新人漫画家「マガジンはレベルが低いので看板になれるように頑張ります!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 エドアブラザメ(愛知県)

連載決まりました(^O^)

別冊マガジンですが、月刊ですが、原作者付きですが、
11月〜12 月辺りから連載開始です
8月〜9月の連載会議に本チャンネームを提出してからです☆

今までに読んだことない作品でし
さすがは原作者だけあるかと(__)
いかに僕の今までのネームが宙ぶらりんだったのかを思い知らされます
あとちょいグロいです

http://ameblo.jp/akeji/entry-10576922569.html

コメント欄より

>なんか原作の内容がグロすぎて週刊マガジンじゃダメだと言われました(..)

>とりあえず別マガはレベルが低いので、
>僕らが看板になるように必死にやってみます★
>先のことはわからないですが(゚ペ)
藤村緋二 2010-06-29 21:03:41
2 アブラヒガイ(福岡県):2010/07/01(木) 03:24:42.45 ID:j4Uu4BEd
この新人は伸びる
3 ナヌカザメ(関西地方):2010/07/01(木) 03:25:08.70 ID:Cmj0w1i9
レベル低いよな
4 メガロドン(catv?):2010/07/01(木) 03:25:14.01 ID:3eYum2jE
別冊マガジンだったらこういう事言われてもしょうがない
5 プレコ(鹿児島県):2010/07/01(木) 03:25:29.35 ID:K9zgC6Av
がんばてくれ(`◯´)
6 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 03:25:32.14 ID:fs/uDFEL
本田さんが漫画化ならもっと大きな口叩いてる
7 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:25:39.71 ID:23HEKIhc
なんという微妙な発言
公に出さなきゃ、ある意味立派な発言なんだろうがw
8 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:26:54.43 ID:14yoJ58m
別冊マガジンなんてgood!アフタヌーンより低レベルだろ

たぶん
9 マガレイ(関西地方):2010/07/01(木) 03:27:20.00 ID:SnROwBJQ
明日の朝刊載ったぞテメー
10 ホンモロコ(沖縄県):2010/07/01(木) 03:27:24.95 ID:arF/lZXX
別マガはマイナーのでくらいに抑えとけよ
11 キハッソク(福岡県):2010/07/01(木) 03:27:27.64 ID:3n0LMCJo
僕らが看板になる
12 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/07/01(木) 03:27:31.76 ID:NoOVen4w
グロ規制のレベルが低いってことだろ
13 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 03:27:38.80 ID:gwJEWb0w
別マガって読んだことすら無い
14 タチウオ(京都府):2010/07/01(木) 03:27:58.62 ID:notz6Hb+
別冊ならしょうがない
15 イサキ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:28:23.82 ID:/yd7KUCi
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20100421/21/81/9c/j/o012101491271854676792.jpg
ニックネーム:藤村緋二 
性別:男性 
誕生日:1991年1月9日 
血液型:AB型 
出身地:熊本県 
自己紹介: 
ふじむらあけじと読みます(゚-゚) 講談社 少年マガジンで漫画家目指して奮闘中★ 漫画歴...>>続きをみる 
ブログジャンル:夢への道のり/漫画・アニメ
16 ヴァリアタス(関東・甲信越):2010/07/01(木) 03:28:47.39 ID:Tkzhkz4R
進撃の巨人以外読むものがない
17 ニセゴイシウツボ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 03:29:01.02 ID:Dbia1W++
漫画なんて面白きゃいいんだよ
18 タチウオ(愛媛県):2010/07/01(木) 03:29:10.45 ID:NO9ShJky
どうせそこらに溢れ返ってる糞ラノベやエロゲみたいな漫画なんだろ?
19 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:29:19.77 ID:14yoJ58m
>>15
91年生まれとか

ガラスの十代かよ
20 ヤジブカ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:29:36.64 ID:mPB27gmc
>>15
あ?イケメンじゃねえかコラ
こういうリア充っぽい奴見るとイライラするわお前ら潰せ
21 ハモ(兵庫県):2010/07/01(木) 03:30:02.03 ID:LMH0XQ8/
楽しみにしようじゃないか
22 ウキゴリ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 03:30:11.28 ID:qAhMQtoq
つーかそんな雑誌誰が買ってるんだよ。立ち読みすらされないのでは。
23 メジナ(dion軍):2010/07/01(木) 03:30:12.64 ID:UAbkIVVx
>>1
このくらい元気にあふれてるが無頓着でオバカな方が使い易いんだよ。
24 ツバメコノシロ(関西地方):2010/07/01(木) 03:30:23.04 ID:4/jw4uzN
糞ワロタ、大物の悪寒
25 ホンモロコ(愛知県):2010/07/01(木) 03:30:36.42 ID:cOkCKdoa
なんだ、ほんとの事か
26 イサキ(北海道):2010/07/01(木) 03:30:44.47 ID:EBB3vjWL
これはカッコイイ
27 ハチェットフィッシュ(京都府):2010/07/01(木) 03:30:48.59 ID:Zti85iMN
んでコイツの絵どんくらい上手いんだよ
28 トラギス(群馬県):2010/07/01(木) 03:30:48.75 ID:iP5aCCEG
オウもっとやれ
29 マフグ(兵庫県):2010/07/01(木) 03:31:26.65 ID:4E2H3oPa
別冊マガジンなんて初めて知った
30 ウスバハギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:31:42.03 ID:NoOVen4w
なんかこないだまで小学生だったようなやつが漫画描いてるのか
31 コンゴテトラ(福井県):2010/07/01(木) 03:31:51.33 ID:+fFDJokI
まずはこいつの漫画を見ようか
話はそれからだ
32 ハナザメ(千葉県):2010/07/01(木) 03:31:58.53 ID:gj2nzuib
尾田栄一郎(34歳) ONE PIECE(1〜55巻) 1億7000万部
岸本斉史(35歳) NARUTO−ナルト−(1〜47巻) 9400万部
久保帯人(32歳) BLEACH(1〜41巻) 6000万部
空知英秋(30歳) 銀魂(1〜31巻) 2800万部
天野明(36歳) 家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
星野桂(29歳) D.Gray-man(1〜18巻) 1800万部
うすた京介(35歳)ピューと吹く!ジャガー(1〜17巻) 750万部
椎橋寛(29歳)ぬらりひょんの孫(1〜7巻) 130万部
島袋光年(34歳) トリコ(1〜6巻) 130万部
33 ミナミハタンポ(catv?):2010/07/01(木) 03:32:13.00 ID:yAzaNnjI
>>15
なんか凹んだわ
34 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:32:22.97 ID:23HEKIhc
>>8
俺は個人的には、グッドアフタは好きなほうだわw
35 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 03:32:36.33 ID:gwJEWb0w
>>30
漫画家って10代でデビューするやつが多くね?
36 サンゴトラザメ(新潟県):2010/07/01(木) 03:32:48.75 ID:StXO5Wnc
問題は漫画
37 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 03:33:17.56 ID:fs/uDFEL
>>15
90年代か・・・そりゃそうだよな居てもおかしくなイカ
38 ホンモロコ(愛知県):2010/07/01(木) 03:34:04.60 ID:cOkCKdoa
>今までに読んだことない作品でした
>さすがは原作者だけあるかと(__)
>いかに僕の今までのネームが宙ぶらりんだったのかを思い知らされます

ただのビッグマウスじゃなくて、ちゃんと弁えてるじゃないか
39 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:34:55.71 ID:14yoJ58m
>>32
空知ってハタチくらいのころから銀魂連載してたの?
たしかに若いバカでーすみたいなノリのマンガだがすごい
40 ボララス(高知県):2010/07/01(木) 03:35:30.69 ID:rQ1bqPwO
>>32
上三つがすごすぎるな
41 ウスバハギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:35:45.63 ID:NoOVen4w
つか>>1の文章みてもネームとか得意そうとは思えないよな
42 キッシンググラミー(東京都):2010/07/01(木) 03:36:45.51 ID:cclJZIAE
本田△みたいにこれくらいのビックマウスじゃないとこれからは台頭できないな
こいつの漫画読んでみたい
43 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:36:54.28 ID:14yoJ58m
>>38
でもそのあとすぐ

>まずは素敵なネームです (←偉そう
>まさに鬼に金棒       (←自分を実力のある“鬼”だと思っている

だからやっぱり本音はこっちに見える
44 ネコザメ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:37:34.28 ID:Vz5AYdF0
頭の悪い奴はどこにでもいて
それが判りやすくなったのは
ウェブの最大の手柄だと思う
45 ケショウフグ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:37:39.09 ID:xOTJvYTr
吠えろペンスレか
46 マス(東京都):2010/07/01(木) 03:37:53.94 ID:kitHlS0r
鬼に金棒ワロタ
47 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 03:38:16.92 ID:EU5hqTCE
91年なんてこないだじゃん!
48 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 03:39:18.04 ID:gwJEWb0w
91年ってバブル崩壊した年だね
49 ホンモロコ(愛知県):2010/07/01(木) 03:39:18.83 ID:cOkCKdoa
>>43
自信があるんだろうな
50 ネムリブカ(福岡県):2010/07/01(木) 03:39:24.88 ID:oBBVMDRN
>>6
本田は大口は叩いても無礼な発言をするわけではない
51 ウツボ(東京都):2010/07/01(木) 03:39:58.06 ID:CH2Sr/f4
別マガ<<月マガ<<<<<<<週マガ

ぐらいが講談社内のステータス?
モーニングは対象年齢層違うよね。
52 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:40:05.78 ID:ZfKJfA3p
作画どんなの?jpgまだかー
53 シマハギ(大阪府):2010/07/01(木) 03:40:37.13 ID:tJiveq2R
91年生まれが社会に出始める時代か

俺は何やってたんだろう
54 ドジョウ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:41:04.97 ID:1/fHesHO
別冊マガジン連載中作品

どうぶつの国(雷句誠)
ぷあぷあ?(コンノトヒロ)
惡の華(押見修造)
超人学園(石沢庸介)
ウィザードリィZEO(福原蓮士、原案:岩原ケイシ)
そんな未来はウソである(桜場コハル)
バニラスパイダー(阿部洋一)
嵐の伝説(佐藤将)
進撃の巨人(諌山創)
浪漫三重奏(あわ箱)
恋忍(高本ヨネコ)
じょしらく(原作:久米田康治、漫画:ヤス)
空が分裂する(詩:最果タヒ)
漫画で次号予告!ミヤジマがお知らせします。(宮島雅憲)
マルドゥック・スクランブル(原作:冲方丁、漫画:大今良時)
グリゴリ(春馬良)
カウントラブル(奈央晃徳)
さんかれあ(はっとりみつる)
壬生義士伝(原作:浅田次郎、漫画:ながやす巧)
キリキリ(あづま春吉)
ネコあね(奈良一平)
ラブプラス Rinko Days(原作:コナミデジタルエンタテインメント、漫画:瀬尾公治)
XXXHOLiC・籠(CLAMP)
55 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 03:41:34.43 ID:o4UveBzv
別マガってなんだか解らんから比較的どうでも良い
56 マジェランアイナメ(茨城県):2010/07/01(木) 03:41:36.46 ID:hO5Z6vTi
言うだけならタダ、と言うが
これは言うだけでマイナスだろ・・・w
57 ネムリブカ(福岡県):2010/07/01(木) 03:41:43.94 ID:oBBVMDRN
>>32
全部読んだことないや
58 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:41:59.42 ID:23HEKIhc
>>54
クソムシが、は面白い
59 ゴマサバ(大阪府):2010/07/01(木) 03:42:07.10 ID:rXBKthBU
別マガって週刊の墓場ことSPのこと?
イーノとかSPは確かに全体的に荒いけど結構おもしろいのあったりするからなあ
60 ハモ(兵庫県):2010/07/01(木) 03:42:15.79 ID:LMH0XQ8/
>>54
これならいけそうだ
61 ゴクラクハゼ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:42:27.16 ID:HUYj/QyS
xxxHOLiCが別マガに移籍しててビビった
62 カンムリブダイ(長屋):2010/07/01(木) 03:42:28.75 ID:GT0UY887
ワラタ。面白いヤツだな頑張って看板になってくれ
63 ウツボ(東京都):2010/07/01(木) 03:42:33.46 ID:CH2Sr/f4
>>32
ジャガーってそんなに売れてるんだ。ちょっと意外。
64 イサキ(北海道):2010/07/01(木) 03:43:14.66 ID:EBB3vjWL
>>54
うお、意外とスゴイ人いるじゃないの・・
65 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 03:43:16.76 ID:/qByQwno
正直、実力が分からんから何かこう反応しづらい
66 ネコザメ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:43:37.13 ID:Vz5AYdF0
>>63 
結局ジャンプ一人勝ちなんだよな
まあ売上の観点ではだが
67 ウスバハギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:43:42.36 ID:NoOVen4w
>>54
ながやす巧とかベテランもいるじゃん
68 マス(鹿児島県):2010/07/01(木) 03:43:48.73 ID:8M/AkT+l
どんだけグロいんだ
69 フウライカジキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 03:43:53.34 ID:6u8PTVJL
普通にすげーと思う
ハッタリじゃない
70 レンギョ(宮城県):2010/07/01(木) 03:44:23.80 ID:RJv+BZau
嘘は言ってない
71 アベハゼ(大阪府):2010/07/01(木) 03:44:23.55 ID:0n9Jfcra
で肝心の絵は?
72 ロイヤルプレコ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:44:29.96 ID:9M3DMya2
>>15
なにこのオカマ
73 カワハギ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:44:42.61 ID:DbiQk5EN
別マガって進撃とじょしらくしかしらんわ
どっちもあんまおもんないけど
74 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:44:55.94 ID:14yoJ58m
別マガって略されたら別冊マーガレットの立場は

そもそも創刊から1年も経ってない?から>>54のタイトルだけみてピンとくるのはなくて当然だよな
久米田が原作やってる萌え落語漫画はこないだ週マガに読切載っててそこそこ面白かったけど
75 トラウツボ(新潟県):2010/07/01(木) 03:45:02.92 ID:fYE/n00A
>>32
こうやってみると順位関係なくうすた凄いな
76 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 03:45:35.59 ID:/S4CYC4H
レベルとハードル間違えてるだけじゃねえの
77 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:45:50.46 ID:zNzLVApV
ブラックジャックによろしくといいガッシュベルといい漫画家って人格破綻者が多いな
78 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:46:00.44 ID:23HEKIhc
>>74
いや、並べられてみたら
俺は結構好きなのがいくつかあるわ
79 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:46:16.31 ID:ZfKJfA3p
プロフィールの質問の所みたけど叩く要素もないぐらい糞つまらんかった
80 イサキ(愛知県):2010/07/01(木) 03:47:21.18 ID:S8enlpe6
81 キッシンググラミー(東京都):2010/07/01(木) 03:47:45.83 ID:cclJZIAE
ヤスってとらドラのイラストレータ?
漫画なんか描けたのかよ
82 メジロザメ(岡山県):2010/07/01(木) 03:47:49.04 ID:Pc4Dcapq
コメントにレスする程のマメさ
83 マジェランアイナメ(茨城県):2010/07/01(木) 03:48:01.83 ID:hO5Z6vTi
名前だけなら知ってる、レベルでも

雷句
原作:久米田康治
ながやす巧
CLAMP

しかいねぇw
84 チダイ(西日本):2010/07/01(木) 03:48:28.82 ID:8X6muJRd
>>54
ウィザードリィがきになる
85 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:48:39.32 ID:23HEKIhc
>>80
なんか普通に絵は上手いなw
86 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 03:48:53.75 ID:EU5hqTCE
>>83
創刊して間もない雑誌なんてそんなもんだわ
87 イサキ(北海道):2010/07/01(木) 03:49:26.49 ID:EBB3vjWL
>>80
じゅうぶん上手いかも・・
88 ケショウフグ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:49:27.41 ID:xOTJvYTr
>>80
ワンピースのパクりのフェアリーテイルをパクった様な絵面だな
89 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:49:40.62 ID:ZfKJfA3p
>>80
なんだろ、マガジンの漫画って感じ
90 ハタタテダイ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:49:46.54 ID:ErrlnPjw
>>54
見事にHOLiCしかわからなかった
91 メバチ(catv?):2010/07/01(木) 03:49:46.91 ID:0GlfuBv7
>>74
別冊マーガレットは別マだろ
昔からそうだし
92 マジェランアイナメ(大阪府):2010/07/01(木) 03:49:49.14 ID:GMhd+U4Q
>>80
あれ・・・
93 キッシンググラミー(東京都):2010/07/01(木) 03:49:54.62 ID:cclJZIAE
別マの方は君に届けが連載再開したからやっと戻りそうだな
94 チダイ(西日本):2010/07/01(木) 03:49:55.12 ID:8X6muJRd
>>80
5年後に期待
95 ハヤ(dion軍):2010/07/01(木) 03:50:05.78 ID:aD+j/p/e
ティジクンとはなんだったのか
96 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:50:05.61 ID:NoOVen4w
>>83
ウミショーのはっとりみつるはわりと有名じやないか
あと涼風の瀬尾とか
97 ハモ(兵庫県):2010/07/01(木) 03:50:10.17 ID:LMH0XQ8/
>>80
う〜ん・・・
98 カジカ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:50:10.25 ID:z/5uFGEw
大ヒットしてるあの漫画はどのくらい売れてるんでゲソ?
99 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 03:50:10.41 ID:/qByQwno
>>80
ワンピースとデスノートが混じった感じだな
100 クニマス(埼玉県):2010/07/01(木) 03:50:23.83 ID:dLThzSvP
>>80
デスノートとONE PIECEを足したような絵柄だな
101 イサキ(愛知県):2010/07/01(木) 03:50:27.55 ID:eNQ47Om/
>>32
D.Gray-man ってどうなたんだ?
突然ジャンプからなくなったけど
102 イソマグロ(東京都):2010/07/01(木) 03:50:51.30 ID:WZ6QlIRb
結果を見せればおおおお!!ってなるし、
ダメダメだったら叩かれる。頑張れ!
103 セミホウボウ(京都府):2010/07/01(木) 03:51:15.73 ID:tzx9GkjD
104 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 03:51:16.02 ID:EU5hqTCE
>>101
何度目かの休載を経てSQに移籍した
105 ホンモロコ(愛知県):2010/07/01(木) 03:51:19.55 ID:cOkCKdoa
>>80
ダメだこりゃ
106 イサキ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:51:21.20 ID:/yd7KUCi
>>15
俺も一瞬女かと思ったよ
プリクラで白飛びしてるから余計にな
107 マス(東京都):2010/07/01(木) 03:51:40.34 ID:kitHlS0r
>>80
うまいじゃん
108 ミナミマグロ(大阪府):2010/07/01(木) 03:51:47.85 ID:8OQj8Lbc
女性っぽい容姿だな
109 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:51:50.83 ID:1vOHGotd
>>80
画力は充分あるな
若いし、小畑健方式でいくのもありだな
110 キッシンググラミー(東京都):2010/07/01(木) 03:51:51.58 ID:cclJZIAE
>>89
ちょっと古くないか?
今もマガジンって不良系が多いの?
111 カンムリブダイ(長屋):2010/07/01(木) 03:51:58.16 ID:GT0UY887
別マガは一番勢いがあるのが進撃の巨人で
知名度ではHOLIC久米田コハルあたりか?
112 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 03:52:12.55 ID:r97WoA8c
>>54
> どうぶつの国(雷句誠)
> 壬生義士伝(原作:浅田次郎、漫画:ながやす巧)
> XXXHOLiC・籠(CLAMP)

ガッシュの人と、直木賞作家ぽっぽやとかの浅田次郎とさくらのCLANPだよな…?
俺読んだことないんだけど、これがレベル低いの?
壬生義士伝の原作はすげー面白かったんだけど…
113 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:52:21.74 ID:14yoJ58m
>>80
まーた「ド ン」漫画家か

尾田はもうこの効果音のパテント取っちゃえよ
114 タテジマキンチャクダイ(沖縄県):2010/07/01(木) 03:52:29.69 ID:B3IXgZvA
別冊マガジンってどんなの?
赤マルジャンプみたいに三流や新人の読み切り作品ばっか載ってるの?
115 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 03:52:40.21 ID:aeBXCe9V
さすが十代
ナイフ尖りまくりだな
116 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:53:01.42 ID:ZfKJfA3p
マガジンの漫画って整ってそうに見えて
よく見ると歪な作画の多い気がする
117 イサキ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:53:23.46 ID:/yd7KUCi
アンカー間違えた>>72だった
118 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 03:53:27.99 ID:EU5hqTCE
19でここまで描けたらすごいだろ、単純に
119 コンゴテトラ(埼玉県):2010/07/01(木) 03:53:50.93 ID:2ILgktwO
ジャンプでも新人が読み切りコメで
才能ないひとゴメンねみたいなコメントのせてた
それいらい見た事はないw
120 マジェランアイナメ(茨城県):2010/07/01(木) 03:53:54.77 ID:hO5Z6vTi
>>96
ウミショー、って言われたらあーそんなんあったな、と分かるが
誰が描いた?って聞かれたら分からない
要するに俺のレベルが低いw
121 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 03:54:08.14 ID:/qByQwno
でも予想の上をいってた。
まぁ頑張ってね
122 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 03:54:14.42 ID:O6mvLpJD
まぁ雷句のどうぶつの国みてレベル高いわ!!とか嘘でも言えんからなw
この新人が忘年会で他の作家にどう見られるかだけが楽しみ
123 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:54:25.02 ID:23HEKIhc
>>96
それなら
桜庭コハルも、押見修造も、原作:ウブカタも
わりと有名じゃなかろうか
124 パイロットフィッシュ(東京都):2010/07/01(木) 03:54:38.59 ID:IfMkOR4r
>>15
糞ガキかよw
125 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 03:54:46.22 ID:aeBXCe9V
>>80
なんか絵柄古くないか
ほんとに十代?
126 スギ(コネチカット州):2010/07/01(木) 03:54:57.45 ID:RDmxWHi8
週刊ヤンジャンの方が狙い目だろう
売れ筋以外の連載漫画が酷い
127 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:55:13.97 ID:K5SxEHip
>>83
コンノトヒロ知らないとか(暗黒微笑)
128 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 03:55:55.51 ID:NoOVen4w
>>123
見落としてたがみなみけの作者もいたのな
全般的に萌え系が強いのか
129 コモリウオ(北海道):2010/07/01(木) 03:56:09.20 ID:f6BFsUzm
>>54の面子なら確かにレベル低いって言われてもしゃーないな
>>80の画力なら十分トップ狙えるんじゃね
130 マジェランアイナメ(茨城県):2010/07/01(木) 03:56:18.91 ID:hO5Z6vTi
>>127
すまんググったらwikipediaに項目無かったwww
131 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 03:56:20.21 ID:gwJEWb0w
画力は高い
これからもっと上手くなるしな
132 ウルメイワシ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:56:47.63 ID:Aqa4W9QM
すでに週マガとサンデーが今週からオレのリストラ対象に入りそうなんだが
もう立ち読みでいいよね
133 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 03:57:05.22 ID:aeBXCe9V
すげーな
漫画家育成事業とかに合格して、助成金貰ったばっかりでデビューかよ

ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100630/20/akeji/a5/22/j/o0800106710617050691.jpg
ttp://www.kozuki.or.jp/jigyou/cartoonist/nintei2010_07_car.html
134 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:57:14.41 ID:ZfKJfA3p
>>80
こーゆうのって全部一回でペンでかくの?
135 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 03:57:42.45 ID:O6mvLpJD
一番売れてるのがCLAMPの良く解らん漫画か
ニュー速民なら読んでる漫画2010版新規追加予定の進撃の巨人じゃねぇの?
じょしらくが一部秋葉原で売れたらしいが
136 ハモ(兵庫県):2010/07/01(木) 03:58:04.79 ID:LMH0XQ8/
期待の新人だな
137 イサキ(愛知県):2010/07/01(木) 03:58:09.23 ID:eNQ47Om/
>>104
そうかもったいない
週刊では体が持たなかったか
138 ナヌカザメ(関西地方):2010/07/01(木) 03:58:34.44 ID:Cmj0w1i9
>>80
うまいじゃん
139 ウルメイワシ(神奈川県):2010/07/01(木) 03:58:38.60 ID:Aqa4W9QM
>>133
見覚えある名前…
140 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 03:58:44.20 ID:23HEKIhc
>>135
今週のマガジンで
じょしらくは重版かかったのに・・・って書いてたなw
141 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 03:58:45.17 ID:14yoJ58m
>>132
来週のMAJOR読むまでは買ってやれよ

「打てて走って守れる最強のプロ野球選手に俺はなる(キリッ」
 ↓
「実態は打てない走れない肩壊して守れない知名度だけのクソ老害」

という展開で来週最終回だぞ
主人公が巨大化する以外のオチでどうやってオチを付けるのか想像できない
142 ブダイ(千葉県):2010/07/01(木) 03:59:30.79 ID:fPqflXnu
キチガイの雷句さんがぶち切れそう
143 イサキ(愛知県):2010/07/01(木) 03:59:33.54 ID:eNQ47Om/
画力よりストーリーだと銀魂が証明した
144 スズメダイ(栃木県):2010/07/01(木) 03:59:40.90 ID:/5L+9SmT
>>54
壬生義士伝だけはガチ
本物の大人向け劇画が好きなら読んでおくべき
145 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 03:59:49.76 ID:O6mvLpJD
>>141
来週は反対の腕でレーザービームかますに決まってんだろ!
二代目おとさん舐めんな!
146 イトヒキアジ(大阪府):2010/07/01(木) 03:59:54.32 ID:Iz2dsS7n
マガジンの漫画はとりあえず安っぽいエロを入れるイメージ
147 ハヤ(dion軍):2010/07/01(木) 04:00:20.31 ID:aD+j/p/e
>>143
10年も連載して 殆ど画力が向上しない
ナルトみたいなマンガすらあるし

どこが面白いのか分からんが
148 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 04:00:43.60 ID:Y9nQoDcL
>>143
それを言うならキャラ付けだろ
149 ウルメイワシ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:01:04.48 ID:Aqa4W9QM
>>135
じょしらくはマスゴミが持ち上げ始めたから来年のアレ系な大賞で3位くらいに入りそうじゃね
150 ハヤ(東京都):2010/07/01(木) 04:01:12.09 ID:hr8eIFOg
>>132
今まで買ってたお前呆れ...いや、尊敬するよ...プッ
151 カワハギ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:01:16.56 ID:DbiQk5EN
>>145
ゴローさんは両肩壊してますけど^^;
152 ヒラマサ(広島県):2010/07/01(木) 04:01:28.74 ID:caWofPP0
鬼に金棒ワロタ
元気でいいじゃんかw頑張ってほしいよww
153 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 04:02:20.85 ID:O6mvLpJD
>>151
いつの間にか治るに決まってんだろ!何年経ったとおもってんだ!
154 ホシザメ(アラビア):2010/07/01(木) 04:02:29.35 ID:okgekGIG
>>145
たしか56さんの腕は両方とも…
155 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 04:02:33.09 ID:1vOHGotd
>>143
ネームはプロに任せるあたりしたたかだ
大成すると思う
156 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:02:55.91 ID:gwJEWb0w
つうか週刊マガジンに入っても画力トップクラスじゃないの
あとはネームの出来だけだな
157 クラドセラケ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:03:04.45 ID:X/wQJaUF
そこそこうまいと思うけど、もっとデッサンしっかりしないと後々きつそう
小手先のテクに走りすぎてる感じ
158 ペンシルフィッシュ(石川県):2010/07/01(木) 04:04:12.72 ID:14yoJ58m
>>156
じゃあキバヤシ大先生に任せればいいじゃん
大ヒット待ったなし
159 ガー(岐阜県):2010/07/01(木) 04:04:37.47 ID:phBLD5NN
つーか描きたいとこしか描いてない
息の長いタイプじゃなさそう
160 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 04:05:06.38 ID:O6mvLpJD
キバヤシはもうはや政治でヒットさせてるようなもんだろw
161 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 04:06:07.76 ID:EU5hqTCE
キバヤシって今何の原作やってんの?
162 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 04:06:30.64 ID:aeBXCe9V
ジャンプとマガジン両方でデビューか
どうせならブリーチの作者のとこにアシ行ったら伸びそうな気がするが

ttp://ameblo.jp/akeji/page-13.html#main
は★い
なんの話しかと言うと、
僕は元々藤村緋二て名でマガジンにいますが、
前はJUMPでデビューを目指そうかと思ってました

で いいこと思いついたんです(._.)

もう一つの名前を作ってJUMPでもデビュー目指します。
もちろんDJオズマみたいに二人は別物です
他人です(._.)
て ことで
でも話しを作って ネームやって 絵描いて
となると2本同時はかなり厳しいので、

誰かいい原作者とタッグでやろうと思っとります(゚゚)
作画担当てワケです

JUMPの担当さんには話しました☆
これからは
JUMPの原稿と
マガジンの原稿
両方アップします!!

楽しみにしてて下さいf^_^;
恐縮です
163 デメニギス(千葉県):2010/07/01(木) 04:06:47.44 ID:Ko3jNjsv
>>141
そんなんで終わるのか
アニメだけ観てるがなんだかスッキリしないわな
164 イワシ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 04:07:59.88 ID:2scW2Ac7
上手いは上手いけど華がない気がする
なんか全体的に地味というかパッとしないというか…
165 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:08:50.84 ID:gwJEWb0w
腐女子がアップをはじめた気がする
166 ウルメイワシ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:08:57.93 ID:Aqa4W9QM
>>162
ぐれいとのマネか
167 イサキ(愛知県):2010/07/01(木) 04:09:08.49 ID:eNQ47Om/
>>155
今週のジャンプで読み切りネームを別でやってる人いたけどクソつまらなかった
168 アオメエソ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 04:09:31.24 ID:NoOVen4w
つか若いせいか怖いもの知らずって感じだな
アシスタント経験も無いのか
169 メジロザメ(福岡県):2010/07/01(木) 04:09:44.19 ID:0xo1gFR1
こいつの参考絵は?
170 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:12:02.11 ID:ZfKJfA3p
>>1
未成年なのに飲酒してるな
171 ガヤ(愛知県):2010/07/01(木) 04:12:24.27 ID:UaxBg6Ld
結局こいつ自信がそのレベル低い漫画の中に埋もれるな。
なんかブログかツイッターでその辺の言い訳する未来が
手に取るように見えるわ。
172 カワハギ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:12:40.82 ID:DbiQk5EN
絵上手い人はいくらでもいるから原作付きとしては微妙だよね正直
まぁイラストレーター的な絵じゃないからいいけど
173 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:13:37.35 ID:pMDbCOeA
おもしろいなこいつ
174 イサキ(愛知県):2010/07/01(木) 04:13:52.01 ID:KEKV3V+1
トーンは上手いな
絵は中途半端に完成してる感じが
175 オイカワ(関西地方):2010/07/01(木) 04:13:59.41 ID:sOGQbKpd
ですがですがうるせえよ
176 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 04:14:18.68 ID:hBqRYMYZ
>>80
うまい!
表情にテンプレ的な固さがない。
漫画描きなれてる感じだね。

イケメンだし、野心家だし。

これはもう女の子が濡れ濡れだ。
177 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 04:14:46.70 ID:r97WoA8c
>>80
!?

今にも↑が出てきそう
178 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:15:47.86 ID:ZfKJfA3p
僕は元々藤村緋二て名でマガジンにいますが、
前はJUMPでデビューを目指そうかと思ってました
で いいこと思いついたんです(._.)
もう一つの名前を作ってJUMPでもデビュー目指します。
もちろんDJオズマみたいに二人は別物です
他人です(._.)

て ことで
でも話しを作って ネームやって 絵描いて
となると2本同時はかなり厳しいので、
誰かいい原作者とタッグでやろうと思っとります(゚゚)
作画担当てワケです

JUMPの担当さんには話しました☆

これからは
JUMPの原稿と
マガジンの原稿
両方アップします!!

楽しみにしてて下さいf^_^;
恐縮です
179 ナポレオンフィッシュ(北海道):2010/07/01(木) 04:15:51.02 ID:6yLtkUei
レベルが低いから別マガ行きなんだろうけどな
180 トビウオ(関西地方):2010/07/01(木) 04:15:51.62 ID:HhY2BIb5
>>80
男キャラなぞどうでもいい。目付き悪くしとけばかってに腐女子が食いついてくる。
あいつらアホだから。

女の絵を至急求む!
181 ナシフグ(京都府):2010/07/01(木) 04:17:51.61 ID:cUmGIryW
あまりのイノセントさにビビるな。ワザとか、よくわからん
182 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 04:18:04.85 ID:nUCkE/qF
絵うめぇw
183 ネオンテトラ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:18:16.15 ID:j5PRcZj1
>>54
漫画あんまり知らない俺でも雷句とみなみけと久米田+とらどらとラブプラスとCLAMPいるのに新人がトップとれると思わないのにゆとりの勢いは怖いな
184番組の途中ですが名無しです:2010/07/01(木) 04:18:37.48 ID:4K4GNMII
別マガってぷあぷあ?のための雑誌じゃん
185 タテジマキンチャクダイ(沖縄県):2010/07/01(木) 04:18:55.77 ID:B3IXgZvA
絵柄に魅力感じ無い
画力も中途半端
デッサンもおかしい
ストーリーは読んでないから知らん
186 フウライカジキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:19:58.62 ID:6u8PTVJL
連載続ければどんどん変わるだろ
新人だし
187 ホテイウオ(熊本県):2010/07/01(木) 04:20:13.35 ID:pJRALH2o
>>162
尾田先生の真似するのか
188 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 04:20:13.88 ID:aeBXCe9V
捜してもみつからんのだが
マガジンHPのどこにのってんの?

2010-06-06 17:52:02
マガジンホームページ
テーマ:ブログ
少年マガジンの
公式ホームページで

DICE!!が読めるみたいです(._.)

新人漫画賞のコーナーです
(やや見つけづらいカモ)
189 トウゴロウイワシ(福岡県):2010/07/01(木) 04:21:28.78 ID:2bZxHb4+
元海軍特殊部隊で今はコックをやっている主人公の漫画だったら買う
190 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:21:46.23 ID:gwJEWb0w
DiCE!!の主人公の名前はだいすけだな間違いない
191 エトマロサ・フィンブリアタ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:22:18.97 ID:L7f744k/
顔だけ上手い
192 サケ(福岡県):2010/07/01(木) 04:22:53.31 ID:dy6lrL0y
この人と斬の人が合体すればいい
193 サンゴトラザメ(石川県):2010/07/01(木) 04:23:45.64 ID:0Ed6V3x5
>>187
久米田が小から講に移籍するのでも大変だったって言ってるのにそう簡単にいくかねぇ
194 ハタタテダイ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:24:44.97 ID:ErrlnPjw
>>178
別名義で掛け持ちって漫画家では普通なのか?
うるさく言われそうなイメージあるけど
195 メジロザメ(福岡県):2010/07/01(木) 04:25:16.88 ID:0xo1gFR1
別マガって小林尽も来るらしいよ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
雑魚ガキの行動はオンナー(大爆笑)ヒトモドキー(失笑)ほどじゃないにしても目に余る(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)w
196 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 04:25:32.58 ID:EU5hqTCE
デビューするまでは専属契約してないから自由だろ
197 リュウグウノツカイ(dion軍):2010/07/01(木) 04:25:47.47 ID:g7fFt4l3
またスレタイ捏造
全sakuしろ

「マガジン」じゃなく「別冊マガジン」だろ
198 イサキ(福岡県):2010/07/01(木) 04:28:40.24 ID:kjkMD+HM
どっかで見た事ある絵柄だが確かに上手いな
199 ウシノシタ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 04:30:05.44 ID:GsejJeuj
みんな思っていても口には出さないものだがw
なかなか将来有望な新人さんじゃないか
200 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:31:45.30 ID:jqrXaZgf
>>188
まだ載ってないように見えるが。
83回の奨励賞までは読める
こいつのは84回
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/02065/01/nf/happyou/prize_a/84/03.html
201 タテジマキンチャクダイ(沖縄県):2010/07/01(木) 04:32:44.17 ID:B3IXgZvA
まあパッと見魅力的な絵描いてるわけでもないデビュー前の奴が大口叩くなって事だよな
202 ハナヒゲウツボ(茨城県):2010/07/01(木) 04:33:19.79 ID:PWhj4dWs
マガジンのグラビアって
相武紗季綾瀬はるか石原さとみ上戸彩小倉優子中川翔子堀北真希
の持ち回り制なの?
203 ナイルパーチ(東京都):2010/07/01(木) 04:33:38.72 ID:PolvyAB8
>>15
まあ、なんだ頑張って欲しい
204 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 04:33:57.71 ID:LvfznZAJ
>>195
来るらしいけど未定になっちゃったよ
夏のあらしはスクラン超えたけど次回作はどうなるやら
戦闘機モノとの噂はあるけど
205 ミスジリュウキュウスズメダイ(catv?):2010/07/01(木) 04:35:52.68 ID:9WvQO4gK
他に誰が描いてるんだろうと思って調べてみたら雷句が居てワロタ
左遷されてるw
206 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 04:37:01.03 ID:aeBXCe9V
>>200
さんくす
こうしてみると別に上手くねえな
ぱられると、こてんぐが読みたい
207番組の途中ですが名無しです:2010/07/01(木) 04:37:05.07 ID:4K4GNMII
>>200
ふらいんぐうぃっち読みたい
208 メジロザメ(福岡県):2010/07/01(木) 04:37:25.17 ID:0xo1gFR1
>>204あ〜未定になったんだ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
夏のあらしが予定より忙しくなったのかな(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)?
209 コンゴテトラ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:38:18.57 ID:iubCqQ3n
マガジンはダイヤのAさえ載っていれば文句は無い。
210 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:39:22.18 ID:xVyw2yB0
雷句まだいたのか
211 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 04:39:53.88 ID:LvfznZAJ
>>208
いや、知らん
今までにない描き方をしてるのはわかるけど、それは関係無いだろうし
あちら側と色々あったんじゃ?ってのが専らの噂

別冊に次回作の宣伝でスクラン載せて以降全く進んでないのが現状
212 スギ(コネチカット州):2010/07/01(木) 04:41:13.68 ID:Fe8VYuLZ
まぁ、個人名を挙げているわけではないので問題なし

ただ、ハードルを自分で上げたな
213 オオメハタ(東京都):2010/07/01(木) 04:41:18.17 ID:CFPo8Az3
十代の頃は「未来の俺は凄いはずだ」って未来を担保に生きてるからな。
で、実際その未来が来て見ると自分が大したことないことに気づくんだが。
23歳ぐらいまでに態度改めろよ。新年会でながやす巧に怒られたくねぇだろw
214 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 04:41:31.72 ID:rgMVSIcN
>>15
俺のたった四つ上やんwwww
215 マジェランアイナメ(dion軍):2010/07/01(木) 04:42:17.54 ID:IXDS//o4
>>15
この目がキモいのは最近のプリクラの機能だから叩くなよ
お前らはプリクラのコーナーに近付きも出来ないだろうから教えてやるが
216 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 04:42:27.75 ID:jqrXaZgf
確かに他と比べると特別抜けて上手いってわけでもねーな
調子こいちゃって大丈夫なんだろうか
217 スギ(コネチカット州):2010/07/01(木) 04:43:08.75 ID:Fe8VYuLZ
>>39
キン肉マンの作者は高校生デビューとか
218 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 04:43:15.43 ID:LvfznZAJ
アホに限って天才ぶるから困る
219 カワハギ(神奈川県):2010/07/01(木) 04:46:03.73 ID:DbiQk5EN
この時間だと大して叩かれないけどゴールデンタイムにたったら嫉妬厨に叩かれまくるんだろうなw
220 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 04:47:22.16 ID:aeBXCe9V
こいつのラジオ放送

ttp://www.voiceblog.jp/akejin_radio/

若いってアホできていいな
このままのびのび育ってくれ
221 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 04:48:54.14 ID:LvfznZAJ
ガチでアホだと思った発言はコレかな
コイツとは関係ないけど

http://megalodon.jp/2009-0424-1611-41/konnoazure.blog.shinobi.jp/Entry/81/
222 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 04:49:05.71 ID:hT4YEm7I
別マガ好きなのに何この言われよう
223 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 04:51:18.76 ID:LvfznZAJ
小林尽はスクラン以降、人を選ぶような作風に走ってしまったな
オレの肌には合ったけど、今の時代には合わんだろアレ
別マガではどうなるやらね
224 イシガレイ(島根県):2010/07/01(木) 04:54:40.18 ID:N5GWgEcp
>>80
うまいね・・・
225 ドワーフシクリッド(岡山県):2010/07/01(木) 04:55:49.20 ID:ui9wLnsO
見てないけど有望なら公認しとくか?
226 キハダ(千葉県):2010/07/01(木) 04:56:10.55 ID:x1G1nmgz
事実過ぎて炎上しない
227 マジェランアイナメ(兵庫県):2010/07/01(木) 05:07:31.61 ID:70Tuo3eR
>>127
マイナーすぎワロタ
228 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 05:08:01.98 ID:rgMVSIcN
てか高で漫画とかすごいやん・・
229 アマシイラ(愛知県):2010/07/01(木) 05:35:43.10 ID:xRfzw1Tp
レベル高いのかと言われれば低いけどな
230 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 05:43:49.49 ID:hBqRYMYZ
>>219
四時台はν速の良心だからね。
主婦や社会復帰する気のある無職が置き出して来ると荒れる。
231 ハチェットフィッシュ(京都府):2010/07/01(木) 05:46:23.27 ID:Zti85iMN
絵がうまいと原作付ければどうにでもなるだろ
232 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 05:47:16.13 ID:hBqRYMYZ
>>229
19と考えると、高いほうじゃないの。
>>80の下のほうとか、漫画的表現も意欲的に使ってるし。
233 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 05:51:23.76 ID:ZfKJfA3p
>>232
低年齢で評価されるのは高校まで
234 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/07/01(木) 05:51:51.92 ID:9NE7ZTaM
言い切ったか。こいつは伸びるぞ。
235 ヒカリキンメダイ(広島県):2010/07/01(木) 05:52:01.31 ID:cBoWdvvC
>>32
尾田ってまだまだ全然若いんだな
後20年はワンピ続くなコレ
236 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 05:54:44.50 ID:hBqRYMYZ
>>232
厳しいなあ。

たしかに、アイシルの村田は若いころからすごかったけど。
237 ガストロ(アラバマ州):2010/07/01(木) 05:55:29.68 ID:bu6eYnbx
>>225
死ね
公認は結果出してからだろボケが
みっともない真似すんなクズ
そんなんだから学校でいじめられてたんだよ
238 マジェランアイナメ(大阪府):2010/07/01(木) 05:56:05.48 ID:GMhd+U4Q
最年長がリボーンだと…
239 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 05:56:33.97 ID:hBqRYMYZ
>>236>>233へ。
240 アオメエソ(山陰地方):2010/07/01(木) 06:08:13.12 ID:SihpaSsg
>>225
そういうのいいから
241 スズキ(dion軍):2010/07/01(木) 06:09:37.83 ID:94hBe01M
木多さんぐらいやらかして欲しい。
242 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 06:29:16.83 ID:iRMBSNTa
おまえらほんと他人に謙虚さを強要するよな
243 イトヒキフエダイ(山陰地方):2010/07/01(木) 06:29:38.52 ID:qkEWxUr0
> 原作者付きですが、

>とりあえず別マガはレベルが低いので、
>僕らが看板になるように必死にやってみます★
>先のことはわからないですが(゚ペ)

