W禿大勝利!iPhone4の電波受信問題、原因はiOS4だった!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドチザメ(茨城県)

「iPhone 4」の受信問題、原因の一端は「iOS 4」か

今話題の「iPhone 4」の受信問題の原因は、デバイス本体ではなくOSに
あるのかもしれないと主張する報道がいくつか出回っている。

ユーザーが旧モデルのOSを「iOS 4」にアップグレードした後、同じ現象が起こり
始めたことを示す動画を投稿した。
このことは、受信問題の原因がiPhone 4のハードウェアではなく、OSにある可能性を示している。
受信問題の影響を受けているユーザーに希望をもたらす情報だ。

問題の根本的な原因がハードウェアにあるとはいえ、受信問題に関連する要素は
もう1つある。それは、ソフトウェアが信号品質の揺らぎを処理する方法だ。
こうしたノイズの発生によって信号の性質が変わってしまい、iPhone 4は信号を
特定できなくなる。この現象はiOS 4を実行する新モデルと旧モデルの両方で
発生しており、現行のOSバージョンが信号の揺らぎをあまりうまく処理していないことを
示している。

したがって、OSまたはファームウェアのアップデートとして今後提供されるであろう
フィックスが、必ずしもiPhone 4の受信問題を完全に解決するわけではないが、
RF信号のノイズに対するiPhone 4の耐性を高めることで問題を軽減できる可能性はある。

