みんなの党10議席 公明8議席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カブトウオ(岐阜県)

ソースフジ:踊る大選挙戦
2 マツダイ(山形県):2010/07/11(日) 20:06:49.05 ID:vnArfayu
第三極とあおったから、伸びたな
3 ウナギ(関東・甲信越):2010/07/11(日) 20:07:03.43 ID:RL7qwICW
大勝利
4 メバル(宮崎県):2010/07/11(日) 20:08:55.13 ID:v8ZIQk36
みんなの党の基本政策って何?
5 ワラスボ(アラバマ州):2010/07/11(日) 20:10:11.07 ID:M7RQs2rN
選挙区も比例区もみんなの党に入れた俺大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww

民主党?

         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
       . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
6 オトシンクルス(茨城県):2010/07/11(日) 20:10:14.21 ID:3Jr1tg10
みん党の大政策としてはデフレ改善・日銀ー財務省コントロールでしょ
7 イェンツーユイ(群馬県):2010/07/11(日) 20:11:55.78 ID:ZlkDa4F7
>>4
インタゲと公務員制度改革
8 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 20:13:43.04 ID:36XXdzOT
ニュー速民が普段から訴えてる事だな。
9 キュウリウオ(愛知県):2010/07/11(日) 20:17:52.88 ID:pCvOzHTU
ν速公認政党の公明党大勝利キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
10 オトシンクルス(茨城県):2010/07/11(日) 20:18:11.94 ID:3Jr1tg10
>>8 訴えてねえよ
こやつらはチマチマしたミクロしか見てない だから共産共産言うだよ

マクロで経済成長できりゃ、そんな小さい事なんか全部吹っ飛ぶのに
11 クロマグロ(福岡県):2010/07/11(日) 20:18:33.43 ID:kZtNZjsk
    ∩
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |
    | |  / ̄ ̄ヽ
    | |/  /| |      
   (´・ω・`)ニニニニニニニニ⊃
       //  | |
     //    | |
   //      | |
 //        | |
とノ         と ノ 
12 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 20:21:09.90 ID:1Ebhc2qg
ネオコン衆愚みんなの党に入れたやつって
小泉自民→民主→みんな
って感じだよな。要は馬鹿。
13 イェンツーユイ(群馬県):2010/07/11(日) 20:21:22.13 ID:ZlkDa4F7
         ____            / ̄ ̄ ̄\
         /___ \         /  ___ ヽ
      /  |´・ω・`|  \       /   |´・ω・`| \
     /     ̄ ̄ ̄   \     / _,    ̄⊂二二)   __
   __//i    渡辺  ヽ\ ヽ,   l |   江田   |   /__\
  彡へu            l⊂、 〈   〈 |          |   ||´・ω・`| | みんな〜
        ヽ、       /  .リリ    i     ̄\ ./   / 浅尾  、ヽ
       r"´>、.____ ,.‐'\       .\_    |/   └二⊃   |∪
       `~´      `) )       _ノ \___)    ヽ⊃ー/ノ 
               //      (    _/          ̄`´
              〈_ノ         |_ノ''
14 ワタカ(catv?):2010/07/11(日) 20:22:31.02 ID:owBcGSXM
比例でみんなの党と書いてよかったのかね。別に候補者名にこだわりはなかったんだけど。どっちでもいい?
15 ヘダイ(千葉県):2010/07/11(日) 20:22:44.03 ID:TNTGI7tC
BIには大反対だけど
一番政治信条が近いからこっちみんなに入れてきたわw

貧乏人はとっとと殺せw
16 ネズミゴチ(三重県):2010/07/11(日) 20:22:52.09 ID:I9gxrdNg
>>12
自民に入れたら賢いのか
ネトウヨって単純だな
17 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 20:23:06.63 ID:36XXdzOT
比例なら候補者名でも政党名でもどっちでもおk
18 エボシダイ(catv?):2010/07/11(日) 20:23:22.03 ID:2W8tU7qN
>>4
公務員死ねっていう策
19 イスズミ(島根県):2010/07/11(日) 20:24:48.23 ID:Ll7hFzLA
みんなの党は思った以上に健闘してるなぁ
騒いでる割には票が集まらないかと思ってたが
20 イシモチ(東京都):2010/07/11(日) 20:25:29.56 ID:cPmEje0f
公明が当選するのを見ると、創価ってホントにそこらへんにウヨウヨしてんだなぁって思う
21 キンブナ(愛知県):2010/07/11(日) 20:25:40.08 ID:gFASR1qu
10議席も取ったってマジ?
22 クラウンローチ(東日本):2010/07/11(日) 20:26:50.77 ID:gxu59d4W
民主、自民に続き第3党
23 ムツゴロウ(関西・北陸):2010/07/11(日) 20:26:52.33 ID:UCboxkNX
警察庁後藤墜ちててくれっっっ
24 ハッカク(アラバマ州):2010/07/11(日) 20:26:54.40 ID:CqDsq0Q3
俺たちエリート層がみんなの党を支持するのは当然の事
リバタリアン思想万歳!
25 ヘダイ(千葉県):2010/07/11(日) 20:27:07.35 ID:TNTGI7tC
>>19
嘉美ちゃんの中途半端な訛りに惹かれて
地方出身者の爺さん婆さんが
みんなの党に入れまくってるからね
26 イシガレイ(兵庫県):2010/07/11(日) 20:27:18.53 ID:tpGymF58
   __     __      __
 /__\   /__\   /__\
 ||´;ω;`| |  / |´;ω;`||  /|´;ω;`| | みんな〜
/  ̄    、ヽ//  ̄   、ヽ//  ̄  ⊂ニヽ
└二⊃   |∪ |   ,、  | ∪       | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ 