原作者つきでしか連載もらえないやつがよくレベルが低いとかいえるよな…
244 クサフグ(石川県):2010/07/01(木) 06:41:11.90 ID:CCLJR6+e
>>32
しまぶーまだこんな売れてるのかww
245 アメマス(千葉県):2010/07/01(木) 06:45:56.79 ID:QRbxrbEp
http://alkn.net/gazou2/src/1259052586788.gif
月マガ看板連載桜庭コハル先生
246 ホウボウ(兵庫県):2010/07/01(木) 06:49:31.68 ID:7tmc/L89
別マガは昔購読してたけど、面白かったよ
少なくとも俺にとってはベストな雑誌だった
247 イセゴイ(千葉県):2010/07/01(木) 06:52:28.30 ID:wnk7grGq
>>225
おかやま(笑)
248 マスキー(富山県):2010/07/01(木) 06:57:35.43 ID:wQvhi/W3
>>80
なるほど、確かに上手い
これだけ大口叩くだけはある
249 チンアナゴ(千葉県):2010/07/01(木) 07:00:22.51 ID:N7UDwEqI
こういう調子こいてる糞が漫画売れずに借金だけかかえて
底辺人生歩むかと思うとわくわくする
250 イトウ(京都府):2010/07/01(木) 07:02:36.20 ID:23HEKIhc
>>249
でも絵上手いから、プロアシにはなれそうじゃね
251 ネコザメ(秋田県):2010/07/01(木) 07:05:01.39 ID:QD9AL89s
久米田の悪口言うなよ!
252 ウラシマチョウチョウウオ(静岡県):2010/07/01(木) 07:07:08.90 ID:uEl+TJrL
おまえら、別マガは
進撃の巨人!!
だろ!
253 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 07:07:25.09 ID:eZdNHKRs
ワーストやクローズの高橋ヒロシは漫画家になる時
一番になる為にはどうすれば良いか無い頭で考えに考えて
月刊チャンピオンに原稿持ち込んだそうだ
当時の月刊チャンピオンは誰も読まないような漫画ばかりで
不人気漫画雑誌だったらしい
「俺が月刊チャンピオンを立て直して月刊チャンピオンの看板漫画描いてやんよ」って
感じで見事看板漫画家になった
この作者も別マガがレベル低いとかコメントしてる暇があったら
潰れかけの漫画雑誌探して来て連載して立て直すぐらいのことやれよと思う
そういう情熱とか誰にも負けたくないって気持ちないのかな?
254 スネークヘッド(和歌山県):2010/07/01(木) 07:08:13.92 ID:7t5iXQXq
>>15
悪い意味で女性的な顔だな
255 クロマグロ(九州):2010/07/01(木) 07:08:20.62 ID:r5eCmErn
絵上手いってほどでもないじゃないか
チャンピオンで2巻分だけ連載するレベルに見える
256 イソギンポ(千葉県):2010/07/01(木) 07:09:21.24 ID:72MCoXIj
絵うまいな
島袋先生と雲泥の差だ
長年疑問なんだけど、島袋先生の漫画って
何が良くてあんなに売れてるの?
すげー不思議
257 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 07:09:30.62 ID:eZdNHKRs
>>252
あれためし読みで一巻の一話だけ読んだけど
結構な絶望感だな
巨人の造形も気持ち悪いし
あーいうのアニメ化したら面白そうだ
258 エドアブラザメ(北海道):2010/07/01(木) 07:09:39.51 ID:icPpf8Qt
思う分には十分だけどさ、こういうのを公式の場で発言しちゃう時点で底が知れちゃったな・・・
259 プンティウス(神奈川県):2010/07/01(木) 07:11:27.72 ID:hBqRYMYZ
>>253
いや、だから別マガで一番になるんじゃん。

高橋ヒロシなんて、とくでなし、特攻の拓、湘南爆走族とかの時代のジャンプやマガジンだったら、
ソッコー打ち切りレベルじゃん。
クローズとかカスだし。
260 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 07:14:54.04 ID:eZdNHKRs
>>256
「富野に訊け!」」って本で、売れてる漫画のほとんどは絵が下手なものばかりって断言してた
絵ばかりうまくて外の世界知らない漫画家以外で働いたこと無い奴に面白いキャラ作れないからって
理由を描いてたな…
島袋先生も色んなこと経験して一回りデカイ人間になって面白いキャラを描いてるんだろう
261 フウセンウナギ(静岡県):2010/07/01(木) 07:19:41.58 ID:Jfn0kScj
絵がうまいだけならゴロゴロいるし
それプラス金を出して買いたくなるような面白さを出せるのが漫画家ってやつだな
おまえらだって漫画買ってるだろ。なんで買ってる?って聞かれたら「絵がうまいから」じゃなくて「面白いから」だろ
262 ダツ(宮城県):2010/07/01(木) 07:21:15.85 ID:7ZIyrzRv
>>80
この杭は叩くべきじゃないな
263 ナガヅエエソ(catv?):2010/07/01(木) 07:21:45.46 ID:oWIbHH5b
マガジンどころか ジャンプもチャンピオンもサンデーも
今はレベルが低い
264 シギウナギ(長屋):2010/07/01(木) 07:22:30.45 ID:ZXe5C4gm
チャンピオンで萌え漫画描いてオタ釣ったほうがおいしいよ
265 クロマグロ(九州):2010/07/01(木) 07:25:22.97 ID:r5eCmErn
>>80を見る限り、表情のパターンがあまり多そうに見えない
果たして本当に大丈夫なのかという疑問が湧く
266 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/07/01(木) 07:25:31.03 ID:YeoYKYGt
絵がうまくて売れるのは同人だろ
東方の適当な同人でも描いてたらヲタがガンガン金落としてくれる
267 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 07:26:01.07 ID:eZdNHKRs
>>259
確かにクローズ一巻目のレベルでジャンプに原稿持ち込んでも
連載すらさせてもらえなかっただろうな
鶏口となるも牛後となるなかれって奴だ
268 ウシノシタ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 07:29:16.20 ID:trDqhdY6
別マガで原作つきなら有望株じゃないのか
しかし別冊マーガレットレベル低いか?
269 エツ(愛知県):2010/07/01(木) 07:29:54.65 ID:gprsBj5h
>>>先のことはわからないですが(゚ペ)

偉そうなこと言って保険かけんなよw
270 サンマ(関西地方):2010/07/01(木) 07:30:32.46 ID:hgmHK2Oq
月刊・鋼の錬金術師って
売り上げどうなたったの?
271 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(福岡県):2010/07/01(木) 07:30:44.29 ID:7Nr8VRgF
>>54
そんな未来はウソであるしか読んでねーわ
たまにじょしらくも読むけど
272 クロトガリザメ(長屋):2010/07/01(木) 07:40:11.15 ID:N/EcmOOn
>>80
好みは別としてうますぎ。18才の絵とは思えない。
プリクラでナニコレ作り過ぎうざいって思ったけど、18でこのレベルって。

でも、あくまでも妄想のうがった見方でひねくれすぎだけど、
年齢と文章のできなさのわりにコマ割り含めて絵の完成度が高すぎる。
センスを感じる、これから育てるってレベルじゃなくて普通に大人のプロの絵だよな。
絵って感性も重要だけど理論的な構築力も必要だから、アンバランスすぎて、もしかして
ユニット的なタレント漫画家?とか思ってしまう。逆に18でここまで描けちゃうと、
伸びしろがないんじゃないかと。
273 クロトガリザメ(長屋):2010/07/01(木) 07:46:01.59 ID:N/EcmOOn
もっかい見たけど、人物の顔の向きや目線、コマ割り、
効果線や吹き出しの配置とか、かなり高度な専門知識がないとできないよこれ。
274 ゴクラクハゼ(埼玉県):2010/07/01(木) 07:46:28.54 ID:RrmNToat
18歳でプロデビュー
しかも画力高い

全力でいくか?
275 ホウボウ(兵庫県):2010/07/01(木) 07:47:26.29 ID:7tmc/L89
19だろ…
276 タツノオトシゴ(千葉県):2010/07/01(木) 07:48:43.41 ID:T9tUcKKc
このぐらいビックマウスのほうが俺は好きよ
277 スケソウダラ(神奈川県):2010/07/01(木) 07:49:01.63 ID:ZfKJfA3p
でも他の漫画参考にすりゃいいだけなんじゃね
278 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 07:49:10.44 ID:eZdNHKRs
なんで自分の描いたネームが宙ぶらりんなのか
原作付きでないとデビューできないって現状を理解してたら
悔しくてこんなコメント描けないと思うんだけどなぁ
279 マグロ(愛知県):2010/07/01(木) 07:49:39.94 ID:8c7iyM2A
別冊だろ
280 マナガツオ(dion軍):2010/07/01(木) 07:50:23.25 ID:xrtVvlmB
別マガはじょしらく、恋忍、バニラだけ読んでるわ
281 イソギンポ(千葉県):2010/07/01(木) 07:51:27.73 ID:72MCoXIj
プリクラが今どきのリア充タイプじゃなくて、左門豊作だったら全力で支援したのに
惜しいな、、
282 マグロ(愛知県):2010/07/01(木) 07:51:57.10 ID:8c7iyM2A
>>80
これは上手すぎる
283 チョウチョウウオ(神奈川県):2010/07/01(木) 07:54:02.71 ID:MvOsLcgB
91年生まれが>>80みたいな絵を描いてるのにお前らときたら・・・
284 レンギョ(青森県):2010/07/01(木) 07:54:24.44 ID:/iWSEtar
別マガって最近創刊した雑誌の中では良い方だと思うんだが。てかむしろ週マガより総合的には好みの漫画が多いわ。
それからこの人うまいなー。期待しておくか
285 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 07:55:29.98 ID:VdSUaVAt
むしろ別マガのほうが面白い漫画多いじゃん
286 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 07:56:07.06 ID:UIOIM8cF
つまりこいつは絵だけってことか
原作側がネームで構図までちゃんと指定してるだろうし
287 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 07:56:41.85 ID:VdSUaVAt
>>282
VIPで晒したら上手いって言ってもらえるレベルだね(´・ω・`)
288 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/01(木) 07:58:53.29 ID:6zqeGbPp
クソ
289 カラフトシシャモ(香川県):2010/07/01(木) 08:01:16.88 ID:EBM6PnpG
>>80
うまいけど絵柄ありがちで
するーしそう
290 クサウオ(北海道):2010/07/01(木) 08:03:37.03 ID:4ZBIXMU1
●別冊少年マガジン(集計中)
*1|385,872┃169,753(3)|143,266|*43,999|*18,113|*10,741|×××HOLiC 17(合計410,760)
**|*24,888┃*24,888(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|×××HOLiC 17 DVD付き初回限定版
*2|*23,075┃*23,075(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|じょしらく 1(合計*40,824)
**|*17,749┃*17,749(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|じょしらく 1 限定版
*3|*30,882┃*17,522(3)|*13,360|---,---|---,---|---,---|どうぶつの国 2
*4|*15,012┃*15,012(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|進撃の巨人 1
291 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 08:04:14.75 ID:Gdr2IAB3
徹底的に潰せ
292 ウマヅラハギ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 08:04:16.54 ID:G+WZxuT/
原作がないと何もできない三流漫画家がずいぶん偉そうだな
293 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/07/01(木) 08:05:02.79 ID:HfOXfGTj
捏造スレタイかと思って
文句言ってやろうとぷりぷり怒りながら
スレ開いたら本当に言っててワラタ
294 アカムツ(アラバマ州):2010/07/01(木) 08:06:28.71 ID:YuVbHB4E
絵は上手いんだけど話がつまんない漫画って最近多いよな
295 ハマダイ(埼玉県):2010/07/01(木) 08:11:40.30 ID:vSqBcfwf
学校行ってないとかそういう子なんじゃね
296 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 08:14:35.04 ID:VdSUaVAt
仕上げは上手いが絵自体は微妙だな
同じ91年生まれなら青戸成とか河田悠也とかの方が上手い
297 マダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 08:15:07.57 ID:egbkwLg4
>>183
雷句はガッシュで終わった
298 ギンブナ(埼玉県):2010/07/01(木) 08:18:19.95 ID:R5zSX4kx
画力に関してはこれくらいかければ十分じゃないの
これより下手糞でも連載してる漫画家は掃いて捨てるほどいるわけで
問題は内容
299 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 08:19:34.95 ID:VdSUaVAt
>>298
顔が魅力的に描けないのは問題
300 スケトウダラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 08:20:14.98 ID:j6UNXsPl
>>41
ネームとかよく分からんが
酷い文章なのは分かるw
301 イレズミコンニャクアジ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 08:22:34.21 ID:qNBLrTal
でも実際レベル低いよね
302 イワシ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 08:23:01.91 ID:woK65FQm
パンプキンシザーズと仮面ライダーがあればいいよ
303 クロトガリザメ(長屋):2010/07/01(木) 08:26:08.09 ID:N/EcmOOn
絵は熟練したプロレベルだけど個性や初々しさや新しさがない。

写真の眉毛やアヒル口でウケ狙いが見えることや文章の拙さ、それに
これって「グロです」って今時言うほどの絵じゃない、むしろ普通杉。

原作がつかないと描けないなら、1枚絵ならともかく、たとえばガモウの
ネームみたい形にしろ、少なくともまずは本人が描いたものがなければ
編集の目にもとまらないはずだし、年齢からしてアシ上がりではない。

ネーム担当、作画担当、イケメン漫画家というタレントのユニットだよやっぱり。
304 ホンソメワケベラ(愛知県):2010/07/01(木) 08:26:51.01 ID:oYuS2Usk
パンプキンシザーズと仮面ライダーSPIRITSなめてんのか?ああ?
305 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/01(木) 08:27:38.85 ID:ek8uDtoI
諌山って進撃の巨人がデビュー作なんだろ
あれすげぇよな
306 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 08:28:13.88 ID:Pqlh1L6T
カイジ連載してるやつだっけ?
307 アカハタ(catv?):2010/07/01(木) 08:30:13.99 ID:EJlelNa2
バクマンの影響だな
308 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 08:31:43.03 ID:VdSUaVAt
>>256
人体だったらこの人よりしまぶーの方がちゃんと描けてると思うよ
この人の他のページ色々見てみたけど絵が顔アップばっかだった
顔アップしか描けないのか顔アップに自身があるのか知らんが
顔だけ漫画家の可能性がある
309 ストライプドバス(コネチカット州):2010/07/01(木) 08:35:42.09 ID:ek8uDtoI
てかイケメン漫画家だとわかってからのマンコのレスが臭い
気持ち悪っ
310 メガネモチノウオ:2010/07/01(木) 08:37:16.73 ID:kJ63Ez6w
>>80
10代でコレなら十分上手い方だな
連載してるうちにまだまだ画力上がるだろうし
311 メルルーサ(西日本):2010/07/01(木) 08:38:29.74 ID:kyomn88B
312 リーフフィッシュ(神奈川県):2010/07/01(木) 08:38:37.32 ID:2K5BMD4t
まぁ女キャラがどうか見るまで俺は叩きも擁護もしないよ
313 ウミテング(アラバマ州):2010/07/01(木) 08:39:01.14 ID:HqOzGUXu
CLAMPは話がクソつまんねぇからな
ホリックはまだマシな方なだけにどうにかしてほしいわ
314 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 08:39:39.37 ID:VdSUaVAt
>>312
>>80に女キャラ居るじゃん
315 マナガツオ(dion軍):2010/07/01(木) 08:39:52.04 ID:xrtVvlmB
>>311
kwsk
316 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 08:42:02.33 ID:eZdNHKRs
ブログの自己紹介に書いてる「得にB'zはRESPECT」ってのが…
これは暗にパクリ最高ってことでよろしいんですかね
317 ギバチ(神奈川県):2010/07/01(木) 08:43:16.90 ID:QOUCss2v
>>311
なにこれきになる
318 コノハウオ(大阪府):2010/07/01(木) 08:43:28.28 ID:wNgYPQi6
>>80
尾田と小畑を足して割ったみたい
319 マジェランアイナメ(愛知県):2010/07/01(木) 08:49:02.27 ID:3ACClceP
>>312
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100525/20/akeji/af/ef/j/o0800106710558702328.jpg

どっかでみたことあるような、ないような・・・
320 フッコ(関西地方):2010/07/01(木) 08:51:53.38 ID:b+4jTFkX
>>80
上手いなぁ
ジャンプの有名所とチャンピオンを混ぜた感じだな
321 ウミテング(アラバマ州):2010/07/01(木) 08:54:28.07 ID:HqOzGUXu
>>319
群馬っぽいよね
322 クチボソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 08:55:58.07 ID:0/VT1pxo
正直子供が書いてるような漫画はつまらない
知識や経験が浅いから、内容もうすっぺら
323 フッコ(関西地方):2010/07/01(木) 08:58:18.26 ID:b+4jTFkX
>>319
ヨネコ?
324 ワラサ(静岡県):2010/07/01(木) 08:58:52.12 ID:sWXc8Y4m
講談社って最近水増しして出来たようなゴミ雑誌が多いよね
325 マジェランアイナメ(関西地方):2010/07/01(木) 08:59:55.02 ID:7AFT/+Bx
これ尾田は尾田でもマガジンの尾田のほうだろ
326 イソギンポ(千葉県):2010/07/01(木) 09:01:53.36 ID:72MCoXIj
>>319
なぜか羽生生純思い出した
327 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:03:33.76 ID:VdSUaVAt
>>322
主婦向けの実録物でも読めよ
所詮作家のチンケな人生経験なんて大してかわりゃしないんだから
328 サッパ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:04:00.63 ID:T0TRpgC8
なんだイケメンじゃねえか
329 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 09:04:59.51 ID:SvrhUqXV
>>32
あひるの空 2200万部
330 クチボソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:06:20.66 ID:0/VT1pxo
>>327
いやいや表現の仕方や物語の構成は
年食った方が上手くなるだろ
331 ナベカ(宮城県):2010/07/01(木) 09:07:01.22 ID:qbedVcS7
>>32
みんな若いなw
332 クロムツ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:07:07.77 ID:bB8AD6xn
>>319
なるほど確かに別マガレベル低いな
333 ルリスズメダイ(愛知県):2010/07/01(木) 09:07:09.79 ID:fzAvmZ8l
画力は高いのな
ビッグマウス叩くのもわかる気がする
334 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:10:46.18 ID:VdSUaVAt
>>330
じゃあ別マガの壬生義士伝の単行本買ってやれよ
作画のながやす巧も50だし原作はみっちり取材して書かれた小説だ
335 シロギス(京都府):2010/07/01(木) 09:11:53.59 ID:YTAXjjQH
原作と作画ってどっちが原稿料の取り分が多いんだろう
336 クチボソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:13:58.98 ID:0/VT1pxo
>>334
そんな知らない名前出されても
なかには年いってもつまんない物しかかけない奴もいるだろうけど、
10代と30~40代じゃ、描ける話の幅が違うだろって話
337 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:14:37.46 ID:VdSUaVAt
>>335
原作と作画の経歴によるが作画の方が金掛かるから基本的に多めに貰える

って昔こち亀に描いてあったような気がする
338 アマシイラ(愛知県):2010/07/01(木) 09:15:14.70 ID:xRfzw1Tp
>>336
>なかには年いってもつまんない物しかかけない奴もいるだろうけど、

なんで逆は認めないの?
ねえなんで?
339 クチボソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:16:25.33 ID:0/VT1pxo
>>338
じゃあ若くて(10代で)面白い奴教えてよ
俺が知らないだけかもしれないしね
340 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:18:06.24 ID:VdSUaVAt
>>336
じゃあ中年やジジババの描く漫画読めばいいじゃん
中年の漫画家なんて腐るほど居るし
341 フッコ(関西地方):2010/07/01(木) 09:18:59.66 ID:b+4jTFkX
10代ならハレグウの作者は10代だった頃の方が面白かったな
342 クチボソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:19:15.12 ID:0/VT1pxo
>>340
何でそんなに極論になるの?
うすっぺらいね、って話をしただけだろ?
343 ワラサ(静岡県):2010/07/01(木) 09:20:26.01 ID:sWXc8Y4m
>>335
七月鏡一が前に3割とか書いてた気がする
344 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:20:32.12 ID:VdSUaVAt
>>342
極論じゃないだろ?
若い漫画家の漫画が気に入らないなら
年寄りの漫画読めばいいってだけだ
345 イソギンポ(千葉県):2010/07/01(木) 09:22:44.36 ID:72MCoXIj
アラバマ州と奈良県が争っておられる
346 オショロコマ(長屋):2010/07/01(木) 09:23:12.82 ID:Tke+1mtS
惡の華だけよんでたわ
347 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:24:13.82 ID:VdSUaVAt
>>341
当時デビュー作ガンガンで読んだけど凄く面白かったな
確か悪魔狩りが大賞で準大賞がハレグゥ
どう考えてもこっちが大賞だろって思ったよ
348 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 09:24:22.40 ID:EU5hqTCE
アラバマは詭弁しかいっとらん
349 クチボソ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:27:31.71 ID:0/VT1pxo
>>341
ハレグゥって作者10代だったの?
俺が読んでた当時が10代だったなら凄いわ
350 ナンヨウツバメウオ(埼玉県):2010/07/01(木) 09:27:49.47 ID:uMmLWqxC
お前みたいなのが出るからレベルが低いんだよ。
351 オショロコマ(長屋):2010/07/01(木) 09:28:39.60 ID:Tke+1mtS
需要無いのか知らんが
プロなのに全然作品かいてない漫画家いるじゃんというか多いじゃん
ああいうのどうやって生活してんお
352 マスノスケ(長屋):2010/07/01(木) 09:28:50.82 ID:UesKd9dZ
>>311
なんだこれきになるだろ
つづきよこせよ
353 アオヤガラ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 09:29:02.91 ID:SvrhUqXV
>>278
原作=キバヤシだからじゃね、この言い方だと。
マガジンで原作付いてるの全部キバヤシだと本人が認めてるし。
354 ゲンゴロウブナ(関東):2010/07/01(木) 09:31:37.87 ID:supK1a73
!?
355 マジェランアイナメ(東京都):2010/07/01(木) 09:33:13.39 ID:6w87euRC
>>80
尾田さんまた連載始めたのかよ
356 サカタザメ(中国地方):2010/07/01(木) 09:34:05.81 ID:2UtssuHj
>>80
右下の男の右腕なんかおかしくね?
357 ハイランド・カープ(兵庫県):2010/07/01(木) 09:34:38.30 ID:10If+H9W
>>1
日本語が崩壊しかかってるんだが…。

それで原作付きなのか?
まともに日本語も書けない人間に、原作が読めるのか?
358 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 09:36:46.17 ID:lLihSbYq
写真みてバクマンのコージー思い出した
359 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:36:59.65 ID:VdSUaVAt
>>349
wikip曰く高校在学中の16歳の時にデビューらしい
翌年連載だから最初の数年は10代のはず
360 ブラックバス(愛知県):2010/07/01(木) 09:37:01.38 ID:1ZIVBXt6
別冊マーガレットか
361 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 09:40:06.00 ID:VdSUaVAt
>>356
右手が半端に前に出てるんだけど
パースが掛かってないからおかしいく見えるんじゃね
後間接の位置もおかしいかも知れない
362 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:41:57.60 ID:6ky895HS
絵を見せろつってんだ
>>80
は観れなかった
363 カレイ(新潟・東北):2010/07/01(木) 09:43:26.65 ID:3YVbDVww
まあマガジンがレベル低いのは同意
364 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:43:30.25 ID:6ky895HS
>>80
がnot found になってたんだが・・
いい加減うpした瞬間にすぐ消す癖やめろよ。
すぐ保身に走る動物の習性でも備わってるのか?
再うっぷしてくれ
365 メチニス(兵庫県):2010/07/01(木) 09:44:56.77 ID:4P0dMVXt
>>80
デッサンは置いておくとしても、これで他の漫画レベル低いとか良く言えるな。
漫画としては全然躍動感がねえじゃんw
366 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:46:10.20 ID:6ky895HS
>>80
再うpしろ、見れなくて腹立つ
367 ウィーディ・シードラゴン(福岡県):2010/07/01(木) 09:46:58.14 ID:g6QYuxDc
なんか効果音が全部吹き出しのマンガを、この間見たんだけどなんだっけ。

