スクエニがモンハンっぽいアクションゲームを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キンメダイ(三重県)

スクウェア・エニックスは本日(7月1日),PSP用ソフト「LORD of ARCANA」(ロード オブ アルカナ)の発売決定を発表すると同時に,
2010年8月19日(予定)に体験版を配信すると発表した。
発売は2010年を予定しており,価格は未定。

本作は,最大4人でマルチプレイ可能なアクションゲームだ。
自分だけのアバターが作成できるほか,数千種類にも及ぶさまざまな武具が生産可能だという。
もちろんシングルプレイでも,さまざまなミッションが楽しめる。

http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100701028/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100701028/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100701028/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100701028/SS/007.jpg


・Prologue・

この世界の名……ホロディンは初代の王に由来する。
膨大な森林にかこまれたその村の外れにそれはあった。

核石《アルカナ》こそが、この世界の秩序の根幹。
――それは力あるものに与えられるという。

次々とモンスターを打倒し、核石《アルカナ》を手にする主人公(=スレイヤー)達。
その力とは一体何なのか、そして核石《アルカナ》を得た者の定めとは……。

狩猟者 殺戮者
ハンターを超え、 スレイヤーとなれ。

http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100701028/
2 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 18:46:50.87 ID:Fao7exFe
でもイケメン美女の厨二ワールドなんだろ?
3 カワカマス(長屋):2010/07/01(木) 18:47:01.61 ID:Ehdxktmh
どこのPSOだよ
4 ネコザメ(埼玉県):2010/07/01(木) 18:47:03.68 ID:Vz5AYdF0
すごくだめそう
5 ヨーロッパタナゴ(埼玉県):2010/07/01(木) 18:47:24.57 ID:cKCwQQn7
バンナムといい節操ないな
6 イタセンパラ(長屋):2010/07/01(木) 18:47:31.86 ID:sIwV2HBI
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)




⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
7 アマゴ(静岡県):2010/07/01(木) 18:47:32.44 ID:Xg0AW0vI
これはひどい
さすがスクエニ
8 イサキ(埼玉県):2010/07/01(木) 18:47:34.00 ID:DsB/gQPo
           _____,,..-─''"´ ̄ ̄`"''ー─、.,            _
           >' ´             `ヽ.        /
    !     /                   ヽ.      /
 _ __人_ _.,:' /  /   ,'´       、ヽ    ':,/「i  |  わ
   `Y´'  ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::L|  |
    i   / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::「|. |  |
      ∠__,!   / !ノ´」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<::::」」  |
        !  / ,ァイ´::::`iヽ| / |ノY''⌒''ヽ、 | ! |^ヽ、」」  |
        i,/レイ iノ::::::::i レ'    !_」::ハヽ|  |   |  ∠
        /  !  ゝ::::メ      !::::::::::::! !  |   |   `ヽ.
       /   7/l/l/   、     `ー‐ 'ノ !  | i  |     ` ' ー---
 ,. -──-'、   ,人   i ̄アー─-─┐/l/l/l/|  ! |  |
    お   ヽ.ソ  `:、. ヽ/      i   ,/|  |  !  |
..    も    .i  /.ーナ= 、 '、     ノ  ,.イ,カ  ! |  |
.    し    |ヘ./|/レへ`>─r =ニi´、.,_ |  i ハ ! ,'
    ろ    .!    _,..イ´ヽ7   /  /:::| /レ' レ'レ'
    そ    |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
..    |    .|  / /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
          ! /  ,':::::::::!/ ハ:::::`V:::::::::;'     ',
9 ダルマザメ(東京都):2010/07/01(木) 18:47:41.41 ID:qbk0kxRM
何匹目のドジョウだよ
10 フウライチョウチョウウオ(広島県):2010/07/01(木) 18:47:58.31 ID:5fnLXL0x
ジャギx2
11 カマスサワラ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:48:00.50 ID:tBkiK1so
可愛い女キャラ使えるなら許してやらんこともない
12 ゴリ(神奈川県):2010/07/01(木) 18:48:24.06 ID:FJoYzoT4
ディシディアっぽくもあるな
13 ヒウチダイ(長崎県):2010/07/01(木) 18:48:24.01 ID:VvEiQx/d
連打ゲー
14 ハタタテハゼ(岐阜県):2010/07/01(木) 18:48:53.12 ID:ooNY7dOM
>数千種類にも及ぶさまざまな武具が

こういうのもういいから
15 アコウダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:49:23.10 ID:tCCcOrd+
日本のゲーム業界はパクリしかできんのか
16 イサキ(神奈川県):2010/07/01(木) 18:49:30.05 ID:86/lqwwY
どこも露骨にパクりすぎだろw
ファミコン時代じゃないのに
17 アカタチ(東京都):2010/07/01(木) 18:49:32.62 ID:oEaNxN2F
丸パクリじゃねーか。
18 イサキ(栃木県):2010/07/01(木) 18:49:34.23 ID:Qbwy1Y7l
パクリ会社=カプコンってイメージ定着してるけどスクエニも結構パクるよな
19 ドンコ(岐阜県):2010/07/01(木) 18:49:42.06 ID:OHzzKdtJ
>>11
それに尽きるな
20 ダツ(三重県):2010/07/01(木) 18:49:58.81 ID:GP0AwO6X
落ちぶれすぎってレベルじゃねーぞ
21 タイリクバラタナゴ(兵庫県):2010/07/01(木) 18:50:17.76 ID:a1881LBE
>>1
どこがモンハンだよ
どう見てもPSO・PSUだろ
22 ウルメイワシ(dion軍):2010/07/01(木) 18:50:27.56 ID:6cRObhwZ BE:485179872-PLT(15072)