投票用紙にこのAAかいて出してきた
27 コチ(中部地方):2010/07/11(日) 20:28:01.80 ID:9au7iF9q
選挙区は自民党
比例区はみんなに入れました
28 ハシナガチョウチョウウオ(栃木県):2010/07/11(日) 20:28:12.65 ID:/geb/GQs
あと何回か選挙やったら
みんなの党も含めた政界再編があるかもな。
29 キンチャクダイ(新潟県):2010/07/11(日) 20:28:50.66 ID:LAsleK6v
みんな すげえええ
30 コチ(中部地方):2010/07/11(日) 20:28:57.05 ID:9au7iF9q
民主は国民新党切って
みんなか公明と手を組みたいとこだな
まぁどちらからも嫌われているが
31 ウミタナゴ(関東・甲信越):2010/07/11(日) 20:29:15.82 ID:7t4WUSr0
みんなの党の、児ぽ規制派は当選しちまったのか?
32 クロトガリザメ(東京都):2010/07/11(日) 20:29:16.41 ID:XSSI/5rO
>>4
小さな政府だな
33 ヒメツバメウオ(山形県):2010/07/11(日) 20:29:37.40 ID:kS+Xg842
エロゲオタ大ピンチwwwww
34 キュウリウオ(愛知県):2010/07/11(日) 20:30:02.74 ID:pCvOzHTU
ν速民勝利の条件

・民国過半数割れ
・みんなの党後藤氏の当選
・公明党11議席以上
35 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 20:30:21.02 ID:36XXdzOT
みんなーはリバタリアンじゃ無いだろ、小泉的な小さい政府と市場重視な政策だろ。
36 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 20:30:56.05 ID:Xpgr4cYD
さっき渡辺代表がテレ東のインタビューで連立参加はやぶさかでないみたいなこと行ってたな
早速有権者を裏切るのか・・・
37 マツダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 20:31:04.43 ID:POp/DUjf
みんなの党、これからもそこそこの支持層を持った政党になりそうだな
38 アンコウ(岐阜県):2010/07/11(日) 20:31:12.81 ID:yoQqXSqZ
まあ上出来だな
39 アユ(大阪府):2010/07/11(日) 20:31:36.78 ID:gPq0IW6/
大躍進キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

俺の一票も少しは役だったのかな
40 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/07/11(日) 20:31:48.98 ID:BJGrSo8Y
どう考えてもただの棚からぼた餅だろ
41 スズメダイ(愛知県):2010/07/11(日) 20:32:15.14 ID:O00dECIy
これ各地域の票数見るとみんな10も行かないだろ

これから票伸びるか?
42 ヒラソウダ(東京都):2010/07/11(日) 20:32:43.98 ID:dF21c/UQ
俺が投票したコーヒー屋の社長が当選するかどうかが問題
43 コチ(中部地方):2010/07/11(日) 20:33:06.07 ID:9au7iF9q
>>40
だな。元は小泉チルドレンの寄せ物だしね
44 イスズミ(関西地方):2010/07/11(日) 20:33:27.81 ID:xJHOLQiu
みんなの党に入れてる奴は100%前回民主に入れただろ。
 前回「自民がだめだから民主ならよくなるはず!」
 今回「民主がだめだからみんなならよくなるはず!」
まるで成長してない。
45 イスズミ(関西地方):2010/07/11(日) 20:34:10.56 ID:REDIR+ff
民主やっべえなぁ
みんなの党って今回はマニフェストが自民よりだし
連立するにも民主涙目wは確実
46 スズメダイ(愛知県):2010/07/11(日) 20:34:54.78 ID:O00dECIy
>>44
みんなは前回でも300万票とってるぞ

実際7議席分も獲得したし
47 アユ(大阪府):2010/07/11(日) 20:35:06.66 ID:gPq0IW6/
俺は前回自民党に入れたけどな>>44
民主の財源無視したマニフェストなんて守れない事は目に見えてたし
48 スポッテッドガー(福岡県):2010/07/11(日) 20:35:31.89 ID:Wz44eoLo
>>44
それ俺
49 イェンツーユイ(群馬県):2010/07/11(日) 20:36:52.37 ID:ZlkDa4F7
>>43
みんなの党の所属議員に小泉チルドレンは一人もいない
50 クラウンローチ(東日本):2010/07/11(日) 20:37:29.26 ID:gxu59d4W
>>42
俺も入れた。蓮舫に入れても俺の1票なんか関係ないからね。
51 ギンポ(東京都):2010/07/11(日) 20:38:15.21 ID:+XLaUKeS
公明に1議席たりともくれてやるなよ
52 レモンザメ(山梨県):2010/07/11(日) 20:38:17.70 ID:FtMft0HN
これでみんなの党が民主と連立組んだらマジで失望だわ
53 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 20:38:59.16 ID:Xpgr4cYD
静岡から出たメックラーさんが危ないぞ
54 タイワンドジョウ(大阪府):2010/07/11(日) 20:39:09.37 ID:ecTHAGqJ
前回は国民を騙せてたけど
ボロが出まくって期待はずれだった民主の票は減るのが当然
55 マツダイ(ネブラスカ州):2010/07/11(日) 20:40:35.57 ID:LDPjgJrN
みん党は民主と連立の匂いがプンプンするぜ
56 カネヒラ(dion軍):2010/07/11(日) 20:40:39.72 ID:2/L8OfFj
>>51 脳タリン民主はだまってろよ
57 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 20:40:49.03 ID:Xpgr4cYD
まあ、正直なところ消去法に近かったけどな
58 マツダイ(大阪府):2010/07/11(日) 20:40:59.11 ID:BT5DubJA
国民新党はもう解党したほうがいいな
59 スズメダイ(愛知県):2010/07/11(日) 20:41:22.38 ID:O00dECIy
>>49
山内はどうなるんだ
60 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 20:41:43.53 ID:Xpgr4cYD
連立参加したら抗議メール位はしてやらんといかんな
61 イスズミ(埼玉県):2010/07/11(日) 20:42:13.25 ID:jsDIRAWk
これで渡辺が民主と連立組んだらどうするんだ。
おとなしく自民か共産あたりに入れるべきだった。
62 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/07/11(日) 20:42:30.97 ID:kG7MP7ut
>>44
>みんなの党に入れてる奴は100%前回民主に入れただろ。


