乗り物に例えると... 火狐…DQNカー、Safari…自転車、Opera…三菱i、IE…死んだ馬、Chorme…ロケット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イタセンパラ(関西地方)

2010年07月06日 10:30
納得?5つのブラウザを乗り物で表現すると…

Firefox
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/3/33a3b780.jpg
かなり完成度の高い出来。ただしバカバカしいアドオンのために利用しにくくなっている。
Safari
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/5/6555e02b.jpg
非常に効率は良いが、質については利用者に大げさに表現されている。
Opera
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/3/3362553c.jpg
好きな人はとても気に入っているが、それ以外の人々はバカじゃないかと思っている。
Internet Explore
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/a/2a3713ca.jpg
酷使するには都合はいいが、他に価値はない。
Google Chrome
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/9/29a635d8-s.jpg
非常に速い。多分それだけ。

これを見て、海外サイトのコメントもにぎわっていました、一部抜粋してご紹介します。
・Firefoxのバカなアドオンは、単に自分がインストールしただけだろ。
・そうだそうだ、自分でインストールしたアドオンのためにFirefoxを嫌うんじゃない。
それに自分にロケットを結び付けたいと思うかい?速いかもしれんが、安全じゃないだろ。
・オペラが好きだ。自分がそのミニカータイプの人間だとは気付かなかった。
・僕はIEを歯の抜けた四肢のない車椅子に乗ってる病気の娼婦だと考えている。
・Opera 10.5はスマートカーというよりは、テスラだと思う。
・死んだ馬はおもしろいが、それじゃぁ大半の人は死んだ馬に乗ってるってことなのか?
・クロームの絵に足りないのは、Googleカーが背景にいて、
Googleのスタッフが前の席にいて、遠くから動きを全部監視していることだ。
http://labaq.com/archives/51474865.html
2 ウナギ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 16:30:59.64 ID:Ws/U+HZy
死んだ馬で笑ってしまった
3 イタセンパラ(関西地方):2010/07/06(火) 16:31:52.12 ID:SZkdzgBR
×Chorme
○Chrome
4 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 16:31:59.58 ID:972sNsn6
いまだにIEをバカにしてる男の人って頭かたそう
5 ウチワザメ(埼玉県):2010/07/06(火) 16:32:08.18 ID:HFKthocY
Opera大勝利!!!!!!!!!!!
バーカ死ね!
6 ホウライエソ(新潟県):2010/07/06(火) 16:32:32.06 ID:vm9ZwQa6
Opera最強伝説
7 トラフザメ(catv?):2010/07/06(火) 16:33:17.06 ID:jSQp68zb
死んだ馬は正解
8 マナガツオ(滋賀県):2010/07/06(火) 16:33:24.75 ID:RePka/0M
9 ドロメ(神奈川県):2010/07/06(火) 16:34:40.53 ID:8Bp4ENeR
おい俺のプニルたんはどこだよ
10 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/06(火) 16:34:46.36 ID:PDgdHBzN
三菱iじゃなくてSmartだろこれ
11 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 16:35:33.19 ID:exTUiOzM
>>5,6
お前らの書き込み信じてOperaインスコしちゃう情弱ニュー速民が後を立たないんだからいい加減やめろよ
12 コンゴウフグ(関西):2010/07/06(火) 16:35:44.26 ID:/+8gDqBn
Operaつこうてるけど当たってると思う
13 マダラ(福島県):2010/07/06(火) 16:35:51.22 ID:7hNSvLDD
はいはいプニルプニル
14 オヤニラミ(dion軍):2010/07/06(火) 16:36:16.12 ID:rv0Cgn/6
firfoxが勝手に落ちぶれたが、結局最強なのは今も昔もIEコンポーネントブラウザなんだよな
15 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/06(火) 16:36:35.15 ID:UG90E7YQ
火狐はカローラ
16 アイゴ(岡山県):2010/07/06(火) 16:36:46.87 ID:TCTeMUaa
プニルはなんだよ
全盛期の井手らっきょか
17 キンチャクダイ(愛媛県):2010/07/06(火) 16:37:10.41 ID:+0qrfrtC
アイを馬鹿にするのはやめろ
18 ヤリタナゴ(北海道):2010/07/06(火) 16:37:18.14 ID:CINX9e6S
速さとかじゃなく火狐が最強そう
なんか他のブラウザ押しのけて突撃しそうじゃん
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/3/33a3b780.jpg
19 イザリウオ(兵庫県):2010/07/06(火) 16:37:55.21 ID:mS5jzGU/
>>9
魔改造した死んだ馬
20 ハオコゼ(茨城県):2010/07/06(火) 16:37:58.39 ID:LEWcfSqG
プニルなんて無かった
21 ウバウオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 16:38:05.71 ID:CDwZP1Ig
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/9/29a635d8-s.jpg
ロケットっていうからもっとまともなの想像してたのに
これかよ
22 プラティ(東京都):2010/07/06(火) 16:38:11.60 ID:eCIqyIlP
ぷにるなめんな
23 オジサン(東日本):2010/07/06(火) 16:38:26.37 ID:R3YvEqg+
なんだ火狐一択じゃん
24 クロマグロ(関西地方):2010/07/06(火) 16:39:28.11 ID:cfWqScGC
いつまでもオペラ使ってる奴はただ乗り換えるのがめんどくさいだけだろ?
正直にいってみなさい
25 ブダイ(大分県):2010/07/06(火) 16:39:30.69 ID:Vu40dKuA
このまえおまんちんにひっかかった奴らみたらOperaなんていなかったぞ
童貞とかとおなじく都市伝説
26 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 16:39:34.25 ID:eieKfQtM
WEB制作者としてはとっとと火狐かクロームにシェア移行してほしい
27 カイワリ(東京都):2010/07/06(火) 16:39:44.66 ID:dkhB7J5d
Operaいつの間にかGoogleマップが爆速になってて吹いた
28 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 16:39:51.80 ID:MaObqs6b
じゃあ2ちゃんねるの専ブラは何なの?
29 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 16:40:13.91 ID:nTS29Axf
だいたいあってる
30 ウシザメ(東京都):2010/07/06(火) 16:40:51.10 ID:NqX6orCT
火狐つかってるやつってstyleもゴテゴテにカスタムしてそう
31 タイセイヨウサケ(神奈川県):2010/07/06(火) 16:40:54.70 ID:Aq0t/pbY
chromeはカスタマイズとかめんどい俺には最適だった
1週間使ったらIEとかもう戻れない
32 チカ(岩手県):2010/07/06(火) 16:40:59.05 ID:HVkxF79O
33 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 16:41:13.18 ID:shryaNsz
外人コメント辛辣すぎんだろw
歯の抜けた四肢のない車椅子に乗ってる病気の娼婦って、怖いよ
34 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 16:41:17.84 ID:MaObqs6b
入れた覚えが無いのにデスクトップにグーグルクロームのアイコンがあるんだけど
あれは何? ウイルス?
35 イタセンパラ(関西地方):2010/07/06(火) 16:41:33.43 ID:SZkdzgBR
>>10
ああ、これベンツのか…ゴメンチャイ
36 キングクリップ(三重県):2010/07/06(火) 16:42:01.70 ID:WQESuUGt
Firefoxはカスタマイズ次第だから何とも言えないだろ
利用云々は本人の責任
37 オオクチイシナギ(東京都):2010/07/06(火) 16:42:29.04 ID:AXVafQ81
>>28
>>1の例で行くと
jane style=Firefox
ギコナビ=Opera

