メルセデスベンシが日本車臭くなる悲しさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タカノハダイ(catv?)

メルセデス・ベンツ日本は2010年6月10日、新型スーパースポーツカー「
メルセデス・ベンツ SLS AMG」を発売した。納車は10月ごろを予定している。

「SLS AMG」は、ハイパフォーマンスモデルを手がけるメルセデスAMG社が
はじめてAMG専用モデルとして、レーシングカーテクノロジーや最先端技術を集結して開発されたものだ。

メルセデスの伝説的スポーツカー「300 SL」を思わせるガルウイングドアや、
ロングノーズ、ショートデッキのスタイルを取り入れた。メルセデスAMG社の
独自開発によるハイパフォーマンスエンジンとして定評がある6.3リッターV型8
気筒エンジンを搭載するなど、120か所以上の改良を施している。

http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/jcast/mono69092_pho01-small.jpg
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/20100619jcast2010269092/
2 デンキナマズ(福岡県):2010/06/19(土) 20:04:06.06 ID:/inMEV/p
日本車じゃなくて
どっちかというと中華・大陸臭くなってるんだが・・・
3 エポーレットシャーク(茨城県):2010/06/19(土) 20:05:22.82 ID:WVfRP/QM
便氏?
うんこっこースレk
4 オニカマス(東京都):2010/06/19(土) 20:07:05.48 ID:whcNoTtf
ガルウイングだけでかっこよくみえる
5 メカジキ(青森県):2010/06/19(土) 20:07:32.45 ID:hmu1X9eB
6 サザナミヤッコ(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:08:05.68 ID:6OoJ/Czu
Eクラスとかクラウンみたいだよな
7 イワナ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 20:08:21.86 ID:HBi7MPdv
高い金払ってこんなダセェ車乗ってんのか
8 ハシナガチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 20:08:36.07 ID:ZbSvYLdm
はいはいベンシベンシ
9 イズハナトラザメ(福岡県):2010/06/19(土) 20:09:45.42 ID:C4KGJY/S
ギャランAMG
デボネアAMG

今度は日産とフーガAMGでも・・・
10 カイヤン(catv?):2010/06/19(土) 20:09:49.93 ID:pGUF1IeQ
ロングノーズはいいn
11 チヌ(不明なsoftbank):2010/06/19(土) 20:10:08.74 ID:hIZVYKpp
ダサかろうとなんでもいい。一度でいいからマイホームぐらい高い自動車を運転してみたい。(戦車含む)
12 アシロ(鹿児島県):2010/06/19(土) 20:10:24.99 ID:cSUvP+xJ
石原プロで社用車として買わないかな?
小樽の記念館にあるほんまもんの300SLカラー+希望ナンバーで同じ番号取って。あのベンツ,展示されつつも車検は継続してるんだって。
13 ジムナーカス(福井県):2010/06/19(土) 20:11:16.04 ID:i+Xdc7v9
荒ぶる鷹のポーズ
14 アカザ(三重県):2010/06/19(土) 20:11:16.77 ID:9Tv736Wp
昔のアメ車みたい
15 ウマヅラハギ(三重県):2010/06/19(土) 20:11:35.75 ID:CtjjyMmq
>>11
こないだ田んぼの手伝いで1500万するトラクター乗ったぜ!
16 ニゴロブナ(神奈川県):2010/06/19(土) 20:11:42.21 ID:4ceh+xV4
家の周りはベンツが減ってアウディが増えてる気がする
17 メダカ(香川県):2010/06/19(土) 20:11:58.60 ID:63ujcb2Y
はいはいうらやましーうらやましい
18 タカノハダイ(catv?):2010/06/19(土) 20:13:49.55 ID:cydJQoaO BE:323237434-PLT(12001)