いいえ
63 [―{}@{}@{}-] イスズミ(catv?):2010/07/11(日) 20:43:52.50 ID:YVX+aq3+
選挙前の調査でもみんなの党に入れる予定の人の半数以上が
民主との連立を容認している
64 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 20:44:04.98 ID:36XXdzOT
前回は自民と国民に入れたな。
65 イェンツーユイ(群馬県):2010/07/11(日) 20:44:57.24 ID:ZlkDa4F7
>>59
すまん、忘れてた
66 イスズミ(ネブラスカ州):2010/07/11(日) 20:45:17.08 ID:7ntKaeV9
渡辺喜美ってAV男優っぽいよね
67 ブリ(岐阜県):2010/07/11(日) 20:48:07.66 ID:ORtxdVUQ
参院とは言え公明を第3党から蹴落とした意味は大きいな・・・。
68 イトヒキイワシ(静岡県):2010/07/11(日) 20:49:56.04 ID:zA7rEtSp
みん民は無いだろ・・・マニフェスト的に考えて
69 シマイサキ(大阪府):2010/07/11(日) 20:50:14.36 ID:V+aiTK9c
>>63
そんなはずがない
70 ウルメイワシ(長崎県):2010/07/11(日) 20:50:59.24 ID:k0AiTUug
みんなの後藤はどうなったんだよ?
71 キュウリウオ(愛知県):2010/07/11(日) 20:52:33.41 ID:pCvOzHTU
>>67
非改選があるから
72 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 20:52:58.36 ID:Xpgr4cYD
テレビ東京で静岡のメックラーさん特集やってるぞ
73 イェンツーユイ(新潟県):2010/07/11(日) 20:54:48.27 ID:ud6HhVW1
>>63
そんなもの仮に連立したら野党言行不一致叩かれて、
メディアが嬉々として取り上げれて簡単にひっくり返る。
74 オオセ(長野県):2010/07/11(日) 20:55:10.21 ID:KZfouABq
渡辺喜美ってサブプライムのとき金融担当で何か日本の金をアメリカの銀行に突っ込もうとしたんだっけ?
75 サヨリ(東日本):2010/07/11(日) 20:56:44.38 ID:oKzlzymU
ブランド物のスーツにあわせるためにベンチプレスしてる松田公太△
76 オトシンクルス(茨城県):2010/07/11(日) 20:56:47.60 ID:3Jr1tg10
>>12 ネオコンは民主だろうに

元左翼がユダヤ(朝鮮人) のために、半島情勢に自分の国を巻き込んでいきたがるという構図
元左翼が突然タカ派化して自主防衛路線とかな

もしかしてネオコンとネオリベ混同した馬鹿か
じゃあ仕様が無い
77 アオウオ:2010/07/11(日) 20:57:48.36 ID:xSa9IYQn
民主との連立は無い言い切ってたな
あの言い方では絶対無いだろう
78 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 20:59:06.24 ID:1Ebhc2qg
JPモルガンの元副社長も当選しそうな勢いだし
アメちゃんが困った時は、日本の金をバンバン垂れ流して差し上げることになりそうっすね
きめえ
79 オトシンクルス(茨城県):2010/07/11(日) 20:59:07.50 ID:3Jr1tg10
連立仕様が無いもんね
反財務省のみんなと、財務省党の民主じゃ無理
80 チゴダラ(宮城県):2010/07/11(日) 20:59:45.60 ID:NjwUgk8Z
大勝利
81 キハダ(富山県):2010/07/11(日) 20:59:57.05 ID:PoMN55mL
GDP比10%程度まで医療福祉費引き上げるのに理念が小さな政府とか頭おかしい
埋蔵金30兆とか頭おかしい
どうにかうまい事言ってやろうと思うも、致命的に語彙が足りないのと舌ったらずなせいで、いつもgdgdになる渡辺節

バカ専用政党
82 ヘダイ(千葉県):2010/07/11(日) 21:00:10.93 ID:TNTGI7tC
>>79
まぁそーいう事なんだよね

だからミンスみんな連立だけは100%あり得ない
83 テングダイ(大阪府):2010/07/11(日) 21:00:41.28 ID:c4+QrWtm
TVによっては公明が勝ってるけどどうなの?
84 アカウオ(福井県):2010/07/11(日) 21:00:42.08 ID:K2xulbto
公明は減ったの?増えたの?大勝利なの?
85 オトシンクルス(茨城県):2010/07/11(日) 21:00:50.81 ID:3Jr1tg10
>>78 きめえのはお前の情弱っぷりだよ

