北海道民「アイテテテ!怪我しちゃったよ!サビオくれ!」 東京都民「何それ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カワハギ(dion軍)

●おもしろいほどに呼び名がちがう「ばんそうこう」

調べを進めると、このばんそうこうの呼び名が違うことを一種の方言ととらえ、東京女子大学の
篠崎晃一教授が1995年に行った調査によって明らかになったのだとか。やはり「ばんそうこう」
が一般的のようですが、テレビCMでおなじみの「バンドエイド」にはじまり、さきほどの「カットバン」
、他にも「サビオ」「キズバン」「リバテープ」と、続々と出てくる商標名らしき名称。どうやら
日常で使われていくうちに、商標名がそのまま呼び名へと変わっていった様子。その浸透力の凄さ
には驚いてしまいますね。

●ばんそうこうの呼び名で出身地域がわかってしまうかも!?

中でも気になるのが「リバテープ」。熊本県に本社を置くリバテープ製薬の商標名で、九州地方
ではばんそうこうを指してリバテープと呼ぶことが多いようです。同様に「カットバン」も佐賀市
に本社を置く祐徳薬品工業の製品で、佐賀県や長崎県を中心に使われているのだとか。一方、
北海道を中心に浸透している「サビオ」は、残念ながら2002年製造中止に。しかし、なくなった
現在も「サビオ」という名称は健在で、ばんそうこうの代名詞として使われているようです。

他にもチューペットをチューチューアイスやポッキンアイスと呼んだり、コーヒーミルクのことを
フレッシュと呼んだり。出身地では当たり前のように使っている言葉も、他の地域ではまったく違う
呼び名で呼ばれているものがまだまだありそうですね。みなさんが他の地域との違いを感じたのは
どんな言葉ですか?

http://news.livedoor.com/article/detail/4837862/?ignore_lite
2 ウミヒゴイ(愛知県):2010/06/21(月) 12:23:27.76 ID:adne1NfM
"絆創膏"の呼び方で田舎者かどうか分かる 九州土人→リバテープ(笑)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277010012/
3 ミツクリザメ(catv?):2010/06/21(月) 12:23:49.79 ID:EGyZY166
絆創膏だろ? パワーショベルの事をユンボって言っているような
もんだな
4 カワハギ(dion軍):2010/06/21(月) 12:23:55.70 ID:RFtz5KJJ BE:220399722-PLT(14337)

>>2
すまん
5 ナイルアロワナ(千葉県):2010/06/21(月) 12:24:44.16 ID:y4TnvHPH
・絆創膏/バンドエイド
これしかないだろう

