【ありがとう民主党】 高速上限2000円は、ねじれで難しいので、高速道路会社が自主的にやれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イタコ(神奈川県)

「2千円高速」秋以降にも、関連法案成立前に


 国土交通省が、普通車上限2000円などとする高速道路の新たな料金制度を、
関連法案の成立前に導入する方向で検討に入ったことが13日わかった。

 ねじれ国会により、関連法案の成立が難しくなったためで、今秋以降の実施を目指す考えだ。

 料金の見直しは、高速道路会社が申請して政府が認可する仕組みで、国会審議の必要はない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00001098-yom-pol
2 行政書士(東京都):2010/07/14(水) 17:15:03.09 ID:tKKVhUsz
ねじれでもお願いすれば、審議には応じてくれるだろ。
自分たちの案を反対する党だから、反対されると思ったんだろうけど。
3 レミントンM700(大阪府):2010/07/14(水) 17:15:48.60 ID:pSJ9nJyY
ルーピー
4 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:16:05.79 ID:0wIOYP99
元利権のすくつが自社の不利益を進んでやるマゾ企業なわけないだろ
5 中国人(東海):2010/07/14(水) 17:16:36.49 ID:t4I82wd7 BE:2135862566-2BP(101)

無料化まだあ?
6 職人(関西地方):2010/07/14(水) 17:16:47.87 ID:g7l84nm3
民主党の比例候補見て、がっかりした

朝鮮日報の帰化人と解放同盟書記長ってなんだよ?

ミンスは、誰のための政治目指してるの?
7 通関士(アラバマ州):2010/07/14(水) 17:17:37.92 ID:PzrQP8zL BE:494029272-PLT(12400)

8 AV男優(東京都):2010/07/14(水) 17:19:45.82 ID:id4JAjXL
>>6
被差別利権貴族や官僚を含む、日本の真の既得権益層だわな。
わかりきっとる。
9 イタコ(神奈川県):2010/07/14(水) 17:19:52.01 ID:vofdxxBO
>>4
2週間前に、前原国交省が強引に社長交代させられたから問題なし



前原主導の社長交代、民営化の流れに逆行 (1/2ページ)
2010.6.29 01:19

 東日本高速道路と中日本高速道路は28日、株主総会を開催し、新社長人事を正式に決めた。
前原誠司国土交通相は今回、高速道路会社5社のトップを交代させるが、道路会社との調整をした形跡はない。
一方的な人事の押しつけに道路会社からは「これでは旧日本道路公団時代に逆戻りだ」との声も出ている。
唐突な“政治介入”に民営化のあり方が問われそうだ。

 「大臣から打診を受けたのは5月中旬。なぜ私なのかと思った」。中日本高速道路の社長に就任した
金子剛一氏はこの日の会見で、就任の経緯をこう語ったが、金子氏の言葉は、
そのまま高速道路会社各社や国交省の受け止めを表しているようでもあった。

 今回の人事は、前原国交相が、親交のある牛尾治朗元経済同友会代表幹事を中心とした
同友会の推薦をもとに人選を進めた。トップには同友会関係者が名を連ねる。だがいずれも経営の一線から退いているうえ、
過去に経営の失敗から引責辞任した経験を持つ名前もある。前原国交相は18日の会見で
「さまざまな観点から経営能力を総合的に判断した」と強調したものの、検討が十分だったのか疑問の声が上がっている。
10 かまってちゃん(チリ):2010/07/14(水) 17:20:55.01 ID:i4lgMUCn
>>9
いつの間にwww
11 歯科衛生士(北海道):2010/07/14(水) 17:21:15.53 ID:4G+dXPPI
高速道路5社って、東・中・西と何あったっけ?
12 SAKO TRG-21(神奈川県):2010/07/14(水) 17:21:50.00 ID:Nr97X8oy
>>6
民主は構成している連中が元社会党や社民の連中ばかりだ。
当然、韓国、北朝鮮、中国の為の政治を目指している。

民団、朝鮮総連の連中は社会党を食いつぶしたから民主に鞍替えしているだけ。
自民が良いとも思わんけど、売国反対の議員が多いだけましかな。
13 船員(岡山県):2010/07/14(水) 17:22:12.77 ID:glXFt9Ej
どうみても責任転移です
ありがとうございました
14 イタコ(神奈川県):2010/07/14(水) 17:22:20.03 ID:vofdxxBO
>>11
首都高と阪神かな?
15 イタコ(神奈川県):2010/07/14(水) 17:24:08.88 ID:vofdxxBO
>>11
高速道路会社は6個ある


東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)
中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)
西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本)
本州四国連絡高速道路株式会社(JB本四高速) (将来的にNEXCO西日本と合併することとされている。)
首都高速道路株式会社
阪神高速道路株式会社

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%81%93%E8%B7%AF%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%B3%95
16 AV女優(関西地方):2010/07/14(水) 17:24:22.33 ID:9tCHnmvV
今度はヤトウガー出現かよ
17 営業職(神奈川県):2010/07/14(水) 17:24:50.95 ID:TYXzZ77n BE:97772966-2BP(1500)