http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20415829,00.htm
2 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 06:54:36.74 ID:PJL+/msw
あっそ
3 シロウオ(千葉県):2010/07/02(金) 06:55:24.74 ID:BtuIvYaQ
朝からスレタイで笑わせて頂きました
4 ナヌカザメ(長屋):2010/07/02(金) 06:55:43.50 ID:J6Xz+iQn
あぁそう・・・
5 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 06:57:13.97 ID:nRb1qR0j
OSと持ち方が関係すんのか?って思ったけどするんですねゴメンナサイ
6 カージナルテトラ(長屋):2010/07/02(金) 06:58:22.72 ID:fSu73Hdx
ご苦労人柱ども
7 カジキ(東京都):2010/07/02(金) 06:58:29.00 ID:SdVPMeMJ
ところでこれ「iOS」とかいう名称に、またCiscoは文句つけないの?
それとも今度はソフトフォンでもプリインストールしてもらえてんのか?
8 オナガザメ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 06:59:53.14 ID:h6EYANAF
不良OSつんで売った時点で大敗北なんじゃネ?
9 タキゲンロクダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 07:00:47.39 ID:15QmKYWf
>>7
許可とってんだよ。
10 ソウダガツオ(コネチカット州):2010/07/02(金) 07:01:10.30 ID:DIdcE8zJ
尿液晶も直してくれ
11 ミノカサゴ(東京都):2010/07/02(金) 07:01:24.30 ID:zZCj9Mb7
ク ソ 電 話
i P h o n e 4
12 チョウチンアンコウ(栃木県):2010/07/02(金) 07:01:28.45 ID:s8O5EBrz
絶対違うわw
13 ホタルジャコ(群馬県):2010/07/02(金) 07:02:23.84 ID:vC1cRfGr
3GS、OS3.1.2の俺が勝ち組
14 ユウゼン(福岡県):2010/07/02(金) 07:03:13.70 ID:AoETkcbM
アップデートで電波障害が起きても表示が変わらないようにすれば
リコールする必要無いからな
15 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 07:03:21.01 ID:Js8i5NbZ
火消し必死すなー
16 イサザ(広島県):2010/07/02(金) 07:03:24.02 ID:DDyLTgMX
どのぐらい改善されるかな
昨日触ってきたけど本当に電波受信の状態が悪くなってワロタ
17 オニダルマオコゼ(三重県):2010/07/02(金) 07:05:37.86 ID:xWqjIneD
BB2Cの読み込みが妙に遅い気がする
18 ケショウフグ(catv?):2010/07/02(金) 07:06:46.55 ID:MHSHhZfc
3GSじゃそんな問題聞かないが
19 ヨスジフエダイ(東京都):2010/07/02(金) 07:08:08.53 ID:bXfoN87d
OSで変わるとは思えないな
ファームウェアなら変わる可能性はあるけど
20 スギ(コネチカット州):2010/07/02(金) 07:08:44.54 ID:W9Csuu5x
3GS最強
21 ペーシュ・カショーロ(長屋):2010/07/02(金) 07:09:35.80 ID:tBgKlDxE
ケース一杯出てて迷うわ
おすすめ教えろ
純正バンパーだけは絶対買わねえ
22 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 07:10:19.70 ID:70ymMuEH
>>21
純正バンパーが最強だよ
まだケース3G時代の各社の揃ってないんだし
23 オキエソ(東日本):2010/07/02(金) 07:10:41.10 ID:v9HPZ0AI
暴走の原因をフロアマットと主張するようなもの
24 マス(catv?):2010/07/02(金) 07:11:40.22 ID:Q2vJrvAr
うちの3GSちゃんは全くならないんだけど
本当にOSか?ハードだろ
25 ウロハゼ(福岡県):2010/07/02(金) 07:11:44.06 ID:AxwtmSDJ
>>10
尿液晶は、3GSでも3Gとの比較動画で尿液晶扱いされてたのに、4の動画では3Gと3GSが全く同じで、4だけ尿液晶扱いされてて思わず吹いたんだがw
26 マス(沖縄県):2010/07/02(金) 07:13:59.24 ID:drq9PHL7
wifiの電波ならOS4にしてから3から2になった。
27 ウシザメ(長屋):2010/07/02(金) 07:14:14.80 ID:qpx24IBD
ハードウエアの改修は金が掛かるからソフトウエアのせいにするつもり
28 マス(沖縄県):2010/07/02(金) 07:15:26.64 ID:drq9PHL7
>>24
ケース付けてるならそれ外して側面一帯を1分くらい握りしめてみ
29 マス(catv?):2010/07/02(金) 07:18:06.15 ID:Q2vJrvAr
>>28
ソックス使ってるから家の中では裸で使ってる
30 マス(catv?):2010/07/02(金) 07:18:20.20 ID:TwIVEGrV
受信環境悪くても電波表示は常にMAXを維持する
アップデートとか言われてるけど、マジでそうなりそうで笑えない
31 ウマヅラハギ(catv?):2010/07/02(金) 07:23:48.31 ID:dJlskE2H
今使ってる3GSはOS4にしてからGPSで現在位置表示させると磁気から離せって出るようになったわ
32 カゴカキダイ(東京都):2010/07/02(金) 07:24:49.23 ID:lcmDve3s
WEPとかとは別にセキュリティかかってる無線LANにログインできなくなったわ
33 ワラスボ(大分県):2010/07/02(金) 07:29:26.95 ID:vWzp2w8d
日本のメーカーがアメリカでこんなことやったら社長が公聴会に呼び出されてるな
34 ハコベラ(茨城県):2010/07/02(金) 07:30:14.29 ID:WdP0K/3I
色も問題だから白くなればたぶん電波ビンビンだろ
35 カジカ(新潟県):2010/07/02(金) 07:33:04.08 ID:QgDVhJBd
尿でも電弱でもない俺のiPhone4が最強
36 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/07/02(金) 07:34:18.13 ID:u675A18N
で、もう普通にその辺のショップで売ってるの?
37 コイ(福岡県):2010/07/02(金) 07:36:42.00 ID:7jYOmUUM
日本製だったら海外のマスコミにフルボッコにされただろうな
38 オニカサゴ(アラバマ州):2010/07/02(金) 07:51:02.48 ID:R/Alppku
iPhone4って外観がダサくないか?
前世代の丸みのあるデザインと比べたら、
なんか日本のメーカーが作ったっぽいようなダサさ
39 ハタハタ(千葉県):2010/07/02(金) 07:53:32.50 ID:0mvYPS9Z
>問題の根本的な原因がハードウェアにあるとはいえ