CLSくらいまではいいなと思ったけど
>>6だよな!
http://carsensor.ne.jp/CSphoto/bkkn/U/000000/18/U00000256318L.JPG
19 マブナ(岐阜県):2010/06/19(土) 20:13:53.80 ID:o5rsSACy
ガキしか乗らんわ
20 セグロチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/19(土) 20:14:04.44 ID:3M/UfqBG
なんか古臭い
21 ヘテロティス(宮城県):2010/06/19(土) 20:14:20.37 ID:MbFxAwcU
お前らエリアルのアトムって車乗ってみ。
人生変わるぞ
22 マブナ(岐阜県):2010/06/19(土) 20:16:03.41 ID:o5rsSACy
23 サザナミヤッコ(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:16:08.34 ID:6OoJ/Czu
>>16
その現象は日本中で起こってると思うぞ
24 イタチザメ(埼玉県):2010/06/19(土) 20:16:13.12 ID:gZJT+1No
ドイツ車にデザインを求めてる人っていないでしょw
25 マブナ(岐阜県):2010/06/19(土) 20:17:52.25 ID:o5rsSACy
>>16
FFとかむり
26 アカヤガラ(静岡県):2010/06/19(土) 20:18:02.25 ID:WC97Pnpp
わが社のはフュラーリ
27 チヌ(不明なsoftbank):2010/06/19(土) 20:18:14.85 ID:hIZVYKpp
教習車にBMW使ってる自動車学校で免許取ったけど、色々なところの厚みが凄くて感動した。
28 ボララス(東京都):2010/06/19(土) 20:18:36.36 ID:7cFbSHZv
ライトがフェアレディZの流用なんじゃね
なにせランボルギーニにも採用された実績があるからな
29 ハガツオ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 20:18:36.53 ID:zk3Nl4Zv
中流階級が乗ってそう
30 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 20:20:01.07 ID:tiQAtIFI
一つ前のスカイラインもこんな感じのデザインじゃなかったっけ。
あれダサ過ぎるだろ
31 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:20:07.28 ID:g56876FK


               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

http://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/jcast/mono69092_pho01-small.jpg
32 スマ(コネチカット州):2010/06/19(土) 20:20:32.58 ID:hDGB2cVe
あのエンブレムが昭和臭くって無理っしょw
33 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:20:48.33 ID:q4+i0xAa
>>9ずいぶん懐かしい物を
昔の友達がギャランのカムカバーをAMGに変えてたわ
三菱の部品販売で買えたっていってたw
34 ホシガレイ(愛知県):2010/06/19(土) 20:20:58.85 ID:r1oJO0uT
マクラーレンF1みたいなデザインの路線が良いんだけど
35 ブラウントラウト(北海道):2010/06/19(土) 20:21:22.87 ID:2VEKUuIG
しかし、ここ10年くらいアウディの台頭がすごい
ベンシがうんこになってもやっぱドイツ車すごい
36 サギフエ(岩手県):2010/06/19(土) 20:22:09.88 ID:MktkUENd
これは石原裕次郎と力道山も呆れるだろうな
37 ウバザメ(長屋):2010/06/19(土) 20:23:11.30 ID:TyfdUZT/
今年貰ったカレンダーがこれなんだが、300SL意識しすぎだろ。
エンジンも重い12はいらんが、V10が主流の今V8はない。
38 ウミヒゴイ(大阪府):2010/06/19(土) 20:23:40.75 ID:T6GUEY2V BE:3143351096-2BP(124)

>>5
いまさらまたガルウイングかよw
39 ブラウントラウト(東京都):2010/06/19(土) 20:26:02.36 ID:obwePd+O
マツダ車っぽい
40 マガレイ(東日本):2010/06/19(土) 20:27:37.31 ID:de4RY+uj
このドアではうちのガレージに入れたら降りれないな
41 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:27:41.48 ID:qPRyzqId
21世紀になってもAMGをアーマーゲーって呼んでる男の人って…
42 シファクティヌス(福島県):2010/06/19(土) 20:28:40.87 ID:2WVFVnLA
先代Cクラス、Eクラスのセンスは神がかってた。
今のやつは国産以下。ハードがいくら優れていても欲しいとは思わん。
43 カワムツ(東京都):2010/06/19(土) 20:31:38.58 ID:X2Wdw1W4
フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
44 スポッテッドガー(コネチカット州):2010/06/19(土) 20:34:32.41 ID:F3E0bqG7
ようするに