ミクさんにネギもたせてアクションするゲームのほうが売れる
23 グラミー(岩手県):2010/07/01(木) 18:50:40.44 ID:Xxjb344M
バンナムのGODEATERは微妙ゲー
コナミのフェアリーテールは糞ゲー
スクエニのモンハンも同じ感じだろうな
24 カンダイ(神奈川県):2010/07/01(木) 18:50:44.01 ID:9Zdpaf1Z
一枚目見てそうでもないな、と思ったら二枚目以降まんまモンハンだった
25 イサキ(関西地方):2010/07/01(木) 18:51:01.02 ID:Vi+LG57P
>>15
俺からしたら洋ゲーの方が銃を持って走り回るだけの
全部同じに見えるが
26 オキエソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:51:11.53 ID:oKPqljm6
これは売れない
27 ディスカス(埼玉県):2010/07/01(木) 18:51:25.92 ID:w4FFXCFY
PSPO2で間にあってる
で、不具合どうにかしろ
28 オイカワ(東日本):2010/07/01(木) 18:51:36.25 ID:LbDB6VKm
つまんなそうなゲームだな
29 ツボダイ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 18:51:45.09 ID:OpIOd5NB
PSOとモンハンを足して3で割った感じだな
30 エポーレットシャーク(滋賀県):2010/07/01(木) 18:52:01.77 ID:aMtiwQn1
ゴッドイーターをパクったのがモンハン
モンハンを更にパクって劣化させたのがPSO
31 マサバ(神奈川県):2010/07/01(木) 18:52:27.17 ID:zwNcIrcw
ヒットゲームを安易にパクる癖は昔からあるな
32 ホウライエソ(大分県):2010/07/01(木) 18:52:28.76 ID:ywn9n4RG
四人でデカイ武器もってデカイ敵倒せば全部モンハン
33 タイリクバラタナゴ(兵庫県):2010/07/01(木) 18:52:37.38 ID:a1881LBE
動画見たらPSUとMHの中間って感じだった
ttp://www.lordofa.com/video/
34 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 18:52:46.18 ID:TVUYK+RK
ドラグスレイブ・スレ?
35 ウシザメ(栃木県):2010/07/01(木) 18:53:04.19 ID:FjbSphzN
>>21
画面のレイアウト的にそうだな
36 ユゴイ(関西地方):2010/07/01(木) 18:53:04.42 ID:yJtwL6xd
こうやってアイディアを食いつぶしていくの止めろ
J-POPみたいになるぞ
37 グラミー(愛知県):2010/07/01(木) 18:53:10.27 ID:fOTO+yPh
>>23
GEは2作目に期待したいところだな。出ればの話だけど。
38 アカタチ(dion軍):2010/07/01(木) 18:53:23.98 ID:H8sBihOK
初代PS?
39 ゼブラフィッシュ(千葉県):2010/07/01(木) 18:53:38.24 ID:s9pjeiRc
LORD of AFRIKAにみえた
40 カワビシャ(神奈川県):2010/07/01(木) 18:54:33.86 ID:iDP/Mk9N
パクリ作品ってSSから熱意が感じられないな
楽に作って人気にあやかろうっていう手抜き臭がする
41 ナヌカザメ(香川県):2010/07/01(木) 18:55:46.77 ID:w/xuWxJA
どっかのオンラインゲームの移植じゃないのか
やたらチープな香り
42 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 18:55:54.34 ID:fjYvtDmv
バンナムってパクりしか出来ないのに中途半端に改変してオリジナルっぽく見せようとするからウザイ
43 トウゴロウイワシ(東京都):2010/07/01(木) 18:56:08.14 ID:+Umk8zEg
モンハン6ゴッドイーター1PS3ってとこか
まあ本来はモンハン10だけど
44 テナガミズテング(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:56:34.31 ID:nydQ6ESn
一昔前のグラフィック・・・誰得だよ。
45 シロダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:56:38.80 ID:T+R/RjHk
丸パクリwwwww
でもモンハン系のゲームで与ダメージ表示するのはどうなんだろうな
効率化が加速すると思うが
46 ユウゼン(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 18:57:13.65 ID:QBbqpNjW
ドラクエキャラで出せば糞売れるだろ
47 ミカヅキツバメウオ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:57:38.06 ID:nenU6Ba8
PSPO2があるじゃないか
ベスト盤モデルし
48 ハタンポ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 18:57:46.45 ID:8sSeSfia
モンハン3Pと発売日がかなり近くなっちゃいそうだな。
49 アデヤッコ(東京都):2010/07/01(木) 18:57:48.49 ID:jUYs872U
腐っぽくてダメだ
50 ミシマオコゼ(栃木県):2010/07/01(木) 18:57:59.94 ID:RffS4X+f
何番煎じだよ
51 ギンダラ(東日本):2010/07/01(木) 18:58:15.13 ID:2tva99SB
結石集めか
52 ヌマムツ(関西地方):2010/07/01(木) 18:58:35.82 ID:QuMhO5fQ
これは酷い
53 シーラカンス(東京都):2010/07/01(木) 18:59:09.23 ID:Cy+jiFqi
パクってないでFFCCをなんとかしろよw
54 ラッド(福島県):2010/07/01(木) 18:59:21.80 ID:kaM76Ooi
ゴッドイーターってタイトルロゴがスクエニの社名ロゴっぽいし
ハガレンでCMしてたからスクエニから出てるのかと思ってた
55 オイカワ(埼玉県):2010/07/01(木) 18:59:50.54 ID:1zKbaANe
>ハンターを超え、 スレイヤーとなれ。
おいこの文句まんまモンハンへの挑戦状だろ
56 チョウチョウウオ(栃木県):2010/07/01(木) 19:00:23.15 ID:eaSdxOgK
これはないわ
57 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:00:29.86 ID:PbBqb5WY
恥も外聞もないな
PSPはモンハン系しか売れないからしょうがないけど
58 ニセクロスジギンポ(長屋):2010/07/01(木) 19:00:42.69 ID:Iabj+C4B
ドラクエをモンハンっぽくして売れよ。
魔法の名前とか道具の名前がドラクエと一緒なら
無条件で買うわ
59 ダツ(三重県):2010/07/01(木) 19:00:51.67 ID:GP0AwO6X
カプコンからクレームついたらどうなるの?
60 ツムギハゼ(山口県):2010/07/01(木) 19:00:58.94 ID:FBJBRoFh
モンハンより簡単そうで俺向けだ
61 イェンツーユイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:01:37.61 ID:KNh75AH/
似たような名前のカードゲーからの派生作なのか
こういう商法は大得意っすね
62 イタセンパラ(福島県):2010/07/01(木) 19:01:56.68 ID:yFATiPgI
モンハンの装備のほうが好きだわ
63 ハナヒゲウツボ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:01:56.90 ID:RiGeKoZX
PSOのパクリのモンハンのパクリの今作

SaGaの新作・ロマサガ4か、ロマサガ3の完全版を早く作ってくれ
64 アコウダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:02:03.15 ID:tCCcOrd+
素材が必要なゲームはくそゲーしかない
65 シシャモ(北海道):2010/07/01(木) 19:02:22.63 ID:uF5NZdQM BE:101808522-PLT(12122)

スクエニも必死なんだなぁ。外注だとは思うけど、ここのアクションゲームに期待してる人なんてほとんど居ないと思うが。
でも隠しキャラにクラウドが!スコールが!とかなったら売れるんだろうな。バカバカしい。
ティファが出るなら買ってもいい。
66 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 19:02:27.00 ID:3G427ag1
もうこういうのは本家本元のモンハンだけでいいよ
いくら大トロが好きな奴が多くても大トロばっか出されたら卵が食いたくなるんだよ
卵食わせろ
67 ヒメオコゼ(東日本):2010/07/01(木) 19:02:34.75 ID:Mf3CSiUz
GEよりダメそうだな
ありゃもうちょいなんとかすりゃ化けるぞ
68 トビエイ(千葉県):2010/07/01(木) 19:02:38.61 ID:STLiKZ1Q
PS3に出してやれよ。

あいつら死ぬほど欲しがってんじゃん
69 ミスジリュウキュウスズメダイ(東日本):2010/07/01(木) 19:02:42.67 ID:PzQ+UWzG
バンナムのゴッドイーターもアレだったけど
これも大概だな。というかこっちの方が露骨すぎる
70 ハナオコゼ(大阪府):2010/07/01(木) 19:02:53.58 ID:J7yA8gAb
そりゃゲーム不況と呼ばれるこの時代1人勝ちの任天堂の影で200万本売ってるって
なにげに凄いからな。二番煎じのゴッドなんたらもそこそこ売れたようだし・・・

