プログラミングのハードルの高さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 センネンダイ(東京都)

アフレルは6月18日、教育用レゴ マインドストームを活用した、
中学校・高校・大学・専門学校向けに新たに開発した3つのプログラミング実践教材の販売を開始したことを発表した。
また、併せて公立中学校・高校での授業実践を対象とし、これらの教材を最大100校に無償導入(期間限定貸出)することを明らかにした。
(略)
アフレル、中高大学向けプログラミング実践教材を最大100校に無償貸し出し | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/18/057/index.html
2 オオクチバス(宮城県):2010/06/19(土) 01:08:59.80 ID:MFSv9yAu
printf("うんこ");
3 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:09:05.45 ID:UlWy7edb
昔と比べたら異常に低いだろ(´・ω・`)
コンパイラとか、統合開発環境みたいなものが無料だぞ。
ネットで情報も調べやすいし。
Linuxとかなら全部無料だし。
4 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:09:37.27 ID:pGQD5bx0
プログラミング自体のハードルは低いだろ池沼でも出来る
アルゴリズムを考えるのが難しい
5 カワヒガイ(不明なsoftbank):2010/06/19(土) 01:10:09.29 ID:u6+7EYGH
絵みたいに何描きたいかとか決まってないとそりゃ面白くないだろ
あと少しお絵描きツール扱えないと
6 アカエイ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:10:15.55 ID:u1ay7JPa
Javaでぬるぽ出た
7 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 01:10:50.90 ID:txcbyvzz
>>3
こういう奴に限って勉強しようとしない
8 ハタハタ(千葉県):2010/06/19(土) 01:11:12.34 ID:BUe4iv7u
何か課題があってそれを考えるのは面白いけど、
自分で何かを作るのって疲れる
9 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:11:14.89 ID:UlWy7edb
>>7
IT土方なんだけど……(´・ω・`)
10 ツボダイ(西日本):2010/06/19(土) 01:11:17.10 ID:xlRoV19w
一昔前から考えたらとんでもなく低くなってると思うが
11 トウゴロウイワシ(福岡県):2010/06/19(土) 01:11:41.79 ID:Vyt3moUo
AndroidとiPhoneどっちが勝つの?
12 サカサナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:11:42.18 ID:ZXG7IwS9
アセンブリ見るの嫌になってきた・・・
13 タカノハダイ(兵庫県):2010/06/19(土) 01:11:44.89 ID:/mHSMJIo
while(1)
{
printf( "無駄" );
}
14 アユ(香川県):2010/06/19(土) 01:12:06.30 ID:cQ6v726p
as3おもしろいお
15 アコウダイ(奈良県):2010/06/19(土) 01:12:34.98 ID:lIw56sRu
現場の人たちがどんなコード書いてるか知らないから
ろくに数学も出来ない人たちが何故プログラミングできるのか疑問に思ってやまない
16 ツボダイ(西日本):2010/06/19(土) 01:12:35.67 ID:xlRoV19w
>>9
明日も出勤だろ
はよ寝ろ
17 オオクチバス(宮城県):2010/06/19(土) 01:12:38.94 ID:MFSv9yAu
学生のころは猿のように夢中でゲーム作ってたな
18 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 01:13:41.52 ID:KrY/ObKb
cのポインタで挫折
19 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:13:50.04 ID:+g3mCgDn
>>15
数学は関係ないだろ。
20 クロウシノシタ(東京都):2010/06/19(土) 01:13:54.76 ID:ZY/b0ioR
今日Visual Studio 2010を買ってみたんだが、これリアルタイムでC++のコードを解析してるの?
かなり感動した
21 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 01:14:15.23 ID:qGquG3hN
JavaやC#すら使えないアホν即民でもこれなら使えるんじゃないの?
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100614_374341.html
小学生とかでも使えるように作ったらしいし
22 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 01:15:28.92 ID:qGquG3hN
>>20
何年前からタイムスリップしてきたんだよ(><;
23 ニセゴイシウツボ(長野県):2010/06/19(土) 01:15:36.03 ID:15nUv6H7
Javaが全く理解できず詰んだ
24 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:16:09.66 ID:+g3mCgDn
>>21
N88BASICにくらべたら難しそう。
25 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:16:38.36 ID:UlWy7edb
>>16
明日は休みだお(´・ω・`)
秋葉原行くお。
26 ツボダイ(西日本):2010/06/19(土) 01:16:47.29 ID:xlRoV19w
>>18
アセンブラからやれば無事解決
27 オオクチバス(愛知県):2010/06/19(土) 01:17:36.46 ID:CIV0xr8+
順次処理と反復処理と分岐処理とパッケージ化。
後はリファレンス片手にシステムコールとライブラリの機能を使うだけ。
どの言語だろうとプラットフォームだろうとやるのは同じこと。
この程度のことを「難しい」とか言ってるのって、「私には物事を考える
能力がマトモに備わっていません」って自白してるようなもんだ
28 メイタガレイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:18:36.17 ID:8UVHFmpu
VBですら思うように扱えない
29 アストロノータス(東京都):2010/06/19(土) 01:18:43.57 ID:axej3lHf
まず何からしていいかわからないんだよな
30 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 01:19:17.53 ID:qGquG3hN
>>27
あんまり上流っぽくないです・・・
31 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 01:20:54.26 ID:5ql6Ookr
>>15
プログラムは数学じゃなくセンスの問題
センスが無い奴は勉強しても無理
32 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 01:21:40.87 ID:AbLMySIr
>>20
エディタが優秀ってこと?
とりあえず、Expressインスコしてたけど、起動したことねぇな
33 アブラハヤ(愛媛県):2010/06/19(土) 01:23:33.10 ID:15Tr3xGJ
ツールやapiの習得が面倒なんだろ。
34 イタチザメ(東京都):2010/06/19(土) 01:23:39.66 ID:FxcO6PzR
VB→ぶっちゃけ適当にやってりゃそのうち動く
C→原理分かってないと絶対動かん
   ただしポインタを完璧に理解してるプログラマーなんてそんなにいない
SQL→一定の法則学ぶとこれまた勘で全然いける言語
他→C分かってりゃ対応できる

これで数年間プログラマーやってたな
SQLだけはマジで楽しかったわ あれだけ別個に感じる
35 ポリプテルス(京都府):2010/06/19(土) 01:23:49.13 ID:tm4VtMn+
>>20
インテリセンスのこと?
36 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 01:24:19.34 ID:3tTAAcao
↓人生のプログラミングに失敗した人
37 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:24:41.24 ID:+g3mCgDn
しかし、VSのコード補完はC++のが一番頭悪い。
38 コノシロ(東京都):2010/06/19(土) 01:25:07.33 ID:WfL8x+s4
>>15
プログラミングに数学と英語が関係するとしても限りなく小さい。っていうかほぼ関係ない。
39 ブルーギル(関西地方):2010/06/19(土) 01:25:34.44 ID:b3RRiZev
VSのC#はガンガンコード補完してくれて感動した覚えがある
40 アカエイ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:26:01.22 ID:u1ay7JPa
C#はいらない子
41 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:26:01.32 ID:eZxUP09f BE:991743089-2BP(2346)

messagebox.show("うんこ");
42 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 01:26:27.19 ID:qGquG3hN
C#だとアルファベットのキーを一度も打たずにコード補完だけで時計くらいなら作れちゃいそうかも
43 アミチョウチョウウオ(福岡県):2010/06/19(土) 01:26:33.80 ID:BEL81lGH
人に習うのが一番だよ
教えてくれる学校いきな
1人で勉強してもダレちゃうだろう?
44 クロウシノシタ(東京都):2010/06/19(土) 01:26:58.16 ID:3w0U2tu6
久しぶりだな
45 トクビレ(広島県):2010/06/19(土) 01:27:01.61 ID:2DWVD9P1
>>15
どっちかというと国語。
自分の思ったことを思ったとおりに言語化できる人間が必要。
だから他人のプログラムが読めないのは
他人に分かるように話すことが出来ない人間が書いてあるからだよな。
自分の思ったことを曲がりくねって書いてあるからプログラムも良くない。
もちろん阿吽でコンピュータと喋って一般人には読めない場合もあるがw
46 コノシロ(東京都):2010/06/19(土) 01:28:10.01 ID:WfL8x+s4
俺は好きな女の子にプログラムの質問されて、
それを答えてあげたくて勉強したのがキッカケかな。
この間、マイクロソフトのMCITS取りました。(キリ

あんまつかえーねーけど
47 クロウシノシタ(東京都):2010/06/19(土) 01:28:11.10 ID:ZY/b0ioR
>>22>>32>>35
以前はコンパイルするまでは文法エラーとか分からなかったじゃん。
でも2010ではコンパイルしなくても、赤い波線でエラーを教えてくれるようになってる感じ。
48 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:28:23.87 ID:OKOGNfQU
サクラエディタで書いてシグウィンで実行してる
この前Visual Studio勧められたけど機能多すぎてあんまよくわからんかった
49 イトウ(東京都):2010/06/19(土) 01:28:43.75 ID:jwRoKICK
>>21
をーわかりやすいな。javaScriptよりもさらにわかりやすい。
50 アカエイ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:28:54.39 ID:u1ay7JPa
>>47
Eclipseでは当たり前です
51 コショウダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:29:18.93 ID:JIzBZ4KT
switch文が書けません
52 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 01:29:20.17 ID:X++MirFW
家庭用ゲームって何の言語で書かれてるの?
53 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:29:56.19 ID:OKOGNfQU
>>46
凄いじゃん、役に立たないの?
54 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 01:30:10.25 ID:AbLMySIr
>>47
俺もC#が出た時のインテリセンスの圧倒的な補完能力を見たときは感動したなw
55 アユ(大阪府):2010/06/19(土) 01:30:16.08 ID:RNUY0S1P
レイトレーシングプログラムをCでガリガリ書いた思い出
56 カナガシラ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:30:19.49 ID:F0qs3yQ0
>>47
そんなのeclipseが随分前に通った道ですが^^;
57 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:30:40.18 ID:eZxUP09f
>>21
誰得?
無料のExpressがいじれない奴にプログラムができるとは思えん。
58 グラミー(東京都):2010/06/19(土) 01:31:19.90 ID:w0C08pqd
JavaやC#は敷居下げてくれただろ
59 ホウライエソ(関西地方):2010/06/19(土) 01:31:37.53 ID:LbQQ9Vw8
正直JAVAですら諦めたわ
実際自分の作りたいアプリに取り掛かろうとするとライブラリにない機能が出て来て
そのまま諦めた
プログレ初心者にオススメの名盤教えてください。ミスチルの「深海」は聴きました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273588522
「こころの病」になりやすい職業 プログラマ SE
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273631260
え?おまえプログラマーでもないのにHHK使ってるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273652127
性犯罪矯正プログラムに参加していた無職男、期間中に4事件起こす…「欲求が勝っちゃった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273763165
JC6人を自宅に泊め、買春を周旋したプログラマー(30)「俺もタダでJCとやってた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274229634
女子中学生に”一宿一飯の恩義”を教えさせたプログラマー・横田幸之介
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274491225
日本初のプログレ・フェスが開催されるってよ! 会場が加齢臭でいっぱいになるな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274872184
プログレと一口にいってもピンクフロイドとかジェネシスは退屈すぎて聞くのが辛い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275067494
【画像あり】GPUを用いたプログラミングコンテストの表彰式
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275225099
コンピューターおばあちゃん量産プログラム なんちゃってパソコンの大先生は不要になる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275555889
“伝説のプログラマ” になる方法
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276256211
【プログラミング】Rubyってどうなの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276503791
 プログラミング好きな奴ってアスペっぽい奴ばっかじゃね?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276765027
【乞食速報】セキュリティ&プログラミングキャンプ2010 IPA「無料で4泊5日の楽しいキャンプです」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276871948
プログラミングのハードルの高さは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276877239
61 シイラ(東京都):2010/06/19(土) 01:32:45.94 ID:4UobnrL+
>>47
余計なことはしない方が助かる。
62 ヒメツバメウオ(東京都):2010/06/19(土) 01:32:57.62 ID:RCfQpn60
eclipseって3.0辺りから余りにも酷いゴミと化してたから
VisualStudio+NetBeansに乗り換えたんだけど最近はマシになってるの?
63 コノシロ(東京都):2010/06/19(土) 01:33:52.49 ID:WfL8x+s4
>>53
DBAに一応なったけど、DBAの問題のほとんどがMCTSとダブってる。
俺のおもてたのんと違う。DBAってのはもっともっとえらいんやっ
て感じ。
だからSQL ServerのDBAはオラクルのDBAより明らかに格下。
64 ネコザメ(東京都):2010/06/19(土) 01:34:05.66 ID:X4ufqy9x
俺が知ってるメジャーアプリでは一番Eclipseが重いな
放置してもかってにメモリ食うし
65 キジハタ(東京都):2010/06/19(土) 01:34:10.31 ID:/LxakebW
.NET Frameworkなんて絶対にインストールしない
66 ヘラチョウザメ(北海道):2010/06/19(土) 01:34:40.81 ID:hUMCCPH9
オブジェクト指向が何なのか未だに分からない
67 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 01:35:13.74 ID:fOxn9/Iw
周りにいるやつらがハイレベルであれば自動的にそのレベルにエレベーターでいける。
居なければ寧ろレベルが下がる。
68 ヒラソウダ(catv?):2010/06/19(土) 01:35:34.13 ID:hx/zoPSh
>>65
同意
家のPC汚したくないよね

VB.netもC#も好きだし生産性高いのは知ってるけど
家で.net入れなくてもあんまり困らんw
69 カンダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:36:09.18 ID:fLqwzZeq
50MBくらいで統合開発環境つくれや
70 ヨシノボリ(東京都):2010/06/19(土) 01:36:11.47 ID:Pjrqvy9b
>>66
俺聞かれたら変更に強いクラス設計って答えるわ
71 ネコザメ(東京都):2010/06/19(土) 01:36:19.95 ID:X4ufqy9x
.netいれたくないとかいってるのは未だにXP使ってる貧乏人だろ・・・
Vista以降はデフォで入ってんだぜ・・・・もちろんcscコンパイラも
72 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:36:21.36 ID:+g3mCgDn
>>55
BASICのレイトレーシングのコードが載ってる本があって、PC98のなんとかで何時間とか
書いてあるんだけど、今、Cで書き直したら一瞬なんだろうなって思いつつ、めんどくさくてやってない。
73 ホウライエソ(catv?):2010/06/19(土) 01:36:48.20 ID:c7gVChoK
>>62
逆に3.0以前を知らないんだけど、3からどうゴミになったの?
74 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 01:36:51.24 ID:5ql6Ookr
IDEの操作をプログラミング能力に含もうとしてるのは何故?
別物じゃないのかな
75 ネコザメ(東京都):2010/06/19(土) 01:38:40.57 ID:X4ufqy9x
>>74
いつの時代のロートルだよ
java使いはEclipse使いこなせる技術も必要だってばっちゃが言ってた
76 サカサナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:38:44.19 ID:ZXG7IwS9
HDLやりたいが、メンドくさくて手を出せない
77 ゴンズイ(静岡県):2010/06/19(土) 01:38:52.48 ID:By2fCgA/
大昔のROMで乗ってたBASICはハードル低すぎだったなw
78 ヒラソウダ(catv?):2010/06/19(土) 01:40:11.39 ID:hx/zoPSh
>>74
含めていいと思うよ。ショートカットとかもちゃんと覚えたら効率的だし。デバッガとかも。
あと正規表現がかなり使えるとか、プログラミングするほどでもないものをスクリプトで済ませるとか、も。
79 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:40:28.21 ID:+g3mCgDn
>>68
っていうか、最近のwindowsって最初から入ってるだろ。