・カットバン/サビオ
生涯で2回くらいづつは聞いた気がする

・リバテープ
は?
6 マフグ(愛知県):2010/06/21(月) 12:24:54.87 ID:EvQKzyqw
こっちでは、バンドエイドもサビオも絆創膏も通じるけど
7 スケトウダラ(北海道):2010/06/21(月) 12:25:35.29 ID:kL+zsj9V
そういえばサビオって言ってたな
8 アカシタビラメ(チリ):2010/06/21(月) 12:25:37.60 ID:EcgAFU4s
風邪のときはエゾエース一本飲めば治る
9 ミシマオコゼ(東京都):2010/06/21(月) 12:25:56.30 ID:Ks2NIKuh
ばーん、そぅこはらめえええ
10 メジロザメ(東京都):2010/06/21(月) 12:25:59.52 ID:F5QZV7bx
わからんからグミでも与えておけばよい。
11 シログチ(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:26:01.85 ID:oFkU/+fL
さすが北海土人
12 ディスカス(北海道):2010/06/21(月) 12:26:21.34 ID:gISxx3lx
サビオカンナバーロ
13 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/06/21(月) 12:26:31.29 ID:mOXiApM4
昨日、近所のダイエーにサビオ買いに行ったら売ってなくて驚いた
ケガしたとき何貼ればいいんだよ(゚Д゚)
14 アブラボテ(栃木県):2010/06/21(月) 12:26:37.67 ID:kulZsUIF
●おまんこの呼び名で出身地域がわかってしまうかも!?
15 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 12:26:56.26 ID:QD1xQvvf
新潟もサビオだな
16 キュウリウオ(兵庫県):2010/06/21(月) 12:27:03.87 ID:1NNbq3A8
道民は「サビヨ」じゃないの
17 ワラサ(北海道):2010/06/21(月) 12:27:23.06 ID:CzGjElb/
キズバンド
18 ミツバヤツメ(長野県):2010/06/21(月) 12:27:27.60 ID:wrAKGToA
ほう
19 ドワーフスネークヘッド(長野県):2010/06/21(月) 12:28:50.71 ID:5fKQGAvw
20 サンキャクウオ(大阪府):2010/06/21(月) 12:29:06.80 ID:N/sx5Teb
メンソレータムではなく、メンターム
21 タマカイ(北海道):2010/06/21(月) 12:29:30.30 ID:4W0AFpuE
北海道とかw
どこの田舎だよ
22 クロダイ(北海道):2010/06/21(月) 12:29:51.24 ID:zP5U7ALe
誰が最初に言い出したんだろうな
商品名だったのか方言なのか
23 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:31:01.93 ID:auZAaqKw
北海道の企業が作ったようなうさんくさいもん貼るくらいなら
セロテープでも貼った方がマシだろw
24 サワラ(山口県):2010/06/21(月) 12:31:29.60 ID:eKEQXH1p
サビオAだろ
25 スズキ(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:31:32.40 ID:f7x3VKUq
奄美はカットバンだぞ

なんでだ?
26 カワヤツメ(北海道):2010/06/21(月) 12:31:49.90 ID:tVibXhlU
県民ショー?
27 タニノボリ(北海道):2010/06/21(月) 12:32:03.33 ID:uMtIjyN7
>>3
ポクレンは?
28 イザリウオ(千葉県):2010/06/21(月) 12:32:44.80 ID:t+Ef7tWw
商品名で呼ぶな
29 ヒメ(福岡県):2010/06/21(月) 12:32:59.40 ID:g7IRAkLL
うがい薬をイソジンって呼ぶようなものか
30 ウケクチウグイ(愛知県):2010/06/21(月) 12:33:52.49 ID:7JRy7LkM
ホーマック()
31 オヤニラミ(アラバマ州):2010/06/21(月) 12:34:14.84 ID:r2r8XaMp
>>19
バンドエイド=都会が証明されたな
32 メジロザメ(山陰地方):2010/06/21(月) 12:34:23.83 ID:iy9xxIz0
ひっぱってー
33 アユモドキ(北海道):2010/06/21(月) 12:34:51.02 ID:fDqJeMB+
サビオとか言う奴あんまいないけどな
大抵の奴は絆創膏かバンドエイドかカットバン
34 ペヘレイ(北海道):2010/06/21(月) 12:34:58.74 ID:wgh01P44
うちのサビオはサビオの箱に入ってた
35 アストロノータス(北海道):2010/06/21(月) 12:35:22.11 ID:ts0qseef
え?なにそれ
バンドエイドって呼んでたけど
36 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:35:22.07 ID:TesvIhPi
つウォークマン
37名無し募集中。。。:2010/06/21(月) 12:35:23.14 ID:mqnuwNZq
サビオええ〜〜〜
38 カワハギ(dion軍):2010/06/21(月) 12:35:27.22 ID:RFtz5KJJ BE:4463084399-PLT(14337)