スクエニ2DバージョンのFF3出せよ・・・
71 コノシロ(香川県):2010/07/01(木) 19:03:03.65 ID:IcqZEFpw
GEの前例があるし動画がないと何とも言えないな
72 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:03:18.61 ID:PbBqb5WY
モロパクリのゴッドイーターも売れたしこれも売れるだろうね
モンハンぽい宣伝したPSpも売れたし、PSPでワイヤレス4人coopを強調するとまず売れる
73 シロダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:03:23.91 ID:T+R/RjHk
>>58
そっちの方が面白そうだなあ
ドラクエのアクションゲーって未だにまともなのでてないし
そろそろ挑戦して欲しい
74 ペヘレイ(神奈川県):2010/07/01(木) 19:03:36.46 ID:Wka/Vm5l
PSOだなこれは
75 ウィーディ・シードラゴン(神奈川県):2010/07/01(木) 19:03:41.47 ID:8U2p+swJ
パクってばっかだなこの会社
76 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 19:03:44.27 ID:d7Bpz22K
ゲーム画面からして異常につまらなそう…
77 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 19:04:05.98 ID:/9mzffva
ヴァーミリオンとか言うのがあっただろ
78 ウナギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 19:04:25.08 ID:pFGKE52q
FF12のガンビットみたいにオートで戦えるようにしてくれよ
79 アマゴ(沖縄県):2010/07/01(木) 19:05:13.83 ID:qfufinhp
モンハンの劣化アクションゲーみたいなのが好きじゃないけど
カプコン以外でまともにアクションゲー作れそうなとこがないのが残念過ぎる
80 ミカヅキツバメウオ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:06:03.24 ID:nenU6Ba8
SFのPSO
古代のモンハンでよくわかれてるからもういらん
81 グラミー(愛知県):2010/07/01(木) 19:06:34.09 ID:fOTO+yPh
>>72
どうだろ、年末に3rdが出るわけだから控える人多いんじゃないかな。
82 ネコザメ(愛知県):2010/07/01(木) 19:06:46.43 ID:h0JBn39j
>>53
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルクリスタルベアラーはどうして道を間違えたのか・・・
83 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:07:42.21 ID:PbBqb5WY
パクゲーは本家が出てない間の繋ぎとして飢餓者が買うから、
本家の新作が出るタイミングにだしたらさすがに厳しいか
84 シマハギ(神奈川県):2010/07/01(木) 19:08:01.37 ID:KfRLxy43
>>79
64時代にゼルダ・マリオ路線に行ってればなあ・・・ 
85 レッドテールブラックシャーク(中国地方):2010/07/01(木) 19:08:33.82 ID:8m4/hrnM
スクエニ製か・・・またアホみたいにクソ強い隠しボスが出てきそうだ
86 ナイルパーチ(大阪府):2010/07/01(木) 19:08:44.66 ID:ps1rFbNv
今頃出してどうするんだよ
1年遅いわ馬鹿だろスクエニ
87 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:09:34.58 ID:aS4acSp/
>>58
やりかねないのが怖いな。
デスピサロブーメランハメお手伝い募集@2とか胸が厚くなるなw
88 オニカマス(新潟県):2010/07/01(木) 19:09:48.68 ID:9j4BA3GN
パクが本家超えた例ってあるの
89 マツダイ(dion軍):2010/07/01(木) 19:10:21.02 ID:Qv9v+uP+
カプコンの次回作は「モンスタースレイヤー」だなw
90 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:10:35.44 ID:xf6MHg18
>>88
モンハンもパクリだぞ
91 エボシダイ(千葉県):2010/07/01(木) 19:10:39.79 ID:Ih4wWSW5
公式の動画みたらドラゴンみたいなのが尻尾切られてた
主人公の武器持ったままの移動はAAになるくらいダサいな
92 キュウリウオ(愛知県):2010/07/01(木) 19:10:48.12 ID:7a2zu0Jk
スクエニと言えば昔は任天堂と争うぐらいのゲームメーカーだったのにな
93 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:10:57.49 ID:+ZhXcC26
>>22
PSPo2お買い上げありがとうございます
94 コノハウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 19:10:59.72 ID:aUjRNaGp
装備がだせえ
95 バタフライフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:11:28.68 ID:c4w84DGd
せめて4人じゃなくてもっと多人数でやれるようにしないと
96 イサキ(神奈川県):2010/07/01(木) 19:11:36.99 ID:NAhi0APD
ディシディアFFって何で糞ゲー扱いされてないの?
少しやったけど最高につまらなかったぞ。
97 メヌケ(愛知県):2010/07/01(木) 19:11:37.24 ID:52ypRQU4
グラひでえな
据え置きで出せよ・・・
98 オニカマス(新潟県):2010/07/01(木) 19:11:55.12 ID:9j4BA3GN
>>90
なんのだよ
99 キジハタ(山陰地方):2010/07/01(木) 19:12:25.16 ID:cer7gauw
このゲーム、発売日に店にあるかな?
100 ゴマハゼ(北海道):2010/07/01(木) 19:12:27.01 ID:iU1sB8B3
いいぞもっとパクれ
101 スミレヤッコ(千葉県):2010/07/01(木) 19:12:32.29 ID:Uz8x3bQl
糞ゲー臭がする
102 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:13:11.77 ID:xf6MHg18
>>98
ディアブロだろうがそれくらいしっとけゆとり
103 クーリーローチ(関西地方):2010/07/01(木) 19:13:20.08 ID:0gmYwcvQ
>>98
PSOのだよ
104 マジェランアイナメ(東京都):2010/07/01(木) 19:13:37.79 ID:9gocrEH4
スクエニってダメージ与えるといちいち数字出すの好きだな
105 リュウグウノツカイ(福島県):2010/07/01(木) 19:14:07.87 ID:kzRhTXt2
ダメージを数値化してる時点で効率厨の巣窟になるな
106 ハナヒゲウツボ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:14:07.73 ID:RiGeKoZX
>>98
ふぁんたしーすたーおんらいん
107 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:14:28.34 ID:xf6MHg18
いや実際数字だしたほうがいいと思うわ
ダメージ与えてないのに貢献したつもりになるバカいるから
108 ハタハタ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:14:39.04 ID:oAodcjcs
どうせならFF11だせよ
109 オニカマス(新潟県):2010/07/01(木) 19:15:37.82 ID:9j4BA3GN
>>103,106
そうだった、散々言われてるのに忘れてた
PSOもやったけど、あこまで変化させればもはや別物だろうよ
後はタイミングが良かったとしか

>>102
流石にそれはない
それは、ハック&スラッシュゲーの本家かも知れんがな
110 ナンヨウハギ(大阪府):2010/07/01(木) 19:16:26.21 ID:jA0DH0sV
なぜドラクエオンラインを出さないのか不思議だよなぁ
111 シロダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:16:33.78 ID:T+R/RjHk
数字出すと余計ギスギスすると思うぜ
112 バタフライフィッシュ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:16:51.70 ID:mRuhMUSZ
パクリだの言ってるけどそのパクリ元もなにかのパクリなんだから不毛すぎる議論だろ
113 ツボダイ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 19:17:10.72 ID:OpIOd5NB
>>109
ディアブロ→PSO→モンハンじゃねえの
114 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:17:36.41 ID:xf6MHg18
>>109
そのPSOがディアブロをパクったんだよマヌケ
115 ウシザメ(栃木県):2010/07/01(木) 19:17:55.31 ID:FjbSphzN
そういえばPSOもダメージ数字出してたな。今思い出した
116 ヴァリアタス(愛知県):2010/07/01(木) 19:18:16.08 ID:kN4a1ULS
こんなん出すならFF12のPSP版をマルチプレイ対応版だしてよ
インフラストラクチャーモードも使えるようにしてさ
117 オニカマス(新潟県):2010/07/01(木) 19:18:31.76 ID:9j4BA3GN
>>113,114
だからディアブロ→PSOは明らかに無理がある程別ゲーになってんだろ
トレハン要素があれば全部ディアブロかよ
118 カワビシャ(神奈川県):2010/07/01(木) 19:18:40.31 ID:iDP/Mk9N
>>84
ゼルダはアクションとしてはダメだろう
119 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:18:48.55 ID:aS4acSp/
>>111
そもそも人の数字なんかいちいち見ねえしなw
120 エボシダイ(千葉県):2010/07/01(木) 19:19:47.01 ID:Ih4wWSW5
>>96
キャラゲーだからだろうなぁ
アクション求めたおれは馬鹿だったよ
121 ペヘレイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:20:03.34 ID:8qLGWBUs
しょぼいな
122 ヒメオコゼ(東日本):2010/07/01(木) 19:20:06.51 ID:Mf3CSiUz
よく見たらインターフェースひでえなw 丸パクリ過ぎだろ
PSPo2はせっかく2で化けたのにGEに食われそうでどうすんのかな
123 ヴァリアタス(愛知県):2010/07/01(木) 19:20:21.56 ID:kN4a1ULS
もうモンハンにも飽きたし、そろそろ原点回帰という意味でDiablo3やってみたい
124 ハタハタ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:20:26.45 ID:oAodcjcs
どうせ剣が最強なんだろ
125 サンキャクウオ(東京都):2010/07/01(木) 19:21:07.38 ID:FSH5pFf6
>>112
一番売れたのが元祖になる
126 イトヒキハゼ(catv?):2010/07/01(木) 19:21:44.47 ID:Il4MPlWM
PSOとかDiabloとかモンハンとかほんとそういうの好きだね
127 サクラダイ(茨城県):2010/07/01(木) 19:22:44.10 ID:YQRikgYj
どうせやりこむとレベルと装備だけでゴリ押しできるいつものスクエニゲーなんだろ
128 ヴァリアタス(愛知県):2010/07/01(木) 19:23:26.84 ID:kN4a1ULS
>>127
おっとFF11の悪口はそこまでだ
129 サバ(神奈川県):2010/07/01(木) 19:23:54.80 ID:9SiH3Osf
GE臭がしてならない
130 オイカワ(東日本):2010/07/01(木) 19:27:34.97 ID:LbDB6VKm
>>45
モンハンがうけた理由をわかってない奴が
売上目当てで企画した糞ゲーって感じだよな
131 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:27:56.39 ID:aS4acSp/
>>127
それやめてほしいけどそういうゲームバランスが好きな奴もいるんだよな。
俺がPSPo2にいまいちはまれなかった理由。
まあPSPo2面白かったけどね。
132 ドンコ(関西地方):2010/07/01(木) 19:28:01.05 ID:udcOv5Bp
どうせミッションってスクエニお得意の
「○○を30匹倒せ」とか「薬を作るには○○の角が10本いるんじゃ」とかそんなんだろw
133 オオカミウオ(東京都):2010/07/01(木) 19:28:15.80 ID:0Ii3P3np
>>23
ゴッドイーターは俺も最初はパクリゲーでひでえと思ったものだが、ちゃんとやるとバンナムにゴメンナサイしたくなるレベルだぞ。
バレットのエディットが面白すぎる。
ジャンプが出来るのもいい。エリアも広い。
ストーリーモードも凄くハマる。
134 ニギス(京都府):2010/07/01(木) 19:29:13.81 ID:0DNHB5CY
女キャラのイラストはエロくて良い
お前らももっとそう言うところを見なくちゃダメだよ
135 ヤガラ(三重県):2010/07/01(木) 19:29:36.55 ID:FP8M3eqL
パクリイーターを思い出した
胸熱
136 イサキ(長野県):2010/07/01(木) 19:30:29.94 ID:RuoRv14n
すっかりクソゲー製造機に落ちぶれちゃったなこのメーカー
137 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:30:36.81 ID:xf6MHg18
>>130
モンハンは運がよかっただけだろwww
P2の時、携帯機で手軽にやれる協力アクションがなかったせい
138 アオチビキ:2010/07/01(木) 19:31:32.39 ID:/Us1Dawn
PSO┬PSOBB
.   ├PSU─PSU(イルミナス) 
.   │     └PSPo─PSPo2
.   ├MH─MHG┬MH2┬MHF
.   │        │   .└MH3
.   └PSZ .    └MHP─MHP2nd─MHP2ndG─MHP3rd
.                              ├モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
.                              ├怪獣バスターズ
.                              ├GE
                          └LORD of ARCANA←New!
139 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:32:33.31 ID:aS4acSp/
>>136
でかいゲームメーカーで一番危ないよな。
株屋さんたちは財務しか見ないから困る。
商品ラインナップがまったくときめかないよな。
140 コンゴテトラ(関西地方):2010/07/01(木) 19:32:34.40 ID:DjPOuUW/
PSPoやゴッドイーターみたいにNPC連れて行けるなら買う

