:55.12 ID:P8Ng9eJ2
>>37
Apple自身はiPadはノートPCとスマートフォンの中間的位置づけって言ってる。
39 zip乞食(catv?):2010/07/14(水) 20:11:40.54 ID:Xp8+l0Gk
FMVは無くなってLIFEBOOKに名前変わっただろ!!!兄者
40法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/07/14(水) 20:20:40.58 ID:ggVwNqY1
iPadかなり具合良いわ。
軽くてコンパクトで出張に便利すぐる。
41 スリ(千葉県):2010/07/14(水) 20:22:04.67 ID:GU51L+dk
>>40
ニートやめたの?
42 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 20:23:28.13 ID:GWl7Kp46
>>38
そんなこと言ってないだろ
43 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 20:24:01.91 ID:GWl7Kp46
ごめん>>42>>37
44法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/07/14(水) 20:25:38.33 ID:ggVwNqY1
>>41
心はいつでもニート
45 看護師(千葉県):2010/07/14(水) 20:28:11.54 ID:J8ODcZ9y
ノートPCじゃねーだろ
46 AV女優(catv?):2010/07/14(水) 20:40:42.24 ID:aHUO5E7b
流通やらの関係で集計はノートPCなんだろうけど、ipadのコンセプトは好きだよ。
ネットサーフィンとかメールが普通の人の用途なんだから、難しそうな物はバッサリと切ったほうがそりゃ使いやすいわ。
本当にPCが必要なのは、年賀状やら回覧板のプリントくらいなんだから、こういう端末はこれからも伸びるんだろうな。
47 モデラー(愛知県):2010/07/14(水) 20:44:31.00 ID:8/dWm7jr
iPadって電源OFFから完全に使えるようになるまで何分かかる?
48 トリマー(兵庫県):2010/07/14(水) 20:46:38.96 ID:voWvbgYP
Wi-Fiと3Gの意味が分からない
接続端子の名前か?
49 芸人(北海道):2010/07/14(水) 20:50:12.43 ID:MdsWQnfp
電車でIPadはオナニー
50 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 20:51:12.51 ID:P8Ng9eJ2
>>48
Wi-Fiは無線LAN。DSとかPSPの通信でも使うあれ。
3Gは携帯電話通信網。ソフトバンク携帯の圏内なら通信できる。
51 商業(愛知県):2010/07/14(水) 20:52:03.25 ID:QWBmEMmv
アップル無双
52法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/07/14(水) 20:52:33.25 ID:ggVwNqY1
>>47
0.5秒くらい。
53 トリマー(兵庫県):2010/07/14(水) 20:53:06.73 ID:voWvbgYP
>>50 Thanks
つまりは抱き合わせ販売か・・・
1円PCと同じ様相
54 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 20:54:47.80 ID:P8Ng9eJ2
>>53
iPadはWiFiだけのモデルもあるけど。
55 ファイナンシャル・プランナー(北海道):2010/07/14(水) 20:55:25.68 ID:AQPkmbU7
親がノートパソコン代わりにiPad買おうとしてるんだが、
パソコンに出来てiPadに出来ないこと、また逆のことあれば教えてくれ。
56法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/07/14(水) 20:55:38.74 ID:ggVwNqY1
>>53
wi-fiのみもある。
こっちのほうが人気で品薄らしいが。
自宅に無線LANないとネットできんあが
ドトールとかフリースポットでネットし放題
2年間はマクドでもネットし放題
57 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 20:56:49.79 ID:wZq42dCG
あんなでかいの持ち歩く奴いんのか
さすがに家でwifiでいいだろ
58 自衛官(チリ):2010/07/14(水) 20:57:15.84 ID:B6Uxv4FF
そもそもただのデカいiPhoneだからな
おまけにメモリがiPhoneの半分しかない
普通にノートPC買ったほうがいいだろ
59 運用家族(千葉県):2010/07/14(水) 20:58:11.64 ID:rxK07U8h
新し物好きの親父が買ったけど全く使ってないっぽい
なんとかして奪いたい
60 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 20:59:26.32 ID:P8Ng9eJ2
サブノート買うくらいならiPadのが取り回しが良いと思うよ。
Win使いたいならそれでも良いと思うけど。
61法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/07/14(水) 21:00:03.15 ID:ggVwNqY1
>>58
じゃあ
ipadより軽くてコンパクトでタッチパネルで
文章入力がipadよりやりやすい
エクセル・ワードが表示できて
10時間以上バッテリーがもつ
ノートパソコン教えろ
無いなら死ね
62 宮大工(中部地方):2010/07/14(水) 21:00:24.61 ID:Ewh14kk3
こっちは居間と食卓固定になって
逆に予約出来たからとりあえず買った俺が使えてない
エロ本読みたいお…
63 鵜飼い(関西地方):2010/07/14(水) 21:00:57.56 ID:wZq42dCG
外でまでパソコン触りたいほどガチの用事が
アイパッドで済むわけがない
暇つぶしでタッチしてるんじゃないんだから
64 まりもっこり(神奈川県):2010/07/14(水) 21:03:11.12 ID:so6Z75/G
タッチパネルって格好はいいだろうけど効率悪sg
65 運用家族(大阪府):2010/07/14(水) 21:03:50.09 ID:SNPc8Gm7
iPadってノートPCだったのか
初耳だな
66 相場師(東京都):2010/07/14(水) 21:03:59.66 ID:q07m81ix
>>63
そういう向きにはドザ機をお勧めするよ
67 児童文学作家(東京都):2010/07/14(水) 21:04:43.92 ID:+GuW7AME
お風呂PCと裁断スキャンしたマンガ読み用にほしーけどお値段がちと・・
68 爽健美茶(栃木県):2010/07/14(水) 21:05:27.68 ID:7m96tF4h
ネットブックとすら別物だって言ってるのにノートPC枠でカウントしたら信者発狂するだろ
69 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/07/14(水) 21:06:05.95 ID:zYt3HakA BE:2727081397-PLT(17034)