なイメージ、他は使ったことないからわからん
38 イタセンパラ(関西地方):2010/07/06(火) 16:42:57.38 ID:SZkdzgBR
39 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 16:43:10.18 ID:UjKpj+wQ
>>35
まぁ実際スマートとも結構違うから気にするな
40 タイワンドジョウ(埼玉県):2010/07/06(火) 16:43:15.01 ID:bXVCwGlV
firefoxとか暇人しか使ってねーだろ
opera最強
41 イシダイ(大阪府):2010/07/06(火) 16:43:35.50 ID:loFdyQM9
Firefoxとかアドオンがなければゴミだろ
42 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 16:45:14.88 ID:2mDIShuK
>僕はIEを歯の抜けた四肢のない車椅子に乗ってる病気の娼婦だと考えている。
えーっと、つまり・・・え?
43 サメガレイ(山口県):2010/07/06(火) 16:45:16.24 ID:S5k4EZet
>>11
マジに受け取ってる痛い奴時々見るんだよね
>>1の記事でも馬鹿にされまくりだし
44 ウシザメ(東京都):2010/07/06(火) 16:45:46.46 ID:NqX6orCT
>>43
えっ
45 アラ(catv?):2010/07/06(火) 16:47:08.09 ID:Z+MWPpk7
chrome最強他はクソ
46 バラフエダイ(神奈川県):2010/07/06(火) 16:47:29.25 ID:4Fv/9bMw
スマートのパクリがiだから同じようなもんだろ
47 ギンムツ(愛知県):2010/07/06(火) 16:48:07.34 ID:wCf9KCz6
Chrome早い早いって言われるけど何が早いの?
48 スケトウダラ(西日本):2010/07/06(火) 16:48:31.78 ID:CgyOhx5T
ぷにる使いだたtけどお前らに進められて黒目使ってる
使いやすいけど、ぷにるみたいにタブ固定してリンククリックしたら今開いてるタブの隣に新しいタブが開けるにはどうするの?
あとマウスジェスチャーが欲しい
49 キンチャクダイ(愛媛県):2010/07/06(火) 16:48:38.74 ID:+0qrfrtC
50 マダラ(dion軍):2010/07/06(火) 16:49:23.70 ID:zLz7NasD
Firefox…イオ
IE…メラ
Sleipnir…ギラ
Opera…ヒャド
Chorome…バギ
51 ヤリタナゴ(北海道):2010/07/06(火) 16:50:44.36 ID:CINX9e6S
>>48
マウスジェスチャーついてるだろ
設定がめんどくさいけど
52 サメガレイ(山口県):2010/07/06(火) 16:50:59.55 ID:S5k4EZet
>>44
なんだお前もf*cking stupidなのか
53 ハタタテハゼ(山陽):2010/07/06(火) 16:51:37.43 ID:VUGFXfLq
>>42
穴が空きまくりで動作もトロい、もう手も足も出ないようなクソっていみだろ
54 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 16:52:30.07 ID:MaObqs6b
>>47
勝手にインストールされる速度
55 マダラ(コネチカット州):2010/07/06(火) 16:52:46.47 ID:xbJia3Gs
チョロメはリッターSSって感じがする
56 オトシンクルス(東京都):2010/07/06(火) 16:52:47.66 ID:PHPSpEtx
これじゃOperaが最強過ぎて伝説じゃなくなっちゃう
57 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 16:54:07.71 ID:RL1d2Xv3
ん?iCabがどうしたって?
58 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/06(火) 16:54:57.22 ID:WG9FqnKx
誰か、日本の政党に例えてくれ
59 マダラ(catv?):2010/07/06(火) 16:55:06.92 ID:aOyqnq+V
>>47
個人情報抜き取られる速度
60 タモロコ(徳島県):2010/07/06(火) 16:55:43.09 ID:TPH792WA
何故プニルをハブるのか
61 マフグ(神奈川県):2010/07/06(火) 16:56:41.61 ID:lxi3edxW
62 ダルマガレイ(神奈川県):2010/07/06(火) 16:59:02.14 ID:iMfZwaoO
ほんとクロームはこの通りだよな
単に速いだけ
63 トド(東京都):2010/07/06(火) 16:59:15.12 ID:5fjRGX4m
測定用に超絶糞重いページ教えろ
それでどれが一番速く表示されるのかで優劣決めてやんよ
64 イシダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 16:59:35.91 ID:bbHbBqXI
ずっとFirefoxで満足してたが初めてSafariとOperaに変えたくなった
65 ゼブラフィッシュ(北海道):2010/07/06(火) 16:59:55.86 ID:GEHkPXq3
>>1
>・Firefoxのバカなアドオンは、単に自分がインストールしただけだろ。
>・そうだそうだ、自分でインストールしたアドオンのためにFirefoxを嫌うんじゃない。

火狐厨は海外でもうぜえなw
何この批判する奴は使い方が悪いみたいな態度。
66 レイクトラウト(北海道):2010/07/06(火) 17:00:16.24 ID:QvrDnx7n
>・クロームの絵に足りないのは、Googleカーが背景にいて、
>Googleのスタッフが前の席にいて、遠くから動きを全部監視していることだ。

的確すぎて
67 シルバーシャーク(関西地方):2010/07/06(火) 17:00:20.67 ID:RH9pz5aZ
>>42
フェラテク最高ってことだよ
言わせんな恥ずかしい
68 アイナメ(静岡県):2010/07/06(火) 17:01:25.41 ID:uDxihrwf
火狐最近よく接続中に停止するんだけど
回線の問題でもないし、再インストール、アドオンも再インストールしたけどダメだった

消してまた立ち上げるとすでに立ち上がってる火狐消してくれって出てくるし

chormeに変えるかな
69 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 17:01:50.93 ID:H8sJreHu
ロクなもんがねぇ
70 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 17:03:05.66 ID:MaObqs6b
>>69
ピーピーピー ピーピーピー ピーピーピー ピーピーピー
71 ヒナハゼ(山口県):2010/07/06(火) 17:04:32.39 ID:CYGk4J9F
Firefox嫌いって、自分のPCのスペックが低いのをブラウザのせいにしてるだけだよね
72 [―{}@{}@{}-] マダラ(西日本):2010/07/06(火) 17:04:51.81 ID:a8TVZBKr
製作者側じゃないのにブラウザがどうこう言っている奴はバカ
最強とか言ってる例のやつはバカ専用
73 イシダイ(広島県):2010/07/06(火) 17:05:25.07 ID:qj9l7FFR
chromeに乗り換えてGoogleツールバーが使えないことに驚愕した。
あれさえ付いてりゃ大概なんでもいけるのに。
74 ハナザメ(埼玉県):2010/07/06(火) 17:05:28.50 ID:IehPD3uJ
火狐はなんかクラッシュしまくるからちょろめに変えた
75 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 17:05:33.69 ID:iAgqBUv+
相変わらずマカーきめう
76 チョウザメ(山形県):2010/07/06(火) 17:05:37.15 ID:IH217KtB
ルナスケープ…翼
77 オニカマス(catv?):2010/07/06(火) 17:07:29.40 ID:dvkb2dZD
>>71
例えどおりの思考にワロタ
78 ハタタテハゼ(山陽):2010/07/06(火) 17:08:45.73 ID:VUGFXfLq
>>63
プリキュアベンチでググれ
79 クロカジキ(大阪府):2010/07/06(火) 17:10:35.87 ID:GSFeMHIx
>>71
びすた厨も同じこと言いながら死んでいった
80 ハナザメ(アラバマ州):2010/07/06(火) 17:12:02.03 ID:QVzXIa5r
94 名前: ハイギョ(長野県)[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 18:07:24.55 ID:9zsE8xLA [1/2]
フォントの変更が反映されないんだが俺だけかな?

95 名前: マアジ(茨城県)[] 投稿日:2010/07/05(月) 18:10:43.57 ID:BC79u5mS [1/2]
>>94
urlバーに
font:MS PGothic
みたいに使いたいフォント名入れてエンターキーをカチャカチャカチャターンすれ

97 名前: ハイギョ(長野県)[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 18:25:38.37 ID:9zsE8xLA [2/2]
>>95
おお、試してみるわ。ありがd

98 名前: マアジ(茨城県)[] 投稿日:2010/07/05(月) 18:32:01.56 ID:BC79u5mS [2/2]
まあ嘘なんですけどね
Operaなら出来そうな気がするよね、期待に応えてくれそうな
何かやってくれそうなそんな気にさせてくれるブラウザ。Opera

  r====、 r-i rt_ri   /7     r-t ri rァ             ,-'⌒ヽ
  {モ三三ヨ} コ |`コ 厶  厶{ {二二} ニニ >V<  The Legend of  |    | _     _
 {. rァr'〒ニヲ !仁{ tァtァ }  | 仁,ニ,二} 三 { tァ }            |    | /⌒ヽ /_ヽ  レ⌒`  ⌒7
  !ヒi.| >t<   コ | コ r'六  | | / / r┐rニt フ ハ {  A Cool Browser ヽ_ノ /─‐' ヽ_   |    (二Z
 厶イ」<_ハ_> Lノ└ーー、j U廴二、_j└'┘V Lソ
81 コノハウオ(関西地方):2010/07/06(火) 17:22:29.59 ID:TcOJDbMD
絵を描いたやつが火狐厨なのはよくわかった
82 ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/07/06(火) 17:25:31.69 ID:uf+gdnU9
>>1
> Safari
> 質については利用者に大げさに表現されている。