>>31
山梨…
39 トビエイ(岡山県):2010/06/21(月) 12:36:44.84 ID:H7ObyWT1
>>12
まさか先を越されているとは
40 ミツクリザメ(catv?):2010/06/21(月) 12:36:50.28 ID:EGyZY166
>>27
日本の皆さんはユンボって言いますよ?w
41 チヌ(東京都):2010/06/21(月) 12:37:18.96 ID:l2p2WyN3
バンドエイドやカットバンやリバテープより
サビオの方がお洒落な感じがするよね。
42 マガレイ(愛知県):2010/06/21(月) 12:37:24.28 ID:UmZMI5YL
インシュロックもけっこう地域性ありそう
インシュロック、タイラップは聞いたことがある
43 ハタ(兵庫県):2010/06/21(月) 12:37:46.06 ID:GmPWYqt7
バンドエイドだなぁ
44 モンガラカワハギ(宮城県):2010/06/21(月) 12:39:00.36 ID:msZTOMcv
自然と出るならいいがわざと言う奴は死ねよ
45 コマイ(catv?):2010/06/21(月) 12:39:06.64 ID:nVct9l+A
ガチャガチャの正式名称はなんなんだよ
46 バラフエダイ(東京都):2010/06/21(月) 12:39:54.29 ID:CPKyDyYh
富山孤高かっけえ
47 ケショウフグ(東京都):2010/06/21(月) 12:40:35.77 ID:M3fYSGLc
北海道人よ、覚えとけ。
「あずましい」ってのは北海道でしか通用しないぞ。
48 タニノボリ(北海道):2010/06/21(月) 12:40:57.88 ID:uMtIjyN7
>>40
ポクレンとユンボって一緒?

まあどっちでもいいかー
49 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 12:41:21.05 ID:73YKfbH/
リバテープが発音しやすい&かっこいいな
50 シノノメサカタザメ(北海道):2010/06/21(月) 12:41:41.85 ID:dqvDPs8D
コー↑ヒー↓
51 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 12:41:47.73 ID:jMsFCQy7
ペタペタペタリンばんそーこー
52 アユモドキ(北海道):2010/06/21(月) 12:42:19.37 ID:fDqJeMB+
>>47
そんな言葉聞いたこともない
53 ツボダイ(東京都):2010/06/21(月) 12:42:26.62 ID:l4EhfNdo
だべっていうんだっけ?
54 ギギ(北海道):2010/06/21(月) 12:42:32.28 ID:Imeu+Qnn
北海道の方言で、みんなに覚えておいて欲しいもの

バクる → 交換すること
ザンギ → 鶏の唐揚げ
55 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:42:43.45 ID:H35XMLZN
交通整理してたらユンボユンボいうからなんのことかと思った
あれば方言じゃなく業界用語か
56 ミミズハゼ(福島県):2010/06/21(月) 12:43:02.52 ID:YX9+WaEh
57 モンガラカワハギ(北海道):2010/06/21(月) 12:44:02.24 ID:MfXZUGeD
リバテープ以外は通じる
58 アユモドキ(千葉県):2010/06/21(月) 12:44:08.38 ID:Io8crp/w
>>19
中国地方でもばんそうこうだったぞ
ちょっといい加減すぎだろ
59 チヌ(東京都):2010/06/21(月) 12:44:13.33 ID:l2p2WyN3
>>56
玉子アイス
60 マフグ(北海道):2010/06/21(月) 12:44:34.85 ID:5A+rbcxG
昔はカットバンって言ってた
61 カワハギ(dion軍):2010/06/21(月) 12:44:39.70 ID:RFtz5KJJ BE:1101996454-PLT(14337)