とりあえずFrash入れてFlashも快適に見られるのだけどその後MacBook買っちゃったら全然
触らなくなっちゃったでござる
70 64式7.62mm小銃(静岡県):2010/07/14(水) 21:06:47.04 ID:zYt3HakA BE:1515045757-PLT(17034)

まあ、音楽アプリの時とお風呂で使うんだけどね。
71 まりもっこり(神奈川県):2010/07/14(水) 21:07:08.31 ID:so6Z75/G
ネットブック買った層とiPad買った層がダブってるだろ
基本的にそんな奴らは情弱
72 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/07/14(水) 21:07:36.29 ID:Sp5DVVvp
普通にすげえな
絶対うれんだろとか思ってたが
73 映画評論家(愛知県):2010/07/14(水) 21:08:13.02 ID:QAejPDpn
アプリいくつか入れて
漫画zipも30GBくらい入れて両親に貸したら
アホみたいみハマってるんでそのままあげた
親父は漫画見まくってるし
おかんはyoutube見まくってる
ボタンが一つだけだから安心感があるらしい
74 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 21:08:32.57 ID:IgsMVeLa
iPadとiPhone4、なぜ差がついたのか
75 まりもっこり(神奈川県):2010/07/14(水) 21:08:48.40 ID:so6Z75/G
マスゴミの「政権交代」って言葉に踊らされる国民性だからな
最初は売れるだろ
76 脚本家(長屋):2010/07/14(水) 21:10:18.26 ID:I8vV8Wtp
>>70
iPadって防水?
俺も風呂で使いたい
77 救急救命士(和歌山県):2010/07/14(水) 21:10:35.71 ID:jZV7izcf
iPadはPCとしてはクソレベルだが
おもちゃとしてはまぁまぁ
78 運用家族(千葉県):2010/07/14(水) 21:11:21.57 ID:rxK07U8h
>>76
ジプロックに入れるんだ
79 珍種の魚(dion軍):2010/07/14(水) 21:11:26.76 ID:4VickjBL
iPad、画像が多いサイトとか開くと何かVGA壊れた風味な謎のゴミが大量発生するんだよな
初期不良で交換してくれたけど新しいのでもやっぱり出るし
仕様なのこれ?
80 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 21:11:41.76 ID:P8Ng9eJ2
>>73
複数人でWeb眺めてだべるのも結構楽しい。
81 タコライス(三重県):2010/07/14(水) 21:11:48.46 ID:RdR5bxF3
iPadがもう少し洗練されたらそっちに移住したい
PC使うのめんどい
82 ロリコン(神奈川県):2010/07/14(水) 21:31:21.40 ID:VvzlLPmj
なんか林檎教徒のしたり顔が浮かぶけど、OS別のランキングにしたらゴミレベルの数字なんでしょ
83 ネット乞食(長屋):2010/07/14(水) 21:37:05.80 ID:Ut3jsfjC
>>82
ドザ哀れだな
84 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 21:41:02.04 ID:cEsMU5oQ
>>77
PCレベルになったら、Mac売れなくなるだろうw