それだけだ
141 オオカミウオ(東京都):2010/07/01(木) 19:32:43.41 ID:0Ii3P3np
>>65
ワロタw
142 カワカマス(長屋):2010/07/01(木) 19:34:24.12 ID:Ehdxktmh
>>65
Vジャンプ辺りの煽り記事がありありと目に浮かんで困る
143 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 19:34:30.61 ID:z3abky6X
スクエニは第一含め真のクソゲー生産メーカーだからな
時代に取り残された
144 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 19:34:53.90 ID:RqWUHvPl
145 マツカサウオ(京都府):2010/07/01(木) 19:35:19.28 ID:tBEQ2c74
クソエニがクソゲー出して情弱釣るのは一向に構わんけど、
洋ゲーをわざわざ糞ローカライズして台無しにするのはマジで勘弁してくれ。
ジャストコーズ2の禿山バグは一生忘れんからな。
146 オオカミウオ(東京都):2010/07/01(木) 19:35:41.97 ID:0Ii3P3np
こんなファンタジーっぽい雰囲気なら、いっその事FF外伝にしちゃえば、そっちの層がみんな買うだろうに。

敵がモルボルだったり、バスターソード作成したりした方が盛り上がるだろう
魔法の扱いに困りそうだけど
147 パイロットフィッシュ(大阪府):2010/07/01(木) 19:36:50.08 ID:Or4R8dvR
萌えキャラが大剣振り回すゲームでも出しとけ
148 ウミヒゴイ(新潟県):2010/07/01(木) 19:36:55.02 ID:ey8A315V
武器防具のバリエーションとモンスターが増えたモンハン携帯機なら買う
据え置きとその他少ないあれは駄目だ 楽しみがない
149 ラスボラ(鳥取県):2010/07/01(木) 19:37:10.83 ID:RR6sBAEl
>>15
しかしBASARAと無双のように、やり方次第では立場が逆転することもある
150 イシドジョウ(福島県):2010/07/01(木) 19:37:40.78 ID:cL1mszQ8 BE:6743434-PLT(12346)

ツイッターで和田をからかってやろうじぇwww
151 マジェランアイナメ(岐阜県):2010/07/01(木) 19:37:51.08 ID:ryNhgxSA
明らかなモンハンパクリであるゴッドイーター(バンナム)が
PSPで50万も売れてしまって、横で見てたスクエニも
悔しくなって堂々パクリましたってのがすごく分かりやすい流れ
152 シロダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:38:02.25 ID:T+R/RjHk
>>146
それだったら確かにやりたい
魔法も有りでいいんじゃないか
153 クエ(愛知県):2010/07/01(木) 19:38:45.09 ID:dBpP9Xx9
ダメ表示やめろよ
154 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:38:47.80 ID:xf6MHg18
>>139
ネトゲのFFでぼろ儲けしてるから問題ないんだろうよ
任天堂ですら新作はトモコレくらいしか売れてなくね
155 カライワシ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 19:38:50.30 ID:zd10Nrq/
>>146
FF6の世界でいいんじゃね
敵の幻獣だけ使ってくる
156 コリドラス(関西):2010/07/01(木) 19:38:52.24 ID:QEDLv1z9
おせーよ
妹のクラスではゴッドイーターが流行って、まだやってるぞ
あれは着せ替えとキャラデザと厨二設定で、文字通り
中学生を引きつけるものがあるらしい。
モンハンやってなかった女まで取り込んでるからな
157 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 19:38:58.78 ID:z3abky6X
3DS発売前にこの糞グラ見せられてもな
158 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:39:16.97 ID:PbBqb5WY
なんで他のメーカーもモロパクリしないんだろうね
PSPはモンハンライクが売れるってわかりやすすぎる市場なのに
159 ピライーバ(新潟県):2010/07/01(木) 19:39:45.57 ID:0QWGwOsc
>>146
魔法使えないマップ作ってそこにしか移動しないボスとか
リフレクしてくるボスとか

MP値設定して普通に使えて良いと思う、魔法
強さはほどほどに
160 カマスサワラ(鹿児島県):2010/07/01(木) 19:40:13.40 ID:3qEeYN5t
>>151
無双マルチレイドが死んだのは見えなかったみたいだな・・・
161 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 19:40:23.14 ID:RKr/YTO1
もう地面をほじって素材を集める作業は嫌でござる
162 イシドジョウ(福島県):2010/07/01(木) 19:40:48.70 ID:cL1mszQ8 BE:22476858-PLT(12346)

>138
PSO自体がdiabloのパクリだろ…
163 ウスバハギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 19:41:28.49 ID:kHM2IUKt
GEは狩りじゃなくて敵が進化したからな

こいつは、敵が殺戮者になる事が目に見えてる
164 アオチビキ:2010/07/01(木) 19:41:31.76 ID:/Us1Dawn
>>144
知らなかった
ところで県名が表示されないんだが、どうなってやがるんだ・・・?
165 ドンコ(岐阜県):2010/07/01(木) 19:41:41.50 ID:OHzzKdtJ
>>72
ゴッドイーターはモンハンに飽きてた奴が多くて
3rdの繋ぎとしてちょうどタイミングが良かったんじゃないのかな
すく絵にの発売日が3rdと近いと見送る奴が多そう
166 エンゼルフィッシュ(千葉県):2010/07/01(木) 19:41:44.98 ID:88Jqqjjr
これ開発はどこ?
167 マツカサウオ(京都府):2010/07/01(木) 19:41:47.65 ID:tBEQ2c74
>>160
単純な疑問、なんでコケたんだ?
無双好きな層とモンハン好きな層って被ってそうなもんだが。
よっぽどとんでもなく出来が悪かったとか?
168 オオメジロザメ(群馬県):2010/07/01(木) 19:42:34.14 ID:hJWSLVN4
>>162
Diabloの知名度は意外と無い。
169 ブラックバス(栃木県):2010/07/01(木) 19:42:40.34 ID:oBBVMDRN
ダセェなぁ・・・いろいろな部分が。
170 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:42:59.75 ID:XYYaziv1
ゲームのルーツ辿るとキリないぞw
171 ピライーバ(新潟県):2010/07/01(木) 19:43:34.36 ID:0QWGwOsc
>>162
トレハン要素以外繋がりがないだろ
172 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:43:47.86 ID:aS4acSp/
>>146
くらやみのくもをはめる仕事がはじまるお
173 ソウシハギ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:44:01.89 ID:Gom8O3rL
全てのゲームはパクリ
174 マジェランアイナメ(岐阜県):2010/07/01(木) 19:44:57.04 ID:ryNhgxSA
>>160 >>167
はっきり見えてるぞ
一作目やってあまりの糞ゴミゲーっぷりにマジむかついて即日売り払った
2作目なんて怖くて手が出せない けっこうまともらしいが
175 カライワシ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 19:45:18.07 ID:zd10Nrq/
そんなことより、ぽかぽかアイルー村なんとかしろよ
爆死見え見えの糞ゲーだろあれ
176 ノコギリダイ(東京都):2010/07/01(木) 19:45:24.03 ID:xf6MHg18
>>171
参考にしてるのは明らかだからパクリだ
177 カワカマス(長屋):2010/07/01(木) 19:46:06.57 ID:Ehdxktmh
>>162
それ未だにdia2やってる奴に言って鼻で笑われてこい
178 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 19:46:39.03 ID:RKr/YTO1
すべてのゲームジャンルの起源は韓国ニダ
179 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 19:47:01.70 ID:PbBqb5WY
>>175
3rdに持ち込めるアイテムがついてくるから売れてしまうかもしれん
180 ピライーバ(新潟県):2010/07/01(木) 19:47:17.38 ID:0QWGwOsc
>>176
それ言ったら>>173になるだろ
181 ハタハタ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:47:37.02 ID:oAodcjcs
ファミ通に載ってた。バハムート、ゴブリンが出る。アイテム入手画面は、モンハンそのまま。
182 ツボダイ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 19:47:53.38 ID:OpIOd5NB
>>177
それはディアブロ2>>>>>>>>>>PSOという意味なのか
PSOがディアブロの影響受けたとかありえないという意味なのか
183 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:48:26.52 ID:XYYaziv1
アイルー村はアイルー村でやってみたいけどなあ
モンハン本編の息抜きで遊ぶにはあれくらいがちょうどいいんじゃないの
184 ニシン(京都府):2010/07/01(木) 19:48:49.38 ID:ljO71yYg
MOというジャンルなんてない。Diabloとその劣化コピーがあるだけだ
MMOというジャンルなんてない。UOとその劣化コピーがあるだけだ
3D格ゲというジャンルなんてない。バーチャとその劣化コピーがあるだけだ
2Dアクションというジャンルなんてない。マリオとその劣化コピーがあるだけだ
落ちげーというジャンルなんてない。テトリスとその劣化コピーがあるだけだ

