どんな質問にもマジレスするスレッド1080

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バス(秋田県)

どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼(SPI試験問題)、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。
アンケートは禁止です。
あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。
常にage進行でお願いします。

まあ、とりあえずググってみましょう。
http://www.google.co.jp/

前スレ
どんな質問にもマジレスするスレッド1079
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277984761/
2 イレズミコンニャクアジ(東京都):2010/07/04(日) 02:49:33.70 ID:DCdcTuqj
まんこ
3 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 02:50:32.67 ID:c3FYPfEn
ちんこ
4 シラウオ(京都府):2010/07/04(日) 02:56:40.70 ID:4GTIrDSM
うんこ
5 ナガヅエエソ(福岡県):2010/07/04(日) 02:57:29.40 ID:6p5ordZq
わんこ
6 キハッソク(不明なsoftbank):2010/07/04(日) 03:05:56.90 ID:cmLlYf9e
                      ヽ(・ω・)/
                    \(.\ ノ
                  、ハ,,、  ̄
                 〆⌒ヽ
真・ツルットストッパー。。。( ̄ー ̄)ツルリッ
7 マスノスケ(埼玉県):2010/07/04(日) 03:18:13.45 ID:H33g25Tf
最近になって深夜に人の迷惑も省みず隣の家が大声でゲラゲラ談笑する事があるんだけど、窓閉めてもガンガン響いてくる下品な音で凄い迷惑
一度怒鳴り散らして灸据えてやった方がいいの?
深夜だしそれも迷惑かもしれないとか、その内気づくだろと思って我慢してたけど、流石に頻度が高過ぎて我慢が臨界点
ぶん殴りに行ってやろうかと思う位
8 アピストグラマ(山口県):2010/07/04(日) 03:24:53.05 ID:GEAN5zo1
大至急お願いします
映画板ってあります?踊る3のスレが見たいんです
9 タウナギ(大阪府):2010/07/04(日) 03:25:20.13 ID:OLROeVPy
・゜・(つД`)・゜・
10 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 03:26:19.57 ID:r9elF/FO
>>8
映画一般とかならあるよ
11 オヤニラミ(大阪府):2010/07/04(日) 03:26:47.13 ID:2zqiZZrm
・゜・(つД`)・゜・
12 テトラ(栃木県):2010/07/04(日) 03:27:45.51 ID:U131BP4I BE:1982799757-2BP(111)

>>7
手を出せば負けなので、匿名の手紙を投函してみるというのはどうだろう。

13 ハマフエフキ(福岡県):2010/07/04(日) 03:27:58.36 ID:nHDkuFlA
>>8
踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! Part29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1278180397/
14 トゲチョウチョウウオ(静岡県):2010/07/04(日) 03:28:23.26 ID:hGpA2AOV
前スレに引き続き質問なんだけど
Windows7ってファイルやフォルダをドラッグで並び替えとかできない?
15 アピストグラマ(山口県):2010/07/04(日) 03:28:49.64 ID:GEAN5zo1
>>10
どの項目にあるんでしょうか?
16 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 03:30:30.52 ID:c3FYPfEn
>>14
おいら落ちるのでこれ以上チカラになれず最後謝っときますm(_ _)m
>>10
かりあげお嬢ちゃん、相変わらずぶりっこでワロタ(他スレの画像うp含め)
おいら落ちるよー、またいつかノシ
17 マスノスケ(埼玉県):2010/07/04(日) 03:30:47.68 ID:H33g25Tf
>>12
手紙か・・・その発想は無かった
酷くなる様だったら手紙投函して、それでもダメだったら突撃するわ
ありがと
18 ハナザメ(北海道):2010/07/04(日) 03:50:51.01 ID:FVaLAMRN
車から降りたら助手席の下あたりからキンキンって音がするんですけど
なんですかね?
19 テンジクダイ(静岡県):2010/07/04(日) 03:51:09.26 ID:pirhidrE
>>7
普通に「夜中なので静かにしてもらえませんか?」って言いに行けばいいと思うよ。
20 バス(秋田県):2010/07/04(日) 03:53:57.76 ID:TJxnoxA3 BE:1523729366-PLT(13344)

>>18
マフラーの消音機のおとじゃね
21 メバチ(長屋):2010/07/04(日) 03:54:14.72 ID:0AAFETvg
不在者投票って投票所入場整理券が手元にあれば最寄の投票所でできるの?
住民票が実家で帰省もできないから整理券だけ郵送してもらった
22 カミソリウオ(群馬県):2010/07/04(日) 03:55:37.26 ID:U4aCHt73
>>7
大家さんか不動産会社に言う

>>18
エンジンの音じゃないかね
23 テンジクダイ(静岡県):2010/07/04(日) 03:55:49.11 ID:pirhidrE
>>18
熱膨張したマフラーが冷えて元に戻ってる音
24 ハナザメ(北海道):2010/07/04(日) 04:01:29.34 ID:FVaLAMRN
ありがとうございます。マフラーの音でしたか
25 ダンゴウオ(北海道):2010/07/04(日) 04:01:54.19 ID:clBWnhjG
>>15
文化カテゴリ
映画一般・8mm板があります
26 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 04:11:49.32 ID:p4S6CnvX
>>21
できない
指定の選挙区でしか投票できない
27 スズキ(コネチカット州):2010/07/04(日) 04:18:15.45 ID:2HSQzB45
車が法定速度以上のスピードが出る理由ってなんでしたっけ?
28 アストロノータス(大阪府):2010/07/04(日) 04:18:47.62 ID:gGQuzTBD
Blogspotで画像をクリックすると、リンク先に行く、ということは出来るでしょうか?
出来るのでしたらやり方をご教示願えませんでしょうか?
29 パイロットフィッシュ(埼玉県):2010/07/04(日) 04:27:48.70 ID:Z+0/NPLr
自分のウエスト、頭のサイズってどうやったらわかります?
30チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/07/04(日) 04:27:54.26 ID:kBlP0gLJ
>>27
いざというときの危険回避のため
31 サクラダイ(富山県):2010/07/04(日) 04:29:24.07 ID:2kOl/wC6
本を読み終えるのに時間がかかるんですが時間短縮するにはどうすればいいでしょうか
ちなみにラノベは4.5時間くらいかかり専門書だと10時間近くかかります
32 カミソリウオ(群馬県):2010/07/04(日) 04:29:58.35 ID:U4aCHt73
>>31
それ至って普通です
33 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 04:34:35.15 ID:2HSQzB45
>>30
ありがとうございます。
34 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 04:35:41.36 ID:p4S6CnvX
>>27
スピードの出ない車はかえって値段が高くなるから。

同じ物をたくさん作った方が値段は安くなる。
法律は国ごとに違うからスピードを決めることもできない。
輸出用の車と同じ性能にしておけばそれだけ安く作れるというわけ。
35 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 04:37:01.07 ID:p4S6CnvX
>>29
だいたいでいいんなら自分で巻き尺で測る
きちんとした数字が知りたいなら服屋や帽子屋でプロに測ってもらう
36 サクラダイ(富山県):2010/07/04(日) 04:53:25.21 ID:2kOl/wC6
>>32
普通かな?
ラノベ読んでる友人複数に聞くと30分から3時間の間の奴ばっかで
俺が読むのがとても遅く感じるんだが...
37 スズキ(コネチカット州):2010/07/04(日) 04:54:17.88 ID:2HSQzB45
>>34
ありがとうございます。
38 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 05:03:22.53 ID:p4S6CnvX
>>36
30分と3時間では6倍も開きがあるぞ
それにくらべると3時間と4.5時間の差はたった1.5倍だ
大した違いじゃない
39 ナイルアロワナ(長屋):2010/07/04(日) 05:16:56.52 ID:46r6qKsJ
これたぶん有名な絵だと思うんだけどタイトル教えてください。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/5151/onna.jpg
40 イスズミ(東京都):2010/07/04(日) 05:18:10.75 ID:Ajjsqgsi
>>39
フェルメール 真珠の耳飾りの女
41 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 05:18:53.90 ID:c3FYPfEn
>>39
ヨハネス・フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」
42 ハナザメ(北海道):2010/07/04(日) 05:20:10.09 ID:FVaLAMRN
>>39
フェルメールの真珠の首飾りの少女
43 ハナザメ(北海道):2010/07/04(日) 05:21:23.96 ID:FVaLAMRN
あ、耳だったか。
44 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 05:29:51.96 ID:c3FYPfEn
余談だけど
スカーレット・ヨハンソン主演の同名映画はええよ
彼女のエロさが芸術映画でかえって際立ってる
45 ナイルアロワナ(長屋):2010/07/04(日) 05:34:16.77 ID:46r6qKsJ
>>40-43
ありがとう。すっきりした。
46 マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 05:46:42.47 ID:cvgCbhZm
物凄く腹が減った時にかく嫌な汗ってなんなの?
47 カミソリウオ(群馬県):2010/07/04(日) 05:49:20.67 ID:U4aCHt73
>>46
脂汗
48 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 05:51:56.98 ID:c3FYPfEn
>>46
「空腹 汗」でググるといいことあるかも
とりあえず低血糖のせいであろうと推測
49 ゴマフエダイ(関西):2010/07/04(日) 05:56:33.68 ID:WBxQs5gC
フリーザさんが第1形態で履いてるのってブルマ?
50 マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 06:01:03.89 ID:cvgCbhZm
>>48
サンクス
まさにこの症状だった
51 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/04(日) 06:03:13.96 ID:WvFSeznb
+民って何考えてんの
52 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 06:09:25.85 ID:c3FYPfEn
>>51
数年来行ってないけどとりあえずルサンチマンの渦だった
53 ナガヅエエソ(福岡県):2010/07/04(日) 06:22:06.94 ID:6p5ordZq
>>51
へりくつ
54 ギンムツ(関西地方):2010/07/04(日) 06:27:50.50 ID:1ESE6wgy
一戸建てで2階の大型家具をいくつか廃棄したいんだけど、とても一人で降ろせない場合、どこに言えば引き取ってくれるの?
55 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/04(日) 06:28:34.96 ID:WvFSeznb
+民のアレってガチなのか一周したギャグなのか
どっち
56 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 06:30:22.94 ID:p4S6CnvX
>>54
不要品引き取り業者をネットか電話帳で検索
何人いないと降ろせないとか言えばちゃんと人も用意してくれるし
必要なサイズのトラックで来てくれる
57 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 06:31:51.42 ID:p4S6CnvX
>>55
色んな世代が混ざってるから、人生終わったガチもいるしキチガイのふりして遊んでるのもいる。
58 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 06:34:56.94 ID:c3FYPfEn
>>54
引き取りだけならまず行政がいいかも
人手がいるのに身近にいないなら行政に相談かはじめから民間業者に頼むか
>>55
ガチもいるけど
よりタチが悪いのは一周したギャグと自覚してるつもりがやがてミイラになっていたという場合
59 ミミズハゼ(東京都):2010/07/04(日) 06:42:37.37 ID:1n1N8dPr
こういうグロ画像をご存知でしたら,お教えください.
確か,医学生か何かが,女性の死体を弄んでいる様子でした.
よく思いだせるのは,局部(下腹部だったかな?)に眼球を入れて撮影したものでした.
他には,死体の膣に指を突っ込んだ写真もあったような...
お願いします.
あと,その手の質問に答えてくれるスレがあれば誘導してくださっても構いません.
60 ヒオドン(広島県):2010/07/04(日) 06:43:26.71 ID:10ymjCTr
自分が何のアレルギー持ってるか調べたいときは内科行けばおk?
61 ギンムツ(関西地方):2010/07/04(日) 06:45:24.81 ID:1ESE6wgy
>>56,58
ありがとう
業者に電話してみる
62 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 06:46:14.49 ID:c3FYPfEn
>>60
皮膚科とか耳鼻科とかアレルギーの症状によりけりなんじゃないかしらん
63 ヒオドン(広島県):2010/07/04(日) 06:53:02.38 ID:10ymjCTr
>>62
食ベ物アレルギーを調べてほしい場合はどこですかね?
64 ミミズハゼ(東京都):2010/07/04(日) 06:56:53.46 ID:1n1N8dPr
>>63
内科消化器科あたりかなぁ
専門家じゃないからわかりません
65 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 06:58:23.09 ID:c3FYPfEn
Jane Styleひっさびさでぜっんぜん設定わかんね・・・

>>63
「食べ物 アレルギー 検査 病院」あたりでググってほしいんだけども
近くの内科にかかったり直接総合病院の受付に行ってみたりもあるんでね
66 タイ(茨城県):2010/07/04(日) 07:00:03.27 ID:k8fPNwOg
2ちゃんネラーの童貞率を教えてください
67 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 07:02:19.38 ID:p4S6CnvX
>>63
新し目の総合病院ならズバリ「アレルギー科」ってのがある
血液を送るとあらゆるアレルギーを調べてくれる民間団体もあるけど、
実は血液検査だけでは正確な診断はできないのでちゃんと病院へ行った方がいい
68 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 07:04:29.31 ID:p4S6CnvX
>>66
童貞率の調査は今のところされたことがありません
平均年齢や年収が意外と高かったという調査結果はあったので、既婚者もそれなりにいると思われます
69 アピストグラマ(山口県):2010/07/04(日) 07:06:22.72 ID:GEAN5zo1
芸能人がつけてる黒くて細いネクタイはどこで売ってるんでしょうか?
URLお願いします
70 ディスカス(アラバマ州):2010/07/04(日) 07:11:26.65 ID:CUTLxxOJ
71 ウミメダカ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 07:16:41.61 ID:LFKGigS0
卵の熱通して食う時の賞味期限って何日くらい?
書いてある賞味期限って生食用だよね
72 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 07:21:04.62 ID:c3FYPfEn
>>71
冷蔵庫保存なら2週間はまずだいじょぶ
それ以上はなんともなあ・・・割って中身を確かめて・・・でもこの季節だし・・・

当たった卵の破壊力は異常なんで気をつけて
73 アカハタ(埼玉県):2010/07/04(日) 07:45:15.43 ID:dXhz0D29
鯖4つ死んでるんだが
なんか攻撃あった?
74 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 08:05:37.77 ID:1cybuuHM
ネットカフェって、ネットだけじゃなくて普通に文書打ったり、レポート作成したりできる環境ってある?

家のパソコンが壊れてしまって、どうにも困っているのですが…
USBとか繋がせてくれるの…?
75 チヌ(アラバマ州):2010/07/04(日) 08:07:12.51 ID:xSVC0L4J
>>74
普通にできる
officeが入ってる席がいいっていえばおk
76 ビンナガ(福岡県):2010/07/04(日) 08:07:25.04 ID:Fwq7QOy5
>>74
普通にパソコン使えると思っていい。周辺機器も大抵貸してくれる。
印刷は有料なとこ多いけど。
77 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 08:24:10.25 ID:1cybuuHM
>>75-76
まじですか!よかった!
ありがとうございます!
Officeの有無も聞いてみます〜

助かりました(´▽`)
78 ツマグロ(千葉県):2010/07/04(日) 08:24:34.25 ID:6tmEjSID
ニコニコ動画

「 /倍速 」
というコメントが連発されることがあるのですが、
これはどういった意味なのでしょうか?
79 ホタルジャコ(埼玉県):2010/07/04(日) 08:41:34.26 ID:OD8H/4L0
アンナの数珠の名前も1080だったな
80 コイ(佐賀県):2010/07/04(日) 08:44:22.49 ID:T3xleNca
ルータの電源アダプタなくしたんだが
アダプタだけで売ってたりする?
81 ミツマタヤリウオ(滋賀県):2010/07/04(日) 08:46:38.38 ID:a0/vznLC
>>78

1,誰かがネタで「/倍速」とコメントする

2,マネする人が出てきて「/倍速」コメントが増える

3,そういうコマンドがあると勘違いする人が出てきてさらに増える

以下、2と3のループ。
82 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 08:48:02.35 ID:pxy+8cXB
ごめん、ガイドライン板が仕様変わって保持スレッドが20になってるんだけれど
その経緯ってどこでわかる?
83 ディスカス(アラバマ州):2010/07/04(日) 08:49:09.52 ID:CUTLxxOJ
>>80
メーカーに電話すれば大抵売ってくれる。

保証もなにもいらない、間違ったら自己責任という考え方なら、
通販で汎用アダプタはいろいろ売ってる。ヨドバシとかビックとか
ヤマダでも汎用アダプタ売ってるよ。
84 イシガキダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 08:51:37.97 ID:Kzu90Cdo
ちょっとしたことで堪忍袋の緒が切れちゃう今の子供をどう思いますか?
85 チヌ(アラバマ州):2010/07/04(日) 08:52:48.08 ID:xSVC0L4J
>>84
アンケートは禁止
86 ディスカス(アラバマ州):2010/07/04(日) 08:52:52.25 ID:CUTLxxOJ
>>84
ガキや女に文句言う前に、あらゆる耐性に欠けて何にでも噛み付くいまのニュー即のおっさんたちも大概にしろよと思う。
87 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 08:55:37.92 ID:c3FYPfEn
>>86
経血洩れてるお・・・
88 ペンシルフィッシュ(愛知県):2010/07/04(日) 08:56:01.05 ID:GlfXxqjJ
ドスパラでPC組むのって情弱?
89 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 08:57:18.29 ID:I+39IfEZ
>>88
さあ
90 サザナミヤッコ(静岡県):2010/07/04(日) 09:22:00.42 ID:HG9km3yb
糞フトバンクのウェブつながらんのだけどほかの人どうよ?
91 サザナミヤッコ(静岡県):2010/07/04(日) 09:24:27.92 ID:HG9km3yb
すまん質問かえる
禿にクレーム入れたいんだけどどこに電話すりゃいいか番号教えてくれ
92 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 09:27:06.36 ID:c3FYPfEn
やっと落ち着いてきた

>>91
twitterやってりゃ禿につぶやいちゃえYO
TELにこだわるならPCからでも携帯からでもサイトいけ
93 サザナミヤッコ(静岡県):2010/07/04(日) 09:31:31.76 ID:HG9km3yb
>>92
今から垢とって昼間でずtttttttttttttttっとつぶやき続けるわ
絶対に禿許さん死ね
94 サザナミヤッコ(静岡県):2010/07/04(日) 09:38:07.37 ID:HG9km3yb
再度質問すまん
禿につぶやくのってどうすればいいの?
95 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 09:40:52.46 ID:c3FYPfEn
>>94
あ、おいら自身はやってないんで詳しいことは分からずなのよすまそ
96 チョコレートグラミー(山口県):2010/07/04(日) 09:42:19.51 ID:hodv9Xv+
車検についての質問です。

車検に出した時、タイヤがだめで車検に通らないとなったとき、
勝手に車検出したところでタイヤ交換されるのでしょうか?
それともタイヤ交換しますがよろしいですか?みたいな連絡があるのでしょうか?

そうして、とりあえずいったん車検出したところから車を出して、
タイヤ屋だのイエローハットだのにタイヤ買い行くみたいなことはできるのでしょうか。
97 ビンナガ(福岡県):2010/07/04(日) 09:43:25.73 ID:Fwq7QOy5
>>94
@ハゲ でつぶやけ
98 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 09:47:31.04 ID:c3FYPfEn
>>96
手順を逆にするべし、つまり先にタイヤを交換してから車検に出す
車検に出しちゃえば通らないタイヤのままでは済ませられない
車検屋で変えるより先に買った方が安く済むはず
99 コーホ(静岡県):2010/07/04(日) 09:48:14.97 ID:MQCbXVsJ
jane再インストールしたんだけどリロードするとレス番の書体(?)が変わるんだけど
これを新着と同じ書体にするのってどうやったっけ
100 サザナミヤッコ(静岡県):2010/07/04(日) 09:48:28.61 ID:HG9km3yb
>>95,97
さんきゅー
101 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 09:52:34.45 ID:c3FYPfEn
>>99
おいらこの数時間ずーっとJaneStyleいじってたんだけど設定からフォントではダメ?
とりあえずこちらはもーまんたい
102 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 09:54:39.02 ID:r9elF/FO
>>96
見積もりで代行業者がそんなの見落とすことはないし、見落とすようなとこに出すなっておばあちゃんが言ってた
103 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 09:55:33.70 ID:da3tXmMd
フローリングにカレーぶちまけて一応処理したんだけど若干油っぽい
どうすれば除去できる?
104 チヌ(アラバマ州):2010/07/04(日) 09:56:44.03 ID:xSVC0L4J
>>103
雑巾に薄めたジョイを付けて拭く
その後濡れ雑巾がけ
105 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 09:56:47.35 ID:c3FYPfEn
>>103
ワックス効果でいーんじゃないかしらん
いやなら中性洗剤なりフローリングおkの洗剤なりで、その後ワックス掛け
106 ミツクリザメ(東日本):2010/07/04(日) 09:58:50.02 ID:V3Yrdr5T
昨夜ゴキが出て、洗濯物用の衣類カゴに逃げられてしまった
衣服にゴキジェット噴射するのは躊躇われたんだけど、結局噴射
結果としてゴキは倒せたんだけど、衣類は殺虫剤でベタベタ
今洗濯機で洗ってるんだが、単純に家庭で洗っただけでも綺麗になるんかね?
107 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 09:59:54.84 ID:da3tXmMd
>>104-105
ジョイくんェ・・・
ありがとう!
108 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 10:00:34.44 ID:r9elF/FO
>>106
なるよ。ちょっと肌にあたったくらいでどうにかなったりしないから心配しなくていいよ
109 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 10:02:29.71 ID:c3FYPfEn
>>106
ふだん使いの服なら洗剤使った家庭洗いでだいじょぶかと
ただしシミなどがすでに出来てる惧れはあるかと
110 アミメチョウチョウウオ(茨城県):2010/07/04(日) 10:09:33.68 ID:tRF4SwKb
ぐぐっても分からないので質問
真犯人!!  という門尾勇治さんの漫画なんですが
真犯人が知りたいです。
またネタバレ含めたあらすじなど載ってるサイトあったら教えて下さい
111 コーホ(静岡県):2010/07/04(日) 10:15:31.85 ID:MQCbXVsJ
>>101
駄目だあんがと
スレ上でホイルークリック上下にドラッグもできないし下手にいじんなきゃよかったわ
112 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 10:18:18.60 ID:c3FYPfEn
>>111
再インストがいちばんだろね

ひっさびさに答えまくって懐かしや梅雨空の朝
113 ミツクリザメ(東日本):2010/07/04(日) 10:29:17.19 ID:V3Yrdr5T
>>108-109
ありがとう
でも気持ち悪いので念には念を入れて2度洗うよ
114 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/04(日) 11:13:13.87 ID:/GoVUMQi
田舎住みなんでほとんど高速使わないんですが

休日上限千円って今でもETC搭載車だけなんですか?
教えて下さいお願いします
115 カイワリ(兵庫県):2010/07/04(日) 11:21:24.86 ID:EhJNlXsS
http://item.rakuten.co.jp/syunkasyuutou/10018817/

168000円→1280円という大幅値下げですがこれは地雷ですかね?
116 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/04(日) 11:22:18.99 ID:8NP/Gumm
あんまり堅苦しくなく読みやすい小説、小説家教えて
117 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 11:34:54.53 ID:pxy+8cXB
>>115
中華時計、それも機械式ですらない
まあ、ムーブメントはわからんけれどクォーツだから時計としての機能はあるだろうが
つけてたら恥ずかしいレベル
118 フジクジラ(福岡県):2010/07/04(日) 11:39:47.38 ID:vzWfX2mk
昔やってたゲームをしたくなったんだけど
PS3の本体を買えばPS2(やりたいのはFF10とかDQ8)やPS(やりたいのはFF7)のゲームは動く?
ソフトとメモリーカードは残ってるんだけど本体は友人にあげちゃったので
PS3で動くなら買おうと思うのだけれども。

もし動くならPS3にはメモリーカードって入れる場所とかあるのかな
詳しく知らないけどPS3はHDDにデータ保管する?からないのかなと考えたり。
ゲームのこと詳しくないから教えてください。
119 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 11:46:26.53 ID:pxy+8cXB
>>118
PS3→ごく初期のモデルだけPS2のソフトを動かせる、その後何回かマイナーチェンジして最新のPS3はPS2はできない
PSのソフトは初期モデルも、最新モデルもどちらでも動かせる
初期モデルはヤフオクとかじゃないと手に入らないし、消費電力、発熱量が大きくてあまりおすすめできない

ていうか、PS2とPSがやりたいんであれば、PS2買えばいいんじゃないの?
今のPS2は凄く小さいし、15000円くらいで新品買えるよ
120 フジクジラ(福岡県):2010/07/04(日) 11:51:46.70 ID:vzWfX2mk
>>119
あぁPS3にしようと思ったのは既存のゲームに加えて今後PS3のゲームもするかもなー
って思ってたので説明不足だったごめんね。
初代PSはおkでPS2のはだめなのか、なんでそんなことしちゃったんだろうか

PS2当時持ってたのよりさらに薄いのが出てるのかー(DQ8が出たのと同時に買った記憶)
ちょっと店にいってみてきてみるありがとう
121 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 11:54:51.84 ID:zzzNXKVm
この感じ・・・ZIPか のAAとAngelbeats!のロゴのAAが合わさったものがあった気がするんですが見かけた人いないか?
ググっても全然でないから本当にあったのか記憶違いなのか分からなくなってきた
122 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 11:58:44.24 ID:pxy+8cXB
>>120
DQ8と同時の頃のPS2だと、大きさ的には変わりないわ
でもACアダプタが不要でちょっとだけ軽くなってる
123 ロイヤルプレコ(catv?):2010/07/04(日) 12:16:13.46 ID:Ro4ArjXx
>>116
夏目漱石
124 ハマフエフキ(長屋):2010/07/04(日) 12:21:02.48 ID:nBSzAQ04
>>26
そうですか
帰省する金もないし今回は諦めよう
125 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 12:22:10.08 ID:c3FYPfEn
>>114
無料化実験や特別な場合などでなければそうだよ
>>116
ラノベとかコバルト系とかミステリとかSFとか歴史ものとかハーレクインとかファンタジーとか
126 コロザメ(神奈川県):2010/07/04(日) 12:25:46.85 ID:xC6RKx9L
>>21
できるよ
郵便投票する旨の書式を実家の選管に送る
選管から投票用紙が送られるので最寄りの期日前投票所で
投票する、そして投票所から実家の選管に郵送される。

タイムラグがあるから注意な
127 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 12:26:13.40 ID:c3FYPfEn
>>124
整理券自体は無効だけど不在者投票自体はできるはず(時期の期限はわからん)
自分の住民票のある選管に問い合わせてみれば
128 ハマフエフキ(長屋):2010/07/04(日) 12:28:21.50 ID:nBSzAQ04
>>126
>>127
地元の選管に問い合わせてみます
ありがとうございました
129 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 12:44:53.21 ID:zzx5sMaY
65:オオスジヒメジ(神奈川県) :2010/07/03(土) 23:16:53.18 ID:a0mlYcpb [sage]
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 

↑このAAの元ネタ教えてください
前スレで質問しましたが、落ちてしまったので見れません
130 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 12:45:26.40 ID:/GoVUMQi
>>125
ありがとうございます

131 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 12:54:27.81 ID:jTkE45Hn
そういえばGoogleの「perl GoogleAPP」ってどうなったの?
132 フシギウオ(静岡県):2010/07/04(日) 12:54:54.22 ID:D0HQZ8qc
昼飯と晩飯これでなんとかしろって千円札二枚渡されました
千円札ってどう料理すればいいんですか
生で食べたらおいしくなかったです
晩飯までに教えてくださいm(__)m
133 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 12:57:49.00 ID:r9elF/FO
>>132
焼いて灰にしたら食べやすくなるかも