>>56
ふうせんアイス
62 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/21(月) 12:44:46.36 ID:OMnWcHSU
>>30
石黒ホーマ
63 モンガラカワハギ(北海道):2010/06/21(月) 12:45:18.19 ID:MfXZUGeD
>>56
おっぱいアイス
64 ニセゴイシウツボ(長崎県):2010/06/21(月) 12:45:32.27 ID:pn/WeLu8
>>56
恐竜の卵
65 ブダイ(北海道):2010/06/21(月) 12:45:40.95 ID:uDU1Xs39
リバテープだけ別格
66 ヒラメ(東京都):2010/06/21(月) 12:45:56.99 ID:6KRwtslu
サビオは大昔CMやってたろ
サビオA〜て耳に残ってるから。
ただ、それをさしてサビオとは言わない。
67 タカベ(鹿児島県):2010/06/21(月) 12:46:10.37 ID:od7/KVp7
リバテープとか言わないから
68 ニセゴイシウツボ(長崎県):2010/06/21(月) 12:47:00.08 ID:pn/WeLu8
ガチでリバテープとしか言わない
69 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/21(月) 12:47:47.76 ID:OMnWcHSU
キズバンとしか言わないだろ。
70 スズキ(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:48:02.06 ID:ws61Jygi
「喉乾いた、カツゲンくれ」
「何それ?」
71 アブラヒガイ(宮城県):2010/06/21(月) 12:48:07.91 ID:UgBR1l+n
ボンドでいいじゃん
72 シロギス(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:48:25.05 ID:sBH1uzyD
またこのスレか
73 ウケクチウグイ(愛知県):2010/06/21(月) 12:48:55.88 ID:7JRy7LkM
リボンナポリン()
メッツガラナ()
74 ホンソメワケベラ(北海道):2010/06/21(月) 12:49:10.66 ID:xpc+v0l0
サビオw
75 ウグイ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 12:49:54.67 ID:9THYHLAx
三つ目が通るの主題歌をプリキュアに強奪された時は怒りに震えた
76 ウケクチウグイ(愛知県):2010/06/21(月) 12:51:20.96 ID:7JRy7LkM
みよしの()
なると()
77 アオヤガラ(東京都):2010/06/21(月) 12:51:45.05 ID:elBiS3ex
>>54
ザンギは、居酒屋のメニューでよくあるので、それで覚えた
78 シロギス(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:52:39.61 ID:cIPAzxPs
アメリカ行ったとき、「コーヒー」と言っても通じず、
はっきり「コ・ォ・ヒ・ィ」と言ったら、コーラが出てきた。
アメリカは英語もろくにできない奴が働いている。
79 ホンソメワケベラ(dion軍):2010/06/21(月) 12:52:45.35 ID:EVpVV333
あれ?
オレ道民だけど「サビヨ」じゃないの?
サビオって何?
80 ウケクチウグイ(愛知県):2010/06/21(月) 12:53:48.94 ID:7JRy7LkM
よつば()
西山ラーメン()
81 ペヘレイ(北海道):2010/06/21(月) 12:54:30.80 ID:wgh01P44
82 アオギス(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 12:55:24.55 ID:zUUI8bAj
先祖代々静岡のおれんちもサビオだ。親戚のばーちゃんたちもサビオ
北海道のだったのか?
83 オコゼ(東京都):2010/06/21(月) 12:55:28.37 ID:6ybTaHjh BE:1465412639-PLT(12072)

バンソコだろ
バンドエイドだとフレディマーキュリーがレディオガガ歌ってる画が浮かぶ
84 オニイトマキエイ(北海道):2010/06/21(月) 12:55:42.93 ID:MjoqvXUw
85 カゴカキダイ(北海道):2010/06/21(月) 12:55:54.89 ID:7Xz0A47r
カットバンor絆創膏派だわ…
86 メルルーサ(長屋):2010/06/21(月) 12:58:11.66 ID:f06woTuC
ステープラーのことをホッチキスと言うようなものか
87 プレコ(香川県):2010/06/21(月) 12:58:23.89 ID:Wi19VOgf
言われてみたらバンドエイドって言うな
88 ホンソメワケベラ(コネチカット州):2010/06/21(月) 12:59:06.99 ID:f5BFKUXz
サビオだろ・・・
あとカニカマはオホーツク
89 ソードテール(北海道):2010/06/21(月) 13:00:09.41 ID:jwrHOYoy
サビオかバンソコーだな
カット版(笑)リバテープ(爆笑)
90 ホンソメワケベラ(コネチカット州):2010/06/21(月) 13:01:45.97 ID:f5BFKUXz
>>27
ポクレンはタイヤで走るユンボ
語源はユタニってメーカーがポークレーンって商品名で出してたからって聞いた
91 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:03:00.68 ID:oJd6QPcw
地元佐賀だがこっち来て福岡県民に「普通リバテープばいねぇw」と言われてはぁ?だった
>>19見ると佐賀・長崎・鹿児島がカットバンで実際カットバンが一般的だったけど
なんでこの3県だけ浸食されてないんだろ
92 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 13:03:12.31 ID:reQgyzAQ
>>89
バンソコーってなんだよw
93 ブルーギル(山口県):2010/06/21(月) 13:03:18.04 ID:FfkL3BJo
カットバン(笑)サビオ(爆)
これだからカッペは
94 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 13:04:39.15 ID:73YKfbH/
そもそもサビオって何だよw
アイヌ語か?
95 カワバタモロコ(長屋):2010/06/21(月) 13:05:08.97 ID:99UtU82W
カットバンだな
@鳥取
96 クラドセラケ(長野県):2010/06/21(月) 13:05:40.69 ID:GD1aZ1oO
知ってるよ
レアルにいたブラジル人だろ
97 ペヘレイ(北海道):2010/06/21(月) 13:06:20.80 ID:wgh01P44
>>94
svenska
98 アユモドキ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 13:06:52.29 ID:y5EzNQ9x BE:502146735-DIA(147072)