>>74
IDEっていうか、エディタのコード補完無視して、コード補完のききにくい動的言語を
無邪気に「生産性たけー」って喜んでる連中とかなんとかしてほしい感じ。
80 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 01:41:11.81 ID:MgKkyXvN
IDE(笑)って言うのはアセンブラ信望と似たようなもんだろ
実際は頭が〜90年代なだけだけど
81 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 01:42:54.84 ID:qGquG3hN
XPでもSP入れたら.NET Framework入ってるよね・・・?
まったく入ってないのって無印XPだけ?
82 ヤマメ(京都府):2010/06/19(土) 01:42:57.45 ID:S+4KQfHT
ワンライナー死ね
83 クロウシノシタ(東京都):2010/06/19(土) 01:42:59.30 ID:ZY/b0ioR
#include <iostream>
auto main() -> int
{
  []{ std::cout << "hello, world\n"; }();
}
最近のC++のhello, worldはこう書くんだね
84 ヒラソウダ(catv?):2010/06/19(土) 01:43:58.64 ID:hx/zoPSh
>>83 マジでキチガイじみてる
85 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 01:44:12.82 ID:VhCb5TV8
>  ただしポインタを完璧に理解してるプログラマーなんてそんなにいない
普通にいるべ
86 ヘテロティス(福井県):2010/06/19(土) 01:44:41.48 ID:V+YWXoGn
今C++でゲームつくってるお
87 ヒラソウダ(catv?):2010/06/19(土) 01:45:22.78 ID:hx/zoPSh
>>85 理解できたと思い込んだところでまた壁がある らしい
88 マハタ(滋賀県):2010/06/19(土) 01:45:36.84 ID:1lrhA+94
プログラミングなんて奴隷のすること。
日本語さえちゃんと話せれば、奴隷を使う身分になれる
89 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 01:46:38.40 ID:VhCb5TV8
>>83
C系とは、別物になってきたな
90 キンギョ(石川県):2010/06/19(土) 01:46:42.00 ID:kBhKB+VQ
ポインタとかアセンブラわかれば何とでもなる
91 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 01:46:46.62 ID:5ql6Ookr
>>75
Eclipseが無いと仕事ができない奴は現場で要らない。
その現場にあるIDEを使ってプログラム書ける奴が望ましいけど…
ツールを使いこなす能力と、プログラムを書く能力が別じゃないと言いたいだけ

>>87
壁とは?
92 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 01:46:48.99 ID:fOxn9/Iw
>>83
なにそれこわい
93 サカサナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:48:02.58 ID:ZXG7IwS9
Cしか使えません
94無双 ◆musouvu6yE :2010/06/19(土) 01:48:19.29 ID:GzEbEz3e BE:1245002377-PLT(12001)

どうもIT土方1年生です
この2ヶ月はC言語の研修を受けてました
オブジェクト指向、SQL,PL/SQLの勉強が終わりC#とVB.NETの勉強に入るところです
OracleよりAccessの方がやりやすい気がしました
95 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 01:48:37.08 ID:MgKkyXvN
手作業でリファクタリングする気にならん
IDEに頼るよ面倒臭い
96 ネコザメ(東京都):2010/06/19(土) 01:49:12.36 ID:X4ufqy9x
>>83

ネタだと信じたい
C++XXとかいう新企画でそうなっちゃったの?
97 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 01:49:40.71 ID:1pXnJjMP
>>88
今は、英語と(できれば)中国語も話せないと、奴隷を使う身分になれないんですが。
98 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 01:49:52.51 ID:AbLMySIr
>>83
このコード通るの?
ってか、今実装してるコンパイラって何があるの?
99 キヌバリ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:49:55.10 ID:mTKWNw4z
もうSQLのチューニングと戦う日々は嫌だ・・・
DB2とかあんまメジャーじゃないからWebでもあんま情報ないんだよな・・
100 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:50:29.90 ID:+g3mCgDn
>>87
「ポインタなんて簡単じゃん」とか言ってたら
「じゃこのポインタ書いてみそ」とか言って、実践じゃまず使わないよなすごい複雑な
ポインタの宣言を言って揚げ足取るとか、ネットでよく見るやつを言ってるのか。

101 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 01:50:58.83 ID:VhCb5TV8
そのうち、AccessのSQLは、制限が多くて
オラクルが好きなるぜ
102 クロウシノシタ(東京都):2010/06/19(土) 01:51:04.97 ID:ZY/b0ioR
>>96>>98
VC2010で普通にコンパイル&実行できたよ。
103 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 01:51:12.82 ID:KrY/ObKb
実際に動くものを作らないと入門者は面白くないだろうし。
独学はちょっと
104 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 01:51:23.55 ID:MgKkyXvN
C++0xのラムダ式って別の書き方なかったんだろーか
なんで[]で始めるんだよ
105 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/19(土) 01:51:33.42 ID:1EAjkfIP
 __config _HS_OSC & _WDT_OFF & _PWRTE_ON & _CP_OFF
init
 BSF STATUS,RP0
 MOVLW b'00000000'
 MOVWF TRISA
 MOVLW b'00000000'
 MOVWF TRISB
 MOVLW b'10000110'
 MOVWF OPTION_REG
 BCF STATUS,RP0
 MOVLW d'00'
 MOVWF TMR0
 MOVLW b'10100000'
 MOVWF INTCON
106 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 01:51:38.96 ID:1pXnJjMP
>>100
****(->p)
とか?(*の数は適当)
107 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 01:52:41.21 ID:VhCb5TV8
g++なら、通るんじゃねw
108 トラギス(埼玉県):2010/06/19(土) 01:52:55.77 ID:j43z/wcc
DirectXやってれば、ポインタのポインタとかポインタの配列とか、イヤでも書かなきゃだから覚えるよ。
109 カナガシラ(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:53:26.16 ID:F0qs3yQ0
>>83
codepadじゃ通らんな
110 ポリプテルス(東京都):2010/06/19(土) 01:53:51.16 ID:P0z0qXqa
1ヶ月勉強してやっとオブジェクト指向がどういうものかつかめてきた
開発が凄い楽になったのがわかる
111 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 01:54:07.05 ID:JXGgayJ2
>>1
アイフルは
に見えた

レッツゴー
♪おーどびぉめーん すくーらりとぅー
びーろごどです なろうぇい

  \(^0^)/
112 ハコフグ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 01:54:23.55 ID:6rBooU86
Cのポインタを理解できない俺にアセンブラとはなにかを教えろ
113 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/06/19(土) 01:54:59.00 ID:pGQD5bx0
この間未だにviでプログラミングしてるって言う化石が居て吹いたw
進化について行けないならプログラミングなんかしなきゃ良いのに
114 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 01:55:13.40 ID:VhCb5TV8
> ポインタのポインタとかポインタの配列
Cなら、このぐらい普通だろ
115 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 01:56:28.41 ID:VhCb5TV8
viとgtagsで、快適にやってる奴がいた
116 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 01:57:01.30 ID:1pXnJjMP
>>113
viは憶えといた方がいいぞ。
どんなディストリにも入っているから。
117 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 01:57:04.88 ID:q4+i0xAa
Cは書けないがアセンブラなら書ける
Z80だがな
118 ニジマス(神奈川県):2010/06/19(土) 01:57:10.25 ID:o6B8WK+i
>>113
まあviなら仕方ないな
119 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 01:57:33.59 ID:AbLMySIr
>>102
通ったw
無名関数とか関数内関数ってか、ラムダ欲しいとか思ってたけど、どうしてこんな構文何だよw
120 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 01:57:50.56 ID:5ql6Ookr
>>107
> g++ -v ; file test.cpp ; g++ test.cpp
Using built-in specs.
Target: x86_64-redhat-linux
コンフィグオプション: ../configure --prefix=/usr --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --with-bugurl=http:/
/bugzilla.redhat.com/bugzilla --enable-bootstrap --enable-shared --enable-threads=posix --enable-checking=release
--with-system-zlib --enable-__cxa_atexit --disable-libunwind-exceptions --enable-gnu-unique-object --enable-languages=c,c++,objc,obj-c++,java,fortran,ada
--enable-java-awt=gtk --disable-dssi --enable-plugin --with-java-home=/usr/lib/jvm/java-1.5.0-gcj-1.5.0.0/jre --enable-libgcj-multifile --enable-java-maintainer-mode
--with-ecj-jar=/usr/share/java/eclipse-ecj.jar --disable-libjava-multilib --with-ppl --with-cloog --with-tune=generic --with-arch_32=i686 --build=x86_64-redhat-linux
スレッドモデル: posix
gcc version 4.4.3 20100127 (Red Hat 4.4.3-4) (GCC)
test.cpp: UTF-8 Unicode C++ program text
test.cpp:5: error: stray ‘\343’ in program
test.cpp:5: error: stray ‘\200’ in program
test.cpp:5: error: stray ‘\200’ in program
test.cpp:5: error: stray ‘\343’ in program
test.cpp:5: error: stray ‘\200’ in program
test.cpp:5: error: stray ‘\200’ in program
test.cpp:3: error: top-level declaration of ‘main’ specifies ‘auto’
test.cpp:3: error: ‘main’ function with late return type not declared with ‘auto’ type specifier
121 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 01:59:09.66 ID:+g3mCgDn
よくある、emacs vs vi の比較で、
普段はemacs使ってるけど、設定ファイルとか書き換えるときはvi使ってる。軽いから。
みたいなことを言ってる奴は半可通だから信用するな。
122 オニイトマキエイ(福岡県):2010/06/19(土) 01:59:38.68 ID:j1FqRKuq
>>83
おい!gcc4.4.4でコンパイルしてもじゃ通らねぇじゃねぇかボケ

それよりもPythonいいよなパイソン
書いてて楽しいわw
123 ヨシノボリ(東京都):2010/06/19(土) 01:59:44.78 ID:Pjrqvy9b
>110
デザインパターン適用するとさらに楽に
124 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 02:01:15.54 ID:JXGgayJ2
以下のプログラムは、ほとんど同じ動作をするが、
それぞれのBASICの名前を答えなさい。


10 CLS 3:CONSOLE 0,25,0,1:WIDTH 80,25:COLOR 7
20 PRINT "ABC":BEEP:END


10 CLS:CLEAR:PRINT"ABC":BEEP0:END


10 CLS:SCREEN 1:SPRITE OFF:COLOR 0,15,15:KEY OFF:WIDTH 29
20 PRINT "ABC":BEEP:END
125 ムブナ(東京都):2010/06/19(土) 02:01:22.37 ID:BhW02J2H
>>121
viしかないマシンで使ってる。
126 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:01:35.57 ID:VhCb5TV8
C++の最新仕様に準拠してるのは、VC2010かw
127 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:02:34.97 ID:q4+i0xAa
ア:N88
イ:MSX
ウ:ファミリーベーシック
128 ホンモロコ(catv?):2010/06/19(土) 02:03:05.46 ID:ZwkyqHWP
eclipse立ち上げてctl+space押してればいつの間にか出来てる。
129 ライギョ(埼玉県):2010/06/19(土) 02:03:10.96 ID:ArZHdrhb
単に目的のものを作るだけなら簡単なような
パフォーマンスや保守性などにこだわれば難しくなるけど
130 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 02:03:11.34 ID:AbLMySIr
>>123
GoFしか読んでないけど、javaプログラマのデザインパターンのバイブルって何かある?
javaプログラマがいうデザパタがいまいちよくつかめないんだけど。
ただの認識のずれかな・・・。
131 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:03:39.71 ID:moTZ+wIS
c++の仕様に完全準拠してるコンパイラは地球上に存在しないよ
132 コクチバス(長屋):2010/06/19(土) 02:04:47.98 ID:ZQYrm1mF
もう全部スクリプティングになりますた
133 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:04:48.87 ID:VhCb5TV8
exportを実装してる処理系があったよな
134 アラパイマ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:05:28.21 ID:lSgXo76o
>>113
俺もPG1年目はviが偉いと思ってた
viは強力なツールでキーボードで操作が云々という文句を信じてた
135 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 02:05:49.06 ID:JXGgayJ2
>>52
マジレスすると、任天堂のアレはC
総合開発環境みたいなモノを渡され、開発する
速度が必要なところはインラインアセンブラ
136 オニイトマキエイ(福岡県):2010/06/19(土) 02:05:49.73 ID:j1FqRKuq
>>113
vimはいいぞ
VSとかeclipseみたいに引っかかるような重さが無いから
イライラしないんだぞ
後コーディング中にキーボードとマウスをいちいち往復しなくて済むからかなり楽だわw
137 アブラボウズ(新潟県):2010/06/19(土) 02:05:52.08 ID:TVEyh1Uk
まずはアセンブラでバイナリエディタを作るのがオススメ。
8ビット環境なら尚良い。
138 ハコベラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 02:06:26.66 ID:VVkz9lIU
PS2初期の頃とかは16進で書ける人とかいたらしいな
139 ツボダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:06:35.63 ID:37VAkw6I
int *a = 10;とかくらい許してくれてもいいだろ1時間悩んだよ
140 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 02:06:45.14 ID:MgKkyXvN
>>122
g++はオプションでC++0xの構文有効にしないと通らないはず
141 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:07:46.12 ID:UlWy7edb
>>113
端末で使えるのが神。

とゆうか、男は黙って ed
142 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:08:04.51 ID:q4+i0xAa
NECに出向してるとき
中の人はみんなviで書いてたのに
たまたま見つけたxeditで書けることを教えたら神扱いされた
143 スマ(中部地方):2010/06/19(土) 02:08:07.20 ID:XPxJgO+8
>>136
vim使いがいたら一度聞いてみたかったんだがデバッグはどうすんだ?
144 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:09:03.90 ID:UlWy7edb
>>143
gdb
145 チヌ(東京都):2010/06/19(土) 02:10:46.49 ID:BrtPJB9j BE:3633811788-2BP(162)