しつもん。PSPのラストランカーってゲームはダウンロード販売しますか?
おねがいします
134 イソマグロ(高知県):2010/07/04(日) 13:00:18.63 ID:6WxlxOup
>>133
PS3ならあるっぽい
ググった方が早いのに
135 エツ(愛知県):2010/07/04(日) 13:00:48.99 ID:RylNB7vp
ぶっそん事故では相手の方に直接謝罪するべきなのでしょうか?
今後は保険屋さんを通して連絡しましょうと言った手前、連絡しにくいので。
136 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:05:13.43 ID:c3FYPfEn
>>135
クルマのことで自分が加害側ってのなら保険会社に相談した方がいいよ
変に言質をとられかねないし
137 マナガツオ(東京都):2010/07/04(日) 13:10:18.23 ID:P345o+Ty
>>135
保険屋を通して処理することになったのなら
あとは保険屋に任せといておk
変に自分で話をされると保険屋も困る
138 エツ(愛知県):2010/07/04(日) 13:14:50.82 ID:RylNB7vp
>>136,137
ありがとうございます。
あと保険会社 or 警察から勤務先への連絡は行くのでしょうか?
完全にプライベートの時で、保険も会社のものではないので、
できれば連絡したくないのですが。
139 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 13:17:45.93 ID:r9elF/FO
>>134
ぐぐってもだせなかったんだー・・・
ダウンロード版の値段もいくらかおしえてもらえると助かります
140 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/04(日) 13:18:17.48 ID:pej50o2J
ナウシカの巨神兵とラピュタのインドラの矢ともののけ姫のデイダラボッチが戦ったらどれが一番強いんですか?
友達が巨神兵が一番強いって言ってるんですが巨神兵って一番弱い気がするんですが
141 マナガツオ(東京都):2010/07/04(日) 13:21:03.00 ID:P345o+Ty
>>138
もう保険屋にまかせちゃってるんじゃないの?
よほど話がこじれないとあとは保険屋が処理して
これこれこうなります(ました)って連絡が来るだけだぞ
その連絡も保険屋に連絡先として伝えてるところに来るんであって
むやみに職場やらなんやらに勝手にかけてくるようなことはしないよ
142 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:21:21.45 ID:c3FYPfEn
>>138
保険会社への提出書類で「日中連絡できる電話番号」とかなんとかなかった?
それを勤務先にしてると危ういかも
携帯や自宅にしてればまあないとは思うよ(マジレスだけど憶測なので念のため)
143 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 13:24:34.26 ID:r9elF/FO
>>140
インドラの矢じゃないかな?飛んでるし
デイダラボッチって触れないとダメじゃないかとおもうし
144 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 13:24:55.78 ID:9Uk3rq/m
インターネットが繋がらなくなりました
昨日からChrome,IEが接続されなくなり、今日Cravingが接続されなくなりました
さっきまでCravingでは接続されていました
なぜかjaneやスカイプ、メールは使えるみたいです
線が抜けているわけでは無さそうです どうか宜しくお願いします
145 エツ(愛知県):2010/07/04(日) 13:24:59.69 ID:RylNB7vp
>>141、142
ありがとうございました。
明日保険屋に相談してみます。
146 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/04(日) 13:28:20.65 ID:pej50o2J
>>143
回答ありがとうございます
たしかにラピュタのイカズチが最強そうですよね
147 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:29:45.87 ID:c3FYPfEn
>>144
ファイアウォールのプログラムごとの設定がクサいやね
>>145
どういたまして
148 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 13:30:46.24 ID:9Uk3rq/m
>>147
PCに疎い+ググれないので詳しくお願いします・・・
149 ハマダイ(関西地方):2010/07/04(日) 13:32:26.71 ID:gpfwtszH
>>140
完成型の巨神兵は強いんじゃないか? 7体で世界を焼き尽くしたんだし。
150 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:33:26.61 ID:c3FYPfEn
>>148
いやおたくのファイアウォールソフトによりけりだからこれ以上はなんとも
ソフト名挙げられてもこれ以上はレスしないよ、ヘルプがあるでしょう
その前にとりあえず再起動を奨めとく
151 トウジン(東京都):2010/07/04(日) 13:38:02.27 ID:TCNgWiz5
ウィキペディアの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%9C%E7%94%B0%E7%B4%94%E5%A3%AB
ここを荒らしたいんだけど、なんかいい手段ないかな?
152 イシガキダイ(北海道):2010/07/04(日) 13:42:37.27 ID:9Uk3rq/m
>>150
再起動したけど変化ないのでヘルプ読んでみます
多分悪あがきなので無理なら業者の方を呼びます ありがとうございましあ
153 シマアジ(愛知県):2010/07/04(日) 13:45:07.77 ID:ecOgyRdu
windows7の音量を限界以上に下げる方法ってありませんか?
154 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 13:47:58.90 ID:pxy+8cXB
>>153
オーディオデバイスを無効にするとか
スピーカーにつながないとか
155 イソマグロ(高知県):2010/07/04(日) 13:54:37.17 ID:6WxlxOup
>>139
ググッてもないって事はないんでしょ
DL販売はされてないって事だから諦めれ
156 ジムナーカス(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:56:13.17 ID:+6F2tldf
東京在住ですが名古屋に住民票があるんですが
その場合どうしたら参院選に投票できますか?
157 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 13:58:40.76 ID:r9elF/FO
>>155
ダウンロード販売はないのかな。安いほうがいいな、っておもったんだけど・・・
素直にアマゾンで買えっていいます。さんきゅ
158 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:58:42.23 ID:c3FYPfEn
HenryAAってのに感動した

>>153
余談だけど「限界以上に下げる」って表現は小論文でははじかれるかも
>>156
不在者投票(過去レス参照)
名古屋市の選管にあした問い合わせてみ
159 パーカーホ(アラバマ州):2010/07/04(日) 13:59:09.35 ID:ONeA7eKb
エロゲってやったことないからよく分かんないんだけど、
クドわふたーって、この主人公?の子とsexしたりすんの?
160 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/04(日) 14:02:43.55 ID:MnuByyvl
最近有線でよくかかってる歌
若い女のコーラス
終盤が
ラ ラーララ ラーララーララー
の繰り返し

誰のなんて歌か教えてくだしあ
161 ムギツク(長屋):2010/07/04(日) 14:13:27.81 ID:S5uzNUb5
mixiで
「友達を捜す」の中に、「メアドから探す」ってありますよね!

これ、自分のメアド入力されたら
知り合いにmixiのアカウントばれちゃう危険あるよね?

メアド検索でひっかからないように
無効にできない?
162 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 14:19:32.14 ID:r9elF/FO
>>161
アカウントはわからなかったような
最近変わったのならあしからず
163 カイワリ(埼玉県):2010/07/04(日) 14:27:07.31 ID:SPyYxg8s
選挙候補者のポスター画像が貼られてるのですが
これは選挙違反ではないのですか?
164 ガー(神奈川県):2010/07/04(日) 14:28:27.35 ID:byeDKwAC
最近よく見かける△ってどういう意味?
本田△とか
165 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 14:30:28.24 ID:c3FYPfEn
>>163
公職選挙法がネット社会に追いついてないんだよ
>>164
本田「さんかっけー」
166 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 14:30:43.31 ID:nBMyMIbQ
167 イソマグロ(高知県):2010/07/04(日) 14:30:58.76 ID:6WxlxOup
>>164
ほんださんかっけー
ほんださんかけー
ほんだ△
168 ガー(神奈川県):2010/07/04(日) 14:34:55.76 ID:byeDKwAC
はああああ、成るほどなぁ
>>165-167
169 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 14:49:41.56 ID:DCdMW7Et


うおおおおおぉぉぉぉぉおおぉぉぉ〜〜〜〜〜〜


170 ニゴイ(茨城県):2010/07/04(日) 15:07:00.95 ID:Rjyhb0wW
冷汁を作ろうと思います。
でもきゅうりだけじゃなんか寂しいので野菜をいっぱい入れたいのですが
どんな野菜が合うのでしょうか。大根とか入れたら臭くなりますか?
宮崎の土人どもよろしくお願いします


あと、なんで今ゆかりんがフランスにいるのでしょうか
171 シマアジ(京都府):2010/07/04(日) 15:07:42.11 ID:bZ5pbfDj
眼鏡の鼻パッドが片方折れてしまったのですが
専門店に持って行って修理してもらえますか?

172 クモハゼ(愛知県):2010/07/04(日) 15:09:27.92 ID:ME2Cp7ZH
パッドがとれたのならたぶん無料でつけてくれる。
パッドを支えてるところが折れたのなら買い直し。
173 コクチバス(福岡県):2010/07/04(日) 15:10:11.03 ID:TVXUxPlQ
ショパンの革命をピアノで演奏したものをmp3ファイルにして自分のブログにアップロードするのは
問題ないよね?著作権などです。
174 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:10:19.87 ID:c3FYPfEn
>>170
アラバマの土人だけど宮崎で冷汁経験有
思い出せる限りだと
きゅうり・青じそ・みょうが・ねぎ・ごま・アジの干物を焼いてほぐしたもの
あたり

うめかった
175 シマアジ(京都府):2010/07/04(日) 15:11:06.12 ID:bZ5pbfDj
>>172
まさに支えている個所が折れてしまったので買い直しでしょうね・・・

ありがとうございました

176 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:11:37.94 ID:c3FYPfEn
>>171
パッドのみなら無料で交換可
パッドと本体をつないでる部分はおそらく有償修理
>>173
もんだいなっしんぐ
177 キダイ(東京都):2010/07/04(日) 15:12:03.33 ID:23AM7UPV
>>172
オレはタダでしてもらえた。その店で買った訳でもなかったのに。
その代わりに、次はそこで買った。
178 ニゴイ(茨城県):2010/07/04(日) 15:12:54.42 ID:Rjyhb0wW
>>174
ねぎか!ありがとうございます
きゅうりだのシソだのじゃ栄養が薄い気がするのでねぎをいっぱい入れてみます
179 ホウズキ(栃木県):2010/07/04(日) 15:13:03.66 ID:BTActKlF
今度、夜行バスで東京行く予定ですが、
東京駅近辺で、早朝(5時〜)の暇つぶしできそうなスポットあれば教えてください
180 イシガキダイ(dion軍):2010/07/04(日) 15:13:14.53 ID:D2YfTDv5
コンタクトレンズを買う際には眼科を受診させられるけど、
目玉にシュッと空気を当てる眼圧検査って、どこの眼科でも必ずやられるかな?
やらない眼科なんかないよね?
コンタクト作りたいのだがアレが怖くてなかなか行けない
181 コクチバス(福岡県):2010/07/04(日) 15:14:11.37 ID:TVXUxPlQ
>>176
サンクスコ
182 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:14:36.69 ID:c3FYPfEn
>>179
サウナ(八重洲口にいくつかあるはず)
>>180
コンタクト関係なしにやるよ
ぜんぜん怖くない痛くないだいじょぶだいじょぶ
183 クモハゼ(愛知県):2010/07/04(日) 15:15:08.98 ID:ME2Cp7ZH
>>177
折れたところはどうやって繋げたの?
ハンダ?

>>180
眼圧検査は必ずします。まあ一瞬なので気張っていけば。
184 オニカマス(北海道):2010/07/04(日) 15:16:53.31 ID:DPsKGr+5
緑・青のTシャツ
緑のバスタオル

を新品で買ってきてこれから洗濯するつもりなんだけど、3枚まとめて洗濯しても大丈夫でしょうか?
185 イシガキダイ(dion軍):2010/07/04(日) 15:16:58.77 ID:D2YfTDv5
>>182
痛くないのはわかっちゃいるんだが目を開けてられないのよ・・・w
>>183
やっぱ必ずあるよねえ・・・はあ・・・覚悟決めるか・・・

さんくす
186 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 15:18:31.68 ID:vqY+PtgA
>>185
カメラのフラッシュで目をつぶるのと同じレベルだから気にするな
187 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:18:40.58 ID:c3FYPfEn
>>184
だいじょぶだいじょぶ(保証はせんよ)
色移りよりバスタオルのケバがシャツに付く方が心配かも
188 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 15:22:50.61 ID:vqY+PtgA
>>184
参考までに俺は昨日、オレンジのバスタオル洗ったら白いタオルに色移りした
189 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 15:28:15.53 ID:p4S6CnvX
>>183
金属製のメガネフレームは「銀ロウ」という、ちょっと高級なハンダみたいなものでくっつける。
普通のハンダではくっつかないよ。ついたように見えてもわずかな衝撃でポロっと落ちる。
だから素人は無理に直そうとしない方がいい。
190 クモハゼ(愛知県):2010/07/04(日) 15:30:59.53 ID:ME2Cp7ZH
マジレススレで嘘書いてしまった\(^O^)/
191 シマアジ(京都府):2010/07/04(日) 15:31:17.68 ID:bZ5pbfDj
>>176
>>177
ありがとうございます

とりあえず専門店にて修理交渉してみます

でもパッドの接続部分がプラスチックだからどうかな・・・

いっそのこと修理が無理なら買い替えます。

192 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:36:22.55 ID:c3FYPfEn
>>191
フレーム(リムやブリッジ含む)が生きてればだいじょぶだよ
おいら鼻パッドなしのセルを買って後からパッドを付けてもらった経験あり
193 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 15:38:08.13 ID:vqY+PtgA
>>191
今フレーム入ってるレンズにあうフレーム探そうとするとかなり大変だぞ
俺はレンズの度も合わなくなってきたからレンズごと7万でオサレメガネに買い換えた

安くあげたいなら、レンズに直接穴をあけて鼻パッドとつるをつけるやつかな
194 シマアジ(京都府):2010/07/04(日) 15:40:58.78 ID:bZ5pbfDj
>>192
>>193
なんか希望が見えて来ました。

多くのレス本当にありがとうございました。
195 ホウズキ(栃木県):2010/07/04(日) 15:51:31.65 ID:BTActKlF
>>182
サウナか〜、ちょっとホモが怖いけど
いい案ありがとうございます
196 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 15:55:13.86 ID:c3FYPfEn
>>195
いやネカフェでもいいけどよりスッキリするし、夜行明けでしょ
ビジネス街だからそこらへんは心配いらんかと
んでどっかの喫茶(カネありゃホテル)で朝食とって丸の内側を散歩してと
197 クロムツ(愛知県):2010/07/04(日) 15:59:42.59 ID:U4h+PKE0
adidasのPURAH SANDALっての買ったんだけど、これって裸足ではけばいいの?
198 イソマグロ(高知県):2010/07/04(日) 16:01:03.03 ID:6WxlxOup
>>197
裸足
陸メインだったら靴下履いていいと思うけどそれなら靴履けw
199 クロムツ(愛知県):2010/07/04(日) 16:02:54.95 ID:U4h+PKE0
>>198
陸だけど、靴だと最近熱いから買ったんだ
把握した、最後の一足!ってでてたからついかっちまった
200 ハマチ(福岡県):2010/07/04(日) 16:32:35.08 ID:uGSazMnU
最近知ったんですが、
メールソフトでアドレス帳に登録した名前って
そのままその人にメール送信した時に表示されますよね?敬称なしで。
いままでそれに気付かなくて普通に仕事の取引先の担当者の方にも
名前が呼び捨てで表示されたメールを送ってました。
これってかなり失礼なことに当たりますか?
普通アドレス帳に登録するときに殿とか様とかつけるもんなんでしょうか?
201 ホウライエソ(dion軍):2010/07/04(日) 16:36:26.27 ID:v3AkERZc
パスタ茹でる時に塩を入れるのは何故でしょうか?
また、最近電子レンジで使えるスパゲティが茹でられる容器が出たようですがそれにもやはり塩は入れるのでしょうか?
202 ビンナガ(福岡県):2010/07/04(日) 16:38:58.84 ID:Fwq7QOy5
>>201
沸騰したお湯に塩入れると沸点が高くなって、早く茹でられる。
電子レンジは知らん。
203 ホウライエソ(dion軍):2010/07/04(日) 16:42:34.31 ID:v3AkERZc
>>202
なるほど、ありがとうございました
204 オショロコマ(catv?):2010/07/04(日) 16:44:08.26 ID:IkjZ3T11
>>200
失礼にあたる。
名前がわかる場合は最低でも社外の人間には社名や部署、敬称つけるべき。
205 シノノメサカタザメ(神奈川県):2010/07/04(日) 16:45:12.67 ID:dxTaAUQT
二丁拳銃の川谷修士(きのこ頭の方)がアップで映ってる画像ってありませんか?
ググッてみたのですがなかなか良さそうなのがありません
206 ハマチ(福岡県):2010/07/04(日) 16:45:17.83 ID:uGSazMnU
>>201
ゆで汁とか麺に塩味をつける意味もあると思いますよ。
ペペロンチーノとかだとゆで汁の塩味が決め手になるし。
207 ハマチ(福岡県):2010/07/04(日) 16:48:05.50 ID:uGSazMnU
>>204
うわあ・・・・最悪だ・・・
ホント盲点でした。ありがとうございます。
208 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/04(日) 16:52:15.27 ID:WvFSeznb
本田はレアルに行って活躍できる
できない
どっち
209 サザナミヤッコ(静岡県):2010/07/04(日) 16:54:10.27 ID:HG9km3yb
オークで携帯の機種のみ(ガラケ)売ってることがあるけど、あれを購入した場合SIMカードいれればショップに行く必要とかなし?
210 カツオ(愛知県):2010/07/04(日) 16:55:25.94 ID:nQPMgfWG
PSXみたいなものはもう出ないのでしょうか。
211 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/07/04(日) 17:00:03.01 ID:c3FYPfEn
>>207
おいらビジネスの世界の人間でないことを打ち明けた上で
宛先の部分に敬称はいらんと思うんだよね
複数一斉送信やら返信(Re:)やらメールの発祥&文化やらなどの理由で

本文は要るよそりゃ
212 ヒメツバメウオ(東京都):2010/07/04(日) 17:03:21.22 ID:vkIqWG/8
http://www.mediafire.com/?o0hdzmjkhmm
ここの下からの広告をadblockするには、なんてのをブロックしたらいい?
213 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 17:05:48.04 ID:r9elF/FO
>>209
au以外はいけるはず
214 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 17:09:10.16 ID:nBMyMIbQ
>>210
PS3がありますけど
215 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 17:09:28.86 ID:r9elF/FO
>>210
PS3+トルネがそれじゃないかな
216 カツオ(愛知県):2010/07/04(日) 17:17:19.75 ID:nQPMgfWG
>>214
>>215
どうもです。
両方揃えると安くはないので…
217 ヨーロッパオオナマズ(兵庫県):2010/07/04(日) 17:20:50.61 ID:MCGJ284+
犬連れて行って出会える所ってどこ?
218 クーリーローチ(アラバマ州):2010/07/04(日) 17:23:30.17 ID:6yxFIWAA
>>212
FIrefox?
右クリックメニューからフィルタ追加したら消えるよ
219 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 17:24:31.73 ID:FrkWl9ru
ようつべでなんかコントを見たいんだけど
最近ので面白いのありませんか
テレビ見る暇無いので最近の全く分かりませぬ
220 ビンナガ(福岡県):2010/07/04(日) 17:26:58.44 ID:Fwq7QOy5
>>219
東京03かなぁ
キングオブコント優勝したし
221 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 17:27:21.73 ID:FrkWl9ru
>>220
トンくす
222 イトヒキフエダイ(兵庫県):2010/07/04(日) 17:28:33.03 ID:rBeN0CcD
USBに差し込むタイプの無線LANとか無線LAN内蔵PCとかってよく聞くけど
微妙に意味わからないんだけど

例えば有線のLAN(ルーターとかモデムっていうのか?)使ってるとして
それにAという古いノートPC(無線LAN内蔵PCではない)でネット←そのUSBに無線LANのUSBっていうのを差し込む
→でBと言う古いノートPC(これも無線LAN内蔵PCではない)→Bはケーブルとか繋がなくても
ネットできるって解釈であってる?

それともBでは、そういう事無理?


223 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 17:28:59.59 ID:vqY+PtgA
>>216
今はPS3も29800円だし、撮るねは9980円。組み合わせても当時のPSXよりは安いんじゃないか?
224 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 17:30:33.69 ID:eYirBLas
>>222
Bにも無線アダプタが必要だろ

でも普通は無線ルータを買うよ
225 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 17:31:05.12 ID:vqY+PtgA
>>222
無理
無線LANを使うには子機(PC側に接続する機器)のほかに親機(WAN側に接続する機器)が必要
226 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 17:31:41.58 ID:FrkWl9ru
>>222
それプラス、無線のルータ類があればおkだと思う
227 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 17:32:10.64 ID:zzx5sMaY
秋葉原の裏路地らしき所で、メイドが疲れた顔してタバコを吸ってる画像、
誰かお持ちでしょうか?
228 マブナ(catv?):2010/07/04(日) 17:33:20.86 ID:hf24jw/N
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278155805/8
これの元ネタのようつべのurlくれ
229 ヒメツバメウオ(東京都):2010/07/04(日) 17:34:02.54 ID:vkIqWG/8
>>218
なるほど、ども
230 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 17:34:47.63 ID:eYirBLas
>>228
どんどん?
http://www.youtube.com/watch?v=iwVEXM6b-t0


5年位前、イベントのコンパニオンさんと話したら、その女性の大先輩が
この「どんどん?」というお姉さんだそうで。もちろん、それなりのお歳に
なっているんですが、めっちゃこのCMが流れるのをいやがっているらしいです。
そりゃそうだよね。まさかこんなに長期にわたって放映されるとは思ってなかったよね。?
231 イトヒキフエダイ(兵庫県):2010/07/04(日) 17:36:27.11 ID:rBeN0CcD
>>224>>225>>226
サンクス。

逆にいえばBと言うノートPCが無線LAN内蔵PCだったら
>>222の状況でも、Bはケーブルなしで繋がるって事であってる?
(Aに差し込んだUSBが親機の役割になってればって話しだけど)
232 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 17:39:00.53 ID:zzx5sMaY
>>230
1990年くらいから流れてるぜw

さて問題です。今話題のハッピーグルメ弁当とは?
ピンポン(おっーとエビかつ丼いったー!)

…どんどん?
ピロピロピロ(オベントーーー!!)
おめでとうではないので、間違えないように
233 マブナ(catv?):2010/07/04(日) 17:40:00.97 ID:hf24jw/N
>>230
さんくす
234 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 17:40:26.94 ID:vqY+PtgA
>>231
Aに有線でWAN側につないであれば可能な場合もあるが、もちろん、AのPCの電源が入ってないとダメ
235 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 17:43:40.84 ID:eYirBLas
>>231
それで正しい Aを無線ルータ化しておけばいい
でも、よほどのもの好きじゃないとそんなことはやらない
236 イトヒキフエダイ(兵庫県):2010/07/04(日) 17:48:56.05 ID:rBeN0CcD
>>234>>235
サンクス
今更だがコードが結構うざいので
このさい無線化を考えます。
237 ダンゴウオ(北海道):2010/07/04(日) 17:51:08.39 ID:clBWnhjG
2ちゃんで一番勢いがない板ってどこですか
238 ブダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 17:55:37.22 ID:hRgdUdCH
239 サクラダイ(富山県):2010/07/04(日) 18:01:01.65 ID:2kOl/wC6
ゲームのシヴィライゼーションってどれが一番おもしろい?
240 クーリーローチ(アラバマ州):2010/07/04(日) 18:02:02.41 ID:6yxFIWAA
AutoPagerizeとAutoPagerってどっちがいいの?
241 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 18:02:44.57 ID:I+39IfEZ
>>239
PC版の3か4。どちらが一番かは好みの問題なので勝手に調べて
242 ボウズハゼ(香川県):2010/07/04(日) 18:03:15.96 ID:CAYfnkod
ビオレママのこわい画像ってどんなヤツですか?
243 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 18:07:52.87 ID:vqY+PtgA
>>237
お菓子板は勢いが一番あるスレでも一桁クラスだったな
今見たら食文化カテゴリは全体的に勢いがないみたいだ

さがせばもっと勢いのない板があるかもな
244 シノノメサカタザメ(神奈川県):2010/07/04(日) 18:10:20.05 ID:dxTaAUQT
iMacrosを使ってるのですが
「クリック→n秒後にクリック」という設定はどうやるのかご存知でしょうか?
どうやってもクリック連打になってしまいます
245 ウマヅラハギ(埼玉県):2010/07/04(日) 18:14:33.15 ID:+OtIcpgs
 ⊥ を 1/4 時計周りした記号(『ト』と同じ形)がどうしても出てこない
どうすれば変換で出る?ポスケテ
246 タイセイヨウサケ(東京都):2010/07/04(日) 18:17:09.58 ID:mP1e5LNc
>>245
├のこと?
「けいせん」で変換してみたらどうだろう?
247 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/07/04(日) 18:17:32.65 ID:7jxjIVo/
さっきやってたアナログ放送テスト見て思ったんだけど
PCで地デジみるためには何すればいいの?
チューナーってのが必要なんだろうなってのは分かるけど
詳細が分からない
PC自体は昨年末に買い換えたんで新しい方だと思う
248 ウマヅラハギ(埼玉県):2010/07/04(日) 18:21:02.01 ID:+OtIcpgs
>>246
ありがとう!
249 ホウライエソ(dion軍):2010/07/04(日) 18:21:05.65 ID:v3AkERZc
内蔵タイプと外付けのがある、B-casカード付いてればどれでも見れると思う
後はケーブルも忘れず買えばいい

http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/pc-chideji.html
例としてはこんなの
250 メヌケ(宮城県):2010/07/04(日) 18:21:29.05 ID:3T0Q0/iG
靴屋でバイトしようか考えてる
ニート歴5年の俺なんだけど
やっぱキツイかな??
251 サクラダイ(富山県):2010/07/04(日) 18:22:04.12 ID:2kOl/wC6
>>241
ども
新しい方がよさそうなので4買います
252 イシガキダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 18:22:39.83 ID:CypAB4Mv
咳が酷いんで薬箱から飲んだ事ない龍角散引っ張り出してきた
水なしで飲んだら鼻から粉吹いたけどこいつはこれで正解なのだろうか?
マジレスきぼんぬ
253 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 18:23:01.18 ID:gtKu2AL/
3年前くらいの疎遠の友人から(学校で軽く関わったくらい)
職場の先輩もいるんだけど今度一緒にメシいこうって言われて
なんとなくOKしちゃったんだけどこれって何か買わされたりするのかな?
断ったほうがいいかなこれ平日に誘われてるし
254 ブリ(東京都):2010/07/04(日) 18:24:22.35 ID:x5ToijAw
>>253
宗教かマルチか何かの勧誘の可能性大だね。すぐ断ったほうがいい。
255 タイセイヨウサケ(東京都):2010/07/04(日) 18:24:29.14 ID:mP1e5LNc
>>250
5年ブランク空いていたらどんな仕事でも人に接するものはきつい。
リハビリと割り切れ。

