大麻からできた医薬品、英国が承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ナイルアロワナ(catv?)

自然の大麻の抽出物を成分とする医薬品「サティベックス」が英国で承認され、
21日から販売が開始された。大麻草からできた医薬品が正式承認されるのは世界で初めて。

サティベックスは口腔内にスプレーして投与する薬品で、厳重な管理の下で大麻を栽培し
、薬品の原料となる成分を抽出している。多発性硬化症という中枢神経系疾患の治療薬として、
英医薬品庁(MHRA)が18日に承認した。薬品会社のバイエル・シエーリング・
ファーマが販売に当たり、購入には処方箋が必要になる。

開発元のGWファーマシューティカルズによれば、サティベックスの治験段階では
多発性硬化症の患者の約半数にけいれんの症状の改善が見られた。長期間使用しても
依存状態になったり耐性ができたりすることはないという。めまいや疲労感などの副作用が出ることがある。

米国ではマリフアナを使った医薬品の「マリノル」が、がんやエイズ患者向けの
処方薬として認められている。しかしマリノルの主成分は合成THCで、
サティベックスに含まれる自然の大麻草の成分とは異なる。

GWファーマシューティカルズによると、サティベックは現在、米国でがん
患者向けの治験の段階にあるといい、約2年後には米食品医薬品局(FDA)
の承認が得られる可能性があるとしている。
http://www.cnn.co.jp/science/AIC201006220016.html
2 キハダ(岐阜県):2010/06/22(火) 22:45:16.32 ID:lcXAS5Nh
たいまんこ
3 シロダイ(愛知県):2010/06/22(火) 22:45:16.54 ID:XDttFLCo
俺の大麻スレよ、大きく育て
4 トラウツボ(北海道):2010/06/22(火) 22:45:50.03 ID:q4nSomPL
すごい高そう
5 アラ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 22:48:19.24 ID:LFWa8S3r
腔って字を見るとどうしてもエッチな妄想しちゃう
6 ホウボウ(愛知県):2010/06/22(火) 22:52:39.02 ID:Jb24XX2J
自然の大麻の成分を抽出する必要はないんだけど
製品にしたいのね
7 タカハヤ(catv?):2010/06/22(火) 22:55:43.19 ID:rfvJ7hlq
LEDはいつになったら安くなるんだよ。まだまだたけーよ
かといってメタハラHPSは維持費と熱が…
8 ヒメマス(広島県):2010/06/22(火) 22:57:49.12 ID:g9HtrVli
大麻輸出しまくれ
9 ハシナガチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/22(火) 23:27:30.97 ID:V2R2AAqo
>>7
冬に栽培したらいい感じだったよ。
と言うのは、ライト照射時間(昼)は夏並に暑くなって、夜間は冷えるだろ。
その寒暖の差がよかったみたい。
但し、室温が氷点下にまで下がらないのが条件。
真冬に開花時期をあわせて栽培した時が、一番出来が良かった記憶がある。
10 タカハヤ(catv?):2010/06/22(火) 23:58:24.29 ID:rfvJ7hlq
>>9
冬に合わせるのは基本だろ。寒い方がいいのできるんだから
ただ、量が多過ぎてクーラーつけないと真夏どころじゃない温度になるんだよ。電気代がやばい
11 グリーンファイヤーテトラ(アラバマ州):2010/06/23(水) 00:14:19.32 ID:KxZgCnwl
12 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(富山県):2010/06/23(水) 01:40:51.23 ID:5nnNFw5C
この医薬品は日本の大塚製薬が販売権を取得したんじゃなかったっけ?米国だけの話かな。
13 グルクン(神奈川県):2010/06/23(水) 01:47:35.35 ID:QIMEBPrr
攻殻みるか
14 マナガツオ(愛知県)
サティバ品種からのか。
インディカだったら、インディベックスなのか?