とうとうドイツ人は日本風デザインがかっこいいとおもうようになったわけだな
45 レモンザメ(東京都):2010/06/19(土) 20:36:34.01 ID:+++JC5uV
最近の中ではこれはマジでいい
46 シノノメサカタザメ(鹿児島県):2010/06/19(土) 20:36:38.47 ID:ny7tsLku
俺の愛車、いや、相棒か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org974942.jpg
47 オオウナギ(東京都):2010/06/19(土) 20:38:07.32 ID:q6vHot5i
>>18
CLSはケツがかっちょいい
48 ケショウフグ(千葉県):2010/06/19(土) 20:38:35.26 ID:7vclcaE5
機関銃はついてないのか
49 サザナミヤッコ(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:38:49.11 ID:6OoJ/Czu
>>46
エル・カミーノ?
色々無駄でいいなw
50 ギチベラ(東京都):2010/06/19(土) 20:39:35.47 ID:rxHidGbl
51 シマハギ(千葉県):2010/06/19(土) 20:42:05.81 ID:jvb25d4E
これにアジアを感じるなら日本より大陸系じゃなかろうか
52 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 20:42:53.58 ID:VzD0wARL
なぜ日本車が売れる理由をデザインに求めるのか
真似るとこはそこじゃないだろ
53 アカマンボウ(栃木県):2010/06/19(土) 20:43:54.80 ID:8dzuatz6
史上最高の軽はフロンテクーペ
http://iup.2ch-library.com/i/i0105842-1276947689.jpg
54 カワムツ(アラバマ州):2010/06/19(土) 20:47:13.94 ID:Q3Guuo6s
55 シマソイ(山梨県):2010/06/19(土) 20:48:42.66 ID:qIOlGMo2
>>54
ちょうど画像を探そうとしてたところだったw
56 シロダイ(兵庫県):2010/06/19(土) 20:49:23.63 ID:1kZHxpM4
AZ-1と完全一致w
57 ミミズハゼ(長屋):2010/06/19(土) 20:52:07.62 ID:Vpc3KykZ
マツダ車っぽい
58 アブラボテ(広島県):2010/06/19(土) 20:55:05.58 ID:vUBlUjDk
演技じゃねえ?
59 キングサーモン(神奈川県):2010/06/19(土) 20:56:38.33 ID:+C/6lSoM
>>12
小樽って・・・・失笑
60 シロダイ(兵庫県):2010/06/19(土) 20:56:46.90 ID:1kZHxpM4
スレタイを良く見たら、ベン「シ」かお。
気がつかなかった俺は、相当の2ジャンキー
61 イタチウオ(島根県):2010/06/19(土) 20:57:00.08 ID:1jTva3w3
62 ヒナモロコ(大阪府):2010/06/19(土) 20:57:10.81 ID:VQTnkYrj
>>18
これAMGだね
いいよね、これ
63 マカジキ(兵庫県):2010/06/19(土) 20:58:00.54 ID:FEahQ/cz
>>61
これ、かっこわりぃけど、結構実力者だぜ
64 ホキ(茨城県):2010/06/19(土) 20:58:14.73 ID:fB3QtEFH
AMGとかアルピナとか、まともな商売やってたら乗れる車ではないな。
65 イタチザメ(埼玉県):2010/06/19(土) 20:59:23.64 ID:69OKv3Jj
300SLの現代版ってこと? 
アメ車で数年前流行した「原点回帰」の流れかな
66 バルーンモーリー(埼玉県):2010/06/19(土) 20:59:33.42 ID:NqwaoDEj
最近良くアウディ見るけど何でだ?
67 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(福岡県):2010/06/19(土) 21:00:15.68 ID:/PhDAf34
これガルウィングの必要ないだろ
68 ヒナモロコ(大阪府):2010/06/19(土) 21:00:18.05 ID:VQTnkYrj
>>64
後ブラバスとロリンザーな
欲しいけど買えないw
69 カナガシラ(愛知県):2010/06/19(土) 21:01:41.13 ID:oOKl12tx
フロントはZ
ホイールとリア窓の感じはRX-8ぽいよね