自民ですら郵貯で米債買ってねえのに、
買いだしたのは反民営化だった亀井と民主党だぞ
86 ヒラソウダ(東京都):2010/07/11(日) 21:01:12.59 ID:dF21c/UQ
藤巻さんは当選したの?
87 ディスカス(catv?):2010/07/11(日) 21:02:02.92 ID:8UFJ3BrV
>>26
やると思った
みんな〜って書いてあるから有効だよね?
88 サヨリ(東日本):2010/07/11(日) 21:02:07.51 ID:oKzlzymU
>>86
比例だからわからんね
89 アロワナ(岡山県):2010/07/11(日) 21:02:47.30 ID:3r5w3kR1
ざこば曰く信心が足りない
90 ホトケドジョウ(茨城県):2010/07/11(日) 21:03:02.83 ID:7A5/Qvhy
つーか民主とは反対だと思ってるから入れてるのに連立の可能性とかテレビで語ってんじゃねーよ
とりあえず無能公務員はガンガン消せ
91 キンチャクダイ(大阪府):2010/07/11(日) 21:03:39.71 ID:T15XjG5I
みんな12超えかと思ったが
案外こんなもんか
92 カンディル(埼玉県):2010/07/11(日) 21:04:39.08 ID:1q99CF6w
みんなつええええええ
93 ハナザメ(埼玉県):2010/07/11(日) 21:05:17.79 ID:wlUqGZ2B
>>44
民主なんか入れたことねえよ
94 メナダ(山形県):2010/07/11(日) 21:05:36.76 ID:qMXsV3Xa
よしみを応援する!
95 ヒラソウダ(東京都):2010/07/11(日) 21:06:15.29 ID:dF21c/UQ
新橋で松田公太と握手したから仕方無く投票しといた。
96 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 21:06:42.33 ID:Xpgr4cYD
連立の可能性とかもし選挙中に言ってたら絶対入れなかったんだが・・
97 ツノダシ(神奈川県):2010/07/11(日) 21:07:18.79 ID:myCsEG5y
渡辺には日本のポルポトになって役人を...してほしい
98 ソラスズメダイ(中部地方):2010/07/11(日) 21:11:39.79 ID:7MPPGP6W
>>44
うちの親のことだな
99 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 21:12:48.42 ID:Xpgr4cYD
テロ朝で渡辺
100 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/07/11(日) 21:14:39.26 ID:BJGrSo8Y
将来的に『与党 みんなの党』なんて可能性もあるのか
みんなの党って英語でなんて言うんだ?
101 ウルメイワシ(長崎県):2010/07/11(日) 21:15:41.53 ID:k0AiTUug
>>100
「your party」
102 シマフグ(福島県):2010/07/11(日) 21:15:56.23 ID:m2hvbjl0
俺はネトウヨだが今回は共産に入れたぞ
103 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 21:15:58.26 ID:Xpgr4cYD
>>100
さっきテレ東で your party って言ってたぞ
104 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 21:16:32.33 ID:Xpgr4cYD
テロ朝でなんか怪しいこと言ってるな
105 イシガレイ(兵庫県):2010/07/11(日) 21:16:34.55 ID:tpGymF58
>>100
   __     __      __
 /__\   /__\   /__\
 ||´;ω;`| |  / |´;ω;`||  /|´;ω;`| | EVERYBODY〜
/  ̄    、ヽ//  ̄   、ヽ//  ̄  ⊂ニヽ
└二⊃   |∪ |   ,、  | ∪       | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ 
106 グレ(長屋):2010/07/11(日) 21:16:50.62 ID:ri6Whxsv
パーリィ!
107 コンゴテトラ(愛知県):2010/07/11(日) 21:18:44.20 ID:84jhLdVO
ありえん話かもしれんが小泉が引退せずみんなの党に参加してたらもっと伸びてたよな確実に・・・
108 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 21:19:48.83 ID:Xpgr4cYD
そうは思えないが・・・
109 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 21:20:42.18 ID:+d8XRMu1
日テレ終わった
110 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/07/11(日) 21:22:05.22 ID:BJGrSo8Y
>>101>>103
そうなのか ガチで>>105みたいなことなんじゃないかと思ってた
となると「たちあがれ日本」もべつに「stand up Japan」じゃないのか
111 バラムツ(東京都):2010/07/11(日) 21:23:43.48 ID:thXSU4yk
112 アオチビキ:2010/07/11(日) 21:24:35.06 ID:mORSWdQz
>>44
公務員数の削減・給与カット
非正規を含む全ての労働者への雇用保険の適用
同一労働同一賃金の実現
高額所得者に対する所得税・相続税などの課税強化
基礎年金や生活保護を統合した「ミニマムインカム」の導入

>>44(笑)
113 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 21:29:07.20 ID:+d8XRMu1
NHKに江田登場
114 スジシマドジョウ(福井県):2010/07/11(日) 21:30:48.28 ID:H9P6ed5x
民主に魂売るような発言しているのが気になる
115 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 21:30:51.41 ID:+d8XRMu1
江田幹事長:民主党との連立猛否定@NHK
116 ツボダイ(静岡県):2010/07/11(日) 21:31:43.83 ID:Xpgr4cYD
連立参加したら「この大うそつき!」ってメールしてやれ
117 ヒラソウダ(東京都):2010/07/11(日) 21:31:46.59 ID:dF21c/UQ
江田検事ってサンジャポに出なくなったよね
118 メガネモチノウオ:2010/07/11(日) 21:31:46.84 ID:n+5I7Y3j
>>112
みんなの党支持層はなんだかんだ言って一応自分の頭で考えてて
公約にも目を通してるやつなんだろうな
119 [―{}@{}@{}-] イスズミ(catv?):2010/07/11(日) 21:33:02.92 ID:YVX+aq3+