これからFFみたいなネトゲ作ろうと思うんだけど、どんな言語やれば到達可能なの?
ちなみにプログラム歴は3日です^^
146 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 02:11:21.29 ID:MgKkyXvN
って4.4か
g++でラムダと型推論実装されたの4.5だか4.6だから動くわけねーな
147 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:12:34.53 ID:q4+i0xAa
PHPやろうと思うんだけど
おすすめの本とかある?
VB系列はだいたい分かるんだけど
WEB絡みはさっぱりなんだわ
148 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 02:12:52.09 ID:AbLMySIr
>>139
それを許してやったからどうなるんだよw
いや、ありえんだろw
149 ヤマノカミ(静岡県):2010/06/19(土) 02:14:32.82 ID:1GVkTLuH
>>83
main()の後ろと、std:coutの前にある奴は何なの?
150 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 02:14:53.15 ID:fOxn9/Iw
>>113
うちの職場に大量に居るぞ。
151 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:14:54.66 ID:1pXnJjMP
>>141
MS-DOSの頃はEDLIN使っていたけど、
さすがにedは使いたくない。(というか使えない)
152 アデヤッコ(大阪府):2010/06/19(土) 02:15:05.34 ID:79eTBaXD
>>147
マジレスだけど、リファレンス本を買うと良いよ。
作例が載っているから、逆引きでやりたい事をコツコツ学べる
153 カネヒラ(dion軍):2010/06/19(土) 02:15:17.36 ID:60PojjQS
.NETとJavaで4年間PGして、俺スゲーじゃん、オブジェクト指向最強じゃんとか思ってたけど、
今C++やらされてマジ凹んでる…なんだよあのマジキチ言語は…
154 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:15:25.82 ID:VhCb5TV8
> int *a = 10;
こんなコード書いたら、なんとなく
tmp = 10;
a = &tmp;
みたいな感じで、コンパイルして欲しいよな
155 アユ(静岡県):2010/06/19(土) 02:15:27.12 ID:v5VvvyXc
プログラマーの能力はいかに暗記できるかだな。

フレームワークやAPIや構造体を一度見たら忘れず覚えてて、必要になったときに
すぐに思い出して利用できなくちゃ。いちいちヘルプで確認とか、たるいことしてらんない。

しかし、これからプログラムする若者は覚えること多くて大変だな。
おっさん達のアセンブラ時代からの数十年の蓄積を、短期間に踏み越えてかないといけないんだから。
156 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:15:54.49 ID:moTZ+wIS
emacs(笑)
157 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 02:16:32.47 ID:fOxn9/Iw
>>139
10ってどこだよ。
158 サカサナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:16:50.30 ID:ZXG7IwS9
コンパラ屋さんも大変だ
159 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:17:04.19 ID:VhCb5TV8
> C++やらされてマジ凹
やれることと、やって良いことが、違う言語だからなw
160 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:17:10.95 ID:UlWy7edb
>>153
どの辺がマジ吉なの?
161 ニジョウサバ(愛知県):2010/06/19(土) 02:17:23.51 ID:ZlX8V6e+
>>52
CとかC++
GBAはgccだった気がする
162 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 02:17:36.78 ID:MgKkyXvN
>>149

-> int
戻り値の型が関数の中身から推論できない場合につける。

[]
ラムダ式の開始
163 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:18:28.67 ID:q4+i0xAa
>>152
サンクス
尼で漁ってみるわ
10年前にPHP2頃だっけ
ちょこっといじって訳分からなくて投げたんだわ
164 カネヒラ(dion軍):2010/06/19(土) 02:18:57.51 ID:60PojjQS
>>160
メモリ管理が死ぬほどめんどくせえ。まぁ慣れなんだろうが、不毛すぎてハゲそう。
165 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:19:15.22 ID:UlWy7edb
明日秋葉原行くからもう寝るお(´・ω・`)
裳前らもほどほどで寝ろよ。
166 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 02:19:34.38 ID:OW4nCaJL
目的もってやらないとまず途中で挫折する
167 カネヒラ(dion軍):2010/06/19(土) 02:20:05.33 ID:60PojjQS
C++で画面作ってあれこれとか死ぬほどメンドクサイ。やはりC#最強だった。
168 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 02:20:20.25 ID:5ql6Ookr
>>136
vimからviやると、ctrl+w,ctrl+sを朝一番でやって
「そうかviか…」によくなる

>>143
仕事でguiがないからemacsでgdbか、gdb -tuiでやってる。
gdbのバージョンが古い場合は、gdbとソースでやるしかないかな。
169 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:20:36.06 ID:moTZ+wIS
データ構造も知らないお子ちゃまがプログラマ気取りなこんな時代なんて
170 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:21:03.31 ID:VhCb5TV8
自前でメモリ管理し無くて良いなら、
参照カウンタとかスマートポインタを使えば良いべ
171 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:22:24.08 ID:VhCb5TV8
現状だろgdbserver起動して、eclipseでデバッグだじゃね
172 チヌ(東京都):2010/06/19(土) 02:22:29.53 ID:BrtPJB9j BE:908453928-2BP(162)

お前らプログラマなんだから、ゲーム作って売ればいいじゃん
儲かるぞきっと
173 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 02:22:32.25 ID:AbLMySIr
>>154
0があるから無理
174 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:23:17.39 ID:Ii7yJ504
椅子に座ってモニター見ながらパキパキとキーボード打つだけでok
何十分もダラダラしながら頭ん中で考えるだけの事もある。
打ち合わせとかも休憩に毛の生えた様なもんだし。

給料貰ってんのが申し訳ない位だ。
175 オニイトマキエイ(福岡県):2010/06/19(土) 02:23:30.10 ID:j1FqRKuq
>>140
-std=gnu++0xを与えても通らない・・・
>>146が言うようにこの構文はまだなんじゃないかな

>>143
簡単な奴は適当にその言語のprint文、複雑そうなとこはgdbってかんじだね
まぁgdbは、コマンド系が苦手な人が見ればかなり毛嫌いするツールだろうけどw
176 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:23:37.26 ID:UlWy7edb
>>168
なるなる。いまどき素のviか(´・ω・`)ってなるよね。
177 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 02:23:41.31 ID:JXGgayJ2
PC-98のBASICやマシン語に詳しい人がいたら聞きたいのですが、
BASICのOUT文は何であんな不思議な動作をするんでしょうか?
PEEKやPOKEでも賄えそうなもんですけどね。

BASICからPC-98のBEEP音を変えるのはびっくりした
178 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:23:55.76 ID:moTZ+wIS
プログラム書いてるだけで金がもらえるとかどこの天国だよって感じだよな
179 カネヒラ(dion軍):2010/06/19(土) 02:24:50.99 ID:60PojjQS
>>174
会社潰れたりリストラされたら死ぬぞ。
180 ヘラブナ(東京都):2010/06/19(土) 02:24:57.01 ID:ammsL2/t
最近はフリーソフトとか充実してて作るものがない
単機能のツールとかたまに作るくらい
181 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:25:37.82 ID:VhCb5TV8
ところで、ipadの開発環境って、iPhoneと同じなの?
182 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 02:25:54.15 ID:AbLMySIr
>>172
ゲームの基本は絵を動かすことに尽きる。
プログラマなんておまけなんだよ、どんなに凄腕だろうとなw
183 ノーザンバラムンディ(宮城県):2010/06/19(土) 02:26:24.39 ID:MgKkyXvN
誰か俺を天国に招待してくれぇえぇ
184 スマ(中部地方):2010/06/19(土) 02:27:33.38 ID:XPxJgO+8
>>144>>168>>175
gdbなんてものがあるのか
IDEに馴らされた俺には敷居が高そうだ
昔の人頑張りすぎだろ
185 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:27:36.87 ID:moTZ+wIS
ム板の0xスレワロタw
186 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:27:42.10 ID:Ii7yJ504
>>181
おんなじ。
てかバイナリも共通にもできる。
Windows XP と Windows 7 みたいなもん。
187 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:28:05.32 ID:VhCb5TV8
gccの最新ソースを、ビルドしろ
188 イェンツーユイ(東日本):2010/06/19(土) 02:29:21.44 ID:yRMhnt1D
最近はJavaScriptぐらいしか使ってない
189 ヤマノカミ(静岡県):2010/06/19(土) 02:29:34.70 ID:1GVkTLuH
( ;∀;)今はC++0xなんてあるんだねついて行けそうにナイナー
190 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 02:29:52.49 ID:j5csEXI/
○○板のスレ全部開いて.jpg自動回収とかは憧れた
191 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:30:37.73 ID:VhCb5TV8
>>186
バイナリもか。じゃあ、ipadにiOSも乗るのか
192 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 02:31:26.47 ID:JXGgayJ2
>>127
正解は
ア:N-88(86)日本語ROM-BASIC
イ:FX-890P以降のカシオポケコン用BASIC
ウ:MSX-BASIC、たぶんVer.2以降
193 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 02:31:43.33 ID:AbLMySIr
>>188
自分もjavascriptだけだ。
javascriptは言語的におもしろいけど、ブラウザ上だとやれることすくねぇよ
194 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:33:19.91 ID:Ii7yJ504
>>191
さすがに OS はそれぞれ用のがリリースされるよ。
アプリみたいにワンパッケージで複数機種をサポートする必要ないから。
iPad 版の iOS 4 は確か秋まで出ないとか。
195 チヌ(東京都):2010/06/19(土) 02:35:06.92 ID:BrtPJB9j BE:3577033679-2BP(162)

おれはHTMLだけだな、最近のブログは手打ちしてないからだめだ
196 マツダイ(長屋):2010/06/19(土) 02:35:16.68 ID:yR7Hb31D
ハードに依存するところまでカリカリにやらないと
いいソフトはできない。
197 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 02:35:39.63 ID:VhCb5TV8
○拡張for文さん
服がクリーニングされそうな様子は一向にない。
屋上で「死にたい」と虚ろな目をして呟く様子がよく目撃されている。心配である。

最近見てなかったけど、ワロタ
198 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:38:37.94 ID:1pXnJjMP
>>177
CPUのアーキテクトの違い。
Z-80や8086には機械語レベルでout命令があるからそれを使っている。

6809等や680x0系のCPUはメモリマップドI/Oだから(BASICでいう)PEEKやPOKEを使ってアクセスしている。

これで回答になっているかな?
199 イヌザメ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:38:53.92 ID:rL1KjbgH
まずコンピュータが一般家庭にはないからね
200 ガヤ(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:39:51.78 ID:QuDDUfgf
java初心者だけど、ジェネリクスの使い道がいまだにわからない
201 オオウナギ(京都府):2010/06/19(土) 02:39:53.01 ID:VAqAL59p
なんかいいテキストエディタない?
202 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 02:40:03.39 ID:AQy7HGjc
イント!メイン!

ヴォイドーー!!
203 ピグミーグラミー(東京都):2010/06/19(土) 02:41:21.98 ID:1EAjkfIP
8255というI/Oポート用ICを
Z80にパラレル接続
204 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:42:48.43 ID:UlWy7edb
>>202
charは何て叫ぶの?
205 アミメウナギ(東日本):2010/06/19(土) 02:43:35.94 ID:siZGOJax
VS2010はどうなの?
ゲーム作成的に。
206 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 02:44:30.10 ID:GmyJJ6k/
日本語なのに意味がわからない
イライラする
207 ゼブラフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 02:44:54.73 ID:FlImYsZk
MFCしかやったことない人が.NETってやれるの?
208 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 02:46:02.10 ID:Qt105Zl4 BE:75367692-PLT(13333)
>>202
パブリックスタティックヴォイド!メイン!ストリングアーグス!
209 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:46:34.36 ID:1pXnJjMP
>>205
Windows XNAをどうぞ。(開発言語はC# + DirectXだけど)
XBox 360の開発もできるし、Windows Phone 7の開発環境になるし、化けるかも。
210 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 02:46:49.39 ID:5ql6Ookr
>>201
無ければ自作する。色々な勉強と発見に繋がる。
一昔前の新人研修はエディッタの自作だったと偉い人が言ってた。
今はやってないみたいだけど、教育にお金と時間を掛けられないので
211 ギチベラ(東京都):2010/06/19(土) 02:46:56.66 ID:7A+XVdmk
なんだこの小泉君とハルヒ
212 チヌ(東京都):2010/06/19(土) 02:48:31.95 ID:BrtPJB9j BE:1703349465-2BP(162)

>>206
おれもこのスレがイライラするよ
こんなにプログラムできる奴らがいてむかつく
早くdatおちしろ
213 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:48:51.78 ID:1pXnJjMP
>>207
C++/CLRもあるし、メモリ管理もガページコレクションがあるから、むしろ楽と思われ。
214 カワヤツメ(catv?):2010/06/19(土) 02:49:38.93 ID:80DLF2il
C++0xとは何だったのか
215 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 02:49:52.21 ID:JXGgayJ2
>>198
確かにMSX(Z80)は、怪しい命令はPOKEでまかなってるな…
と思いきや、DEFUSR(0)という、OUT文に似た謎の呪文があるな…
6809やMC680x0はやってないのでなんともw

とかく、CやJavaではなく、BASICみたいな簡単な言語が流行らないもんですかね…
いや、HSPはやりましたが
216 オオウナギ(京都府):2010/06/19(土) 02:51:15.24 ID:VAqAL59p
>>210
ちょっと調べて作ってみるわ!
217 ガヤ(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:51:35.90 ID:QuDDUfgf
偏微分方程式解いてプロットするためだけに
道具としてJava使ってるだけだから
まともにスキルが身につかなかったなあ

つまりほとんどアルゴリズム
218 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:51:59.09 ID:moTZ+wIS
sshで入ってvi起動すんの面倒だから
他のホストのテキストも編集できるエディタ作ったけど
結局svn使うことにした
219 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:52:33.64 ID:1pXnJjMP
>>215
DEFUSR(0)ってI/Oのアクセスじゃなくて、機械語を呼び出すための宣言だったような。
220 ツムブリ(石川県):2010/06/19(土) 02:54:34.52 ID:H6btLBRJ
なにいってるかわからないスレだな
221 アユ(静岡県):2010/06/19(土) 02:57:30.12 ID:d+9awW9c BE:480019695-PLT(12003)

プログラミング言語の解説書にかいてある単語がまず理解できないってどうよ
222 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 02:58:35.75 ID:fOxn9/Iw
>>220
勉強すれば飛行石をかざして石版を読んだときのムスカになれるぞ。
223 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 02:58:56.89 ID:Qt105Zl4 BE:66994144-PLT(13333)
エディタ面白そう。IMEの制御とか面倒くさそうだけど・・・
これからはTextOutとかじゃなくてDirectXで描画した方がパフォーマンス有利なのかな?
224 ツボダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:59:34.47 ID:37VAkw6I
system.out.printlnはどう考えても長すぎだろと開発者は思わなかったの?
225 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 02:59:46.45 ID:1pXnJjMP
>>223
つ WPF
226 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 02:59:57.11 ID:moTZ+wIS
directxのテキスト処理はよっぽど工夫しないと重たいしリソースの無駄だよ
227 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:02:35.03 ID:Ii7yJ504
>>215
昔の BASIC を簡単だと言うなら、
C# 辺りなんか途轍も無く簡単ってことに
なるんじゃないかな。

