【ノイローゼ】 まりんこと良徳砂原 新作試聴会をレコーディングスタジオで開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 農家(神奈川県)

砂原良徳、新作試聴会をレコーディングスタジオで開催

7月28日にリリースされる砂原良徳のニューシングル「Subliminal」。
このシングルの先行試聴会が、7月18日に都内某所で行われる。

「subliminal」は砂原が約9年ぶりにリリースするオリジナル作品。
今回の試聴会は「サウンド&レコーディング・マガジン」とのコラボレーション企画としてレコーディングスタジオで開催。
新作を最高の音質でいち早く楽しめる貴重な機会となりそうだ。

参加申し込みは本日7月12日13:00より受付。
試聴会の詳細、および詳しい申込方法は「サウンド&レコーディング・マガジン」オフィシャルサイトで確認しよう。

http://natalie.mu/media/1006/0605/extra/news_large_sunahara.jpg
現在ソニー・エリクソンのケータイサイト「PlayNow」では、砂原良徳が制作した着信音などの無料配信キャンペーン
「YSST ringtone」を実施中。

http://natalie.mu/media/1007/0703/extra/news_large_sunaharayoshinori_sublimina.jpg
「Subliminal」ジャケット写真。

http://natalie.mu/music/news/34587
2 シナリオライター(香川県):2010/07/12(月) 22:51:39.36 ID:/DYZHePi
+ 激しくみんな〜 +
            X
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU
3 FR-F2(北海道):2010/07/12(月) 22:54:21.74 ID:Q1jDEDHZ
「たきの自然学園の思い出」砂原良徳
ぼくは、この学校に6年間いて、いちばん楽しかったことは、
たきのでのオリエンテーリングです。
オリエンテーリングは、雨でした。
で、先生が、トランシーバーでれんらくをとっても、
通じなかったので、出発いたしました。
最初、1ポイントでは、1班が早くいこうといって走っていったです。
1ポイントでは、ヤマトの歌を歌うんでした。
1番をうたっていたら、3班がいたから、2番も歌えよといって走っていきました。
ぼくは、歩いていると、おかしいなと思いました。
2ポイントの次が4ポイントなので、ぼくは、道に迷ってしまった。
ぼくは、班長だったので、どうようと思ったけど、
班のみんながいっしょだったので、歩いていたダンプカーにのったおじさんに、
たきの自然学園に行く道は、この道でいのでしょうか?
などと聞きながら自然学園についたときは、とってもうれしかった。
班のひとが水たまりにおちたりして、
たすけあいながら中学校に入っていきたいと思います。