なんか格闘系。魔人がなんちゃらーみたいな
368 メチニス(兵庫県):2010/07/01(木) 09:47:17.04 ID:4P0dMVXt
>>366
いやまだあるぞw
369 フグ(沖縄県):2010/07/01(木) 09:47:23.93 ID:QroO4S5m
どんな漫画描いてるんだよ
370 エイ(catv?):2010/07/01(木) 09:48:32.44 ID:a/+K0Obl
文脈からみて
週マガよりは、って意味合いで言ったんじゃねーの
絵も19にしては上手い方だと思うぞ
371 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:48:33.20 ID:6ky895HS
>>368
Referral Deniedが出るんだよ。
ないからないっつってんだろうが。
うpしろ
372 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 09:49:19.10 ID:EU5hqTCE
>>371
見れないと騒いでるのお前だけだぞ
373 ギンブナ(埼玉県):2010/07/01(木) 09:50:20.15 ID:R5zSX4kx
>>371
何この馬鹿
374 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:51:03.47 ID:6ky895HS
>>372
見れねぇんだよ。別の手段でうpしてくれ。
>>80の踏んだけど見れない。
見れないっていってんだから別の手段提示して勧めろよクソが。
375 マダラタルミ(北海道):2010/07/01(木) 09:51:08.26 ID:FXZzomaq
プロとしてはうまいって程ではないな
>>80の絵だけじゃあ何とも言えないが
376 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:51:48.04 ID:BU7ab+rv
別冊マーガレットかと思った
377 カブトウオ(catv?):2010/07/01(木) 09:52:41.89 ID:2lzO23K8
>>374
なんでお前みたいな横柄な馬鹿だけの為に
そんな面倒な事しなくちゃならんの?
378 タチウオ(埼玉県):2010/07/01(木) 09:52:42.82 ID:e3yM9hWx
ブログ見てたら絵上手いけど
絵柄がいかにも「マガジンの漫画」って感じするな不思議
379 メチニス(兵庫県):2010/07/01(木) 09:53:45.03 ID:4P0dMVXt
>>374
eonet蹴られてんじゃね?
380 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:53:56.39 ID:6ky895HS
見れない、あぁ腹立つ、俺のサバが悪いんかな・・
ブログにその画像あるのか?
imepitaでそれ写メしてうpしてくれ、やさしい人。
口悪くてすまんかった・・

>>377
見たくて仕方ねぇんだよ、さっさと誰かうpしろや。
してください。
381 アカムツ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:54:20.78 ID:YuVbHB4E
やだこのスレゆとりくさい・・・・
382 エイ(catv?):2010/07/01(木) 09:54:33.63 ID:a/+K0Obl
魅力が無いって便利な言葉だな
売れてるマンガには下手糞と言い
上手い絵には魅力が無いと言い
383 シロギス(岡山県):2010/07/01(木) 09:54:43.42 ID:gCO4xrpy
>>80
バクマンに感化されましたって感じが
384 マダラタルミ(北海道):2010/07/01(木) 09:55:06.51 ID:FXZzomaq
背景や小物の絵を見せてくれないと評価できないな
学ランがテキトーすぎて、顔しか上手く描けない人だと思った
385 アマシイラ(愛知県):2010/07/01(木) 09:56:10.66 ID:xRfzw1Tp
関西地方はブラウザ開いてURL直打ちしてろ
386 シギウナギ(catv?):2010/07/01(木) 09:57:13.66 ID:6c2XqX2n
顔しか描けないとしても、おっさんの顔をちゃんと描けてるのは評価するな
最近若い男女しか描けないマンガ家多すぎるから
387 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:57:26.23 ID:6ky895HS
ごめんみんな
ブログ見たわww
こいつはこれから頑張るからどうなるか知らんが
こんな絵誰でも書けるだろwwwwwwwww
ヤンジャンとかの影響受けまくってね?
土台がしっかりした現代漫画の恩恵だよなww
こいつは劇画風狙ってるのかなw?


388 トクビレ(兵庫県):2010/07/01(木) 09:57:32.90 ID:LOYNeyLw
確かにレベル低いけど、これって毛の薄い人にハゲと言ってるのと同じだよな
389 アコウダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 09:57:34.04 ID:sz6i6Brc
>>32
しまぶー売れてるのか
トリコってたけし連載中に読みきりで出したボツネタだろw
390 トビエイ(宮崎県):2010/07/01(木) 09:58:53.43 ID:5zLXZAEn
>>1
これくらいの奴が頑張らないと

ここの所マガジン読んでなかったがA-BOUT気になるぜ
391 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 09:59:52.42 ID:6ky895HS
>>386
は?
それはラブコメ特化の漫画に多い傾向だから書き分け何ていらんだろ。


こいつはリアル絵風だから書き分けが自然とできてるだけ。
おっさんの顔書けない奴とかいないからねw
392 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 10:00:51.57 ID:4pYSYY5k
ワロタw
言葉がゆるい
393 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:02:18.12 ID:6ky895HS
5月21日の絵はうまいな、まぁ努力したんだろうな。
根は真面目でおりこうさんで、少しセンスがあるから
努力してここまで書けましたって感じ。

394 シロワニ(東京都):2010/07/01(木) 10:02:19.78 ID:khi8+hQy
つうか、突然ν速のスレがことごとく糞つまらなくなってるんだけど・・・

何この現象??
これまでも選挙前に2chがおかしくなったことがあったけど、少し酷すぎる。
俺たちの民主党といえどもさすがにやりすぎだろ
395 シギウナギ(catv?):2010/07/01(木) 10:02:21.16 ID:6c2XqX2n
>>391
すごく心根が透けて見えるw
396 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:03:08.06 ID:VdSUaVAt
>>386
むしろおっさん描きなれてない印象を受ける
なんかおっさんなのに目がくりくりしてて
おっさん描きなれてない人間が描くおっさんの系列の絵っぽい
397 アストロノータス(長屋):2010/07/01(木) 10:03:23.71 ID:hJ0AB1nb
マジレスすると規制のレベルが低いってことじゃねぇの?
398 マイワシ(愛知県):2010/07/01(木) 10:05:02.39 ID:EU5hqTCE
>>396
もっとおっさん描き慣れてない奴は
ただ口の横に皺描くだけだぞ
最近そんなの多い
399 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:05:05.57 ID:VdSUaVAt
>>397
看板になれるよう〜

って続くから単純にまんがのレベルが低いって意味の可能性のほうが高いんじゃね
400 ヌマガレイ(徳島県):2010/07/01(木) 10:06:16.01 ID:fe2waLYH
> 別マガはレベルが低いので、
完全同意
401 タカハヤ(宮城県):2010/07/01(木) 10:06:40.79 ID:Apq8Ve4n
>>384
背景や小物うまく書けてどうするっての
普通はアシスタントに書かせるから本人は書かないだろ
402 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:07:04.90 ID:VdSUaVAt
>>398
この人も髭足して鼻でかくしただけじゃねw
403 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:07:10.48 ID:6ky895HS
何も参考材料がなかった10〜14年前の
時代にファンタジー絵を確立させた大暮、藤崎は神と言わざるしかない。

この人は良い時代に生まれたよ。俺も3年あれば彼くらいの
画力にはおいつくだろう。
404 チチブ(長屋):2010/07/01(木) 10:07:38.21 ID:1wzpR/Ya
>>311
詳細を!
405 フグ(沖縄県):2010/07/01(木) 10:14:39.60 ID:QroO4S5m
如何にもマガジンっぽい絵柄だな
マガジンってなんで似たような絵柄ばっかなんだろうかwww
担当がこういう絵柄にしたほうがいいとかアドバイスしてんのかな
406 メチニス(兵庫県):2010/07/01(木) 10:15:26.42 ID:4P0dMVXt
俺はジャンプっぽい絵だと思うがw
407 ギバチ(dion軍):2010/07/01(木) 10:17:16.08 ID:blhWXAic
浅基まさしとマガジンの尾田先生足して割ったみたいな絵柄だなあ
408 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 10:18:06.39 ID:SndP7PuS
クソ田舎単芝しね
409 アマシイラ(愛知県):2010/07/01(木) 10:19:08.32 ID:xRfzw1Tp
ID:VdSUaVAtは絵心がある人な気がする
410 マジェランアイナメ(大阪府):2010/07/01(木) 10:19:27.59 ID:TrlqcdpB
>>80
成長に期待、って感じだな。
411 ウシノシタ(埼玉県):2010/07/01(木) 10:23:38.66 ID:3btkdr17
うまい。すごく上手いのは認める。
でも「よくある絵」なんだよ。
上手く言えないけど、なんかどっかで見たような雰囲気がすさまじいのだが。
チャンピオンとかにごろごろいそう。
412 ヘテロティス(山梨県):2010/07/01(木) 10:25:29.17 ID:bfdJg6Fq
まだ他の漫画をお手本に模写してる段階だな
どっかで見たことあるキャラばかり
413 ヒラメ(愛知県):2010/07/01(木) 10:25:49.23 ID:gB2t5UA7
自分の持ち味が出てくるのはこれからだろ
10代の新人にどこまでクオリティ求めてんだよw
414 アオヤガラ(東京都):2010/07/01(木) 10:28:40.96 ID:uhsEqHXQ
>>8
夏の前日読めよ
415 フウライカジキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 10:28:51.05 ID:6u8PTVJL
こういう奴にかぎってすごい感動的なストーリーを作れるんだよな
416 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:29:27.49 ID:6ky895HS
>>413
は?尾田何てこの時代に画風確立してたがな。
彼は絵はめちゃくちゃうまが、絵がうまいだけの作家ならアホ程いるから
自分なりの味付けをもっとしないとダメだな。
417 アカエイ(dion軍):2010/07/01(木) 10:30:27.49 ID:USMEWcuS
絵が上手いから売れるかいい漫画家になれるかといったらNOだからな
漫画家は個性出してなんぼだと思うわ しりあがり寿や福本然り
418 ウシノシタ(埼玉県):2010/07/01(木) 10:30:41.61 ID:3btkdr17
ああ、でもまあ、そうだよな。
これから個性が出てくるのか。
419 ホースフェイスローチ(千葉県):2010/07/01(木) 10:30:44.53 ID:OtuT3Vew
連載前から話題にするとはこいつ出来るな
420 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 10:32:16.84 ID:4vKL7rJs
>>1
こんなこと言ってる時点出たかが知れてる
421 ヘテロティス(山梨県):2010/07/01(木) 10:32:23.99 ID:9V009oBC
別マガはマガジンよりレベル高いだろ
名作多いぞ何故か知らんけど
422 ヒラメ(愛知県):2010/07/01(木) 10:32:48.08 ID:gB2t5UA7
>>416
全ての漫画家が尾田と同じレベルじゃないとだめなのかよw
423 ツマグロ(アラバマ州):2010/07/01(木) 10:33:41.98 ID:7dVY2FH7
>>112
壬生義士伝はかなりレベル高いぞ。

原作が素晴らしいのは言わずもがな。
でもあの原作そのまま漫画にしている。
小説の中で、かなり明示されていたわけでない吉村先生の
本心とか表情が、手探りながらすごい具体的に描かれている。
しかも、小説で触れられていたいろんな面も。

小説の通り、思いやりもあってすげー強い、それはそうなんだけど、
同じ人物が小ずるい言葉を使うシーンもよく描かれている。
424 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 10:33:46.19 ID:VA6MmWhR
こいつは佐藤2号
425 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:33:53.98 ID:6ky895HS
>>422
それぞれの個性の話をいってるだけだろ
>>419
ただの目立ちたがり屋だろこいつはww

426 アイスポットシクリッド(鹿児島県):2010/07/01(木) 10:33:57.68 ID:MX2//xV1
>>416
天才と凡人を比べてやるなよ
18で自分の画風確立出来る奴なんてほんの一握りだけ
427 マジェランアイナメ(大阪府):2010/07/01(木) 10:35:31.40 ID:TrlqcdpB
>>425
ブログから暇人が浚ってきた来た日記の言に対して「目立ちたがり」とか正気なのお前w
428 コノシロ(catv?):2010/07/01(木) 10:35:40.75 ID:jfOQYOBk
どうぶつの大コケがなぁ
429 ヒラメ(愛知県):2010/07/01(木) 10:35:51.56 ID:gB2t5UA7
>>425
だからその個性の話だっつの
全ての漫画家が10代のデビュー当時から
自分の絵柄を確立してたわけじゃないだろ
430 ハリヨ(関西地方):2010/07/01(木) 10:36:36.67 ID:yTdT1Rox
ベビステ早く試合おわらせろよ、俺はなっちゃんとのいちゃらぶがみたいんだよ
431 クエ(東日本):2010/07/01(木) 10:36:46.13 ID:3OXXKqHL
>>54
これを見るまで月刊少年マガジンのことだと思ってた。
カペタおもしろいのになあって。
432 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 10:37:27.50 ID:VA6MmWhR
>>421
それ別マガじゃなくて月マガじゃないの?
別マガなんて去年の9月に創刊したばっかりなのに
433 エイ(catv?):2010/07/01(木) 10:38:16.34 ID:a/+K0Obl
ID:6ky895HSはたぶん、この漫画家と同世代で絵描き目指してるんじゃねーのw
同年代の奴の絵がデビューするのが悔しくてしょうがないんだろう
434 ツマグロ(アラバマ州):2010/07/01(木) 10:38:32.75 ID:7dVY2FH7
ところで別マガっていうと別冊マーガレットなんじゃないの?
435 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:38:34.23 ID:6ky895HS
>.426
尾田は話のが圧倒的に面白いからな。
>>427
顔出してブログやってる時点で俺は目立ちたがり屋だと思うよ。
悪いことじゃないでしょ。
>>429
個性何て自分の中に最初からあってそれを出すって事だよ。

436 ヒラメ(愛知県):2010/07/01(木) 10:39:55.91 ID:gB2t5UA7
>>435
君とは話がかみ合ってない気がするわ

全ての漫画家が10代のデビュー当時から
個性を確立してたわけじゃないだろ
437 エポーレットシャーク(北海道):2010/07/01(木) 10:40:42.32 ID:eAPyakiv
早く旅マンガ書けよ 喧嘩恋愛スポーツは飽きた人多いぞ
438 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:40:43.95 ID:VdSUaVAt
11〜12月に連載開始らしいけど
その頃になったらまたスレ立ててくれw
褒めるにも叩くにも情報が少なすぎる
439 トラギス(東京都):2010/07/01(木) 10:41:05.86 ID:HAoP1OzK
正直すぎワロタwwww
頭悪いなw
440 スギ(コネチカット州):2010/07/01(木) 10:41:25.77 ID:ak2XWOBl
矢吹先生なんて三作目にして個性を確立したというのに
441 ギンブナ(埼玉県):2010/07/01(木) 10:41:43.09 ID:R5zSX4kx
そうそう結局漫画って内容が重要だから絵だけじゃ判断できないんだよね
442 アオヤガラ(東京都):2010/07/01(木) 10:41:50.43 ID:uhsEqHXQ
あーなんか未成年なのに飲酒してる臭い書き込みがあるな
443 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:41:57.24 ID:6ky895HS
>>436
個性の確立ってはぁ???
個性何て最初から確立されてるわ。
その個性を伸ばすかどうかだろ。
こいつの場合貪欲な画力の追求?何かが個性だろ。
444 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 10:42:02.91 ID:4wInXeWK
>>437
駅弁ひとり旅読もうぜ。
445 オニダルマオコゼ(埼玉県):2010/07/01(木) 10:42:28.62 ID:2xEWC3Ln
ビッグマウスで実力が伴ってるとある種の格好良さがあるよね
446 マジェランアイナメ(関西地方):2010/07/01(木) 10:42:35.25 ID:tOs8MHSN
これで絵がうまいとかw
447 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:42:43.89 ID:VdSUaVAt
>>434
別マ べつま(マンガ)

→別冊マーガレット
こちらのほうがはっきりいって通じる。



だって
448 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 10:43:10.29 ID:UOl5Y/xO
こいつ肝も座ってるしお前らみたいなバクマン石沢タイプよかよっぽど将来性あるな
449 アカムツ(catv?):2010/07/01(木) 10:44:33.35 ID:y4fu1qrI
藤子不二夫だってデビュー当時は、手塚治虫そっくりの絵描いてたのに
個性は最初から確立されてるとか言ってるアホはなんなの?
450 ギンブナ(埼玉県):2010/07/01(木) 10:45:19.36 ID:R5zSX4kx
ビックマウスだろうが連載前から興味持たせた時点でこいつの勝ち
451 マダラタルミ(静岡県):2010/07/01(木) 10:46:20.84 ID:ZDxaUxDD
>なんか原作の内容がグロすぎて週刊マガジンじゃダメだと言われました(..)

>とりあえず別マガはレベルが低いので、

こいつレベル低いから別マガだな♪ってことにされたんじゃないの?
452 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:46:22.27 ID:VdSUaVAt
>>437
ヤングアニマル嵐の怪しげなアジアの都市旅行する漫画が面白いわ
怪しげなジュース出されてバックパッカーの白人がそれ飲んだらラリっちゃったリ
ぶっ飛んでて面白い
453 アイスポットシクリッド(鹿児島県):2010/07/01(木) 10:46:27.02 ID:MX2//xV1
雷句事件の時はドル箱作家手放したサンデー編集部プギャーみたいな感じだったのに
どうぶつの国大爆死したよね
雷句誠がやってくるYAH YAH YAHみたいな越境企画まで組んで大々的に宣伝したのにw
454 ニセゴイシウツボ(山形県):2010/07/01(木) 10:47:33.68 ID:cEcuG+Dp
止まってる絵はプロレベルな気がする
455 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:48:29.96 ID:VdSUaVAt
>>442
それどこ?
456 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 10:51:01.80 ID:ak2XWOBl
>>453
結果的にそうなったとはいえサンデーがヒット作を描いた貴重な若手を失ったのは事実
457 アナゴ(関西地方):2010/07/01(木) 10:53:38.71 ID:bT8LUGZ4
非礼だが真実
458 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:56:01.40 ID:VdSUaVAt
まあどうぶつの国もサンデーで描いてりゃ7,8万は売れたろうな
メジャーも終わるし今のサンデーには7,8万すら惜しかろう
459 バルーンモーリー(関西地方):2010/07/01(木) 10:56:40.92 ID:6ky895HS
>>449
個性は最初から確立されてることのほうが多いってことだよ。
わかったか坊や。経験則でわかるだろ。
460 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 10:57:17.93 ID:vIECFUEJ
マガジン以前に講談社のレベルが低い
頑張れ
461 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 10:58:05.60 ID:VdSUaVAt
別冊マガジンは面白いだろ
マガジン本紙より読む漫画いっぱいある
462 ヒラメ(愛知県):2010/07/01(木) 10:59:49.40 ID:gB2t5UA7
講談社の雑誌ではアフタヌーンが一番読む漫画あるけどな
連載数的に
463 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:00:11.63 ID:P6w19BCq
>>80
うまいけどこのどこかでみたことある臭を消さない限りだめだろうな
10代だから影響が強くなっちゃうのは仕方ないんだろうけど
464 カブトウオ(catv?):2010/07/01(木) 11:02:26.47 ID:2lzO23K8
>>459
経験則( ´,_ゝ`)
お前のID辿ってもとてもそこまでの経験してるとは
465 コペラ(アラバマ州):2010/07/01(木) 11:02:52.79 ID:NhwLz3LO
>>290
移籍してきたホリックを除けば雑魚ばっかだからなあ
ガキにナメられるのも仕方ない
466 クロトガリザメ(岡山県):2010/07/01(木) 11:03:54.94 ID:uzx8qU+E
( ´,_ゝ`)
この顔文字ひさびさに見たな
467 マジェランアイナメ(千葉県):2010/07/01(木) 11:04:21.89 ID:8OWOrMYL
別冊なんてはじめて知ったつか雷句いるじゃん
468 パイロットフィッシュ(大阪府):2010/07/01(木) 11:17:46.66 ID:Or4R8dvR
マガジンジャンプチャンピオンは週間以外読む気にもならんわな
469 バラムツ(山口県):2010/07/01(木) 11:31:18.44 ID:O/JZXdeQ
萌え漫画でも書いてろ
470 ギス(関西・北陸):2010/07/01(木) 11:32:24.45 ID:XO1qi05Y
>>458
ほんと雷句は馬鹿だわ
471 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 11:41:25.35 ID:VdSUaVAt
>>470
雷句本人はガッシュでアホみたいに稼いで
もう売れる漫画より描きたい漫画描くのが幸せの領域に達してるんだろ
472 シギウナギ(長屋):2010/07/01(木) 11:57:53.53 ID:CeVgiAHd
>>80
どうせ萌え系だろと思ったら全然違ったでござる
あと小畑の絵には似てないだろ
473 ホウライエソ(群馬県):2010/07/01(木) 12:09:15.30 ID:/WtMP+kA
こういういわゆる類型的な少年漫画絵って腐るほどいるわな
474 パイロットフィッシュ(大阪府):2010/07/01(木) 12:10:35.37 ID:Or4R8dvR
下手でもいいからなんか特徴あったほうがいいわな
475 ロウニンアジ(神奈川県):2010/07/01(木) 12:12:01.64 ID:eLYQzos9
あぁ、別冊マガジンならありそう。  っていう絵
476 チョコレートグラミー(catv?):2010/07/01(木) 12:12:55.03 ID:1OVcmYe0
>>473
萌え系の絵も腐るほどいる
要するに新人で突出して個性のある絵柄の方が珍しいって事
477 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 12:15:02.32 ID:eZdNHKRs
どんなに下手でもいいから面白い話描ける漫画家をデビューさせろよ
よく新人コンクールの評価見てると絵はプロ並みただしストーリーが残念とか
絵にオリジナリティーがあるのにお話が酷い漫画舐めてるの?ってキツイ批評見るのはもううんざり
ジャンプなんてぼーぼぼとかなにわ小吉とかあーいう下手くそでも光るものを見つけるのうまいのに
他の雑誌は何やってんだ
478 スギ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:15:54.88 ID:mB0RuyJo
>>474
画太郎先生のような唯一神になればいいよな
479 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 12:17:38.78 ID:VdSUaVAt
>>477
進撃の巨人は絵下手だけど
ぶっ飛んだお話描くから連載まで行けた例じゃね
480 スズキ(広島県):2010/07/01(木) 12:19:36.76 ID:p6dqc5ij
>>477
                   ,    ´ ̄`   、
.                   /     __   ` 、 \    |
                 / /  , . : ´: : : : : ` : . 、ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
              /  /. : ´ :|: : : : : : : :|: : : ゛ミ_ッ     _ヲ; ニ,,,
            〈  / : : : :_/:|_: : : : : : : :ハ:_:}_ .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
                ∨: : : : :´/|;人:`: : : :/'´|:∧`'三, l'ー'゙f   t三-
             /イ: : : : :/ ,x:=ミ、;/ ,x:=ミ、 '''ミ:.  !  イl 、ミ_シ
.        __ . . : ´:人: : : ハ 〃んハ     んハ Yハ ''┤  7'''^
.     /: :___;/ /:ヽハ: :i 弋:り     弋:り   ,ハ _,|   、ト  ー――- 、
  ./:/´,ゝ‐/⌒> ´ ̄ {_|: :| .:.:.:.:. _'_ .:.:.:.:. /'l⌒l    !⌒i.ー―‐-、: : 〉
  〈 :〈   と.ィ{ ‘ーッ― x _|: :ト、   {    }  / '        } ! :,   〈: 〈__
┌' : :〉     `ーァ':../  .|:/|: :| {` ..` __ ´. イ{         '  }ヽ\  |: : : |
..| : :|     /:/    / j: :j     {{ー   ‐}} ,ハ弋. _        /./\: ヽ  ̄
.  ̄    /:/   ./ | ./: /\   \__,//: :/⌒ヽゝ_ _   //  _〈: :〈
.      .く: :く      _|O| {: :{   `ー     /: :/    丶`二 イ   |: : : :|
     ┌:': :/     {_:|  、 ヽ :、__  \_  { : {     }O} ヽ└┐  ̄
     |__|        '、  \|:_|      _): :)    / ,' └‐┘
              \   \      |_:{   / /
                  \ O 丶. ___ .  ´ /
                  `   . O___O.  ´
                    ( し') `ー'′
                     ‘ニ'
481 イトヨリダイ(岩手県):2010/07/01(木) 12:21:12.95 ID:ncFMCV+5
ウシジマくん買いに行くんだが何巻がおすすめ?
誰か頼む。
482 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 12:25:08.20 ID:eZdNHKRs
>>479
あれは面白いな
絶望感がたまらん
483 ナシフグ(福岡県):2010/07/01(木) 12:37:09.46 ID:i7k8sUhQ
俺のコハル先生さんがレベル低いだと…(#^ω^)ピキピキ
484 クサウオ(北海道):2010/07/01(木) 12:39:59.30 ID:4ZBIXMU1
レベルの低いと名指しされた漫画家
・CLAMP
・雷句誠
・久米田康治
・桜場コハル
・瀬尾公治
485 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 12:45:18.75 ID:VdSUaVAt
浅田次郎と冲方丁も入れとけ
486 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 12:47:24.35 ID:eZdNHKRs
これから一生そこで仕事するかもしれない職場をレベルが低いって言える根性が凄いわ
巨人軍を倒す為に巨人に入団する感じならわかるが
この子は自分が言った発言がどう編集やまわりの漫画家に影響するのか考える頭はなかったのだろうか
487 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 12:48:25.31 ID:bxSWvnVZ
別マガは「クソムシが」で有名な悪の花があるから要チェックやで
488 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 12:49:42.52 ID:cGAwVmE4
>>484
はい
489 フッコ(関西地方):2010/07/01(木) 12:50:01.09 ID:b+4jTFkX
>>379
普通に見られるぞ