BASIC で数十行数百行書かなきゃならなかった様な処理が
一行で書けたりもするわけだから。
228 ガヤ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:04:33.28 ID:QuDDUfgf
なんでfloatだと数字の後ろにfつけなきゃいかんの
これでいっつもつけわすれてエラーがあふぇうぃfrじぇgr
229 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 03:04:51.34 ID:AbLMySIr
>>224
がんばってlnに略してやったのに。
努力を認めろ
230 タニノボリ(catv?):2010/06/19(土) 03:05:09.55 ID:b7h0b8vj
目的がなきゃつまらんわな
231 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 03:05:51.15 ID:Qt105Zl4 BE:205168477-PLT(13333)
>>226
そうなんですか
WPFは描画も自前でしたいからパス。ってかそこ飛ばしたらヤリ甲斐無さすぎる
232 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:07:38.01 ID:IB59qGCH
最初に変数を宣言しないと使えない言語って、ものすごく面倒じゃない?
ってか、そっちの使用の下後のほうが、今はメジャーだよね。

それだと、最初に変数を定義する時点で、どれくらいの数の変数を使うかということと、
だいたいの名称まで決めないといけないじゃん。お前らそんなことを当たり前のようにやってるの?
233 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 03:07:44.95 ID:1pXnJjMP
>>228
エラー? 警告じゃなくて?

fを付けないと(もしくは明示的にキャストしないと)型変換で、
意図しない値になる危険性があるからだけど。
234 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:08:03.85 ID:Ii7yJ504
>>231
遊びでやるならクロスプラットフォーム目指して
skia か Cairo でも使ったら面白いんじゃないだろうか。
235 アミメウナギ(東日本):2010/06/19(土) 03:08:06.33 ID:siZGOJax
system.out.println("Hello World");
より
"Hello World".println
のほうがオブジェクト指向っぽくね?
236 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:08:16.47 ID:T5wkfk1q
むしろゼロからちょっとづつできるのがプログラムだと思うけど。

プラットホーム環境のこと理解しないままGUIアプリとか、通信アプリとか
いきなりなんでも手をつけようとすると壁が見えるが。

文字出す、文字を入れる、計算する、判断させる、ちょっと複雑な順序処理
させる、ファイルシステム使ってみる、などなど・・ちょっとづつやってかば
いいと思う。
237 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 03:08:52.24 ID:qGquG3hN
>>232
宣言無しの方がなにがなんだかわかんなくなっちゃうかも・・・
238 カナガシラ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:08:59.04 ID:F0qs3yQ0
昔のBASICなんてコンピュータ起動すれば勝手に立ち上がったが
C#なんてインスコ作業から敷居高いし、全くの未経験ならIDE起動した時点で
何やっていいかすら分からないのが普通だから
239 ガヤ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:10:09.98 ID:QuDDUfgf
>>233
なるほどね…
240 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:10:28.43 ID:Ii7yJ504
>>232
少なくともその時書いてる関数位は完全に出来上がりを
イメージしてコーディングしてるぞ俺は。
多分やろうと思えば口述筆記も出来るだろう。
241 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:10:43.47 ID:T5wkfk1q
>>238
いまの環境はウィンドウ出す、絵を出す、というところの自由度が高くなったけど、
そこまでの敷居高いからね。でも最初の使い方覚えれば、例えばダイアログ形式
のアプリなら灰色一色のウィンドウなら何も触らなくても事前にテンプレ出してくれる
ようになってるし。
242 カジカ(catv?):2010/06/19(土) 03:10:52.30 ID:NKx1vZxb
>>232
perl,PHPから入って
Cとかjavaいった瞬間はめんどくさかったけど
今じゃ宣言なしのソース追うの無理だわ
243 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 03:11:12.01 ID:moTZ+wIS
>それだと、最初に変数を定義する時点で、どれくらいの数の変数を使うかということと、
>だいたいの名称まで決めないといけないじゃん。お前らそんなことを当たり前のようにやってるの?
使った事ないなら比較するなよ
244 カワアナゴ(新潟県):2010/06/19(土) 03:11:22.99 ID:AbLMySIr
>>235
文字列と画面出力は別物じゃね?オブジェクト指向的に
245 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 03:12:29.92 ID:5ql6Ookr
>>228
C++のソースで

int i = 0;
long j = (long)i;
と書いた奴がいたよ。

int i の意味と
long j = 0L;
じゃダメなのと問い詰めたが、翌日からそいつ現場に来なくなったよ。
246 タカハヤ(東京都):2010/06/19(土) 03:12:44.96 ID:N+ndQzUm
perlとphpとrubyどれ勉強すればいいんだよksg
247 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:13:12.68 ID:Ii7yJ504
>>235
println が文字列さんもご存知な位一般的な動詞なら後者もありだねえ
248 カジカ(catv?):2010/06/19(土) 03:13:38.77 ID:NKx1vZxb
>>243
書く作法的にはそうだけど
頭の中では後で出てきたのを
頭に書いてるんだよ

ちがうの?
249 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 03:13:42.29 ID:1pXnJjMP
>>238
Windows 9x系のOSにはQuickBasicがインスコされていたんだけどね。
250 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:13:55.66 ID:T5wkfk1q
>>246
WebならPHPでいいんじゃないかな。
251 サンマ(東京都):2010/06/19(土) 03:14:00.46 ID:4h7YI2Xu
C系は読めるけど組むのはbashスクリプトが限界です><
252 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 03:14:09.73 ID:VhCb5TV8
変数の型が無くても、宣言は、あった方が良いな。
253 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:15:08.66 ID:T5wkfk1q
>>251
読むよりも、書いて動かすほうが簡単だと思うけどなぁ。
特にCはかなりシンプルだし。
254 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 03:15:44.25 ID:Qt105Zl4 BE:125613465-PLT(13333)
>>234
生放送でコーディング配信したいから、
広く使われているライブラリじゃないとリスナーが口出ししにくくてキツいかも・・・
でも参考にします。ありがとう
255 ハコフグ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 03:16:05.49 ID:S+4KQfHT
ちんこにPearl入れてますが
256 カジカ(catv?):2010/06/19(土) 03:16:34.08 ID:NKx1vZxb
Cはシンプルだけど
Cだけじゃ結局何もできないから
何かやろうとすると複雑になるんだよねー
257 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 03:16:40.65 ID:1pXnJjMP
変数の宣言がないと、Typoしたときにエラーが分からないじゃないか。
昔のROM BASICの頃は変数の宣言は不要だっけど、それでどれだけデバッグに苦労したか。
258 アオウオ:2010/06/19(土) 03:18:38.21 ID:ytWvXXYH
でも素人が考えるほど
大変じゃないんだよな
労働時間が長いのをなんとかしてもらえれば
結構良い仕事
259 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 03:18:40.70 ID:JXGgayJ2
>>227
C#なんてクラスがどうの、なんて概念無しに。
ガリガリと変数を宣言無しでも使えて。
至極わかりやすい命令文で。
それでいてアレができたりコレができたり。

遅いけど、HSPしか無いのか、と。
260 ターポン(東京都):2010/06/19(土) 03:19:02.45 ID:Zk3qO681
>>246
マジレスするとPython
PHPは絶対にだめ
261 ドワーフグラミー(長屋):2010/06/19(土) 03:19:20.58 ID:D0w37BNx
そんなもの勉強しても
派遣社員への道が拓けるだけ
人生の無駄
子供には絶対プログラミングはやらせない
まあプログラマーなんで童貞ですけどね
262 カジカ(catv?):2010/06/19(土) 03:19:57.91 ID:NKx1vZxb
>>260
wikipediaだってPHPなのに
263 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:20:01.16 ID:Ii7yJ504
>>256
すげーたくさんの物が c だけで書かれてると思うけどなあ
カーネルんなかはアセンブラもあるだろ的な異論はともかくとして。
264 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:21:26.17 ID:T5wkfk1q
>>263
いろいろやりたい人にとっては、言語じゃなくてそれぞれの環境で使う
ライブラリやフレームワークの勉強が敷居に感じるんだと思う。
265 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 03:21:53.02 ID:NC0EQJUP
%fのとこを%dにしただけで有り得ないでかい数値が出てきたりするから嫌い。
266 カジカ(catv?):2010/06/19(土) 03:22:51.09 ID:NKx1vZxb
>>263
Cだけのものって
ぷろぐらみんぐやりたい人が作りたいものって感じじゃない感じじゃね
267 ゴンズイ(長屋):2010/06/19(土) 03:24:08.59 ID:kBSmRyhe
最初eclipse入れたときは、その便利さに感動した。
268 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 03:24:36.77 ID:JXGgayJ2
>>232
BASICからプログラムやってると、こんがらがるから変数表書かない?
BASICはほとんど整数しか扱わないけどリストにしてさ。

プロジェクトの規模、ソースの長さにもよるけど、
俺はいちいち自分用に変数表を紙に書く。
269 トウゴロウイワシ(岡山県):2010/06/19(土) 03:25:00.43 ID:TRSUygOn
どうでもいいけど
おまえらもっとGUIのセンス磨けよ
日本人のソフトださすぎなんだよ
デザインも勉強しろ
270 カージナルテトラ(東京都):2010/06/19(土) 03:25:24.89 ID:J4FgB0B9
ニートすぎるからプログラムをがんばって学んで
おねツイの主人公みたいに家でプログラミングして(週に20時間くらいの労働して月20万くらいで)、
一軒家借りて写真に写った双子とおぼしき少女たちと暮らしたいんだけど
何ヶ月くらいで習得出来る?あと何やればいい?それとどっか雇ってくれるとこ紹介して
271 ビワマス(東京都):2010/06/19(土) 03:25:42.76 ID:sYilu0Dj
プログラミングの言語って今だと何が一番ベーシックなの?
C++だとかそういうのは耳にするけど
272 タイセイヨウクロマグロ(千葉県):2010/06/19(土) 03:26:16.85 ID:F1MgRkNw
プログラミングなんて勉強してもむしろ仕事の幅を狭めるだけだぞ
273 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 03:26:30.71 ID:T5wkfk1q
>>271
ゼロから勉強するなら、C、C++でいいと思う。
すぐに動くものを短距離でくみ上げたいなら、
それぞれ得意なツールが出ているので、そこ
から環境を選べばいいと思う。
274 エボシダイ(茨城県):2010/06/19(土) 03:26:31.20 ID:uwbzwkxR
>>246 perl:汚い php:バグだらけ ruby:もっさり python:日本語苦手 rubyしか使ってないけどこんなイメージ
275 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 03:26:33.81 ID:Qt105Zl4 BE:41871825-PLT(13333)
マジキチのフリをすれば某一部上場企業が雇ってくれる
276 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 03:27:29.41 ID:5ql6Ookr
>>271
C言語風のC++
277 ドワーフグラミー(長屋):2010/06/19(土) 03:27:31.90 ID:D0w37BNx
学生が見てたら悪いことは言わねえから他の仕事にちゃんとついてから
趣味だけとしてプログラミングは勉強しろ
278 アオウオ:2010/06/19(土) 03:28:22.45 ID:ytWvXXYH
>>270
どんなにプログラムが効率よくきれいにかけても
家から出ないなら無理
個人でやるなら依頼主と打ち合わせがメインだろ
しかも訳わからん要望にも応えなきゃいけないし
家から出たくないならプラモでも改造してヤフオクで売るくらいしかない
279 ビワマス(東京都):2010/06/19(土) 03:28:40.74 ID:sYilu0Dj
>>273
>>276
その辺がベーシックなのか、興味ないわけじゃないからどんなもんかちょっと見てみるわありがとう
280 アベハゼ(長屋):2010/06/19(土) 03:29:42.02 ID:DPqbSeXk BE:2000592285-2BP(1072)
目的が決まっているならそれに合った言語、
決まっていないならVisualC++
初学ならC++
281 ミノカサゴ(宮城県):2010/06/19(土) 03:29:59.13 ID:XgH+nmo+
動画プレーヤー作りたいんだが何から手をつけていいのかわからん
教えてエロい人
282 カジカ(catv?):2010/06/19(土) 03:30:03.24 ID:NKx1vZxb
コンパイラの設定できて
helloworld出せたら
あとはいろんなソースコンパイルしまくって
動くかテストするだけなんだけどな
できない人はコンパイラの設定ができないんだと思う
283 ターポン(東京都):2010/06/19(土) 03:30:58.69 ID:Zk3qO681
>>262
バグだらけのPHP使うやつの気がしれんわ

>>269
使いやすさとか周りのアイテムとの間隔とかも全く考えずただ置くだけの人が多いねぇ
俺もアイコンとか作れる能力ないから酷くつまらない画面になるけど、その分使い勝手はとにかく考えてやってるぞ
284 カージナルテトラ(東京都):2010/06/19(土) 03:31:18.52 ID:J4FgB0B9
>>278
打ち合わせって今はスカイプとかあるだろ
IT企業ならその辺の配慮くらいしろよ
285 キジハタ(東京都):2010/06/19(土) 03:32:15.17 ID:/LxakebW
外人の作ったkeygenとか素敵すぎだろう
286 アベハゼ(長屋):2010/06/19(土) 03:32:31.54 ID:DPqbSeXk BE:1500444465-2BP(1072)
>>285
無駄に音楽が鳴るよな
287 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 03:33:17.88 ID:5ql6Ookr
>>284
電話は言った言わないになるから、チャットがよいと思います。
288 クラウンローチ(沖縄県):2010/06/19(土) 03:33:21.46 ID:2nUf4hVt
>>285>>286

割れ厨氏ね
289 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 03:35:39.20 ID:Qt105Zl4 BE:25123032-PLT(13333)
>>284
俺のいた会社の神PGはSkypeで会議に出てたよ
OSSの世界で有名になるとか、TopCoderでランカーになるくらいの実力があれば許されるよ!頑張って
290 アオウオ:2010/06/19(土) 03:36:34.51 ID:ytWvXXYH
>>284
スカイプつかって打ち合わせできるような人ばかりになったら
家から出ないような人にプログラムやホームページ制作の依頼なんて無くなる気がするんだけどw
今くらいのバランスで打ち合わせ位は外にでれるやつがいるから成り立つ商売でもあるだろ
291 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 03:36:50.06 ID:1pXnJjMP
>>281
Visual Studioを想定するけど、

動画プレーヤーのコンポーネントを張り付け。
あとは各イベントに対するコードを記述。

でいけると思う。
292 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 03:37:05.74 ID:ZWVwbFrx
VBを真面目に独習したら、何の役にもたたないことだけ理解出来た(´・ω・`)
293 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 03:37:13.94 ID:KrY/ObKb
音楽の自動採譜ソフトとか作れないかな
自動耳コピーしてくれるソフト
294 タイセイヨウクロマグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:37:36.32 ID:PDfJYITa
考える必要がないね、因果関係に理由がない、なる物はなる、文系でも理系でもない
プログラミングは教養科目で躓いた柔軟性のない馬鹿がやるもの
295 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 03:38:05.73 ID:JXGgayJ2
>>285
PDFファイルをKする海外ソフトがあったが、
Aboutをクリックしたらズンスカ鳴るBGM、泡立つバックスクリーンで
スタッフロール(全員偽名)が流れた出してワロタ
296 カージナルテトラ(東京都):2010/06/19(土) 03:38:41.08 ID:J4FgB0B9
>>289
>TopCoderでランカーになるくらいの実力があれば