まあ、MacBook 層がiPadに移行しそうだな。。。
85 ファイナンシャル・プランナー(関東・甲信越):2010/07/14(水) 21:43:20.46 ID:b+8ELD4k
動画がヌルヌル見れないPCスレか
86 刑務官(長崎県):2010/07/14(水) 21:45:31.14 ID:lJC3PLHb
>>82
OS別(笑)
87 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 21:51:14.35 ID:gYOLWWCJ
NECの夏ノート
7 HP 64
i5 430だか530だか
4G
オンボグラ
500G
BD
USB3.0*2
office personal+PP
124800円 20%ポイント

どう思う?
88 ちんシュ大好き(東京都):2010/07/14(水) 21:54:14.69 ID:9NpkKXmp
>>87
結構いいとおもう
89 VSS(長野県):2010/07/14(水) 21:56:48.30 ID:w56HgVQ0
http://toshibadirect.jp/pc/catalog/axw7m/index.html

悩んでるんだがどう?
USBが4ヶ所ってのがありがたいんだけど
90 臨床検査技師(三重県):2010/07/14(水) 22:02:02.98 ID:4AZpJkH7
情弱が抱き合わせで買わされてるのか
91 技術者(catv?):2010/07/14(水) 22:25:42.21 ID:2bDX1pfP
WindowsXPっていうフリーウェアがあるから、それを手に入れて中古マシンにインストールすればいいんだっけ

そりゃ新品のドスマシンは売れないわ
92 伊達巻(神奈川県):2010/07/14(水) 22:28:13.51 ID:plL+qKcS
iPadをノートPCとして買う奴はキングオブ情弱だろw
93 獣医師(dion軍):2010/07/14(水) 22:29:17.84 ID:9nbat/0g
メール程度しかしない一般人はiPadで十分だな
94 監督(青森県):2010/07/14(水) 22:29:46.44 ID:1Zd1HyC5
ipadで見れないサイトっどんなのがあんの?
それだけが気になる
95 バイヤー(東京都):2010/07/14(水) 22:31:00.63 ID:j1dwg5LZ
Win版ipadがでたら買うよ
日本勢は動きがとろすぎて期待しようがないが
96 車掌(北海道):2010/07/14(水) 22:31:24.32 ID:9ZyibNss
>>47
1分くらいはかかる
画面がすぐに着くのは電源がきれていないとき
97 鉈(西日本):2010/07/14(水) 22:32:07.61 ID:uwPC5Juv
androidのタブレットでたら買いたいな
エロゲとかノベルゲーとかやれたらいいのになあといつも思う
98 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 22:32:39.73 ID:cEsMU5oQ
>>94
ニコ動。
オナニー系のフラッシュページ