> Opera
> 好きな人はとても気に入っているが、それ以外の人々はバカじゃないかと思っている

> Google Chrome
> 速い。それだけ




的確すぎてクソワロタwwwwwwwwwww
83 オジサン(長屋):2010/07/06(火) 17:28:32.80 ID:4EZkSriu
Opera普通に良いブラウザなんだけどなぁ
84 ハッカク(神奈川県):2010/07/06(火) 17:36:00.85 ID:0/HzT4YZ
Chorme・・・零戦だろ
85 ヤナギムシガレイ(catv?):2010/07/06(火) 17:36:16.89 ID:CQHkbuGm
よくわかるブラウザまとめ
IE→激重。これに耐えられる人間は人間ではない
火狐→最近劣化が進行してる。いじればいじるほどひどいことに
opera→軽いが、挙動が不安定なことも。最強伝説の名に恥じない動きを見せてくれる。オペラたんは一度見ておこう
chrome→軽い、シンプルのGoogleの思想を表現する。現在最も勢いのあるブラウザ
プニル、アンドーナツ等→絶滅危惧種。昔は文字列で分割ダウンのときにお世話になった人もいるが、現在はネット初期の遺物
86 ネムリブカ(千葉県):2010/07/06(火) 17:37:32.94 ID:Hlmr5zcy
らばQはいったいいつのネタをいまさら記事にしてんだよ

Opera最強伝説
87 ウミヒゴイ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 17:41:28.91 ID:XPBqWLlx
Opera使った際、ごちゃごちゃしてると感じた俺はもうクロームから逃れられない
88 ネコザメ(豪):2010/07/06(火) 17:42:28.49 ID:iNi2h4eX
Operaの本領って、インストール不要のモバイルタイプだと思うんだけどな。
あれ、共用のPCを多用する人とかにはすっごい便利だぞ。
89 ギンユゴイ(catv?):2010/07/06(火) 17:53:33.09 ID:lvk49Vvi
Opera最強伝説は揺るがなかった
90 ニベ(岡山県):2010/07/06(火) 17:54:26.00 ID:rfurZXSZ
おい俺のプニルがいないじゃないか
91 ヤリタナゴ(北海道):2010/07/06(火) 17:55:10.93 ID:CINX9e6S
Operaもう少し細かい設定できんのか
プニルみたいな状態にしたいのに
92 メバチ(dion軍):2010/07/06(火) 17:58:00.46 ID:9BsQtNYs
>>9
プニルはゾンビ馬ってとこだな
93 カワカマス(石川県):2010/07/06(火) 17:59:00.91 ID:cUEg1oER
> Opera
> http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/3/3362553c.jpg
> 好きな人はとても気に入っているが、それ以外の人々はバカじゃないかと思っている。

原文:Some people really love it, everyone else just thinks it looks like f*cking stupid.

訳すならちゃんと訳せよ labaq、柔らかくしすぎでニュアンスが消えてるじゃねーか。

Emacs や vi ユーザレベルの really love だぞ?
「とても気に入っている」にはならねーよ……
94 ソラスズメダイ(長屋):2010/07/06(火) 18:00:31.31 ID:z1bdLox0
IEのキャプションは「価値はないが、たまにバッシングするのには良い」
95 タキゲンロクダイ(東日本):2010/07/06(火) 18:00:46.11 ID:0JxRVd2m
>>91
opera:configじゃダメ?
96 マブナ(神奈川県):2010/07/06(火) 18:02:37.21 ID:XzKG2Wun
>Opera
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/3/3362553c.jpg
>好きな人はとても気に入っているが、それ以外の人々はバカじゃないかと思っている。

これoperaをバカにしてることより、画像に使われたSmartが不憫だろw
97 ガストロ(関西地方):2010/07/06(火) 18:03:42.64 ID:eS4KuAj2
>バカバカしいアドオン
この記事書いた香具師は広告屋か
98 カワバタモロコ(長屋):2010/07/06(火) 18:05:33.62 ID:jgspyyKu
ドーナツ使ってる俺は異端なのか?
最近は火狐も使いだしたが
99 マス(福岡県):2010/07/06(火) 18:06:25.49 ID:4aAAYUKn BE:772532328-2BP(5601)

>>27
早すぎてワロタ
なんだこれは
100 イシダイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 18:08:01.70 ID:2mDIShuK
101 クダヤガラ(福島県):2010/07/06(火) 18:11:38.26 ID:DIkc9YL/
プニルw
102 ケショウフグ(埼玉県):2010/07/06(火) 18:14:06.56 ID:zFVnMJL+
it looks like f*cking stupid.

味があるなさすが最強
103 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 18:18:13.74 ID:y9kduSAr
あんまうまくない例えだな
104 コイ(catv?):2010/07/06(火) 18:29:44.55 ID:4egMIU40
>ただしバカバカしいアドオンのために利用しにくくなっている。

どうせ自分が使いやすいアドオン探せないだけだろ
105 アロワナ(長屋):2010/07/06(火) 18:31:08.23 ID:Qg0SkVvN
クロム信者ロケット爆死
106 クテノポマ(catv?):2010/07/06(火) 18:44:36.85 ID:PsJy5ik5
IEはそうバカにしたもんでもない
107 マダラ(アラバマ州):2010/07/06(火) 20:01:41.85 ID:jX0OBv1v
iってかSmartだなw
108 ホワイトフィッシュ(神奈川県):2010/07/06(火) 20:02:28.16 ID:bC7q1Jcg
スレプニールは?
109 レンギョ(埼玉県):2010/07/06(火) 20:03:49.29 ID:Et1MgNW3
>>106
IE8は。だろ
IE6とか馬鹿にされてもしょうがない
110 ヒオドン(北海道):2010/07/06(火) 20:05:55.52 ID:0NVP+la4
ロケット1択
111 ヒオドン(北海道):2010/07/06(火) 20:10:16.74 ID:0NVP+la4
IEしか使えないサイトが未だにあるから亡くなると一番困るのはIE
112 ホタルジャコ(東京都):2010/07/06(火) 20:16:33.59 ID:XExviQEd
Flockβ版マジで最強
色々と捗り過ぎwww
みんな信じてないがマジですげーぞ
とりあえずインストールしてみろや きっと気に入ってくれるはず
ダウンロードはここからな
http://beta.flock.com/#
113 エソ(兵庫県):2010/07/06(火) 20:54:38.77 ID:L9y/YdG4
>>112
英語しかない時点で全然friendlyじゃない件
114 ウロハゼ(福岡県):2010/07/06(火) 21:07:00.20 ID:oz27EfgP
firefoxリリース版とか生ぬるいブラウザ使ってる奴いるの?

νの情強ならminefield一択だろ。人柱以前の「地雷原」。4.0bはWebM対応。
mozilla時代のM16あたりみたいな、いつプロファイルがぶっこわれてもおかしくない、
ぶっちゃけ起動する保証すらない、何も捗りゃしねえ、
そんな雰囲気がいいんじゃねえか。素人はすっこんでろ。

でもおれはseamonkeyのnightlyなんですけどねw
最近XBLテストスーツ動かねーぞ?
115 ギス(山口県):2010/07/06(火) 21:29:09.16 ID:LLkmjGVl
116 アカナマダ(catv?):2010/07/06(火) 21:31:37.34 ID:Qhv7V8rT
>>115
なんでターボエンジンじゃないのにボンネットにエアインテークがあるの?
117 コチ(高知県):2010/07/06(火) 21:55:00.11 ID:xdp5Uc4F
>>116
インタークーラーっぽいのも見えるしターボ化してるんだろ
118 ホッケ(アラバマ州):2010/07/06(火) 22:51:45.92 ID:kJ/BYfjo
ttp://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/2/9/29a635d8-s.jpg