>>484
CLAMPは仕方ないわ
490 クロサギ(東京都):2010/07/01(木) 12:51:14.60 ID:G4+azg9o
ワロタ
いいじゃん、実力社会なんだから
結果見せてもらうわ

バカだし常識ないと思うけど
良識も常識も必要ない職業だからな
491 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 12:51:25.56 ID:CjfaaclM
マガジンって看板はなにになるの?一歩も他紙の看板に比べたら地味だし・・・
492 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 12:52:12.15 ID:VdSUaVAt
>>491
ワンピース
493 ハタハタ(コネチカット州):2010/07/01(木) 12:52:18.81 ID:Lo9mCn82
久米田「ええネタ貰ったで!」
494 クロサギ(東京都):2010/07/01(木) 12:52:34.43 ID:G4+azg9o
>>491
あいララか三四郎だな
495 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 12:54:01.22 ID:LvfznZAJ
>良識も常識も必要ない職業だからな
そんなことはねーよ?
496 ギス(関西・北陸):2010/07/01(木) 12:54:04.49 ID:XO1qi05Y
>>484
特に擁護できないのがまた
497 ヴァリアタス(東京都):2010/07/01(木) 12:54:58.04 ID:eU5bGAKd
>>455
ttp://ameblo.jp/akeji/entry-10558514716.html
別の所に居酒屋の写真も載せてるしまあ飲んでるんだろうな
498 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 12:55:18.80 ID:FtIcjsqH
別マガって進撃の巨人とどうぶつの国が載ってる雑誌だろ
看板は無理だろ
499 マンタ(東京都):2010/07/01(木) 12:55:37.24 ID:d0ZRrXIf
こんぐらいの意気込みでおk
500 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 12:56:45.38 ID:VdSUaVAt
>>497
>先に東京へ行った仲間達
>遅れを取り戻す為にも(゚-゚)

>行ったら集まるぞー
>飲むぞー
>楽しむぞ(^^)
>久しぶりだからそれくらい無礼講だよね


これはかなりギリギリだなw
501 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 12:57:26.91 ID:Fao7exFe
これが講談社の引っ張ってくる漫画家のレベル
集英社とは大違いだな
502 イサザ(長野県):2010/07/01(木) 12:58:56.38 ID:QokGKJPY
どんな絵かくの
503 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 12:59:57.79 ID:cifnHOr/
504 ギンブナ(神奈川県):2010/07/01(木) 13:04:11.58 ID:BqAaCX3H
>>503
上手いな
まあこの発言があるから残念ながら単行本は買えない
505 ハタハタ(コネチカット州):2010/07/01(木) 13:04:25.63 ID:Lo9mCn82
>>501
今噂のゴミ作家、ブラよろ佐藤と篠房を調べたら両方講談社デビューだったでござるよ
506 イサキ(神奈川県):2010/07/01(木) 13:06:07.62 ID:EKnK8BSQ
>>245
これどうなのよ
507 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 13:07:31.98 ID:VdSUaVAt
>>505
でも講談社から佐藤拾ったの小学館だよw
508 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:07:34.15 ID:gwJEWb0w
>>503
いやうまいだろ
509 ヨロイイタチウオ(愛知県):2010/07/01(木) 13:07:35.06 ID:46qKNkBL
若いな
510 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:07:48.40 ID:cifnHOr/
>>506
たとえば海皇記の全部のコマによつばとみたいな背景があったら別のマンガになっちゃうだろ
これでいいんだよ
511 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 13:07:59.64 ID:FtIcjsqH
>>503
思ったより悪くは無いな
512 イサザ(長野県):2010/07/01(木) 13:08:08.66 ID:QokGKJPY
>>503画像見れない
513 イトヨリダイ(石川県):2010/07/01(木) 13:08:13.74 ID:UEz4ONs4
林田球みたいなセンスを持ったやつは出てこないの?
514 フッコ(関西地方):2010/07/01(木) 13:08:58.45 ID:b+4jTFkX
>>503
上手いな。
でも、この人らしさってのをあんま感じないのはなんでだろ
515 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 13:09:23.51 ID:Fao7exFe
青年誌の面白い漫画は大抵小学館かもしくは集英社だし
講談社の漫画で面白いのってサブカル系とか萌えヲタ向けのヤツばっかじゃないの
516 ニッポンバラタナゴ(埼玉県):2010/07/01(木) 13:10:54.63 ID:dfzPm+Cw
>>514
描いてりゃそのうち個性的な絵になるだろ
517 イサキ(神奈川県):2010/07/01(木) 13:11:32.68 ID:EKnK8BSQ
>>510
いや、みなみけ好きだから背景は全く問題ないんだけど、漫画として面白いかどうかってこと
518 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:11:38.46 ID:cifnHOr/
>>508
うまいかこれ
マンガやりはじめたばっかの新人らしい雑さに満ちあふれてね?
おっさんの隣の透明な柱とか靴下にゴム底付けたみたいなクツとか
519 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 13:14:11.47 ID:FtIcjsqH
>>518
実際新人だから仕方ないだろ
520 カンムリブダイ(長屋):2010/07/01(木) 13:14:39.90 ID:GT0UY887
>>505
佐藤は小学館デビューでござるよニンニン
521 ハリセンボン(北海道):2010/07/01(木) 13:15:53.66 ID:LCCzpltC
このくらい言えないとプロにはなれないって事だな
522 ギンブナ(神奈川県):2010/07/01(木) 13:17:09.44 ID:BqAaCX3H
これが40前後のオッサンだったら絶賛の嵐だったろうな
ほんとニュー速民は分かりやすい
523 マルソウダ(京都府):2010/07/01(木) 13:17:21.32 ID:7hcXAKqo
今のジャンプも十分レベル低いが
524 フッコ(関西地方):2010/07/01(木) 13:17:43.02 ID:b+4jTFkX
>>501
講談社デビュー→小学館→集英社と渡り歩いて、ジャンプでアニメ化もした桐山はどうするんだよ

>>516
まぁそうだよね
今の見て描いた絵から個性的な絵になったら凄い面白そうな感じがする
525 サカサナマズ(東京都):2010/07/01(木) 13:17:49.14 ID:wH/Et7e0
>>522
いやそっちの方が叩かれるんじゃないか
526 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:18:06.44 ID:LvfznZAJ
>>522
40前後で無名で新人?もうそれは違う意味で絶賛だわ
527 クロサギ(東京都):2010/07/01(木) 13:18:54.54 ID:G4+azg9o
>>522
青木雄二かよ
528 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:19:37.55 ID:cifnHOr/
冷静に見て
このぐらいの絵なら話のほうにウリが欲しいとこだろ
蟲師とか夏目とかローマ風呂みたいに
それが原作付きじゃあそんなに先は無いんじゃないかと思います
529 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 13:19:37.64 ID:FtIcjsqH
40代のおっさんが言ったらただの負け犬の遠吠えだろ
530 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:19:53.31 ID:CjfaaclM
ブラよろってあのタイトルになったのはモーニングの編集も1枚噛んでるんだろうな
ふつうなら許可出さないだろうし・・・
531 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 13:21:33.18 ID:hO8zJb5U
>>503
あー、美術系から出てきた新人にありがちな構図だな

漫画になってない
532 ハリセンボン(北海道):2010/07/01(木) 13:21:40.17 ID:LCCzpltC
>>522
その年でとか小説家より稀だわ
533 ムツゴロウ(関西地方):2010/07/01(木) 13:22:30.70 ID:nb0HWnzG
>>503
スピリッツぽさを感じた
534 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 13:23:22.44 ID:zbn/HZZ2
久米田にネタにされてしまえ
535 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 13:24:13.86 ID:oZi/Gqfd
珍味舐めてんのか
536 ニジョウサバ(長屋):2010/07/01(木) 13:24:59.09 ID:/uRxIJkO
>>525
わからんぞ
人生経験が豊富だったら、それだけ細かい引き出しが多いから、地味だけどおもしろい話を書くかもしれん。
ワンピースとかはあくまで子供向けであって、小ネタとか、登場人物の心の移り変わりとかが描写されてない気がする。
ワンピース=アメリカ産の超甘いお菓子
引き出し多いやつが書く話=ほんのり甘い和菓子
みたいな感じかな。
537 アケボノチョウチョウウオ(広島県):2010/07/01(木) 13:25:41.49 ID:UNsLFa9P
>>503
井上のリアルっぽいな。おっさんの背中がいい
ちょっと読んでみたい
538 イスズミ(福岡県):2010/07/01(木) 13:26:51.08 ID:5WBxYJsH
>>503
18歳が子供のうちは…とか書いてると思うと笑えるな
539 ウバウオ(福岡県):2010/07/01(木) 13:27:37.51 ID:XubVEghN
壬生義士伝は良いね
原作再現率が凄いなと思った

斎藤が月代剃ってないのと沖田の顔がイケメンなのは
漫画的お約束みたいなもんだからしょうがないけど
540 イシナギ(北海道):2010/07/01(木) 13:28:11.70 ID:Vsdx4k4I
>>272
漫画絵の時点でのびしろはいくらでもあるが
こんな感じの絵柄のままだったら劣化しそう
541 サバフグ(青森県):2010/07/01(木) 13:28:14.69 ID:nAdEjaXL
8 ■晒されてるんですよ

仮にもお世話になる出版社の本をレベルが低いとの発言はいかがなものかと思います。
現在描いている方々の目の敵にされ、出版社からは要注意人物とマークされますよ。
デビュー前からこの騒がれようですし、売名行為なのなら納得も出来ますが。
言論には注意したほうが良いですよ。
ともかく合格おめでとうございます。

通りすがり 2010-07-01 13:02:24 >>このコメントに返信
9 ■無題

>通りすがりさん
まぁ確かにそうですね
軽すぎました ゴメンなさいm(__)m

藤村緋二 2010-07-01 13:04:51 >>このコメントに返信
542 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:28:21.94 ID:LvfznZAJ
沖田をブサにする必要もそんな無い
543 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:29:41.49 ID:LvfznZAJ
自分のコメント消したら叩くわ
もう魚拓とってある?
544 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:30:14.86 ID:cifnHOr/
>>531
>漫画になってない

うんそれ その感じ
これから上達する部分でもあるんだろうけど
このマンガになってない感じ抜けなかったらどうしようもない 終わり
545 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 13:30:20.38 ID:Fao7exFe
>>542
JINディスってんのか
546 カダヤシ(長屋):2010/07/01(木) 13:30:44.02 ID:K3UgHRYY
>>423
ながやす巧はもっと評価されてもいいよな。
つーかこの連載陣の中じゃ別格だろ。
流行の絵柄じゃないってだけで。
547 アケボノチョウチョウウオ(広島県):2010/07/01(木) 13:31:38.24 ID:UNsLFa9P
イケメン糞ガキじゃねーか。糞だわ潰せ
548 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 13:32:12.45 ID:hO8zJb5U
>>541
これまた軽い…謝罪になってねーし…

こういう馬鹿が目立つ所為なんだろうけど、
ブログやってるヤツってわざわざ己の知能の低さを
公衆の面前にひけらかしてなにしたいの?って時々思うわ
549 マトウダイ(愛知県):2010/07/01(木) 13:32:26.20 ID:zoI1QGnz
どうせそのうち消えて、数十年後にまた出てくるんだろ
550 サバフグ(青森県):2010/07/01(木) 13:32:50.03 ID:nAdEjaXL
>>547
イケメンじゃねーよ
プリクラは目が大きく写る仕様なんだよ
551 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 13:32:57.86 ID:VdSUaVAt
>>531
美術系ならもうちょっと人体とかしっかりしてるんじゃないかな
プロの漫画をたくさん模写した絵だと思う
だから仕上げは上手い
552 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:34:02.57 ID:CjfaaclM
プリクラで撮影したら誰だってイケメン風になるだろが
553 スマ(静岡県):2010/07/01(木) 13:35:04.07 ID:BlmcVQwb
才能ある自信過剰ではなく、ただの馬鹿っぽい
554 ワラサ(静岡県):2010/07/01(木) 13:36:35.04 ID:sWXc8Y4m
>>546
そういう方向性が好きならビックコミックとか読んだらいいだけだろ
なんで別冊少年マガジンに拘ってんだよ
555 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:36:38.78 ID:cifnHOr/
つかおまえら未成年飲酒の部分は叩かないのか
意外と冷静だな
556 イサキ(中部地方):2010/07/01(木) 13:37:04.03 ID:B6WQjXdZ
>>80
普通にうまいな
内容はどうかしらんが
557 マトウダイ(愛知県):2010/07/01(木) 13:37:25.12 ID:zoI1QGnz
男ならプリクラ詐欺には何度か騙されたことはあるもんだ
558 サバフグ(青森県):2010/07/01(木) 13:37:44.71 ID:nAdEjaXL
コメント欄で喧嘩はじまった
たぶん本人
559 ニジョウサバ(長屋):2010/07/01(木) 13:37:48.10 ID:/uRxIJkO
>>551
そういえば、その人独特のタッチってどういうプロセスで出てくるんだ?
模写じゃ他人のタッチになっちゃうよね。
鳥山はどういうプロセスを経て、鳥山とわかる絵になったんだろうか。
560 マルソウダ(京都府):2010/07/01(木) 13:38:15.42 ID:7hcXAKqo
売れる漫画は1話で大体分かるからな
1話が糞でその後ヒットした漫画はそうそうない
561 ハイギョ(奈良県):2010/07/01(木) 13:38:33.67 ID:VdSUaVAt
壬生義士伝は別マガで異彩を放ってるw
562 イシナギ(北海道):2010/07/01(木) 13:39:08.98 ID:Vsdx4k4I
鼻を真っ直ぐにするやつって信用できない
おまえホントにそんなキャラ好きか?って
昔から描いたことがない
むしろ芸術的な鼻を漫画キャラに落とし込むのがテーマですらあった
よってまったく信用できないよくあるセンスだ
563 マジェランアイナメ(関西地方):2010/07/01(木) 13:39:54.63 ID:7AFT/+Bx
>>559
有名になる
564 ニジョウサバ(長屋):2010/07/01(木) 13:40:01.28 ID:/uRxIJkO
>>560
惑星をつぐ者の一話は、っていうか全部おもしろかったと思うんです。
565 ウシノシタ(愛知県):2010/07/01(木) 13:40:18.13 ID:hxFYZU0W
>>561

浅田次郎原作のあれを漫画でやってんのかよ
ちょこっとだけ見たいw
566 グラミー(新潟県):2010/07/01(木) 13:40:55.83 ID:MSQLKK8D
糞野郎だとは思うがブログに凸は可哀想だからやめてやれよ
567 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 13:41:11.71 ID:FtIcjsqH
>>559
鳥山は漫画は社会人になってから初めて描いたっていう天才だろ
比べるのはどうなのよ
568 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:41:47.71 ID:cifnHOr/
20 ■w

>匿名希望さん

じゃあ、あなたはもっと上手く描けるの?

無理でしょ?

? 2010-07-01 13:35:51 >>このコメントに返信


これが本人だったらまずい
今のおまえの絵は単なるヘタクソな新人だ
今の絵に過剰な自信を持つのは危険すぎるもっと後にしろつぶれるぞ
569 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:43:55.69 ID:LvfznZAJ
>>560
おまえがアホなのはわかった
570 ツマグロ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:44:38.53 ID:7dVY2FH7
>>559
鳥山の場合は、デザイン会社で勉強したっていうから、
イラスト系出身ということも影響しているんじゃないか。

単行本のカバーや、挿絵的な絵がすげー丁寧だったり
するしさ。
571 ウシノシタ(千葉県):2010/07/01(木) 13:46:09.62 ID:rNuWLFaV
>>568
いや上手いよ、正直。あと自信過剰でもいいよ、見てる分には面白いからw

でもいきなり原作つきで片割れの新人が偉そうなのはイタいな、とてもイタい。
572 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 13:46:28.12 ID:r97WoA8c
コメント欄荒れてきたな
まあベテランもいる雑誌に対してありゃないわな
573 チョウチンアンコウ(青森県):2010/07/01(木) 13:46:30.10 ID:FBAvdHWt
順調に炎上してるぞ
絶対お前らだろ…
574 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 13:48:14.22 ID:r97WoA8c
>>423
原作好きとしてはうれしい話だな
ちょっとマンガ見てくる
575 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:49:50.50 ID:LvfznZAJ
28 ■無題

後になってコメ消すなよー^^
そっちのが逆に叩かれちゃうからな

魚拓とってるけど


釘を刺しておいたお^^
576 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 13:50:39.70 ID:ReZrRJIP
>>32
トリコ思ったより売れてないんだな
577 サバフグ(青森県):2010/07/01(木) 13:51:15.26 ID:nAdEjaXL
レベル低い云々よりも、こういう情報を公式より先に出して平気なのかが気になった
578 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:51:34.93 ID:prAOFrbz
>>54
成長の止まったやつと先のないやつが多いな
579 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:52:12.07 ID:LvfznZAJ
>>576
絵柄かな
580 イセゴイ(関西地方):2010/07/01(木) 13:52:32.78 ID:jw1V0oec
活きの良い新人が現れたと聞いて
581 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 13:53:42.82 ID:FtIcjsqH
ほんとにちょっと荒れててワロタ
582 ハマチ(富山県):2010/07/01(木) 13:53:45.38 ID:NqxqgGvM
TITE KUBO先生以来の大物だな
583 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 13:53:56.31 ID:hO8zJb5U
切手ェ・・・
584 ハダカイワシ(千葉県):2010/07/01(木) 13:53:57.41 ID:PXTtKjPz
>>572
というか別マガ面白いもん
この人は面白さとかではなく知名度や売り上げを指して言ってるんだろうけど
585 サバフグ(青森県):2010/07/01(木) 13:53:59.13 ID:nAdEjaXL
37 ■無題

若気の至りだ仕方ないね

切手 2010-07-01 13:51:30 >>このコメントに返信
38 ■無題

>切手さん

あんたの言う通りだ!