ゲームはオリジナルだけに価値がある
185 キュウリウオ(愛知県):2010/07/01(木) 19:50:29.96 ID:7a2zu0Jk
モンハンやってる層ってガキ向けのゲーム嫌ってるんじゃないの?
186 バラムツ(山口県):2010/07/01(木) 19:50:39.28 ID:O/JZXdeQ
PSPでデモンズ出して欲しい
187 ワニトカゲギス(群馬県):2010/07/01(木) 19:50:48.16 ID:oFRONWcT
>>184
紙芝居形式のエロゲとギャルゲーはどっちが先なん?
188 ウスバハギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 19:50:55.40 ID:vIECFUEJ
どっちかってえと、シャイニングワロスだな
189 アマゴ(沖縄県):2010/07/01(木) 19:51:13.34 ID:qfufinhp
モンハンみたいな装備ゲーのアクションRPGじゃなく、ガチアクション作ってくれよ、据え置きで
それでcoopも出来るなら嬉しい、FPSのcoopみたいに救出タイプで全滅で終了のやつ
携帯機でアクションなんてやってられん
190 ヒメジ(愛知県):2010/07/01(木) 19:51:21.24 ID:HsV9/d++
これはひでえ
191 オオカミウオ(東京都):2010/07/01(木) 19:51:45.28 ID:0Ii3P3np
>>167
悪くないんだが、面白くはないんだよ
ごり押しして、回復してを繰り返し、アクション性はそんなに求められない
連打ばっかり、そんなゲーム
192 オトシンクルス(岩手県):2010/07/01(木) 19:51:57.10 ID:CvOV+NfH
VPでこういうの作れよ
193 カワカマス(長屋):2010/07/01(木) 19:52:34.61 ID:Ehdxktmh
>>182
動画評論家の間でしか成り立たない問いを現プレーヤーに問いかけたら笑われるだろうなって意味
194 イシドジョウ(福島県):2010/07/01(木) 19:52:42.62 ID:cL1mszQ8 BE:5619825-PLT(12346)

スクウェアの兄弟会社であるT&Eソフトのブレイズ&ブレイドが家庭用マルチプレイRPGの走りだったりするし、
「ドラクエは夢幻の心臓のパクリだけど夢幻はT&EのゲームだからDQはパクリじゃない」理論で行けば
むしろモンハンの方がスクエニのゲームをパクったといえる。
195 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:54:05.53 ID:Wl4+g6KD
ゴッドイーターか
196 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:54:36.30 ID:vIECFUEJ
>>186
叩くこと前提にフロムに無理さす気かよ
197 ヨシキリザメ(静岡県):2010/07/01(木) 19:55:30.87 ID:O2TkK+rI
スクエニのアクションで面白いのってあったか?
198 マフグ(新潟県):2010/07/01(木) 19:55:44.11 ID:aDR0xRZ6
>>197
武蔵伝
199 ベニザケ(岡山県):2010/07/01(木) 19:59:07.60 ID:M2RJFOil
モンハンターが成功したのは猫のおかげ
200 ニギス(京都府):2010/07/01(木) 19:59:43.44 ID:0DNHB5CY
>>140
大丈夫だろう大分参考にしてるし
201 ギンムツ(アラバマ州):2010/07/01(木) 20:00:13.97 ID:nFwjnjro
>>191
結局まともにゲームを作ってこなかったツケが回ったんだよなぁ
202 マツカサウオ(京都府):2010/07/01(木) 20:00:21.70 ID:tBEQ2c74
>>197
ガンハザ
203 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 20:02:56.60 ID:BC5dEifC
ディジディアの続編でも出せや
204 ベニザケ(岡山県):2010/07/01(木) 20:07:54.48 ID:M2RJFOil
でもよー モンハンターもファンタシースターのパクリだよな 
205 クロウシノシタ(関西地方):2010/07/01(木) 20:09:05.37 ID:Z1cB/a5/
こんなんいいからPSPにトルネコかチョコボのローグだせよ
206 ビワマス(大阪府):2010/07/01(木) 20:10:49.74 ID:fD9aVmqY
PSPo2のキャラクタークリエイトは神すぎた

あいいうのもっと出せよセガ!!!!!
PSPo3作れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
207 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 20:10:53.09 ID:aS4acSp/
>>204
まあ物事パクりパクられさ。
208 パイロットフィッシュ(北海道):2010/07/01(木) 20:17:44.92 ID:OpruSv1N
スクエニだから相当手抜きになってそう
アクションでカプコンに勝てるわけないしな
209 シノノメサカタザメ(catv?):2010/07/01(木) 20:26:09.76 ID:0KtVK5WZ
ドラクエかFFのモンスターで出せばいいのに
210 ビワコオオナマズ(愛媛県):2010/07/01(木) 20:29:18.94 ID:Uz0LndHK
>>133
でも内臓破壊弾が強すぎてゲームバランスがおかしくなってるよな
211 イシドジョウ(栃木県):2010/07/01(木) 20:31:40.75 ID:68afcDZg
これまたずいぶん露骨だな
しかもグラフィックが残念だし
212 カダヤシ(神奈川県):2010/07/01(木) 20:31:49.98 ID:pU4em6Bs
なんだFEZか
213 メイタガレイ(福島県):2010/07/01(木) 20:34:20.28 ID:5u9J6rGZ
なんでスクエニってこういうグラフィックになるんだろう
もう飽きたよ、こういう絵
214 デュメリリィ・エンゼル(静岡県):2010/07/01(木) 20:35:42.68 ID:K2W1UkHy
わくわくして動画みた。









クソだった
連打ゲー?
PSPにドラゴンネストを移植してください、マジで。
キャラグラ増やせば充分に楽しめるから。
215 ベニザケ(静岡県):2010/07/01(木) 20:36:23.61 ID:NElnJQXU
ディアブロ辺りからぱくってくれよ
めんどくせえ要素多すぎなんだよ日本のトレハンゲーは
216 ヒフキアイゴ(京都府):2010/07/01(木) 20:40:43.50 ID:wCpI8Z/C
スクエニってもうあらゆるセンスの無さを結集したような会社になっちゃったな
217 ナガヅエエソ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 20:42:21.19 ID:xfzVvK7D
合併しなけりゃこんなことには・・・
218 イトヒキイワシ(神奈川県):2010/07/01(木) 20:42:24.10 ID:Id3YlY+2
モンハンの行動に制約があるゲームじゃないと絶対つまらないゲームになる。
219 イシドジョウ(栃木県):2010/07/01(木) 20:42:42.29 ID:68afcDZg
公式の動画見たけどまんまモンハンじゃん
キャラの装備は安っぽいネトゲみたいな感じだな
220 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 20:42:53.12 ID:6r+JqO9t
モンハンをスクエニ節で設定付けるとこうなるのか・・・・
221 ヤリタナゴ(四国地方):2010/07/01(木) 20:43:25.63 ID:GyGQin3R
>>1
どこがモンハンだよ。
PSOまんまじゃねーか。
222 ハナヒゲウツボ(愛知県):2010/07/01(木) 20:43:41.21 ID:sceq4Puc
なんかグロいな・・・。
こんなん作るならGTAでもパクれよwww
223 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 20:43:50.37 ID:ReZrRJIP
製作者はこういうの作ってて嫌にならんのかね
224 ラージグラス(栃木県):2010/07/01(木) 20:43:57.04 ID:dPlhMq2q
モンハンポータブル層を確実に取り込もうとしてるな
MHP3が遅いのが悪い
225 カイヤン(中国四国):2010/07/01(木) 20:44:17.25 ID:cvzU2izp
マジでクソゲーメーカーだな
226 ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/07/01(木) 20:44:29.74 ID:p8VZSDeU
パクリとリメイクでなりたっているスクエニw