みんなの党の言う公務員の給与カットとか本当に実現できるんかね・・・
3%じゃなくて3割とかw

ほぼすべての公務員を敵に回してサボタージュされるぞ
120 キュウリウオ(愛知県):2010/07/11(日) 21:34:33.57 ID:pCvOzHTU
>>110
たちあがれ日本(The Sunrise Party of Japan)
だって
121 アカグツ(静岡県):2010/07/11(日) 21:35:18.79 ID:4ReyN+Uz
公務員改革、給与カットに目がくらんだやつが入れただけだろうな
哀れすぎる
122 シマアジ(神奈川県):2010/07/11(日) 21:35:39.72 ID:MR0uqpnG
>>4
公務員視ねってこと
123 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 21:36:03.87 ID:8QaCAemp
>>4
公務員叩きと緊縮財政
まあ民主や自民とさほど変わりないな
124 オトシンクルス(茨城県):2010/07/11(日) 21:37:18.81 ID:3Jr1tg10
>>118 そもそもね、底辺ニュー即民がなぜに共産に入れたがるのかがわからないね

なんとなーくネオリベっぽいから、みん党は敵! って思ってんだろうけど
同一労働同一賃金をやってくれのはみん党だけなのにね

正社員労組民主と八方美人共産じゃ、じじい社員逃げ切りに手を貸すだけなのに
同一労働同一賃金で若者とじじいをカオスの同列にした方がどー考えても平等だす

125 モルミルス(三重県):2010/07/11(日) 21:37:40.28 ID:p3hS0pCr
みんなの党は民主以下ですyo
126 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/07/11(日) 21:38:59.56 ID:BJGrSo8Y
>>120
おおサンクス
なんだ、まともだ そりゃそうだよな
127 サヨリ(東日本):2010/07/11(日) 21:40:21.10 ID:oKzlzymU
金が無いから勝手にやってくれ、ウチの人形は2万5千円な、というフランチャイズみたいなやり方、
ある意味一番効率いい気がしてきた
128 ガヤ(dion軍):2010/07/11(日) 21:40:34.25 ID:/l1cVg7K
>>120
カコイイ
しかした日・国新・桝添惨敗でみん党がこんなに票とるとは思わなんだ
129 [―{}@{}@{}-] イスズミ(catv?):2010/07/11(日) 21:43:44.24 ID:YVX+aq3+
消費税は上げません
財源は公務員の給料を削って出します!

こんな甘い言葉なんだから、そりゃ庶民は飛びつくだろ
130 フグ(京都府):2010/07/11(日) 21:45:50.39 ID:KFzjoHSO
自民候補-国民新党で入れてきた
国民まだ1議席も入ってねえじゃねえかw
131 マツダイ(東京都):2010/07/11(日) 21:47:05.23 ID:dlqculkf
民主よりは具体的な道筋を描いてるなと思ったからみんなに入れたよ
民主は何がなんだかさっぱり分からん
132 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 21:48:19.85 ID:+d8XRMu1
フジテレビ終わった
133 メナダ(山形県):2010/07/11(日) 21:48:36.29 ID:qMXsV3Xa
みんながんばってほしいな。どこの党とも組むつもりないってところがステキ
134 サヨリ(東日本):2010/07/11(日) 21:48:39.88 ID:oKzlzymU
あれ…松田やばくね?
135 ヨスジフエダイ(大阪府):2010/07/11(日) 21:49:52.45 ID:BJGrSo8Y
>>130
なぜ国民
しかし民主のせいで無根拠に亀井が頼もしく見えるから気持ちは分かる
選挙演説で歌ってる姿さえ格好良く見えた
136 イェンツーユイ(群馬県):2010/07/11(日) 21:50:20.72 ID:ZlkDa4F7
>>123
緊縮どころかブレーンの高橋洋一は積極財政派
137 トビウオ(千葉県):2010/07/11(日) 21:50:55.56 ID:mcfRT0yr
みんなの党ってのはよく考えたと思うわ
都市型の情弱連中はみんなここに投票したんじゃね?
138 チョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/11(日) 21:51:06.96 ID:u90QJpQq
みんなの党は前回の衆院選から比較的リアリストで好きだったんだけど、
前回は候補者が足りなくて社民に譲ったりしたんだよな
まぁ少数政党だから「アジェンダ(キリッ」って言えてる気もすっけどな
139 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 21:51:16.71 ID:8QaCAemp
>>136
あの公約の何処が積極?w
140 マツダイ(神奈川県):2010/07/11(日) 21:52:35.30 ID:LLBwPLYQ
みんなが一番入れやすかったからかな
もっと新党の間で分散すると思ったけど
141 ナイルパーチ(新潟県):2010/07/11(日) 21:52:54.73 ID:sa2KKRsV
お前が貰っている以下の給料でもいいから仕事をやりたという人はたくさんいるんだぞ。で肩たたき
142 マツダイ(愛知県):2010/07/11(日) 21:53:40.76 ID:ut27NL5C
インフレターゲットすればまじで景気回復
学生の就活は楽になるだろうなぁw
143 ゴマフエダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 21:54:55.84 ID:1Ebhc2qg
要は日本そのもの縮退運転やりますって政策だもんな
ひらがなが耳障りいいとか思ってるアホはしっぺ返しを食らうだろうね
144 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 22:07:32.07 ID:36XXdzOT
札刷り派のみんなのどこが縮退運転だよw
145 スズメダイ(愛知県):2010/07/11(日) 22:09:34.62 ID:O00dECIy
みんな意外と取れてないな
選挙区はもしかして東京以外全滅?