これは飛ぶ前に大爆発フラグ
119 ゴマハゼ(福岡県):2010/07/06(火) 23:17:48.11 ID:a4Iwummt
>>1
FirefoxのDQNカーが的確すぎるwwwwwwww
120 トウゴロウイワシ(-長野):2010/07/07(水) 00:33:50.87 ID:awmHg5U7
IE…サイトによっては糞遅くなる
火狐…FLASHで右クリックでしばらく動かなくなる時がある
とりあえずchorme使ってみるか…
121 ハナヒゲウツボ(コネチカット州):2010/07/07(水) 00:47:59.50 ID:0mT2POU1
>>1
俺のunDonutは?
122 ネズミゴチ(静岡県):2010/07/07(水) 00:50:52.32 ID:84drcmrq
ロケットって・・
随分スパルタンな車がでてきたな
123 パーカーホ(神奈川県):2010/07/07(水) 00:56:09.18 ID:lts9Gbfv
適当な評価すぎてつけ加えるものがない
124 ヤリタナゴ(福岡県):2010/07/07(水) 13:07:30.11 ID:uNl9iSW4
火狐は自作バギー
125 ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都):2010/07/07(水) 13:10:00.39 ID:+lHHhl1m
Opera最強伝説
126 タイ(京都府):2010/07/07(水) 13:13:14.52 ID:8a2uzEeJ
Chromeの火狐のTab Mixみたいなやつが出てくればすぐに乗り換える
127 コブダイ(三重県):2010/07/07(水) 13:13:40.22 ID:BJLGUpAJ
サファリが自転車かはともかく、自転車の説明が、
非常に効率は良いが、質については利用者に大げさに表現されている。
は合っているなwwwwwwwwwwww
128 イトヨ(埼玉県):2010/07/07(水) 13:14:01.90 ID:EYokNUV8
サファリが一番使い勝手がいいって解釈でいいのか
129 イシドジョウ(東京都):2010/07/07(水) 13:14:46.47 ID:28zJGYKE
早いに子した事ないだろ…
chromeを無理矢理叩くな
130 オオメハタ(北海道):2010/07/07(水) 13:15:34.84 ID:2ZnAD1XD
ロケットがどうみても片道専用機
131 アオギス(神奈川県):2010/07/07(水) 13:15:55.08 ID:6QozXWwB
IEは年老いた馬だよ
うん、死んではない
132 マダラタルミ(catv?):2010/07/07(水) 13:16:10.13 ID:Vl+F9Gwd
Ug
133 イタチザメ(北海道):2010/07/07(水) 13:16:39.91 ID:hKzvQJcB
ChromeはあとTab関連だけだな本当に。
もうそれ以外のアドオン殆どあるし。
134 ホテイウオ(千葉県):2010/07/07(水) 13:17:09.16 ID:hvgDqtoM
IEが一番だろ
利用者の多さからも明確
135 プリステラ(福岡県):2010/07/07(水) 13:17:55.49 ID:Vg1u4+e7
シークレットウインドウを専ブラから開ければクロームは問題ないよ
136 ハリヨ(アラバマ州):2010/07/07(水) 13:20:46.81 ID:A15DuU4c
クロームでマウスジェスチャとかマウス割り当てとかできたらもうそれで言うことないんだが
137 マスノスケ(千葉県):2010/07/07(水) 13:20:57.04 ID:ZXELyXxe
opera最強伝説
138 ヤツメウナギ(福岡県):2010/07/07(水) 13:22:23.34 ID:qtDx3/A4
IE8はそんなにクソでもないと思うんだが
7は紛れもなくクソだったが
139 イトマキフグ(長屋):2010/07/07(水) 13:23:59.45 ID:SP6EMgBB
>>129
まぁ使いどころにもよるな
おれは火狐との両刀使いだわ
140 イシドジョウ(dion軍):2010/07/07(水) 13:55:19.04 ID:Y/deDKCo
IE8ってとんでもなくメモリ使ってない?
141 マダラタルミ(関西地方):2010/07/07(水) 13:56:31.19 ID:vw7Z4iAB
火狐 P-38 ライトニング
Opera P-51 マスタング
IE ゼロ戦
142 ヘテロティス(愛知県):2010/07/07(水) 13:56:33.46 ID:KlLjQOr6
だれか分かりやすく車メーカーで答えてくれ
143 マダラタルミ(福岡県):2010/07/07(水) 14:04:07.01 ID:EAMlVNlW
>>142
Firefox:ホンダ
Safari:ニッサン
Opera:マツダ
Internet Explore:トヨタ
Google Chrome:スバル
144 イトヒキハゼ(秋田県):2010/07/07(水) 14:09:04.92 ID:dlof6/NF
>>5-6
おまえらみたいなのがいるからバカじゃないかと思われるんだよ
145 カジキ(静岡県):2010/07/07(水) 14:10:22.41 ID:SJs4s8Mn
>>144
えっ?
146 サクラマス(福岡県):2010/07/07(水) 14:49:42.68 ID:CE3EBCyG
>>1
Operaの絵はどう見ても三菱iじゃなくてスマートな件
147 イシドジョウ(catv?):2010/07/07(水) 14:50:47.45 ID:ljTEAvNf
ぷにる最強
148 オオメハタ(北海道):2010/07/07(水) 14:52:56.11 ID:XaEdrI8g
なんだかんだでsleipnir
149 オニキンメ(catv?):2010/07/07(水) 14:54:48.44 ID:474XrPQj
バイクに例えるか
Opera : カワサキ
150 フリソデウオ(北海道):2010/07/07(水) 15:13:26.32 ID:y1bKxLaK
Opera10.60でGoogleマップ爆速だな。何があった。
151 アマゴ(山梨県):2010/07/07(水) 15:22:08.62 ID:5DA51PFq
Operaが早くなってて驚いた
起動といい、ページの表示といい、冗談抜きでスゴイぞこれ。
152 ハナヒゲウツボ(コネチカット州):2010/07/07(水) 15:45:24.72 ID:tRhkzSr/
Opera最速伝説
153 ハリヨ(アラバマ州):2010/07/07(水) 15:47:09.00 ID:A15DuU4c
いまだにプニルとか言ってる奴はなんなんだろうね
154 マハゼ(東日本):2010/07/07(水) 15:47:57.07 ID:KZw5ziyv
>>149
勘弁してくれ。
155 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/07(水) 15:49:15.67 ID:MDHhMojX
チョロメちゃんは良い意味でも悪い意味でもあんま話題に上がらないよな
156 ムツ(福島県):2010/07/07(水) 15:50:01.21 ID:o4kMSX1f
でも結局Operaが一番なんだよなぁ
157 ボウズハゼ(千葉県):2010/07/07(水) 15:52:31.94 ID:KKso/rLO
狐のしっぽ可愛いな
158 レッドテールキャットフィッシュ(東京都):2010/07/07(水) 15:56:27.46 ID:WNdAclbY
Green Browserは?例えると何よ
159 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/07(水) 15:57:07.69 ID:jv1IPvRN
火狐は早いけど最近改悪されてきてIEを使いつつあるな。
160 カイワリ(北海道):2010/07/07(水) 15:57:43.45 ID:Yz6LI5Gp
Sleipnirは8本足の神専用の馬だから
ごっつ速いから

車とかロケットとかそんなレベルじゃないのよね
161 ハリヨ(アラバマ州):2010/07/07(水) 15:59:08.41 ID:A15DuU4c
速さではクロームがダントツだろ
162 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/07(水) 16:01:12.94 ID:EpcFsJ+L
火狐って略するやつって何なの?
じゃあプニルを神ノ軍馬とかオペラを悲劇って略すのか?ああん?
163 マブナ(福岡県):2010/07/07(水) 16:07:02.92 ID:3P8YUo5v
俺は保存したWebページをオフラインで見るのにChrome
ネットにつなげるのをOperaというわけわからん使い方をしてるが、プラウザは正直何でもいい
IEもダウンロードの時は使うが
164 ソードテール(コネチカット州):2010/07/07(水) 16:11:47.80 ID:aiaCpQMq
確かに火狐はハンドルとかに白いファーとか付けてそうだわ
165 ダイヤモンドテトラ(福岡県):2010/07/07(水) 16:18:38.02 ID:LTugfUhP
・お使いのブラウザでは映像を視聴できません。
166 イタチザメ(北海道):2010/07/07(水) 16:41:16.15 ID:hKzvQJcB
>>136
アドオンで出てるよ
167 セグロチョウチョウウオ(新潟県):2010/07/07(水) 16:43:38.88 ID:o1z6qUIU
>>129
速いことは叩かれてないだろ
168 カワヤツメ(愛知県):2010/07/07(水) 17:38:14.25 ID:C/vJp8Gj
プニルは時代の変化についてこれなかったな
1年前までは先頭集団にひっそりついてた気がするのにいつの間にか消えてた
169 ホウボウ(埼玉県):2010/07/07(水) 17:41:52.07 ID:WjP6db9y
オペラ=選挙カー
170 アルタム・エンゼル(長野県):2010/07/07(水) 17:43:16.64 ID:/yhDHiCk
公明ブラウザは?
171 マイワシ(dion軍):2010/07/07(水) 19:17:23.85 ID:Lf1GkXBf
Opera最強伝説
172 マダラタルミ(東京都):2010/07/07(水) 19:17:56.70 ID:C4tOsBZI
タブ、マウスジェスチャー、スピードダイアルの草分け的存在だからね
Opera最強伝説
173 アブラハヤ(山口県):2010/07/07(水) 19:18:09.06 ID:U6E5/Hra
死んだ馬が一番優秀な件
174 サメ(dion軍):2010/07/07(水) 19:21:42.84 ID:h+cURv/0
moonbrouwserは?
175 ゴリ(埼玉県):2010/07/07(水) 19:22:41.69 ID:LD4gHONN
> 好きな人はとても気に入っているが、それ以外の人々はバカじゃないかと思っている。