これが計画経済か
すごいな
日本てなにになってるの?
18 空き管(石川県):2010/07/14(水) 17:35:15.01 ID:0WQ+Orhu
バカな国民のせいで無料化できなくなったんだな
19 俳人(栃木県):2010/07/14(水) 17:40:43.23 ID:dhK4h2Xv
ぶん投げたか
20 経営コンサルタント(富山県):2010/07/14(水) 17:53:35.40 ID:MQsjtBHJ
野党に民主党がいないんだから、与党との協議にも応じてくれると思う。
21 AV女優(北海道):2010/07/14(水) 17:55:30.92 ID:BjTy8oNl
会社が自主的にという形だけど、やらなかったら民主からお仕置きされるんでしょ?
22 弁護士(香川県):2010/07/14(水) 17:56:52.33 ID:DCwopGxg
で、高速料金どうなんの?
23 コメディアン(神奈川県):2010/07/14(水) 17:57:31.44 ID:T3YuUCKc
分割民営化したので、何十兆という借金を返済しなければならないんだから、
無料化とかバカな政策は止めてくれ
国民もどんだけたかれば気が済むんだ
国民総乞食か?子ども手当にもたかって。
24 フランキ・スパス12(愛知県):2010/07/14(水) 18:01:46.58 ID:2ejiDzON
一体何がどうなってるんだ
25 イタコ(千葉県):2010/07/14(水) 18:06:07.90 ID:0x7lE96L
民営化してるんだから、もう各社か好きに決める方法でいいじゃん
東名は高くすりゃいいし、僻地は安くてもいい
臨機応変さがないとやっていけないだろ
26 AV女優(中国四国):2010/07/14(水) 18:08:11.56 ID:ncv3P9ao
2000円にしなくてもいいのか、じゃ倍にしちゃえよw
27 コメディアン(神奈川県):2010/07/14(水) 18:11:27.65 ID:T3YuUCKc
国の借金は、政治の無駄遣いの反対側には国民のたかりが
あったのだから、いい加減たかりを止めな
28 レミントンM700(神奈川県):2010/07/14(水) 19:05:42.50 ID:BHLA2jQ8
ありがとうあるよ
29 内閣総理大臣(長屋):2010/07/14(水) 19:21:42.31 ID:HybkErna
無料化の話はなかったことに・・・
30 歌手(関西地方):2010/07/14(水) 19:22:20.91 ID:+YHOFyby BE:272144636-2BP(152)

高速道路会社「え?」
31 俳人(宮城県):2010/07/14(水) 19:24:37.36 ID:d8PqLyG1
おいマジで民主党なんのために出てきたんだよまともなこと一つもやってねえじゃん
32 デザイナー(宮崎県):2010/07/14(水) 19:27:25.20 ID:NVa8Q3kP
税金による補てんが無いと国に払うレンタル料払えなくなるはずなんだけど
やっぱりノーマネーノープラン民主党なのか?
33 運輸業(長屋):2010/07/14(水) 19:27:27.49 ID:nd7StA2w
まぁここでお願いしといて
無料化で職を奪うとかクズ過ぎて
ありえないから無料化は消えたね
34 レミントンM700(ネブラスカ州):2010/07/14(水) 19:32:46.12 ID:/O4W3+uJ
そもそもだが、自民党時代のETC1000円もだけど
民営化した会社なんだから
政府があれこれと介入すんなよ。
35 イタコ(神奈川県):2010/07/14(水) 19:39:08.81 ID:vofdxxBO
>>34
ETC1000円とかは、国が3兆円だか補填しているからやらざるを得ない
前原が出そうとした関連法案というのが、ETC割など廃止してその財源で高速道路建設することだった
小沢が「高速無料じゃないのか?マニフェストと違う。国民を騙すのか」と怒ったから、法案は提出できなかった


割引財源で高速道建設=使途拡大で改正法案−国交省

 国土交通省は4日、高速道路の「休日上限1000円」割引を見直すことなどによって浮く財源を
建設費用に転用できるようにする道路整備事業財政特別措置法改正案を与党に提示した。
3月中旬の閣議決定を経て、今国会に提出する。
36 ジャーナリスト(東京都):2010/07/14(水) 19:40:22.44 ID:mmyKlYgZ
アーハハ
37 AV女優(アラバマ州):2010/07/14(水) 19:40:34.87 ID:ixvbxmJD
選挙で負けたからってスネるなや
38 キリスト教信者(福岡県):2010/07/14(水) 19:41:31.11 ID:USiHXhkb
>>27
うむ、良い意見だ。
政治家がポケットに入れたのもあるが殆んどは
民間会社の利益や地方民の為にされた事だからな。
39 運輸業(不明なsoftbank):2010/07/14(水) 19:42:47.36 ID:tRsEA6HP
高速道路会社が赤字しか生み出さないような上限2000円なんてやれるわけないだろ。
40 レミントンM700(大阪府):2010/07/14(水) 19:44:27.57 ID:JtI03Qc5
実行するためにはまずは高速道路会社社員の給料下げるしかないな
41 小説家(神奈川県):2010/07/14(水) 19:51:15.69 ID:u50sShHC
無料じゃねーのか・・・何だったんだよ
42 韓国人(神奈川県):2010/07/14(水) 20:48:26.30 ID:t0T9lepq
ガソリン税を一般財源化したのはどこの政党だよ。
ガソリン1リットル50円以上納めているのに、受益者負担だ?

納税者を馬鹿にすんのもいい加減にしろ。
43 検察官(アラバマ州):2010/07/14(水) 20:52:49.99 ID:TAihEMaW
>>42
大嘘政党民主党様に何か文句でも?w
44 イタコ(神奈川県):2010/07/14(水) 20:56:22.96 ID:vofdxxBO
>>42
韓国人の癖に民主党に逆らうなw
45 作業療法士(アラバマ州):2010/07/14(水) 20:57:30.72 ID:zNYCdAdV
>>2
「お願い」なんかしたくないんだろ
46 メンヘラ(埼玉県):2010/07/14(水) 21:30:01.58 ID:DfoMnmWV
>>27
同意。
まぁ、使い方が上手かったかどうかは別だけどなw
47 技術者(チリ)
ねじれだから今秋以降に実施って何を根拠に今秋以降なんだ
ねじれが解消されるようなイベントあったっけ?