ヘタすりゃ6か
146 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:12:03.82 ID:8QaCAemp
>>144
インフレには強力な財政出動が伴うべきである

そこから、公務員削減とか出てこない
公務員の給料は上げ
公共事業をどんどんやるというのなら機能する
あるいは補助金バカスカ出すとか

でなくてどうやってカネを撒くのだ?
147 イシナギ(愛知県):2010/07/11(日) 22:12:59.66 ID:GeoJJSea
みんなの候補者と改革に入れたんだけど、やっぱみんなに絞っといたほうが良かったのかな・・・
まぁ1票で変わらんか
148 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:13:55.13 ID:zvwjqdq/
>>146
よく言われるけど、公務員は溜め込むだけだろ
149 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 22:14:37.17 ID:36XXdzOT
公務員の給料上げるとインフレになるとかww公務員乙
150 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:17:29.66 ID:zvwjqdq/
>>147
一票の重さからすると、選挙区がメインで比例区はオマケの
ようなものらしい。
前回の選挙のとき
「選挙区では私に入れて、比例は民主でいいから」と言って
批判された自民候補がいたとか聞いた憶えがある。
(うろ憶えなのでちょっと違う内容だったかも)
151 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:18:25.32 ID:8QaCAemp
>>148
減らすよりは良い
まあすぐに使うよう、なんとか券でも良いんだが

もし減らすなら、減らした分をそっくり別の所で使う必要がある
何かそういうことを言っていたか?
152 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:21:47.36 ID:zvwjqdq/
>>151
インフレ誘導と並行して財政再建もしなきゃならないでしょ
公務員を今の待遇のまま数を減らさないことは、デフレ対策
にはならないし財政も食いつぶす二重の悪ってこと。
153 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:23:40.55 ID:8QaCAemp
>>152
積極でも何でもないなw
ただのケチケチ作戦だ

ジリ貧への道
154 ヨシキリザメ(神奈川県):2010/07/11(日) 22:24:58.17 ID:2ucXYw/W
日本始まった
155 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:25:52.48 ID:zvwjqdq/
>>153
太平洋戦争前に、ジリ貧を怖れてドカ貧になるなかれ、
と言った海軍の将官がいたというが、公務員改革を
しないことこそドカ貧への一本道。
156 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 22:26:30.41 ID:+d8XRMu1
NHKはよ出せや
157 コマイ(栃木県):2010/07/11(日) 22:28:46.13 ID:bP8vUMZ8
みん党すげぇえええええええええええええええええええええええええ
158 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:29:40.83 ID:8QaCAemp
>>155
間違いなく縮むなw
タコが自分の脚を食うようなモンだ
159 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 22:32:51.67 ID:+d8XRMu1
渡辺:日本銀行法改正で失業者減らす@NHK
160 イスズミ(東京都):2010/07/11(日) 22:33:10.08 ID:zvwjqdq/
>>158
自分の脚を食らって破滅したタコとはギリシャのこと
161 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 22:33:28.84 ID:36XXdzOT
公務員の給料削ってもたいしたデフレ圧力にはならないだろw
日銀がアメリカみたいに刷ればいいんだよ。
162 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 22:34:21.55 ID:+d8XRMu1
渡辺:法案単位の協力はあっても連立はしない。入閣もしない@NHK
163 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:34:45.03 ID:8QaCAemp
>>160
ギリシアは欧州の通貨政策の歪みが弱いところへ出た結果に過ぎん
164 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:36:28.08 ID:8QaCAemp
>>161
別に公務員でなくてもかまわんが、
財政の支出先は必要だ

でなければ、刷った札の流れ込む先が無い

みんなの党は矛盾している
165 クチボソ(岐阜県):2010/07/11(日) 22:36:44.77 ID:fbSz+mW4
渡辺嘉美って口先だけじゃんw
自民党時代を見ればよく分かるよ
166 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 22:37:25.31 ID:+d8XRMu1
フジテレビでみんなの党特集
167 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 22:38:37.75 ID:+d8XRMu1
>>164
所得の再分配は宝くじ方式でいいよ
168 アベハゼ(鹿児島県):2010/07/11(日) 22:39:17.12 ID:KJWshrEG