んー。。。
40 チカ(三重県):2010/07/02(金) 08:09:47.21 ID:AWtCHcdq
逆転タイムリーきたこれ
41 イサザ(関西地方):2010/07/02(金) 08:14:32.14 ID:L6N7jpol
>>38
青山ギガビだとおもった
42 イサザ(神奈川県):2010/07/02(金) 08:49:29.18 ID:h5G1oGIp
通話用の電波が受信しにくくなるってのがなあ
Phoneなのに電話の部分がへなちょこでどうすんだよ…
43 マガレイ(東京都):2010/07/02(金) 08:52:43.56 ID:ZWH7jrBX
アイフォーンって電話するものなの?
44 キハダ(catv?):2010/07/02(金) 08:54:35.15 ID:psl1QKi0
>>1
>問題の根本的な原因がハードウェアにあるとはいえ
>問題の根本的な原因がハードウェアにあるとはいえ
>問題の根本的な原因がハードウェアにあるとはいえ
>問題の根本的な原因がハードウェアにあるとはいえ
45 ミミズハゼ(catv?):2010/07/02(金) 09:00:55.02 ID:9jgwr2z8
買ってから文句言うなクズども
46 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 09:10:41.19 ID:wBcU2MFS
>>45
頭おかしいの?
47 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 09:15:00.39 ID:3XSwNpsA
catvってみんなiPhoneなの?
48 ゴマサバ(catv?):2010/07/02(金) 09:18:48.86 ID:W+e2cHrK
osのせいで誤魔化そうとしてるだろ
49 ヘラブナ(東京都):2010/07/02(金) 09:22:17.49 ID:SG7iJSF0
コレみてもそう言えんの?
どうみてもショートっぽいんだけど
ソフトで解決できるの?
http://vimeo.com/12864890
50 イサザ(新潟県):2010/07/02(金) 09:47:44.68 ID:fIpuEfNs
なんの改善もないまま、表示だけ変わるんだろうな
バリ5なのに通話が切れるようになったり
51 ヘラブナ(東京都):2010/07/02(金) 09:56:30.96 ID:SG7iJSF0
52 タイワンドジョウ(東京都):2010/07/02(金) 10:13:10.31 ID:2fx9mdTY
>>19
iPhoneのアップデートは通信周りのファームも一緒に入ってる事が多い
53 ミノカサゴ(山形県):2010/07/02(金) 10:21:11.73 ID:LInuuGEh
ソフトウェアが問題だとしたら、バンパー買わせようとしたことが今度は大問題になるんだが
54 サッパ(catv?):2010/07/02(金) 10:21:56.97 ID:QdhLbdw0
「iPhone 4」アンテナ問題、集団訴訟に発展
http://japan.cnet.com/news/business/story/0,3800104746,20416130,00.htm
55 ラミーノーズ・テトラ(東京都):2010/07/02(金) 10:22:06.67 ID:AfngF1Rm
尿液晶もiOS4のせい!!!
56 カワカマス(catv?):2010/07/02(金) 10:25:25.47 ID:gaZX9j3d
3GSで特に問題無いんだから結局ハードが一番の問題
57 イトヒキイワシ(大阪府):2010/07/02(金) 10:26:54.67 ID:d5el8Lqg
若干尿液晶なのもOS側で色いじってなんとかしてよ
58 ムツゴロウ(catv?):2010/07/02(金) 10:39:46.04 ID:44+X6npC
>>50
ソフトのバージョンアップでそうするための前フリだと思う
59 マフグ(長屋):2010/07/02(金) 11:49:41.84 ID:BvwO6n5w
Appleってワンパターンだな
60 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 12:46:43.18 ID:5lxAZFYU
>>35
俺も周りの知り合いも両方問題なかったわ
アンチ騒ぎすぎだな
61 ホウボウ(埼玉県):2010/07/02(金) 12:49:01.86 ID:e6+Wf+1e
そうやってなんでもアンチのせいにしてりゃ済むんだから信者は楽だな
62 ワニトカゲギス(神奈川県):2010/07/02(金) 13:01:37.65 ID:/4DE8de4
セロハンテープでなおるんだったら
あの切れ目の線のところに透明の樹脂みたいなもん流し込んで
最初から極薄の透明膜みたいなもんをコーティングして販売すればよくね?
63 イシモチ(大阪府):2010/07/02(金) 13:58:12.80 ID:1uVcHJdv BE:2468794098-2BP(1200)

