ピスト・ロードバイク乗りは総じてキチガイ…あいつら規制しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カワヒガイ(dion軍)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapablog/20100623_375625.html
家電Watchの長期レビュー三洋「eneloop bike CY-SPL226」にて、ママチャリ型の
電動アシスト自転車で奥多摩方面に赴いた拙者なんですけど、あのへん、自転車で
行くと非常に味わい深いですな。

バイクやクルマで行っても楽しい場所だが、自転車で行くと、さらに。奥多摩湖までの道中
徐々に標高が変わる。クルマとかだと「30分前まで街だったのにもう大自然のなかだね」
みたいなコトになるが、自転車だと、そういった変化のディテイルが非常によくわかる。
気温や湿度や音などから繊細な変化を読み取れてたいへん興味深い。
ので、今度は電動じゃない自転車で奥多摩湖に行ってみることに。……中学生の頃に
自転車で行ったっけかなぁ? アレは原チャリで行ったんだっけかな? ともかく
二輪以下・人力での奥多摩湖行きはそーとー久しぶりである。

エネループバイクで行ったときの印象から「俺の果てしなく最強に強まってるTREK Portland
なら奥多摩湖なんて楽勝だゼ!!」的な鼻息で挑んだが、タイヘンであった。
さんざん休んでやっと到着、みたいな。拙宅〜奥多摩湖の往復80kmで、体内の成分とか
気分とか自転車に対する見解とかイロイロ変わった。でも気持ち良かった。帰りのダウンヒル
的な下りも爽快であった。
ただ、実際、ぶっちゃけた話、奥多摩湖行くのは電動アシスト自転車のほーがラクかもしんない。
てかラク。「電動アシスト自転車で奥多摩にお蕎麦食べに行こうよ」てのは常識範囲内での会話
かもしれないと思う。


>「俺の果てしなく最強に強まってるTREK Portlandなら奥多摩湖なんて楽勝だゼ!!」
参考資料(TREK Portland) 23万円也
http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00024
2 ホースフェイスローチ(徳島県):2010/06/23(水) 11:20:02.08 ID:Z7BFu0jG
dion軍は総じてキチガイ
規制しろ
3 イェンツーユイ(秋田県):2010/06/23(水) 11:21:51.50 ID:2mMl6wVF
スタパ斉藤さんの記事読んでエネループバイク欲しくなった
4 キツネダイ(滋賀県):2010/06/23(水) 11:22:25.39 ID:hbAksa3X
アオバスレ
5 ツボダイ(アラバマ州):2010/06/23(水) 11:24:11.18 ID:JN1Zi5gJ
警察は、取り締まる気もない法律作るよりも免許制にしてちゃんと取り締まれ

これだけ無謀運転が増えて事故も多いんだからちゃんと対策しろ無能ども
6 チカ(愛知県):2010/06/23(水) 11:24:56.65 ID:GzAjQCko
nikeのノーブレーキ騒動か
7 モンガラカワハギ(長野県):2010/06/23(水) 11:25:03.37 ID:8MHxwBnW
自転車もいろいろ種類があるみたいだが全然違いがわからない。誰か簡単に説明してくれ。
8 ニベ(catv?):2010/06/23(水) 11:25:33.33 ID:NC1Y2NHo
ピストは本当にキチガイだと思う
9 クチボソ(埼玉県):2010/06/23(水) 11:25:39.00 ID:XCeAGyfn
確かにdion軍はキチガイが多い
10 チョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/23(水) 11:27:21.08 ID:wnGInGTF
R3かSEを完全ママチャリ仕様(前籠大・荷台・両足スタンド)にしたい
11 メガロドン(大阪府):2010/06/23(水) 11:28:05.66 ID:oTyydyhk
>>1
禿同
あんなの珍走や走り屋と一緒だよね
ママチャリ乗りからしてもあいつら邪魔だわ
そんなガッツリ走りたかったらそういう施設に行けよ
12 アラパイマ(東京都):2010/06/23(水) 11:29:51.47 ID:O2nMpohp
>>7

ロード 一部キチガイ
ピスト 完全にキチガイ
MTB  山猿
クロス リア充
BMX  疲れる
折りたたみ  中国製は死ねる
三輪車 かわいい
13 フエフキダイ(東京都):2010/06/23(水) 11:29:53.45 ID:GJCyuWg5
ν速にスタパ斎藤スレとは珍しい