>>252
正解。
水で流し込んだら龍角散の意味が無い。
飲む前に水を飲むのはおkだが、
飲んだあとに水を飲むのはしばらく控えたほうがいい。
飲んだ後水を飲むのも少し控えたほうがいい。
256 イシガキダイ(岐阜県):2010/07/04(日) 18:25:24.20 ID:GWUPrA9V
今日、ADSLから光に変えたんだけどルーターにLANケーブルの差し込み口が一つしかなくてハブを買おうと思うんだけど
店に行ったら速度?が100/10mpb(うろ覚え)ってやつと1000/100/10mpbの2種類あってどっちを買うか悩んでます
どっちがいいの?
257 メヌケ(宮城県):2010/07/04(日) 18:28:46.92 ID:3T0Q0/iG
>>255
ですよね・・・
リハビリには楽なほうなのかな?
258 イシガキダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 18:29:12.85 ID:CypAB4Mv
>>255
dクス
鼻に逆流すんのは許容範囲なのね
即効性があんのか咳がピタッと止まったが鼻がフガフガするぜ・・・
259 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 18:34:12.45 ID:gtKu2AL/
>>254
ですよねー
ありがとうございました
260 ケショウフグ(兵庫県):2010/07/04(日) 18:37:15.40 ID:noYsInGB
カレーをかき混ぜてジュルジュル啜って食べる年寄り
不快だと思うのは私だけ?
261 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 18:40:09.77 ID:nBMyMIbQ
アンケートは禁止です。
262 メヌケ(宮城県):2010/07/04(日) 18:47:23.37 ID:3T0Q0/iG
レジって暗算がある程度できないとキツイ?
263 バス(秋田県):2010/07/04(日) 18:47:56.34 ID:TJxnoxA3 BE:1523729849-PLT(13344)

>>262
必要ない
264 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 18:48:51.01 ID:FrkWl9ru
>>260
ガキと年寄りは動作音が大きいもんだから許してやろうぜ
265 アカマンボウ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 18:56:04.47 ID:OgHDOpkR
ハードディスクレコーダーを買い替えようと思うんですが、メーカーでオススメはありますか?なかなか比較しにくくて…また、購入時に比較した方が良い点を教えてください
etc)アフターサポートが良い
266 イットウダイ(静岡県):2010/07/04(日) 18:56:06.07 ID:0xxCiamT
>>256
PCのネットワークカートが100baseなら、1000を買う意味はゼロ。
マシンが全部1000baseなら、1000を買う意味はある。

現実問題として、インターネット接続がADSLである限り、1000を買う意味はないと思う。

この書き込みの意味が分からないなら、PCに詳しいリアル友人に聞くか、いっそショップの店員に聞いてしまうの可。
267 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 18:57:19.68 ID:pxy+8cXB
>>256
ルータのLANポートが1Gbps(1000Mbps)対応してるなら1000/100/10Mbpsの
ルータのLANポートが100Mbpsなら100/10で十分
ていうか、1Gps対応の複数ポートが付いてるルータ買えば?
268 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 18:57:23.81 ID:da3tXmMd
絵の板ってどこにある?
油絵とか本格的なのじゃなくてデジ絵の
269 オナガ(北海道):2010/07/04(日) 18:58:20.52 ID:QmquwX9C
これって実際にテレビで流れたんですか?
裁判沙汰になってたんですね。何の事件でしたっけ?
http://livedoor.2.blogimg.jp/plusmicro26/imgs/5/e/5e3b0425.jpg
270 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 18:58:46.75 ID:4C1OvI/d
271 パイロットフィッシュ(埼玉県):2010/07/04(日) 19:00:12.70 ID:Z+0/NPLr
>>269
コラでしょ
272 ハタハタ(dion軍):2010/07/04(日) 19:01:00.61 ID:nS2CpBrV
ニコニコ動画ってどうしてユーザーからの不満が多いのに
時報とか入れてくるんですか?
273 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 19:01:11.98 ID:vqY+PtgA
肉を食いたいんだが、冷凍庫の中で一人分ずつ小分けされたまま、かちんこちんになったままで
現在うちには電子レンジがない

この肉をすぐに解凍してそこそこおいしく食べることは出来ますか?
274 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 19:01:21.03 ID:da3tXmMd
>>270
サンクス
275 シロカジキ(dion軍):2010/07/04(日) 19:01:22.36 ID:NQ2G0y20
エッチしたあとにかけてあげた方がいい言葉ってありますか?
276 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 19:02:22.28 ID:4C1OvI/d
>>275
自分できめなさい
277 ロイヤルプレコ(catv?):2010/07/04(日) 19:02:38.74 ID:Ro4ArjXx
>>273
蒸す
278 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 19:02:54.24 ID:vqY+PtgA
>>277
凍ったまま?
279 メヌケ(東京都):2010/07/04(日) 19:03:20.81 ID:PDHBBcea
>>275
「もう眠いでしょ?帰っていいよ。」
280 ハタンポ(アラバマ州):2010/07/04(日) 19:03:45.88 ID:KK2nehtF
>>273
凍ったまま切って炒めて食べる
281 ロイヤルプレコ(catv?):2010/07/04(日) 19:04:21.30 ID:Ro4ArjXx
>>278
いえす
282 ロイヤルプレコ(catv?):2010/07/04(日) 19:05:34.77 ID:Ro4ArjXx
あーごめん
肉まんと勘違いしてた

>>280の通り凍ったまま焼いて大丈夫だよ
283 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 19:06:42.71 ID:pxy+8cXB
>>273
とりあえずアルミの鍋に置いとくと早く溶ける
284 モロコ(長野県):2010/07/04(日) 19:07:48.46 ID:Gz1Z4byb
>>272
ニーーーーーーーーーーーーーーッコニコ動画ー
285 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 19:07:57.10 ID:4C1OvI/d
>>273
思いついたんだが
グリルで焼いてみたらどうだろう
根拠もなくただ思いついただけだけど
286 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/04(日) 19:09:03.79 ID:1tPYS9t1
薬の止め時がわかりません
風邪をひいて市販風邪薬を飲んで9割り方治った状態なんですがまだ薬を飲むべきですかね?
287 オナガ(北海道):2010/07/04(日) 19:09:55.04 ID:QmquwX9C
>>272
少し不満があっても運営としては独自に特徴的な部分を作り出したいんだと思う。
そして「ニコニコ動画」のネーミング自体ふざけているし、自嘲的な意味も含まれてるんじゃない?

運営「もっと混沌としろ」

の様な雰囲気。
288 ビワマス(栃木県):2010/07/04(日) 19:10:05.03 ID:vqY+PtgA
みんなありがとう
焼肉用の薄切りにくなんで、そのまま焼いて食います
289 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 19:10:49.33 ID:pxy+8cXB
>>286
市販の風邪薬(漢方薬をのぞいて)は症状を緩和させるだけで、直接的に治す力は無いから
楽になったなら飲まなくていいよ
290 マスノスケ(愛知県):2010/07/04(日) 19:11:22.65 ID:XJTJm5ZR
>>272
プレミアム会員になると消せるから
291 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 19:11:40.02 ID:gtKu2AL/
20分の攻防の末、結局話だけでも聞くことになってしまった><
女の人とその疎遠友人と俺でファミレス
突っ込んだこと聞いたら化粧品などを宣伝する仕事らしい(なにこれ?)
本番だけは逃げ切るぞ
292 メヌケ(東京都):2010/07/04(日) 19:12:36.66 ID:PDHBBcea
>>286
風邪ならいいでしょ。
293 ハタハタ(dion軍):2010/07/04(日) 19:13:49.62 ID:nS2CpBrV
>>287
なるほどね。
時報も少しずれてるしな。

>>290
時報がウザかったらプレミア会員になれってことか。


ありがと
294 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 19:14:38.96 ID:1tPYS9t1
>>289
わかりました もう飲みません 一生参考にします ありがとう
295 アユモドキ(関西地方):2010/07/04(日) 19:16:50.38 ID:Cn3r4Jcw
家の裏で雨どいのDIYしています。うちは二戸一で隣にも人が住んでいますが
そこの息子さんが工事の音に耐えられなくて、ご自分の部屋の窓ガラスを割ってしまいました。
以前は壁蹴りで抗議されてたので、その方の母親と相談したんです。
新聞配達してるらしく、昼過ぎまではやめほしいということで、お母さんの承諾を得たんですが
今回は夕方で、しかも自分の部屋の窓を・・・ということで。

お母さんが訪ねてこられて「うるさいので、裏じゃなく表でやってほしい」と。
そもそもの原因はおちらですし、響いてうるさいのはわかってるんですが、場所を変えてできる作業じゃないですし
なぜ、現在に至るまで、息子さん本人が口頭で抗議のこないのかも半分謎です。

残りの作業はわずかですがどうしたらいいんですかね?むしろ作業より、窓ガラスの件とか
こっちが弁償しないといけなかったりするんですかね?
296 トウゴロウイワシ(千葉県):2010/07/04(日) 19:20:19.65 ID:TxtFqNqk
>>291
久々に帰った故郷の友人から同じようなことされたなぁ
2時間くらい断り続けたけど洗脳が完璧なのか全然引き下がらないし笑顔も消えなかった
断るのに罪悪感が少しでもあるならきついと思うから回避した方がいい
297 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 19:23:03.40 ID:gtKu2AL/
>>296
それでもいい、話聞いてちょっとでも嫌だと思ったら
すぐ帰っていい引きとめないからって言われてる
嘘なのかな?絶対話聞きに来たやつタダじゃ返さないよね?
298 コロザメ(神奈川県):2010/07/04(日) 19:23:27.48 ID:xC6RKx9L
>>291
ばっくれるという言葉はこういう時のためにあるんだぞ!
299 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 19:27:27.21 ID:4C1OvI/d
>>297
俺の場合創価学会に勧誘された。
論破して相手をKOしたのは自慢にしている。
300 ソウシハギ(コネチカット州):2010/07/04(日) 19:27:49.01 ID:zYdKvxid
韓国人はなぜ感情的なんですか?
世界一だということに過剰反応したり
301 ペヘレイ(宮城県):2010/07/04(日) 19:28:53.96 ID:pxy+8cXB
>>295
「表で作業をして頂きたいという事ですが、場所を変えて出来る作業ではありません。
もう少しで作業が終わるので息子さんがいない時に作業をしたいのですが、
いつがよろしいか息子さんに確認して頂けませんか?」

お前だって、息子が抗議に来ない理由、昼間に家にいて、たかが騒音でガラスを割る理由は感づいてんだろ?
お前も相当、性格悪い奴だな。
302 ロイヤルプレコ(catv?):2010/07/04(日) 19:29:57.72 ID:Ro4ArjXx
>>295
残りわずかならもう1回ちゃんと隣人に説明して我慢してもらうしかないと思う
窓ガラス代は払いたければ払えばいいんじゃね、俺なら絶対払わないけどww義務ないしw
まぁ近所付き合いってほんと難しいから自分で判断しなよ
文字だけじゃどんだけ迷惑かけてるかとかもわかんないし
303 カクレウオ(愛知県):2010/07/04(日) 19:31:12.01 ID:Vu0kIAbo
17になる従姉妹が今日コンビニで10時間勤務だって言ってたんだが
今のバイトって18未満でもそんなに働かせていいもんなの?

最長8時間くらいだった気が・・・・
304 スマ(鹿児島県):2010/07/04(日) 19:32:38.53 ID:zW2pahtP
Dsubなんでゲフォカスタム解像度で画面位置調整してくれず右隅に2cm程の黒縦帯がでるのをどうにかしたい
モニタ側で水平位置調整できるんだがMAX25ずらしてもで1cm程しかずれてくんないので残る
モニタへはDVI→Dsub変換アダプタで接続してる

グラボはGF P96GT/512D3
ttp://www.mvkc.jp/product/galaxy/vga/nvidiapcie/gf_p96gt512d3.php

モニタは液晶テレビ
ttp://www.jvc-victor.co.jp/tv/lt-20l1/spec.html

現状は1360*768で綺麗に表示できていますが、よくみると縦ピクセルがが二重にダブっているラインが4-5箇所程ある
305 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 19:34:17.45 ID:FrkWl9ru
>>286
風邪薬ってのは風邪の症状を緩和するクスリなので
症状がつらいと思えば飲めばいいし、それほどでもなければ止めればよし
306 スマ(鹿児島県):2010/07/04(日) 19:34:37.23 ID:zW2pahtP
>>303
束縛時間ってことじゃね?休憩ふくんでると思う
でないと法律にふれるような
307 トウゴロウイワシ(千葉県):2010/07/04(日) 19:36:37.00 ID:TxtFqNqk
>>297
引き止めないというのは100%嘘
俺の場合は「マニュアルだから」と一通りの説明とサンプル渡された
ただ「じゃ、俺帰りますんで。おつかれー^^」って言って問答無用で店出れば追ってこないと思う
308 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 19:37:14.75 ID:zzx5sMaY
>>297
早く逃げろ
相手はお前がどうなろうと、何とも思ってないぞ

早く
309 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 19:38:16.44 ID:4C1OvI/d
>>297
「トイレ行く」って言ってそのまま逃げよう
310 ミツマタヤリウオ(滋賀県):2010/07/04(日) 19:38:43.25 ID:a0/vznLC
>>303
法律違反だけど、んなもの守ってない所なんて腐る程ある
自分の経験上、休日の飲食店や大型デパートの特売日前日とかは日常茶飯事
311 アユモドキ(関西地方):2010/07/04(日) 19:40:05.93 ID:Cn3r4Jcw
>>301
性格悪いというか、よくわからんのです。厳密には自分の父親がやってる作業なので。
隣さんは近所では付き合いの少ない変な家で通ってるらしいんですが、かといって
うちが音を出さなきゃ始まらなかった問題ですしね。
でも窓ガラス破壊でリアクションというのはうすうす

>>302
確かに払う義務はないですね。うるさいのは事実なので、対策は考えますが
地面に穴を開けるような音じゃないです。


はぁ〜。めんどくさい
312 ネオンテトラ(奈良県):2010/07/04(日) 19:42:52.11 ID:9WtDvuvI
Method of stopping masturbation

教えてください
313 ダツ(アラバマ州):2010/07/04(日) 19:42:54.04 ID:iowFQq/6
>>297
ヤバス
314 カクレウオ(愛知県):2010/07/04(日) 19:43:16.86 ID:Vu0kIAbo
>>306>>310
thx
正午〜22:00までみたい。かなりの大手なんだけどな
315 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 19:43:43.17 ID:nBMyMIbQ
>>297
頑張れ
316 メヌケ(東京都):2010/07/04(日) 19:44:05.26 ID:PDHBBcea
>>314
大手とか関係ないよ。
317 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 19:44:56.18 ID:gtKu2AL/
>>307
把握した話のネタにはなるか

>>308-309
絶対引き留めない、もししたら5000円あげるって言われてるww


まあ美味しい話でも聞いてにやにやして帰るわw
318 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 19:47:56.22 ID:FrkWl9ru
>>317
5000円で引き止めまくって数十万の売り上げ
319 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/04(日) 19:48:59.14 ID:zzx5sMaY
>>317
まぁいいや、ここまで皆が引きとめてるのに
320 イシガキダイ(東京都):2010/07/04(日) 19:51:30.70 ID:da3tXmMd
これがID:gtKu2AL/の最後の姿だった・・・
321 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 19:53:06.98 ID:4C1OvI/d
>>317
引き留めない→逃げられない状況を作り出すってこと。
322 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/04(日) 19:53:27.32 ID:cVvbgvbm
FXの専業トレーダーの超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。

ある日、大切な話があるといって呼び出され
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、
いつもは高級レストランなのに、その日はなぜかファミレス。

他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は取引きで失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ。」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、
それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。

帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより借金を返すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。

それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。
それよりショックだったのは、彼の取引きは順調そのもので
失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
323 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 19:55:11.23 ID:nBMyMIbQ
なんだ釣りか
324 ロイヤルプレコ(catv?):2010/07/04(日) 20:02:30.68 ID:Ro4ArjXx
これからのW杯の試合って全部3時半からなの?
次ってブラジルでやるらしいけど中継何時くらいになんのかなぁ時差的に考えて
325 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 20:02:43.52 ID:4C1OvI/d
テレビがビエラなんですが、東芝のレコーダーのほうが安いので欲しいのだけど当然のようにレグザリンクになっていま。
正常に動かせるのでしょうか。互換性はあるの?
326 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 20:02:49.22 ID:gtKu2AL/
向こうはきたらしめたもんだと思ってるんだろうか
どんだけ断ってもとりあえずきてほしいみたいな感じで20分いわれた

まあ何言われても騙されないんで・・・
327 ホウライエソ(dion軍):2010/07/04(日) 20:03:50.93 ID:v3AkERZc
そうですか、行ってらっしゃい
328 トウゴロウイワシ(千葉県):2010/07/04(日) 20:15:10.33 ID:TxtFqNqk
>>326
そういう勧誘が来る時点でやりやすいカモだと目つけられてると思うんだ
特に俺なら大丈夫、絶対騙されないって言ってる人ほど危ないとか
引き止めたら5000円とか、よっぽど自信がなきゃ言わないはず

行くならせめて頼りになりそうな人連れていってその場を見ててもらった方がいい
もちろん勧誘側には知らせないで、やばそうなら割って入ってもらうように
329 マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 20:23:51.83 ID:Oee55E6v
>>304
なんでDsubなの?
モニタの仕様を見るとHDMI入力端子あるからこれじゃダメ?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000T738TE
330 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 20:30:36.30 ID:gtKu2AL/
>>328
俺は相当なカモに思われてるはず
全然学生時代交友もなかったしな

死ぬのか俺
331 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 20:31:33.17 ID:zF5IWYEb
>>326
騙されるとか、そういうのをわかっててなぜ被害に会う人がいるのかというと
お金払ってでも解放されたい、一回こっきりのお金ですむなら済ませたいと
思わせるほどしつこく、悪質に引き止めるわけよ。
引き止めたら5000円払うってのも、そんな約束反故でいいから帰らせて下さい
と言わせるほどしつこいということ。
332 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 20:34:01.04 ID:4C1OvI/d
もうそいつ放っておけよ
人はそうやって大人になっていくんだよ
333 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 20:36:14.11 ID:gtKu2AL/
一通り話聞いたら明日も仕事あるんで帰りますって言って
おもむろに退席する、んで引き留めたらはい5kって言ってだまさす
いや払うからお願いって言ったらでかい声でこれマルチだよねって言って帰る

この作戦にどこかいけないとこありませんか
334 スマ(鹿児島県):2010/07/04(日) 20:38:23.74 ID:zW2pahtP
>>329
おおーありがとう。買ってきます

アナログ終了後の地デジ不対応HDDレコーダに使い道があるか教えてください
機種はこれです
ttp://pioneer.jp/press/2005/0928-1.html
プレステ2でのプレイ動画を録画してみたんですが微妙にラグくて気に入らなかった
再生専用と割りきっても地デジ録画できるレーコダ買うだろうしで勿体無い念が多少
335 シクリッド(愛知県):2010/07/04(日) 20:38:32.47 ID:Kbwu42ZG
行かなきゃいいじゃん。ぶっちぶっち
336 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 20:38:36.85 ID:4C1OvI/d
そんなことより>>325を誰か分かりませんか。
337 イシガキダイ(catv?):2010/07/04(日) 20:40:18.10 ID:r9elF/FO
>>336
あるワケないでしょ。リンクしないよ
学習リモコンでなんとかしぃ
338 カンディル(愛知県):2010/07/04(日) 20:45:31.98 ID:4C1OvI/d
リンクしなくてもいいから番組を録画視聴できないんですか?
339 ソウダガツオ(catv?):2010/07/04(日) 20:47:02.74 ID:y1VYSCc9
御中元っていつ?7/15?
340 マハタ(兵庫県):2010/07/04(日) 20:51:46.87 ID:3CDQwYgw
>>339
そう
341 ゼニタナゴ(鹿児島県):2010/07/04(日) 20:54:10.99 ID:nfucd7Eq
MediaPlayerでDVDを再生できなくなりました!


昨夜いろんなソフトをアンインスト-ルしてたら
DVDがみれなくなってしまいました!

GOMPLAYERをインストールして
MediaPlayerもインストールしなおしました
システムの復元もしました

けどDVDが再生できません、どうすればいですか?
342 メヌケ(東京都):2010/07/04(日) 20:57:16.09 ID:PDHBBcea
>>341
ソフトが原因じゃないかもよ。
343 ユゴイ(秋田県):2010/07/04(日) 20:58:48.08 ID:XT6ss4nx BE:1693032285-PLT(13344)

>>341
そんなもん捨てて
MPCでも入れろよ
344 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 21:00:43.99 ID:p4S6CnvX
>>333
相手はおまえの考えたシナリオ通りにはしゃべってくれない
そんなに簡単に他人のリアクションが予想できたら誰も苦労はしない

逆に向こうは経験値が高い。たくさんのカモを相手にあらゆるパターンを試して
どうすれば効果的かすでに頭の中に入っている。まず勝ち目はない。
345 ソウダガツオ(catv?):2010/07/04(日) 21:00:51.71 ID:y1VYSCc9
>>340
郵便局で6月半ばに御中元ギフト送ったんだけど、
もう着いたらしい。
ありえないよね?早すぎじゃない?文句言っていいレベル?
346 ハマダイ(コネチカット州):2010/07/04(日) 21:01:22.26 ID:pHxpPpfv
偶にダイレクトメールで来る金貸しから借りて大丈夫なの
347 カネヒラ(群馬県):2010/07/04(日) 21:01:36.98 ID:gtKu2AL/
>>344
しかしこっちは何をする気も毛頭ない
どうなるんだ?
348 マスノスケ(アラバマ州):2010/07/04(日) 21:01:40.68 ID:Oee55E6v
>>336
メーカーは動作保証していないが、一部動く機種もある
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010372/SortID=7153589/
349 ユゴイ(秋田県):2010/07/04(日) 21:01:49.68 ID:XT6ss4nx BE:1142796593-PLT(13344)

>>346
駄目
350 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 21:03:48.42 ID:p4S6CnvX
>>347
そんなの自分の考えたとおりに進むと思ったら大間違い
そういう相手を説得するプロなんだから、最初から勝ち目がない。相手しないのが一番賢い

それでも試してみたいってんならお好きにどうぞ。
351 イシガキダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 21:05:41.77 ID:Q0poswXq
DSPのOSを譲渡する時って付属してたメモリも一緒に渡すの?
352 タキゲンロクダイ(埼玉県):2010/07/04(日) 21:13:44.71 ID:Q+5By05j
今までデスクトップに時間が表示されていたのですが、先日リカバリしたところ表示されなくなってしまいました。
どうやったらいままでどおり時間を表示することができますか?
353 ダンゴウオ(北海道):2010/07/04(日) 21:16:33.02 ID:clBWnhjG
>>243
ありがとごじました
354 ネオンテトラ(大阪府):2010/07/04(日) 21:16:34.89 ID:BoAy/5Kj
質問すまそです。
Jane style 3.40 使っています。

左上レスの番号に矢印を合わせると、自動的に
ツリー形式でポップアップ表示できるようにするには、
どうしたら良いんでしょうか?

レス番号を右クリックしたら表示はされるんですが、
右クリックしなくても表示されるようにしたいです。
355 トウゴロウイワシ(千葉県):2010/07/04(日) 21:19:10.54 ID:TxtFqNqk
>>352
「OSの名前 デスクトップ 時計表示」でぐぐったら出るんじゃない?
356 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 21:22:12.08 ID:nBMyMIbQ
>>352
もしかしてサイドバー?
357 ムツゴロウ(埼玉県):2010/07/04(日) 21:25:38.99 ID:pAbz06th
ヤフオク初めて利用したんだけど相手に教えるのって住所、名前だけでいいんすか?
電話番号いらないすよね?
358 ブリ(東京都):2010/07/04(日) 21:28:01.09 ID:x5ToijAw
電話番号はいらない。郵便番号はいる。
359 マハタ(兵庫県):2010/07/04(日) 21:29:02.85 ID:3CDQwYgw
>>345
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%85%83
月遅れの風習で無い限り、正解みたい
360 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 21:34:11.37 ID:zF5IWYEb
テレビ東京とMXって同じものじゃなかったんですか
361 ハチェットフィッシュ(コネチカット州):2010/07/04(日) 21:37:23.93 ID:IhSuQ2ss
>>360
テレビ東京はTXです
362 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 21:43:17.18 ID:eYirBLas
>>357
いるだろ
363 コロザメ(長屋):2010/07/04(日) 21:45:00.92 ID:wp03IfNd
win2000で使えるアンチウイルスソフトを教えてください
364 イソギンポ(アラバマ州):2010/07/04(日) 21:45:31.47 ID:udz9TEop
>>354
無理ぽ
365 アフリカン・シクリッド(神奈川県):2010/07/04(日) 21:58:30.04 ID:lvbvxdIv
財政が健全な国ってどこかあるんですか?
366 ハタハタ(dion軍):2010/07/04(日) 21:59:35.77 ID:nS2CpBrV
>>365
モナコやブルネイ
367 クロムツ(愛知県):2010/07/04(日) 22:09:57.72 ID:U4h+PKE0
友人に髪の毛や体毛がまったくない人がいるんですが、いったいなんででしょうか
本人は小学生低学年の時徐々に抜けてなくなったといってるんですが、胸の当たりに巨大なほくろのようなものがあります
368 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 22:12:30.14 ID:zF5IWYEb
>>367
抗がん剤の副作用みたいな薬物によるものか
何らかの疾病によるものだろうね
369 クロムツ(愛知県):2010/07/04(日) 22:14:13.38 ID:U4h+PKE0
>>368
だとしたら完治してるか心配だ
成人こしても一応元気だけど
370 イシドジョウ(埼玉県):2010/07/04(日) 22:20:09.29 ID:nBMyMIbQ
>>367
日本ハムの森本稀哲とおなじ病気かな
371 カワヒガイ(千葉県):2010/07/04(日) 22:21:07.50 ID:6MCi2WzJ
溶媒が100g固定で、そこに溶質入れて、何%の溶液作るときってどう計算すればよいの?
50%なら、溶質100gってすぐわかるけど、15%とか計算の仕方がわからない
372 イシガキダイ(神奈川県):2010/07/04(日) 22:21:17.50 ID:lES6U+hB
おいしい焼き菓子屋教えて
東京の下半分のエリアでオススメあるか?
373 クロムツ(愛知県):2010/07/04(日) 22:22:46.75 ID:U4h+PKE0
>>370
円形脱毛症か、そういやその友人も時間がたてばフッサフサになるっていってたな・・・
374 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 22:24:50.10 ID:eYirBLas
>>371
100gが85%なんだから100%は何gかと考える

100 / 0.85 = 117.6g
375 ディスカス(アラバマ州):2010/07/04(日) 22:27:37.64 ID:CUTLxxOJ
>>372
目黒 モンサンクレール
http://www.ms-clair.co.jp/

森下 浪花家
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/14090/

銀座 ウエスト
http://www.ginza-west.co.jp/
376 カワヒガイ(千葉県):2010/07/04(日) 22:32:16.05 ID:6MCi2WzJ
>>374
なるほど!なるほど!
本当にありがとう。
377 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/04(日) 22:35:18.35 ID:pej50o2J
なんか目がゴロゴロすると思ったらメバチコが出来てました
いまからお風呂に入ろうと思ったのですが止めといたほうがいいですか?
378 シマソイ(神奈川県):2010/07/04(日) 22:35:36.22 ID:da7Pm7y+
vistaってCD-Rでも何度でも書き込めるって聞いたんだけどマジ?
379 イシガキダイ(神奈川県):2010/07/04(日) 22:35:59.73 ID:lES6U+hB
>>375
おお、ありがとう

どれか行ってくる
380 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 22:38:41.66 ID:p4S6CnvX
>>351
YES
381 ミスジリュウキュウスズメダイ(三重県):2010/07/04(日) 22:40:00.76 ID:p4S6CnvX
>>378
空きがあれば追加できるってだけ
そんなのソフトによっては昔からできた
OS標準になっただけ
もちろん使っただけだんだん容量は減ってく
382 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 22:44:19.69 ID:eYirBLas
>>377
入ってもいいよ
この暑いのに風呂入れなかったら厳しいだろ
383 ビンナガ(福岡県):2010/07/04(日) 22:45:20.03 ID:Fwq7QOy5
>>377
要するに炎症だから、血行良くなると悪化するよ
384 ウツボ(ネブラスカ州):2010/07/04(日) 22:49:24.96 ID:pej50o2J
>>382
>>383
ありがとうございます
さっきすごい汗をかいたので風呂に入りたかったのですが血行で悪くなるならタオルで拭くことにします
385 ムツ(千葉県):2010/07/04(日) 22:57:06.83 ID:QI+fOeUY
はい↑はい↓はい↑?
386 グラミー(神奈川県):2010/07/04(日) 22:57:42.95 ID:7vE6XGCz
辞書にある「あ」「い」などのページの端にある見出し(?)の名前はなんていうのでしょうか?
辞書を横からみると黒いブロックが右下へ斜めに流れていくやつです。
ワードでマニュアル的な物を作ろうとしているのですが、それの作り方を調べてるのに名前が分からなくて困ってます。
できれば、その名前だけでなく、ワードでの作り方まで教えていただけるとありがたいです。
387 イシガキダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 22:57:47.05 ID:codVaOeb
グーグルIMEで「が」が頭につく単語が変換出来ないんだけども
どうにかなりませんかね?
388 アカムツ(catv?):2010/07/04(日) 23:00:24.37 ID:Z1QaHZW/
漫画雑誌のガンガンのバックナンバーが売ってるサイト知ってたら教えて下さい。
実店舗でも構いません
389 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/07/04(日) 23:01:15.40 ID:WvFSeznb
眉毛カットって床屋と美容院どっちがいいの

自分ではできそうにない
390 アカムツ(福岡県):2010/07/04(日) 23:03:21.93 ID:tExphESl
今経理の仕事(2年目)やってて
財務分析に特化した人間になりたいと思ってるんだけど
どういう勉強すればいいかな?
391 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 23:05:43.87 ID:eYirBLas
>>388
Amazonのマケプレ
392 イシガキダイ(アラバマ州):2010/07/04(日) 23:07:34.29 ID:codVaOeb
>>388
http://www.7netshopping.jp/magazine/backnumber/-/rprsntaccd/1500448098/accd/1200201936
http://www.buncho.cc/comicdepot/17.html

そんな古いのは置いてないけどこういう普通の通販サイトでも取り扱ってるね
飛び飛びで置いてあったりするから何箇所も巡れば揃うかもしれない
393 コモリウオ(関西):2010/07/04(日) 23:09:15.91 ID:410hV2BO
>>389
おしゃれ美容院よりおっさんが行く安いとこのほうが店員も慣れててうまかったりする
394 プレコ(埼玉県):2010/07/04(日) 23:09:54.80 ID:7b+oqkuz
左側の眉毛が生えてこないんですがどうすれば生えてきますか
395 メジロザメ(青森県):2010/07/04(日) 23:12:09.37 ID:ISX0JOsu
有線LANのルーターってNTTから借りるより自分で買ったほうが得?
396 コモリウオ(関西):2010/07/04(日) 23:13:28.32 ID:410hV2BO
>>394
放置して生えるのを待つしかない
目頭側は毛根弱くて抜かなくてもなくなることがあるけど諦めろ
397 アカムツ(catv?):2010/07/04(日) 23:14:32.92 ID:Z1QaHZW/
>>391,392
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお!
マジでありがとうございます!!!
398 デンキウナギ(北海道):2010/07/04(日) 23:22:37.64 ID:F5yZcQpE
今日の昼頃雷(近くかはわかりませんがかなり大きな音でした)が落ちてから
PCのLANケーブルが認識しなくなりました
モデム再起動などした結果、無線LANは稼働するようになったのですがLANケーブルだけは変わらずです

ケーブルがいかれたのであれば買い直しを考えてるのですが、雷の影響だとしてそれでなんとかなるものなのでしょうか?
ちなみにADSLです・・・
399 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 23:24:46.06 ID:eYirBLas
>>398
有線LAN端子が死んでます、おそらく
400 メヌケ(宮城県):2010/07/04(日) 23:26:52.15 ID:3T0Q0/iG
>>263
レスありがと
401 デンキウナギ(北海道):2010/07/04(日) 23:29:55.58 ID:F5yZcQpE
>>399
なんてこったい・・・
ノートPCなのですがメーカー修理行きですかね?