http://tsushima.2ch.at/s/news2ch79075.jpg
MAGPUL iPhoneケースの4対応型まだー
64 ニザダイ(広島県):2010/07/02(金) 14:01:07.47 ID:6wFL4rwC
あのスリットにお前らのイカくさい手垢が詰まると思うと吐き気がする
65 アデヤッコ(東京都):2010/07/02(金) 14:52:54.27 ID:BQaYYLwq
>>21
純正が一番よくできてた
66 イナダ(埼玉県):2010/07/02(金) 18:20:45.01 ID:1gNPihcr
>>43
案外いい
ゴロゴロしながら専用イヤホン長電話は快適すぎる
でも通話料が辛い
いきおい通話はauガラケーによる無料通話付きプランに頼ることに
67 コペラ(兵庫県):2010/07/02(金) 19:04:53.99 ID:wEMzGR4r
>>1
OSのアップデートで受信感度をごまかす手法に出てくるようだなw
68 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 19:31:07.21 ID:5lxAZFYU
>>36
まだ二日目に予約した人に渡りだしたくらいだから、
今予約しても7月中旬〜下旬にしか手に入らないんじゃ?
69 ボウズハゼ(千葉県):2010/07/02(金) 19:31:32.08 ID:dkJ0J2+M
英米の環境破壊の実態。アホのグリンピースはもちろん動かず。石油メジャーから
金をもらってるから動かない。まあそのせいで壊滅するのは英米、大西洋だから自業自得。
そして何故か日本のマスゴミの報道は異様に少ない。言論統制を破壊するためにもみんなに
このことを知らせよう。
原油流出が及ぼす影響を端的に教えろ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1278047934/l100
【原油流出】 原油流出でメキシコ湾のクジラが絶滅?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274713683/l100
【米国】「 全部死んだよ」 流出原油で湿地帯が壊滅状態に 回復は絶望的--ルイジアナ州[10/05/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274424015/
【米国】流出原油が海流に乗って拡散、大西洋岸へ回る恐れも[10/05/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1274335502/l50
70 オジサン(青森県):2010/07/02(金) 19:36:12.59 ID:hjyXgNp2
OSのバグフィックスで電波問題が直るならそれでいいが、液晶のムラは直るの?
71 イタセンパラ(山口県):2010/07/02(金) 19:37:55.09 ID:h3j6tU+/
あの犬のCMってソフトバンクは白人アメ公の犬ですって意味なんだろ
72 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/02(金) 19:38:28.46 ID:fhSbuGWc
情強は人柱になったりしない
買ったやつは反省しろ
73 イサザ(dion軍):2010/07/02(金) 19:38:39.94 ID:5lxAZFYU
>>71
女性様の犬ですって意味だと思ってた
74 ミヤコタナゴ(長屋):2010/07/02(金) 19:40:04.07 ID:pmh7V3pY
>>71
小学生くさいレスすんなカス
クソして寝ろ

あえて言うとしても
映像見る限り、白人が犬じゃん
アホ?
75 プレコ(神奈川県):2010/07/02(金) 19:40:34.57 ID:11SnoyiR
白が欲しいっす
76 オジサン(青森県):2010/07/02(金) 19:42:52.24 ID:hjyXgNp2
そう言えば上戸彩はCM下ろされたのか?
77 キンメダイ(神奈川県):2010/07/02(金) 19:53:30.45 ID:TM4vY9rY
原因の一端があるってだけで結局はハードの問題なんじゃねーか
俺は3GSにOS4入れたら3GとWi-Fi共に電波良くなったわ
78 ヨシノボリ(catv?):2010/07/02(金) 19:57:50.89 ID:qTeaDeuK
やっとiPhone4買えたよ。
左手圏外は確認した。
オムツはいたら圏外じゃなくなった。
79 カサゴ(神奈川県):2010/07/02(金) 19:58:39.38 ID:adne4HxX
じゃあさっさとアップデートさせろ
80 キングクリップ(神奈川県):2010/07/02(金) 20:00:32.21 ID:DmyoE9bx
そのソフトケース買えばいいんだよ
81 ゴマサバ(catv?):2010/07/02(金) 20:05:31.16 ID:W+e2cHrK
電波の強いところだとアンテナ不良確認できず。
電波の弱いところで下がるみたいだな。
2台持ちであればたいして困らない。
82 マス(catv?):2010/07/02(金) 20:08:49.32 ID:0t/jQjnR
>>70
液晶にムラがあれば無償交換してくれるしてくれる
83 トゲチョウチョウウオ(大阪府):2010/07/02(金) 20:11:16.70 ID:Vb4PNw2p
ところでWiiのシステムファイルってIOSって名前なんだよな
IOS37-64-v2070.wadみたいな
84 イボダイ(埼玉県):2010/07/02(金) 20:34:15.50 ID:dPI+irx+
>>17
iPhone4でのBB2Cも遅いけど、
同様にiOS4入れたtouchも3GSも遅い。これはほぼOSのせいだろうな・・
85 マスノスケ(岐阜県):2010/07/02(金) 20:41:58.48 ID:3/lUfP3c
>>82
交換するiPhoneの在庫がない
86 ペレスメジロザメ(長野県):2010/07/02(金) 20:44:20.28 ID:lTNy9a+I
よかった、3.1.3JBのまんまで
87 アユ(関西地方):2010/07/02(金) 20:58:00.34 ID:8ArVOnPX
俺の3Gでも症状出てるからな。
サッサとアップデートしてくれ。
88 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/07/02(金) 20:59:32.68 ID:MdCIbdFz
あれだけ林檎の初物は買うなと言ったのにお前らは
89 カワアナゴ(catv?):2010/07/02(金) 21:06:32.10 ID:WC83WdkY
>>88
ユーザーズフォーラムの混乱を楽しんだりこういう不具合出た!と報告する由緒正しいマカーも多い
90 ヘラヤガラ(東京都):2010/07/02(金) 21:14:36.15 ID:LLsCKOm2
>>89