信心が足りなかったのか
169 バラタナゴ(茨城県):2010/07/11(日) 22:40:54.17 ID:8QaCAemp
>>167
宝くじでは偏ってしまうので駄目だ
170 コーホ(北海道):2010/07/11(日) 22:41:57.42 ID:Q74GT4fY
>>165
渡辺がアメリカに1兆ドル貢ぐ約束したのを反故にしたのは福田総理だよ
総理辞任しなければちゃんと約束果たせたはず
171 アブラヒガイ(長野県):2010/07/11(日) 22:42:25.84 ID:36XXdzOT
>>164
なんかみんなは医療に使うって言ってるらしいよ。
172 コマイ(栃木県):2010/07/11(日) 22:43:06.05 ID:bP8vUMZ8
みん党に入信した
173 イスズミ(catv?):2010/07/11(日) 22:46:54.32 ID:I23Rp9a/
とにかく、まずはギリシャ並の公務員リストラ給料カットやってくれ。
どこに入れたらそれやってくれるんだ?みんなの党はそれやってくれるのか?
174 アフリカン・シクリッド(埼玉県):2010/07/11(日) 22:49:19.21 ID:rU/ciVuB
>>171
医療は医療でもほとんど老人向けだろ?
175 ギンムツ(catv?):2010/07/11(日) 22:52:49.94 ID:bHPu+nrK
松田のいけ好かない感が凄い
176 ホウライエソ(山口県):2010/07/11(日) 22:53:19.97 ID:ppE8Jqx/
+覗いたら既知害ばかりだった
177 コマイ(栃木県):2010/07/11(日) 22:55:09.40 ID:bP8vUMZ8
選挙って行った事ないな
食い物とか貰えるんかな
献血みたいに
178 ノコギリダイ(東日本):2010/07/11(日) 22:58:39.60 ID:Qzz71Cu8
あんま伸びねーな
自民が駄目なら民主
民主が駄目なら自民っていう考えの年寄りが死なない限り
日本は変わらないかもなキリ
179 サヨリ(東日本):2010/07/11(日) 23:11:37.96 ID:oKzlzymU
神奈川も東京もやばいな
180 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/11(日) 23:21:33.61 ID:p7O+64qr
>>178
自民も民主も駄目
じゃあ「みんな」って考えで投票するヤツの方が愚か。
公務員・自民・民主批判、マスコミに擁護されるだけでこんなに議席がとれるってのが驚き。
181 ノコギリダイ(東日本):2010/07/11(日) 23:34:22.45 ID:Qzz71Cu8
あっそ
一人で驚いてろよw
182 イレズミコンニャクアジ(不明なsoftbank):2010/07/11(日) 23:35:12.37 ID:+d8XRMu1
松田公太当確だってよ
183 サヨリ(東日本):2010/07/11(日) 23:35:47.03 ID:oKzlzymU
>>182
おー
184 ハヤ(愛媛県):2010/07/11(日) 23:36:23.45 ID:xi0/aww9
議員立法できる10議席は必要

よかったな
185 コマイ(栃木県):2010/07/11(日) 23:36:50.78 ID:bP8vUMZ8
6議席になったぞ
186 グリーンネオンテトラ(千葉県):2010/07/11(日) 23:41:01.53 ID:Z4C80KPR
みんなは東京と神奈川と千葉の選挙区で議席獲得か
凄いな
187 グリーンネオンテトラ(千葉県):2010/07/11(日) 23:42:14.25 ID:Z4C80KPR
うむう
188:2010/07/11(日) 23:57:48.08 ID:Mc896tq1
松田キターー
189 クラウンローチ(dion軍):2010/07/12(月) 00:02:22.01 ID:19aPlrqk
低投票率だと統一協会党と創価学会党つええなぁ……
190 サギフエ(京都府):2010/07/12(月) 00:06:41.90 ID:QdH1YpBU
公は嫌い
191 カワムツ(神奈川県):2010/07/12(月) 00:06:51.22 ID:/T/3OEnk
       /i/i ヽ、_ '⌒ヽ _ノ,' 
     / ・,彡 `-ニ二ニ- '
    /ゝ、ノ. 彡 ハ●∀・ハ〉   レッツ パーリィー!!
   ヽ´/| \彡Ю と {>\    
       ヽ===|`[三]_ゝヽ\  
      ,へ>(   | ⊆) |=丿))~ 
    / ヘ ヽ >ヽ__/_((    
    ヾノ  く <     / / ))
         ヾノ   〈 く
              ヾノ
192 ゴマサバ(栃木県):2010/07/12(月) 00:07:50.69 ID:P5AF9XeX
7議席かすげぇ
193 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/12(月) 00:11:26.76 ID:efOv1Il2
公務員改革って国家公務員じゃなく地方公務員が問題なのにどこもそこに手をつけようとしない
194 ムツ(愛媛県):2010/07/12(月) 00:12:09.82 ID:LbFIMJdp
減ってね?
195 ノーザンバラムンディ(東日本):2010/07/12(月) 00:12:26.82 ID:Xo+s/tCF
水野けんいち当選
嗚呼よかった
もう寝る
196 フエヤッコダイ(千葉県):2010/07/12(月) 00:23:18.43 ID:rRTDpIIF
けんいちよくやった
入れてよかった
197 ゴマサバ(栃木県):2010/07/12(月) 00:45:04.40 ID:P5AF9XeX
9になったぞ
198 メバル(dion軍):2010/07/12(月) 01:06:43.41 ID:o1hQCcDv
いやーみんなの党いれてよかったわ
久しぶりに死票いれなかった実感がある。
自民、民主、公明、みんなこれ以外の党にいれたバカは死ねばいいと思うよwww
お前らの一票なんか糞の役にも立たんわ
今どんな気持ち?wwwwww
199 オヤニラミ(東京都):2010/07/12(月) 01:07:28.03 ID:N8iVEnSR
で、児ぽ規制派のカスは落ちたの?当選しちゃったの?
200 マトウダイ(中部地方):2010/07/12(月) 01:08:22.75 ID:jDTrfy4f
>>198
公明ェ・・・
201 トラフグ(長屋):2010/07/12(月) 01:09:46.33 ID:rBvOqhD6
>>198
そうかそうか
202 アカナマダ(dion軍):2010/07/12(月) 01:10:39.73 ID:sJxuMMmD
民主党+みんなで過半数いけば、日本大勝利じゃね?