つうかモンハンのパクリで成功したゲームてあるの?
227 ウロハゼ(京都府):2010/07/01(木) 20:45:19.73 ID:rM1VZeVT
ゴッドイーターは早く続き出せ
やること少なすぎてつまらん
228 イシドジョウ(栃木県):2010/07/01(木) 20:45:31.55 ID:68afcDZg
尻尾斬ってそこからアイテムゲットするシーンとかね、もう何も言えないわ
229 トゲチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 20:45:37.30 ID:4knXHHGI
確かポケモンの二番煎じをねらえと、ポケモンタイプのゲームが出てきた気がする
今更驚くことはではないけど、本当に節操ねえなあ
パクリゲーは成功しねえよ
230 ヤリタナゴ(四国地方):2010/07/01(木) 20:46:02.63 ID:GyGQin3R
>>226
モンハン自体PSOのパクリじゃん。
231 ナンヨウハギ(宮城県):2010/07/01(木) 20:46:03.34 ID:2A/75uCs
スクエニはDQM2のリメイクを早くしろ
232 ボラ(大阪府):2010/07/01(木) 20:46:20.81 ID:GXwZ3zUk
>数千種類にも及ぶさまざまな武具が

同じのの色違い量産だろ
233 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 20:47:13.69 ID:oAodcjcs
PVみたら尻尾切断、敵ピヨりとかワロタ
234 タイワンドジョウ(三重県):2010/07/01(木) 20:48:54.80 ID:iPn9vf3X
>>230
結局カプンコがパクったがMHシリーズの方が
PSOより売れたし認知度はある

MH>>>>>PSO

なのは変わらない
235 ゼブラフィッシュ(神奈川県):2010/07/01(木) 20:49:51.05 ID:grBlq1n5
初代モンハンのファミ通レビュー知ってる人いるか?
だいたいでいいんだけど
236 マンボウ(関西地方):2010/07/01(木) 20:50:22.63 ID:mbEU4EKl
>>234
そうだな
モンハンはPSOパクって成功したゲームだな。
237 トゲチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 20:50:33.68 ID:4knXHHGI
ハンターとか狩りって言葉使うからパクりになるんよ
明らかにMH意識してまーすな感じありありでだし、いうなれば開き直りじゃん
せめてオマージュ()とかパロディ()とか言いようがあるのに
238 ハゼ(大阪府):2010/07/01(木) 20:50:59.45 ID:4mZeFBC8
べつにパクリゲーはいいんだが、表示のやり方とか独自に考えろよw
つーかモンハンってより、それをパクったゴッドのパクリやん
239 イタチザメ(兵庫県):2010/07/01(木) 20:51:06.38 ID:sf2XQCsS
ドラクエ版モンハンと、FF版モンハンやってみたいよな。
討伐するモンスターがよく知ってる奴だとより楽しいと思うんだよ。

ゾーマつえええええとか、パルチザンつかえねぇとか言ってワイワイ遊びたい。
240 ヒメ(福岡県):2010/07/01(木) 20:51:12.03 ID:mr04zWFG
モンハンやった後じゃ物足りないんだよな、PSOもゴッドイーターも
241 アブラソコムツ(長屋):2010/07/01(木) 20:51:17.41 ID:K2OtFk+5
3DSで出せよ
242 キス(埼玉県):2010/07/01(木) 20:52:05.03 ID:Yhgg6irQ
ネットワーク部分はオフで一人でしか出来ない手抜き版でもいいから
PSP用に初代PSO移植してほしい
243 マンボウ(関西地方):2010/07/01(木) 20:52:07.68 ID:mbEU4EKl
モンハンってどれやってもチュートリアルで飽きる
244 イシドジョウ(栃木県):2010/07/01(木) 20:52:42.34 ID:68afcDZg
「ハンターを超え、 スレイヤーとなれ。」ってのがもう打倒モンハンを意識してるから確信犯的な部分も当然あるんだろうな
245 タイワンドジョウ(三重県):2010/07/01(木) 20:52:54.99 ID:iPn9vf3X
>>235
あまり覚えてないが良い評価ではなかったな


無印が一番面白かったのは事実で
シリーズごとに劣化しているのに
ハミ通のレビューは高くなる不思議

まぁ、社会の嫌な部分でのすりよりだわな
246 ラスボラ(長屋):2010/07/01(木) 20:54:04.70 ID:UcGJOsw7
モンハン(カプウンコ)→これ(糞エニ)うんこつながりか…
247 ヒカリキンメダイ(アラビア):2010/07/01(木) 20:54:07.99 ID:coIBgzM3
しょぼすぎw
248 ラスボラ(チリ):2010/07/01(木) 20:54:27.76 ID:Z3CNX/0Y
ほんとなんでFFCCでオンゲつくんねーんだろ
初代の世界観でやりゃオン有料でもやるのに
249 ドラード(大阪府):2010/07/01(木) 20:55:32.10 ID:zfss/29D
今のスクエニが作っても劣化コピーにしかならないのが見えてるからな
まったく期待できないね
250 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 20:56:06.37 ID:ReZrRJIP
何が売りなんだこのゲームは
ただの劣化パクリにしか見えんが・・
251 ソウシハギ(アラバマ州):2010/07/01(木) 20:56:37.92 ID:uArDaqlh
動画見たけどまんまモンハンでワラタ
252 ヒメオコゼ(東日本):2010/07/01(木) 20:57:43.27 ID:Mf3CSiUz
公式にPVあったのか
確かにどっちかって言えばGEのパクリだなw
しかし相変わらず見栄えだけ良くした糞ゲー臭しかしねえなあ
253 マンボウ(関西地方):2010/07/01(木) 20:58:46.81 ID:mbEU4EKl
スクエニって合併してから明らかに駄目になってるよな
254 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 20:58:48.12 ID:oir3mP1b
トバル 「スクエニのアクションに当たり無し!」(キリッ

べあら 「俺にまかせろっwwww」(キリッ

まぁ中二味のモンハンってとこだろ
企画からして幼稚そのもので最近の■を良くあらわしてるわな
255 ドジョウ(茨城県):2010/07/01(木) 20:58:56.95 ID:xGTfKZnh
安っぽい中国みたいなUIになるのはなぜなんだぜ?

もっと雰囲気醸成を大切にしろよ
256 ゼブラフィッシュ(神奈川県):2010/07/01(木) 20:59:26.22 ID:grBlq1n5
>>245
たしかあんま評価よくなかったんだよな
新規の良作にはきちんといい評価してほしいと思うわ
257 ニジマス(愛知県):2010/07/01(木) 20:59:54.21 ID:uKQWcfEP
もうすぐ本家出るってのに乱発させるとかどんだけ空気読めないバカ企業なの?
258 マダラタルミ(長屋):2010/07/01(木) 21:01:04.72 ID:TEy1GwcA
>>33
こんな画面ゴチャゴチャしてたら飽きるの早いだろ
259 ヤリタナゴ(四国地方):2010/07/01(木) 21:03:46.52 ID:GyGQin3R
FF14の為にPC新調するか、PS3でしばらく引っ張るか考えものだな。
要求スペックが鬼だからグラボの値段がこなれるまで手を出したくないんだが。
260 トゲチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 21:04:10.64 ID:4knXHHGI
直系派生:PSO→MH→GE→LoA
傍系派生:怪獣バスターズ?
失敗派生:中国のなんとかブレイド

こんなもんでいいだろ
261 トビウオ(アラバマ州):2010/07/01(木) 21:04:51.80 ID:BwsnKImn
ブラッドオブバハムートの時にこれ出せてたらベストタイミングだったろうに、
MHP3直前に出すとかw
262 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 21:05:42.75 ID:6r+JqO9t
>>245
ラオ行く