原因としては通電中に雷が落ちたことが悪かったのでしょうか
その時電源落としてたPCやPS3があるのですがそれらもアウト?
402 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 23:34:46.72 ID:eYirBLas
>>401
困るなら修理すれば

電源落としてても雷はケーブル伝わるよ
アウトかどーかは知らんよ 起動してみろよ
403 デンキウナギ(北海道):2010/07/04(日) 23:36:12.91 ID:F5yZcQpE
>>402
ありがとうございました
404 マスノスケ(東京都):2010/07/04(日) 23:44:19.64 ID:eYirBLas
>>403
落雷などの天災の場合は保証期間中でも無償修理の対象にならなかったりするから気をつけろ
こっそり修理に出すべき
405 ヒラ(東京都):2010/07/04(日) 23:46:07.41 ID:Gc5eSrvF
有線LAN端子のランプ点灯とか点滅したりしている?
406 デンキウナギ(熊本県):2010/07/04(日) 23:47:29.93 ID:E5PR+5x7
twitterって改行出来ないの?
407 スズキ(栃木県):2010/07/04(日) 23:49:08.35 ID:KRRfl1US
>>406
改行が反映されるかはクライアント次第
基本的にはできないと考えていい
408 アカムツ(catv?):2010/07/04(日) 23:54:33.73 ID:Z1QaHZW/
蓋     /
     /
    /
  /  本  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
スキャン        l
             .l

本の裏表紙をスキャンしたいんだけど、裁断してないから厚みがある
厚みがあるからスキャンの蓋がしまらない
これでもスキャンできる?
409 メヌケ(東京都):2010/07/04(日) 23:55:10.47 ID:PDHBBcea
>>408
できる
410 イシガレイ(東京都):2010/07/05(月) 00:04:12.27 ID:da3tXmMd
そんなAA書いてる暇あったらスキャンしてみればいいのにw
411 イシナギ(埼玉県):2010/07/05(月) 00:06:36.26 ID:nBMyMIbQ
スキャンじゃなくてスキャナだと思う
412 オオウナギ(北海道):2010/07/05(月) 00:07:52.73 ID:CSmHfPl3
>>405
通常通り点いてます

PS3で試しましたが落雷時PS3に付けていたLANケーブル(仮にB)では認識せず、ノートPCに付けていたLANケーブル(仮にA)では普通に接続できました
一方PS3のLANケーブル(B)をノートPCに付けても認識せず・・・

なんだかよくわからないことになってます、ノートPCの端子はともかくLANケーブル(B)でPS3に接続できないのは意味がわからないw
413 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 00:13:49.27 ID:4LovtuBU
引越しするのでマンガコミックを300冊ぐらい売りたいのですが
ブックオフではどんな本でも引きとってくれるのでしょうか?
引き取り額は0円でも構いません
414 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/07/05(月) 00:14:22.79 ID:VAA1y3V+
彼女にクンニしてたら白い液体出てきたんだけどなに?
精子なの?
415 アカメ(catv?):2010/07/05(月) 00:25:45.18 ID:tqOWGlB9
>>409
ありがとうございました
416 ホウネンエソ(熊本県):2010/07/05(月) 00:27:17.94 ID:/rLbepqo
 ノートPCが「起動エラー」(ブルーバック)をきっかけに時間が遅れがちになる
何回も時計を合わせてもPC起動ごとに確認したら時間がずれている・・。
なぜだかわからない・・。
自分で調べたがバッテリーの消耗じゃない?と思ったが本当にそうなんだろうか・・。
 
417 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 00:27:39.81 ID:4LovtuBU
またコミック以外で週刊ゴングなども引きとってくれますか?
もちろん査定額は0円で構いません
418 ハオコゼ(埼玉県):2010/07/05(月) 00:29:54.56 ID:nZtZMc2l
今の時間でもやってるガソリンスタンドってありますか?
419 イシナギ(埼玉県):2010/07/05(月) 00:32:28.89 ID:Zm/5Gs9m
>>417
無料で良いなら古紙回収は?
420 シログチ(アラバマ州):2010/07/05(月) 00:32:34.22 ID:1QSM43WX
>>418
ある
421 リュウキュウアユ(北海道):2010/07/05(月) 00:34:45.15 ID:8Xpqh6TP
まぐまぐのとあるメルマガで、現在休刊中っていう表示がされているものがあるんですが、
これはずっと更新がなければ(つまり発行されない状態が続くと)表示されるものなんですか?
それとも発行者が意図的に表示することができるものなんですか?
422 ハオコゼ(埼玉県):2010/07/05(月) 00:36:30.29 ID:nZtZMc2l
>>413
あんまりボロかったら引きってもらえないけど、基本的にどんな本でも引きとってもらえたような気がする
一冊10円くらいで買い叩かれるからお金にはならないけど
ある程度まとまった数だと出張買取してもらえるけど、それだと値段の付かなかった本は引きとってもらえない
店に持ち込みだと値段のつかなかった本も引きとってもらえると思う。(どうせ捨てられるんだろうけど)
423 タイセイヨウサケ(石川県):2010/07/05(月) 00:36:37.69 ID:s/udi8Kf
腹痛で腹痛の薬飲んだんだけど
一日に4回にわけて飲まなきゃいけない量を一気に勘違いして飲んでしまった
死んじゃうの・・・?
424 クロカジキ(catv?):2010/07/05(月) 00:36:37.99 ID:LVRASySU
睡眠障害(入眠困難、過眠症)で病院に行ってます。

この前TVで、鏡の前で口を開いてノドボトケが見えない人は睡眠時無呼吸(SAS)の可能性ありとやってました。
私は見えませんでした。昔は見えました。

今一人カラオケをやってたのですが、昔歌えた曲が高音?が出なくて歌えません。
関係ありますか?

明日病院に行くのですが、医師に行っておいたほうがいいことってありますか?
さすがに一人カラオケのことは話せません。
425 ツボダイ(中国地方):2010/07/05(月) 00:39:35.18 ID:Kl4adTS7
腕の筋肉がモヤモヤすると云うか、気持ち悪い感じなんだけどスッキリする方法ない?
426 メバチ(東京都):2010/07/05(月) 00:40:44.10 ID:U5P0QzWx
>>423
死なない
427 ミズワニ(福岡県):2010/07/05(月) 00:40:57.55 ID:Vz0/o87W
>>423
氏にはせんだろうが、やばいと感じたら即病院へ行くべき。
428 メバチ(東京都):2010/07/05(月) 00:42:05.07 ID:U5P0QzWx
>>424
ノドボトケは見えるだろwwww
429 マダイ(静岡県):2010/07/05(月) 00:54:19.10 ID:oODjJa10
画像閲覧ソフトで、スライドショーの速度を設定できるような
フリーソフトってないですかねぇ?

有名なIrfanViewって、スライドショー的なものはあるんでしょうか?
430 クロカジキ(catv?):2010/07/05(月) 00:55:37.69 ID:LVRASySU
>>428
見えないんだって。身長:177cm、体重:75kg 太ってるかな?

医師にはそのまま、「鏡の前で口を開いてノドボトケが見えないのですが、SASですか?」
と聞けばいいような気がしてきた。

質問をしておきながら解決した気もする。
431 イシガレイ(大阪府):2010/07/05(月) 00:57:31.76 ID:HaMzLRkr
skypeの過去のバージョン(4.2とか)がダウンロードできるところ知りませんか。
432 メバチ(東京都):2010/07/05(月) 01:01:10.54 ID:U5P0QzWx
>>430
首に脂肪が乗ってるってこと?
433 シーバス(dion軍):2010/07/05(月) 01:03:13.22 ID:pp/5VSG2
身長と体重だけじゃ太ってるかどうかってなんとも言えないんだよな
見た目痩せてても内臓に脂肪がたっぷり乗ってるタイプの人もいるし
434 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 01:06:05.44 ID:qvsvqZuN
>>416
本体のボタン電池が死んでるんだろ
435 イカナゴ(関西地方):2010/07/05(月) 01:06:44.32 ID:ijG3fXf8
「ドヤ顔」って2ちゃん語じゃないの?
俺はここで初めて聞いたんだけど
なんか最近TVでもよく聞く
436 メバチ(東京都):2010/07/05(月) 01:07:35.00 ID:U5P0QzWx
>>435
2ch語じゃない。
つうかネットスラングじゃない。
437 ニセゴイシウツボ(長屋):2010/07/05(月) 01:08:56.66 ID:t7rgCGlM
438 クロカジキ(catv?):2010/07/05(月) 01:15:27.52 ID:LVRASySU
>>432-433
サンクス。
今鏡を見てみたけど、口内が暗くて見えないだけか、本当に見えないのか不明。
明日、医者に行って相談してみます。
(SASだったら検査費用がないんだよな。無職、求職中&預金2万円。w)
439 シログチ(アラバマ州):2010/07/05(月) 01:16:35.22 ID:1QSM43WX
>>438
病院は無利子で後払いできる
440 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(北海道):2010/07/05(月) 01:17:09.72 ID:HKoZ9ACZ
>>429
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1007480.jpg

irfanviewのスライドショーキャプチャ、verは4.25
441 イカナゴ(関西地方):2010/07/05(月) 01:17:32.92 ID:ijG3fXf8
>>436
そうなんか
じゃあ日常で使っても大丈夫ね
ありがとう
442 メバチ(東京都):2010/07/05(月) 01:23:11.42 ID:U5P0QzWx
>>438
喉ちんことノドボトケ間違ってると思うんだけど
違う?
443 ミヤベイワナ(東日本):2010/07/05(月) 01:33:01.27 ID:xvomH9zb
足の爪って切る必要あるんですか?
切らずに放置してるとある程度のところで伸びなくなるんですが
444 イシガレイ(大阪府):2010/07/05(月) 01:34:58.01 ID:HaMzLRkr
>>437
サンクスです!
445 ワタカ(福岡県):2010/07/05(月) 01:41:01.81 ID:rKcx59qh
TVとかラジオの「本日の放送は全て終了しました」ってどういう事よ?
録音や録画した映像を垂れ流せばいいだけでしょ?
なんか裏でおおきな力が働いてるの?
446 ガヤ(広島県):2010/07/05(月) 01:45:26.72 ID:HHw0J553
http://viploader.net/ero/src/vlero027891.jpg
これの詳細おねふぁいします
気になって寝れませんえん
447 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 01:55:05.16 ID:DXm7jcpk
>>445
ヒント:メンテ
448 マダイ(静岡県):2010/07/05(月) 01:57:32.58 ID:oODjJa10
>>440

サンキュー
使ってみるね
449 ウロハゼ(dion軍):2010/07/05(月) 01:58:22.67 ID:fgDlyijw
>>443
足の爪が伸びてると靴下が綻びやすくなると思うが
まあ金持ちなら気にすることはないんだろうけど
450 イシナギ(埼玉県):2010/07/05(月) 02:00:12.83 ID:Zm/5Gs9m
>>446
詳細はわからないけど、女優は小坂めぐるだな。
451 チチカカオレスティア(栃木県):2010/07/05(月) 02:05:02.99 ID:yXaMDVAN
アーチャーって何で飛べるの?
セイバーやランサーも飛ぼうと思えば飛べるわけ?
452 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 02:05:48.80 ID:Y3WnnKJt
>>445
東京のキー局は番組流すとき地方局に電波料を払わないといけないんだよ
だから地方局はさっさと放送終了してくれた方がありがたい
453 ヒガイ(広島県):2010/07/05(月) 02:11:27.80 ID:DkjWD8y3
63だけどみなさんありがとう
454 ハマチ(コネチカット州):2010/07/05(月) 02:19:37.68 ID:EQqHZ4am
やだ、、、性欲が止まらないんだけど、どうやったら抑えられますか?
ほぼ毎日筋トレ&有酸素運動してる。
栄養不足対策でプロテイン、マルチビタミン、マルチミネラル(亜鉛)を摂取してる。
455 ハオコゼ(埼玉県):2010/07/05(月) 02:19:40.78 ID:nZtZMc2l
>>451
目玉の親父だって飛べるんだぞ?
456 ウロハゼ(dion軍):2010/07/05(月) 02:22:35.34 ID:fgDlyijw
>>454
素直にセックスしたらいいんじゃない?
何かどうしてもセックスできない事情があれば話は別だけど
457 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 02:22:49.07 ID:DXm7jcpk
>>454
結論から言うと並の方法では_
458 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 02:25:57.27 ID:fJ9wWtYK
>>454
オナニーするんだ
459 ハマチ(コネチカット州):2010/07/05(月) 02:30:33.82 ID:EQqHZ4am
>>456,458
セックスする相手がいない。つかオナ禁したいんだよ。。。

暇さえあればついついやってしまうんだよね。。。
大体週4〜5くらい。
暇な日は朝晩の二回とか、多い日は三回とか。
もうなんかオナニーするために生きてる気がしてきた。
多分中毒かなんかなんだと思う。
ずっと賢者モードで喜怒哀楽が薄れてきた気がするし躁鬱気味だし。
どうすればオナニーしない生活が出来るんだ!!
460 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 02:33:41.30 ID:DXm7jcpk
>>459
だから普通の方法じゃ無理だって。
薬飲むぐらいしかないが、そんな理由じゃ医者も薬出してくれない
461 アッシュメドウズキリフィッシュ(鹿児島県):2010/07/05(月) 02:35:15.42 ID:xCKnj8wC
>>459
若いなぁ今のうちにやっとけ、時期にピクリともしなくなるぞ
462 ハマチ(コネチカット州):2010/07/05(月) 02:41:27.32 ID:EQqHZ4am
>>460
ごめん普通に読み飛ばしてた。
普通の方法ないんか。やっぱ薬飲まなきゃダメなんか。。。

>>461
そんな流暢に待ってられないよ!!



つか、髪の毛が確実に薄くなってきてるんだけどこれってやっぱりオナニーのやりすぎと関係あるの?
463 ミズワニ(福岡県):2010/07/05(月) 02:45:32.08 ID:Vz0/o87W
>>462
あると思われる。
亜鉛が不足すると髪の毛に栄養がいかなくなり禿げると言われている。
464 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 02:46:53.61 ID:fJ9wWtYK
>>462
20年くらい前に保健体育の時間に、あふれる性欲はスポーツなどに熱中することで昇華させられる
とかなんとか聞いたが 本当かどうか知らない
とりあえず何か別のことに熱中してみたら?
465 エポーレットシャーク(兵庫県):2010/07/05(月) 03:13:38.54 ID:LS59LJua
今ν速にアイマススレ無いですか?
今帰宅したんだけど完全に出遅れた…
466 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 03:20:59.78 ID:H5ldJ6S/
最近よく目にする
「調子に乗っちゃだめー」 
の元ネタって何?
467 シログチ(アラバマ州):2010/07/05(月) 03:23:18.18 ID:1QSM43WX
>>466
迷い猫オーバーラン
468 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 03:30:01.92 ID:H5ldJ6S/
>>467どのキャラで何話あたりで見れる?
469 シログチ(アラバマ州):2010/07/05(月) 03:37:12.09 ID:1QSM43WX
>>468
●      んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ) にゃ?んでっ! かまって かまって 欲しいの?
┠???┐ イイ子じゃない時のワタシ? カワイイとかって ありえな?い
┃   ●  ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください?
┠???┘   非常事態が にっちじょうです? 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃           わがまま、そのまま、 ねこまんま? 上から目っ線のてんこ盛り?
┃           三毛ブチ? トラシロ?(早くしろ!) ウェルカム 猫招き?
┃             調子にのっちゃだめ? にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ?(みゃ?ん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ? は?じめまして?
┃               キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃               逃げるから? 追い掛けて? まぁるいせか?い?
┃                ラ??ッキー ニュ? フェ?イス
┃                 ち??っかづいてる? わたしだけ見つけなさい?
┃                  拾いたいなら 拾えば??????いーじゃん!

http://www.youtube.com/watch?v=Dv-DzNoR75g
470 エンゼルフィッシュ(千葉県):2010/07/05(月) 03:38:02.51 ID:YxKaxtZw
471 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 03:44:04.05 ID:H5ldJ6S/
>>469 なんだよ電波糞歌だったのか、どうも
472 エポーレットシャーク(兵庫県):2010/07/05(月) 04:22:35.14 ID:LS59LJua
対ゴキブリ用の優秀な兵器を教えてくだしい
コスパも踏まえて考えて貰えると助かる
473 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 04:30:18.64 ID:zsca/Mn4
アスペや躁鬱の人は正社員になるのは無理でしょうか?
474 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 05:24:17.27 ID:Ah3tRXW3
>>473
無理じゃないよ
躁鬱(双極性障害/気分障害)は治療への理解ができつつあるし
アスペルガーだって認知度も深まり時限勤務の可能なところもあるかもしれない
>>472
うちコンバット効いてると思われる
重要なのは配置法、水周りや外との連絡口を重点的に
475 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 05:26:22.74 ID:Ah3tRXW3
>>443
あまり切りすぎない方がかえっていいよ
巻き爪になりやすくなって歩くのに困ることにも
476 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 05:28:46.24 ID:Ah3tRXW3
>>425
脚なら近年徐々に認知されてきている「むずむず脚症候群」がある
(俺も過去患ってたけどこの数年は減ってきた)
腕にも当てはまるかわからないけど他にも薬の副作用なども考えられる
(ジスキネジア/アカシジアetc)
なので気になるなら神経内科あたりへ
477 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 05:31:56.14 ID:Ah3tRXW3
>>442
口を開けても外からノドチンコの見えないひと、いるんだよ
こないだガッテン@NHKでやってなかったっけ(番宣でチラ見した)
>>418
24時間営業、あるよ
>>414
問題ない場合もあるけどカンジダほか性病の惧れも
気を付けて
478 ミズワニ(福岡県):2010/07/05(月) 05:43:28.82 ID:Vz0/o87W
>>472
ホウ酸団子はいいぞ。
479 カジカ(群馬県):2010/07/05(月) 05:51:55.98 ID:UZWgayUe
>>446
SODから出てる小阪めぐるの露出もの
480 ネオンテトラ(愛知県):2010/07/05(月) 05:56:20.21 ID:9ATiz/wg
ケーブルテレビ→室内アンテナ〜(電波で飛ばす)〜もう一つの室内アンテナ→PCのテレビチューナー

こんな繋げ方でケーブルテレビをPCで見られますか?
481 カスミチョウチョウウオ(福岡県):2010/07/05(月) 07:01:52.26 ID:9mZ3TeRn
SBRってウルジャンの方はもう終わったの?
22巻で終わりそうだけど
482 アブラソコムツ(山口県):2010/07/05(月) 07:05:02.49 ID:gNmxOsjK
大至急お願いします
お前の中ではな!みたいなAA下さい
483 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 07:15:48.78 ID:DXm7jcpk
>>482
       イ´   `ヽ
      / /  ̄ ̄ ̄ \    お前の中ではな!
    /_/      ∞   \_
   [__________]
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
|_|__|_
484 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 07:19:37.84 ID:96S7mTni
       ___
       /− , −\        
      /|  ・|・  | \      / ̄ ̄ ̄\
    /   `- ●- ′  \    /_____\
   /   ──  |  ─  ヽ  / _, ─ 、 ─ 、 ⊂二)
   |  i ──  |  ─ ヽ、_ヽl |   ・|・  |─|
  └⊃.──  |  ─  l ∪ Ι` - c`─ ′ |お前の中ではな
     | ___|__)ノ    | (____   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
485 ネコザメ(島根県):2010/07/05(月) 07:30:57.33 ID:0swptei7
複数の人間が人形やサンドバッグ相手に技を披露しようとしてヘタレな結果に終わる動画ください
できればニコ動で
486 ビワコオオナマズ(千葉県):2010/07/05(月) 07:33:41.18 ID:6DWFL5QV
マンションなどの最上階からハムスター、猫、象を投げ落としたらそれぞれどうなりますか?
487 サカタザメ(神奈川県):2010/07/05(月) 07:43:31.87 ID:jbGqMUPr
488 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 07:47:08.94 ID:Ah3tRXW3
>>486
いろいろツツくところあり

 1.とりあえず2階3階だって「マンションの最上階」の場合あり
 2.まず(投げ落とした)ヒトは動物愛護法?とやらの法律に背いたかどでタイーホ
 3.ネコは脚のクッションで死なないとかいうけどたぶん物理学(加速度)的に死ぬはず
   ハムスターも同様、ゾウは言わずもがな

3だけ憶測だけどとりあえずマジレスつらつら
489 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 07:54:22.60 ID:zsca/Mn4
>>474
ありがとうございます
精神科に行ってみます
490 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 07:58:41.00 ID:Ah3tRXW3
>>489
中程度以上の病院や行政の精神保健関係の部署・施設には
ソーシャルワーカーや就/復職支援、地域連携などいろいろあるから
参考までに
491 ネオンテトラ(愛知県):2010/07/05(月) 08:01:57.08 ID:9ATiz/wg
>>489
仮にどんだけ仲良くなってもその人にさえ自分が精神科行ってることなんか話しちゃだめだ。
492 ヒメマス(千葉県):2010/07/05(月) 08:02:40.46 ID:3DFIBq7a
>>481
連載中ですよ。
493 ハナヒゲウツボ(チリ):2010/07/05(月) 08:10:23.90 ID:W7bOQxP1
バイトを5月に辞めたのですが未だに3月の給料を2万円分しか貰ってなくて全ての給料(3月の残り分、4月分、5月分)
を払えるのは11月と言われました。
自分は学生で携帯代、交通費、遊ぶお金、被服費、お昼ご飯のお金(たまにですが)。なんかはバイト代でまかなっていました。
実家住まいなので頼めば貰えるのですが、今まで自分で払っていたものを親に請求するのは恥ずかしいし、悪いし
労働に対して対価支払われないのは凄く悔しいです。
この場合どこに通報したらいいんでしょうか?助けて下さい。
ちなみにバイトはバックレてないし、自分で言うのもなんですが労働態度も真面目だったと思います
494 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 08:11:48.80 ID:Ah3tRXW3
>>493
労働基準監督署、詳しくはググってお近くのそれへ
ついでにユニオン(労組)の情報も得とくと今後のためいいかも
495 ネオンテトラ(愛知県):2010/07/05(月) 08:20:07.19 ID:9ATiz/wg
>>493
直接乗り込むか労働基準監督署へ。
あとできるなら「11月に支払います」という明確な取り決めの書類を作ってもらうこと。
うやむやになって揉み消される可能性がある。
496 ハナヒゲウツボ(チリ):2010/07/05(月) 08:29:13.75 ID:W7bOQxP1
ありがとうございます。自分から何らかのアクションを起こしてみようと思います。
我慢していては言いように利用されるだけだと思いますし
497 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 08:30:05.54 ID:fJ9wWtYK
>>493
内容証明送れよ
それで8割方すぐ金振り込むかと思う
498 ハナヒゲウツボ(チリ):2010/07/05(月) 08:40:17.28 ID:W7bOQxP1
>>497
給料手渡しなんです
あと店主の親御さんも経営者で電話番号はわかるので親御さんに叱ってもらおうかとも思ってます。
何度か会っていますが真面目そうな方でしたし
499 ソードテール(コネチカット州):2010/07/05(月) 08:55:34.38 ID:Ic1duFgt
>493
ユニオンはやめとけ。
いいように使われて終わり。
500 ハナヒゲウツボ(チリ):2010/07/05(月) 09:19:02.97 ID:W7bOQxP1
>>499

了解です。まずは奥さん(給料を管理してる)にいってみます。
奥さん→親御さん→生活安全課?→労働監督署でいってみようと思います
相談に乗ってくれた方ありがとうございます。
501 ネコザメ(島根県):2010/07/05(月) 09:24:33.22 ID:0swptei7
>>487
thx
502 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 09:41:31.85 ID:iiV5FXSv
>>480
技術的には可能だけど、そういう装置って市販されてないと思う
503 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 09:44:23.31 ID:iiV5FXSv
>>459
相手がいないなら風俗行け
504 カミナリウオ(佐賀県):2010/07/05(月) 09:44:27.50 ID:eabyJIye
さっき急に下痢になったんだが
賞味期限が3日までの卵食ったからか、約2日間冷蔵庫に放置していた
ホットケーキミックス生地をクレープ状にして食ったからか
さてどっち?
505 ガヤ(広島県):2010/07/05(月) 09:45:04.48 ID:HHw0J553
>>450
>>479
超サンクス
これで寝れる
506 ソラスズメダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 09:48:03.37 ID:Fh/wITHQ
ユーザー車検受けたことある方いますか?
セダンタイプの普通車なんですが、諸費用込みでいくらくらいかかりますか?
507 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 09:50:04.34 ID:Ah3tRXW3
>>504
ホットケーキミックスが生焼けで消化に悪くてってかーんじ?
508 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 09:56:42.87 ID:iiV5FXSv
>>504
そういうのは食材よりも、食器や調理器具の汚れが原因の場合が多い
たとえば立てっぱなしでたまにしか使わないフォークとか、かなりヤバいぞ
509 タイセイヨウサケ(埼玉県):2010/07/05(月) 10:00:27.04 ID:Vy3aI86y
ここ最近、右側の後頭部が痛いんだけど、病院行くならどこの科いけばいいんだ?
510 チョウザメ(アラバマ州):2010/07/05(月) 10:05:06.47 ID:F/qZEUJL
>>509
脳外か神経内科
511 ウキゴリ(熊本県):2010/07/05(月) 10:05:12.28 ID:r/udwWo3
wikipedia全然繋がんないんだけど落ちてる?
512 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 10:05:24.40 ID:Ah3tRXW3
>>509
とりあえずかかりつけの内科医院、そっから紹介状も出るし
あとは神経内科・脳神経外科あたり
513 メダイ(東京都):2010/07/05(月) 10:05:29.42 ID:FnyD2bir
ウィキペディアにつながらないのですが
みなさん繋がりますか?繋がりませんか?
514 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 10:06:37.78 ID:Ah3tRXW3
>>511>>513
俺もさっきっからダメなので
とりあえずGoogleのキャッシュのテキスト版で間に合わせてるよ
515 メダイ(東京都):2010/07/05(月) 10:07:30.27 ID:FnyD2bir
>>514
あ、やっぱり繋がらない人いましたか・・・・
解決しました、ありがとうございます
516 タイセイヨウサケ(埼玉県):2010/07/05(月) 10:09:43.30 ID:Vy3aI86y
>>512
そういうのに心当たり無いから、最初に内科行ってみる
517 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 10:17:01.53 ID:96S7mTni
カノジョがいま高校生なんですが、働きたくないから大学卒業したら嫁ぎますと宣言してきます
結婚しても此の世の理では共稼ぎだよ、と言うと「働きたくないで御座る。バイトくらいならする」とのこと
持ち家なので家賃不要で、割り愛に田舎暮らしなんですが、結婚生活にいくらくらいの年収があればいいのでしょうか?
カノジョはシマムラーでヒッキー気味なのでお金はかかるタイプではありません
よしなにおねがいします
518 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 10:25:19.02 ID:iiV5FXSv
>>517
別にバイトでいいと思うけど?やってくれるって言うんならしてもらえばいい。
生活費なんて工夫次第でいくらでも節約できる。田舎で持ち家なら年収100万でも余裕。
519 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 10:25:20.94 ID:QDo5wlpO
>>517

うーん、大雑把に計算すると、

食費 \50000/月 ←自炊な
通信費 \10000/月
光熱費 \10000/月
雑費 \30000/月
交通費 わからん。仮に\10000/月くらい?