テールランプは下の方の車種と似てるし…正直2500万の車に見えない
70 カスミチョウチョウウオ(三重県):2010/06/19(土) 21:01:45.54 ID:b8m9UzlJ
F1でSCやってる奴だよな?
ランプついてるとカッコいいけどこれはダサイな
71 サツキマス(群馬県):2010/06/19(土) 21:01:55.57 ID:spXs09St
>>1
懐古主義いいな
72 バショウカジキ(愛知県):2010/06/19(土) 21:02:51.06 ID:hOX1l9RT
なんかライトとその周辺がプレリュード最後のモデルみたいになってる
73 バラタナゴ(岡山県):2010/06/19(土) 21:04:01.90 ID:Dsfxw0Rj
>>61
三田明に似てる
74 アユモドキ(東京都):2010/06/19(土) 21:04:17.38 ID:Y/L3zeQg
>>64
そうでもないよ。女に金使わず独身のまま40超えたら手が届く。
75 アユ(長屋):2010/06/19(土) 21:04:48.06 ID:s5A6DL1n
乗ってこそのベンツ
乗ったことも無い奴が「日本車臭くなる」とは失笑
76 アデヤッコ(中国地方):2010/06/19(土) 21:05:36.98 ID:4Rsbbms/
>>5
3枚目すげーロングノースだな
77 アカヤガラ(広島県):2010/06/19(土) 21:06:28.96 ID:t7q/MjNA
78 オオセ(大阪府):2010/06/19(土) 21:07:11.75 ID:W+t+FOCo
スカイライン最強
79 アカヤガラ(広島県):2010/06/19(土) 21:08:15.33 ID:t7q/MjNA
正直金が有ったらほしい
中古で500万円台になるの待つか(´・ω・`)
80 オニカサゴ(栃木県):2010/06/19(土) 21:08:16.85 ID:QsLg6abV
>>1
ベンシって何? まだそんなキモイ書き方してる奴ニュー速に居るのか。
さっさと引退しろや
81 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 21:08:32.45 ID:0EQJKnIW
こんな日本車見たことないわ
82 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 21:10:28.16 ID:pMizCO7h
また足場屋のなんとか王子が買うんだろ
83 ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/19(土) 21:11:14.02 ID:NC0EQJUP
S2000のパクり
84 シイラ(東京都):2010/06/19(土) 21:11:21.44 ID:IoxNviFW
Aクラス出してからの凋落ぶりは異常
85 バルーンモーリー(埼玉県):2010/06/19(土) 21:11:27.97 ID:NqwaoDEj
ロングノーズ車ってフェンダー擦りそうで嫌だ
86 ギマ(埼玉県):2010/06/19(土) 21:12:41.51 ID:xesEQ1RE
>>37
これからはフェラーリやランボルギーニもV8になるよ
87 ゴンズイ(静岡県):2010/06/19(土) 21:16:13.89 ID:By2fCgA/
>>61
このプレリュードは不人気だったけど
完成度が高くてすごく良い車だった
88 ヒイラギ(愛知県):2010/06/19(土) 21:18:45.11 ID:bImlv5cM
89 ショベルノーズキャットフィッシュ(福島県):2010/06/19(土) 21:19:58.09 ID:yuFy6uC8
デロリアンのパクリじゃん
90 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 21:27:49.62 ID:WnhNh1SI
91 ハナザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 21:29:00.03 ID:xnWy7t4J
>>89
ガルウィングを世界で初めて採用したのはメルセデスの300SLですよ。
92 ウバザメ(長屋):2010/06/19(土) 21:32:31.20 ID:TyfdUZT/
ロングノーズといえば、ジャガーEタイプはキッチリ枠に止めてもパーキングメーター反応しなかったな。
ガルウイングにして欲しいほど小さいドアで乗り降り閉口したが。
93 ボララス(東京都):2010/06/19(土) 21:35:41.10 ID:7cFbSHZv
>>87
センターメーターなんだっけ
格好良かったなあ