社民とか共産みたいな夢見がち政党とか糞公明は捨て置いて、
民主・自民・みんな の現実路線政党が、適当に政策レベルで組んで法案作れば良い。
203 メバル(dion軍):2010/07/12(月) 01:13:31.56 ID:o1hQCcDv
これからみんなの党が堂々と第3党として躍進することを期待する
ゴミみたいな立ち枯れとか支持するようなやつは死ねばいいと思うよ。
共産民主なんか論外だろwww
204 イシドジョウ(千葉県):2010/07/12(月) 01:15:54.21 ID:bI1ep1dz
ギリギリだったけど
とりあえず死票にならなかったのはよかったわ
205 ツバメウオ(神奈川県):2010/07/12(月) 01:20:22.46 ID:mZHcKUAy
>>193
国家公務員より人が多いからな。
それだけ大きい票田なんだろ
206 テングハギ(大阪府):2010/07/12(月) 01:34:06.86 ID:+6yiIw4g
公9みんな9か
いい勝負だな
207 カクレクマノミ(千葉県):2010/07/12(月) 01:48:30.12 ID:86k+iIqD
テロ朝公9みん10だ
208 スカラレ・エンゼル(中部地方):2010/07/12(月) 02:19:55.30 ID:XZvJA5bt
>>193
地方分権がどうとか言われてる時代に、国が地方に介入するわけにはいかないでしょ
209 イレズミフエダイ(不明なsoftbank):2010/07/12(月) 03:38:16.01 ID:Z8xyRuu5
>>208
地方に金も仕事もやらなきゃいいだけ
210 イズハナトラザメ(関西地方):2010/07/12(月) 03:40:03.76 ID:bj3G5QCh
公明も2つ減ったな
よしよし
211 ウマヅラハギ(不明なsoftbank):2010/07/12(月) 03:41:28.66 ID:PaEESc9z
国民0創新0たち1
みんな10

GJ
212 アカムツ(栃木県):2010/07/12(月) 03:41:32.47 ID:cr4yrJlx
みんなの党って劣化版の自民党でしょ?
213 バス(福岡県):2010/07/12(月) 03:53:17.50 ID:FqBoMZ9D
後藤は落選っぽい
214 ナイフフィッシュ(dion軍):2010/07/12(月) 03:54:25.04 ID:PI3xOZY3
日テレの元キャスターはだめっぽいな
215 クラカケモンガラ(東日本):2010/07/12(月) 04:14:46.61 ID:DiL9r4O1
>>182
入れたので気になっていたが5人の中に入ったか。
216 コンゴテトラ(富山県):2010/07/12(月) 04:30:54.95 ID:GZiaoLa5
もう学会員も激減しているからね
217 ミナミハコフグ(京都府):2010/07/12(月) 06:07:12.41 ID:HzFmBHiJ
みんな10っていうけど、自民党じゃん
218 ツナ(西日本):2010/07/12(月) 09:27:43.10 ID:OSGoYofA
>>193
地方公務員の給料減らします
なんていったら票が激減するの目に見えてるからな
219 ホシザメ(長屋):2010/07/12(月) 09:48:09.48 ID:+5otcgAq
でもどう見ても一発屋だよね?(´・ω・`)
220 イズハナトラザメ(アラバマ州):2010/07/12(月) 09:54:01.19 ID:/qBLfn/Q
        ____         / ̄ ̄ ̄\
      /  ___ヽ       /  ___ ヽ
  ( ̄二    | ´・ω・| \  ( ̄二    | ´・ω・| ヽ
   \ヽ     ̄ ̄ ̄  )   \ヽ     ̄ ̄ ̄  )
  ∠/       //   ∠/      //
  (        //     (       //
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,、______,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /    ̄/ /
 _|_|____//     __|_|____//


       ____         / ̄ ̄ ̄\
     / ___  \      / ___  \
  ( ̄二  |´・ω・`|   \  ( ̄二  |´・ω・`|  ヽ   みんな〜
   \ヽ   ̄ ̄ ̄    )   \ヽ   ̄ ̄ ̄   )
  ∠/       /| |   ∠/      /| |
  (        ///   (       ///
   |   ,、______,ノ ̄ ̄)     |  ,_____,ノ ̄ ̄)
   |  /    ̄/ /      |  /   ̄/ /
  _|_|____//_     _|_|___//_
221 キツネダイ(奈良県):2010/07/12(月) 10:05:24.46 ID:uMoZCZlm
共産党も名前変えてがつーんとがんばってほしい
222 オナガ(茨城県):2010/07/12(月) 10:09:48.27 ID:kEQcGOz1
共産党は八方美人だから結局現状維持に手を貸してるからダメっすよ
後期高齢者廃止とか言ってんだし
223 カラスガレイ(中部地方):2010/07/12(月) 11:05:50.51 ID:ppa6TaB5
>>209
だからそのための道州制導入でしょ
224 シファクティヌス(熊本県):2010/07/12(月) 11:07:20.81 ID:gr9ksf2E
右の共産党的な政党だ
やっと支持する党がきたかも
225 ゲンゴロウブナ(catv?):2010/07/12(月) 11:12:50.03 ID:1vS7uNNk
公務員叩きを掲げるだけで第3勢力になる

地方の首長クラスならキチガイでも当選する

庶民に淡い希望を持たせるマニフェストより嫉妬心を利用したマニフェストの方が庶民の受けはいい
226 アロワナ(東京都)
コーヒー屋の店で嫌な思いしたからここはパスした。