2chとヤフオクがメインのひとなら、まず困らんわw
99 外交官(奈良県):2010/07/14(水) 22:33:21.63 ID:CWF6PM9U
アップル最強伝説
macさいこー
100 歯科衛生士(東京都):2010/07/14(水) 22:35:18.53 ID:cEsMU5oQ
>>97
iPed買えばw
101 AV女優(福島県):2010/07/14(水) 22:49:20.35 ID:DxRyQxqn
実況スレでの必需品になった
102 レミントンM700(dion軍):2010/07/14(水) 22:49:34.60 ID:5500kBga
>>10
できる。
Wi-Fiの速度が速いと、サクサク♪
しかも、コンピューターウイルスを気にしなくてすむので、これは一番の強み。
103 臨床検査技師(三重県):2010/07/14(水) 22:50:09.62 ID:4AZpJkH7
>>93
ネットで買い物するときとか、入力がスゲーめんどくさそうなんだけど
104 珍種の魚(dion軍):2010/07/14(水) 22:50:58.67 ID:4VickjBL
>>97
なんかサムチョンから出るんじゃなかったっけ…
105 AV女優(福島県):2010/07/14(水) 22:51:18.73 ID:DxRyQxqn
106 鉈(西日本):2010/07/14(水) 22:52:07.70 ID:uwPC5Juv
>>100
あれはダメだろ
107 レミントンM700(dion軍):2010/07/14(水) 22:56:41.61 ID:5500kBga
>>82
もうOSが、どうのこうの言うのは、違う気がする。
これからは、ハードとソフトの使いやすさ、分かりやすさが、
重要視になってくると思うよ。
だって、先進国はお年寄りが増えるんだもん。
それ向けのハードが出ないと、やっていけないよ。
108 zip乞食(福岡県):2010/07/14(水) 23:02:47.97 ID:E2aVek++
touchを一回り大きくしたのが欲しいね
109 ジャーナリスト(東京都):2010/07/14(水) 23:03:58.64 ID:HRK8PzWB
東京で普通にwifi版かえるのってApplestoreだけ?
ヨドバシ言っても3gのやつしかないんだけど
110 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 23:21:27.18 ID:P8Ng9eJ2
>>109
AppleStoreもないよ。
探すより予約かオンラインストアのほうが早いと思う。
111法子 ◆xQYRrcbCFQ :2010/07/14(水) 23:37:14.75 ID:ggVwNqY1
>>109
この前池袋のビックカメラにうってたぞ
112 レミントンM700(catv?):2010/07/14(水) 23:41:31.80 ID:gYOLWWCJ
113 AV女優(東京都):2010/07/14(水) 23:55:10.94 ID:NddqK/Bo
>>112
ゴキブリ貼るなksg
114 フランキ・スパス12(静岡県):2010/07/14(水) 23:57:39.12 ID:tF7gey20
3G 64Gが一番売れてるってことは
やっぱりiPadを買ってるのはある程度高い年齢層で
金に余裕がある裕福層だってことだな
もちろん俺もこのモデルにしたんだけど
おまえらは全然ターゲットになってないんだなw
115 郵便配達員(島根県):2010/07/15(木) 00:06:56.38 ID:3BPdeaSK
さっさとポケットサイズにして電話機能付けたの売ってくれよ
116 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/07/15(木) 00:10:44.67 ID:aJYB/pMT
ノートPCの主戦場の法人市場がカウントされてない気がするんだが
DELLも入って無いしな
117 グラフィックデザイナー(愛知県):2010/07/15(木) 00:32:35.28 ID:0K/W6PRj
>>115
それは技術的に難しいんじゃないの?
9.7インチの液晶のサイズを変えずにどうポケットに入るように
するかだが、まず4次元ポケットが必要なわけだが、小型ブラックホール
を自由に発生させる技術はまだ研究所内の施設じゃないと無理
118 AV男優(東京都)
>>114
16GBが出回ってないんじゃね?