切手 2010-07-01 13:52:36 >>このコメントに返信
586 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 13:54:36.85 ID:LvfznZAJ
>>584
典型的なお前らってわけか
ニュー速公認だな
587 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 13:54:45.52 ID:gwJEWb0w
いちいち貼らなくていいよ
588 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 13:54:56.92 ID:ReZrRJIP
つーか全然叩くようなことでもないだろ
週刊連載狙ってるならこれくらい言ってもらわないと
589 マジェランアイナメ(関西地方):2010/07/01(木) 13:54:57.37 ID:7AFT/+Bx
>>585
自分でやって自分でコピペするなよ
590 エトマロサ・フィンブリアタ(静岡県):2010/07/01(木) 13:55:15.92 ID:s9385m7u
レベルの低い雑誌はつぶしたらいいんだよ
マガジン系はゴミみたいな雑誌が多すぎるイーノとか完全に空気じゃん
591 シシャモ(長崎県):2010/07/01(木) 13:55:35.29 ID:nJCFa8sR
AA貼り付けたやつ誰だよ死ね
592 ウバウオ(福岡県):2010/07/01(木) 13:57:41.80 ID:XubVEghN
593 ムギツク(島根県):2010/07/01(木) 13:57:47.37 ID:sHqVZHaV
思ってても口に出すなよ
ブログ炎上させる奴って大体こんな感じだよな
594 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 13:58:39.82 ID:zbn/HZZ2
上手いかな?
ブログの完成原稿は見映えが悪いんだが
595 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 13:58:42.19 ID:cifnHOr/
サプレッサー付きの銃?なのか?
http://ameblo.jp/akeji/image-10563835988-10592361196.html
どんな構造のカタナだよそれ…
http://ameblo.jp/akeji/image-10558732412-10583129198.html

だめだ 武器類をテキトーに描く作家って嫌いだ
596 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 13:59:31.28 ID:hO8zJb5U
>>588
自分を鼓舞するために大言壮語吐くのは一向に構わんが
それをネット上でやるとどうなるか、ってのは様々なブログ炎上祭りで前例豊富だと思うんだよ
597 スマ(静岡県):2010/07/01(木) 13:59:33.63 ID:BlmcVQwb
>>592
レベルたけえ
598 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:00:20.39 ID:LCSCzrxd
イカの人だって絵はプロレベルと言われたんだから
ようは内容勝負だろ
599 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:00:22.22 ID:LvfznZAJ
>>592
これを超えるって無茶だよなぁ
同じ原作有りの漫画でもさ
600 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 14:00:26.72 ID:FtIcjsqH
>>592
これは面白そうだな
601 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 14:00:30.38 ID:ReZrRJIP
>>592
これ2巻でてたのか
かってこよう
602 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:00:54.78 ID:OB8Lb4pk
アスペルガーだろ

漫画家になるようなやつは社会不適合者が多い
603 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 14:01:11.53 ID:zbn/HZZ2
>>592
なにこの実写
604 ムギツク(島根県):2010/07/01(木) 14:01:32.42 ID:sHqVZHaV
>>592
何だ別マガレベル高いじゃん
605 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:02:10.36 ID:hO8zJb5U
>>592
なんていうのかね、表紙と数ページ見ただけで地力の違い、
何もかも段違いのレベルってのが見て取れるね

こういうのを知っててレベル低いなんて言えたのなら…
自分の実力を過大評価し過ぎているのか、現実が見えていないだけなのか…
606 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 14:03:00.84 ID:cifnHOr/
>>592
左の打ち込みした姿勢と腕の形と手の位置とカタナの向き最高だなこれ
カタナ振らすならこうじゃないとな
買うわ
607 スケソウダラ(岡山県):2010/07/01(木) 14:03:48.14 ID:P2p8YrQD
自意識過剰漫画家として頑張れば話題には困らないな
608 アブラツノザメ(東京都):2010/07/01(木) 14:04:23.99 ID:lT5XGSf1
>>503
青年雑誌にありがちな、上手いけどまるで売れないオーラを感じる
609 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 14:04:29.35 ID:r97WoA8c
>>592
おいおいこれをレベル低いとか言ってたのかこの子は…
若気の至りってこええな
610 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:05:41.44 ID:LvfznZAJ
45 ■無題

同じ原作有りの壬生義士伝を超えると聞いて
頑張ってください!

あさだ 2010-07-01 14:03:16 >>このコメントに返信
611 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:05:49.01 ID:hO8zJb5U
>>608
なんていうか漫画としての魅力を感じないんだよな、この絵
612 マルソウダ(京都府):2010/07/01(木) 14:06:48.03 ID:7hcXAKqo
>>592は確かに上手いけど人気はなさそう
そういう意味ではレベルは低い
613 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:08:31.84 ID:LvfznZAJ
>>612
おまえが藤村君と同レベルなのはわかった
そんなもんで判断してたまるか
614 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 14:10:01.55 ID:cifnHOr/
http://ameblo.jp/akeji/image-10519967410-10515315611.html

描いた本人以外なにが起こってるのか分からないだろこれ…
615 ウバウオ(福岡県):2010/07/01(木) 14:10:05.60 ID:XubVEghN
爺さん婆さんとか老いた人間を上手に描ける漫画家って
本当に絵が巧いなと思う

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org998843.jpg

新聞記者時代?の子母澤寛と居酒屋のじじい
616 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/07/01(木) 14:10:39.29 ID:2wGQ6YwR
別マガは現在あるマンガ雑誌の中で一番読む物多いわ
・進撃の巨人
・悪の華
・壬生義士伝
・じょしらく
・コハル
617 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 14:11:08.40 ID:FtIcjsqH
>>613
いや、絵の上手さも重要だけど人気があるかどうかの方が重要だろ
看板漫画なんて特にそうだと思う
他の雑誌になるけどブリーチとか絵とか話の面白さとか決してレベルが高いとは思えない
618 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:11:10.06 ID:LvfznZAJ
>>614
エアギアよりわかんね
619 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 14:11:31.62 ID:aeBXCe9V
>>592
アマゾンでぽちるわ
620 スケソウダラ(岡山県):2010/07/01(木) 14:11:52.81 ID:P2p8YrQD
>>592
やっぱりシグルイが頂点だな
621 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 14:12:04.49 ID:r97WoA8c
>>615
おおいいじゃん
原作の小説でマジ泣きした思い出がよみがえるわ
イメージが割と合う
622 カンムリブダイ(長屋):2010/07/01(木) 14:12:07.36 ID:GT0UY887
見事に>>219の通りになったな
623 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:12:22.50 ID:LvfznZAJ
>>617
藤村君は人気という限定されたモノで超えるつもりんなん?
別マガはレベル低いって全てを否定しちゃったよね
624 ヒラアジ(茨城県):2010/07/01(木) 14:13:09.83 ID:hBSpl8+y
お前らまた、出る杭を打つようなことしてるのかよ
625 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 14:13:22.35 ID:FtIcjsqH
>>623
看板になるって言ってるんだから人気以外にないと思うけど
626 マルソウダ(京都府):2010/07/01(木) 14:13:40.83 ID:7hcXAKqo
>>617
藤村君の目的は看板になること
つまり人気が出ればそれでいいんだよ
いくらクオリティが高い漫画だろうが人気が無いならそれはレベルが低い
627 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 14:14:44.84 ID:FtIcjsqH
>>626
だから俺はそう言ってるだろ
628 ムギツク(島根県):2010/07/01(木) 14:14:51.72 ID:sHqVZHaV
>>617
人気なんかを基準にしちゃったら、藤村君がどんなに頑張っても、別マガじゃきっとじょしらく(笑)以下だよw
629 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 14:15:07.97 ID:cifnHOr/
http://ameblo.jp/akeji/image-10513457088-10504554026.html
http://ameblo.jp/akeji/image-10513457088-10504552167.html

あとこいつメチャクチャ手がヘタだ
手を描くのがヘタな作家は努力嫌いで向上しない
直したほうがいい
630 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:15:36.70 ID:LvfznZAJ
>>625
別マガにある漫画を否定して、人気だけで看板になるってことか
631 ウシノシタ(千葉県):2010/07/01(木) 14:16:09.98 ID:rNuWLFaV
いや別マガの中で人気の漫画になったら看板でしょ
632 ムツ(大分県):2010/07/01(木) 14:17:01.62 ID:FtIcjsqH
>>630
お前看板漫画って何だと思ってるの?
いくら実力あって絵が上手くても人気が無ければ看板じゃないよ
>>628の言うようにこいつの漫画が人気出るとは思えないけどな
633 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:17:09.60 ID:Z8F2eA15
動物と進撃しか読んでないけどおまえらのおすすめってなによ
634 イトヒキアジ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:18:30.71 ID:fT/vIc0Y
>>1
なにこのプロフィールの画像・・・
635 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/07/01(木) 14:18:55.44 ID:2wGQ6YwR
まあ、巨人の作者といい、有望な新人はこれくらい生きがいい方が良いのかもしれんが
ただ、コイツは作画屋なんだから、両方やってる訳じゃないのに他の作品見てあんまり偉そうにするのもどうかと思うわ
636 アカエイ(dion軍):2010/07/01(木) 14:19:06.83 ID:USMEWcuS
特別奨励賞でした

誌面発表はまだ未定です

賞金15万らしいですw(゚o゚)w
ギャポーーー

今夜はカルーアミルクで乾杯です
↑(好物)




飲酒しまくってるね少年w
637 チョウチンアンコウ(青森県):2010/07/01(木) 14:19:20.74 ID:FBAvdHWt
>>592を絶賛して新人漫画家を叩くのはおっさんニートの嫉妬にしか見えないからマジでやめろ
638 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 14:20:07.34 ID:zbn/HZZ2
>>629
ゆびやべえwwwwww
639 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/07/01(木) 14:20:12.05 ID:2wGQ6YwR
>>633
じょしらく
壬生義士伝
悪の華
640 スケソウダラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:24:22.08 ID:LCSCzrxd
>>503
上っ面だけ新井英樹?
641 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:25:52.91 ID:hO8zJb5U
この画風で看板に成れるわけないっしょwww
642 アカエイ(dion軍):2010/07/01(木) 14:25:56.73 ID:USMEWcuS
早くデビューして何かしらで芸能界入りたい(/ω\)

って言ってる位だから漫画はその為の道具に過ぎないのかね
漫画を漫画以外の目的で使う奴は嫌いだ
643 ダンゴウオ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:25:58.47 ID:AxgZMBvU
ポストキユ先生
644 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:26:43.47 ID:LvfznZAJ
>>642
絵がちょっと上手い倉田真由美かよ
645 イトヒキアジ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:27:32.24 ID:fT/vIc0Y
>>643
日記みてたらまじでそんな感じだったw
俺の知り合いのDJがとか
646 キダイ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:28:08.82 ID:c8cFNV06
クリエイターは自信家で傲慢であるべき

そうなれない奴はイラネ
647 アカエイ(dion軍):2010/07/01(木) 14:29:18.36 ID:USMEWcuS
http://ameblo.jp/akeji/entry-10427713583.html
これからデビューするってのに未成年飲酒を何度も公言しちゃ駄目だろ
648 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 14:30:14.41 ID:cifnHOr/
>>644
倉田クズだけど漫画描くのはうめーよ
こいつのは描きたい絵を詰め合わせにしてるだけで漫画になってない
649 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:30:40.09 ID:oPfu+hGx
>>639
壬生義士伝は正直、別格

だが、掲載誌を完全に間違えてるWW
650 ビワヒガイ(大阪府):2010/07/01(木) 14:30:49.45 ID:jAiobl3j
日記消さずに退会しておられる?
651 ハタンポ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:33:20.71 ID:q43qYnHO
週マガの連中にあてた発言だったら支持したのに
652 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:33:32.84 ID:hO8zJb5U
>>636
おっと飲酒を自白しているコメントすらあるのか…こりゃ徹底的に行くしかねーな

お前等が
653 株価【5700】 :2010/07/01(木) 14:34:05.31 ID:KNh75AH/ BE:999589469-PLT(12437)

線が細いマンガは苦手だ 少女漫画かよっていう
654 ウシノシタ(千葉県):2010/07/01(木) 14:34:30.30 ID:rNuWLFaV
バクマンのカラフジカルの作者的な・・まぁそんな感じ
655 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:35:07.66 ID:LvfznZAJ
>>649
それがいいんだよ
656 アカエイ(dion軍):2010/07/01(木) 14:37:13.65 ID:USMEWcuS
漫画板あたりの漫画家志望スレあたりに持っていったら
嫉妬と憎悪で炎上しそうな気がしないでもないw
657 サバ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:39:05.73 ID:JRYuFtOb
ブログ消えた?
658 コペラ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:39:41.64 ID:NhwLz3LO
>>584
まあプロの漫画家なら知名度や売上で評価されてナンボだと思うし
言ってることはある意味正しいとは思うけどね
ただ別マガみたく読んでる人自体が少ない雑誌で結果を出すのは
本人が思ってる以上に至難の技だろうけど
659 スマ(栃木県):2010/07/01(木) 14:39:53.76 ID:B+ZhkPW7
ブログ消えたワァァ(・∇・)
660 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:40:08.85 ID:hO8zJb5U
うわ収集付かなくなったと見るやブログ消しやがったあの野郎wwwwww

これはもう徹底的に行くしかねーな
661 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 14:40:30.97 ID:LvfznZAJ
マジで消えたやん
ヘタレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 14:41:02.06 ID:cifnHOr/
打たれ弱いにもほどがある
663 イサキ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:41:21.28 ID:G3Y4Hqls
逃走したのかよ
664 株価【5700】 :2010/07/01(木) 14:42:33.11 ID:KNh75AH/ BE:592349748-PLT(12437)

スクショとろうとして間違ってF5押してしまった
グーグルさんがキャッシュしとるかな
665 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:44:13.83 ID:LuKP5wyL
ど下手な絵しか書けず、pixivに投稿してなれ合いでほめあってるカス共がプロ漫画家に上から目線で語ってんじゃねーぞwww
666 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:44:15.10 ID:oPfu+hGx
>>655
そういや別マガってClAMPも移籍してるだっけ?
なんかスゲーカオスな雑誌だなW
667 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/07/01(木) 14:44:45.42 ID:2wGQ6YwR
>>658
逆にジャンプだと不人気漫画でも結構売れてたりするよな
668 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:46:15.66 ID:hO8zJb5U
ていうかあいつココ見てたんじゃね?w
飲酒突かれて「やっべー消しとくか」って感じで消したと思う

まぁ全部魚拓取ってるヤツいるだろうから
上げてくれるの待とうじゃないか
669 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/07/01(木) 14:47:08.34 ID:2wGQ6YwR
>>666
スポーツものを一切やってない所は個人的に評価してる
とにかく新しいものをやりたいって意識が感じられる
670 アブラツノザメ(東京都):2010/07/01(木) 14:47:42.87 ID:lT5XGSf1
あーあ、消しちゃった
ただのヘタレだったか
671 マルソウダ(京都府):2010/07/01(木) 14:47:46.62 ID:7hcXAKqo
>>667
サイレンさんディスってんのか
672 ソイ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:48:08.17 ID:LuKP5wyL
売れない漫画家が飲酒しようが芸能人とちがって、どうにもならんけどな
673 ゴマモンガラ(関西):2010/07/01(木) 14:48:26.35 ID:YVz7v07Y
・ゆとり10代だけど月刊デビュー
・画力高い
・ビッグマウス

いかにもお前らが嫉妬しそうでワロタ、ほんと未来ある人間潰す速報だな
674 ヤリタナゴ(福岡県):2010/07/01(木) 14:48:41.14 ID:R4ItSmv+
今でもジャンプ漫画が売れてるのか
675 タイセイヨウサケ(福岡県):2010/07/01(木) 14:48:41.69 ID:rVbGoluW
消えてんじゃねーか

しかしコハルの漫画が載ってる雑誌をディスったのは許せん
 藤 村 緋 二 ね。生涯粘着することに決めました
676 ソイ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:49:55.68 ID:LuKP5wyL
>>675
きも
677 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 14:50:17.58 ID:8eMqCyOh
サムライディーパー
678 マナガツオ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:50:27.61 ID:j99qDFWg
お前らの負けって事で
679 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:50:31.04 ID:gwJEWb0w
>>673
さすがにこれくらいで潰れてないだろう
俺はブログなんて開いてすら無いけどな
680 クラウンローチ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:50:34.59 ID:aBwCEjE2
いぇ
681 ヌノサラシ(関西地方):2010/07/01(木) 14:50:45.21 ID:aeBXCe9V
しかしなんでマガジンとジャンプ両方でかけもちデビューするんだろ
アシで下積みして上達するまでは、ジャンプ1本でいけばいいのに
中途半端で終わっちまいそうでもったいない
682 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 14:50:52.44 ID:cifnHOr/
>>673
ブログの原稿画像見るかぎり絵はヘタクソだった
683 イセゴイ(catv?):2010/07/01(木) 14:51:19.48 ID:0cOnZSTR
自意識過剰な奴は逃げ足も早いからな
684 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 14:51:29.57 ID:Qthlq3ss
別マガはマイナーなだけで乗ってる作品はなかなかレベル高いと思うが
685 ヌマムツ(岐阜県):2010/07/01(木) 14:51:34.28 ID:v9svnt/3
高卒ドラフト5位くらいのルーキーが「このチームならクリーンアップ打てるわw」
みたいなことぬかしたようなもんか
686 コリドラス(関西):2010/07/01(木) 14:51:36.64 ID:Hq38++Hk
ビッグマウスかましといてジャンプで10週打ち切り食らったら笑うw
687 クラウンローチ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:52:01.60 ID:aBwCEjE2
>>503
これは下手だけどどうだろうなー
マンガ読んでみないと分からんな
688 ソイ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:53:03.36 ID:LuKP5wyL
>>682
苦笑
689 カダヤシ(長屋):2010/07/01(木) 14:53:35.97 ID:K3UgHRYY
>>673
どこが画力高いんだよw
ど下手ではないが、高くもないだろ。
線が細いとうまく見えちゃうタイプ?
690 マジェランアイナメ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:53:42.66 ID:SUlDQhra
>>1のソースが見れない。消したかなんなのか。
691 ゼニタナゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:54:08.79 ID:LCSCzrxd
ジャンプは新人が失敗しまくってるしチャンスの時期なのか
692 マジェランアイナメ(東京都):2010/07/01(木) 14:54:37.54 ID:t59bsG01
ま、pixiv(笑)に投稿したらヨイショされるってところだろ
693 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 14:55:04.18 ID:zbn/HZZ2
ID:LuKP5wyL


こいつ…
694 クラウンローチ(埼玉県):2010/07/01(木) 14:55:07.65 ID:aBwCEjE2
695 ソイ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:55:11.81 ID:LuKP5wyL
ビッグマウス
10代
リア充

こりゃニート、キモオタ、漫画家もどき、自称漫画評論家が嫉妬するはずだわ
696 コペラ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:55:43.91 ID:NhwLz3LO
>>674
雑誌もコミックも一人勝ち状態ですよ・・・
まあ他が沈んでるだけだけど
697 ヴァリアタス(東京都):2010/07/01(木) 14:55:55.49 ID:eU5bGAKd
絵自体はうまいと思うが爬虫類みたいな顔したキャラクターが受け付けない
まるでトカゲ兵
698 ウシノシタ(兵庫県):2010/07/01(木) 14:57:10.07 ID:NGVuNAnK
>>15
眉毛剃るとかどこのオカマだよ
699 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 14:58:03.57 ID:hO8zJb5U
絵は上手い方だけど
漫画としちゃあ巧く無い

この表現が解らんようなら藤村?は漫画家辞めた方が良いよ
700 ワニトカゲギス(大分県):2010/07/01(木) 14:59:02.19 ID:JfkKtV67
* どうぶつの国(雷句誠):2009年10月号(創刊号) -
* ぷあぷあ?(コンノトヒロ):2009年10月号(創刊号) -
* 惡の華(押見修造):2009年10月号(創刊号) -
* 超人学園(石沢庸介):2009年10月号(創刊号) -
* ウィザードリィZEO(福原蓮士、原案:岩原ケイシ):2009年10月号(創刊号) -
* そんな未来はウソである(桜場コハル):2009年10月号(創刊号) -
* バニラスパイダー(阿部洋一):2009年10月号(創刊号) -
* 嵐の伝説(佐藤将):2009年10月号(創刊号) -
* 進撃の巨人(諌山創):2009年10月号(創刊号) -
* 浪漫三重奏(あわ箱):2009年10月号(創刊号) -
* 恋忍(高本ヨネコ):2009年10月号(創刊号) -
* じょしらく(原作:久米田康治、漫画:ヤス):2009年10月号(創刊号) -
* 空が分裂する(詩:最果タヒ)[4]:2009 年10月号(創刊号) -
* 漫画で次号予告!ミヤジマがお知らせします。(宮島雅憲)[5]:2009 年10月号(創刊号) -
* マルドゥック・スクランブル(原作:冲方丁、漫画:大今良時):2009年11月号 -
* グリゴリ(春馬良):2009年11月号[6] -
* カウントラブル(奈央晃徳):2009年12月号 -
* さんかれあ(はっとりみつる):2010年1月号 -
* 壬生義士伝(原作:浅田次郎、漫画:ながやす巧)[7]:2010 年2月号 - 
* キリキリ(あづま春吉):2010年3月号 -
* ネコあね(奈良一平):2010年4月号 -
* ラブプラス Rinko Days(原作:コナミデジタルエンタテインメント、漫画:瀬尾公治):2010年5月号 -、隔月連載
* XXXHOLiC・籠(CLAMP)[8]:2010 年7月号 -



見た事無いけど確かにレベル低そうwww
701 ソイ(コネチカット州):2010/07/01(木) 14:59:29.15 ID:LuKP5wyL
なんでお前らはそんなに上から目線で語れるんだよwwww
プロの方達ですか?wwww
702 マルソウダ(福岡県):2010/07/01(木) 15:00:58.56 ID:PHPlOQW4
別マガから這い上がれたやついるの?
703 クラウンローチ(埼玉県):2010/07/01(木) 15:01:04.81 ID:aBwCEjE2
>>699
こういう演出してる人はそのくらいは分かってるから
704 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/07/01(木) 15:02:22.50 ID:2wGQ6YwR
>>701
お前何?
705 アオメエソ(catv?):2010/07/01(木) 15:03:32.89 ID:6iieLUH5
で、お前らもう出版社には苦情出したんだよな?
それが一番のダメージになるのだが
706 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 15:03:51.08 ID:Qthlq3ss
>>702
まだ出来て一年たってないからなー
707 アマダイ(京都府):2010/07/01(木) 15:05:16.67 ID:1YalEc0z
455 :作者の都合により名無しです:2010/06/30(水) 21:40:10 ID:jnAmE3my0
魚拓 無問題
http://megalodon.jp/2010-0630-2127-03/ameblo.jp/akeji/entry-10576922569.html
708 ハナヒゲウツボ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 15:06:05.57 ID:LuKP5wyL
>>705
なんの苦情を出すの?
僕の好きな漫画を侮辱しですぅー(>_<)
とか言うの?wwwww
709 カラフトシシャモ(dion軍):2010/07/01(木) 15:06:27.49 ID:XNIx1sVq
別マガはいい新人多いぞ。こいつ舐めすぎだろ
710 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 15:06:40.96 ID:cifnHOr/
ブログの画像 一時ファイルからさらった
たぶんこれで全部
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/104227.zip

決して上手くはない絵だし絵柄の安定感もない
原作付きの作画をやっていける腕ではないと思う…
711 アオメエソ(catv?):2010/07/01(木) 15:07:08.24 ID:6iieLUH5
>>707
ワロタw

でもコメ少ないな
最新版のはないのか?
712 バタフライフィッシュ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 15:07:56.37 ID:oPfu+hGx
>>702
進撃の巨人は週マガに載った読み切り版が結構、好評だったよ
713 アオメエソ(catv?):2010/07/01(木) 15:10:41.27 ID:6iieLUH5
>>710
さすが秋田県、良い仕事だ
714 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 15:11:57.81 ID:zbn/HZZ2
こいつの何倍も才能があったとしても
こいつと仕事はしたくないな
715 ハナヒゲウツボ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 15:12:37.13 ID:LuKP5wyL
>>714
何が言いたいのかわかんねーよばーかwwww
716 ウルメイワシ(神奈川県):2010/07/01(木) 15:12:41.15 ID:Aqa4W9QM
>>194
別名義でエロマンガってのは結構よくあるパターンだと思うけど
ノーマル雑誌同士は珍しいのかな
ジャンプ内で作品ごとに使い分けてる人のとかはナシの方向で
717 ブルーギル(愛知県):2010/07/01(木) 15:16:18.80 ID:dHO00/6B
ID:LuKP5wyL
こいつ藤村じゃね?
718 サバ(埼玉県):2010/07/01(木) 15:16:40.80 ID:JRYuFtOb
ブログ消えた直後から登場したID:LuKP5wyL君が香ばし過ぎるな
719 クラウンローチ(埼玉県):2010/07/01(木) 15:18:54.05 ID:aBwCEjE2
>>710
あーこれだけ見ると全然だな。自分の描く絵に酔ってるね
まあでも漫画読んでみないとまだわからないけど期待はできないな。

漫画はどうしたら面白くなるかってのありきだからなぁ。
ジャンプの受賞作とか見てると分かると思うけど短編でも最初から最後まで話が一貫してて基本が出来てるから絵が下手でも選ばれるんだよな
この子はまず・・書こうと思ったけどめんどいからいいや
720 タイセイヨウサケ(福岡県):2010/07/01(木) 15:21:43.35 ID:rVbGoluW
ブログコメ欄にこのスレのURL貼られたのかねw
別マガ次期看板の藤村くんID:LuKP5wyLにレス貰えるなんて感激です^^
721 アカザ(長野県):2010/07/01(木) 15:22:11.21 ID:8q2JICib
漫画家痛い子多すぎだろ・・・しかも面白くない奴に限って・・・
722 バス(岡山県):2010/07/01(木) 15:23:37.86 ID:SFBa7cg0
鉄拳チンミディスってのかと思った
723 スマ(栃木県):2010/07/01(木) 15:24:09.45 ID:B+ZhkPW7
>>715
ダサ。
724 ウケクチウグイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 15:25:12.77 ID:zbn/HZZ2
本田△くらいしないと挽回できんなww
しかし、発言のおもしろさに至っても篠房には及ばんな
725 プンティウス(宮城県):2010/07/01(木) 15:26:02.44 ID:HSSkArk+
>>710
どっかで見たことあるような絵柄
読み切りで載ってたらちょっと目に留まる程度のレベル
描き込みの細かさは評価するけど
726 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/01(木) 15:26:11.22 ID:LuKP5wyL
まぁ漫画家やイラストレーターになりたいけどなれず、俺のほうがうまいのに!俺のほうがおもしろいのに!とか言ってる連中ばっかだから何言っても無駄か
可哀相な奴らだなwwww
727 バス(岡山県):2010/07/01(木) 15:28:09.34 ID:SFBa7cg0
>>219
ワロタw
728 アオメエソ(catv?):2010/07/01(木) 15:28:47.92 ID:6iieLUH5
>>726
こんなネットの影で必死になってる誰かさんが一番愚かだな
729 バス(岡山県):2010/07/01(木) 15:29:45.65 ID:SFBa7cg0
何で叩いてるの?
別マガはレベルが低いって言った事と
カルーアミルク飲んでたからか?