とすると、月に11万くらいあればなんとかなる・・・か?
家賃がないのがでかいな
不測の事態を考慮すると、年間150万くらい?

一人暮らししかしたことないもんで、数字は適当
わかる範囲で置き換えて計算してみて


520 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 10:26:30.10 ID:fJ9wWtYK
今から投票に行かなくちゃいけないんだけど
お勧め政党教えて
521 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 10:27:20.11 ID:iiV5FXSv
>>480
検索したらこんなん出てきたけど、これは個人で買える値段じゃないと思う
ttp://www.jushin-s.co.jp/60ghz.html
素直にスキマケーブルでアンテナ線を引いてきた方が早くて安い
522 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 10:31:28.48 ID:iiV5FXSv
>>520
そういうのは自分で決める。決められなかったら白票
523 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 10:34:01.82 ID:96S7mTni
>>518
なるほど
>>519
もちろん自炊します。そういうのは得意なようです

結婚て大変だよー、って聞いていたのでビビってたのですがこれくらいなら・・・


ありがとうございました
524 タラ(愛知県):2010/07/05(月) 10:38:28.81 ID:F7MhTjY3
MTで教習所に通いだしたんだけど質問
交差点じゃなく普通のカーブを曲がりながらの減速ギアチェンジって減点対象?
525 ヤリタナゴ(愛知県):2010/07/05(月) 10:40:58.84 ID:EvaigDcU
>>524
普通のカーブでギアを変える意味がわからん
526 タラ(愛知県):2010/07/05(月) 10:41:24.32 ID:F7MhTjY3
ごめん教科書に書いてた
527 ヤリタナゴ(愛知県):2010/07/05(月) 10:43:08.97 ID:EvaigDcU
ズコーっ
ってかどんなカーブなんだろう……
528 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 10:50:46.85 ID:Ic1duFgt
>523
古臭いおっさんから言わせてもらえば、子供のこと考えてないだろ?

子供いらないならそれでやっていけるけど、1人でも産まれれば一気に破綻するぞ?
529 タラ(愛知県):2010/07/05(月) 10:57:47.26 ID:F7MhTjY3
>>527
教習所のカーブ。大概どこも急カーブ設計だったみたい
530 ヴァリアタス(関東・甲信越):2010/07/05(月) 10:58:36.57 ID:kwbEtBaW
昨日テレビでキャリア組以外の警察の殆どは、
始めは交番勤務で出世して警部補とか警部になると言っていました
要するに交番勤務していて威張り散らしているオッサンは、出世できなくて使えないただのクズというふうに理解していいですか?
531 ヤリタナゴ(愛知県):2010/07/05(月) 11:00:12.12 ID:EvaigDcU
>>530
出世するより現場で働きたいって人もいるにはいるんだけどな。


質問。
デルのPCって法人向けのでも個人で買っていいの?
532 コペラ(dion軍):2010/07/05(月) 11:01:34.92 ID:g1DH47Od
>>530
警察官の仕事は出世することじゃないのですが
階級が何だろうとみなさん市民の生活を守るために仕事をしているのです
533 ワカサギ(宮崎県):2010/07/05(月) 11:02:26.70 ID:zG1E0Je1
>>530
出世欲がない、現場に居たいって人は警察多いよ。一概には言えない

>>531
個人事業主ってとこで買える。不安ならDELLスレでも覗いてみては?
534 ウミテング(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 11:03:03.36 ID:b/gHDb65
So-netってやはり規制されやすいですよね?
今まで零細プロバイダを使っていたため規制知らずだったんですが,
So-netにしたら●?でも買わないとどうにもならないでしょうか.
535 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 11:03:24.69 ID:QDo5wlpO
>>531
個人事業主として買えばおk
536 ヤリタナゴ(愛知県):2010/07/05(月) 11:03:45.55 ID:EvaigDcU
>>533
OKありがと
537 ヤリタナゴ(愛知県):2010/07/05(月) 11:06:29.98 ID:EvaigDcU
>>535
牧場
538 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 11:12:52.15 ID:fJ9wWtYK
>>522
ありがとう さんざん悩んで はずれ って書いて出してきた
539 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 11:30:07.17 ID:ITn/D9zz
親父が勝手に新聞契約を5〜6年先まで契約(12ヶ月単位の契約×5)しちまったらしいんだけど、解除とかできないかな?
540 オオメジロザメ(埼玉県):2010/07/05(月) 11:35:07.27 ID:H5ldJ6S/
>>539契約した時の契約内容読み返せばいいよ
そこに書いてあるかもね
541 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 11:35:48.25 ID:QDo5wlpO
>>539
クーリングオフ期間(8日)なら解除できる
書面で通知すればいいっぽい
http://www.coolingoff-kuroda.com/sinbun.html

過ぎちゃった場合は、判子ついちゃってるから難しいみたい
間にあうといいね
542 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/05(月) 11:43:42.72 ID:i2hY7/F9
今大学二年なんだけど
夏休みに、一生懸命勉強すれば取得できる可能性のある、9〜12月に試験があるオススメの資格試験教えてください。
543 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 11:46:15.67 ID:ITn/D9zz
>>540
>>541
サンクスです
クーリングオフ期間8日はとっくに過ぎてる…
かなりしつこく勧誘来てて、母親は何年も先の契約はしない!ってブチギレてたんだけど、母親がいない間にまた着て、粗品とかであっさり父親が何年も先まで契約しちまったらしい
544 イシガレイ(東京都):2010/07/05(月) 11:51:36.63 ID:1Z8601/+
>>542
基本情報処理技術者またはITパスポート 10月
日商簿記2級 11月
TOEIC 9・10・11月 または英検準1 10月

あとは専門や志望に応じて
545 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 11:53:27.24 ID:fJ9wWtYK
>>542
宅建とかどうかな
あとは語学系とか簿記とか
546 ハイギョ(catv?):2010/07/05(月) 11:59:43.09 ID:tA8DPtdA
昨日通販で物買って

>ご注文商品在庫を確認し、在庫の有無による合計金額再計算を行ってから折返しご連絡いたします。
>商品内容の確認メールを御覧いただき、注文内容、及び金額をご確認ください。
>ご注文内容の問題が無ければ、下記口座にお振込み下さい。

どう見ても、向こうから「在庫あったよメールが来てから振り込み」だよね?
547 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/05(月) 12:00:03.26 ID:i2hY7/F9
>>544
文系ですが、基本情報処理検定がとても興味深いのでこの試験の受験を検討したいと思います。
親切に教えてくれてありがとうございました。
548 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 12:01:40.73 ID:QDo5wlpO
>>546
うん。そう読める。
在庫ないのに振り込んでも仕方ない
549 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 12:03:37.51 ID:96S7mTni
>>528
赤ちゃんは必要です・・・すぐに作らないとおもいますが
赤ちゃんにお金がどれくらいかかるのかわかりませんが、赤ちゃんの費用は最悪お互いの親がいますし ;
どっちにも初孫になるはずだから期待できるのです
ありがとう
550 ボララス(東京都):2010/07/05(月) 12:06:34.19 ID:sFbfqRHs
>>549
いや出産費じゃなくて育児・教育費だよ
1人あたり成人するまでざっくり1000万ぐらいかかる
ならすと1年平均50万ぐらい
もちろん50万もかからない年もあるし、入学年は50万以上かかる
551 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 12:09:14.54 ID:Ah3tRXW3
>>547
質問への直接の回答ではないかもだけど
おにゃのこなら秘書検が「つぶし」が効くってむかし20代後半の女性から聞いた

あくまで「つぶし」ね、目的でなく手段としての

>>543
新聞契約でそこまでの長期契約ってのはおかしいよ、手続きは正しくても
消費者行政系の相談窓口へTELorGOだ
552 コペラ(dion軍):2010/07/05(月) 12:11:23.43 ID:g1DH47Od
結婚はできるうちにしておけ
男女が互いに好きになるってことは奇跡みたいなもんだよ、一生に何度もあることじゃない
後から後悔しても遅いんだから結婚しておけ
553 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 12:11:31.34 ID:QDo5wlpO
>>549
大学まで国公立で1000万くらいみたいよ。
私立だと1.5-2倍。

中学校卒業まではまだいいけど、高校からが大変って聞くね。
これは大変だわ

http://www.nomu.com/loan/lifeplan/k_education_01.html
554 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 12:11:31.37 ID:Ah3tRXW3
>>538
白票・無効票はお勧めできませんな・・・というより主権行使の自主放棄だからダメだよ
どんなに望ましい候補・政党がなくてもかならず有効票を投じること
555 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 12:13:44.99 ID:96S7mTni
>>550
赤ちゃん代 月に4万2000円くらい?けっこうかかるねー・・・うーん
子作りは先送りに考えます。ありがと
556 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 12:14:20.40 ID:Ah3tRXW3
>>555
とりあえず来春の受験がんばりな、お嬢ちゃん

・・・しっかし早いねぇ、ここで初めて見かけたの中3の頃じゃなかったかしらん
557 ピライーバ(愛知県):2010/07/05(月) 12:15:41.05 ID:fJ9wWtYK
>>549
バイトでも嫁さんが働いてたらなんとかなるし
持ち家で金もかからんなら大丈夫 心配しすぎ 
父ちゃんがどっしりかまえてなくてどうする
最初の頃はおむつ・ミルク・肌着等で月一万前後みておけばおk
その後は家計に応じて積み立てておくといいよ
>>554
ごめんなさいネタです ちゃんと書いて出しました…
558 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 12:18:51.91 ID:Ah3tRXW3
>>557
はあくした(デモクラシーの本質のひとつは手続きなのです)
559 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 12:20:33.46 ID:96S7mTni
>>557
そうですよね、結婚もまだまだ先なのにいきなり赤ちゃんの心配とかは気が早いかな
案ずるより産むが易しとか聞きますし。準備だけは怠らないようにいたします
だいたい赤ちゃんできるかもわからないよね
みなさんありがとうございました
560 コリドラス(埼玉県):2010/07/05(月) 12:21:57.30 ID:atvDkYFf
>>520
共産党

>>524
カーブでエンジンブレーキ?
561 ハイギョ(catv?):2010/07/05(月) 12:24:50.99 ID:tA8DPtdA
>>548
だよね、ありがとう
562 ゼニタナゴ(福井県):2010/07/05(月) 12:30:08.36 ID:WD/W21BG
FPSの動画でよろしくぅぅぅぅwwwとかひゃっはーーーwwwって
感じのおっさんが乱入してくる動画分かりませんか
563 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 12:32:24.18 ID:96S7mTni
>>524
カーブはスローインファーストアウトが原則だけど、それはサーキットとかの話
一般道なんだから別になんでもかまわないはず。少なくとも減点にはならない。それが必要なれば
564 ホシギス(富山県):2010/07/05(月) 12:32:58.70 ID:6KeheVVX
画像探してます

釣りスレや画像スレなどでおもむろにURLが載っててクリックすると
「ちゃんとURLを確認してから云々・・・」等と言われる画像が何種類かあったと思います

アニメキャラでもAAキャラでも構いませんのでこういった画像を保管してるところはないですか?
それかこの場で画像UPして頂けると助かります
565 イタセンパラ(高知県):2010/07/05(月) 12:38:38.95 ID:SGqdY40R
566 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 12:44:22.45 ID:96S7mTni
567 ゼニタナゴ(福井県):2010/07/05(月) 12:45:29.58 ID:WD/W21BG
>>565
これこれ
ありがとです
568 オナガザメ(北海道):2010/07/05(月) 13:07:03.30 ID:J03TThY9
昨日の昼に苦すぎる麦茶を飲んでから口の中がずっと苦すぎてつらい。
めちゃくちゃ甘いバナナふたつ食べたんだけどまだ苦い。苦くて夜眠れなかった。眠い。
569 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 13:09:39.62 ID:Ah3tRXW3
>>568
舌(味蕾=ミライ)にまだ残ってんだよ
歯ブラシでいいからその代わりやさしく撫でるようにして落とし
そんでシエスタおやすみ
570 コペラ(dion軍):2010/07/05(月) 13:10:17.12 ID:g1DH47Od
昨日の昼から歯を磨いてないってことか
571 ロウニンアジ(catv?):2010/07/05(月) 13:11:00.77 ID:U02l+Ovz
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
572 エンドラーズ・ライブベアラ(東京都):2010/07/05(月) 13:11:15.16 ID:Yl7dQJ4d
ふたばちゃんねるが見たいのですがどこを登録すればいいでしょうか
jane xenoです。昔は見れたのですがなぜか見れない・・・
573 オナガザメ(北海道):2010/07/05(月) 13:13:25.16 ID:J03TThY9
実はブラシが舌とか歯茎に触れるとそこがめちゃくちゃ苦くなるからあんまり磨いてなかった。
磨いたほうが良かったのか。
574 ホシギス(富山県):2010/07/05(月) 13:15:28.76 ID:6KeheVVX
>>566
こういうセリフ付きのやつもっと欲しいです
575 オオセ(静岡県):2010/07/05(月) 13:18:58.58 ID:li64ldkR
DVDオーサリングソフトで皆さんのおすすめはなんですか?
有料のものでも構いません。
576 イソマグロ(catv?):2010/07/05(月) 13:21:30.33 ID:Q758y2xw
なんで地デジ化するの?
アナログじゃダメなんですか?
577 イソマグロ(アラバマ州):2010/07/05(月) 13:23:00.11 ID:WLWXBJat
>>572
無理じゃ
578 エンドラーズ・ライブベアラ(東京都):2010/07/05(月) 13:23:38.76 ID:Yl7dQJ4d
>>577
わざわざありがとう。
579 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 13:26:42.53 ID:Ah3tRXW3
>>576
「地デジ なぜ」でググるといいことあるかも

ただし行政や放送通信業者のサイトは
自分たちの言い分を都合よく伝えている側面がある(電波効率化・ユビキタス化etc)
本気で知りたいなら不利を被る場合とその立場の主張を伝えるものも探してみるべし
580 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 13:39:05.81 ID:QDo5wlpO
>>576
建前は、電波の帯域を開けるため。
xMHz帯とかいうやつ。
利用目的ごとに、どの帯域を使うかは電波法で決まってます。

アナログをデジタルにすると、少ない帯域幅で放送できるから、
そのぶん、ほかに回そう、って話みたい。大雑把には。


本音は、配信者側(テレビ局)のコントロールを強めるためじゃないかと思います。
アナログだと、コピーし放題だから、
デジタル放送にスクランブル(コピーガード)をかけることで、
配信者がコピーに制限をかけられるようになってます(制限10回だっけ)
B-CASカード導入で受信料とりっぱぐれもなくなるし。

それと、機器の買換え需要。
一人一台、チューナーorテレビの買い替えが必要になるから、利権ゴフンゴフン


たぶん不正確だからぐぐってね
581 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 13:40:50.67 ID:eCTROJzL
本田△ってどういう意味?
582 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 13:41:52.09 ID:Ah3tRXW3
>>581
本田「さんかっけー」

・・・そーいやID末尾0とかOとかなくなったんだ、携帯の見分けどーしよ
583 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 13:42:40.79 ID:QDo5wlpO
>>581
△=さんかくけい
本田△→本田さんかっけー

らしい
584 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 13:44:44.56 ID:eCTROJzL
>>582 >>583
なるほど
じゃあ、タモリ△と使うのも別に間違えではないのかな?
585 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 13:48:34.71 ID:Ah3tRXW3
>>584
ありといっちゃあありでしょ
(かつてはananあたりのアンケートで寝たくない男ナンバーワンだったの思い出した)
586 ロウニンアジ(catv?):2010/07/05(月) 14:01:39.81 ID:U02l+Ovz
operaのtemporary internet filesってどこにあるの?
587 マゴチ(京都府):2010/07/05(月) 14:15:13.46 ID:6oJKXPN2
PANDORA TVの動画ってどうやって保存するの
588 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/07/05(月) 14:47:48.34 ID:7LqeMx9H
>>586
C:\Documents and Settings\ユーサー名\Local Settings\Application Data\Opera\Opera\cache
情報を見たいならアドレス欄に opera:cache と入力してエンター
589 グルクン(岐阜県):2010/07/05(月) 14:49:04.60 ID:ETFK7GKz
友人から携帯をスマートフォンにかえたからアドレス変更よろしくとメールがきたので
返信したけどユーザーがみつかりませんとエラーになりました
なんで?
590 ガストロ(不明なsoftbank):2010/07/05(月) 14:56:57.67 ID:QDo5wlpO
>>589
旧アドレスに送ったか、PCから返信してない?
591 メイチダイ(香川県):2010/07/05(月) 15:03:28.86 ID:T9HDHjgu
エクセルでXY軸と目盛線だけのグラフを作りたいんだけどどうやればいい?
ちなみに2003です
592 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 15:08:46.25 ID:iiV5FXSv
>>591
グラフ用紙 (方眼紙) が欲しいってこと?
593 メイチダイ(香川県):2010/07/05(月) 15:11:12.93 ID:T9HDHjgu
>>592
そんな感じです
もっと言うとY軸の数字も必要なくて、X軸のみにラベルの数字があって縦線横線が引いてあれば。
594 ハス(神奈川県):2010/07/05(月) 15:16:49.72 ID:hp4hJnC2
AVGとアバストの機能性能の違いってどんな感じ?
これより良いフリーウィルスソフトある?
595 メバチ(宮城県):2010/07/05(月) 15:20:14.12 ID:qYqIZYvg
とらのあなのバイトってどう?
やっぱおまえらみたいなオタからクレームとかすごい?
596 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 15:22:04.58 ID:96S7mTni
>>582
デフォルト名無しで見分けられますよ
ネブラスカ州、コネチカット州、あたりは携帯だったかな
597 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 15:25:15.13 ID:96S7mTni
>>595
実は人気バイトで競争率高いイメージ
オタのクレームなんて居酒屋バイトした人間からみるとチワワに吠えられた程度じゃね?
598 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 15:30:20.90 ID:96S7mTni
>>589
あいてが携帯のアドレスの設定が間違ってるんじゃないかな
電話したが早いね
599 テングハギ(兵庫県):2010/07/05(月) 15:51:55.75 ID:VrIFPrIr
マテリアルスナイパーで主人公が使っているスナイパーライフルの型を教えてください
M40A3かと思ったけどちょっと違うみたい
600 サツキマス(静岡県):2010/07/05(月) 15:57:46.32 ID:yOU3wb7D
漫画スレたってない?
601 ネコザメ(島根県):2010/07/05(月) 15:58:50.57 ID:0swptei7
>>599
おそらくオリジナル
角な感じと色的にL96系を参考にしたんじゃないかな
あるいは、デフォルメだろうけど銃身がやけに短いから
どっかのドマイナーなスポーツライフルが元かもしれない
602 サツキマス(静岡県):2010/07/05(月) 16:00:19.02 ID:yOU3wb7D
追記
ν速以外でもいいからオススメ漫画を教えるスレ みたいなのあったら教えて
603 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 16:03:20.97 ID:Ah3tRXW3
>>596
そか、じゃあお嬢ちゃんは期末テスト後の早帰りってとこ?

あと、カーブ中のMT車減速ギアチェンジは基本的にNGなんだよ(>>563
分からん質問にググってまで答えなくたっていいってあれだけ注意してあげたでしょーに
604 ロウニンアジ(catv?):2010/07/05(月) 16:09:56.25 ID:U02l+Ovz
ありがとう
605 テングハギ(兵庫県):2010/07/05(月) 16:13:25.25 ID:VrIFPrIr
>>601
オリジナルかぁ
どうもありがとう
606 フグ(大分県):2010/07/05(月) 16:14:35.25 ID:IFr7uKMr
サイコパスが大暴れするドラマ・映画でお勧めのってない?
ジョニーデップの奴以外で
607 ホウボウ(長屋):2010/07/05(月) 16:50:43.96 ID:AmfAt9Hk
重複スレでもそっちの方が盛り上がっていたら、本スレは削除しなければならないのでしょうか?
608 イシナギ(埼玉県):2010/07/05(月) 17:10:39.74 ID:Zm/5Gs9m
それを判断するのは削除人です。
609 モンガラドオシ(長屋):2010/07/05(月) 17:14:06.29 ID:U1C0XlWH
>>608
サンクス。
610 オニダルマオコゼ(富山県):2010/07/05(月) 17:27:23.99 ID:REyPVGhJ
新聞配達のバイトに応募しようと思ってるんだけど
今から電話かけてもいいの?
611 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/07/05(月) 17:38:53.00 ID:7LqeMx9H
>>606
フォーリング・ダウン
612 イソマグロ(アラバマ州):2010/07/05(月) 17:39:00.19 ID:WLWXBJat
FirefoxPortable.exeって何してんの?
613 ティラピア(アラバマ州):2010/07/05(月) 18:04:11.60 ID:u7wFrNG/
>>610
OK。向こうが対応できないなら、改めて明日かけるから都合のいい時間教えてくれ、と言ってやれ。
614 イシガレイ(東京都):2010/07/05(月) 18:07:13.55 ID:KKxm+sL5
OCNの料金って支払期限すぎたら即切断?
615 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 18:10:54.42 ID:DXm7jcpk
>>614
教えぬ
616 イシガレイ(東京都):2010/07/05(月) 18:16:24.14 ID:KKxm+sL5
そこをなんとか
617 オオニベ(愛知県):2010/07/05(月) 18:18:50.67 ID:ARV3X7MW
督促状みたいなのがくる
618 アブラヒガイ(広島県):2010/07/05(月) 18:24:02.20 ID:ey8BqAWC
WOWOW登録しているB-CASカードをよそに持って行くとそのままWOWOW映る?
619 セイゴ(長野県):2010/07/05(月) 18:24:30.44 ID:PscSh3q1
紙に文字書いて意思疎通を図ることをなんていいましたっけ?