よく訓練されたマカーだこと
91 オヤニラミ(東京都):2010/07/02(金) 21:21:34.35 ID:KGPSZPoz
アンテナ技術士もう募集しないの?せっかく転職しようと思ったのにorz
92 ホンソメワケベラ(静岡県):2010/07/02(金) 21:22:47.99 ID:YeLDhArH
ジョブスが自分の非を認める訳ない
93 アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 21:49:16.34 ID:OuZohBWC
またまた俺大勝利か
94 ネムリブカ(神奈川県):2010/07/02(金) 21:51:27.70 ID:nN1nQWkm
4でてから3日後に3GSの注文余裕でした
95 エボダイ(大阪府):2010/07/02(金) 21:51:50.03 ID:voCp9lf8
電波が大丈夫なのはわかったからカメラ直せ
ありゃ欠陥じゃねーのか
96 タイワンドジョウ(catv?):2010/07/02(金) 21:56:54.10 ID:BeXMeJIt
まじない見たいな話しはもういいよ。
97 パーカーホ(関西地方):2010/07/02(金) 22:13:19.44 ID:ZeCDXyGs
>>90
いわゆるギーク層ならそういうのも多いんだけど
林檎狂信者の場合は一般人でも不具合を楽しんでるみたい
まったく気持ちわるいやつらだわ
98 マス(catv?):2010/07/02(金) 22:14:50.39 ID:er4NgEu8
3GS買ったやつは情強
99 チョウザメ(東京都):2010/07/02(金) 22:22:13.19 ID:OqERBcxr
>>91
アンテナ技術士からみて、今回の問題どうおもいますか?
100 ソイ(宮崎県):2010/07/02(金) 22:24:05.76 ID:KUw4u4lW
つか3GSでも時々感度がバラつくんだけど
101 マス(dion軍):2010/07/02(金) 22:24:21.29 ID:0t/jQjnR
>>85
交換用の在庫はあるよ
102 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 22:48:04.68 ID:wcXbo75S
103 ボララス(宮城県):2010/07/02(金) 22:49:37.69 ID:ZxDA32rN
そんな上層で処理してるとは思えんがなぁ。
専用チップ+ファームウェアで処理しないとクラックの危険も高まるしパフォーマンスもガタ落ちだろ。
104 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/02(金) 22:52:17.82 ID:agaVUSc2


低解像厨「大勝利」

























wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 ナヌカザメ(神奈川県):2010/07/02(金) 22:57:29.12 ID:xga1QMtm
>>1
火消しに死に物狂いだな、Apple厨ww
106 トラギス(空):2010/07/03(土) 00:22:41.54 ID:4XA1pKde
アップデートして誤魔化すんだろ、どうせwww
107 イザリウオ(dion軍):2010/07/03(土) 00:31:55.82 ID:Q7JsuK4C
>>106
どっかの庭みたいだな
108 オキエソ(catv?):2010/07/03(土) 00:33:43.20 ID:JDQrK4xA
リコールしないで良いの?

強盗に襲われたり、急病になったり、火事になっても通報出来ない
可能性があるんでしょ?
109 アマゴ(catv?):2010/07/03(土) 05:19:35.42 ID:zPW6tpKs
>>101
但し、アップルストアまで行かないと無いからな
それは在庫が無いのと同じ事
110 グラスフィッシュ(東日本):2010/07/03(土) 08:33:15.48 ID:GfukhWio
>>102
乳首で支えるのか
111 ノコギリエイ(神奈川県)
つか大勝利とかいってるが、どっちにしろOSのバグって時点で大敗北だろ
FF13だったか14だったか売り切ったクソエニの中の人もこんな気分だったんだろうな