ユーノスコスモとかの日本車クーペ系最後の残滓だった
94 ボララス(東京都):2010/06/19(土) 21:36:59.92 ID:7cFbSHZv
>>90
初代さんはホントに空飛びそうなメルヘン感があるのに、不肖の息子ときたら
95 アカヤガラ(広島県):2010/06/19(土) 21:37:39.49 ID:t7q/MjNA
>>90
裕次郎の愛車だっけ?
96 ハナザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 21:40:05.88 ID:xnWy7t4J
確かに現行モデルはみんな日本車(というよりトヨタ車)っぽくなってかっこわるいよね。
Eクラスは顔がクラウンみたいだし、SクラスはテールランプがマークIIみたいだし、
"最善か無か"時代の保守的で洗練されたデザインは別格のGクラスぐらいにしか残ってない。
97 ムツ(岩手県):2010/06/19(土) 21:56:50.65 ID:Opznlchi
>>46
SS?
98 カンパチ(千葉県):2010/06/19(土) 22:06:40.91 ID:t4yrGItc
Eクラスがアリストみたいな顔になったよな
99 カラフトシシャモ(東京都):2010/06/19(土) 22:26:18.02 ID:53IxUst3
ベンツとかwwwwwwwwwwwwww


金持ちでもマツダ車に乗る。


これ豆な
100 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 22:30:18.60 ID:f2vY5woP

日本車っぽくないじゃん。
101 ハタンポ(東京都):2010/06/19(土) 22:34:11.21 ID:afhUkVuB
>>99みたいに
貧乏人が一部を取上げて喜んでる姿ってマジできもいよねww
102 アユ(catv?):2010/06/19(土) 22:34:57.19 ID:K/0KnKiK
テスタオッサンドナイシテマンネン
103 コノハウオ(広島県):2010/06/19(土) 22:37:19.30 ID:NBcvW/bW
http://www3.zero.ad.jp/silver13th/venz3.jpg

日本人が調教したらダメだな
104 ペーシュ・カショーロ(埼玉県):2010/06/19(土) 22:37:30.97 ID:21ptpLEF
こち亀スレじゃないのかよ
ゆとりばっかりだな
105 オニオコゼ(山梨県):2010/06/19(土) 22:44:53.91 ID:+lPvkDuf
>>104
ヒュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンだっけか?
106 サワラ(京都府):2010/06/19(土) 23:28:38.48 ID:MbNXsYWI
>>103
手長すぎないか?
こんなもんかな…
107 シノドンティス(福岡県):2010/06/19(土) 23:40:24.66 ID:q3uZA0qR
Smart乗りなんだが、車検に出そうと嫁がディーラー(旧ヤナセ)に電話したら
「お車はベンツでよろしいですか?」
って聞かれ、「いえ…スマートです。すみません」って言ってしまったって言ってたw
たまに不具合があって、修理に持っていかせようとするんだが、「客層がうちらと違う」って言って嫌がって困るw
108 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 23:44:40.08 ID:giWjmQ7U
むしろ日本車がデザインパクってるんだろ
アリストのフロントフェイスなんてモロパクリだった
109 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 23:48:37.80 ID:q4+i0xAa
>>108
初代アリストか?
アレはジウジアーロデザインだぞ
110 クロダイ(福島県):2010/06/19(土) 23:57:27.54 ID:yQDW5s+1
ガルウイングって厨二くさい
111 アユカケ(長屋):2010/06/20(日) 00:19:40.27 ID:iIheeIDz
112 カエルアンコウ(長屋):2010/06/20(日) 00:26:13.83 ID:9MPkV50o
>>46
古いブルーバードじゃねーの?
113 オジサン(神奈川県):2010/06/20(日) 00:26:57.34 ID:4pqGckCx BE:27792656-2BP(336)

フェラーリの新型なんかも品質が格段に上がってるのわかるわ。
安っぽいもんw
114 ネオンテトラ(東京都):2010/06/20(日) 00:27:34.27 ID:fK4b2aTO
荒ぶる鷹のポーズ
115 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/20(日) 00:36:34.18 ID:dvII+aG9
高級車ならロールスロイスだろ
116 ライギョ(四国地方):2010/06/20(日) 00:37:05.09 ID:7gR0gyFg
マークソーズ
117 イシモチ(不明なsoftbank):2010/06/20(日) 00:39:45.90 ID:ovpQJsXY
今のベンツのヘッドライトがアリストとかトヨタ臭くてダサすぎる
118 ビンナガ(アラバマ州):2010/06/20(日) 00:42:18.62 ID:E/bBnJ+k
Cクラスのディーゼルハイブリッドは出ないものか
119 コロソマ(長屋):2010/06/20(日) 00:51:20.53 ID:r5jZISXm
120 シギウナギ(千葉県):2010/06/20(日) 00:51:30.40 ID:r5Fyzmyn
>>37
いまのトレンドはV8ターボですし。
V10()NA()ショートストローク()官能的な排気音()
121 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 00:52:40.02 ID:XCro9m/S
>>120
ぶも〜って音のどこが良いのか
世の中わからんね
122 ハコベラ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 00:53:28.45 ID:Wip7Up9/
ベンツで右ハンドルってなんなの
123 ビンナガ(アラバマ州):2010/06/20(日) 00:53:52.68 ID:E/bBnJ+k
直6こそ官能の極みだと
平成元年式の190E2.6に乗る私は思うのです
124 シマハギ(長屋):2010/06/20(日) 00:55:09.98 ID:FzWn5Tmv
tesutaossanndonaisitemannnenn
125 シギウナギ(千葉県):2010/06/20(日) 01:00:20.26 ID:r5Fyzmyn
>>121
大半の一般人は、フェラーリと珍走の排気音もただの騒音。
世の中そんなもんだ。
126 ハナヒゲウツボ(アラバマ州):2010/06/20(日) 01:07:02.20 ID:5sqAAPXT
高速道路で猛スピードのフェラーリに抜かれたことあるけど、
あの排気音は不通の車じゃない。F1と同じようなパァァアアン!!って音。
127 チダイ(埼玉県):2010/06/20(日) 02:21:52.83 ID:MRKYqK3w
>>126
まずエンズィンが違うからな
128 ホワイトフィッシュ(埼玉県):2010/06/20(日) 02:26:17.87 ID:XCro9m/S
>>126
本物のフェラーリF1エンジン聞くとそれすらカスみたい思えるよ