耳が聞こえない人と文字でコミュニケーションしたり
中国人とかと漢字でなんとかやりとりしたり

ああ、思い出せない
書通?文通?は違うよね・・。
ああ思い出せない・・・・・・
620 タツノオトシゴ(アラバマ州):2010/07/05(月) 18:24:55.87 ID:7LqeMx9H
>>618
映る
621 ボララス(東京都):2010/07/05(月) 18:25:16.69 ID:sFbfqRHs
>>619
筆談
622 アブラヒガイ(広島県):2010/07/05(月) 18:26:02.40 ID:ey8BqAWC
>>620
トン
単身赴任なんだけど複数カード契約して持って行けばお得ってことですね
623 セイゴ(長野県):2010/07/05(月) 18:27:01.48 ID:PscSh3q1
>>621
ああそれだ
ありがとう
これで眠れる
624 イシガレイ(東京都):2010/07/05(月) 18:31:44.84 ID:KKxm+sL5
>>617
つまり切断はされないんですね
ありがとうございます
625 ウバウオ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 18:33:31.50 ID:vT5Xgwmf
今まで包茎だったけどオナホ使って抜いた後に下に引ったら皮がめくれてきた
やばいすげー動揺してる
もっと剥いた方がいいの?
痛いんだけど
626 アブラヒガイ(広島県):2010/07/05(月) 18:34:16.99 ID:ey8BqAWC
>>625
ぬるま湯をかけろ
627 オオニベ(愛知県):2010/07/05(月) 18:35:22.80 ID:ARV3X7MW
前ここで百合本紹介してもらいました
ユリポップ ダメ
竹宮ジン 面白かった
ゆるゆり 百合じゃないけどこれはこれであり
青い花 好みじゃない

な感じなんですが他におすすめありませんか?
628 ウバウオ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 18:36:07.22 ID:vT5Xgwmf
え?なんで?
つーか鬼頭小さすぎ笑えない
629 ヒメマス(千葉県):2010/07/05(月) 18:37:23.47 ID:3DFIBq7a
>>625
通常時向きっ放しにしておく。
でも無理はしない。
630 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 18:37:42.16 ID:DXm7jcpk
>>625
おめでとう
シャワーで軽く洗って皮を戻しておけ

>>627
熱帯少女
631 プリステラ(東京都):2010/07/05(月) 18:38:35.80 ID:SCsIlmWL
>>625
無理やり剥いたりすると、カントン包茎になるぞ。戻しとけ。
632 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 18:39:23.92 ID:vT5Xgwmf
サンクス
無理して下までむくことはないよな
きもちくないオナホ無理して使ってよかった
633 オオニベ(愛知県):2010/07/05(月) 18:39:40.50 ID:ARV3X7MW
>>625
オナホ使う年齢までかぶってたのか
とりあえずおめでとう
>>630
ありがとう、絵がすごい好み
634 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 18:40:04.92 ID:96S7mTni
>>603
ケースバイケースだろ。キツいRならわからないでもないが
そもそもセカンからローに落とさないとノッキングするかもしれないだろ
ゆるいブランドコーナーで前がつまり出しりしたらどうすんの?前の車煽るの?
実際走ってりゃそんなケースいくらでもある
635 ハシナガチョウチョウウオ(北海道):2010/07/05(月) 18:44:46.15 ID:p59RzEEq
>>634
教習の話と現実の話を混ぜるな危険。
636 バラムツ(神奈川県):2010/07/05(月) 18:56:32.88 ID:g5RgKnQi
最近急に女臭いレスや聞いてもいないのに女とセックス云々ってレスが増えたけどどうなってんだよ
いつものゴミ溜めみたいなニューカスはどこいったの
637 フエダイ(兵庫県):2010/07/05(月) 18:58:01.82 ID:jdppFwsb
ちょっと前に生ぬるい液をかけられたって同僚の女が言ってたけどやっぱりせいえ。。。?
638 ホウボウ(鹿児島県):2010/07/05(月) 18:58:35.45 ID:tDqON2+o
アメリカのインディアナ州って日本で例えるならどれくらい田舎?
639 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 19:00:27.57 ID:DXm7jcpk
茨城県ぐらいかな
640 カワビシャ(千葉県):2010/07/05(月) 19:01:29.92 ID:O/63xlZS
レポート意味不明すぎてもうどうしよう
641 デンキウナギ(関西地方):2010/07/05(月) 19:02:51.04 ID:Sy3YYtqF
オナクールってホントに気持ちいいの?
642 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 19:03:33.85 ID:vT5Xgwmf
剥いたちんこがそうとうきもちわるくて吐きそう
どうしよう
助けて
643 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 19:05:37.28 ID:96S7mTni
>>635まぁそりゃそうなんだけどね。減点対象でもないのにつっかかれたから反論したのみです
>>637
おしっこかも知れないしせいえきかも知れない
>>642
もどせ
644 イシガレイ(滋賀県):2010/07/05(月) 19:06:59.43 ID:Oy8jSA/o
>>642
石鹸でゴシゴシ洗え
きれいになるよ!
645 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 19:08:26.25 ID:vT5Xgwmf
とりあえずチンカスを取りたいんだけどやっぱお湯ですすぐしかない?
痛そうで怖い
646 プリステラ(東京都):2010/07/05(月) 19:08:33.75 ID:SCsIlmWL
>>642
まだ戻してないのかよ。早く戻せよ。本当にカントン包茎になんぞ。
647 プリステラ(東京都):2010/07/05(月) 19:10:30.37 ID:SCsIlmWL
ほら、包茎の知識。亀頭が壊死したら最悪だぞ。
http://www.aruarukenko.com/man/post_12.html
648 ケショウフグ(群馬県):2010/07/05(月) 19:10:36.14 ID:2NOX+5uC
>>645
シャワーの圧で一気に洗い落とせ
亀頭も鍛えられて一石二鳥
649 サンゴトラザメ(大阪府):2010/07/05(月) 19:15:03.34 ID:QXI9qQoz
すません。今朝家に巣を作っている燕の巣が壊れたのですが(多分カラスと…)
雛たち(5匹)はもう飛んでいるのですが、夕方父親が脚立で、巣の中を見たら
まだ、卵が一個残ってました。どうしたらいいのでしょうか?
ほっておいても大丈夫でしょうか?親鳥は巣の周りをウロウロしてます。
でも巣には近づかないです。何かアドバイスをお願いします。
650 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 19:17:08.00 ID:qvsvqZuN
>>649
ほっときな
遅かれ早かれ巣を放棄するだろうから
651 ハシナガチョウチョウウオ(北海道):2010/07/05(月) 19:17:46.47 ID:p59RzEEq
>>649
好きにしたらよい。
自然淘汰?
おまえも自然の一部だよ。
652 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 19:20:02.84 ID:vT5Xgwmf
痛い
痛いの苦手…
653 サンゴトラザメ(大阪府):2010/07/05(月) 19:22:51.12 ID:QXI9qQoz
>>650 >>651 即答ありがとうございます。やはり自然の原理なんですね。
来年はカラス除けをしてあげたいと思います。
654 ハオコゼ(千葉県):2010/07/05(月) 19:24:25.05 ID:4X9THRbx
月極駐車場を1台分約5年間くらい借りてます。
ここ最近の2年間で、当方が3回だけ滞納したことがありました。
毎月、銀行から駐車代金を引き落とされる前日or前々日に振り込んでたんですが、
それが土日を挟んだりしてたのが原因らしいです。

もちろん滞納してるし、振込みのタイミングを誤った当方のミスなので、
昨日電話があり、本日支払いにいきました。

ただ、管理してるのが銀行なので、
よくよく考えたら、これって銀行の管理ミスなんじゃないの?って思うんですがどうでしょう。
突然2年前のいついつが、翌月の分として落とされてるとか言われても、
いや、だったら滞納してた翌月か翌々月くらいに言ってくれよって感じなんです。

別に管理体制がどうこうで、金よこせボケとかは無いですけど、
こういう管理って、極普通なんですかね?
655 コショウダイ(中部地方):2010/07/05(月) 19:26:44.85 ID:hVizb8Vn
最近、○○ェなど語尾に小さい「ぇ、エ」を付けた書き込みを見かけますが
これってなにが元ネタなのですか?
656 ハナオコゼ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 19:28:15.44 ID:vT5Xgwmf
アアアア
なんとか掃除完了
最後の方はなれてきた
鬼頭より先は向いてないけで剥いた方がいいの?
657 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 19:35:26.02 ID:qvsvqZuN
>>654
俺は1、2日遅れでは何も言われたことはなかった>駐車場代

絶対に遅れるのが嫌なら土日祝挟む前に入金
それか一年分を一括先払いで安くしてもらえ
658 ディスカス(catv?):2010/07/05(月) 19:38:51.82 ID:XhnoSbs/
宇宙は距離に比例した速さで膨張していて。
この宇宙の膨張の割合がハッブル定数いうそうですが
ハッブル定数がわかれば、ある距離での膨張速度がわかり
とすると、距離を膨張速度で割れば宇宙が膨張を始めたときがいつか、
すなわち宇宙の年令がわかることになり。
だから、宇宙の年令を知るためには、このハッブル定数を正確に求めればよいと考えてたんですが。
ハッブル定数の数値から、宇宙の年令ははぼ130億年と計算できましたが
宇宙の年令は、ハッブル定数だけでは決めることができないということを知りました
なんでも宇宙の中には物質があるんで、
その物質の間に働く万有引力が宇宙の膨張を引きもどす働きをしていて
つまり、膨張にブレーキをかける働きがあり
そのため、膨張速度がしだいに減速している状態になっているそうで
結局、宇宙の年令は約130億年ぐらいだろう、
というぐらいまでしかいえないらしいんですが、
ハッブル定数以外の新しい概念で宇宙年令を出したいんですがどうしたらいいでしょうか?

659 アロサ(千葉県):2010/07/05(月) 19:44:58.42 ID:8B67+Oin
TV買おうとしたら最近の種類多くてDVD内蔵とか色々あるんだけどどれ買えばいいの?
660 セグロチョウチョウウオ(千葉県):2010/07/05(月) 19:47:52.78 ID:faM4vVwh
カブってどこまで食えるの?
茎?のあたりでバッサリ切られて売ってたカブ買ったんだけど、茎のあたりもカブ本体と一緒に煮るものなのか?
661 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 19:51:08.79 ID:qvsvqZuN
世界まるみえテレビ特捜部は、月曜日20時からやらなくなったんですか?
662 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 19:55:18.79 ID:qvsvqZuN
>>660
茎と葉の接合部分は切り落とすかよく洗う
葉も食べられる、ただし、必ず煮るなり茹でること

かぶと油揚げの煮物、みそ汁の具、漬物にする等
663 ネコザメ(栃木県):2010/07/05(月) 19:55:53.69 ID:vFICcDgz
>>655
ゆとり漫画の「NARUTO」の「サスケェ・・・」が元ネタ
664 マダイ(アラバマ州):2010/07/05(月) 19:57:56.72 ID:39TliYKW
他板でスレ立てて連投規制で前スレにアドレス貼れなかったんだけど
何回投下すると連投規制になるの?
連投規制はどうすれば解除されるの?
665 セグロチョウチョウウオ(千葉県):2010/07/05(月) 19:58:42.55 ID:faM4vVwh
>>662
葉はついてないんだ
カブ本体と葉の中間の部分は洗えば食えるんだな、サンクス
666 ウツボ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 19:59:37.80 ID:fE0TbmwZ
>>659
地デジ移行したいならチューナー付のやつを。
後はこのみで。
667 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 20:01:04.80 ID:qvsvqZuN
>>661
自己レス、今日はやってますね
先週はやってなかったんだが…

>>665
よーく洗ってから。見た目が悪いなら無理して食べることは無いです。
668 ネコザメ(栃木県):2010/07/05(月) 20:01:50.45 ID:vFICcDgz
>>661
19:56〜だね
669 コリドラス(神奈川県):2010/07/05(月) 20:02:36.83 ID:UfY5pKFn
今度弟の結婚式があります。ご祝儀はいくら包んだらよいでしょうか?
スペック、男、関東在住、28歳、未婚、実家、年収500万
670 セグロチョウチョウウオ(千葉県):2010/07/05(月) 20:03:51.43 ID:faM4vVwh
>>667
さんきゅー煮付け作ってくる〜
671 ヨウジウオ(秋田県):2010/07/05(月) 20:04:35.26 ID:lNaC+rLe BE:634887353-PLT(13344)

>>669
三万位?
672 セミホウボウ(コネチカット州):2010/07/05(月) 20:04:36.22 ID:Vs240BSO
v
673 フシギウオ(福井県):2010/07/05(月) 20:08:48.81 ID:kgoTPctK
ヒュールリーヒュールリーって言ってる曲名教えてください
ヒュールリーララーじゃないよ
674 ハシナガチョウチョウウオ(北海道):2010/07/05(月) 20:13:01.21 ID:p59RzEEq
>>669
10万だ。10万。
675 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 20:14:20.41 ID:DXm7jcpk
>>656
剥いたほうがいいが、今は時期が悪い
落ち着いたら少しずつ剥がしていけ
676 アブラヒガイ(広島県):2010/07/05(月) 20:15:40.16 ID:ey8BqAWC
>>669
5-10万
677 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 20:17:52.71 ID:qvsvqZuN
>>669
金持ってるじゃん
10万ご祝儀と、新居の何かを買ってあげな。
カーテン、靴箱、値段関係なくてもよし。
678 ネコザメ(栃木県):2010/07/05(月) 20:34:04.43 ID:vFICcDgz
>>673
北風小僧の寒太郎?
679 フシギウオ(福井県):2010/07/05(月) 20:39:56.99 ID:kgoTPctK
>>678
違う;
なんて言えばいいのやら ひゅーるりーひゅーるりー なんちゃらかんちゃら〜 って続く
ヒュルリでぐぐってもらら〜しかでない
680 ワカサギ(宮崎県):2010/07/05(月) 20:41:36.91 ID:zG1E0Je1
>>679
森昌子の越冬つばめ
681 フシギウオ(福井県):2010/07/05(月) 20:49:30.95 ID:kgoTPctK
>>680
ひゅるり〜らら〜じゃないです
682 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 20:52:08.03 ID:Ah3tRXW3
>>664
各板の「ばいばいさるさん」の情報はたぶん非公開
規制解除までは「ばいさる」だとその時時間が表示されなかったっけ
「バーボンハウス」の場合は2時間だったか
683 スミレヤッコ(鹿児島県):2010/07/05(月) 20:52:11.56 ID:KbTGt1C9
>>681
イジワルクイズかよw
ジャンルと男女どちらかぐらい書け
684 フシギウオ(福井県):2010/07/05(月) 20:52:15.44 ID:kgoTPctK
くるりーくーるりぃ〜だったかもわかんねぇ
685 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 20:53:05.65 ID:DXm7jcpk
>>684
なんだこいつ
686 ミズワニ(三重県):2010/07/05(月) 20:53:10.30 ID:iiV5FXSv
>>654
駐車場の規模にもよるけど、都市の真ん中で住宅1軒分の土地を駐車場にしたような
小規模なパーキングだと、入金の確認は所有者の嫁さんが通帳を目視してやってたりするんで
確認は遅くなる。
この頃貼られてる「みんなAA」って どこが初出?
688 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 20:55:22.48 ID:Ah3tRXW3
>>640
レポート・論文の書き方みたいな本買ってくれば?
間違ってもコピペはやめい
>>636
おいら2年ぶりぐらいに2ちゃん復帰したばっかだけど
2年前も女臭かったしセックスの話ばっかだったようなきがす
689 マダイ(アラバマ州):2010/07/05(月) 20:55:59.12 ID:39TliYKW
>>682
そうなのか
ありがとう
690 フシギウオ(福井県):2010/07/05(月) 20:57:42.01 ID:kgoTPctK
自己解決した
くるりくるりだった
691 イザリウオ(catv?):2010/07/05(月) 20:58:15.66 ID:fZaV5bmN
692 ワカサギ(宮崎県):2010/07/05(月) 20:58:58.79 ID:zG1E0Je1
>>690
気になるから答えをくれw
693 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/05(月) 21:00:46.82 ID:ITn/D9zz
ウナギ食ったら喉に骨が刺さった…
水飲んでもご飯飲んでも取れない…
助けて…
694 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:03:22.49 ID:Ah3tRXW3
>>693
「のど 骨」でググるといいことあるかも
695 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:03:51.04 ID:96S7mTni
>>693
しばらくガマンして、取れなかったら夜間診療へGO。外科ね
ご飯丸呑みとかダメダメ
696 ハオコゼ(埼玉県):2010/07/05(月) 21:05:08.20 ID:nZtZMc2l
私の友人に走り屋志望の人がいるのですが、もし彼が走り屋になったら警察に通報しようと思っています
しかし恐らく彼が危険運転をした証拠がなければ彼は捕まらないと思います
どのような証拠があれば彼は逮捕されるでしょうか?
697 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:06:38.80 ID:Ah3tRXW3
>>696
なんか走り屋さんがすぐ上のレスにいるっぽいけど
とりあえずちょっと前に動画投稿からタイーホに至ったニュースには接したなあ
698 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 21:08:17.00 ID:ITn/D9zz
>>695
明日朝一で行くのは遅い?
699 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:09:03.73 ID:96S7mTni
>>697
車の下に人を巻き込んでいれば・・・
っていうか、なんで逮捕させたいのさ?ただの道路交通違反で逮捕とかあんまりないよね
700 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:11:11.83 ID:96S7mTni
>>698
大丈夫だとおもうよ。あしたなら耳鼻科でも外科でも口腔外科でもオッケ
701 ハオコゼ(埼玉県):2010/07/05(月) 21:15:57.48 ID:nZtZMc2l
>>697
そうですね、取り敢えず彼に動画をつべにでも上げるよう煽ってみます
>>699
私がいくら強く言ったって無駄ですので恐らく彼は警察のお世話にでもならない
限りそれが周りに対して危険で尚且つ迷惑な行為だと自覚しないでしょう
702 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:18:31.92 ID:96S7mTni
>>701
今時分に走り屋とか時代錯誤のアホですね
でもそんなやつぁ逮捕されても変わらないよ
703 カジキ(静岡県):2010/07/05(月) 21:19:17.96 ID:PQpsk/Bf
カーテンレールのコマ?とそれとカーテンを引っ掛ける「乙」みたいな形のやつってどこに売ってますか?
名前も教えてくれるとありがたい
704 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 21:20:56.85 ID:DXm7jcpk
>>703
カーテンフック
家具屋とかホームセンターとか
705 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:21:43.13 ID:Ah3tRXW3
>>703
リングとフックじゃなくって?ホムセンで売ってる
706 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 21:35:26.27 ID:ITn/D9zz
ここ2、3年メアド変更してないからわからないんだけど、今ってメアド変更通知を友達に送る場合、まとめて発送しても1人ずつに送れるの?最近メアド変更通知(@ドコモの人)を何通か受け取るけど、他人の名前orメアドがないから気になった
707 マダイ(catv?):2010/07/05(月) 21:36:27.17 ID:zMxFwMIu
自分は公安公務員なのですが今回の参議院選挙に行くように勧められてるのですが、時間が無いので行ったフリをした場合
選挙に投票したかどうかを確認されることはあり得ますか?もしやれば憲法違反になりますよね?
708 アカナマダ(長屋):2010/07/05(月) 21:36:59.71 ID:DFgSMG7g
6月分の電気代が5000円超えたんですけどこれって使いすぎでしょうか
男の一人暮らしです
709 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:37:16.29 ID:96S7mTni
>>706
そういうサービスがあるんだ
変更してから何日間、ってきまってますが
710 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:39:12.54 ID:Ah3tRXW3
>>706
BCCは?
>>707
ないね、秘密投票は憲法で保障されるから
>>708
どんな生活じゃろ、まあギリありか
711 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:39:33.29 ID:96S7mTni
>>708
いろいろ電気使うの使って使用してれば5千円くらい超えて不思議はない
712 タイセイヨウダラ(静岡県):2010/07/05(月) 21:40:29.00 ID:VcVQG9WO
>>704-705
それだ!ありがとう!
713 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:40:36.60 ID:Ah3tRXW3
>>707
あ、投票に行ったかどうかか
秘密投票とは別になるけどでもないと思うよ
まさか選管が情報を垂れ流すことはないだろうし
714 アカナマダ(長屋):2010/07/05(月) 21:41:37.25 ID:DFgSMG7g
>>710
>>711
一番の原因はPCだと思います
これからの季節冷房使うんで節約しないと駄目みたいですね
715 タラ(神奈川県):2010/07/05(月) 21:46:14.37 ID:V5ZQRzPF
今日買ったボクサーパンツ、よく見たらションベンするときの穴がないんですけど、これどうやってションベンするんですか?
716 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:49:38.45 ID:Ah3tRXW3
>>715
おいら穴開きパンツでも穴使ってないけど
717 マダイ(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:49:49.67 ID:39TliYKW
>>715
まず服を脱ぎます
そしてパンツを脱ぎます
718 オヤビッチャ(大阪府):2010/07/05(月) 21:50:04.96 ID:5qyOO3n2
江戸時代のお侍さんて右手と右足を同時にだして歩いてたって聞いたんですがマジ?
719 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:51:08.43 ID:96S7mTni
>>715
裾から出すんじゃないの?
720 ニゴイ(神奈川県):2010/07/05(月) 21:51:11.06 ID:Mc1fr66U
mixiと2chってどっちが規模でかい?ユーザー多いの?
721 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:52:38.78 ID:Ah3tRXW3
>>718
実際どう歩いてたかまでは分からんけどぶら下げてる刀の関係があったはず
722 イシガレイ(catv?):2010/07/05(月) 21:53:45.90 ID:96S7mTni
>>718
剣術とか柔術習ってたら今でもそうだよ
特に剣術。かいなと反対の脚を前に出したら、脚をきっちゃうよ
723 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:53:57.86 ID:Ah3tRXW3
>>720
「アレクサ」でググるといいことあるかも
724 グッピー(愛知県):2010/07/05(月) 21:56:10.43 ID:Mvwg/cFs
口蹄疫ってどうなったの?
話題尽きた?
725 ニッポンバラタナゴ(長屋):2010/07/05(月) 21:56:11.13 ID:scUNMW63
今回のW杯で新聞報道がスナイデルをスナイダーって言ってみたり
ビジャをビリャって言ってるのは何で?英語読み?
726 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 21:57:26.07 ID:Ah3tRXW3
>>724
いやいやいやいや
ソースは今夜のニュース
>>725
英語だったり現地語だったり日本語化だったり
727 セイゴ(コネチカット州):2010/07/05(月) 21:59:40.97 ID:oDkJ/S5E
ウィンドウズアップデートしたら、インターネット接続の設定が消えました。

OCNフレッツ光なんですが、インターネットにつなぐには、どうやって設定すればいいですか?


機器の接続はいじっていません。
会員証やパスワードの書類はありますが、どこに何を入力すればいいか分からなくて・・・・・・。


よろしくお願いします!
>>718
ナンバ歩きって言う
729 ミズワニ(福岡県):2010/07/05(月) 22:14:39.04 ID:Vz0/o87W
>>727
osはなんだ?
xpなら、コントロールパネル→ネットワークとインターネットのの接続→ネットワーク接続
→新しい接続を作成する、をクリック。

まずここまでやってみ。
730 マダイ(アラバマ州):2010/07/05(月) 22:17:15.94 ID:39TliYKW
メモリを増設したい

マザーボード Intel BOXDG965SSCK G965 775pin
メモリ DDR2-SDRAM PC6400 ×2

から4GにしたいんだけどDDR2のメモリだったらどれでもいいの?
731 ネコザメ(栃木県):2010/07/05(月) 22:19:23.58 ID:vFICcDgz
羽毛布団が臭くなってきたんだけど、干すのがいいの?それともファブリーズでいいの?
732 マダイ(アラバマ州):2010/07/05(月) 22:20:21.54 ID:39TliYKW
>>730は現在1Gが2枚刺さってます
733 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 22:20:53.88 ID:Ah3tRXW3
>>731
干すのが基本、ファブリーズは個人的には薦められず
あと羽の入れ替えって手もあるよ
734 サンゴトラザメ(大阪府):2010/07/05(月) 22:25:28.76 ID:QXI9qQoz
>>620 そうなの?
735 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/07/05(月) 22:25:29.13 ID:flzxrZIJ
>>730
どれでもいいけど、遅いほうに合わせられるからPC6400にしとけ
736 ミズワニ(福岡県):2010/07/05(月) 22:25:46.89 ID:Vz0/o87W
>>730
DDR2の規格に合うなら基本的におk。
737 マダイ(アラバマ州):2010/07/05(月) 22:27:21.49 ID:39TliYKW
>>735-736
ありがとう!
738 ハマチ(コネチカット州):2010/07/05(月) 22:31:09.02 ID:oDkJ/S5E
>>729

遅れて申し訳ありません、完了しました。

OSはXPです。ありがとうございます!
739 ネコザメ(栃木県):2010/07/05(月) 22:35:04.75 ID:vFICcDgz
>>733
この時期、なかなか天気が安定しなから干せないんだよね・・・
がんばって干せるタイミングで干しておきます
740 スズキ(コネチカット州):2010/07/05(月) 22:45:47.24 ID:oAofP+sI
トランペットを吹きたいと思うのですが難易度はどうなんでしょうか
野球の鳴り物応援できるぐらいになりたいのですが…
741 バラムツ(catv?):2010/07/05(月) 22:48:21.87 ID:n5Ur/hOG
どんな質問にもマジレスするスレッド1079
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277984761/613,614

613 名前: カナガシラ(catv?)[] 投稿日:2010/07/03(土) 15:58:44.07 ID:/ZnTgFTV
ゲームのトレーディングカードを、写真のアルバムみたいなのに
入れて保管したいんだけど、それはどこで売っていますか?

614 名前: イザリウオ(神奈川県)[] 投稿日:2010/07/03(土) 15:59:13.77 ID:1boca2hn
近所の百均

ありがとうございました。ありました
742 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/07/05(月) 22:49:43.61 ID:flzxrZIJ
>>741
お前律儀だな
ついでに何か質問してけよ
743 フシギウオ(宮崎県):2010/07/05(月) 22:56:51.83 ID:xtVHMA8A
                        /    / ///厂`'´⌒ヾ、ミヽ\、ヾ、ヽ
                        /      /  ////       lハヽ、ヾ,\ |
                      /     /   ///        || l l  l  |
                      ノ /   |   // //         || | |  | |
                 ニニ二 イ/    |   //-‐!|、,_           _||-‐l | |  !
                      /  /  ! / /  i/   ゙ヽ      '´l __ _| |│ |
                     / /!   | | /  ,H‐- 、_       イ __ _| |│ |
                     //!/!  /! | | |__|土==-_      ,〒ァ7 !|| ! 八
                    ////   /!| | |,ヘ‐| |ヽ ゚ ノ `      `ー'_ノ!川 |  !
                    ||//!|  /!|| | ト、!ヽ!ト-‐一    {     ̄  || | |  ト、
                    ||//!| /川 | | T | !             ノ/ 人 ヽ\
                  _,,--l| /| ハ| | | | | || ト 、,    -‐一  _, イ///∧ \ |\ヽ
               _/ ̄   |∧! |‐-ト、!l |_|_ハヽ ̄ヽ-、,_  _, イ  ||// / ||  ト、! ヾ、_
              /  _,、-─|/‐| |─-ヽ /  ゙ヾ、=-、゙''-、,,  ̄ |¬-、|// /ノ | | \、
            /,-‐''"      | |--_/    ヽ\ \  `ー┴一'// // /|| /   \
            勹    ,、-‐'''" ~ ,||/|       厂 !、, ヽ、     //// | |
            ノ,,、-‐''"  ,,、-'" /!/        〈  /!、`ー \  / /   リ
         ,,、-‐'"    ,、-'   〈          `ー!リl ゙ヽ、    く_  〈- 、
        /      /     /! ∧            i川ト、, ゙ヾ、   /  \
744 エンペラーテトラ(長屋):2010/07/05(月) 22:57:26.71 ID:CNQduB63
マクドナルドのマックチキンてもう販売終了しちゃった?
745 ライギョ(東京都):2010/07/05(月) 23:06:23.65 ID:3CTPUdh0
礼服の下のワイシャツの下に下着は着なくていいよな?
暑いし
746 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 23:09:05.65 ID:Ah3tRXW3
>>745
おいらなんて汗っかきだからちちくび透けちゃうよ
暑がりでも下着着た方がかえって体感はいいと思うんだけど
747 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 23:16:49.15 ID:qvsvqZuN
>>740
出っぱとか口内炎が出来やすいとかなければやってみそ

ただ吹くだけなら一週間、ドレミ…ラシドレミが一ヶ月でできる
うまくふけるかは別

今なら楽器もヤフオクで中古安く買えるだろ
YAMAHAにしたほうがいい、マウスピースだけ新品買えばいい
748 ギンザメ(関西地方):2010/07/05(月) 23:25:47.18 ID:czxVV+Nf
>>745
肌シャツはウケ悪いよ
汗染み体策にも着といた方がいい
749 アカメ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 23:35:21.44 ID:oDkJ/S5E
>>740

そんなに難しく考えなくて大丈夫

大切なのは、CDを楽しんで聴いて真似をすることと、
なりたい自分のイメージをしっかり持って諦めずに根気よく練習すること、
何が分からないのかをきちんと認識し、いつまでもまっすぐ向き合うこと

最初から最後まで、とにかくこれが肝要
トランペットに限らず、ギターでも何でも大切なのはこの三つ!

楽器はヤマハのスチューデントモデルで上等!
あれは流石にかなりよくできてる

教則本は、朝練シリーズが分かり易くて役に立つ


上手くなったら地域の吹奏楽なんかの社会人バンドの演奏会に行って、
参加できそうなところがあったら参加しよう

もし最初は下手でも、きちんと練習に参加していればすぐに上手くなれるよ
上手く演奏することももちろん大事だけど、バンドでの最も重要な仕事は、
とにかく出席し続けること!