ムズいの?
297 ノコギリダイ(愛知県):2010/06/19(土) 03:38:57.64 ID:1pXnJjMP
>>293
市販ソフトであったはず。
298 マグロ(神奈川県):2010/06/19(土) 03:39:27.58 ID:Ii7yJ504
>>296
学生ならヒマあるだろうからすぐなれる
299 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 03:40:53.18 ID:qGquG3hN
>>281
Windowsでなら自分が使いたい開発環境でのDirectShowの使い方覚えればおk
300 ターポン(東京都):2010/06/19(土) 03:42:31.46 ID:Zk3qO681
>>293
wav mid でぐぐれば採譜の達人とか色々出てくるからやろうと思えばできるんじゃないかね
301 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 03:43:21.94 ID:Qt105Zl4 BE:133988148-PLT(13333)
>>298
えっ、そうなんですか?
現実を目のあたりにするのが怖くて練習部屋ばっかりやってるんだけど
点数50%以上のレベルだとどれくらい行けますか?今のところ解けなかった問題はありませんでした
302 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 03:44:20.86 ID:moTZ+wIS
TopCoderでランカーになっても自己満にしかならんだろ
まだ資格取った方がましじゃないか?
303 ギチベラ(東京都):2010/06/19(土) 03:45:25.26 ID:7A+XVdmk
てか大卒でプログラマーとかいるの?
情報だけどそんな奴いないぜ
304 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 03:49:38.91 ID:mVt4uwzR
文系だけど大学でcとかパスカルやるよ
先生が何やるか決めるからガチでやる気のある先生だときつい
305 ドワーフグラミー(長屋):2010/06/19(土) 03:51:32.35 ID:D0w37BNx
プログラミングって所詮道具に過ぎないのに
それを勉強するって変だと思うんだよ
料理を勉強するとは言っても包丁の使い方だけを勉強することはない
306 ヒイラギ(沖縄県):2010/06/19(土) 03:53:38.06 ID:IWpX5djv
プログラミングを道具って変な表現するね
プログラミングは動詞でしょ?
307 ニジョウサバ(愛知県):2010/06/19(土) 03:54:46.70 ID:ZlX8V6e+
道具とはまた違うだろ
308 ドワーフグラミー(長屋):2010/06/19(土) 03:55:56.54 ID:D0w37BNx
>>306
そういう話の腰を折ること言われてもなあ
言ってることわかんねえかなあ
309 ヒイラギ(沖縄県):2010/06/19(土) 03:56:43.26 ID:IWpX5djv
間違えた
310 サッパ(愛知県):2010/06/19(土) 03:56:48.36 ID:WKArsVq8
PHPを勉強したいけど独学では無理だよな…
誰かタダで教えてくれないかな
311 ミノカサゴ(宮城県):2010/06/19(土) 03:57:09.27 ID:XgH+nmo+
>>291
>>299
レスサンクス。windowsなら簡単そうだな・・・
だけどlinux用のプレーヤーを作りたいんだ
312 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 03:57:44.50 ID:moTZ+wIS
流行りの言語は無料の勉強会とかあるらしいけどな
313 ドワーフグラミー(長屋):2010/06/19(土) 03:58:45.72 ID:D0w37BNx
自分で勉強なんてしなくても
もうフリーのもので十分そろってるから困らねえぞ

あ〜こりゃあ自分で作らなきゃダメだって物ができてからでも
勉強しようなんて気を起こすのは遅くない
314 ソードテール(USA):2010/06/19(土) 03:59:27.11 ID:mTIQGI+T
>>305
プログラミングは包丁の使い方よりは料理のほうに似てると思う
315 イレズミフエダイ(長屋):2010/06/19(土) 04:00:49.78 ID:4duqKnZ/
入力 - 処理 - 出力

で分けられればなんでもおk
プログラミングの能力は重いか軽いかだよね^^
316 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 04:01:32.80 ID:Qt105Zl4 BE:146548875-PLT(13333)
>>305
プログラミング言語は確かに道具だけど、
言語の習得なんかに時間かけてる人なんていないと思うよ・・・

C++の仕様の全てを把握しようとしてる奇人は例外ということで
317 コバンザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 04:02:29.97 ID:ih083CCB
>>294
お前くらいバカだと悩みもなくて人生楽しくてしょうがないだろ
318 アユ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 04:05:10.67 ID:y/r/MPEK
数学だって道具だぞ
道具の使い方から学ばなきゃいけない時もある
319 ヒイラギ(沖縄県):2010/06/19(土) 04:07:56.01 ID:IWpX5djv
プログラミング自体は簡単だけど、いかに保守・管理・可読性・再利用性・整合性、センスを保ててるかが肝で
そのレベルの高さを皆追い求めているんでしょ?
OPPやAOP、GoF、MVC、その他パターンを会得できたとき、マスターになれるんじゃないの?
精神衛生上、ウォーターフローじゃ限界だから、アジャイルとかXPを実践しようと頑張ってるよ
320 キツネダイ(三重県):2010/06/19(土) 04:08:00.79 ID:ul6uvXMx
>>310
プログラミングって、教えて貰うんじゃなくて、
あれやこれやと作っていって其れが蓄積されて身についてくって物だからな
321 ビワコオオナマズ(群馬県):2010/06/19(土) 04:15:31.00 ID:tixK0zFf
グーグルがソースコードデータベースを作ってるから誰でもコピペで作れちゃう時代

>>311
パクレw
http://sourceforge.jp/
322 オオメジロザメ(神奈川県):2010/06/19(土) 04:18:31.10 ID:+kXvzv3x
自分が上達する過程を楽しむ事が重要だってばっちゃが言ってた。
323 メクラウナギ(チリ):2010/06/19(土) 04:28:18.86 ID:6QjHwyJs
>1
アフレル

アーレフ
324 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 04:28:23.20 ID:S9VuaaPy
>>281
・MPlayerを起動して操作する
・ffmpegを使う
・gstreamerを使う

どれでもどうぞ
325 ビンナガ(北海道):2010/06/19(土) 05:08:26.52 ID:XWGm++0/
Jane Styleみたいなの作るには何が必要なの?VC++?
326 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 05:16:13.80 ID:S9VuaaPy
Delphi
327 ビワコオオナマズ(群馬県):2010/06/19(土) 05:20:37.75 ID:tixK0zFf
>>322
車輪の最発明が楽しさが理解できない。
頭を使うのは誰もやっていないことだけでいいと思うんだけど。

328 ヒラメ(神奈川県):2010/06/19(土) 05:25:15.18 ID:F636cJU6
実用速度の為マシン語しかない。と思っていた時期がありました
329 ホシギス(埼玉県):2010/06/19(土) 05:30:03.63 ID:qGquG3hN
>>327
プログラミングの場合は同じ目的のコードで自分で書くのは
車輪の再発明そのものよりもその対象や対象のアルゴリズムを勉強するのに役立つだよ
昔の暗号機とかコーディングするとすごく楽しいよ
暗号強度的に実用したら駄目だろうけど・・・
330 アユ(大阪府):2010/06/19(土) 05:31:29.19 ID:pQkz2JGg
FF3がどうたらこうたら
331 クテノポマ(愛知県):2010/06/19(土) 05:50:26.48 ID:bhn1hZEx
>>1
同意
プログラミング始めようにも何を勉強して良いか分らない
ゼロから始める人って、ソースコード漁ったりして勉強するの?
332 ウシザメ(大阪府):2010/06/19(土) 05:57:08.60 ID:TM/psZLA
はじめてのC
333 シルベーヘイク(catv?):2010/06/19(土) 06:01:01.08 ID:/dmm7BuH
>>331
「板指定して2chのログを全部取ってきて、jpg,zipのリンクを見つけてそのファイルを
再びhttpで取って来る。既存のファイルと比較して重複でなければディレクトリに分類して保存」

とか簡単なことを目標にしてみれば。次に

・URLからファイルを取ってくるにはどうするか。
・その中からjpgやzipのリンクを見つけるにはどうするか。
・ファイル同士を比較するにはどうするか。
・過去ファイル全てと取ってきたファイルを効率よく比較するにはどうするか。

みたいに分解して、一つ一つをネットとかヘルプで調べていく
334 ヤナギムシガレイ(アラバマ州):2010/06/19(土) 06:15:50.35 ID:1MQiS1RL
>>331
WSHでググれ
335 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 06:20:10.90 ID:5ql6Ookr
>>331
時間と金がある奴は、学校に行った方がいい。
IT系の会社に間違えて入った奴は研修がある。
俺は時間はあったけど金が無かったのでジャンクパーツとlinuxに出会ってしまった。
ネットもないし、本買う金のないのでカーネルのソース漁りからスタートしたよ。
そして気がついたらC++でソース書いてた。
経験上独学はお勧めしない。
自分の当たり前が他人と違うと認識するのに時間がかかるので、他人と一緒にプログラムを書いた方がよいと思う。
336 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 06:20:48.30 ID:KrY/ObKb
>>333
ひゃー大変だなあ
337 ポリプテルス(中部地方):2010/06/19(土) 06:24:49.21 ID:XrRrmKXw
>>38
英語は超重要だろ
338 ワニエソ(長屋):2010/06/19(土) 06:36:04.37 ID:zn4dlOf2
MC9S最高
339 クテノポマ(愛知県):2010/06/19(土) 06:36:51.88 ID:bhn1hZEx
ひー
340 アユ(catv?):2010/06/19(土) 06:38:56.58 ID:LSMcb5oB
Applesoft BASIC
341 ヒオドン(愛媛県):2010/06/19(土) 06:44:53.11 ID:6Cq6iA1x
>>333
> 「板指定して2chのログを全部取ってきて
やめろ
342 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 06:46:13.62 ID:9mbhH5Jk
プログラミングそのものより、応用分野の専門知識のハードルの方が絶望的に高い。
343 メバル(東京都):2010/06/19(土) 06:53:10.74 ID:cSMbdSEG
なんか目的が無いと漫然と学んでいても覚えないよ
>>333 みたいなのがあればやる気がでると思う
344 ネズミゴチ(埼玉県):2010/06/19(土) 06:57:25.40 ID:6XeHvuam
>>337
プログラム書く分には別に重要じゃないな
参考サイトとかヘルプが英語の事多いから、総合的に見たら重要だよね
345 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 06:59:27.02 ID:AUBXXRWq
難しくないけど疲れるわ。

帰り際になると目もショボついてくるし、思考が濁ってくる。
俺は疲れたら周りが残業してようが堂々と帰るけど、
これを1日10時間以上こなす奴隷IT土方(同僚)は尊敬に値する。

肉体労働は一つ一つの作業は簡単だけど、朝から晩までぶっつづけでこなすには
基礎体力(適性)が無いと出来ないのと一緒。
346 クエ(富山県):2010/06/19(土) 07:13:00.73 ID:sFPg1jf1
仕事で言われたとおり
プログラム組むだけなら
ライン工と同レベル
もしくはそれ以下なんですけどね^^
347 マダラ(中部地方):2010/06/19(土) 07:14:36.91 ID:L15CfdNm
>>346
一次下請くらいならライン工の方が給料もボーナスも良いですし
数ヶ月ごとに客先が変わる派遣もありません
348 ポリプテルス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 07:15:11.29 ID:S9aM8ikD
仕事で使わないならやる必要無いだろw
逆に必要なら文法とかはすぐ覚える
349 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 07:15:54.94 ID:5ql6Ookr
>>346
プログラム書くだけならその通りだけど、組むのは違う。
今時コーダ何ているの?
350 アオブダイ(大阪府):2010/06/19(土) 07:16:08.28 ID:fNJKmLwb
日本の実践的じゃない教育は糞

義務教育はニート養成所
351 スケトウダラ(東日本):2010/06/19(土) 07:20:01.32 ID:QdzXVwbk
>>333
早く作ってくれ。
352 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 07:20:02.59 ID:S9aM8ikD
IDENTIFICATION DIVISION.
353 ハガツオ(広島県):2010/06/19(土) 07:20:05.00 ID:nHrq1DFk
情報工学科卒だがSEになるのがいやで就職蹴った
354 ゲンロクダイ(愛知県):2010/06/19(土) 07:21:37.36 ID:2Mdbwo21
>>351
まかせろ!
355 カージナルテトラ(東京都):2010/06/19(土) 07:22:04.88 ID:J4FgB0B9
>>348
英語と一緒だな
言語は使う必要なければ覚えない
356 イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 07:22:07.37 ID:HDZPfqsN
ゲーム専門学校生のつくるゲームのひどさは異常
そこらのFlashのほうがいいのがたくさんある
357 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 07:23:29.40 ID:KrY/ObKb
組み込み系は出来ない。と言ってるプログラマーがよくいるけど
全然べつもの? 何とべつものなのかも分かってないけど。
358 コクチバス(東京都):2010/06/19(土) 07:26:55.85 ID:mZISqM8h
最初に学ぶのにはなにが良いんだ
rubyはこれ読んだが全く興味が続かなくて挫折したでござる

http://www.amazon.co.jp/dp/4797336617
359 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 07:27:48.12 ID:S9aM8ikD
最初はやっぱCOBOLっすよ
360 オキエソ(catv?):2010/06/19(土) 07:28:33.63 ID:Xi2H0Kbn
実際は、どこかのメモリに書いたり読んだり、値を足したり引いたり、
とかくらいしかやってない
361 イトヒキイワシ(大阪府):2010/06/19(土) 07:29:22.04 ID:w9tzIWh6
ボットを作りたい
362 ビワコオオナマズ(群馬県):2010/06/19(土) 07:30:42.83 ID:tixK0zFf
プログラミングは難しくないけど、コミュ障害の理系クオリティーがクソ過ぎて書籍が難しすぎるw
363 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 07:33:17.78 ID:AUBXXRWq
ソフト関連技術者ヒエラルキー

基本アルゴリズム開発、標準化推進 > 製品毎アーキテクト > 主要ブロックのソフト開発リーダ > 末端ソフト設計者
364 ミズワニ(神奈川県):2010/06/19(土) 07:33:33.27 ID:FI/QMWtP
Excel持ってるけどVBAしらんというのは損してるよね
ちょっと週末VBAの勉強してくる!
365 ブラックバス(東京都):2010/06/19(土) 07:35:25.20 ID:AACkF4Eb
俺はPerlから学んだ
いまだにCはまともにやってないw
PHP、Pythonと今は来てる
最近JavaScriptも「書ける」程度にはなってきた
366 イシダイ(福岡県):2010/06/19(土) 07:40:57.31 ID:6B1W6bNt
環境の構築が難しくて最初からつまずく人も多いと思う
367 シクリッド(山梨県):2010/06/19(土) 07:45:28.68 ID:hUD5eUhD
アセンブルですら、便利な時代になったなと言われた頃に比べれば・・・
368 イシダイ(福岡県):2010/06/19(土) 07:49:22.08 ID:6B1W6bNt
オブジェクト指向の意味がいまだによくわからないのですがどなたか教えて下さい