中学に行ったらどうなりたいか→レタリングクラブでがんばる
4 FR-F2(北海道):2010/07/12(月) 22:54:56.06 ID:Q1jDEDHZ
   __」\__
   \   /    /⌒   __ ,rイ'⌒'⌒ヽ._))
      レヘl ⌒ヽ/     /⌒ `       `ー彳
          ,.ヘ   (_ノ                〈
         /   \ _ソ     ;! i i    ヽ}
 __ト、_     /        \レノ ノ丿八. ',. ', i   ヾ}
 `vv′ /           ヽミ__彡'_  \\_ヽ._、__し
    ∠ -―y'_____,!{ヽ.⌒  ⌒ `ミ__))
   __ ... -┘┴┴―――‐〉ミ八" 、_mm/)/'´
   `ーァ ―‐ァ――  ---ァ'  | ハニ7 /「\
.      {__ノ!  ノル'ハヽ/  /⌒ヽ{ 〈 ,/  ヽ _,.イ
      r'^^).}   (__’ ’_| '´ ̄`Y}_」_ ))   } 〉  >
      |   `! ″     ヽ.__」」-、「´     {.  ̄V´
.       ! ≦__(⌒⌒)_|      ト、__,ノー 、
      〉          |      | __r‐く    ヽ
.      /    、   r'^ヽ|       {⌒ヽ     丿
  r'^ー'′          { ゚゚゚ Yニ二二ニト  !   /
  `ヽ.         !O }  〉  「¨L__」-‐ ´
.   └一'´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ーー' /    〉
                  ̄ ̄ ̄
5 鉄パイプ(三重県):2010/07/12(月) 22:55:15.18 ID:A98yR6EW
もうやめてやれよ
6番組の途中ですが名無しです:2010/07/12(月) 22:55:29.79 ID:JHjnbugY
>>3
おいやめろ
7 看護師(愛知県):2010/07/12(月) 22:56:14.47 ID:sFwhsrVp
ママケーキー♪
8 法曹(dion軍):2010/07/12(月) 22:56:39.19 ID:yW34pK+6
おとなしく電気に復帰した方がいいんじゃ
卓球ももう電気と「テクノ」は別って割りきってるみたいだし
9 演歌歌手(宮城県):2010/07/12(月) 22:56:58.52 ID:Bwbu2vqv
海底の王子でいやじゃんいやじゃん!っていうやつか
10番組の途中ですが名無しです:2010/07/12(月) 22:58:44.20 ID:JHjnbugY
四畳半のED結構良かったよ
もっとじゃんじゃん曲書けばいいのに
11 あるひちゃん(アラバマ州):2010/07/12(月) 22:59:55.86 ID:8MJwJGff
>>8
電気って今も動いているのか?
12 法曹(dion軍):2010/07/12(月) 23:07:15.85 ID:yW34pK+6
>>11
ttp://www.youtube.com/watch?v=DxfO29GtwRU
40すぎのおっさん二人がこんなことやってるよw
13 あるひちゃん(アラバマ州):2010/07/12(月) 23:16:27.92 ID:8MJwJGff
>>12
まりん必要ないだろ
14 営業職(dion軍):2010/07/12(月) 23:17:39.29 ID:Ioy1ZLlT
>>3
何度読んでもいい
15 獣医師(神奈川県):2010/07/12(月) 23:24:43.78 ID:w07WumpQ
>>3
僕がこの学校に6年間在校した中で、最も楽しいと思えた思い出は滝野でオリエンテーリングをした事です。
オリエンテーリングの当日は雨でした。
担当の先生達はトランシーバーを使って連絡を取り合っていましたが、天候のせいなのか不調でした。
その天候に恵まれているとは言いがたい状況で、しかしそれでも中止にならずイベントが決行された事を嬉しく思いました。
オリエンテーリングの第1ポイントには、「速く行こう」と言って走って行った1班が一番最初につきました。
第1ポイントに無事到着できたので、僕たちは楽しい気分になり、1班と一緒にみんなでヤマトの歌を歌うことにしました。
ヤマトの歌の1番を歌い終わると、ちょうど3班が第1ポイントに到着し、2番も一緒に歌おうと誘われました。

その後もつつがなくオリエンテーリングは進み、次のポイントを目指して歩いている中、僕はおかしな事に気がつきました。
2番目のポイントの次に3番目のポイントではなく4番目のポイントへ来てしまったのです。
僕が班の班長でみんなを案内してきたので、どうしようと思いました。
でも班のみんなが一緒だったので、みんなで協力して道を探し、
途中ダンプカーに乗ったおじさんに道を教えてもらったりしながら無事にゴールできた事はとてもうれしかったです。
とちゅうではんのひとりがみずたまりにおちたりした。ちがいっぱいでた。「ともよー!ともよー!」 
ママがともよをさがしてる。もうすぐみんながくる。カレーがぐつぐつにえている。
「ともよー!ともよー!たべちゃいたいぐらいかわいいともよ
16 運用家族(神奈川県):2010/07/12(月) 23:31:46.99 ID:DTKCvhrP
まりんノイローゼになったのか
17 いい男(アラバマ州):2010/07/12(月) 23:36:09.83 ID:uw3uaZI3
まりん>>>>>>>電気
18 ネット乞食(神奈川県)
ノイローゼなわけ