あなたの人生にとって、トランペットがかけがえのない宝物になりますように!
750 ドンコ(東京都):2010/07/05(月) 23:37:18.21 ID:IYrV/YpY
メールサーバーを構築したいのですが自宅サーバーでしか出来ないのでしょうか?
751 シロダイ(埼玉県):2010/07/05(月) 23:48:15.94 ID:QFpn8p7S
文系頭の自分に
モンティ・ホールの問題を分かりやすく教えてください。
ドアを変更した場合には賞品を当てる確率が2倍になるということが
よく分かりません。
752 ハリヨ(三重県):2010/07/05(月) 23:48:41.02 ID:x+6607QU
目に異物感があるのでよく見たら、まつげが1本内側に向かって生えてました
がんばれば毛抜きで抜けそうですが、がんばった方が良いですかね?
753 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 23:52:31.12 ID:DXm7jcpk
>>751
ドアA、B、Cがあって、ドアAが当たりだとする

1.ドアAを選ぶ
 ドアを変更しない→当たり
 ドアを変更する→外れ

2.ドアBを選ぶ
 ドアを変更しない→外れ
 ドアを変更する→当たり

3.ドアCを選ぶ
 ドアを変更しない→外れ
 ドアを変更する→当たり

ドアを変更したほうが当たりの確率が2倍すなあ


>>752
抜くべき

754 メバチ(東京都):2010/07/05(月) 23:52:31.31 ID:U5P0QzWx
>>751
始めに選ぶドアはノーヒント、残り二つは選択肢を消すヒントをもらってると考えればいい。
755 イシガレイ(埼玉県):2010/07/05(月) 23:52:36.41 ID:cNtegrPm
急にオナニーがしたくなってさっきから4回したんですが、全然萎えません
勃ちすぎてペニスが痛くて、因果関係はわかりませんが吐き気があります。
病気なのかなぁ?
756 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 23:54:47.54 ID:DXm7jcpk
>>755
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10K40500.html
>持続勃起症に気づいたらどうする
> 早めに泌尿器科に受診する必要があります。1日以上たってしまうと、
>海綿体が変性して将来勃起障害を来すことがあります。


すなぁ
757 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/05(月) 23:55:12.55 ID:qvsvqZuN
>>755
薬とかなにか飲んでる?
758 シロダイ(埼玉県):2010/07/05(月) 23:57:21.56 ID:QFpn8p7S
2,3でドアを変更する→当たり
ここなのですが、AではなくCを選ぶ可能性もありますよね?
ヒントを与えてもらっているという。くだりは分かるんですが…

バカですいません。
759 ニギス(アラバマ州):2010/07/05(月) 23:58:27.62 ID:Ah3tRXW3
>>756
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
760 ウツボ(ネブラスカ州):2010/07/05(月) 23:59:17.24 ID:s6D0lggn
今の時期のメロンって美味しいですか?
てかメロンっていつが旬?
761 マダイ(東京都):2010/07/05(月) 23:59:27.11 ID:DXm7jcpk
>>758
モンティホールが開けるのは外れのドアだろ!このばかちんが!
762 マダイ(宮城県):2010/07/05(月) 23:59:41.00 ID:p0MkUxWw
763 バルーンモーリー(三重県):2010/07/06(火) 00:00:34.65 ID:x+6607QU
>>758
お前は問題を理解してない

>>753
ありがとう、がんばったら抜けました
764 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 00:00:52.85 ID:96S7mTni
>>758
あけるドアは必ずハズレを開けることに注目して?
765 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 00:01:57.09 ID:iiV5FXSv
>>758
この問題は直感と逆の結果が出るので、理系の学生でも間違えることがある。

確率をきちんと計算する以外に確認する方法がない(と思われる)ので、
文系にわかるように文章だけで説明するのは難しい。
766 シロワニ(埼玉県):2010/07/06(火) 00:02:01.03 ID:QFpn8p7S
すいません、選んだあと
ハズレのドアを開けることを忘れていました。
ごめんなさい。
767 カスミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 00:02:38.03 ID:uIPrl0XM
>>760
北海道はちょうど今。6月中旬から7月中旬くらいが夕張メロンで
それ以降はキングルビー。ほかはシラネ
768 シマドジョウ(関西地方):2010/07/06(火) 00:04:17.79 ID:moxaTDJa
歯が痛くてたまらないんだけどあいにく手元に鎮痛剤がない
イブプロフェン(鎮痛剤)配合の風邪薬が出てきたんだけどこれでも飲んでおくべき?
769 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:05:13.14 ID:fVTRGNdN
>>768
対症療法こその鎮痛剤なんだから飲んでおき
ただ空腹だと胃がやられちまうからちょっとなにか食べてからがベター
770 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:06:27.07 ID:fVTRGNdN
>>768
あ、早とちりした
イブプロフェン鎮痛剤でなく配合の風邪薬なのね・・・いま眠るならそれもありだよ

sambaは72秒でつか
771 ホースフェイスローチ(dion軍):2010/07/06(火) 00:06:46.66 ID:lvV68xvY
>>762
横レスですまんがよくわかった、ありがとう
772 シマドジョウ(関西地方):2010/07/06(火) 00:10:19.56 ID:moxaTDJa
>>769-770
ありがとう
とりあえず藁にもすがる思いで飲んでみた
胃は丈夫な方なんだけど何か食べた方がいいのかなあ
773 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:12:44.89 ID:fVTRGNdN
さっきのドアの問題にしろ因数分解スレの伸び具合にしろ
根っからの文系の俺っち肩身せま

>>772
食べるにこしたことはないよ
あとあればビタミンのBやCのサプリメント
おだいじに
774 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 00:13:12.18 ID:EvdpjGwO
とあるラーメン屋を三人の男性が訪れました。
ラーメンセットを頼んで三人分の会計が3000円です。三人は一人1000円ずつ支払い、店を出ました。
その直後、ラーメン屋の主人が、現在割り引き期間でラーメンセット3人前で2500円だということに気づきました。
つまり、500円多く受け取っていたわけです。
主人はバイトの子に500円を渡し、これを三人の客を追いかけて行き客に返すようにと指示しました。
しかし、そのバイトの子は500円のうちの200円を自らの財布に入れ、残った300円を三人の客に返したのです。

さて、ここで疑問が起こります。

三人はそれぞれ1000円を支払い100円を返してもらったので、一人900円ずつの2700円支払ったことになります。
バイトの子が盗んだ金額は200円です。
2700円と200円を足しても2900円で3000円にはなりません。

残りの100円はどこにいってしまったのでしょうか。

これお願いします
775 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 00:14:27.05 ID:b2WY6QNw
>>774
バランス考えろ
776 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:14:35.39 ID:fVTRGNdN
>>774
直接回答しないけどこれは30ドルのコピペの改変のきがす
777 クロカワカジキ(catv?):2010/07/06(火) 00:16:17.77 ID:j+xOAPeu
お金が無くて困ってます。無職、丁度1年目。
借金30万あって、この前、保険とか払えなかったから12万キャッシングしました。その時点で30万。

そこまではまだ良かったのですが、今、県民税?市民税の支払い(納付書)が来てます。
さらに、今日、年金の納付書が来ました。1万5千円

失業したときに、ハロワで年金免除をしたのですが、1年間です。1年たったから来ました。
まだ職が見つからないのに、1万5千円払えません。どうしたら良いですか?
歳取ったら、年金は貰いたいです。
778 メバル(東京都):2010/07/06(火) 00:17:38.60 ID:a0frHsk+
>>777
働けばいい
779 キュウリウオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 00:18:18.68 ID:isvHI+km
>>774
「客」「バイト」「主人」のベン図作って実際動かしてみて問題文と比べてみろ
さらっと流し読みしてるとわからない
780 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:18:34.06 ID:fVTRGNdN
>>777
行政の年金部署やハロワで相談
あととりあえず頼れるひとには頼りな、そして機を見て働きな
781 シクリッド(関西地方):2010/07/06(火) 00:19:33.51 ID:niWJWfhD
>>774
2700円と200円を足すのがおかしくて引かないといけない
782 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 00:20:55.40 ID:evd//QFh
>>777
もう一回年金の免除申請に行きなさいな
そういう事情なら、収入は課税限度額に達して無いと思うんだけど、
確定申告はした?
所得税の申告をしていないのなら、
収入がなくても、県民・市民税の分は別に確定申告しなければなりません。
それも市役所・役場に申告に行ってね。
783 シロワニ(埼玉県):2010/07/06(火) 00:21:17.77 ID:t91ptWbE
一瞬、理解できたと思ったら
また分からなくなった…
784 コロダイ(神奈川県):2010/07/06(火) 00:24:15.56 ID:XOX5C9ml
>>783
客支払総額3000=主人2500+バ200+客300
785 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 00:24:48.56 ID:grnVm8kp
>>774
客、バイト、店の三者の間で金の流れを考えなきゃいけないのに
客とバイトの金だけで計算しようとするのが間違い
つまり金の流れる向きが違うのに2700と200を足すのがそもそもおかしい
786 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 00:24:55.73 ID:H3stAASO
>>774
3000円の500円引きは2500円
200パクられたんだから300円引きの2700円支払ったことになってあってる
787 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 00:26:21.04 ID:540zGl7g
店主2500円+バイト200円に手元にある300円足せばいいじゃだけじゃねーの?
788 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 00:27:51.52 ID:grnVm8kp
もっと問題を単純化して
「実は無料サービスだったのに500円払ってしまった」
という前提で考えるとわかるかも
789 ミズウオ(神奈川県):2010/07/06(火) 00:27:52.74 ID:4EqI/sDj
free kobi って何?
790 マハタ(東京都):2010/07/06(火) 00:27:53.14 ID:D6AY4snR
今いるアラバマって「もう二度とこねぇよ」みたいなこといってたアラバマですか?
791 ハガツオ(埼玉県):2010/07/06(火) 00:29:16.96 ID:5pcsmXXA
オンラインで中古車探すならどこの業者がおすすめですか?
792 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:31:04.34 ID:fVTRGNdN
>>790
そんなこと言ったっけ?言ったかも?来ちゃった
793 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 00:36:16.58 ID:EvdpjGwO
>>779
図を作るのに夢中になって問題を忘れてた(´・ω・`)
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews017316.jpg
794 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 00:37:52.99 ID:Rm5ltfA0
クーラーきかせてるのに脇汗がすごい
灰色のTシャツ1枚だからわかったんだけど
風呂でてネットしててふと脇をみると
汗なんてまったくかいてないのに脇だけヤバイ
特に左脇がすごいです、これ私だけでしょうか
795 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:38:03.79 ID:fVTRGNdN
>>793
むだに三原色ワロタ
796 クロカワカジキ(catv?):2010/07/06(火) 00:38:02.99 ID:j+xOAPeu
>>778
ハロワに通いつめてるけど、職がない。かなりどころじゃなく厳しい。落とされる。新卒でも無理なご時世。

>>780
市役所に行って聞いてみます。
頼れる人、ってか大学時代の親友はいますが「10万貸して」とは口が裂けても言えません。
私の病気(睡眠障害で入眠困難、過眠症)は伝えてますが、お金の話は別かな。と思って。

>>782
確定申告は2月だったかしました。ちょっぴり還付金がありました。

すみません、
> 収入がなくても、県民・市民税の分は別に確定申告しなければなりません。
> それも市役所・役場に申告に行ってね。
これがいまいち理解できません。

結局、市役所に行って、税金関係(県民税、市民税)を扱ってる部署と、年金を扱ってる部署に行って、
「お金が無い。」と言えばいいってことですか?

お手数ですが、ご教示願います。
797 ドンコ(東京都):2010/07/06(火) 00:38:16.00 ID:ZYZcM+qP
>>750
再質問します。
798 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:39:26.97 ID:fVTRGNdN
>>794
おにゃのこかな?くんかくんかしたいお
マジレスするとなくもないというかけっこう聞く話だよ
799 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 00:40:17.18 ID:grnVm8kp
>>797
レンタル鯖でも可能なところもあるし、回線によっては自宅鯖でも難しい場合もある
800 テッポウウオ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:40:21.73 ID:Oq128Ykt
>>797
自宅のサーバーでもレンタルサーバーでもできる。
別途ドメインの契約が必要。
801 カスミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 00:41:15.67 ID:uIPrl0XM
>>783
753の改変だけどな !
直感的には、はずれを教えてもらえることで、
選択肢が減って、その分あたりを引く確率が上がると思っておけばいいよ

(1)ドアを変更しない場合
あたりを引く確率は1/3.

(2)ドアを変更する場合

当たりのドアがAのとき、
行動は以下の3パターンのいずれかになる

(い) ドアAを選ぶ
 B or Cがはずれだとわかる Aは選べない
 →外れ

(ろ) ドアBを選ぶ
 Cがはずれだとわかる Bは選べない
 →当たり
 
(は) ドアCを選ぶ
 Bがはずれだとわかる Cは選べない
 →当たり

  よって、 あたり確率は 2/3


(1)と(2)を比べると、(2)のほうが当たる確率が高い。
802 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:41:22.44 ID:fVTRGNdN
>>796
「年金が払えないんだけど」って
収入がないうんぬんは追って話すだろうし切り出すのはまず年金の話
部署は受付できいてみそ
803 ドンコ(東京都):2010/07/06(火) 00:41:32.01 ID:ZYZcM+qP
>>799 >>800
ありがとうございます。
804 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 00:41:35.31 ID:EMuac9T3
指の外側の指と爪の間が開いて痛いんだが
これなに?栄養失調?
それともたまたまどこかにぶつけて開いただけ?
805 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 00:42:39.66 ID:grnVm8kp
>>794
今まで寝ころがってなかった?
汗の量は左右でそれほど変わらない
たまたま左だけ布がワキに密着してたから染みこんだだけ
まっすぐ座ってればそんなことにはなりにくいはず
806 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:43:26.87 ID:fVTRGNdN
>>804
1行目なんとか読み込んだけどとりあえず爪切るとき深すぎでない?
807 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 00:43:47.80 ID:iX9qHOVR
>>747>>749
亀レスすいません
ありがとうございます
出っ歯だし根性も無いけど頑張ってみます
808 デュメリリィ・エンゼル(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:46:57.61 ID:xZlHIMN4
大量に入っていて安かったにんにくを先月購入しました。
中国産です。
今日、ペペロンチーノを作ってみたのですが、にんにく本来の
くさみというか香りがぬけて、おいしくなかったのですが、
球根のままのにんにくの香りを復活させるか、有効利用
する方法を教えてください。香りは3分の1になった程度で
まだ完全にはぬけていないとおもいます。
809 イシダイ(dion軍):2010/07/06(火) 00:48:18.96 ID:Rm5ltfA0
私は男です
>>805
ご想像のとおり寝転がっていました
左側に傾斜していたのも事実です
いまみたらちょっと乾いてたので恒常的に汗をかいているわけではないようです
810 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 00:49:18.25 ID:EvdpjGwO
>>808
おれは剥いてバラシた状態で冷凍保存してる

>>774
何となく理解できたような気がします
みなさんありがとうございます
811 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 00:53:28.07 ID:evd//QFh
>>796
あなたのご相談からすると、所得が無いか、かなり低いと思われたのですが、そうでもなかったようですね。
2月の確定申告に行ってるのなら、住民税の確定申告に別に行く必要はありませんよ。
それなりの所得があったから課税されてるのでしょうね。
住民税は必ず払わないとなりません。
払えないのなら、分割にする等相談しに行ってください。
無視を決め込んでいると、最悪差し押さえになります。
812 デュメリリィ・エンゼル(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:53:34.31 ID:xZlHIMN4
>>810
冷凍庫の性能が低下していて、冷凍庫での長期保存は
ちょっとできない状態なんです。
813 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 00:55:00.78 ID:EMuac9T3
>>806
違う
爪が生えてる付け根みたいなところ
814 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 00:57:45.91 ID:EvdpjGwO
815 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 00:57:47.94 ID:fVTRGNdN
>>813
はあくした・・・といって原因究明できるわけでもないんだけども
とりあえずあまり甘皮をいじりすぎないようにしたりあと保湿に気を付けたり

あまり気になる(爪自体が痛いなど)なら皮膚科へ
816 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 00:58:11.17 ID:evd//QFh
>>812
ニンニクは収穫後、すぐに温風乾燥するから
風味が良くなって常温で保存できるんです。
安いニンニクはこの乾燥が十分でない場合が多いです。
それなりの味で我慢するしかないと思いますし、
すぐに腐ると思いますよ。
817 シロワニ(埼玉県):2010/07/06(火) 01:00:26.28 ID:t91ptWbE
>>801
すいません、先ほど別のサイトの
図で見てて理解できました!!
本当にありがとう。と同時に理解するほど気持ちが悪くなってきた。

理系の人間はこういったものが
すんなり理解できるのは凄いよね。
自分が馬鹿だからのもあるけど。
818 ルリハタ(愛知県):2010/07/06(火) 01:01:06.04 ID:YGJ4AgGJ
パートとアルバイトの違いって何ですか?
パートのところに学生の僕が応募してもいいんですか?
819 メバル(東京都):2010/07/06(火) 01:02:13.57 ID:a0frHsk+
>>818
違いないけどやめたほうがいいよ。
相手が想定している人物像をそういうところから読み取ったほうがいい。
820 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 01:03:22.30 ID:fVTRGNdN
>>818
ないよ
しいて言えば外国語の違い
Part-time jobのパートとドイツ語Arbeit(労働)と
"Arbeit macht Frei"でググるとちょっと歴史を学べるかも
821 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 01:03:23.83 ID:mCYjMlfR
>>817
これ、友人と賭けをしてるときには変えちゃダメなんだよ?
特に友人がモンティホールジレンマのコトを言い出したときには
822 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 01:03:54.60 ID:b2WY6QNw
>>817
理系でも初見ではほとんどの人が間違えると思う


>>818
パート:英語
アルバイト:ドイツ語

でもなぜか日本で「パート」というと主婦のおばちゃんが短時間やる仕事、みたいなイメージだよね
823 レオパードシャーク(アラバマ州):2010/07/06(火) 01:04:47.34 ID:wb7Eoy/z
>>822
イメージっていうかそういう意味で使ってるところ多いし
824 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 01:04:47.59 ID:EMuac9T3
>>814
そうそこ
端じゃなくて中央なんだけど

>>815
保湿します
ありがとう
825 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 01:05:33.75 ID:evd//QFh
一応、パートタイムは常勤(定期勤務)扱いで、
法律上雇用契約書を取り交わす必要があるはず
やってないところも多いけど
アルバイトは本来非常勤
826 クロカワカジキ(catv?):2010/07/06(火) 01:06:13.78 ID:j+xOAPeu
>>802>>811
とりあえず、市役所に行って、「年金が払えないんだけど」って窓口で相談してみます。
そしたら管轄部署に回してくれるのかな?
まずは市役所で話をしてきます。

>>811
去年は年収200くらい?不明ですが。睡眠障害で休んでばかりでしたので。
還付金は2万でした。
税金も相談に行ってきます。
分割でも払える余地がなさそうなので。また借金しそうで。自転車操業。

みなさん、色々とありがとうございました。
悩みが一つ消えたかもしれません。
寝付けると良いな。
827 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 01:06:41.35 ID:grnVm8kp
>>821
詐欺師はそういう直感でわかりにくい手口をよく使う
つまり、そういうことをすれば詐欺だと思われ、友達がいなくなる
828 スズメダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 01:07:33.36 ID:rQhDO5SH
モンティホール問題は有名な数学者も間違えたし
829 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 01:08:19.82 ID:fVTRGNdN
文系の質問されてスレ伸ばしたーい

>>826
そ、案内してくれるからまずは受付へGO
その前に寝る前PCをやり過ぎんことが睡眠改善の第1歩だ
830 クロカワカジキ(catv?):2010/07/06(火) 01:10:15.61 ID:j+xOAPeu
パートタイマーと社員と区別はないはず。
ですが、パートはボーナスがでない場合が多い。
でも、ボーナスが出る会社もある。
アルバイトはボーナスがでない。

なので、パートはある程度社員に近い。
831 オナガ(catv?):2010/07/06(火) 01:10:21.00 ID:uGsCqlfU
ギャランドゥが下っ腹に生え散らかっててあまり美しくないんだけど普通処理とかするもんなの?
剃刀とかで剃ったら変かな?
832 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 01:11:02.49 ID:fVTRGNdN
>>831
まずはうpだ
833 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 01:12:57.26 ID:mCYjMlfR
>>831
変じゃないでしょ。境目がはっきりしてたら変だけど
そんなプライベートでデリケートな部分は親しいひとしかお披露目しないんだしさ

むしろ剃れ
834 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 01:19:23.21 ID:b2WY6QNw
パートとアルバイトに明確な区別はないよ。
835 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 01:20:32.94 ID:mCYjMlfR
マンションとアパートに違いがないようなもんかな
836 ミナミハタンポ(東京都):2010/07/06(火) 01:28:50.52 ID:hlgO+hII
テレ東 世紀末オカルト学院
東京MX 生徒会役員共

同時間帯なんだけど、どっちおすすめ?
837 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 01:35:33.82 ID:QflgZOpW
http://hobby-c.rash.jp/igafioz/indext.php?res=152505

ここの7番目の画像をリサイズして900KB以内に抑えて誰かうpしてくれ
うpしてくれたらとっておきのサイト教える約束するよ
838 ターポン(コネチカット州):2010/07/06(火) 01:39:45.67 ID:Ueq8uzgB
3DTVって実際どうなの?
3DTVでAV見るとすごいの?
839 ニゴイ(アラバマ州):2010/07/06(火) 01:41:33.69 ID:fVTRGNdN
>>838
ちょっと吐きそうになった
840 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 01:41:36.34 ID:540zGl7g
841 イシフエダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 01:42:19.15 ID:Ds3/QaHO
>>838
今の3DTVだと正直しょぼい。
家電量販店とかに実機あるから、見てき。
842 カスミチョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/07/06(火) 01:43:05.10 ID:uIPrl0XM
>>838
正直酔う
メガネ型はめんどいし、
裸眼型は焦点があわないときつい。そんなにとびださない
843 サッパ(静岡県):2010/07/06(火) 01:44:35.68 ID:r4wwXFEn
なかうって食券だっけ?
844 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 01:47:19.35 ID:H3stAASO
845 オトシンクルス(福岡県):2010/07/06(火) 01:47:34.66 ID:QYaCHx08
数学Cって底辺高校なら全くやらない所もあります?
846 フシギウオ(長崎県):2010/07/06(火) 01:48:44.19 ID:g1DYHR3d
Excelで質問です。
特定の言葉に対してイメージする物を分析しています。
データは以下のように入力されています。

A列    B列
あお    海
あおいろ  空
あおいろ  空
あおいろ  海
あお    空
あお    海

上記のデータを、以下のように表したいのですが、
数式やツールがありましたら教えてください。

あお 海 2個
あお 空 1個
あおいろ 空 2個
あおいろ 海 1個
847 ハガツオ(埼玉県):2010/07/06(火) 01:50:25.88 ID:5pcsmXXA
エロサイトって数多くありますけど、上げてるメディアも被ってないですし、相互リンクもベタベタありますが、
エロサイトは管理人同士カルテルでもやってるんですか?
848 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 01:50:31.10 ID:H3stAASO
>>846
わすれたけどルックアップ関数だったきがする
HるっくあっぷとかVるっくあっぷ
849 イシダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 01:51:45.78 ID:2CeZidd7
血液型でA型は几帳面とかO型は大雑把とか言いますが、
これを言っているのって、日本だけな気がします。
血液型の性格診断の科学的な根拠あるんですか?
850 ナイフフィッシュ(catv?):2010/07/06(火) 01:52:12.54 ID:Q+0GXMQW
A4とかB5とかあるけど、
横30cm縦21cmはなんて言うサイズなの?
851 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 01:52:25.48 ID:H3stAASO
>>847
1グループの管理人は大体一人なんじゃね
わざとわかりにくい構成にして複数サイトをたらいまわしにすることで
誤クリック等のアフィ稼ぎをねらってる
852 ソイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 01:52:37.43 ID:ifgxhFr+
あひる

って何?
853 ナイフフィッシュ(catv?):2010/07/06(火) 01:53:17.77 ID:Q+0GXMQW
自己解決
854 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 01:53:41.65 ID:b2WY6QNw
>>846
CONCATENATEでA列とB列を結合してCOUNTIFかなー


>>849
ない
855 ナイフフィッシュ(catv?):2010/07/06(火) 01:56:24.85 ID:Q+0GXMQW
>>850
やっぱり解決してない
お願いします
856 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 02:00:36.36 ID:540zGl7g
>>855
近いのはコレかな
A4 210mm×297mm 月刊誌、週刊誌、カタログ

http://www.7key.jp/data/paper.html
857 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 02:04:18.96 ID:grnVm8kp
>>847
相互リンクに見えるサイトはみんな、実際の管理人は一人(一社)だけで
複数ドメイン取ってサイトがたくさんあるように見せかけてるだけ
858 ハガツオ(埼玉県):2010/07/06(火) 02:05:24.74 ID:5pcsmXXA
ありがとさん
859 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 02:06:10.30 ID:grnVm8kp
>>846
ピボットテーブルマジオススメ
数回クリックしてドラッグ、ドラッグするだけで集計された一覧表が一瞬で作れる
数式の知識とかなんにも必要ない
860 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/06(火) 02:07:42.94 ID:9YA4AiKP
>>845
たぶんある
高卒に必須なのは数学1だけでよかったはず
861 ハッカク(コネチカット州):2010/07/06(火) 02:11:41.43 ID:QflgZOpW
862 フシギウオ(長崎県):2010/07/06(火) 02:14:57.61 ID:g1DYHR3d
>>848,854,859
ありがとうございます、表が作れそうです。
助かりました!
863 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 02:16:42.49 ID:H3stAASO
>>861
ひとつめ自作のblockIPリストではじかれたわ
64.111.210.226 block
66.230.133.71 trojan
864 オオウナギ(福島県):2010/07/06(火) 02:18:20.82 ID:PcfTmj7J
顔出ししたナントカミズキって人いなかった?

