ν速で叩かれると売れる法則…auのスマフォ「IS01」が好評につき計画より倍増の発注へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
139 マアジ(アラバマ州):2010/07/01(木) 14:26:54.73 ID:q7aAH1KA
>>137
なるほど
結構早く出るんだな
待ってみるか…
140 マジェランアイナメ(中部地方):2010/07/01(木) 14:55:10.55 ID:jQMyLvdM
つーか、売れると悲しい脱庭iPhone信者が中心となって必死になってただけでしょ?

キチガイひきこもりのiPhone豚の狂信的な粘着力は既に実証済み。

iPhone豚の9割以上がキモ豚。

森公美子など粘着されて追い込まれた一般人多数w

だいたい携帯電話一つのために数日、数時間並ぶなんて一般常識じゃあり得ないキチガイ。

1年で乗り換えるのに、だw

しかもソフトバンクとかw

もう馬鹿かとw

アホかとw
141 アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/07/01(木) 15:05:21.13 ID:UPUFPAd4
VRAMに半分もってかれてて実効メモリ130MBぐらいらしいな
142 バラハタ(東京都):2010/07/01(木) 15:25:36.92 ID:46wuENEW
andoroidよう2chブラウザでP2利用できるのだと何が良い?
143 ミヤコタナゴ(長屋):2010/07/01(木) 15:28:29.93 ID:6RATt+HN
キーボードのまわりの縁取りがすっごい嫌
1cm分厚くなっていい。キーボードの周りの枠を3mmにしておくれ
144 ミヤコタナゴ(長屋):2010/07/01(木) 15:40:57.58 ID:6RATt+HN
ニンテンド−DSLとぴったりサイズを合わせてどっか造らないかな
DSLのサイズなら電話としてギリ許せるんだけどな
145 ギンカガミ(アラバマ州):2010/07/01(木) 15:42:05.53 ID:3RNOGK75
これ今一番安く運用しようとしたらいくら?
安いなら買ってくる
146 ドワーフグラミー(関西地方):2010/07/01(木) 15:44:19.09 ID:Xs4xkhjG
現状iPhone4がダントツだろ
悔しかったらスペック軽く超えてみろよ
147 イサキ(長屋):2010/07/01(木) 15:48:05.80 ID:Y71W70rA
>>145
新規 or MNPでISデビュー割+プランEシンプル(誰でも割契約)+IS NET
月額8円(ユニバーサルサービス料金)のみで2年間維持できる。

購入直後だけau one認証のために3G回線要るけど、初期設定が終われば
SIM抜いてWiFi運用すれば8円以上かからない。
SIM抜いてもWiFiで普通につながるし、ワンセグなどフル機能使える。
148 バラハタ(東京都):2010/07/01(木) 15:53:08.93 ID:46wuENEW
>>147
3G回線使うといくら?
149 ハマフエフキ(大阪府):2010/07/01(木) 16:09:00.47 ID:koScCdDZ
50万台が100万台になったか
ν速民大敗北

150 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/07/01(木) 16:11:08.30 ID:Kmqi8pEK
まあ提灯記事だろうな。
151 イサキ(関西地方):2010/07/01(木) 16:11:22.22 ID:j1ZHRoTo
アンドロイド同士の目糞鼻糞の域の話に釣られるニュー速民なんていないだろ
152 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/07/01(木) 16:13:00.10 ID:GJt8Ti1Y
これ予想外すぎだろ…
153 テナガミズテング(アラバマ州):2010/07/01(木) 16:15:19.83 ID:ugoc58nK
スマートフォンて名前おかしくね?
どう見てもスマートな電話じゃないじゃん、これ
154 クロヒラアジ(関西地方):2010/07/01(木) 16:17:45.46 ID:DSCPGRfP
賢いの方のスマートじゃないか
155 テナガミズテング(アラバマ州):2010/07/01(木) 16:18:34.27 ID:ugoc58nK
>>144
場かなこといってんなwと思いつつも手元のDSiを耳に当ててみたら電話として許せる気がして笑ったw
156 カタクチイワシ(青森県):2010/07/01(木) 16:24:18.20 ID:eJRohuUE
スマートフォンじゃないんだぜこれ。
スマートブックだぞ。
157 メヌケ(長屋):2010/07/01(木) 16:28:52.70 ID:xPXVhgvP
昨日購入したけど
あうにしては珍しくまともな機種だよ
158 パイク(長屋):2010/07/01(木) 16:30:09.63 ID:sEALPaBV
この10年以上前のノートPCを小さくした様なダサいデザインで
どうやって通話するの?
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/376/424/is01_03.jpg
159 マジェランアイナメ(静岡県):2010/07/01(木) 16:33:22.94 ID:qTglyWMQ
PDAとして売れよ携帯電話機能いらないから
160 コマイ(新潟県):2010/07/01(木) 16:49:39.26 ID:E7JpRzst
>>158
http://getnews.jp/archives/57688
メガネケースと会話してる変な人と思われても動じない漢向け
161 モンガラドオシ(西日本):2010/07/01(木) 17:26:00.93 ID:POzFCl/B
>>158
お前Bluetoothって聞いたことないの
162 イサキ(東京都):2010/07/01(木) 17:30:57.55 ID:whyv3fxQ
>>158みたいなアホが一定数存在するのは否定できないんだから
最初からBluetoothヘッドセットと抱き合わせで売るべき
163 ハタンポ(長屋):2010/07/01(木) 17:33:41.73 ID:MzlIEPz9
164 ウキゴリ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 17:35:55.71 ID:WvSOojOz
で、何台売れたんだよ。
165 イサキ(長屋):2010/07/01(木) 17:39:14.43 ID:Y71W70rA
>>148
通話しなければダブル定額上限5,985円/月。
基本料金相当分はISデビュー割で割り引かれる。
166 カライワシ(アラバマ州):2010/07/01(木) 17:41:29.55 ID:5tSWT9Bj
>>147
(´▽`)アリガト!
本体代金一括で払えば8円携帯かな
大丈夫かあうこんな事して?
167 ウキゴリ(不明なsoftbank):2010/07/01(木) 17:46:59.74 ID:WvSOojOz
マジで月8円で維持できるの?
だったら欲しいかも。
168 コマイ(新潟県):2010/07/01(木) 17:49:33.42 ID:E7JpRzst
都会は街中でもwifiできるからいいよな
169 マジェランアイナメ(中部地方):2010/07/01(木) 18:54:24.77 ID:jQMyLvdM
>>146
あふぉーんw