V10の官能サウンドで魅了され、V12で意識が飛ぶ
129 マガレイ(兵庫県):2010/06/20(日) 02:33:21.14 ID:UMgs6ewa
おれの1万4千cc V10は、ビダダダってって言う、官能的な音がするお。
130 シマハギ(神奈川県):2010/06/20(日) 03:13:49.32 ID:g4ebIv/2
シボレーカマロ と コルベットにガルウィング付けただけみたい
131 ツノダシ(アラバマ州):2010/06/20(日) 03:16:27.93 ID:KDVFHEXv
これぐらいを買って初めてベンツを買ったといえるんだよなあ
Cクラスはカローラみたいなもんだし
132 アオウオ:2010/06/20(日) 03:17:31.34 ID:FgOWGIS6
>>99
キモ…
千葉のクソゴミ8乗りと一緒に死ねよゴミクズ
133 ライギョ(京都府):2010/06/20(日) 03:17:55.03 ID:YYmqtzAA
ガルウィングって開けるときは格好いいけど、乗って閉めるときが大変そう
134 ホワイトフィッシュ(東京都):2010/06/20(日) 03:19:33.68 ID:Ot6rR5dP
家の車がベンツからレクサスになったけど
後者のほうが運転が気持ちいいと思ったわ
135 アユカケ(福岡県):2010/06/20(日) 03:20:07.98 ID:2CuYkNcS
こういう車で竿竹買ったらどーすんの
136 ツノダシ(アラバマ州):2010/06/20(日) 03:32:51.10 ID:KDVFHEXv
>>133
これはさすがに電動でしまるだろうよ
137 コノシロ(千葉県):2010/06/20(日) 08:24:13.72 ID:FvwVyVpQ
>>126
車好きはそういうのを、ありがたがらなければならない風潮が嫌だな。
138 メイタガレイ(チリ):2010/06/20(日) 08:26:31.91 ID:nuOicjL5
なんとなくだがマツダ車臭がする
139 イトウ(神奈川県):2010/06/20(日) 09:15:38.55 ID:T8XBvILM
この前、久々にセラをみたよ。
あんなに小さかったっけな
140 ラッド(愛知県):2010/06/20(日) 09:27:17.41 ID:BfbKu5Gt
こんなに高い値段のデザイン優先の車に実用求めてる人って、、、
こういう車はミーハーで乗るもんだろ
141 カジキマグロ(東京都):2010/06/20(日) 09:57:27.44 ID:2Vf3ETYk
>>137
色々な「車好き」がいてもいいのに、車ヲタってすげえ画一的で保守的だよね。
142 ガラ・ルファ(三重県):2010/06/20(日) 10:50:25.52 ID:Mw9TDuOm
でもベンツって全部オートマだしなwww
143 アケボノチョウチョウウオ(広島県):2010/06/20(日) 10:51:18.78 ID:lnsuTR+V
え?
144 ハマチ(宮城県):2010/06/20(日) 10:54:38.63 ID:EXzWDJNd
日本車はただの工業製品
145 アジメドジョウ(長野県)
>>50
岡江久美子と矢野顕子を思い出した