火山行く

紅蓮厨完成

こんなゲームだったよな
263 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 21:07:06.29 ID:RXDRKex1
LOV+モンハン?
PRカード商法はもういやだお…。
264 ネコザメ(愛知県):2010/07/01(木) 21:07:41.47 ID:h0JBn39j
>ハンターを超え、 スレイヤーとなれ。
狩りはここまで進化したっての思い出した
265 ヒメダカ→メダカ(アラバマ州):2010/07/01(木) 21:08:10.01 ID:MJNVCUY3
いやモンハンじゃなくてファンスタっぽいだろ
ダメージが出るとことかキャラの顔つきとか
266 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 21:09:14.54 ID:ReZrRJIP
>>262
あおいく ノシ
267 マフグ(新潟県):2010/07/01(木) 21:14:29.15 ID:aDR0xRZ6
>>259
何言ってんのお前
268 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 21:27:52.59 ID:6r+JqO9t
>>266
すみません〆ました^^;
269 シログチ(アラバマ州):2010/07/01(木) 21:33:36.95 ID:QGfr41HQ
こんなもんよりゼルダパクったドラクエでも出せよ
270 シマドジョウ(東京都):2010/07/01(木) 21:40:39.70 ID:7KrcjCbT
あらまー
271 トウジン(長屋):2010/07/01(木) 21:42:35.20 ID:xNRb1hQ1
ひどいラスレム臭がするんだが
272 ダツ(奈良県):2010/07/01(木) 21:47:23.62 ID:u2z/c6cR
>>269
FFがゼルダっぽい謎解きアクションRPG出してたじゃん
273 カレイ(宮城県):2010/07/01(木) 21:49:16.01 ID:NlUWlkoJ
こんなの作るよりキングスナイトをHD化しろ
274 サラサハタ(鹿児島県):2010/07/01(木) 22:00:57.72 ID:/wzZachd
厨二モンハン
275 ハナヒゲウツボ(コネチカット州):2010/07/01(木) 22:03:29.75 ID:1W2lyU1k
インフラストラクチャ対応してるんだろうな?
276 サラサハタ(鹿児島県):2010/07/01(木) 22:05:45.02 ID:/wzZachd
277 ヒフキアイゴ(広島県):2010/07/01(木) 22:06:32.85 ID:EFdpTuH1
武器防具が豊富でモンスターもたくさんいれば許す。
278 クーリーローチ(関西地方):2010/07/01(木) 22:12:54.35 ID:0gmYwcvQ
>>262
ラストにおくめつ忘れてんぞ
279 エボシダイ(香川県):2010/07/01(木) 22:17:07.15 ID:gbqU386r
>>272
それならゼルダ自体がパクリになるが
280 ツチフキ(東日本):2010/07/01(木) 22:17:19.97 ID:E+h9PsU/
モンハンみたいな血生臭い雰囲気がいいのに(F除く)
281 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 22:17:21.20 ID:RDmxWHi8
他社のモンハン風ゲームを見ると
カプコンのモンハンは良く出来てたんだなぁと実感する
282 ハス(茨城県):2010/07/01(木) 22:23:37.30 ID:RSTNregA
モンハンみたいな作業ゲー量産されたらたまったもんじゃねーぞ
283 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 22:26:01.75 ID:ReZrRJIP
>>281
自給自足の世界観がいいよね
最近は肉焼くのすら面倒くさいが
284 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 22:26:58.17 ID:PbBqb5WY
アクションに関してはさすがのカプコンだよ
ノウハウが違いすぎる
285 ダツ(奈良県):2010/07/01(木) 22:27:46.77 ID:u2z/c6cR
モンスター狩るシューティングゲームを箱とPS3で出せば
日本でも売れて欧米でも売れて大儲けじゃね!?
286 トゲチョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 22:28:11.66 ID:4knXHHGI
船水さん・・・
287 ハゼ(大阪府):2010/07/01(木) 22:29:58.33 ID:4mZeFBC8
もうPS2でソフト作れないからPSPでこういったマネゲームばっか作ってたら
ダメなゲーム業界がもっとヤヴァクなるな
288 コンゴテトラ(関西地方):2010/07/01(木) 22:32:46.43 ID:DjPOuUW/
>>33の動画見たら
行動範囲が赤い円で囲ってあって狭そうだし、NPC連れてないし、唐突に雑魚が沸いてきてるし…なんだかな

体験版配信→アンケート→改良を繰り返すならまだ望みはあるが
289 セミホウボウ(関西地方):2010/07/01(木) 22:37:09.32 ID:gV+zRLk2
>>281
PSPのあの類は全部ダメだもんな。
セガのヴァルハラとかマジで信じられないぐらい糞だった。
ゴッドイーターですら作業しにくい。
290 ツチフキ(東日本):2010/07/01(木) 22:39:57.90 ID:E+h9PsU/
>>284
キャラクターのモーションからして違うもんな
例えば走ってる動きでもモンハンは土踏みしみて走ってる感があって良かったけど
GEとか滑ってるような動きと移動速度が合ってなくてちょっと萎えた
291 トウゴロウイワシ(栃木県):2010/07/01(木) 22:51:32.95 ID:dgg+liJa
こんなの出すより、FFのモンスター使ったFFモンハン作れよ
モルボルとかオチューとかアーリマンとかベヒーモス狩りたいぞ。

もちろん剣と魔法の超超ハイスピード戦闘でな!
292 ノコギリダイ(富山県):2010/07/01(木) 22:53:11.07 ID:leJKt4u9
糞エニはもう何やったってダメだよ
293 カクレクマノミ(東京都):2010/07/01(木) 22:55:31.02 ID:J0+Xsdq4
FF15ってことで
294 ノーザンバラムンディ(岡山県):2010/07/01(木) 22:58:12.70 ID:WoGriAPi
FF14でモンハンのパクリやれば良いのにな
パクリでオリジナルの客を根こそぎ奪えるだろww
295 アカハタ(千葉県):2010/07/01(木) 22:59:16.91 ID:mTjpWy91
スクエニのアクションとか地雷って印象しかない
その前に、スクエニって去年ごろモンハンとワンダ合体させたようなゲーム出して
爆死してなかったっけか
296 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 23:05:43.99 ID:dc1PPcyi
連打ゲーはやめろよ
相手の攻撃パターン読んで隙ついて攻撃するタイプじゃないと糞つまらん
297 ダツ(奈良県):2010/07/01(木) 23:06:25.02 ID:u2z/c6cR
モンハンが飽きられてきたらバンダイと協力してザクハンター作れ
298 キノボリウオ(群馬県):2010/07/01(木) 23:06:53.41 ID:JLcS2htG
スクエアはいい加減ヴァルキリープロファイルのACT作れよ
「我焦がれ…」のなげーやつ→「イフリート・キャレス」→更に短略
とか詠唱が短くなったら最高だけど長いほうが好き
他はディシディアと同じでいいや
299 レオパードシャーク(大阪府):2010/07/01(木) 23:07:39.08 ID:le5duLN1
>>14
色違いとかショボイ性能ので数稼ぐのはズルい
300 ヨーロピアンシーバス(群馬県):2010/07/01(木) 23:10:08.02 ID:jK7gQUES
もしドラクエオンラインが発売されたら廃人になる自信がある
301 オボコ(群馬県):2010/07/01(木) 23:10:42.08 ID:/Us1Dawn
なんかチョンゲみたいなグラだな
スクウェアここまで堕ちちゃったの?
302 アカウオ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 23:12:04.44 ID:eQoGVMJX
こんなの作るくらいならagitoはやく出せ

発表から発売までが長いんだよ
303 サバヒー(埼玉県):2010/07/01(木) 23:14:57.44 ID:/hd2DHTu
どうせやるならFF11オフラインをモンハン風にして売れよ。
304 サクラダイ(茨城県):2010/07/01(木) 23:28:20.33 ID:YQRikgYj
アイテムの数をアピールしてるゲームはそれだけで地雷臭い
305 カライワシ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 23:47:52.57 ID:zd10Nrq/
アーカイブスにはやくチョコボの不思議のダンジョン出せよ
チョコボシリーズの枠がストアのTOPにあるくせに不思議のダンジョンがないとかふざけんな
306 スズキ(静岡県):2010/07/01(木) 23:52:22.91 ID:NoAWST6o
>>281
まったくだ
307 シマハギ(東京都):2010/07/02(金) 00:54:04.02 ID:1EB8mNLO
>>33
こらたまげたなあ・・・
308 エボダイ(関西地方):2010/07/02(金) 01:03:43.61 ID:LLDkhJ9D
どうせ発売日から2週間でワゴンだろこれ?
309 イサザ(アラバマ州):2010/07/02(金) 01:22:18.80 ID:7Lb93Nwj
この類で成功してるのってPSOとMHくらいだな。どうせこれもコケる
てかスクエアは”4”詐欺を謝罪しろ
310 マス(東日本):2010/07/02(金) 01:27:57.66 ID:11SnoyiR
ゴッドイーターもそれなりに売れたんじゃなかったっけ
311 オトシンクルス(愛知県):2010/07/02(金) 02:00:59.77 ID:ze7LNs+P
どんどんパクれw
※本家より面白くしてくしてくれ