IS01、LYNXとiPhone4は解像度が同じぐらいだが

IS01、LYNX
5インチの大画面(解像度が同じぐらいだが大画面!3.5インチの豆文字Phoneとは違うのだよ!)
パンダグラフキーボード(ディスプレイが小さいのにソフトウェアキーボードは半分を占めるカスPhone)
iWnn(変換正答率が桁外れ)
au、docomo回線(エリア狭い、回線遅い、繋がらない糞太バンクとは大違い)
DLNAサーバ機能対応(いちいち母艦に繋げる必要なし)

まだあるけど面倒だからやめ。

折りたたみ5インチにキーボードってだけで最強。
携帯性、視認性、入力のしやすさ有り、タッチパネル、トラックボールで無敵の操作性としかいいようがない。
170 サクラダイ(アラバマ州):2010/07/01(木) 19:02:05.55 ID:t08f74iJ
これ発表されたときに結構いいじゃんと思っていたのに
めちゃくちゃ叩かれていて意外に思ったんだよなw
171 チップ:2010/07/01(木) 19:18:20.37 ID:/6iwctOr
マルチキャリアRev.A対応端末出るまで様子見
172 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/07/01(木) 19:20:26.27 ID:DH3qOGnB
こんなん持ってたらキモヲタだと思われる
173 ハダカイワシ(兵庫県):2010/07/01(木) 19:23:56.27 ID:7s9QxpVs
なんだ俺達の応援してたauか
174 ソウシハギ(catv?):2010/07/01(木) 19:27:43.40 ID:MXYs/131
auは俺達が育てた
175 ヒメダイ(秋田県):2010/07/01(木) 20:01:10.70 ID:76sAx9NJ
auは稲盛チルドレンが育てた(キリッ
176 マアジ(アラバマ州):2010/07/01(木) 20:17:45.17 ID:q7aAH1KA
欲しくなったからauショップ行ったけど
売り切れてた
マジで売れてんだな
177 コマイ(新潟県):2010/07/01(木) 20:22:30.94 ID:E7JpRzst
>>176
いや、出荷台数絞っただけだろ
178 マアジ(アラバマ州):2010/07/01(木) 20:23:58.81 ID:q7aAH1KA
ちなみに青は残ってた
179 イサキ(ネブラスカ州):2010/07/01(木) 20:25:22.48 ID:2tU+Wdvv BE:1171562966-PLT(12072)

横淀ホモに人が群がってたわ
売れてるかは知らんけど
180 グローライトテトラ(石川県):2010/07/01(木) 20:44:09.55 ID:oA3Sy05Y
auはいつも初回出荷数が少ないよ
181 マアジ(アラバマ州):2010/07/01(木) 21:45:22.15 ID:q7aAH1KA
二次出荷はいつなんですかね
早く欲しいんですが
182 ウルメイワシ(福岡県):2010/07/01(木) 21:51:25.22 ID:IKJbvyVB
>>21
なにちゃっかり10倍してんだよw
183 ネズミザメ(神奈川県):2010/07/01(木) 21:54:18.91 ID:oqyq3WHY
ネットブックじゃねーのこれ
184 ジギョ(静岡県):2010/07/01(木) 21:58:07.89 ID:eaudF+WI
>>183
ネットブックと携帯の中間、ややネットブックより。
って感じじゃねーかな?
185 ヒメダイ(秋田県):2010/07/01(木) 22:01:08.02 ID:76sAx9NJ
ちなみに、スマートブックを提案したのは
米クアルコムである。
186 ヒラマサ(広島県):2010/07/01(木) 22:01:13.33 ID:caWofPP0
ちょっと使ってみたいけど出すの恥ずかしいな
187 ネコギギ(愛知県):2010/07/01(木) 22:05:45.07 ID:mxV5fRtP
これ買ってみたけどめちゃくちゃ快適だぞ。
YouTubeもネットも軽快すぎ画面きれいすぎ。
アイホンなんてヽ( ・∀・)ノ ウンコー。
188 マアジ(アラバマ州)
>>186
iPhoneよりはマシ