屋上へ行こうぜ
176 アイスポットシクリッド(岡山県):2010/07/07(水) 19:24:31.20 ID:jnMKCDD+
>>1
どう見てもOperaは三菱iじゃなくてsmartだろ
177 ユウゼン(北海道):2010/07/07(水) 19:25:15.50 ID:ImotC43u
Operaって最小化でタスクトレイに収納できないの?
誰か教えてくれ
178 ゴリ(埼玉県):2010/07/07(水) 19:25:28.55 ID:LD4gHONN
突然頭に浮かんだけどプログラマの人だと普段自分が作るアプリとブラウザの傾向って似てるんじゃね?
お仕事で嫌々作るやつじゃなくて好きに自分用に作るやつ
179 キホウボウ(神奈川県):2010/07/07(水) 19:25:57.23 ID:hQC+LD4m
火狐   阪神
Safari   ヤクルト
Opera  中日
IE     巨人
Chrome  横浜
180 ゴリ(埼玉県):2010/07/07(水) 19:27:14.48 ID:LD4gHONN
>>179
Operaは色的にも熱狂的信者的にも広島のような気がする
181 マダラタルミ(長崎県):2010/07/07(水) 19:29:50.78 ID:di7ok3my
>>170
選挙カー
182 プレコ(大阪府):2010/07/07(水) 19:35:18.76 ID:calZz/uy
IEコンポーネント(wはこんなもんか

ぷにる…ゾンビ馬─┐
Donut…骨馬 -──┴─ Grani…腐った馬

Lunascape…ミイラ馬

Moon Browser…ただのしかばね馬のようだ
183 ソイ(コネチカット州):2010/07/07(水) 19:37:01.93 ID:47Lb+bFA
IEは死んだ馬というより戦車だな
184 ヘビギンポ(長崎県):2010/07/07(水) 19:41:31.97 ID:j9tbjpuk
Firefox→旧世代のゴミ、ボロ車
185 ソイ(コネチカット州):2010/07/07(水) 19:42:43.60 ID:QD++wpsh
IEなんてクソ使いにくいクソブラウザ
使ってるやつって何考えてるんだろ?
ただの情弱?
186 フジクジラ(鹿児島県):2010/07/07(水) 19:42:46.37 ID:FGPTzqA2
187 ギバチ(長野県):2010/07/07(水) 19:43:23.39 ID:d+E2dh+C
死んだ馬wwwww
188 ソイ(コネチカット州):2010/07/07(水) 19:44:19.03 ID:bsWrdvLY
ドラゴンボールは?ドラゴンボールに例えたらどうなるの?
189 イシドジョウ(catv?):2010/07/07(水) 19:45:21.78 ID:PnoNNCiK
IEってさ、いくらハイスペックなPCでもひっかかりがあるよな。わざとやってるとしか思えない
190 ウチワザメ(関東・甲信越):2010/07/07(水) 19:45:47.61 ID:CUVp7+6F
ぷにる→一般的には死んでるけど旧車会みたいな馬鹿が愛好する族バイク
191 ドワーフシクリッド(東京都):2010/07/07(水) 19:46:35.48 ID:eh+/QuxP
Opera使いは海外でもsupidなのかw
192 オニダルマオコゼ(和歌山県):2010/07/07(水) 19:48:08.44 ID:FMnrqCKF
193 イシドジョウ(東京都):2010/07/07(水) 19:48:24.77 ID:Tv2NABXp
Operaが最強なのは最早常識
Opera最強常識!
194 ヘビギンポ(長崎県):2010/07/07(水) 19:49:29.40 ID:j9tbjpuk
opera→廃車
195 アオギス(catv?):2010/07/07(水) 19:49:30.36 ID:32Xw3Qlj
これからも死んだ馬とともに生きる。
いまだにこのν速ですら死んだ馬で見てるし・・・
196 マダラタルミ(dion軍):2010/07/07(水) 19:50:02.40 ID:Nmn81wkL
死んだ馬はちょっと笑ったw
197 ミナミマグロ(関西地方):2010/07/07(水) 19:56:04.14 ID:sXtN9TDA
お前らみたいなプロのインターネッター目指してIEから最強伝説のOperaに鞍替えしたわ
逆にOperaのここがダメとかいう所教えてくれ
198 ゼゼラ(catv?):2010/07/07(水) 19:59:57.78 ID:1WnBnOrT
199 マダラタルミ(アラバマ州):2010/07/07(水) 20:09:29.67 ID:jvEirAeo
>>197
10.60になってからリンクの履歴がキャッシュと一緒にきれいになくなる
手動で削除する分には問題ないようだけど、「終了時に削除」にチェック入れてると丸ごともってかれる
200 クエ(石川県):2010/07/07(水) 20:33:39.74 ID:uVY+5w2l
RSSリーダー的なFirefoxアドオンのお勧めってなんかあります?
201 ミナミマグロ(関西地方):2010/07/07(水) 20:36:32.26 ID:sXtN9TDA
>>199
無くなったら困るのかそれ
202 アコウダイ(東京都):2010/07/07(水) 20:37:57.95 ID:y7w2QPVr
蒼ざめた馬じゃねえか
203 トラウツボ(石川県):2010/07/07(水) 20:41:57.91 ID:3bTAW443
IE ・・・ 「この人ネット使わないんだな」と思う

Firefox ・・・ 情弱御用達の糞ブラウザ。この世で最もキモい。

Opera ・・・ 自称最強の使う糞ブラウザ。

Chrome ・・・ 他を圧倒するスタイリッシュなブラウザ。イケメン。

Safari ・・・ 絶滅危惧種。
204 ニゴイ(新潟県):2010/07/07(水) 20:46:25.25 ID:tDLjdRob
俺のプニルたんは死んだロバか?
205 ウメイロ(神奈川県):2010/07/07(水) 20:48:03.39 ID:ya10X4ix
Googleストリートビュー撮影車が突然近づいてきた時の正しい対処方法
http://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51571413.html

グーグルとNSA、サイバー攻撃に関する提携で合意目前か--米報道ニュース
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20408108,00.htm
エシュロンとNSAとの関係露呈の歴史
http://www.trend-review.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=117344
206 オイカワ(長屋):2010/07/07(水) 21:01:36.79 ID:ZvRAEyhW
Operaはメモリキャッシュをクリアするボタンみたいなのってないの?
207 ウメイロ(神奈川県):2010/07/07(水) 21:13:05.28 ID:ya10X4ix
Firefox
http://img.gizmodo.jp/img/071017ChurchTankGI.jpg
戦車→魔改造オプションで色々装備できるぞ
Safari
http://thefortuno.com:8080/wp-content/uploads/2009/11/Close_to_a_Lion_from_my_jeep_1.jpg
Jeep→猫科肉食獣も大喜び
Opera
http://www.amoc-j.com/mazda/images/car/rx8.jpg
RX-8→エンジンが独自仕様
IE
http://www.gift-only.com/images/260/500-0330_260.jpg
三輪車→遅いぞ。情弱が使ってるぞ
Chrome
http://gigazine.jp/img/2010/01/07/street_view_car/street_view_car01.jpg
ストリートビュー撮影車→盗撮するぞ
208 グラスフィッシュ(catv?):2010/07/07(水) 21:13:29.25 ID:0GZVLfXu
Fx ハーゲンダッツ
Safari mow
Chrome 爽
IE ガリガリ君
Opera 雪見だいふく
209 オイカワ(埼玉県):2010/07/07(水) 21:16:31.90 ID:S4wmBKNG
美乳()笑
210 イシドジョウ(東京都):2010/07/07(水) 21:18:38.90 ID:Tv2NABXp
>>199
それ別にいらなくね?
211 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/07/07(水) 21:20:02.92 ID:gcERe+OW
10.60で左上のoperaのアイコンが細長くなってダサくなった
212 アカハタ(大阪府):2010/07/07(水) 21:20:39.41 ID:dZQyAJ5M
IEの難点は色々知っているが
俺の使い方だとこだわる意味があまりないのと
なんだかんだでどのサイトも最低限、IEだけは想定して作られている事から
結局IEを使っている
213 グラスフィッシュ(catv?):2010/07/07(水) 21:25:49.10 ID:0GZVLfXu
Fx 東急線
Chrome 京急線
Safari 小田急線
Opera 相鉄線
IE 都電荒川線
214 ウミメダカ(東日本):2010/07/07(水) 21:34:51.00 ID:db9dqIKz
Operaって結構いいと思うけどなぁ
215 タカサゴ(不明なsoftbank):2010/07/07(水) 21:37:13.62 ID:peIg7zVA
>>213
相鉄線沿線住みでOpera使いの俺をDISってんのか
216 ウグイ(関西地方):2010/07/07(水) 21:37:33.15 ID:zRmqC7xD
まーた火狐も使えないカスペックPCどもが嫉妬してるのか
Operaなんて汎用性なさ杉
217 チヌ(中部地方):2010/07/07(水) 21:42:29.22 ID:Tmyz1Ylv
operaありがとう
218 フエダイ(大阪府):2010/07/07(水) 21:45:33.11 ID:32xBYxYo
おれの使ってるlunascapeたんがいないとは