あと、newでインスタンスとかしますけどいちいちインスタンス化するのが面倒なので言語側で自動的にしてくれるとありがたいのですが難しいんでしょうか?
369 ペヘレイ(アラバマ州):2010/06/19(土) 07:49:30.00 ID:8J5WKTCt
俺プログラミングってホント大好きだからさ
ついつい朝の2時とか3時までやっちゃう
俺の同僚のSEでプログラミング嫌いな人がいてさ 
いっつも「あー疲れたー」って言ってんの
すごいかわいそう
俺なんて仕事中楽しくて楽しくてしょうがないのに
370 スマ(三重県):2010/06/19(土) 07:51:16.45 ID:UHIWglFh
N88アセンブラでシューティング製作してた学生時代を思えば、今のプログラミングなんて楽すぎる。
下手なブラックボックスにぶち当たるとアレだけど。
371 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 07:51:54.90 ID:CbeSIBi0
>>369
SEってプログラミングがメインじゃないだろ
372 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 07:53:37.69 ID:AUBXXRWq
>>370
昔と同じことをやるなら、だろ。
現在は言語と開発環境が進化した分、要求される機能が増大してるから労力は同じだよ。
373 アユ(catv?):2010/06/19(土) 07:54:56.08 ID:LSMcb5oB
Logo++
374 ナイルアロワナ(静岡県):2010/06/19(土) 07:56:22.68 ID:x2psB/vl
>>368
新規にインスタンス作るのと
既にあるインスタンスを参照先に指定したい場合の区別がつかなくなる
375 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 07:58:27.07 ID:AUBXXRWq
会社の都合でハード屋からソフト屋に転向させられたけど、どうもソフト開発が好きになれん。

日程管理が超いい加減。
やるべきこととそうでないことをふるいにかければいいのに、上がって来る追加要求を
いろいろ取り込もうとして、品質確保が間に合わなくなってる。

言われたらやっちゃうのはソフト屋の性なのか?
376 スマ(三重県):2010/06/19(土) 07:58:47.19 ID:UHIWglFh
>>372
ゲームとか組み込みはそうだよね。
ビジネス系はまったく進化しとらんけど。
377 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 08:01:14.54 ID:S9aM8ikD
ビジネス系はソフトが良くなった分だけ楽になる
よくおじいちゃんみたいな社員に汎用機時代の話を聞かされる
378 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 08:03:43.28 ID:9mbhH5Jk
リソースの制約が圧倒的に少ないし、面倒なところは大抵は使える部品があるからねえ。
379 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 08:05:35.04 ID:SAP6Vfs3
>>83
ラムダと配列が同じに見えて不味いなぁ……


うえで挙げてる人が居るが、確かにエディタを作るのは勉強目的として最高だよ。
基礎的なことだけでも、ファイルI/O、ロック、文字列、マルチバイト、検索と
他でも必要になる要素のフルコースだな。
380 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 08:08:24.10 ID:SAP6Vfs3
>>375
マネジメントやる人間が優秀でないと
その「ふるいにかける」という発想すら無いよ。
要するにレビューできない人間なのだから、そいつを突き上げるしかない。
381 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県):2010/06/19(土) 08:08:28.56 ID:JSZDHCI4
C++もラムダ式使えるようになったんか
JAVAも早くラムダ式使えるようにして欲しいぜ
382 スマ(三重県):2010/06/19(土) 08:11:00.06 ID:UHIWglFh
>>380
日本にはプロマネ専門職が無いから大した期待はできない。
先輩の真似して引き上げられた奴らがマネージメントすると、どうしても調整型になっちゃう。
383 ゼニタナゴ(東京都):2010/06/19(土) 08:11:14.81 ID:6ugJNIXo BE:2713649459-2BP(0)

今はブラックボックスな部分が多くて昔より面白くないんじゃないかな
CRUDアプリをテンプレ使って10分で作成できても嬉しくない
384 アメリカン・シクリッド(鳥取県):2010/06/19(土) 08:20:06.65 ID:627avq+j
>>381
λ式なんて現場で使ってるのみたことないんだがw
385 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 08:21:17.85 ID:S9aM8ikD
ラムダなんか引き渡すとき分からないだろ
386 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県):2010/06/19(土) 08:22:38.54 ID:JSZDHCI4
C#の話だけど、ラムダ式って表記が楽じゃん
387 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県):2010/06/19(土) 08:26:01.64 ID:JSZDHCI4
それと匿名メソッドよりは、すっきりしてて読みやすいと思うんだよな、C#のラムダ式
C++のラムダ式の方の表記スタイルはよく知らんけど
388 ヤツメウナギ(長崎県):2010/06/19(土) 08:27:23.66 ID:23HNfMmn
ゆとりって手取足取りじゃないと何にも覚えないよな
389 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 08:31:24.43 ID:7M+9fgQL
>>357
組み込みは石を直接叩かないとダメだからね。
割り込みの概念ないとダメだし。
オシロとか計測機器も使うからハードよりの知識も必要
390 オニオコゼ(catv?):2010/06/19(土) 08:40:37.26 ID:lQcv7h1D
c#やれ
開発環境もただで手に入るしいいぞ

専ブラでも作れば覚えるだろ
391 ゴマモンガラ(埼玉県):2010/06/19(土) 08:40:53.74 ID:F3Md3naW
お城とかの計測機器……
総面積とか最高階の高さとかを割り出せないといけないのか。
城下町の暮らしぶりの分析とかもできないといけないのかな
392 スギ(東京都):2010/06/19(土) 08:41:56.17 ID:PC16wZV9
VBAが使えればうちの職場でモテモテになれるお
393 ヒメマス(埼玉県):2010/06/19(土) 08:42:55.50 ID:wW2jvSbX
特に必要な物もないのに始めようとすると敷居が高く感じるだろうな。
俺はUIのセンスが無さ過ぎるらしい。
394 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 08:43:49.10 ID:SAP6Vfs3
>>382
イヤイヤ引継ぎさせる際に、ちょっと極端だが
「お前がちゃんとしなかったら契約が飛び会社が潰れて一生お前の汚点になる。転職時にも影響する。だから逃げるな。本当に迷ったら聞きに来い。」
とでも面と向かって言えば良いのにな。
大抵が根本の役割を理解していない。

マネジメントやる側になったら急に情報取り入れを辞める奴の多さはなんなん!?
ガンブラーすら知らなかったという奴が居るレベルなんだが、金玉が縮むわ。
GoogleReader 等の RSS リーダーにニュース系だけでも登録しておいて
Windows ならタスクで自動でDL読み込み+慣れたエディタに最適化整形しておくだけで良いってのに。

>>383
面白いか面白くないかの定義は個人差が大きい。
今の JavaScript 開発者にとって XMLHTTPRequest は良く知られているが
多くの開発者にとって目的のための手段なだけで、説明書通りにしかやらないユーザ
それでユーザだから中身はどうでもいいんすよ。
本当にコードを書くのが、読むのが好きで好きでたまらないってのは昔からそんなに多くない。
395 ミズワニ(神奈川県):2010/06/19(土) 08:44:06.52 ID:FI/QMWtP
>>392
モテモテ=仕事のおしつけ

(ノ_<。)ビェェン
396 ヒメツバメウオ(長屋):2010/06/19(土) 08:45:15.19 ID:6J0LrMkh
もう30超えたプログラマだが、一般的な入門書に書いてある以上のことは全然わかんないや。
スレッドとかWindowsAPIとかさっぱりわかんない。
てきとうに、他人が買いたコードのそれっぽいところをコピペして、仕事してる。
397 ゴマモンガラ(埼玉県):2010/06/19(土) 08:46:38.95 ID:F3Md3naW
WindowsAPIは覚えるものじゃないと思うぞ
必要になったとき調べて見つける能力があれば大丈夫
398 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県):2010/06/19(土) 08:48:00.24 ID:JSZDHCI4
ttp://codezine.jp/article/detail/4035?p=2

ちょっと調べてみたら、C++のラムダ式って表記の仕方がC#の匿名関数に近い感じだな、
C#のラムダ式みたいに簡潔には書けないし、直感的に読めない感じ
399 ゼニタナゴ(東京都):2010/06/19(土) 08:49:03.68 ID:Mn8CHAu6
>>398
C++0xな。
400 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 08:49:04.66 ID:KrY/ObKb
毎日長時間CADをいじってる知人が
「腱鞘炎がひどい。腕や腰も痺れてる」
と言う。マウスや座っての作業のせいらしいが。
これを改良するインターフェースを作ったら売れるかな。
401 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 08:50:33.63 ID:TcxgzbH1
地方公務員だけどCOBOLしか扱えません
402 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 08:51:04.30 ID:E33+cgMt
最近は随分ツールとIDEがあるために楽になったほうだよ
俺でさえiPhoneアプリ作ってAppStoreに出してるし。儲からないけどね

初心者はpythonとかから入ると良いね。一昔前の入門言語といえばpascal、その次がjavaだったもんだが
最近はlinuxかMacはpython、windowsはC#を一週間勉強すれば一通りの文法は把握できる
あとは目的意識(どうしてもこういう機能のプログラムを作りたいという強固な意志)が
継続するかに掛かってる。まあ、趣味としては面白いものだけど、職業にするなら
相当のスキルが必要。プログラミングは誰にでも覚えられるけど、技術的に可能な範囲での仕様定義は
情報工学部とかの仕事かな。まあ、一人で設計して一人で作る人も多いけど(フリーソフトとか)
403 ウシノシタ(北海道):2010/06/19(土) 08:51:24.36 ID:yj3wjJuY
プログラミング覚えたいけど、何から勉強すりゃいいのかまったくわからん
404 ゼニタナゴ(東京都):2010/06/19(土) 08:52:21.11 ID:Mn8CHAu6
405 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 08:54:43.98 ID:5ql6Ookr
>>396
Windowsが好きなら覚えられるでしょ。趣味の範囲だと思うけどね。
スレッドはデフォルトで使ってる奴が多いから大丈夫じゃない。
スタックサイズ変更ぐらい出来たほうがいいと思うけど。

>>401
opencobolなんてもんが世の中に存在する。
406 オオウナギ(アラバマ州):2010/06/19(土) 08:58:00.73 ID:+XwF2ZiA
Access×SQLserverって作り方によっては化けるんだね・・・凄く良いわ。
管理がラク。開発スピードの速さ。最近はパフォーマンスも申し分ない。
407 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/19(土) 08:58:14.18 ID:KrY/ObKb
>>404
おー。こういうの。
408 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(静岡県):2010/06/19(土) 09:02:38.98 ID:JSZDHCI4
>>398に補足

C#の匿名メソッド
  delegate(int x, int y) { return x + y; }

C#のラムダ式
 (x, y) => x + y

C++0xのラムダ式
 [](int x, int y) { return x + y; }

う〜ん…



409 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 09:04:15.76 ID:T5wkfk1q
>>406
画面上の反復処理を代行してくれるAccessのフォームはいいと思う。

入力系に反復フォームを使うとパフォーマンスがひどいことになるけど。
410 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 09:04:46.15 ID:S9aM8ikD
>>403
vbが一番入りやすいと思うなあ
411 ゴマモンガラ(埼玉県):2010/06/19(土) 09:07:16.88 ID:F3Md3naW
プログラム初体験が動的型付の言語ってのはやめたほうがいい気がする
412 ハクレン(大阪府):2010/06/19(土) 09:09:07.06 ID:DxJIDyuV
ぶっちゃけ、今のJavaStrutsとかむずい。

コボラーとかいう低能が大きな顔して生きていた時代があったことに驚く。

413 ハクレン(大阪府):2010/06/19(土) 09:11:16.59 ID:DxJIDyuV
割とどうでもいいけど、詳細とかプロ仕とか作らんわけ?
なんかいきなりコーディングするようなカキコがいくつか見受けられるが、
これはどういう人なの?
414 トゲチョウチョウウオ(長崎県):2010/06/19(土) 09:11:33.41 ID:hRj/vtrI
低いよ、俺みたいなコミュ障害でもC言語でツール作るくらいならできた
CができればjavaもPHPも問題ない
そこからC++にも移行できた

ただ、職業でやるには忍耐とコミュニケーション力が必要、ハードル高いのはそこだけ
415 アオウオ:2010/06/19(土) 09:11:47.63 ID:7Qu4+Lkd
SQL Serverの使い方がわからん
416 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 09:12:54.39 ID:T5wkfk1q
>>413
納品物の製作なら何らかの形で資料作るでしょ。

そうでないなら、いきなり書き出すのもアリ。
軸がブレてなきゃメイン処理に枝葉を追加追加で一本作り上げるのも方法論の一つだよ。
417 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 09:13:48.40 ID:VhCb5TV8
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=10/06/18/0237201
2010 年における Eclipse のコミュニティ調査において、開発者のうち 32.7 % がデスクトップとして Linux を使用しているということが分かった
418 コーホ(関西):2010/06/19(土) 09:14:09.62 ID:exsaSYa8
他のサイトからまるごとパクってくる画像サイト作った
419 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 09:15:15.34 ID:T5wkfk1q
>>415
インストールする
管理者アカウント登録する
サービスを開始する
データベースを作る
ユーザーを作る
付属のツールでログインしてSQLで適当なテーブル作る
作ったテーブルにデータを入れたり検索したりをSQLでやる
あとは、AccessとかVBとかC#とか、もしくはASP.net とかでSQLServerを使うアプリを作っていけばいい
420 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 09:15:58.63 ID:VhCb5TV8
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/06/18/0436233
ルーレットのように見知らぬ誰かとチャット出来るサービス
「チャットルーレット」の人気が急上昇しているそうだ。
しかしこのようなサービスは様々な「男性」を引き寄せてしまうらしく、
サービスは男性器フィルタリング機能を検討しているそうだ
421 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 09:17:05.79 ID:T5wkfk1q
>>420
男性器切られちゃ困る
422 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 09:18:34.66 ID:SAP6Vfs3
>>413
詳細ってなあに?プロ仕ってなあに?