サビオあたためますか?
99 ゴクラクハゼ(関西):2010/06/21(月) 13:07:02.19 ID:QYKacXbZ
何回同じスレ立てるんだよ
100 ホンソメワケベラ(静岡県):2010/06/21(月) 13:07:14.28 ID:hvMTgQ+v
北海道以外の呼び方は全部通用するぜ
俺ってマルチリンガル
101 ヨシキリザメ(長崎県):2010/06/21(月) 13:08:43.84 ID:AoTuYMTt
>>56
チューチューボンボン一択やがな
102 トラフザメ(愛知県):2010/06/21(月) 13:09:26.09 ID:TB15Fuwr
九州だと リバテープ カットバン が二強
103 メルルーサ(長屋):2010/06/21(月) 13:09:34.17 ID:f06woTuC
サビオって聞きなれないからか
どうしても↓を思い出すな
http://image.rakuten.co.jp/takaoka/cabinet/00451250/img55406149.jpg
104 エレファントノーズフィッシュ(dion軍):2010/06/21(月) 13:09:35.70 ID:lVCDt0mZ
サビオが一番かっこいい
105 ソードテール(北海道):2010/06/21(月) 13:10:38.62 ID:jwrHOYoy
ジャスコ
106 メバル(埼玉県):2010/06/21(月) 13:12:07.56 ID:VKiapGIQ
カットバン
107 バラムツ(北海道):2010/06/21(月) 13:12:58.71 ID:6rq77Qzg
方言にコンプレックスあるからなるべくバンソーコーって言うようにはしてる
子供の頃はサビオって言ってた
108 クマノミ(東京都):2010/06/21(月) 13:14:19.74 ID:QLhgw6Hd
>>82
静岡のどこ?おれも静岡県出身だけどきいたことないぞ。
109 マスキー(徳島県):2010/06/21(月) 13:16:17.53 ID:xARfeN/m
サビオって556みたいな潤滑油みたい
110 ヨロイイタチウオ(東京都):2010/06/21(月) 13:16:46.99 ID:B8HnjxGC
関西はカットバンだったな。老若男女問わず。
111 ホンソメワケベラ(北海道):2010/06/21(月) 13:17:11.98 ID:xwWn5juU
サビオも絆創膏も使う
112 オコゼ(東京都):2010/06/21(月) 13:17:54.12 ID:6ybTaHjh BE:814117853-PLT(12072)