バカだからハードルが低いと言おうとして
間違えてレベルが低いって言っちまったんじゃね?
同じ意味だけどなー
730 クサウオ(北海道):2010/07/01(木) 15:29:58.50 ID:4ZBIXMU1
A どうぶつの国(雷句誠):2009年10月号(創刊号) -
B ぷあぷあ?(コンノトヒロ):2009年10月号(創刊号) -
B 惡の華(押見修造):2009年10月号(創刊号) -
C 超人学園(石沢庸介):2009年10月号(創刊号) -
C ウィザードリィZEO(福原蓮士、原案:岩原ケイシ):2009年10月号(創刊号) -
B そんな未来はウソである(桜場コハル):2009年10月号(創刊号) -
C バニラスパイダー(阿部洋一):2009年10月号(創刊号) -
C 嵐の伝説(佐藤将):2009年10月号(創刊号) -
A 進撃の巨人(諌山創):2009年10月号(創刊号) -
D 浪漫三重奏(あわ箱):2009年10月号(創刊号) -
D 恋忍(高本ヨネコ):2009年10月号(創刊号) -
A じょしらく(原作:久米田康治、漫画:ヤス):2009年10月号(創刊号) -
D 空が分裂する(詩:最果タヒ)[4]:2009 年10月号(創刊号) -
D 漫画で次号予告!ミヤジマがお知らせします。(宮島雅憲)[5]:2009 年10月号(創刊号) -
B マルドゥック・スクランブル(原作:冲方丁、漫画:大今良時):2009年11月号 -
D グリゴリ(春馬良):2009年11月号[6] -
B カウントラブル(奈央晃徳):2009年12月号 -
B さんかれあ(はっとりみつる):2010年1月号 -
A 壬生義士伝(原作:浅田次郎、漫画:ながやす巧)[7]:2010 年2月号 - 
C キリキリ(あづま春吉):2010年3月号 -
B ネコあね(奈良一平):2010年4月号 -
A ラブプラス Rinko Days(原作:コナミデジタルエンタテインメント、漫画:瀬尾公治):2010年5月号 -、隔月連載
S XXXHOLiC・籠(CLAMP)[8]:2010 年7月号 -

自分なりに評価してみた
S(レベル高い)、A、B、C、D(レベル低い)の順番
731 オショロコマ(埼玉県):2010/07/01(木) 15:30:39.27 ID:vR4FL2qm
別マガは
進撃の巨人
マルドゥック・スクランブル
バニラスパイダー
超人学園
と1巻にして看板はれる漫画が多い気がするんだけど
732 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 15:30:39.76 ID:cifnHOr/
>>726
普通ならこういう新人は応援したいんだけどな
これから連載持つ雑誌を「レベル低い」とか言ってるし
これから漫画家になろうってときに「さっさと芸能界デビューしたい」とか言ってるし
応援はできないわ
733 ディスカス(関東・甲信越):2010/07/01(木) 15:30:47.50 ID:eidaeip6
こう生意気な奴は駄目みたいな風潮もういいよ
734 バス(岡山県):2010/07/01(木) 15:32:18.99 ID:SFBa7cg0
芸能界デビューしたいとかいってんのか?
芸能界なんかに入りたがるとかロクなもんじゃねえな
735 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 15:34:09.36 ID:LvfznZAJ
>>730
何を基準につけたん?
736 オショロコマ(埼玉県):2010/07/01(木) 15:34:39.69 ID:vR4FL2qm
737 コリドラス(関西):2010/07/01(木) 15:34:46.69 ID:Hq38++Hk
芸能界?
漫画全然関係無いじゃんw
738 ガストロ(catv?):2010/07/01(木) 15:36:20.82 ID:a0+cyqdt
ホームセンターショーで

2010-07-01 (木) 9:54 ホームセンターショー8/26~28
8月26〜28日幕張メッセで開催される ホームセンターショーに、
自費出版本を出そうかと思うんだ。
だって在庫不足の単行本なのに、増刷の予定はないし、せっかく宣伝するのに何も売るものがなかったら寂しいし。

販売対象がホームセンターショーに来るおっちゃんたち(同世代)なので
内容は単行本の宣伝漫画と、本編のおまけ漫画みたいなのにしようと思ってます。
同人誌作るのなんて20年ぶりくらいなんで、今風のものなんて作れませんし、
エロでもありません。
果たしてニーズがあるのかどうかも分かりませんが、ともかくやるだけやってみようと思います。

ただ…通常の連載の原稿をかかえながら本当に作れるか、不安いっぱい。
間に合わなかったらゴメンなさいですが、とりあえずここに発表して自分の尻を叩こうと思います。
また何か進行したらここで報告しようと思います。
みなさんよろしくお願いしま〜す!

表紙だけできたよ〜

http://genkido.usshi.com/wp-content/uploads/2010/06/100629.jpg
739 スマ(栃木県):2010/07/01(木) 15:37:17.75 ID:B+ZhkPW7
生意気なだけならよかったんだけどな
別マガに喧嘩売っちゃってるからな
間接的に別マガ読者をレベルの低い雑誌の読者って言ってる事に気づいてなさそう
740 イサキ(dion軍):2010/07/01(木) 15:38:44.72 ID:GTkbaXNu
1952年12月11日--初連載(23歳)--秋本 治(こち亀)
1962年*8月17日--初連載(31歳)--大場 つぐみ(バクマン:ガモウ)
1966年*4月27日--初連載(23歳)--冨樫 義博(ハンタ)
1969年*2月11日--初連載(20歳)--小畑 健(バクマン:作画)
--70年代--
1971?年8月30日--初連載(29歳)--河下 水希(姉どき)
1973年**月**日--初連載(30歳)--天野 明(リボーン)
1974年*1月*9日--初連載(33歳)--篠原 健太(SKET DANCE)
1974年*5月25日--初連載(21歳)--うすた 京介(ジャガー)
1974年11月*8日--初連載(24歳)--岸本 斉史(NARUTO)
1975年*1月*1日--初連載(22歳)--尾田 栄一郎(ワンピース)
1975年*5月19日--初連載(22歳)--島袋 光年(トリコ)
1977年*6月26日--初連載(22歳)--久保 帯人(BLEACH)
1977年*8月18日--初連載(29歳)--暁月 あきら(めだかボックス:作画)
1977年12月11日--初連載(28歳)--岩代 俊明(PSYREN)
1979年*5月25日--初連載(24歳)--空知 英秋(銀魂)
--80年代--
1980年*4月19日--初連載(29歳)--田村 隆平(べるぜバブ)
1980年*6月*6日--初連載(27歳)--椎橋 寛(ぬらりひょんの孫)
1981年**月**日--初連載(28歳?)-西尾 維新(めだかボックス:原作)
1981年*2月13日--初連載(28歳)--葦原 大介(リリエンタール)
1982年*5月*2日--初連載(27歳)--松本 直也(ねこわっぱ)
1982年*6月*9日--初連載(27歳)--藤巻 忠俊(黒子のバスケ)
1982年*7月14日--初連載(24歳)--大石 浩二(いぬまるだし)
1985年12月26日--初連載(22歳)--麻生 周一(彼方セブンチェンジ)
1987年12月22日--初連載(20歳)--藍本 松(保健室の死神)
741 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 15:39:08.45 ID:cifnHOr/
>>738
てんこかわいい
742 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 15:39:44.85 ID:LvfznZAJ
ぶっちゃけ年齢は関係無いと思うよ?
743 タイセイヨウサケ(福岡県):2010/07/01(木) 15:40:01.40 ID:rVbGoluW
ID:LuKP5wyL
つかお前マジで藤村だろ
ブログ消して即特攻してくるとか
こんな簡単に釣られちゃう奴久しぶりに見たわ
744 アマシイラ(愛知県):2010/07/01(木) 15:42:32.55 ID:xRfzw1Tp
>>592
すごい上手いな
>>1と違って粗いところが無い
745 ワニトカゲギス(大分県):2010/07/01(木) 15:42:54.19 ID:JfkKtV67
他の漫画家に喧嘩売っちゃってアシとか大丈夫なん?
746 ヴァリアタス(東京都):2010/07/01(木) 15:52:07.11 ID:eU5bGAKd
今頃ID:LuKP5wyL君は泣いてるんだろうなー
メシウマメシウマ
747 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 15:52:17.09 ID:oPfu+hGx
『むしろ退路を断って、ここまで自分を追い込むのだから立派だよ』

『後は結果を出すだけですね、頑張って藤村さん^^』
748 トウゴロウイワシ(大阪府):2010/07/01(木) 15:54:12.32 ID:655wN4Ey
頭わりいな
読まないっつーのこんな低脳の漫画
749 カージナルテトラ(沖縄県):2010/07/01(木) 15:55:15.11 ID:h/X3DN2Z
ちゃんと毎回原稿あげられるなら問題ないよ
連載できない週刊漫画家が一番うんこだよ
750 メヌケ(広島県):2010/07/01(木) 15:56:16.00 ID:hO8zJb5U
>>749
冨樫さんディスってんじゃねぇよ
751 スマ(栃木県):2010/07/01(木) 15:56:35.31 ID:B+ZhkPW7
>>749
連載できない月刊漫画家ディスってんのか
752 プリステラ(大阪府):2010/07/01(木) 15:58:17.80 ID:/rYEO5kw
本田△
753 カレイ(愛知県):2010/07/01(木) 15:58:45.58 ID:Kyy+7gdn
別マガのシモネタ群はかつての久米田くらいは超えてくれよ
754 レンギョ(熊本県):2010/07/01(木) 16:06:47.96 ID:Z1NMDc5K
熊本県民かよ
尾田といい大石といい漫画家になるヤツはロクなのがいない
755 ウバザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 16:08:16.93 ID:ek8uDtoI
別マガの下ネタオタクネタはキモい
オタクはステータスとか素で言ってそう
とくにロマンなんとかと恋忍
756 ゴマフエダイ(福島県):2010/07/01(木) 16:10:58.07 ID:nztMU/2N
別マガはバニラスパイダーと進撃の巨人が好きだな
757 ハナザメ(千葉県):2010/07/01(木) 16:13:17.38 ID:gj2nzuib
尾田栄一郎(34歳) ONE PIECE(1〜55巻) 1億7000万部
岸本斉史(35歳) NARUTO−ナルト−(1〜47巻) 9400万部
久保帯人(32歳) BLEACH(1〜41巻) 6000万部
空知英秋(30歳) 銀魂(1〜31巻) 2800万部
天野明(36歳) 家庭教師ヒットマンREBORN!(1〜26巻) 2100万部
星野桂(29歳) D.Gray-man(1〜18巻) 1800万部
うすた京介(35歳)ピューと吹く!ジャガー(1〜17巻) 750万部
椎橋寛(29歳)ぬらりひょんの孫(1〜7巻) 130万部
島袋光年(34歳) トリコ(1〜6巻) 130万部
758 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 16:13:54.61 ID:yzq+heDX
いきなり島流しとかどんだけ嫌われてるんだ
759 カエルウオ(東京都):2010/07/01(木) 16:14:20.96 ID:dBbblm5g
トリコはサニーが凄いと思う。
あんなナルシストキャラなのに不快感なくて
熱いキャラが描ける漫画家はそういないだろう。
760 ゴマモンガラ(関西):2010/07/01(木) 16:15:18.48 ID:7sbNWkrK
で誰?
またニコニコ発(笑)とかのゴミクズか?
761 アオメエソ(catv?):2010/07/01(木) 16:16:04.40 ID:6iieLUH5
https://kc.kodansha.co.jp/inquiry/inquiry.php

苦情はここでいいんだよな?
大量に苦情メールが来ればコイツの漫画家生命も終わりなんじゃね
762 イサキ(大阪府):2010/07/01(木) 16:16:47.65 ID:eZdNHKRs
ゆでたまごは最初月刊ジャンプの中野さんに気に入られたけど
漢なら週刊誌だろうと義理を捨てて週刊ジャンプにキン肉マンを投稿したらしい
ってことでやっぱり漢なら週刊だろう
763 ゲンゴロウブナ(京都府):2010/07/01(木) 16:19:25.78 ID:b/jfs/CR
いじめられっ子がちらほら過剰反応してるだけで、全体としては叩かれていないな
実際絵は上手いし
764 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 16:22:05.37 ID:yzq+heDX
>>761
通報祭やりたいなら鬼女板かvipでやれよ
765 イレズミフエダイ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 16:24:10.49 ID:6UokcHlp
ジャンプで新連載してる奴なんだっけ?
なんかハンタとDBを足して100で割ったようなの
あれ連載とかありえないわ
766 アカグツ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 16:24:25.52 ID:dp0Pc2FR
大口叩くならともかく、レベルが低いって只の悪口じゃないか
767 ウバザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 16:25:02.02 ID:ek8uDtoI
未成年なのに飲酒自慢してる時点で
768 ラブカ(東京都):2010/07/01(木) 16:28:25.48 ID:BNyH2QKB
また白い漫画家か
背景フェチの俺を満足させる新人はいないのか
769 ユゴイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 16:28:32.11 ID:RtQNUSRv
こやつが「わかって上で」書いてるなら大したもんだ
770 カライワシ(愛知県):2010/07/01(木) 16:29:41.41 ID:r97WoA8c
>>710
18歳でこれなら十分描けているとは思うが、決して上手いわけじゃないし個性があるわけでもないな
まあだからこそ「レベル低い」なんて言って話題作りをがんばってみたんじゃないかね
771 レンギョ(熊本県):2010/07/01(木) 16:37:47.46 ID:Z1NMDc5K
売れれば久米田の餌
売れなければ俺達の餌
772 アオザメ:2010/07/01(木) 16:38:23.20 ID:7DpzsAHS
実力があっても本音と建前を使いこなせない奴らはどの道こういう世界じゃ長生きできないよね
773 カクレクマノミ(秋田県):2010/07/01(木) 16:43:05.21 ID:1g4mFSov
>>770
コメントの流れで出てきたから話題作りでコメントしたんじゃないと思う
774 ホシギス(福島県):2010/07/01(木) 16:45:10.55 ID:xwWjXip2 BE:2261139899-PLT(14152)

>>54
壬生義士伝はここで連載されてたのか
コミックチャージ廃刊になってからどうなるかと思ったが
これってまた最初から連載してんの?
それとも2章から?
775 ナシフグ(福岡県):2010/07/01(木) 16:51:40.00 ID:i7k8sUhQ
この手のセリフはそれを許される立ち位置キープしてからにせんとな
サイバラとか
776 ウバウオ(福岡県):2010/07/01(木) 16:51:55.62 ID:XubVEghN
>>774
また最初から

やっと来月号で一巻分溜まって、別マガ名義で新単行本一巻が出る
来年の春くらいでやっと2章が始まるんじゃないかな
777 マサバ(東京都):2010/07/01(木) 16:52:15.33 ID:TrdFpQao
作品出す職業は基本的に喋らない方が仕事に得だって事を肝に銘じるべきだと思う
778 ホウズキ(長屋):2010/07/01(木) 17:02:00.26 ID:iFsF0jft
>>763
まぁ漫画の内容はまだ分からないから評価できないしな
絵は新人にしては上手いと思うし
779 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 17:03:09.31 ID:ReZrRJIP
赤松の賢明さを見習えよ

知り合い達が結構 twitter始めてるんですが、本物の”つぶやき”ツールだと
思っている人もいて、ブログでは書けないようなマズいことをバンバン書い
てて、心配になってしまいます。(実際にはログの残る(※)普通の掲示板だし、
twitterだからと言って見逃してもらえませんから!)
mixi等と違って足跡も付かないし、非公開にしない限り誰にでも閲覧されてし
まい、前後の文脈も無視されやすい分「訳の分からない何かのソース」に悪用
されやすいツールだと思いますよ。政治家とか特にヤバい。
780 ハナミノカサゴ(コネチカット州):2010/07/01(木) 17:07:24.62 ID:/CMhaite
畑とか酷いよな色々
781 イサキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 17:12:28.74 ID:pBOfekOl
つーか絵が下手だな
782 イサキ(関西地方):2010/07/01(木) 17:17:33.27 ID:G3Y4Hqls
>>710
上手い
けど、どっかで見たようなコマと構図ばっかだな
絵は他の作品を見て描いたのか
古屋兎丸やジャンプ、マガジンの作家の臭いがする
783 タカベ(石川県):2010/07/01(木) 17:22:38.21 ID:g8AyH1Xg
グロってデビルマン程度?
784 セグロチョウチョウウオ(兵庫県):2010/07/01(木) 17:27:09.03 ID:TMpL/v77
>>710
新人としては上手い方だと思うけど、構図は尾田栄一郎、画は井上雄彦を
参考にしましたって感じだなw
785 ホワイトフィッシュ(秋田県):2010/07/01(木) 17:32:28.48 ID:cifnHOr/
>>784
本棚の画像にジョジョとバガボンドがあるね
マネ絵の切り貼りだ
786 タカベ(石川県):2010/07/01(木) 17:38:10.83 ID:g8AyH1Xg
>>615
絵よりも

右:じいさん
左:めがね

最適化としての視線誘導のお手本だよこれ。
漫画に限らず見世物の基本だけど、見せ場や決めゴマよりもこういう細かいシーンの方が
漫画じゃ圧倒的に多いから>>1にはここをしっかりして欲しい。
ジャンプで言えば、四ツ谷怪談やAKABOSHIとかが出来てなくて、読みづらい。

エロマンガは別(´・ω・`)
787 オニカマス(栃木県):2010/07/01(木) 17:39:20.84 ID:oj++cjyV
え?
788 アカムツ(アラバマ州):2010/07/01(木) 17:40:50.52 ID:xFr2bSzS
DQN高校生を主人公にして喧嘩・タバコ・女の裸、を出していれば連載決まるんだよな?
俺間違ってる?
789 イサキ(関西地方):2010/07/01(木) 17:41:43.64 ID:G3Y4Hqls
>>788
チャンピオンなら正解
790 オニカマス(栃木県):2010/07/01(木) 17:51:19.18 ID:oj++cjyV
連載って、どんな基準で決まるの?
791 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 17:56:52.80 ID:eCmbBYLH
こいつは自分が上手いとでも思っているのか、
プロとしてはヘタクソの部類だぞ。
19歳なのに上手にかけましたねー
とでも褒めてもらえると思ってるのかw

デビュー程度で他の作家と対等だと思っているなら、
それ相応の物を作ってから言えよw

まぁもうこいつの漫画は二度と読まないがな。
792 ホウボウ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:00:03.72 ID:blqFhOK7
793 ヨゴレ(関西地方):2010/07/01(木) 18:04:26.93 ID:QIjortFD
>>757
今はこんな感じ
トリコ(1〜9巻) 累計350万部
ぬらりひょんの孫(1〜10巻) 累計360万部

794 モロコ(catv?):2010/07/01(木) 18:05:23.63 ID:eLPey6BF
そのレベルのひっくい別マガでしか連載させてもらえないんだから、こいつも同レベルだろ
有能な新人ならいきなり週間でも書かせてもらえるよ
795 フウライカジキ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:08:16.77 ID:6u8PTVJL
腰が低いんだろ
俺のレベルは低い
だから別マガのレベルも低いに違いない
一歩一歩頑張らなければ
こんな意気込みが感じる好青年だ
796 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:18:10.13 ID:eCmbBYLH
>>795
それはない。こいつの発言読んでると、
『本当は週マガで連載したいのに
原作の内容にグロがある所為で出来ないんですよ』と受け取れる。
その意気込み自体は別に良いと思うんだが、
月マガ購読組としては、現在連載してる作家陣を馬鹿にしたのは許せん。
もう一度投稿からやり直せカス新人。
797 マジェランアイナメ(catv?):2010/07/01(木) 18:20:06.61 ID:3C1vdrqd BE:3849254988-2BP(1350)

>>127
ずっと新人だと思ってたわ
798 オニカマス(栃木県):2010/07/01(木) 18:22:36.19 ID:oj++cjyV
で、どうするの?
祀るの?
799 イサキ(関西地方):2010/07/01(木) 18:23:30.74 ID:G3Y4Hqls
絵が上手くても面白くなきゃダメだよな
下手でも面白ければいい
http://apr.2chan.net/may/b/src/1277969426298.jpg
800 アカエイ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 18:25:17.48 ID:vxioieM3
>>15
女みたい
801 レオパードシャーク(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 18:25:39.45 ID:LvfznZAJ
>>799
なぜENDカード?
唐突でびっくりですよ
802 マジェランアイナメ(東京都):2010/07/01(木) 18:27:31.41 ID:fkIJZB/Q
91年生まれのガキがプロ漫画やってるとかなんかよくわからないけどマジ凹む
803 タイセイヨウクロマグロ(神奈川県):2010/07/01(木) 18:28:10.31 ID:o+bkvapH
別マガはカウントラブルがイチオシ
804 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 18:29:04.71 ID:Y+Wm441s
この件で連載見送りになる?