結論を言えば
言語講座で教えてないから。
言語仕様書に書いてないから。
学校の授業で教えてないから。
423 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 09:19:13.67 ID:VhCb5TV8
http://cpplover.blogspot.com/2010/06/vc10.html
VC10のバグ発見

void f() {}
typedef void (&&rref_type)(void) ;

// error C2440
rref_type rref = static_cast<rref_type>(f) ;
424 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 09:19:25.81 ID:S9aM8ikD
oracleってSQLseverとどういうとこが違うの
425 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 09:19:40.37 ID:5ql6Ookr
>>413
FDを自分で作成し、自分がコーディングするは不要だと思うけど。
DDは他の人にコーディング依頼する場合書くかなぁ。
納品物にDDが入ってたら適当に作成するかなぁ(どうせ誰も見ないし)。
まぁどっちにしても、いきなりコーディングはしないな
426 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 09:23:40.75 ID:VhCb5TV8
>>424
SQLの構文が違う
427 チヌ(アラバマ州):2010/06/19(土) 09:24:41.66 ID:T5wkfk1q
>>426
問い合わせ構文は、どっちもSQL2000対応してるんじゃないの?
少なくともSQL-92くらいは
428 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 09:26:06.98 ID:VhCb5TV8
それぞれに、独自拡張がある。
429 タカベ(東京都):2010/06/19(土) 09:26:34.88 ID:VH6crZr3
>>247
>>235
Rubyならこの書き方もOKなはず
430 イシダイ(福岡県):2010/06/19(土) 09:27:57.41 ID:6B1W6bNt
生まれた時からwindowsやmacでgui操作だった世代に期待
簡単なプログラミング言語ができそう
431 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 09:34:46.23 ID:5ql6Ookr
>>430
必要か?
ttp://nadesi.com/
432 ハタタテダイ(東京都):2010/06/19(土) 09:36:58.92 ID:BT+MUzh+
>>413
詳細設計までは他の人がやって、コーディングだけやらされるとか、
同様に単体テストの仕様書は他の人がやって、ランニングだけさせられるとか、
そんな感じじゃね?
新人にはそういう仕事からやらせると思う。
433 モルミルス(神奈川県):2010/06/19(土) 09:40:10.73 ID:K39RCcsn
>>19,31,38
↑こういう人たちってプログラミングはデータベースにデータを出し入れするだけだと思ってるんだろうな。
そりゃ日本からグーグルみたいな企業が生まれないわけだわ(´・ω・`)
434 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 09:40:24.76 ID:mw+te3BP
話ぶったぎるようで何だけどさ、
プログラマにもっと金あげたほうが良いと思うぜ。おれっちは。
俺ぁこれでも小さな会社の営業だけどさ
プログラマさんはSEさんよりもずっとスゴイし偉いと思うぜ。
丁重におもてなしすべきだと、感じるよ。感覚と彼らの仕事内容をみたら。
それを安いからって中国韓国な連中の派遣使ってデスマって品質下げてるんだからなー
ほんとあほだと思う
435 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 09:41:19.10 ID:rgJReNfg
全部マウスだけで、D&Dとかプルダウンメニューからの選択だけで
開発できるような開発ツールとかない?
カルネージハートのプログラム画面みたいに
ttp://c-fan.hp.infoseek.co.jp/img/carnage/program/hokage01.gif
436 セイルフィン・モーリー(東日本):2010/06/19(土) 09:42:12.41 ID:WIYILFVw
Cやってたから系統がおなじPerlはすんなり使えたな
そのせいか、変な省略せず、宣言とかキッチリしてPerlらしくないコーディングになってしまうw
437 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 09:42:53.52 ID:rxURK38S
438 マゴチ(福岡県):2010/06/19(土) 09:43:35.19 ID:vXvpQ7Cw
>>4
考える必要ないだろw、すでにあるモンを使えば良いだけ。ムダに最適化するより枯れた信頼のできるのを使い回すのがプロw
439 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 09:43:59.91 ID:Qt105Zl4 BE:301471889-PLT(13333)
PSPのカルネージハート、プログラムの修正面倒くさすぎてやってられない・・・
普通にCで組めた方がいいわ〜
440 アユ(catv?):2010/06/19(土) 09:44:35.84 ID:UZ9knhHr
webでこれから覚えるべき言語教えろ
441 イシダイ(福岡県):2010/06/19(土) 09:44:41.82 ID:6B1W6bNt
Osがcuiからguiになったようにプログラミング言語にもguiを積極的に乗せて行くべきだと思う
面白いソフトやサービスがたくさん作られるようになるはず
442 カブトウオ(宮城県):2010/06/19(土) 09:44:55.87 ID:VJoZpwj5
プログラムって数学なんだろ?
万年数学赤点の俺には無理だなぁ
443 モルミルス(神奈川県):2010/06/19(土) 09:45:27.15 ID:K39RCcsn
>>441
お前の意見は10年遅れてるぞ(´・ω・`)
444 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 09:45:49.26 ID:rxURK38S
プログラミングって何か分からないけど、とにかく触ってみたい人におすすめ
Processing
http://processing.org/
445 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 09:45:51.01 ID:S9aM8ikD
ディスプレイがキーボードみたいなもんだな・・
446 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 09:46:37.44 ID:SAP6Vfs3
>>440
英語
447 アカシタビラメ(三重県):2010/06/19(土) 09:46:59.57 ID:vA5Gxqb+
数学なんて出来なくていいだろ
自分が計算するわけじゃないんだからよ
どっかから式を拾ってくればいいだけ






と適当に行ってみました
まあ、外れではないだろう
448 クロダイ(茨城県):2010/06/19(土) 09:47:56.24 ID:w861ryXQ
俺は高校数学くらいならできるけど、プログラミングはサッパリできない。

周りを見てると、逆にプログラミング得意な奴は数学苦手。
数学力とプログラミング能力は無関係なのではないだろうか?
449 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 09:48:46.02 ID:S9aM8ikD
だって数学をやるのは機械だから
450 アユ(千葉県):2010/06/19(土) 09:49:46.60 ID:Qt105Zl4 BE:75368063-PLT(13333)
算数(計算)は嫌いだよな
451 シルベーヘイク(東京都):2010/06/19(土) 09:49:59.05 ID:5ql6Ookr
>>433
残念データベースは専門外。インターフェースだけ設計して処理は専門家に丸投げしてるよ。
グーグルみたいな企業の時点でお前の発想が貧困すぎる。
日本人全体に言えるけど、
何かに例えないと説明出来ないのが新しい物を創る発想を阻害してる。
新しい物は何かに例える事は不可能なはずだ。
452 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 09:50:01.88 ID:mS1QwQLz
ASのRPG言語使える奴はニュー速には居ないんだろうな
453 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 09:50:12.08 ID:rxURK38S
今のプログラミングの大部分は決められたパーツ並べるだけだから、
数学知らなくても問題ないだろ。
454 ダルマガレイ(静岡県):2010/06/19(土) 09:50:47.29 ID:CYnobZa1
初心者向けの教本なんて当てにならん。
最初は超簡単に書いてあるのに20ページあたりからいきなり難しくなってくるし。
455 マゴチ(福岡県):2010/06/19(土) 09:53:12.85 ID:vXvpQ7Cw
プログラミングに数学は関係ない。手順を考え、それを言語で表現する能力があればいいだけ。
数学は暗記だから馬鹿でも或る程度は解ける。

目的の実現のために手順を順序立てて構築することが出来ないヤツは分裂病w
456 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 09:56:20.76 ID:rgJReNfg
>>437
おおっ、thx
ttp://nicholasbuer.files.wordpress.com/2008/05/pd1.jpg
ソースコードがこんな感じなのか
457 ウロハゼ(岡山県):2010/06/19(土) 09:59:14.44 ID:pmakBzEA
センター試験の数学でプログラミングとったのは俺だけじゃないはず
458 フエヤッコダイ(福岡県):2010/06/19(土) 10:02:11.24 ID:onn8le7e
数学できないプログラマは何が面白くてプログラミングやってるんだ
積み木なんて誰でもできるじゃん。バカバカしくなんない?
459 カネヒラ(長屋):2010/06/19(土) 10:02:31.13 ID:/cZiRatx
Wikipediaをコピペして論文作る能力があれば、プログラマにはなれるよ
460 コーホ(関西):2010/06/19(土) 10:04:29.26 ID:exsaSYa8
もうそろそろゲーム作るかダメなら漫画家目指そう
461 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:04:54.75 ID:rgJReNfg
>>457
N88BASICは結構使ってた頃あったけど
センター数学のプログラミングてちょっと手をつけてみたら結構面倒で
同じく選択の統計の方が圧倒的に簡単だった
462 デンキナマズ(石川県):2010/06/19(土) 10:05:15.98 ID:SAP6Vfs3
>>452
LOKUP とか SELEC とか単語見るだけでイライラするわ氏ね
463 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 10:06:31.44 ID:+g3mCgDn
>>458
一般人レベルの数学が駆使できる分野なんてないだろ。
464 コクチバス(東京都):2010/06/19(土) 10:09:10.66 ID:mZISqM8h
>>461
昔は簡単だったんだけど
いまはその抜け道がばれたせいか面倒になったみたいだな

たしかに統計はかなり簡単だった気がする。
465 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:09:58.47 ID:rgJReNfg
>>458
先生、円周率使う時にライブラリから呼び出さずに
ガウス=ルジャンドルのアルゴリズムで関数作ってπを求めさせるようにするのはどうでしょうか?
466 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 10:09:59.31 ID:ewY6/9Xd
>>447
>どっかから式を拾ってくればいいだけ
耐震設計の構造解析ソフトを作ったことがあるけど、式と検証は
(建築会社の)研究所のセンセがやってくれるんで、俺っちは式
をソフトに組み込むのに専念すればよかった。

つか、この手のよーわからん式に、何ぞの誤りがあるかどうかな
んぞは素人には手が出せないw

ソフト屋として、できる限りのことをやった。

例えば、計算にどの程度の浮動小数点誤差が出るかの表とか、
行列演算毎に、そのプロセスをわかりやすく表示するインターフェ
ースとかだね。
467 ナヌカザメ(広島県):2010/06/19(土) 10:10:12.22 ID:AHNGrkyJ
このスレ、プログラマー板の連中が見たら笑うだろうなぁ
468 イレズミフエダイ(新潟県):2010/06/19(土) 10:10:50.47 ID:5SjRz+kc
>>333
実況板の女子アナのスレから画像抜き出してダウンロードするのは作った
469 カブトウオ(宮城県):2010/06/19(土) 10:12:15.51 ID:VJoZpwj5
外人がスタクラを改造して東方なんちゃらのゲームっぽくしたり
ああいうハックがやってみたいがツールとか何使ってるんだあれ
470 トラウツボ(北海道):2010/06/19(土) 10:13:15.74 ID:8LbUrVeA
円周率ってライブラリから呼び出すつーか、定数で定義されてるもんじゃね?
471 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:14:11.45 ID:rgJReNfg
>>467
プログラマー板はプログラムについて語る板じゃないだぜ
472 トビハゼ(アラビア):2010/06/19(土) 10:15:20.34 ID:SD2Gi4G3
小学生、中学生くらいにはいいおもちゃだよな>マインドストーム

>>444
俺はそれが現代のMSX BASICみたいなモノだと思う。
コマンドラインでなんか表示させたり計算させても、最近の子供に興味持ってもらえないからな。
OpenGLのオプションで、別にダブルバッファリングとか意識しなくてもそこそこ速くて派手なお絵かきできるし、
要するにJavaの方言だからOOPの概念も教えられるし。もっと教育用として評価されるべき>Processing
473 ナヌカザメ(広島県):2010/06/19(土) 10:16:29.14 ID:AHNGrkyJ
>>471
そりゃそうだが、本物のプロのプログラマーが集まってるよ
プロの目から見たら、プログラミングそのもののハードルが高いとか
考えられないレベルだから
474 ポリプテルス(catv?):2010/06/19(土) 10:17:12.23 ID:S9aM8ikD
当たり前だろ
アホか
475 チカ(宮崎県):2010/06/19(土) 10:18:21.36 ID:xI8f+yF/
>>473
そんなもん何でもそうだ
アホなの?
476 ナヌカザメ(広島県):2010/06/19(土) 10:18:50.70 ID:AHNGrkyJ
>>474
そうだよ、当たり前だよ
だから>>467になるんだろ

なんなの?
477 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 10:20:20.05 ID:VhCb5TV8
プロは、プロには厳しいが、
アマには甘い
478 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:20:36.85 ID:rgJReNfg
>>472
N88BASICとかMSX BASICとかファミリーBASICなんかの良かったところは
標準で使い勝手がいい(しょぼいけど)グラフィック関数が用意されてて
初心者が簡単に丸描、四角、線やキャラクターを組み合わせて動かして遊べたことだな
C#とか実用GUIツール作るには物凄く使いやすいけど手軽にお絵かき遊びするには向いてないしな
479 マンボウ(北海道):2010/06/19(土) 10:21:46.99 ID:zEe4Iz+g
やってみたいけど、何を作りたいとかそういう目的がないから難しい
まず何ができるのかもわからんし
480 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:21:51.19 ID:rgJReNfg
>>473
プログラムについて語るのはプログラム板の方だって言いたかっただけなんだ
481 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 10:22:06.46 ID:rxURK38S
>>472
オレは授業で使ってるよ。プログラマーの入口にいいし、プログラマーにならない学生に
プログラミングを教えるのにもいい。
482 コロダイ(東日本):2010/06/19(土) 10:23:24.94 ID:HOSic5hv
新規テキストつくる
これを貼って
保存
拡張子を.txtから.vbsに変えて
ファイルを実行


s = "素数="

x = inputbox("計算範囲入力!(10000以上はきつい)",,"100")

For i = 2 To x
isPrime = True
For j = 2 To i - 1
If i Mod j = 0 Then
isPrime = False
exit For
End If
Next
If isPrime Then s = s & "," & CSTr(i)
Next
Wscript.echo(s)
483 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 10:26:27.72 ID:rxURK38S
>>479
スクリーンセーバーみたいな、特に意味は無いけど見てて面白い画像から
はじめるの良いかも。幾何学模様を並べて、自分でいいなと思うようにアニメーションさせればいい。

Processingなら、ダウンロードして30分で静止画作れて、2時間で動画のプログラミングやれるから。
http://processing.org/
484 トビハゼ(アラビア):2010/06/19(土) 10:28:49.42 ID:SD2Gi4G3
>>478
C++とかで派手な絵やアニメーションを作ろうとすると、繰り返しや変数とか条件式とかのプログラミングの
エッセンス的な知識より、ライブラリとか環境構築とかの、あまり本質的でない周辺知識が結構要るからなあ。
そこにたどり着くまでに興味を失う学生も多そうだ。

>>481
もともとデザイナー向けに作られた環境だから、専業プログラマ目指さない人にも
優しく作ってあるよな。
485 ゴマモンガラ(埼玉県):2010/06/19(土) 10:28:54.85 ID:F3Md3naW
どうしてVisualBasicのIntegerは2バイトなんだろう
たまに使うたびに間違える
486 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:29:19.11 ID:rgJReNfg
俺のプログラムことはじめはBASICで幾何学模様を
動かして遊ぶことからだったな、あれでループや制御構造や配列の使い方の基本を覚えた
手軽なグラフィック関数があるプログラムは遊びながらプログラム覚えるのに向いてると思う
487 グルクン(広島県):2010/06/19(土) 10:33:45.93 ID:5868To/V
コマンドで動くのは作れるようになったんだけど、GUI?を持ったプログラムが作れない
コマンドの知識役に立たなくね?
488 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 10:34:31.13 ID:eJuFD3DR
トップ層は月300万円くらい貰ってるよね。
本人のスキルというより、会社の規模と実績で仕事とってる感じだけど。