重いけど使いやすいから
10トントラックかな
219 マダラタルミ(アラバマ州):2010/07/07(水) 21:47:32.83 ID:jvEirAeo
>>210
え・・・
キャッシュ残ってるのって気持ち悪いんだもん(´・ω・`)
220 ブラックアロワナ(関西地方):2010/07/07(水) 21:50:28.53 ID:n4JC/BhL
>>100
いいねwチョロメ一択
221 カラスガレイ(長屋):2010/07/07(水) 22:11:19.99 ID:sM3tAejZ
FireFoxは次世代ハイテク戦闘機だろ?
222 イシドジョウ(ネブラスカ州):2010/07/07(水) 22:12:43.19 ID:cKhGcbtA
クローム爆発するですか?
223 バラマンディ(catv?):2010/07/07(水) 22:15:39.25 ID:VqmtZQql
ところで最近、妙にルナスケおすすめしてるバナー多く見るんだけど
あれって使い勝手いいの?
ただ軽いだけじゃ話にならないんだけど。

というか、IEのアクセラレータみたいなのが無いと不便
224 ヘビギンポ(栃木県):2010/07/07(水) 22:38:10.25 ID:GFFb4oxu
なんだかんだでIE使ってきたが
そろそろOpera入れてみるか
225 セグロチョウチョウウオ(新潟県):2010/07/07(水) 22:47:20.96 ID:o1z6qUIU
>>216
ブラウザの汎用性ってなんすか
226 マダラタルミ(福岡県):2010/07/07(水) 22:50:12.82 ID:EAMlVNlW
ルナスケはなぁセルシオ・シーマって感じ。
レクサスじゃなくあくまでセルシオ
227 ブラックアロワナ(関西地方):2010/07/07(水) 23:00:43.94 ID:n4JC/BhL
汎用(笑
ゴテゴテ色々つけて汎用w
汎用とは言いません
228 オニキンメ(catv?):2010/07/07(水) 23:10:39.08 ID:474XrPQj
229 ダルマザメ(福岡県):2010/07/08(木) 07:16:48.50 ID:rH+cVp/s
>>223
Lunascape6はむしろ重いだけのブラウザ。
この絵でたとえるなら、DQNカーと死んだ馬とロケットを無理矢理一つに繋いだ
意味不明な物体。
230 オヒョウ(京都府):2010/07/08(木) 09:33:41.40 ID:fzDCQS6H
operaターボ使ったら表示が遅くなった件(´・ω・`)
231 マダラトビエイ(東京都):2010/07/08(木) 09:38:23.51 ID:SaNgLW6l
>>228
特攻野郎Aチームが作る改造車みてーだな
232 ソードテール(コネチカット州):2010/07/08(木) 09:41:04.07 ID:Tj0lh0+c
ふだんチョロメなんていうキモイ言い方をしてるからChormeって書いちゃうんだよ
クロームって言え
233 イシナギ(東京都):2010/07/08(木) 09:42:15.91 ID:L46ayEAS
>>230
あれは低回線用
一定以上だと使わない方が早い
234 ムツ(新潟県):2010/07/08(木) 09:42:25.19 ID:wNwEfnfQ
死んだ馬か
乗り物にすらならないな
235 バラムツ(catv?):2010/07/08(木) 12:15:39.74 ID:EyqAj0eX
他のブラウザも試したいけど、IE8のアクセラレータが便利過ぎて手放せないんだが。
翻訳、通貨換算や価格comなんかも便利
クロムも試したけどアクセラレータが無いと不便ですぐに捨てたわ。
なんであの便利機能どこも真似しないんだ
236 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/07/08(木) 12:19:19.80 ID:o6gNwFq/
ロケットって普段の生活ではまず役に立たないから死んだ馬とほぼ同レベルじゃない?
むしろ死んだ馬の方が食べられる分だけまだ役に立ちそう
237 イナダ(愛知県):2010/07/08(木) 12:21:26.74 ID:if6VrHpj
http://a17img.chip.jp/uimg/a/arst/1/c4s4tcz09nA.jpg
http://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/usercar/31151/p1.jpg
http://www.carsensor.net/CSphoto/bkkn/U/000000/73/U00001320573L.JPG

こういう車に乗ってきた俺様が早くから火狐を導入している理由がわかるな
アドオンは数個しか使ってないけど
238 エンペラーテトラ(長屋):2010/07/08(木) 12:39:37.20 ID:+1pV6PEL
最強伝説マジ最強
239 ゴリ(関西):2010/07/08(木) 12:41:11.27 ID:R73ELqbQ
>>235
他のもその機能あるぞ…
240 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(ネブラスカ州):2010/07/08(木) 12:49:48.21 ID:nUOc64XF
Firefox4 beta1の新UI、Operaそのものじゃねーかw
パクリすぎだろ…
241 シロカジキ(catv?):2010/07/08(木) 12:51:22.52 ID:ryo2UzyC
opera使ってる奴ってRSS何でチェックしてるの
242 チカ(神奈川県):2010/07/08(木) 12:52:18.71 ID:kJ5uPedy
ぐーぐるりーだー
243 アカハタ(ネブラスカ州):2010/07/08(木) 12:54:05.79 ID:ENRa+bOd
ブラウザも群雄割拠の時代か
244 マダラトビエイ(ネブラスカ州):2010/07/08(木) 12:55:00.73 ID:vRQUyEcl
Fxに100個アドオンがアップされたら、そのうち101個は無駄なアドオン
245 ウバザメ(ネブラスカ州):2010/07/08(木) 12:56:31.27 ID:LoqDyPHu
>>237
だせーw
246 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/07/08(木) 12:58:16.15 ID:GodECwe5
クロームはロケットはロケットでもロケット花火だと思うの
247 バラムツ(catv?):2010/07/08(木) 13:02:56.83 ID:EyqAj0eX
>>239
マジで? クロムには無かったのに。
ルナスケも調べてみたけど類似の機能を見つけられなかった
248 カワヤツメ(dion軍):2010/07/08(木) 13:03:47.83 ID:NRRNa0Ke
>>241
http://gazou.orz.hm/alternative/
ここで壁紙を集めてるけど最近エロが多いからちょっと残念。
249 イワナ(dion軍):2010/07/08(木) 13:13:41.83 ID:Ri8PoIS9
Firefox  ジオング
Safari   ギャン
Opera   ゲルググ
IE     ザクU
Chrome  エルメス
250 モロコ(栃木県):2010/07/08(木) 13:15:10.52 ID:TP2cZxyV
死んだ馬8使ってるけど安定してるよ
固まることが多かったDQNカーよりマシだわ
251 スズメダイ(関西地方):2010/07/08(木) 13:16:24.95 ID:U54CSUAZ
アクセでちょっとマシになったよな、死んだ馬8
252 オニダルマオコゼ(catv?):2010/07/08(木) 13:19:24.42 ID:LnvwvPjC
>>249
そのジオングには脚がついている
253 ミナミハタンポ(千葉県):2010/07/08(木) 13:20:14.58 ID:VP2kTV0q
ここまで萌擬人化なし
254 ノコギリエイ(愛知県):2010/07/08(木) 13:21:40.28 ID:UkxSgpND
スレイプニルは?
255 ヒメダカ→メダカ(dion軍):2010/07/08(木) 13:37:10.68 ID:fbRMznXw
>>254
死んだ馬を素材に作った、サイボーグ馬
256 トラウツボ(長屋):2010/07/08(木) 13:42:48.14 ID:xFN0KDrs
>>49
どう考えても一番上のSmartじゃん
1は全sakuな
257 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/07/08(木) 13:47:00.95 ID:qNY7iYOs
Firefox  カナブン
Safari   カミキリ虫
Opera   蜜蜂
IE    ダンゴムシ
Chrome  ゴキブリ
258 クダヤガラ(千葉県):2010/07/08(木) 13:50:19.85 ID:DcEvcTv6
Firefox キモオタご用達
Opera  アフィオタご用達
IE    情弱ご用達
Chrome  学歴コンプご用達
259 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/08(木) 13:52:17.10 ID:qNY7iYOs
Firefox  ゲジゲジ
Safari   カマドウマ
Opera   ジグモ
IE    ダンゴムシ
Chrome  ゴキブリ
260 コンゴウフグ(関西):2010/07/08(木) 14:36:57.42 ID:S3xsvVwn
>>241
ニュースフィードという機能があるよ
ブログの上らへんにあるRSSアイコンクリックすれば一発登録
261 ノーザンバラムンディ(神奈川県):2010/07/08(木) 14:40:36.15 ID:zfsWuewc
lynxは?
262 ウバザメ(関東・甲信越):2010/07/08(木) 14:51:34.84 ID:BHAvO2wt
惰性でsafari使ってるけど最強だと思います
263 マダラトビエイ(dion軍):2010/07/08(木) 14:52:22.62 ID:9URc+rBf
>http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/3/33a3b780.jpg