良いとこ取りで面白く、揉め事は企業同士で頼む
312 タツノオトシゴ(奈良県):2010/07/02(金) 04:20:52.35 ID:6QGKJpEp
ゴッドイーターは30万本越えだったな
313 イサザ(catv?):2010/07/02(金) 05:47:29.12 ID:mNVc3+rE
>>312
ゴッドイーターは60万だぞ
314 ウミメダカ(新潟県):2010/07/02(金) 06:03:25.05 ID:0OBkPUzn
ゴッドイーターの買うゲーム間違えた感はどうしようもない
315 アナゴ(東京都):2010/07/02(金) 08:53:19.42 ID:thaOYAek
ゴッドイータースレの工作臭さは異常だった
316 イトヒキイワシ(大阪府):2010/07/02(金) 08:55:03.19 ID:d5el8Lqg
狩猟者      殺戮者
ハンターを超え、スレイヤーとなれ。
317 マス(大阪府):2010/07/02(金) 08:55:05.27 ID:cw3/DkPn
これモンハンじゃなくてマビノギ英雄伝のパクリだろw
318 イエローパーチ(埼玉県):2010/07/02(金) 09:03:47.72 ID:KbH4VfDx
よしモンハンやろうぜ
319 レッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/07/02(金) 09:06:38.03 ID:SucY9WyH
動画がくそつまらなそうでワロタ
320 ウキゴリ(大分県):2010/07/02(金) 09:06:57.93 ID:+ZO3jUa+
ゲームって昔からパクりパクられの世界だろ
動画見ると結構面白そうじゃない
http://www.lordofa.com/video/
321 ソイ(コネチカット州):2010/07/02(金) 09:09:25.89 ID:cUmdwVRP
LoVと世界観共有みたいだけど、肝心のLoVが滑ってるからなぁ…
322 ナベカ(大阪府):2010/07/02(金) 09:10:15.01 ID:nmVpepdQ
ダメ表記があるな、RPGっぽくて少し面白そう
ゴッドイーターはまんまを劣化させただけでその上厨すぎて糞つまらんかった
323 キジハタ(熊本県):2010/07/02(金) 09:10:55.40 ID:UUWiAkHi
見た目よくあるネトゲって感じだな
324 ネズミゴチ(長崎県):2010/07/02(金) 09:10:59.96 ID:XXAi+gq9
ラジアータがまともなゲームだったらあれこういうゲーム作るのにぴったりの空気だったかもしれんのに
325 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 09:11:03.62 ID:dvCp1JZ2
>ハンターを超え、 スレイヤーとなれ。
なんでパクりゲーはいちいちコピーでモンハンに触れるんだ
326 ウミメダカ(愛知県):2010/07/02(金) 09:11:41.67 ID:VwkZ7JQa
モンハンは基本的にモンスターに挑むちっぽけな人間って雰囲気があるのがいい
327 フクロウナギ(アラバマ州):2010/07/02(金) 09:12:34.86 ID:2CgstkRB BE:494029272-PLT(12400)
モンハンよりかPSOっぽい
328 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 09:15:05.37 ID:1g8Qm65H
モンハンっぽいゲームをやる度にモンハンの素晴らしさを実感する
329 シビレエイ(岡山県):2010/07/02(金) 09:15:45.20 ID:tBw7bgP1
狩りは進化した(キリッ
    ↓
ハンターを超え、 スレイヤーとなれ(キリッ
330 マス(東日本):2010/07/02(金) 09:16:37.03 ID:11SnoyiR
>>325
竜退治はもう飽きた、にすればよかったのにな
331 キジハタ(熊本県):2010/07/02(金) 09:17:04.26 ID:UUWiAkHi
>>324
俺の好きなゲームトップ5に入る良ゲーだぞラジアータは!
まともゲームだったらじゃねーよ
332 イトヒキアジ(長屋):2010/07/02(金) 09:17:27.13 ID:hA3q/Y7N
>>151
FF12×モンハンで完璧だな
333 タウナギ(三重県):2010/07/02(金) 09:18:29.06 ID:Q4CoT9Ck
糞エニではMHのフィールド内の雰囲気だすのは無理だろ

ゴテゴテのチョンゲみたいなもんしか出来ん
ていうかもうFF以外のゲームはもう何やっても糞ゲー化

初めて1人で森丘入ったワクワク感は今でも忘れネェわ
334 シシャモ(愛媛県):2010/07/02(金) 09:20:21.15 ID:Kyfv+PyX
またモンハンクローンか・・・
PSPで出したらある程度売れるもんな
でもクローンだらけになったらモンハン含めて全体で倒れることになるんじゃね
335 ゴマモンガラ(関西):2010/07/02(金) 09:21:05.20 ID:XnLKhqjH
>>333
FFもオフは糞げだろ
336 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 09:27:46.78 ID:THYxx0CP
>>332
それなら確実にヒットするな
ついでに名前だけでも人気シリーズっぽくするとか
337 タキゲンロクダイ(群馬県):2010/07/02(金) 09:29:39.87 ID:MMiVGI93
殺戮者(スレーヤー)ごっこが流行ってスクエニ厨脂肪wwww
338 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 09:29:40.77 ID:G+CYOHrK
>>330
メタルマックス風モンハンはイケるんじゃないか?
339 マス(東日本):2010/07/02(金) 09:31:08.34 ID:11SnoyiR
>>338
どう見てもSAGAです
340 キジハタ(熊本県):2010/07/02(金) 09:35:48.92 ID:UUWiAkHi
カプコンも戦国BASARAみたいな無双のモロパクリゲー作って売ってんだから何ともいえんな
341 クロカワカジキ(福島県):2010/07/02(金) 09:37:47.33 ID:W5ww6+29
今年は本家が出るんだから無理だろ・・・
342 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 09:41:19.17 ID:dvCp1JZ2
時期が悪いな
GEはいつまでもMHP3発表しないカプコンの寝首をかいた形だし
343 ハモ(宮崎県):2010/07/02(金) 09:45:32.97 ID:1Bfw90FG
モンハンの発売が延びたら売れるかもな
344 ウィーディ・シードラゴン(関東・甲信越):2010/07/02(金) 09:45:41.91 ID:nbfU/HlY
>>340
カプコン→BASARA
コーエー→采配のゆくえ
こいつら楽しんでるとしか

それよりゴッドイーターだかはどうなんだ
345 オグロメジロザメ(東京都):2010/07/02(金) 09:51:44.33 ID:uR5ZnesI
女の子の背中とけつをエロくすれば勝てる
346 ハガツオ(愛知県):2010/07/02(金) 09:55:54.56 ID:L6N7jpol
ロックオンできるのか・・・
大味なアクションはすぐ飽きるぞ
347 ギンダラ(アラバマ州):2010/07/02(金) 09:58:13.76 ID:AAb7COFM
むしろモンハン系ゲームが少なすぎる
もっと連発しろよ。
んでネットcoopできるようにしろ
348 トビエイ(アラバマ州):2010/07/02(金) 09:59:54.44 ID:jdZh9ZRd
狩猟者を超え、殺戮者になれ。
食べるために動物を狩るのではなく、快楽のための動物虐待をしろってことか.
349 アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 10:05:56.59 ID:c9p1B0uV
プロローグのパンチ力が半端無いな
さすがスクエニだ
350 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/02(金) 10:05:59.70 ID:WQiEUF0+
モンハン風キングダムハーツなら買う
351 イトヒキアジ(熊本県):2010/07/02(金) 10:11:30.02 ID:PB37nqIH
これ系のゲームは全部モンハンパクリと言われてしまうようになったっていうのは、ある意味モンハンのすごいところなのかもしれんな。

もうあんな作業ゲーはする気ないけど。
352 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 10:14:50.76 ID:0E6WbygS
PSUとMHと無双からパクれるだけパクってみましたみたいな
353 ボウエンギョ(アラバマ州):2010/07/02(金) 10:19:13.95 ID:xaJnDHAi
チャット機能さえまともに作ってくれれば何も言わん
354 ブラウントラウト(千葉県):2010/07/02(金) 10:23:04.94 ID:plXloo35
>>138
よかった、PSOエピソードIIIなんて無かったんだ
355 マス(大阪府):2010/07/02(金) 10:30:19.68 ID:cw3/DkPn
Diabloは「ハクスラMO」の祖であって、PSOのパクリ元というのはちょっと違う。
PSOのオリジナリティがどうこうじゃなくて、Diabloの影響を受けてないMOは無いといった話。

MHはハクスラとは厳密には言えないから、これをPSOの直下に置くのはおかしい。
356 アデヤッコ(中国地方):2010/07/02(金) 10:35:06.12 ID:Jx/LOCPU
ドラクエ9はモンハンシステムにしたら良かった
ドラゴンハンターって名前で
357 イサザ(東京都):2010/07/02(金) 10:39:05.51 ID:dvCp1JZ2
ディシディアのカオスみたいなのはもうやりたくないぞ
358 イットウダイ(大阪府)
早くこういうのiPhoneでできるようにしろ