名前教えて

慶應じゃないけど慶應疑惑あった人

ラノベ作家になるとかいってた
865 トミヨ(catv?):2010/07/06(火) 02:20:11.13 ID:+EOiLMW+
>>856
ありがとうございます
866 オトシンクルス(福岡県):2010/07/06(火) 02:29:17.30 ID:QYaCHx08
>>860
サンクス
サイクロイド曲線なんて全く勉強した記憶が無いからどうなんだろ?って思ったw
867 バラタナゴ(catv?):2010/07/06(火) 02:51:21.37 ID:3Egz1BkP
名前を「ろれつ」してリストを作る

ろれつじゃないってわかってるんだけど正しい言葉も思い出せない。
なんとかれつってのは覚えてるんだがだれか助けてください
868 ハガツオ(埼玉県):2010/07/06(火) 02:51:35.61 ID:5pcsmXXA
羅列?
869 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 02:51:53.90 ID:evd//QFh
>>867
羅列られつ
870 バラタナゴ(catv?):2010/07/06(火) 02:57:33.02 ID:3Egz1BkP
>>868、869
ありがとう。
穴があったらもぐりたい・・・
871 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 03:00:39.70 ID:evd//QFh
まあよくあることだわ
872 シクリッド(関西地方):2010/07/06(火) 03:14:54.05 ID:niWJWfhD
>>864
藤崎瑞希?
873 サッパ(静岡県):2010/07/06(火) 03:17:10.34 ID:r4wwXFEn
>>870
穴はもぐるんじゃなくて入るもんだ・・・
874 バラタナゴ(catv?):2010/07/06(火) 03:21:33.80 ID:3Egz1BkP
>>873
ちょっと吊ってくる
875 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 03:41:55.14 ID:ru/GQ60r
どんなグロ画像も絶対に踏まない最強のNGfile作ったwww ってスレの
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/05/29(土) 04:07:22.86 ID:MQO9lHNf0 (1 回発言)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org921872.txt
この>>1のtxtファイルをどこかで入手できないですかね
もし持ってる人がいたらうpしていただけると助かります
876 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 03:47:48.75 ID:HCWrJgbC
スナックで働いてる女性にアドレス聞くのやばい?
877 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 03:48:49.68 ID:ru/GQ60r
>>876
どういう意味でやばいのかわからないけど
ウチの母親スナックのママやってるけど別に大丈夫と思うよ
878 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 03:51:06.14 ID:H3stAASO
>>875
勇気がなくて踏めないURL鑑定スレin初質 Part41

57 :ひよこ名無しさん[sage]:2010/05/29(土) 09:54:14 ID:VGG2DeVJ0
おね
hxxp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org921872.txt

59 :ひよこ名無しさん[]:2010/05/29(土) 10:48:36 ID:tuqYBf6O0
>>57
どこかの画像ロダのハッシュ値と画像の内容らしき短評(殆どグロ画像)が延々と羅列されているページでした。
このページにグロ画像等はありませんが敢えてクリックする価値もありません。
879 アカザ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 03:55:32.19 ID:HCWrJgbC
>>877
ありがとう
880 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 04:01:54.19 ID:ru/GQ60r
>>878
同じURLなんで削除されててDLできないです・・・
881 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 04:06:10.11 ID:H3stAASO
>>880
内容じゃなくてクレっていってんのかw
そりゃみつからんべ
VIPでスレたててみたら?
882 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 04:08:16.67 ID:ru/GQ60r
>>881
やっぱり見つからないですよね・・・・
また次に手に入れる機会が来るまで待ちます
883 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 04:10:41.11 ID:grnVm8kp
>>882
同じ物ではないが、ここでリストをみんなで作ってる
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1273236560/1-100
884 キジハタ(関西地方):2010/07/06(火) 04:32:53.17 ID:ru/GQ60r
>>883
やっぱりそのスレのレスを地道に追加していくしかないですか・・・
そのスレでも定期的に誰かがまとめたのを上げてくれるかもしれないので見ときます
>>881さん>>883さんありがとうございました
885 ソードテール(コネチカット州):2010/07/06(火) 06:07:22.62 ID:z5TMDHwc
真面目な性格をした若い成人女性が綺麗または可愛いと言われるのってどう思うんでしょうか?


・実際にその人が綺麗または可愛い場合+そのセリフを言われる相手から下心を感じる場合
・可愛くない+下心を感じる
・可愛い+下心を感じない
・可愛くない+下心を感じない

の4パターンで知りたいです
886 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 06:11:17.08 ID:H3stAASO
>>885
そんな局地アンケートに何の意味もないよ
887 イシダイ(滋賀県):2010/07/06(火) 06:13:06.79 ID:Oi8EP4Fl
>>885
どこに住んでるか、どういう家族構成か、友人関係、年齢、職業、最低限このくらい情報がないとパターンは読めない
お前のその情報だけで答えろってのなら「人による」
888 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 06:14:01.67 ID:JPYnPPzk
キンタマが周期的にキーンて痛くなるんだけど腐ってるのかな?
889 ドクターフィッシュ(長野県):2010/07/06(火) 06:16:10.10 ID:o2FScgrx
>>888
医者に診てもらえ
890 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/06(火) 06:18:34.14 ID:z5TMDHwc
>>886 >>887
そういう性格の人たちからすると「一般的に」嬉しいか不快か、どちらが多数派か知りたいんです
891 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 06:19:11.09 ID:H3stAASO
>>888
キンタマ系は激痛でなければ放置ってのが多いと思う
ただ医療系の質問は回答者が専門家でも実際みないと素人判断とかわんないんでなんとも
気になるなら泌尿器科へ
892 イシダイ(滋賀県):2010/07/06(火) 06:25:09.95 ID:Oi8EP4Fl
>>890
だからその「一般的」に成り得ないんだよ
どうしてもってのなら多分「気持ち悪い」ってのが答えじゃねーかな
893 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 06:29:18.99 ID:JPYnPPzk
>>889 891 了解(`▽´ゞ
放置しときます。

ありがとうございました。
894 ミヤベイワナ(東京都):2010/07/06(火) 06:29:23.81 ID:LnKKqacg
いつぞや日本語を間違えてたアンケート禁止厨滋賀が現れたな
895 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/06(火) 06:30:33.47 ID:z5TMDHwc
>>892
一般的というか統計的な意味で・・・・ってわかる訳ないよね
なんだろう意見が聞きたかったのかな
すんませんありがとう
896 マダラ(神奈川県):2010/07/06(火) 06:31:07.08 ID:8LJO6R+a
ヤフオクで商品を落札したのですが
今日明日にレターパックを使って送ってもらうのは遅延とか出ますかね?
897 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 06:32:43.64 ID:H3stAASO
>>890
調査時期:2010年2月9日〜2月23日
調査数:10代女性1,459名
調査方法:インターネットアンケート
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4683233/

こういうのも充分な統計とはいえないし、成人ではないが
どうしても知りたければソッチ系の文献あさるか大学等にゴリオシで問い合わせるか。
898 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 06:34:12.42 ID:mCYjMlfR
>>895
鬼女板にもマジレスすれはあったはず。そっちで聞いてみ?
899 オイカワ(滋賀県):2010/07/06(火) 06:34:20.12 ID:cejNb8uq
>>894
なんだそりゃ
アンケート禁止厨なら一々答えねえよ
900 ゲンゴロウブナ(群馬県):2010/07/06(火) 06:36:44.98 ID:l6ce4xDi
>>896
地区による
こっちは遅延はないが、神奈川だとどうなのか分からん
901 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/06(火) 06:37:48.80 ID:z5TMDHwc
>>897
ありがとう、本当にありがとう
>>898
調べてみます

他にも個人の意見でも、もし良ければ聞いてみたいです。不快でしたらスルーで結構です。
多レスすいません
902 マダラ(神奈川県):2010/07/06(火) 06:39:27.99 ID:8LJO6R+a
>>900
ありがとうです
とりあえず急ぎでもないんでレターパックでいってみようと思います
903 コンゴテトラ(滋賀県):2010/07/06(火) 06:41:45.10 ID:EhK7CD0v
>>896
配達日は指定できないから局留めにして発送してもらい都合のいい日に
撮りに行けばオケ 5日しか保管期間がないから局に電話して取りに行く
日時を伝えればいい
904 エビスザメ(京都府):2010/07/06(火) 06:46:55.02 ID:vWT7mXNd
昨日からウチのテレビの上下に黒い線が入って
映像が小さくなってます
なぜですか?
905 マダラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 06:47:38.29 ID:nFlGtMwl
>>902
ゆうパックはご存知の様に遅延が当然になってるけど、それ以外の配達物は平常運行らしい
実際、おとといの夜に書留郵便を翌朝到着指定したんだけど、10時には届いた@さいたま
906 イセゴイ(東京都):2010/07/06(火) 06:50:25.60 ID:pF6M7zjJ
>>904
地上波デジタルに買い換えさせるためです。
907 マダラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 06:56:34.54 ID:nFlGtMwl
>>901
女性の醜美や下心の有無で場合分けしてるけど、他人に褒められて嬉しくない人なんていないんじゃないかな
女性が容姿を褒められる場合には特に
908 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 07:12:21.04 ID:mCYjMlfR
テレビで流す天気予報で「雨のち大雨」ってありましたか?
おねがい
909 スリースポットグラミー:2010/07/06(火) 07:17:21.37 ID:H3stAASO
>>908
大雨ってのは警報とか注意報の部類で、晴れ・雨・曇りとは別モンの木がする
910 マダラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 07:17:45.15 ID:nFlGtMwl
911 シルバーアロワナ(山形県):2010/07/06(火) 07:28:02.73 ID:Rcf6scHu
タチビアンってどういう意味ですか?
912 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/07/06(火) 07:31:07.09 ID:W9llZLO3
>>911
おそらく、レズビアンのせめのほうかと
913 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 07:34:19.55 ID:3h0fr/X1
お恥ずかしい話ですが、ここ10年間ほど年金未納の引きこもりです
一念発起して正社員の職に就こうかと思っているのですが
正社員だと年金手帳等を職場に提出する必要があるのでしょうか?
914 シルバーアロワナ(山形県):2010/07/06(火) 07:35:00.57 ID:Rcf6scHu
>>912
なるほど、ありがとうございました。
915 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 07:36:39.18 ID:z5TMDHwc
>>907
どうもです
そういう意見もあるってだけで安心する・・・・
916 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/07/06(火) 07:37:12.67 ID:W9llZLO3
>>913
なにが心配か読みとれないが、
年金手帳は職場が保管する。
だけど今は何も書かないのが常だと思うので変なことはバレないと思う。
あと国民年金は10年遡って支払えるはず。相談した方がいいよ。
917 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 07:42:22.62 ID:3h0fr/X1
>>916
ありがとうございます
手帳は職場が管理するんですか…
10年間の空白期間があると面接は無理ですよね

いや本当にありがとうございました
918 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 07:44:28.42 ID:EvdpjGwO
>>917
面接の年金手帳は関係ない
関係あるのは就職後だ
919 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 07:46:57.05 ID:3h0fr/X1
>>918
本当ですか!
少し希望が出てきました
ありがとうございました
920 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 07:58:38.93 ID:mCYjMlfR
>>909
前にたしか聞いた気がしたんだけど空耳だったのかなぁ
さんくー
921 キタマクラ(関西地方):2010/07/06(火) 08:35:30.34 ID:PcRZfBMV
いまiPhone4って予約なしで買える?
行ってすぐ持ち帰れるようなら買う
922 イシダイ(群馬県):2010/07/06(火) 09:03:34.61 ID:VtpC/YW4
求職中の繋ぎでアルバイトをしたいんですが、履歴書の志望動機の欄には正直に「求職中のため仕事が決まるまで働きたい」
ということを書いても大丈夫ですか?
「仕事が決まるまで」と書くと仕事が決まったらすぐにやめてしまいそうだから採用されないみたいなことはあるでしょうか?
923 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/07/06(火) 09:04:51.45 ID:W9llZLO3
>>922
コレクト。
仕事が決まったらさっさと辞めていくなんて自分から言うと落ちるよ。
長く働いて欲しい人を採りたいからね。
924 アミチョウチョウウオ(愛知県):2010/07/06(火) 09:06:34.28 ID:W9llZLO3
ごめん「コレクト」の使い方間違えた。
925 イシダイ(群馬県):2010/07/06(火) 09:11:37.73 ID:VtpC/YW4
>>923
ありがとうございます
やはりその辺はうまいこと誤魔化した方がいいんですね
もし何かいい言い訳があれば教えてください
926 バラマンディ(catv?):2010/07/06(火) 09:13:20.02 ID:CB8axq1f
>>921
店頭においてあったという報告も見たが、今から予約しても8月入手、という見方がもっぱら。
927 ゲンゴロウブナ(群馬県):2010/07/06(火) 09:18:39.72 ID:l6ce4xDi
>>922
短期で募集してる所を探すのはどうだろう
928 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 09:34:14.34 ID:mpZATJ4N
p2だと書き込めない板ってあるの?
929 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 09:43:35.68 ID:TnbkjEJe
テレビ買う位ならPT2でも買おうかとおもうんだけど、必要なものって、
PT2本体、ICカードリーダライタ、B-CASカード、分波機、ブースター、コード9本

であってるよね?
930 サッパ(静岡県):2010/07/06(火) 09:45:04.01 ID:r4wwXFEn
ν速民おすすめ漫画のコピペをくれと言ったらアンケ禁止って言った文盲馬鹿は今何してんだろうか
931 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 09:47:57.50 ID:EvdpjGwO
○PT2本体、ICカードリーダライタ、B-CASカード、分波機
△ブースター、コード9本←環境によっていろいろ変わってくる
俺はhttps://www.satellite.co.jp/sr4144wp.htmlとケーブル一本
分波器もいらない
932 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 09:57:57.88 ID:TnbkjEJe
>>931
まじっすか
ブースターいらないとなると安上がりになるなぁ
んでどうやって環境調べればいいんですか…電気屋を何回も往復すんのやだよー
933 マダラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 09:58:01.56 ID:nFlGtMwl
>>925
正社員の仕事開始の時期が分かってるなら、「少なくとも〜月までは働かせていただきたいと思ってます」とか言えばいいんじゃないかな
これでバイトに通ったら、今後どっちに転んでも大丈夫だろうし
934 アブラボウズ(広島県):2010/07/06(火) 09:59:55.07 ID:EvdpjGwO
>>932
とりあえず
本体、リーダー、カードとhttps://www.satellite.co.jp/sr4144wp.html辺りを入手して
繋げてみればいい、ドロップするようだったらブースターをかませばおk
935 クロダイ(catv?):2010/07/06(火) 10:02:08.17 ID:EGrX/HT7
aviraで
http://www.free-av.com/jp/pages/22/faq.html

最新のライセンス ファイル(hbedv.key)を上書き保存したんですけど、
アクセス許可が必要と言われてできない(当然削除もできない)
aviraは切ってある、Administratorでログインしてフォルダやファイルの
アクセス許可とか一切いじってないです
どうすれば上書きできますか?
936 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 10:03:07.65 ID:3Lls1zys
Janeで荒らしIDにレスしてる馬鹿もNGにする設定方法とかないですかね?
937 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 10:04:52.93 ID:TnbkjEJe
>>934
ありがと 探してみます
938 アカメ(千葉県):2010/07/06(火) 10:07:07.28 ID:1LtBwF/v
>>936
連鎖あぼーんにチェックしとけば
939 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 10:09:21.62 ID:mCYjMlfR
>>928
あるよ
940 カワヒガイ(埼玉県):2010/07/06(火) 10:10:02.36 ID:aWrRJe3E
今度引越しするんですが、プロバイダはそのままで使えるのでしょうか?
Bフレッツの回線は当然新居で工事して使えるようにしないとダメですが、プロバイダも?
IDとパスワードがあればどこでも使えそうな気がしますが
941 クロダイ(catv?):2010/07/06(火) 10:13:01.89 ID:EGrX/HT7
自己解決
942 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 10:14:46.77 ID:3Lls1zys
>>938
thx
943 マダラ(東京都):2010/07/06(火) 10:18:05.08 ID:mpZATJ4N
>>939
書き込めない原因わかんなかった
サンクス
944 イシフエダイ(埼玉県):2010/07/06(火) 10:20:37.07 ID:Ds3/QaHO
>>928
PINKならそういう仕様
945 イソマグロ(アラバマ州):2010/07/06(火) 10:27:18.70 ID:OjmGzCtq
PCの指紋認証によく失敗するんだけどうまく認識させるコツ教えてください
946 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 10:36:50.45 ID:mCYjMlfR
>>945
おいらのVAIOもぜんぜん失敗ばっかだったからスクロールキーに転職させた
コツなんてあんのかな?
947 ホタルジャコ(富山県):2010/07/06(火) 10:41:35.25 ID:XfDpPAy9
なんかマウスの調子が悪い
PCの電源付けて5分くらいしてやっとマウスの電源が付く感じ
一度付いたら途中で切れることはないので接触不良とかではなさそう
付かない間は他のUSBポートに付け替えても動かない(認識はしてるみたい)
他のマウスは問題なし
使ってるのはG5レーザーマウス
大体2年くらい使用

誰か改善策教えてくださいな
948 ムブナ(千葉県):2010/07/06(火) 10:45:15.65 ID:SnsVudcy
お前ら仕事は?
949 マダラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:01:08.74 ID:nFlGtMwl
>>948
あなたと一緒です
950 センネンダイ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:12:30.50 ID:A2Rxj4N9
ノーパソでBlu-ray見てたら画面の映像と音にズレがあったんだが

詳しく言うと
音声→音無喋る
映像→音無顔アップも口を一ミクロンも動かさず数秒間をおいて口が高速で動く


これはスペックの問題?視聴時にパソコンでいろんなもを開いてたのが原因?
951 スズキ(コネチカット州):2010/07/06(火) 11:16:45.23 ID:IMDU6FGU
好きな女がいます。
会社の同期です。
先日、車で家まで送ったときに抱き締めてキスしました。
特に抵抗もなく。
やっぱりその気がなければ拒絶しますよね?
952 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 11:18:11.06 ID:grnVm8kp
>>945
指紋認証は個人差がある。指紋が薄い人は認証に失敗しやすい。
日本人は指紋が濃い方だけど、海外では指紋がほとんど見えない民族なんてのもいて
指紋認証が事実上使えない国なんてのもある。

とりあえず、指先をきれいにして、ゆっくり、まっすぐにやってみる。
センサーも洗い立てのタオルで拭いてきれいにしておく。
953 ゲンゴロウブナ(群馬県):2010/07/06(火) 11:18:37.31 ID:l6ce4xDi
>>950
ブルーレイ再生可能を謳っているノーパソで処理不足は有り得ない
もしそうなら誇大広告になっちまう
単にメモリ不足というか他で食い過ぎなんじゃないかい?
解放してから再生してみ
954 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 11:20:11.51 ID:grnVm8kp
>>951
キスした場所は車の中?降りてから?
その時の表情なんかを見ないとなんとも言えないけど、まあ、あまり急がずに、
あらためて休日デートに誘ってOKならたぶん大丈夫。
955 ゲンゴロウブナ(群馬県):2010/07/06(火) 11:21:03.54 ID:l6ce4xDi
>>951
その場のノリで雰囲気でそういうことが出来てしまう人も沢山いるからなあ
本人に気持ちを伝えるのが一番だと思う
956 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 11:22:15.51 ID:grnVm8kp
>>947
それ、レーザーが弱ってる
買い換えるしかない

古いプレステやCDプレーヤーで読み込みが弱くなるのと同じ現象
957 ゲンゴロウブナ(群馬県):2010/07/06(火) 11:22:22.48 ID:l6ce4xDi
>>940
プロバイダはそのまま継続して使える
住所などの変更を忘れずに
958 ハッカク(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:22:42.45 ID:A2Rxj4N9
>>953
ありがとう。やってみる
959 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 11:25:39.56 ID:grnVm8kp
>>950
そんなふうに同期が取れないのはCPUに負荷がかかった時。
他のソフトを全部終わらせてみ。

あるいは放熱が不十分でマシンが熱くなりすぎると自動的にCPUパワーを落とされる場合もあるので注意。
布団の上で使ってたりすると、よくそうなる。
960 ハッカク(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:33:26.11 ID:A2Rxj4N9
>>959
けっこうたくさん開いてたからなあ。

放熱が不十分もあるかも
ありがとう
961 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/06(火) 11:45:24.99 ID:9YA4AiKP
>>951
何を浮かれているのかはしらんが、少なくとも
嫌いではないということであって、好きだと勘違いしないように
962 リーフィーシードラゴン(埼玉県):2010/07/06(火) 11:47:47.15 ID:OhWqYOri
変換ソフトというか文字の登録できるものでお勧めの教えてください。
自分のパソコンに初期設定で入ってるのはなんか馬鹿で使いづらいです
963 ホタルジャコ(富山県):2010/07/06(火) 11:48:53.23 ID:XfDpPAy9
>>956
そうなのか
初めてのレーザーマウスだったけど、あんまり長持ちしないんだな
964 マダラ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 11:49:59.88 ID:nFlGtMwl
>>962
マニアックな専門用語をよく打つならGoogle日本語入力オヌヌヌ
965 ヒメマス(東京都):2010/07/06(火) 11:50:08.42 ID:tZw2drfc
rapidshareってDTAで落とせなくなった?
966 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:12:40.36 ID:IoFnEl2H
PCで使えるゲームパッドで、アナログスティックの軸がしっかりと中心取れていて強度の高い物があれば教えてください。
今はPS2コントローラーを繋げていますが、軸がズレているせいで常にスティックを傾けている状態になってしまって困ってます。
967 ハナザメ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:14:11.91 ID:Hy3VWFv3
リアップX5少し使ったら薄毛になったんだけど初期脱毛?って使わずにいたら元に戻るの?
968 オナガザメ(関西地方):2010/07/06(火) 12:20:21.50 ID:/wsyTkyn
デリヘル送迎のバイトって危ないですか?
に2ヵ月間だけ働こうと思ってるのですが
969 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:25:17.51 ID:Q3Ez3Pxt
>>968
風俗業界は893が手を回してる。
ハードボイルドに生きたいなら止めはしない。
970 サッパ(静岡県):2010/07/06(火) 12:25:55.82 ID:r4wwXFEn
>>968
商品に手を出さない・商品の陰口に耐えられる ならいいんじゃねーの?
971 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 12:25:57.07 ID:grnVm8kp
>>968
ごく一部にブラックな業者もあるけど、少なくとも運転手ならそんなに危ないことはないはず
972 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:26:29.69 ID:mCYjMlfR
>>968
お客が3回チェンジしたらいかないとダメだよ?
そのときにokされたらBLみたいな展開になるんだよ?
973 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:27:56.77 ID:mCYjMlfR
>>966
新品のPS2コンとローラーでいいんじゃないのかな?
974 オナガザメ(関西地方):2010/07/06(火) 12:30:35.94 ID:/wsyTkyn
>>969
それは分かってるよw
でも迷惑や商売を妨害するわけじゃないし大丈夫かと・・・

>>970
それは大丈夫だ。ν速脳でクズ女としてフィルターが入ってるからw
975 ビンナガ(catv?):2010/07/06(火) 12:45:14.84 ID:n28cvv0W
一般家庭のスキャナ普及率はいくらですか?
976 オオメジロザメ(愛知県):2010/07/06(火) 12:46:08.46 ID:/TvI0Da3
扇風機ってなんで涼しいんですか?
977 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 12:46:50.08 ID:IoFnEl2H
>>973
よく考えてみりゃ新品なら軸は中心取れてるんですよね。
新品を使ったことがないからわからんのだけど、強度的な面はエレコムとかバッファロー辺りから出てる汎用ゲームパッドよりマシなの?
すぐにズレちゃうんじゃ意味ないんだが><
978 ウミタナゴ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 12:48:10.35 ID:Ppl79ZLG
グリーのお魚金貨って釣れたら、自分では持ってられないの?
教えてくだしあ。
979 ムツゴロウ(長屋):2010/07/06(火) 12:48:16.31 ID:AXA7Vtkb
ギターのアンシミュの話です

LINE6 POD X3 Liveを
オーディオインターフェイスとして使うには
USBで繋げるだけでいいんですか?その瞬間音が割れなくなりますか?


ギターの音を取り組みたいときは
USBから録音しないとオーディオインターフェイスの恩恵を受けませんか?
ニコナマでラインドリで放送したいのですが

USBでつないで、PhoneジャックからミニステレオプラグでPCに繋いで意味ありますか?
980 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 12:48:47.62 ID:grnVm8kp
>>975
単体スキャナの時代は一部のマニアしか持ってなかったけど
最近はスキャナ、コピー付きの複合プリンタがそれなりに売れてるんで、昔よりは普及率はだいぶ高くなってると思う。
981 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 12:50:09.51 ID:grnVm8kp
>>976
体の周りの空気が入れ替わって温度と湿度が下がるから。
982 ミツボシクロスズメダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:56:20.45 ID:9BG7cBqU
CDリッピングソフトウェアのオススメを教えてください。
983 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 12:58:59.41 ID:Q3Ez3Pxt
>>982
EAC
984 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 13:00:16.82 ID:mCYjMlfR
>>977
勘だけど、開発費とかは10倍できかないんじゃないかな
コントローラーは大事な部分だし
985 ビンナガ(catv?):2010/07/06(火) 13:00:24.16 ID:n28cvv0W
>>980
企業普及率が52.4%らしいので3割弱ぐらいですかね
986 ホウボウ(大分県):2010/07/06(火) 13:14:29.21 ID:T/FqQsTN
プロレスの場外乱闘かなんかを無表情で見つめる不気味な女性の画像があったと思うのですが
それを見れる場所があれば教えて欲しいです。
987 ワカサギ(catv?):2010/07/06(火) 13:18:36.22 ID:oCcrZjSn
>>979
>USBで繋げるだけでいいんですか?
つないでオーディオデバイスの設定をすれば音でると思う

>その瞬間音が割れなくなりますか?
割れるかどうかはわからない。リミッターかますといい

>USBから録音しないとオーディオインターフェイスの恩恵を受けませんか?
はい

>USBでつないで、PhoneジャックからミニステレオプラグでPCに繋いで意味ありますか?
いみがよくわかりまsん
988 アカナマダ(ネブラスカ州):2010/07/06(火) 13:21:28.69 ID:4bbM6GDn
春アニメでABとデュラララと四畳半、けいおん見ました
他に見とけって春アニメありますか?
989 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 13:27:40.26 ID:wg/mcgpZ
車初心者です。

矢印信号と時差式信号ではこちら側の信号が青の場合、相手側は赤なので右折の判断が易しいですが

昨夜、時差式でも矢印でも無い信号で青になったので、右折レーン先頭で、対向車両の様子を伺い停止するのを確認するまで
止まっていたら後ろのタクシーにクラクションを鳴らされてしまいました。

普通の信号でもこちら側が青になったら躊躇せずに進める場所もあるのでしょうか?若干混乱しています。
なお、対向車両とこちら側の車道の間には縁石がある2車線道路でしっかり区切られてました。

普通の信号でもこちら側が青なら相手は赤信号となる信号もあるのでしょうか?
990 イシダイ(catv?):2010/07/06(火) 13:29:53.73 ID:IoFnEl2H
>>984
規模が違うもんね。
今度電気屋行ったらPS2か3のコントローラー買っとく。
どもです。
991 アオブダイ(愛知県):2010/07/06(火) 13:30:43.41 ID:Q3Ez3Pxt
>>989
そういう信号は、ある。
あと右折レーンっていっても交差点の真ん中あたりまで進んでおいた?
992 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(三重県):2010/07/06(火) 13:31:27.08 ID:grnVm8kp
>>988
見たっていう事実じゃなくて、どれが気に入ったとか好みを書いてくれないと
993 アカメ(千葉県):2010/07/06(火) 13:31:45.73 ID:1LtBwF/v
>>989
交差点に進入してなかったら、青信号に気付いてないと思われたんじゃね
994 イシダイ(東京都):2010/07/06(火) 13:32:56.61 ID:wg/mcgpZ
>>991
あるんですね。
ちなみに東京タワー近辺でした。
右折レーンでは信号が青になったら横断歩道を越えて線ギリギリのところまで出ていました。
995 グルクマ(catv?):2010/07/06(火) 13:33:54.04 ID:/qnYWiMD
メーカーPCでオンラインでパーツとか選らんで
注文して、何日までに支払ってください。っていうメールが来た後に
やっぱりこちっちのパーツに変えてください。ってのは迷惑すぎますかね?
996 フリソデウオ(東京都):2010/07/06(火) 13:34:59.00 ID:4wk1yHkh
いいんじゃね。言うだけ言ってみれば。
997 フエフキダイ(兵庫県):2010/07/06(火) 13:35:00.35 ID:x/gMXZB5
>>995
迷惑でもいいじゃん
あんたの名前覚えてるとでも思ってるの?
998 グルクマ(catv?):2010/07/06(火) 13:45:07.38 ID:/qnYWiMD
>>996-997 実は変えてってメールしたんだけど
普通じゃないかな。とか思ったんで。thx
999 ビンナガ(catv?):2010/07/06(火) 13:55:18.87 ID:n28cvv0W
次スレ立てるぞ
1000 ビンナガ(catv?):2010/07/06(火) 13:55:57.75 ID:n28cvv0W
どんな質問にもマジレスするスレッド1081
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278392149/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/