これはよく描けてるw 車体にアニメキャラをプリントしとけば100点だったのに。
プニルから乗り換えたいけどどれを使おうとしても使いにくい
265 オニダルマオコゼ(catv?):2010/07/08(木) 15:13:04.87 ID:LnvwvPjC
一応一通り使ってるんだなあ。俺
そして最後に行き着いたのは…Opera最強伝説!
266 ワニエソ(長屋):2010/07/08(木) 15:52:20.78 ID:+1tCXAja
>>262
Macならデザイン共に異論なし
ただWinだと微妙すぎる
267 マダラトビエイ(catv?):2010/07/08(木) 15:59:48.11 ID:pem2Qi2s
また同じソースかよ
無駄なもの付けないFirefox最強じゃん
268 マダラトビエイ(東日本):2010/07/08(木) 16:08:04.81 ID:sH5oXop8
こういう比較って面白いつもりなのかね
269 ガラ・ルファ(関西地方):2010/07/08(木) 20:50:20.20 ID:GzSkxMhu
わかりやすくていいんじゃね?
スレ建てると他のもので例えて比較するやつも結構でてくるし
270 キハダ(宮城県):2010/07/08(木) 20:51:56.86 ID:CWsHjuAE
そう言えばSafariってあったな、マックを持ってるのに一切使ってなかったわ
271 スズメダイ(神奈川県):2010/07/08(木) 20:53:45.64 ID:wYr9N86g
IEは壊れたアメ車だろ
272 ユカタハタ(兵庫県):2010/07/08(木) 20:54:47.28 ID:lusRprmV
IE作ってる奴って馬鹿なの?
273 マダイ(千葉県):2010/07/08(木) 20:55:13.96 ID:DqNgG4Wj
>>267
無駄な物つけなきゃ一輪車
無駄な物つけるとすぐエンストするキャンピングカー

マジで一日3回はクラッシュするわ
アドオン一個ずつ無効にして確かめろとかふざけたこと火狐厨は言うけど馬鹿だろ
何日かかんだよ。ひまじゃねぇんだよ
274 マグロ(兵庫県):2010/07/08(木) 20:55:53.02 ID:sxTy1lsF
>>273
クラッシュ連発するのはお前だけm9
275 ツムギハゼ(神奈川県):2010/07/08(木) 20:56:15.23 ID:Pi9qirlQ
lunascape w
276 イシナギ(アラバマ州):2010/07/08(木) 20:56:53.39 ID:avh/crLm
おい!
SMARTじゃねーか

全saku
277 ディスカス(静岡県):2010/07/08(木) 20:57:22.07 ID:XWXDXx8H
ロケット?。…ははん汚ねえ花火ってやつか
278 マダイ(千葉県):2010/07/08(木) 20:58:47.02 ID:DqNgG4Wj
>>273
軽さを意識しすぎて
少アドオン火狐じゃ他のブラウザ使ったほうが良い事に気づかない馬鹿乙w
279 キハダ(宮城県):2010/07/08(木) 21:01:35.78 ID:CWsHjuAE
Flashサイトさえ無ければ火狐で良いんだけど
俺の巡回ルートがヨウツベという罠
280 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/07/08(木) 21:02:06.77 ID:+muyuOXi
ネトゲとエロゲメインの俺はIEで十分
281 ピグミーグラミー(北海道):2010/07/08(木) 21:22:32.43 ID:dnnWbL2p
Safariはダサい
いつまで灰色なんだよ
282 ガラ・ルファ(関西地方):2010/07/08(木) 21:24:14.31 ID:GzSkxMhu
先月IEからルナスケに乗り換えたけど、このスレ見てるとまたブラウザ変えたほうがいい気がしてきた・・・
283 ユカタハタ(兵庫県):2010/07/08(木) 21:27:55.16 ID:lusRprmV
PCではOpera使っててiphoneではsafari使ってるけど
別に大した違い無い様に感じる
とにかくIEのみ超絶ウンコで後は全部似たり寄ったりじゃないの?
284 カワカマス(千葉県):2010/07/08(木) 21:30:58.52 ID:kubL0D1e
>>283
お前本気かよ
PCとスマホだったら例えIEでもPCで使うIEの方が使いやすいだろ
285 トラギス(不明なsoftbank):2010/07/08(木) 21:32:01.47 ID:4cZ32W9W
safariはあんま好きじゃないな
286 ミノカサゴ(神奈川県):2010/07/08(木) 21:33:39.12 ID:xJJuef9g
ぶっちゃけIEが一番軽い
287 イシナギ(アラバマ州):2010/07/08(木) 21:35:14.54 ID:avh/crLm
IE8悪くないじゃん

俺はOperaとチョロメを愛してるが
288 スマ(コネチカット州):2010/07/08(木) 21:42:27.39 ID:Kqnr91bL
まーた公明党ブラウザ大勝利か
289 ウナギ(関東・甲信越):2010/07/08(木) 21:48:25.57 ID:YwxX/uRk
ファイホ、プニル、オペラ、iron常時起動してるが
ファイホ安定してるし不満はない
290 ガラ・ルファ(関西地方):2010/07/08(木) 21:56:40.38 ID:GzSkxMhu
全部入れ・・・そういうのもあるのか
291 ミノカサゴ(神奈川県):2010/07/08(木) 21:57:23.55 ID:xJJuef9g
IEが軽いと思ったけど間違いだったやっぱクソ
292 メイタガレイ(埼玉県):2010/07/08(木) 21:58:10.16 ID:Oopggqe+



  つまりLunascape最強伝説


 
293 バルーンモーリー(京都府):2010/07/08(木) 21:59:15.11 ID:ArlT7o9U
ふーん、俺はchorme使ってるんだけどなあ……、ま、
人それぞれだよね、ガンバ(笑)←謙虚を装った嘲り
294 ソードテール(コネチカット州):2010/07/08(木) 21:59:35.16 ID:MdEP8oJq
ファイホwwwwwwwwwwファイホwwwwwwwwwwww









ファイホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295 オニダルマオコゼ(catv?):2010/07/08(木) 21:59:51.78 ID:LnvwvPjC
>>291
わずか30分の間に何があったw
296 ヒラソウダ(アラバマ州):2010/07/08(木) 22:00:16.03 ID:Wzmu5TGi
わざわざ変なブラウザ入れる必要なし。IE9で十分。
297 アブラヒガイ(東京都):2010/07/08(木) 22:03:45.42 ID:WQ1UalPk
>>296
IE自体が変なブラウザだよ・・・
7なんて最悪だった
298 ゼゼラ(新潟県):2010/07/08(木) 22:04:06.49 ID:BI/Gg1eU
>>296
変なのはそっちだろ
299 スマ(コネチカット州):2010/07/08(木) 22:04:49.74 ID:V4K79nl4
IEさいこー
300 イシナギ(アラバマ州):2010/07/08(木) 22:05:17.44 ID:avh/crLm
ああIE9は悪くもないぞ?

8じゃなかった
301 マダラトビエイ(福岡県):2010/07/08(木) 22:06:06.17 ID:F+zFld7T
まぁIEはFlashの実行だけは速いよどれよりもね
もうWin7だとうpデートにもIE使わなくなったからほとんど見ないし
IE8もどう使っていいか分からないくらいだけど
たまに見てやるとホームページのMSN(変更すらしてないw)が
広告にしてもやたら爆速で吹くw
302 マダラトビエイ(アラバマ州):2010/07/08(木) 22:13:31.15 ID:MkESoJXe
オペラ()
303 イシナギ(catv?):2010/07/08(木) 22:21:51.23 ID:oNz9iDfM
オペラ()
304 レッドテールキャットフィッシュ(福岡県):2010/07/08(木) 22:23:56.28 ID:LzgmjMFv
とりあえず科学部の部長として
コンピューター室にある糞PCのブラウザを全部Google Chromeに変えてやったら
部員や顧問だけじゃなく教師やら他の生徒やらから英雄扱いされた
305 アカザ(dion軍):2010/07/08(木) 22:27:33.18 ID:Iv0G2GQe
ひ…英雄?
306 メイタガレイ(埼玉県):2010/07/08(木) 22:29:00.03 ID:Oopggqe+
ヒデオワロタwww
307 オニダルマオコゼ(catv?):2010/07/08(木) 22:31:20.68 ID:LnvwvPjC
英雄だけにチョロってか
古すぎって、やかましわボケ!
308 ゼニタナゴ(新潟県):2010/07/09(金) 00:02:32.81 ID:poTveOlU
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan121468.png