サビオだとフリューゲルスあたりに来たアルゼンチンからの助っ人MFっぽい
113 メヌケ(catv?):2010/06/21(月) 13:17:56.85 ID:3eiQIzzv
サビオだろjk
114 レイクトラウト(宮城県):2010/06/21(月) 13:20:30.13 ID:4hQ5GpPG
>>56
ボンボン
115 ハゼ(コネチカット州):2010/06/21(月) 13:21:22.89 ID:zUUI8bAj
>>108
磐田の海沿い
スレ見てると、多分テレビのCMで年寄りや親世代がサビオ使い出して
俺らにも受け継がれたんじゃないかと推測
絆創膏はどれでもサビオっていう
116 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:21:45.58 ID:DwyGZiBd
サビオ懐かしいなー
あとカットバン
117 ミミズハゼ(福島県):2010/06/21(月) 13:22:17.01 ID:YX9+WaEh
>>114
ほほう
118 アユモドキ(兵庫県):2010/06/21(月) 13:22:20.64 ID:cFQVMSwz
メロディアンミニ
119 バラフエダイ(東京都):2010/06/21(月) 13:23:03.29 ID:F8eMpLVQ
サビオなんて単語、このスレで始めて聞いた
120 レモンザメ(長崎県):2010/06/21(月) 13:23:23.72 ID:sLFrxYQ6
カットバンだろww
リバテープなんて初めて聞いたぞ
121 アユモドキ(東京都):2010/06/21(月) 13:23:35.17 ID:jzzXlXSG
東京都民で親もその親も東京都民だけど
サビオって言ってる
一体どういうことなの
122 イレズミフエダイ(京都府):2010/06/21(月) 13:25:06.06 ID:hPsJJpnV
バンドエイドだろ
123 レイクトラウト(宮城県):2010/06/21(月) 13:26:06.15 ID:4hQ5GpPG
>>117
正確にはボンボンアイスだな
ボンボンでも通じたが
124 キングサーモン(東京都):2010/06/21(月) 13:29:10.03 ID:cpj9vwtx
茨城のおばあちゃんもサビオって言ってたぞ
125 クロトガリザメ(愛知県):2010/06/21(月) 13:30:04.49 ID:gwUB41/x
>>47
それ秋田か青森じゃね?
126 ハッカク(愛知県):2010/06/21(月) 13:30:55.98 ID:TVGnhwlL
田舎者が都会でカットバン
都会者が田舎でバンドエイド

↑意味が通じず恥かく可能性あり
とりあえず無難に絆創膏って言っておけ
127 アオウオ:2010/06/21(月) 13:32:08.45 ID:o+E8xvhn
サビオなんて言い方聞いたことない
128 アユモドキ(アラバマ州):2010/06/21(月) 13:33:11.82 ID:DwyGZiBd
>>126
バンドエイドも田舎で売っていたが大きいのは入れ物が缶だったりして
ちょっと高かったんだよな
129 ソードテール(北海道):2010/06/21(月) 13:33:37.26 ID:jwrHOYoy
バンドエイドのエイドってなんだよwww
130 クロダイ(長屋):2010/06/21(月) 13:49:54.07 ID:viodhp2q
バンソーコーだろ
131 カージナルテトラ(京都府):2010/06/21(月) 13:50:32.80 ID:ytzXCNN1
すべてを理解したうえで、すべて通じる
これこそが情強、文明人なり
132 カワヒガイ(東京都):2010/06/21(月) 13:53:51.63 ID:OaUr6xhD
ばんそこだな
133 ホンソメワケベラ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 14:03:51.76 ID:Ob7ZslEQ
ものもらい→めばちこ
カトンボ→ガガンボ
チューペット→ポッキンアイス
134 アユモドキ(兵庫県):2010/06/21(月) 14:04:29.57 ID:cFQVMSwz
>>25
イメージでは正方形の絆創膏のような気がする。