Twitterの壁紙がゲームセンターいがらしなのは笑った
14 クテノポマ(dion軍):2010/06/23(水) 11:31:37.88 ID:hZAizWoM
>>12
ミニベロは?
15 ニベ(catv?):2010/06/23(水) 11:32:20.79 ID:NC1Y2NHo
ママチャリの無灯火車道逆走は完全にテロ行為
16 シロワニ(長屋):2010/06/23(水) 11:33:43.37 ID:RBpNaNq1
>>12
リカ乗りは真のヘンタイか趣味人ってカテゴライズでよろしいですかね?
17 アラパイマ(ネブラスカ州):2010/06/23(水) 11:33:57.84 ID:l3+nwKlj
ピストと一緒にされたら、ロード乗りは発狂するんじゃね?
18 シロカジキ(dion軍):2010/06/23(水) 11:34:02.26 ID:uycEFhF3
なんであんなキモい格好で外に出れるの?
19 チカ(愛知県):2010/06/23(水) 11:35:56.90 ID:GzAjQCko
この前自転車乗ってたらいきなりチェーンが外れてコケてひざが切り裂かれた
怖い
20 アラパイマ(東京都):2010/06/23(水) 11:36:01.88 ID:bCxYHlhN
エネループバイクは2WDってのが面白いよな
21 レオパードシャーク(東京都):2010/06/23(水) 11:38:25.54 ID:IUCmWCnj
>>17
チャリ板のぞいたら一緒にされたくない一心でノーブレピストを叩きまくってたw
22 アナハゼ(広島県):2010/06/23(水) 11:38:39.23 ID:p58Dq3YQ
ネットお宅さんよ
あまりいきがるな
ピストはもともとアンダーグラウンド文化なわけよ
クラブとかと一緒な
今じゃクラブはダサ坊の巣だけど
そっとしておけ、な
ダークな世界でしか生きられない人種もいるんだよ
23 ニッポンバラタナゴ(東京都):2010/06/23(水) 11:39:29.29 ID:K7uclI0j
>>22
何このピスト=昔の2chみたいなコピペ
24 カライワシ(東京都):2010/06/23(水) 11:40:13.78 ID:ehpaLjtx
ピストって道交法違反じゃないの?
25 フエフキダイ(東京都):2010/06/23(水) 11:40:28.05 ID:GJCyuWg5
>>22
ずっと地下にこもってろよ、公道出てくんなよ
と釣られてみる
26 カイヤン(静岡県):2010/06/23(水) 11:42:01.31 ID:a4j6DGRE
>>22
アンダーグラウンドwwwwwwwwwwwwwww
だったらひっそり隠れてやっとけ
27 レンギョ(東京都):2010/06/23(水) 11:44:51.62 ID:O4q6gQcl
ピストw
28 イシガキダイ(東京都):2010/06/23(水) 11:46:03.07 ID:80ZWbr6C
>>22
広島がクラブ語んなよ 
29 アラパイマ(関西地方):2010/06/23(水) 11:49:28.53 ID:hkUgOKAr
>>22
これコピペ?
30 エボシダイ(愛媛県):2010/06/23(水) 11:50:19.29 ID:q2Vf7+Tc
工房の時にバイトしまくってオーダーでフレーム組んだロードが腐ってるから
ボチボチレストアしようと思って取り出したら酸化鉄の固まりになっててワロタ
コンポとかサンテで組んでたからなかなか希少だったのによ。。
31 マス(catv?):2010/06/23(水) 11:51:21.15 ID:lyD0N3zQ
すまん、よくわからんが、ピストはOKでノンブレーキピストが駄目なんでしょ?
32 ケショウフグ(北海道):2010/06/23(水) 11:54:35.98 ID:htMoEOIO
公道なら車道走ってブレーキないとだめ。
あとライトと反射板とベル
33 オニキンメ(東京都):2010/06/23(水) 11:59:49.66 ID:IQFfzqcp
>>22
うぇるかむとぅーあんだーぐらうんど
34 ミツマタヤリウオ(長屋):2010/06/23(水) 12:19:10.86 ID:3+lwI12j
車輛のくせに信号するのが駄目
停止発進が面倒とか言うならMT車は信号無視していいのかと
35 アラパイマ(catv?):2010/06/23(水) 13:54:16.24 ID:0uGTy8FB
>>31
その通り。ピストの何がいけないって
ブレーキが付いていない事。
その事を正当化したり魂みがく行為だ、なんて痛々しいこと言うから叩かれる。
36 キンギョ(空):2010/06/23(水) 15:31:10.03 ID:DsFQeLt6 BE:218295959-PLT(15841)

間違いなくピストはすごい乗り物。
ただ走るだけでロードレーサーと違ってその人の技量が分かるぐらい。

ちゃんとピスト公道で乗ってる人は最低でも前ブレーキつけてるし
前後ブレーキつけてる人もいるし、そういう人のほうがうまいことが多い。
でもブレーキない人でもメチャクチャうまい人もいた。
どっちにしてもオシャレだけで乗るのが一番危ない乗り物。
37 アラパイマ(ネブラスカ州)
まあなんだ、
BMXにドロップハンドル付けるのが最強ってこったな。