Opera10.70キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
309 マダイ(福岡県):2010/07/09(金) 00:04:00.92 ID:LeQBLs1p
手抜き過ぎワロタ
310 フウセンウナギ(広島県):2010/07/09(金) 00:06:50.42 ID:eVsjGrGc
なかなか上手い比喩じゃないか
とくにoperaのたとえは秀逸だ
311 コーホ(大阪府):2010/07/09(金) 01:29:09.15 ID:iDYDhRLn
lolifox最強
312 マジェランアイナメ(愛知県):2010/07/09(金) 01:30:27.24 ID:vKzGHfGI
> ・僕はIEを歯の抜けた四肢のない車椅子に乗ってる病気の娼婦だと考えている。

なんだよこのエグイ表現は
313 メナダ(千葉県):2010/07/09(金) 01:39:23.70 ID:NY9S+v2E
ダルマ娼婦発進
314 マツカサウオ(東京都):2010/07/09(金) 01:39:58.98 ID:7Qkq/JVl
最近1.66がハブられはじめた
315 ウツボ(関東・甲信越):2010/07/09(金) 01:44:44.67 ID:LGRewY1f
クローム速いから使ってるけど、考えてみたら速い意外の特徴ないな
316 マゴチ(兵庫県):2010/07/09(金) 01:44:47.18 ID:Z/hocveA
>>314 もうとっくにそうだし
317 イヌザメ(東京都):2010/07/09(金) 02:44:24.22 ID:wCxoj/Zz
>>314
1.66難民はfirefoxに行き着くしかなく、
しかもアドオン入れまくらざるをえないという。
318 ハッカク(大分県):2010/07/09(金) 03:05:37.46 ID:zhecmoa7
安い型落ちPCに軽いlinuxにchrome入れるだけでサクサク何でも出きる
igoogle最高
319 グラミー(catv?):2010/07/09(金) 03:28:48.31 ID:zW8CQvEY
Chromeをチョロなんとかと書くヒトのキモさは異常
320 カライワシ(中部地方):2010/07/09(金) 03:30:01.95 ID:9ejmXSc4
起動も早くて軽い非公式ビルドのfirefoxが最強なんじゃないですかね
chromeがサイドバーつければ移行あるけど
付ける気なさそうなので移行無いな
サイドバーアドオンとかでねえかな
321 シマフグ(千葉県):2010/07/09(金) 03:30:54.24 ID:L+ePag2F
サイドバー嫌い
322 カライワシ(中部地方):2010/07/09(金) 03:33:06.69 ID:9ejmXSc4
じゃあchromeでちょうどいいじゃん
かなり要望あるのに意地でも付ける気なさそう
igoogleで無理やりサイドバー風とかもめんどくさいし
323 マス(埼玉県):2010/07/09(金) 04:46:38.57 ID:e3tRjpNf
安定感のlunascape6最強ww他の使ってみたけどこれに勝るものはないねw
chromeはlunascepeより確かに軽いけど軽いだけで何にもないwwww
324 クラカケモンガラ(沖縄県):2010/07/09(金) 04:56:35.26 ID:DWKQO2I3
lunascapeとか使うくらいならプニル使ったほうがマシ
325 ナイルパーチ(関西地方):2010/07/09(金) 05:02:54.71 ID:tq9PEeZ5
326 ゼニタナゴ(新潟県):2010/07/09(金) 05:03:17.80 ID:poTveOlU
ただでさえ現在になって存在価値が薄くなってしまったプニルにも劣るカスブラウザだろルナ助とか
327 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/09(金) 05:09:33.83 ID:woTq1CAQ
火狐は4になったら多段タブNGになるんかな
多段タブないと捗らない
328 マツカサウオ(沖縄県):2010/07/09(金) 05:21:48.37 ID:IJSaJgae
チョロメプラスはどうなの?
329 スマ(栃木県):2010/07/09(金) 05:22:53.09 ID:g2RKmvRk
4になったところでどうにでもなるんでねーの
それが火狐のいいところだろうに
330 アユモドキ(愛知県):2010/07/09(金) 05:31:16.53 ID:grjzVd9V
アフィブログと戦うためには火狐一択だ。
331 ハマダイ(千葉県):2010/07/09(金) 05:33:19.85 ID:uepPil3H
何使ってても別に他人に見られるわけじゃなしなんでもいいだろ
332 パーカーホ(愛知県):2010/07/09(金) 05:35:34.23 ID:QUhBZNjn
IE
333 サカタザメ(関西):2010/07/09(金) 08:34:51.00 ID:FR2LfeUt
火狐の更新がなかなか終わらない
これ一度ぶち切っていいかな
334 マダイ(福岡県):2010/07/09(金) 10:11:48.34 ID:LeQBLs1p
最強伝説も今日で終了か
これからもよろしくopera
335 バラフエダイ(静岡県):2010/07/09(金) 10:12:50.50 ID:Y5aLRbqn
本日をもちましてニュー速は過去ログごと丸々全部消滅確定
てなわけで記念カキコ
336 ソウギョ(東京都):2010/07/09(金) 10:16:57.20 ID:lynha4C/
>>31
IE()笑
337 カンダイ(dion軍):2010/07/09(金) 11:22:49.12 ID:q1nPjnyO
>>335
何があったの?いやまじで
338 タラ(京都府):2010/07/09(金) 11:24:10.58 ID:bsXEiQq5
死んだ馬の悪魔合体愛用してます
普通に便利
339 マダイ(福岡県):2010/07/09(金) 11:24:15.99 ID:LeQBLs1p
>>337
今日でν速の全スレが落ちる
新しいスレは立たない
340 イェンツーユイ(西日本):2010/07/09(金) 11:24:54.16 ID:UoImZbqZ
あと3日くらいはもつだろ
341 オショロコマ(神奈川県):2010/07/09(金) 11:34:02.83 ID:lb7THG6t
このスレもあと5時間で終わりか
342 リュウグウノツカイ(千葉県):2010/07/09(金) 11:37:46.40 ID:CTzN8CK6
さよなら
343 キンチャクダイ(神奈川県):2010/07/09(金) 11:42:57.07 ID:Qn2nPqSO
>>339
だから勢いがこんな数値なのか・・・
344 イトウ(catv?):2010/07/09(金) 12:07:50.50 ID:lD2uiPL6
火狐→ロード
黒目→ピスト
オペラ→ミニベロ
IE→MTB
345 エボダイ(千葉県):2010/07/09(金) 12:24:08.61 ID:p8Pgve5p
IE使ってるやつはほんとカスだと思ってる
346 カスザメ(兵庫県):2010/07/09(金) 12:36:13.89 ID:Fmsh8b1k
なんでν速終わるの?
ν速だけ?
347 マツカサウオ(ネブラスカ州):2010/07/09(金) 14:10:25.93 ID:6avVgiSV
beサーバーがクラックされた
348 ヒナハゼ(北海道):2010/07/09(金) 14:18:39.49 ID:V3B5qR4V
チョローメは速いだけのゴミブラウザ
349 シュモクザメ(九州地方):2010/07/09(金) 14:22:00.30 ID:tgWGUvp8
さよならみんな
350 マツカサウオ(アラバマ州):2010/07/09(金) 14:25:37.92 ID:3tUcneq0
Safariを評価してるやつに遭遇したことない
351 グローライトテトラ(東京都):2010/07/09(金) 14:27:07.91 ID:N+NSnghc
死んだ馬www
352 アカヒレ(ネブラスカ州):2010/07/09(金) 14:28:37.94 ID:gfkOtFXM
さよならν即
353 アカハタ(ネブラスカ州):2010/07/09(金) 14:31:21.63 ID:dIuGv+aF
結局ぷにる最強か
354 スミレヤッコ(コネチカット州):2010/07/09(金) 14:31:41.05 ID:AWakouT+
さよなら
355 タカサゴ(群馬県):2010/07/09(金) 14:37:30.39 ID:YGeUn9tK
はいさようなら
356 ミヤベイワナ(長屋):2010/07/09(金) 15:55:55.04 ID:jg/2C5am
Operaが最強と決定したわけだしさようなら
357 イシフエダイ(catv?):2010/07/09(金) 16:02:05.32 ID:Wk5IdL5/
>・クロームの絵に足りないのは、Googleカーが背景にいて、
>Googleのスタッフが前の席にいて、遠くから動きを全部監視していることだ。

これ同意
358 サバフグ(福井県):2010/07/09(金) 16:08:03.63 ID:kTMCq24e
死んだ馬っていくらなんでも酷いw
359 ハッカク(大分県)
お前ら情報弱者は知らないだろうけどテキスト系以外で最速なのはk-meleon系だから