バンドエイド
135 アラパイマ(東京都):2010/06/21(月) 14:06:17.26 ID:6VTTM7cK
>>56
おっぱいチュー
136 グラミー(東京都):2010/06/21(月) 14:06:31.11 ID:vzw65NBa
絆創膏って何の意味があんの?
付けない方がいいだろ
137 タカハヤ(catv?):2010/06/21(月) 14:19:43.89 ID:5GrwZDDY
>>6
同じく@長野南部
138 アユモドキ(dion軍):2010/06/21(月) 14:37:36.61 ID:iOcT5tuR
愛知県だけどサビオって言ってました
139 レイクトラウト(宮城県):2010/06/21(月) 14:38:29.46 ID:4hQ5GpPG
ポッキンはどこでも言ってるんだな
140 パイク(山陽):2010/06/21(月) 14:40:02.92 ID:ojx81LVD
絆創膏もしくはバンドエイドだな
141 アカヤガラ(神奈川県):2010/06/21(月) 14:40:57.39 ID:xOWblhw4
リバテープを許さない流れか
142 バラマンディ(広島県):2010/06/21(月) 14:45:43.59 ID:drTgrEPJ
絆創膏、バンドエイド→よく使用されている
サビオ→聞いたことはある。年配の人がよく言うイメージ
カットバン→知識としては知っている
リバテープ→(笑)
143 ハマクマノミ(北海道):2010/06/21(月) 14:48:22.12 ID:kzoFXHko
ンメーラ山西
144 センネンダイ(福岡県):2010/06/21(月) 14:54:28.86 ID:AZqboKpo
:::   ∩ ____∩::::::  
:::::::  | ノ  _,  ,_ ヽ:::::::::::
::::::::::: /  ●   ● |::::::::
::::::::::::|    ( _●_)  ミ::: 
::::::::彡、.    |∪|  /、:::::::: 絆創膏はリバテープだって言ってんだろ・・・
:::::/      ヽノ   l:::::
::〈  ヾi        l i::::::
:::::\  ヽ_.    ___|__b_________
:::∈{ ___ __仁[]ヨI____nnn_______/
      スチャッ
145 ペーシュ・カショーロ(石川県):2010/06/21(月) 14:58:07.41 ID:A1VUt8hd
サビョーだと思ってた
146 カジキ(東日本):2010/06/21(月) 15:02:42.90 ID:p6nAEiXy
横浜だけどサビョウって言ってたな
サビオ?
147 オボコ(新潟県):2010/06/21(月) 15:12:44.12 ID:pY6MspQl
ばんそうこう、きずばん、カットバン
やっぱしっくり来るのはばんそうこう
148 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/21(月) 15:21:49.93 ID:QomNAb1h
バンドエイドと
その他の絆創膏

って品質というか接着力とか通気性とか明らかに違うよな?
アレって何か特許でも取ってあんの?
149 アジメドジョウ(catv?):2010/06/21(月) 15:23:33.50 ID:1rhCL3yS
水絆創膏はどう言ってんだ?
150 メロ(三重県):2010/06/21(月) 15:23:40.21 ID:Q6eI6ME8
サビオのドリブル大好きだったわ
151 ハマフエフキ(不明なsoftbank):2010/06/21(月) 15:25:52.92 ID:Z5KZfvjr
愛媛だけど、カットバンだな
152 ジンベエザメ(東京都):2010/06/21(月) 15:28:35.50 ID:ImsasT/w
呉出身だけど、たしかにサビオは言ってたな。
153 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/21(月) 15:43:12.34 ID:OMnWcHSU
キズバン派全然いねーな
キズバン派 手上げれ
154 カワアナゴ(大分県):2010/06/21(月) 16:23:48.64 ID:C7wp3PWo
リバテープを支持する
155 アロサ(北海道):2010/06/21(月) 16:46:55.39 ID:9phLVucR
サビヲって普通じゃん

絆創膏とかどこの田舎だよ
156 ミツクリザメ(catv?):2010/06/21(月) 17:38:46.97 ID:EGyZY166
>>48
ポクレンもバックホウのメーカーだよね? 調べてみるとなにやら世界で
一番最初にバックホウ作ったメーカーだとか・・・ 俺は知識で知ってい
た程度だ。 ちなみに、日本ではユンボって言うけど南朝ではポクレンと
言うそうだ
157 アユモドキ(catv?):2010/06/21(月) 18:49:21.83 ID:GcI8mOBo
カットバン、リバテープは聞いたことあるけどサビオなんか生まれて初めて聞いた。
普段使う名称は絆創膏だろ。当方神奈川県民。
158 アブラヒガイ(京都府):2010/06/21(月) 19:57:21.75 ID:/tBDQebl
サビオもまあわかるがバンドエイドor絆創膏だな
159 マアナゴ(西日本):2010/06/21(月) 22:29:42.17 ID:iB1DYRjA
>>15
新潟出身北海道在住だけどサビオなんて聞いた事ないぞ
160 イスズミ(長屋):2010/06/21(月) 23:08:14.88 ID:4UTqO8sl
リバテープ(笑)、サビオ(なんじゃコリャ)
カットバンだろJK
161 アユモドキ(アラバマ州)
道民だけど絆創膏をサビオなんて呼ばねーよ、まぁ、意味は分かるけど。