ざまーw
805 イトウ(千葉県):2010/07/01(木) 18:29:05.91 ID:eNaETHVa
Web漫画とか画力微妙でも面白い作品多いしな
まぁそれと商業とじゃあもちろん差はあるけど
806 イサキ(関西地方):2010/07/01(木) 18:34:07.77 ID:G3Y4Hqls
807 ホウライエソ(大分県):2010/07/01(木) 18:34:10.09 ID:ywn9n4RG
作画って原作のアシスタントだろ
808 エビスザメ(大阪府):2010/07/01(木) 18:35:52.50 ID:Gx3UnL8f
マガジンとかの少年誌は編集の奴隷ってイメージ
809 カミナリウオ(北海道):2010/07/01(木) 18:43:51.61 ID:zBVSe923
本当に実力でかけもちできるならそりゃ結構だが、原作つきだろ?
原作つきってのはでっかいアドバンテージだよ
「新人を、連載に慣れるまでめいっぱい補佐し」「作画に集中してもらう」
新人として期待されてるからこそ受けられる恩恵だ(もっと期待されてれば、そりゃ即連載ってのもあるが)

原作つきという、普通受けられない「時間・労力的恩恵」を、その社の漫画に全投入せず
あわよくばかけもちしたい!ってのは、でっかい恩をあだで返したいです!と言ってるようなものだろ…
810 ヘラチョウザメ(愛媛県):2010/07/01(木) 18:46:45.03 ID:8uZTEXwl
>>15
絵はまだみてないがなにこのイケメン
若いし未来にあふれてるかんじが嫉妬速報全開になるな
811 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:51:53.66 ID:1h+w2YyG
>>698
オカマっていうかゲイだな


こうやって細く眉を剃ると外国人からゲイ扱いされるぞ。ソース俺。
812 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 18:59:07.09 ID:1h+w2YyG
>>710

まあ、マガジン系列で決して売れるわけでもなく、アニメ化するでもなく、
単行本4巻くらいで完結する漫画を細々とやってくタイプの絵だな。

オタ絵がどうこうとかじゃなく、ファンが付く漫画家にはなれない。

あえていえば絵柄の選択ミス。井上雄彦を下地に選んだ時点で絵描きとして大成できなくなった。
813 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:01:37.64 ID:1h+w2YyG
>>810
>>710の画像見てみ。平凡なツラしてるから。

>>15はプリクラ搭載の顔補正入ってる。
814 タナゴ(愛知県):2010/07/01(木) 19:03:58.33 ID:MJI42EqI
こいつの書き込み
別マガに連載してる作家にチクったら楽しくなりそう
815 オニカマス(栃木県):2010/07/01(木) 19:05:59.63 ID:oj++cjyV
じゃあ、やりますか
816 ニジョウサバ(鹿児島県):2010/07/01(木) 19:11:59.33 ID:zE972zaH
>>15
セーラー服着せたらヤレる
817 テングハギ(大阪府):2010/07/01(木) 19:12:21.13 ID:QlANXynG
>>80
今ググってやっと見れたが
思ってたよりは凄い

でも魅力は無い 超劣化版小畑だよな

尾田の効果音って良く見かけるな
818 シノノメサカタザメ(catv?):2010/07/01(木) 19:15:54.59 ID:0KtVK5WZ
なんだよブログ消えてるじゃん
819 イサキ(catv?):2010/07/01(木) 19:17:54.77 ID:7BNQUuSr
まんが極道でネタにされそうだな
820 テングハギ(大阪府):2010/07/01(木) 19:19:47.50 ID:QlANXynG
>>818
晒されて焦ってるんだろ
検索ワード34位
821 ウシザメ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 19:22:07.53 ID:aA5OMtkm
正直別マガなら仕方ない感は否めない
822 テングハギ(大阪府):2010/07/01(木) 19:23:57.28 ID:QlANXynG
ちょwww
こいつ机の本棚にデスノとワンピあんじゃねーかwwwwww
お前ら予想的中だなwwww
823 ハタンポ(千葉県):2010/07/01(木) 19:42:43.47 ID:K02pX7sl
月マガではなく、別冊か
見たことないから、なんとも言えんw
824 マジェランアイナメ(東日本):2010/07/01(木) 19:48:25.44 ID:yzq+heDX
なんというか仕事先の文句を公言するなんて
絵だけうまい子供なんだね
825 ヘラチョウザメ(愛媛県):2010/07/01(木) 19:52:30.48 ID:8uZTEXwl
19歳だから実際子供だろ

>>813
プリクラ補正さすがです
826 ワラスボ(大阪府):2010/07/01(木) 20:05:06.35 ID:yNwvPKPh
物心付く頃には取るに足らないくだらない漫画が溢れきっていた平成生まれに
面白い創作物など絶対に生み出せない
これ真理な
827 アカエイ(dion軍):2010/07/01(木) 20:06:16.92 ID:USMEWcuS
原稿を延々とうpしてる時点で自分に酔ってるな〜とは思った
未来の漫画家先生すげーっす!ハンパねぇっす!って持ち上げられたい感が見え見え

絵が上手いだけの漫画家なんて腐るほどいる
問題は面白い話とその漫画家独自の見せ方、個性のある絵
日本橋ヨヲコのアシだったえりちんはハンパなく絵が上手いけど
連載持っても読んでみようとは思わなかったわ

ちょっと美人なだけの女とちょっとクセがあるけどめちゃめちゃ面白い女(可愛かったら尚良し)だったら
付き合ってて楽しいのは後者だろ
828 ヒメダカ→メダカ(徳島県):2010/07/01(木) 20:11:01.48 ID:p8o4GgPc
>>710
なんか気持ち悪い絵だな
絵だけで読もうと思わない絵だわ
あひるの空?とかいう漫画とワンピースのパクリ漫画の絵パクってる
ようにしか見えん
829 ウスバハギ(関東・甲信越):2010/07/01(木) 20:15:56.97 ID:1dVxLKh0
ガキが生意気なこと言っただけなのにマジギレしてる奴は恥ずかしくないの?
830 チンアナゴ(北海道):2010/07/01(木) 20:23:55.51 ID:H8NtvQqU
ちょっと前の、サンデーのワンピパクリの新人も18で
絵は巧かったけど(パクリだけどまあ巧くは有った)
ブログはすげーイタかったな・・・
「これからはジャンプじゃなくてサンデーの時代だ お友だちにもそう広めよう!」
とか ワンピ絵でそれを言うなよと

団体のお墨付きを得てる(こっちはトキワ荘プロジェクト)ってとこも似てるな
831 シファクティヌス(新潟県):2010/07/01(木) 21:00:58.61 ID:BI29YuXD
消えてんじゃねーかブログがよ
832 カエルウオ(東京都):2010/07/01(木) 21:03:26.08 ID:dBbblm5g
>>806
ビュティがアニメでかなり変わったのを思い出した。
833 タナゴ(栃木県):2010/07/01(木) 21:11:43.97 ID:w3EJKnYN
今日も大勝利か?
まさかな
834 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 21:13:38.29 ID:IDn4ttXY
久米田がネタにするに18000ガバス
835 ヘコアユ(東日本):2010/07/01(木) 21:14:03.27 ID:rWZcXXen
>>80
確かにうめーわ
836 カンパチ(三重県):2010/07/01(木) 21:15:08.83 ID:XsqzJEtd
今のマガジンなら…
一歩だけだしwww
837 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 21:16:50.25 ID:IDn4ttXY
単行本の売上は
じょしらく 40000
巨人    30000
動物    28000

こんな感じだっけ?
838 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/07/01(木) 21:18:13.38 ID:DEnGtYn+
>>837
●別冊少年マガジン(集計中)
*1|385,872┃169,753(3)|143,266|*43,999|*18,113|*10,741|×××HOLiC 17(合計410,760)
**|*24,888┃*24,888(3)|---,---|---,---|---,---|---,---|×××HOLiC 17 DVD付き初回限定版
*2|*23,075┃*23,075(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|じょしらく 1(合計*40,824)
**|*17,749┃*17,749(7)|---,---|---,---|---,---|---,---|じょしらく 1 限定版
*3|*30,882┃*17,522(3)|*13,360|---,---|---,---|---,---|どうぶつの国 2
*4|*15,012┃*15,012(5)|---,---|---,---|---,---|---,---|進撃の巨人 1

大型新人君はどれだけ売れるかなw
839 ハイギョ(福島県):2010/07/01(木) 21:21:16.28 ID:Q+8s4I9m
とりあえず久米田先生に喧嘩を売ってるのだけはわかった
840 ダツ(奈良県):2010/07/01(木) 21:23:20.72 ID:u2z/c6cR
前田君早く久米田に教えて上げてー
841 サンマ(アラバマ州):2010/07/01(木) 21:24:57.39 ID:BzH4gJVe
CLAMP、久米田、コハルに本気で勝てると思ってるなら凄いな。
842 ダツ(奈良県):2010/07/01(木) 21:29:20.49 ID:u2z/c6cR
上がってる原稿見る限り
顔しかかけないのか顔だけ描きたいのか知らんけど
バストショットの比率がやたら高くて
この人の漫画かなり読みづらそうだな
843 ゼブラフィッシュ(コネチカット州):2010/07/01(木) 21:35:40.76 ID:IDn4ttXY
>>838
CLAMPは置いといて、これが三本柱か
844 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/07/01(木) 21:39:08.48 ID:DEnGtYn+
>>843
新創刊の最初の数巻はこんなもんでしょ
あだちですら、この程度だ

●ゲッサン
*1|*84,707┃*49,184(5)|*25,095|*10,428|---,---|QあんどA 2
*2|*22,198┃*10,951(3)|*11,247|---,---|---,---|Waltz 1
*3|*21,306┃**7,845(3)|*13,461|---,---|---,---|アオイホノオ 3
*4|**8,689┃**8,689(6)|---,---|---,---|---,---|とある飛空士への追憶 1
*5|**6,614┃**6,614(5)|---,---|---,---|---,---|ハレルヤオーバードライブ! 2
845 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 22:02:46.04 ID:O6mvLpJD
ゲッサンの主力はアサギロと信長協奏曲だというのに
846 シノドンティス(千葉県):2010/07/01(木) 22:05:23.94 ID:w5cfGTjB
嵐の伝説はそこそこ売れると思う
ジャンプでいったらジャガーのポジション
847 ヘラチョウザメ(愛媛県):2010/07/01(木) 22:17:02.97 ID:8uZTEXwl
>>838
巨人はもっと売れていいと思う
理由は俺の好み
848 ゼゼラ(コネチカット州):2010/07/01(木) 22:17:20.98 ID:sMMfldkA
ジャガーのポジションはじょしらく
849 アオチビキ:2010/07/01(木) 22:36:48.95 ID:QkVaatoI
確かにレベル低いわ
850 オニダルマオコゼ(静岡県):2010/07/01(木) 22:39:23.77 ID:O6mvLpJD
巨人は業界関係も注目らしいねぇ
851 ベタ(三重県):2010/07/01(木) 22:46:44.30 ID:o0OpjztV
別マガなんて新人に来てもらっただけで感謝するレベルだろ
852 ソウギョ(コネチカット州):2010/07/01(木) 22:50:10.69 ID:qDpxe4gK
もうブログ消えてんのか
853 セグロチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/07/01(木) 22:51:28.19 ID:NoOVen4w
講談社は月刊少年誌だけでいくつあるんだ?
これだけあれば知名度も低くなるのもしょうがない

ただ新人が連載もらったのに雑誌に不平垂れるのは問題だな
854 サケ(千葉県):2010/07/01(木) 22:57:17.12 ID:lkFCFSPM
消しちゃだめだろ・・・
ガキが浮かれちゃってただけか
撤回するなら書くなよ
855 シファクティヌス(新潟県):2010/07/01(木) 22:58:11.48 ID:BI29YuXD
炎上してブログ消す前には、ちゃんとローカルにバックアップしてるよね?
ν速民なら幼稚園で習うレベル
856 オオクチバス(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 23:03:22.70 ID:1aVJZWhW
マルスクとじょしらくはコミックス買ったし毎月雑誌買ってるけどレベル低いのは確かだと思う
ってブログ消えてんじゃん
我慢しないで言いたいこと言うから…
857 メチニス(東京都):2010/07/01(木) 23:16:18.30 ID:SxhzVEvW
レベル低いのは間違いじゃないだろ。
常識がないだけ。
858 マジェランアイナメ(アラバマ州):2010/07/01(木) 23:37:58.32 ID:eCmbBYLH
ながやす巧の漫画読んで、勉強し直してこい
859 バタフライフィッシュ(関西地方):2010/07/02(金) 00:08:12.75 ID:MbNcHz+V
レベルの高い雑誌を教えてくれ
860 アカタチ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 00:18:14.18 ID:3Gok2iVj
>>311
そろそろ詳細お願いします
861 ハコフグ(青森県):2010/07/02(金) 00:27:34.83 ID:OKgP/qY0
マガジンじゃなくて別マガじゃん。
実際低いだろ
862 カツオ(長屋):2010/07/02(金) 00:33:00.87 ID:1Fo7D9KR
>>861
「はじめの一歩」が看板の週刊よりはレベル上なんじゃねーの?
863 ホホジロザメ(東京都):2010/07/02(金) 00:50:41.94 ID:dY3rEwZC
そう思うなら一度読んでみるがいい
864 ヌマガレイ(関西地方):2010/07/02(金) 00:51:02.02 ID:bBfzMOwG
おまえら嫉妬しすぎw
865 ホウライエソ(兵庫県):2010/07/02(金) 01:04:58.16 ID:cmGTKwtj
別マガは面白いよ
クソを通り越して嫌悪感すら覚える作品もちらほら見受けられるが
866 カワヒガイ(福岡県):2010/07/02(金) 01:06:56.64 ID:ZqH8wGpb
嫉妬で言うなら、進撃の巨人の作者だって確かまだ23歳だし、ヤスもまだ25歳だ
若くたって実力があれば素直に認めてるだろ
867 メロ(西日本):2010/07/02(金) 01:24:12.36 ID:2Zg4K7yB
>>860
安永知澄「やさしいからだ」
第16話
868 スカラレ・エンゼル(滋賀県):2010/07/02(金) 01:30:07.68 ID:HCAyTlbU
good!アフタヌーン最強伝説
869 エボダイ(岩手県):2010/07/02(金) 01:40:10.12 ID:Wxj+h8Jg
載せてもらう雑誌に対して酷いなw現場や裏はしらんが新人がよく言えたなw
見下しているが原作付きでこの発言は・・・
870 オオワニザメ(東京都):2010/07/02(金) 01:43:53.85 ID:OiJ17JWa
巨人の作者は連載とるまで漫喫でバイトして
原稿料でカーテン買ったような奴だからな。多少なりとも苦労経験した奴としてない奴の差だ。
この19歳もまず苦労しろよ。あ、俺も苦労します。
871 スカラレ・エンゼル(滋賀県):2010/07/02(金) 01:45:14.18 ID:HCAyTlbU
本人の人格なんてどうでもいい
作品がよけりゃいいんだよ
872 サカタザメ(東京都):2010/07/02(金) 01:47:16.72 ID:1Xha1r+f
でも作者が嫌な奴だと思うと作品も楽しめなくなるよね
873 レッドテールキャットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/07/02(金) 01:48:23.14 ID:lI1BEuvf
だから作者は出しゃばるな
874 メロ(西日本):2010/07/02(金) 01:50:53.50 ID:2Zg4K7yB
逆に陰惨酸鼻な内容の漫画ばっか書いてる人が、
後書きとかで妙に低姿勢な態度で字もきれいだったりするとなんかたまらんよね。
875 シマフグ(東京都):2010/07/02(金) 01:53:40.83 ID:O1XWwPNU
バクマンの見過ぎやで
876 イボダイ(三重県):2010/07/02(金) 02:02:57.36 ID:TxgrBjYR
これで本当に我力もあって面白い漫画描いてたらこの若造認めてやる
万が一画力もなくつまらん絵も人気漫画のパクリ状態だったら・・わかってるよな?藤村君・・・
877 イトヒキアジ(大阪府):2010/07/02(金) 02:06:09.78 ID:sEXxXpCu
>>862
別マガの看板ホリックだしかわらんだろ。
てか週刊の看板はもう売上げ的にワンピースだよ。
878 カワヒガイ(福岡県):2010/07/02(金) 02:19:16.43 ID:ZqH8wGpb
連載される雑誌のファンに嫌われてどうするんだよ・・・
879 タツノオトシゴ(奈良県):2010/07/02(金) 02:47:22.70 ID:6QGKJpEp
エリートニュー速民なら絵を見ただけでその新人が大成するかどうか見極めれるだろ
880 メロ(西日本):2010/07/02(金) 03:22:16.55 ID:2Zg4K7yB
デビュー時のころの面影がないぐらいに絵が上達する人や、
絵は糞だけどストーリー構成で魅せる人とかもいるからなー
881 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 03:27:44.55 ID:PuNfcaT8
そんなにレベルの低い雑誌が嫌ならジャンプに行けよw
882 カツオ(長屋):2010/07/02(金) 03:46:52.21 ID:1Fo7D9KR
MAJORの茂野みたいなやつなんだろ。
「弱小校に行って俺が引っ張り上げる」ってな。
883 タツノオトシゴ(奈良県):2010/07/02(金) 04:18:27.86 ID:6QGKJpEp
>>881
>>162
ジャンプではまだ相手にされてないみたいだよ
884 マス(兵庫県):2010/07/02(金) 04:20:20.83 ID:zoGA9gu5
885 アシロ(京都府):2010/07/02(金) 04:24:35.24 ID:MjobvUeH
効果線ばっかで読みにくいし勢いも全然ないな
886 メロ(西日本):2010/07/02(金) 04:58:12.59 ID:2Zg4K7yB
>>884
3枚目kwsk
887 サヨリ(東京都):2010/07/02(金) 07:18:14.15 ID:T1QEQ9p+
ブログ消したのか?
ヘタレチキンが一丁前にでかい口叩いてこのザマかw
888 タツノオトシゴ(奈良県):2010/07/02(金) 07:23:24.75 ID:6QGKJpEp
若いうちに賞とって連載も決まって
周りは褒めてくれる人しか居なくて調子に乗っちゃったんだろ
まあこれからプロの厳しさ知って大人しくなるんじゃない
889 アオヤガラ(catv?):2010/07/02(金) 07:32:03.40 ID:TibNWsn0
ブログ消されて勢いがなくなってきたな
890 ウチワザメ(ネブラスカ州):2010/07/02(金) 07:34:31.62 ID:KlbyI4FR
態度は大物。画力は小物。
891 クーリーローチ(大分県):2010/07/02(金) 08:10:20.75 ID:Qw237wUQ
>>889
良いタイミングで退いたな 
まぁ昔は散々ボロカスに叩かれまくってた久保帯人も今では看板作家だし
ネットで騒がれたからってどうこうなるとは思えんが
892 アオヤガラ(catv?):2010/07/02(金) 08:28:53.68 ID:TibNWsn0
>>891
同意
てかやっぱ炎上を消火するには、謝罪よりブログを消して逃げるのが一番かもな
上手く丸め込んだ新人の勝利って事で
893 カワヒガイ(福岡県):2010/07/02(金) 08:36:39.42 ID:ZqH8wGpb
喧嘩売った相手が別マガ読者だからな、炎上するには火力が足りなかった
894 スネークヘッド(コネチカット州):2010/07/02(金) 08:52:14.37 ID:lSqw8BjN
別マガは進撃の巨人とマルドゥック・スクランブルしか読んでない
895 メナダ(アラバマ州):2010/07/02(金) 08:53:05.09 ID:VQyJ8pDe
また煽りスレタイ付けやがって…と思ったらマジかよ
896 タツノオトシゴ(奈良県):2010/07/02(金) 09:03:25.81 ID:6QGKJpEp
別マガだけどな
897 ギンブナ(埼玉県):2010/07/02(金) 09:41:42.04 ID:G+x15PJ4
ソース見れないんだけど
もう逃げた?
898 ハマチ(埼玉県):2010/07/02(金) 09:43:19.93 ID:zn3pvgwt
本当だ消えてるな、もう逃げたのかよ
899 ハナザメ(コネチカット州):2010/07/02(金) 11:02:10.95 ID:3Gok2iVj
>>867
ありがとう
900 ヌマムツ(東京都):2010/07/02(金) 11:04:02.16 ID:2g+UkeEt
ホントのこと言って何が悪いんだよ
901 マス(アラバマ州):2010/07/02(金) 11:12:05.30 ID:PuNfcaT8
>>900
だからガキだって言われるんだよ 
こんなに荒れてもまだ分かんないの藤村くん?
902 ギバチ(静岡県):2010/07/02(金) 11:12:27.64 ID:8enBPsvW
まさか、もうしまが一番面白い時代が来るとは
西村はアフタヌーンのスピンオフ終わらせてへなちょこ描いてくれ
903 ナヌカザメ(福岡県):2010/07/02(金) 11:46:19.44 ID:Z1UYRN9C
>>900
おまいが西原理恵子だったら苦笑いで許されただろうがな
904 タツノオトシゴ(奈良県):2010/07/02(金) 13:18:54.13 ID:6QGKJpEp
>>900
別マガはレベル低く無いよ
読まずに叩いてる奴が多いけど
905 アオヤガラ(catv?):2010/07/02(金) 14:06:17.95 ID:TibNWsn0
別マガにとっては良い宣伝だったな
馬鹿な新人潰せてネット騒がせてメシウマだろうよ
906 アピストグラマ(兵庫県)
バニラスパイダーとかおもしろいんだぞ