俺はそこの1次受けで働いてるけど、経験3年目で単価月100万くらい。
もちろん手取りは16万wwwww
残業代全部出るのが救い。

働く時間の打ち、プログラムは15%くらいで
残りは会議+ドキュメント+お客さんの相手

ちなみに確認した限り4次受けまでいる
月300万*10人の契約なのに要員が25人くらいいたりするんだよなwwwww
まぁ空調効いた部屋で楽しく働いているから、中抜きされても文句もない。

というか、フリーランスならそもそも信用足りなくて
取れない仕事らしいし。こういうのって。
489 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 10:35:04.25 ID:A2QE4r7o
VB.NETからC#移行しようとしたら色々と面倒過ぎる
;打たなくちゃいけないしエラーもコンパイルするまでわからないのが多くなったし
意味のないコード置いてるだけでエラー出るし型がVB.NETより厳密だし
大文字小文字区別するからそれだけでもエラー出るし代入も式だし面倒だ…
VB.NETは初心者に本当に優しい言語だよな俺みたいなアホでもコピペで作れるし
490 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 10:37:29.95 ID:VhCb5TV8
これを、仕事にしちゃ駄目だわなw
491 ナヌカザメ(広島県):2010/06/19(土) 10:37:32.71 ID:AHNGrkyJ
>>487
GUIベースのプログラムをCやC++で書く場合はMFCなどのライブラリを
使う必要があるんだ
492 カネヒラ(長屋):2010/06/19(土) 10:37:40.27 ID:/cZiRatx
使えないのが分かって窓際にやられる→ハッタリかまして転職する
の繰り返しで生きてきたが、こっからどうすっかなー
493 シルバーシャーク(宮城県):2010/06/19(土) 10:41:19.47 ID:R/jNBeQ8
>>487
win32APIすなぁ……
494 ウロハゼ(岡山県):2010/06/19(土) 10:42:21.15 ID:pmakBzEA
>>487
QtとかGTK+使えばいいんじゃない
作ったアプリはGPLになっちゃうけど
495 ウツボ(千葉県):2010/06/19(土) 10:43:27.92 ID:hyre2Fmi
何にもわからん。コードが何かすらわからん
496 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 10:44:15.13 ID:eJuFD3DR
>>487,493
VisualStudioならAPI連携も超簡単。さすがMS
http://dobon.net/vb/dotnet/process/standardoutput.html
497 マンボウ(北海道):2010/06/19(土) 10:47:50.05 ID:zEe4Iz+g
マイクロソフトが何か無料の入門ツール出してるみたいだけど
あれでは何ができるんだ、あと3つぐらいあるみたいだけど
ド素人はどれから手出せばいいんだbasicだかcだか
498 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/19(土) 10:49:34.73 ID:rozP24Ul
ん、VBAだったら誰でも習得出来るだろw
もうこれ以上無意味な言語作るなよw
499 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 10:49:35.13 ID:S9VuaaPy
>>497
VC#
500 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 10:52:34.59 ID:A2QE4r7o
>>497
間違いなくVB.NETが一番簡単
C系は面倒
501 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 10:53:31.32 ID:UlWy7edb
>>494
QtはLGPLだお。捗るお。
502 リーフフィッシュ(沖縄県):2010/06/19(土) 10:54:05.63 ID:a7eNO2OI
最初は確かに辛いだろうな、コーディングの流れが見えないうちは、、
小さいプログラム書いて動きを確認していくことで段々わかるようになる
503 マンボウ(北海道):2010/06/19(土) 10:54:36.91 ID:zEe4Iz+g
>>499-500
どっちなのだ
504 カダヤシ(静岡県):2010/06/19(土) 10:57:20.50 ID:GCyTJ2Wb
>>503
マジレスするとどっちもたいして変らん
スクリプトはVBSでGUIツールはC#かDelphiで作る自分は
どっちも簡単で好きだよ
505 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 10:57:25.07 ID:rxURK38S
>>503
どっちでも良いってことだろ
506 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 10:59:05.13 ID:eJuFD3DR
確かに.net簡単杉だな、2chブラウザとか100行位だもんな。

@2chのsubject.txtのURL調べる
Asubject.txtをダウンロード機能を実装(10行)
Bダウンロードしたsubject.txtをSplitで区切り文字<>で分ける。(5行)
Cスレタイを一覧表示機能(10行)
D一覧をクリックしたら、紐付くDATをダウンロードする機能(10行)
EDATを行単位で読みこむ機能(10行)
F読み込んだDATを表示する機能(10行)

各機能の調べ方は、VB.net HTTPダウンロード とかでググレば大量にでる。
まぁ車輪の再発明して何が楽しいんだって感覚を覚えるのが99%の
趣味にしても根暗で詰まらない作業なんだけど。
507 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 11:00:22.88 ID:S9VuaaPy
>>506
行の短さでいうなら、PerlとかPythonとかRubyの方が短いけど
508 ホッケ(京都府):2010/06/19(土) 11:00:30.76 ID:jcLdHpdo
独学でも理解できるやつおしえて
Perlの解説本が難しすぎて理解できなかった
509 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 11:01:31.15 ID:rxURK38S
>>508
もしかして、その解説本の表紙にラクダ描いてなかった?
510 リーフフィッシュ(沖縄県):2010/06/19(土) 11:02:10.74 ID:a7eNO2OI
PHPとか
511 デバスズメダイ(長屋):2010/06/19(土) 11:04:25.62 ID:s5sqiiaL
>>506
書くのが100行なだけで
実際は小規模でも自動生成の糞コードが大量にわく
コードの短縮はスクリプト言語が担っているんだから勘違いすんなよ
512 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 11:05:28.86 ID:JAy4wIti
昔のマイクロソフト系BASICみたいな文法とエデイットで、
ちょこっと10行ぐらい簡単なBASICの組めるインタプリタないでしょうか?
オンラインでも構わないんですが。

内容はFOR-NEXT使って数列計算させたり簡単な一次関数だけだから、
EXCELでもやれば出来るんだろうけど。
513 サバヒー(長屋):2010/06/19(土) 11:06:15.90 ID:rxURK38S
>>512
答え出てるじゃん
514 キハダ(山梨県):2010/06/19(土) 11:07:39.77 ID:MBmF/zyI
BEGIN{}
{ print ”hello awk !!”}
END{}
515 カダヤシ(静岡県):2010/06/19(土) 11:08:18.86 ID:GCyTJ2Wb
>>512
VBS
Windowsならメモ帳で書いて拡張子.vbsにすれば標準で走る
JScriptでもいいけ俺はVBSの方が好き
516 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:08:30.91 ID:eJuFD3DR
>>507
確かに、おっしゃる通りなんだけど、入門に.netが最適なのは
豊富なクラスライブラリが最初から用意されているからで
やりたいことが、簡単に実装できて生産性が高い点じゃないかな
ようは、すぐに動くプログラムが出来ると。

たとえばPerlでHTTPのダウンロードを実装には60行くらい必要
http://ash.jp/perl/socket_http.htm

だけど、.netなら最初から、そういうクラスが用意されてるので3行だぞ
Dim wc As New System.Net.WebClient()
wc.DownloadFile("http://localhost/image.gif", "c:\test.gif")
wc.Dispose()

結局、99%の人はプログラムって趣味で始めても、すぐ投げるよな。
俺は仕事で給与のためにお金貰いながらだったから、なんとかやったけど
誰だって、頭使わずにTVやネット観たり、ゲームした方が
絶対に楽しく過ごせる。
517 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 11:10:38.43 ID:O8kbp/62
C#4.0はもはや芸術。
ただ、マイクロソフトという憎悪を抱かせるブランド力のなさと、
みためはC言語風なのに変数やらの扱いはPascalそのものなので
「ただのパクリだろ。同じようなもん。すぐに覚えられる」と
ナメていたC++使いやJava使いを絶望の淵に追いやり
嫌悪感を抱かせ、盲目的な批判者にしてしまっている。
そういう人にはMonoを薦めている
518 カダヤシ(静岡県):2010/06/19(土) 11:10:47.04 ID:GCyTJ2Wb
>>512
ちなみに円周率求めるVBSのサンプルコード
下のをメモ帳にコピペして拡張子.vbsにして実行


a = 1
b = sqr(2) / 2
t = 0.25
p = 1

MsgBox "円周率の計算を始めます"

For i = 0 To 2
x = (a + b) / 2
y = sqr(a * b)
t = t - p * (a - x) * (a - x)
p = 2 * p
a = x
b = y
Next

pie = (a + b) * (a + b) / (4 * t)

MsgBox pie
519 ヤリタナゴ(catv?):2010/06/19(土) 11:11:23.80 ID:ynskdwPz
>>506
100行じゃあ無理じゃね?
できてもシンプルな物しかできないだろ

そういえばブログで製作過程を公開してるのがあったな
オープンソースにもなってるようだし勉強にはもってこいかもね
520 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 11:11:42.82 ID:+g3mCgDn
>>516
perlだって、httpまわりのライブラリくらいあるだろ。
521 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 11:12:36.77 ID:S9VuaaPy
>>516
別にCPANからモジュール取ってくればいいだけだろ。
.NETだって別についてくるものだしな。
XP以前にはついてないし
522 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/19(土) 11:12:45.51 ID:bYHsHmWc
PGでMS嫌ってるやつは底辺だけだろ
VS触ってその便利さが理解できないとか絶望的スキルレベル
523 タイリクバラタナゴ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:13:44.95 ID:kioBY9Wv
米屋のチャチャチャって今どうしてるんだろう
524 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 11:15:48.05 ID:O8kbp/62
mono/xsp/ikvm
無意識に嫌悪感を抱くひとは↑をやるべき。
525 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:15:52.00 ID:eJuFD3DR
Perlの思い出

#エラーを吐くのでコメントアウト
#use strict;

なんで変数宣言するのに、myとか毎回書かせるのwwww
526 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 11:18:18.50 ID:+g3mCgDn
>>525
そら、intとか、stringとか、型がないから宣言はmyなんじゃないか?
527 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/19(土) 11:18:19.91 ID:bYHsHmWc
myを書くのはスコープを抜けた時にグローバル変数を元に戻すためだよ
書きたくなきゃ変数宣言なんていらんよ
528 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 11:21:50.42 ID:JAy4wIti
>>518 d
でも結局そのVBSの文法をいちいち参照しなきゃならんじゃん、

上手く伝えられないんだけど、
要は、ポケコン代わりのことがポケコンを引っ張り出して、
ポケコンのキーボードでチマチマ打つまでもなくササっとPCで出来ればいいのだけど・・・
529 ホッケ(京都府):2010/06/19(土) 11:23:01.23 ID:jcLdHpdo
エクセルに使う言語って、エクセル自体に全然馴染みない状態でやっても理解不能?
530 カダヤシ(静岡県):2010/06/19(土) 11:23:14.98 ID:GCyTJ2Wb
>>517
C#のいいところは最初は典型的なクラスベースでJavaの亜流だったのに
だんだん進化していってデリゲートやらラムダ式やら、型推論やらで
Javaだとやたら煩雑になるソースが少ない文字数ですっきり書けるとこだな
531 アユ(catv?):2010/06/19(土) 11:24:16.90 ID:BT3c8H/4
難しいならやらなきゃいいだろ
池沼か?
532 ギンザケ(三重県):2010/06/19(土) 11:26:09.99 ID:mWlKWeE0
C#の新しいランタイム入れても、古いランタイムが残ってるんだけど、削除していいの?
533 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/19(土) 11:26:52.82 ID:O8kbp/62
Windowsはもとより、Linux最大勢力のUbuntuが標準採用している
GNOMEが姉妹プロジェクトのMono/GTK#によるC#での開発を主軸に据えているからな。
534 ボウエンギョ(東京都):2010/06/19(土) 11:27:58.72 ID:jsCrEz0R
うちの職場、solarisだけどいまだにviで編集してるわ
Oracleにsunが買収されたけど、10年度とかの未来にはsolarisの仕事がなくなるとか職場の噂になってる
535 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 11:28:46.47 ID:S9VuaaPy
monoって糞ってるイメージが。
Winformsを使うからかもしれんが、GTK#にするとドキュメントはないしbuggyだしで
536 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:29:24.75 ID:eJuFD3DR
ぶんけいの就職活動

・えいぎょうしょくは、ぜっっったい いや!
・典型的なブラックの、食品、小売りは給料低いし論外
→消去法でSE

という人が一杯いる。
537 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 11:32:20.96 ID:O8kbp/62
>>532
だめ
.netランタイムはバージョン間の互換性が一切ない作りになっている。
ランタイムをバージョンアップしたら仕様が微妙に変わって動かなくなった、というのを防ぐために。
538 ウロハゼ(岡山県):2010/06/19(土) 11:33:07.15 ID:pmakBzEA
>>534
もうSolaris10は有償化したし
10年持つかな?
539 キンギョ(沖縄県):2010/06/19(土) 11:33:23.59 ID:yqZKo9Xo
>>468
今度から折を見てグロ画像貼る事にするわ
540 カダヤシ(静岡県):2010/06/19(土) 11:33:33.05 ID:GCyTJ2Wb
それとC#って何かその時々の流行に敏感と言うか
楽に書くこと重視と言うか
「ゲッターセッターをずらずら書くのめんどくさい?、じゃこれで許してやるよ」 → { get; set; }
とか、とても節操がない感じがするw

JAVA→フォーマル
C#→カジュアル

みたいなイメージ
541 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:34:12.45 ID:eJuFD3DR
>>534
Sun Fire V100とか、名前が兎に角カッコイイんだよな
solarisの筐体って。
542 アユカケ(福岡県):2010/06/19(土) 11:34:30.26 ID:USeqUg4L
SQLって大学で習ったけど
それ単体で習っても何にどうやって使えばいいのかさっぱり分からん
c言語とかから呼び出すの?
543 クロヒラアジ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:34:37.58 ID:WR802FSQ
JAVAとかC#ならそんなにハードル高くないんじゃね?
544 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 11:35:22.26 ID:O8kbp/62
>>535
GTK#のベースのGTKがバグだらけなんで
545 ポリプテルス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:36:00.67 ID:S9aM8ikD
何でみんな営業嫌なんだろな
俺は営業4年くらいやって今の情報系の部門に引っこ抜かれたけど
外出れた方が楽しかったなあ
今いるとこも好きだけど
546 クロヒラアジ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:36:13.31 ID:WR802FSQ
>>534
うちの職場はsakuraエディタですが何か。
547 スギ(東京都):2010/06/19(土) 11:36:14.69 ID:PC16wZV9
>>454
これぐらいは知ってるよな?って前提で書かれてるよな。
548 アユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 11:38:25.07 ID:A2QE4r7o
なんで.NET Frameworkってあんなに無駄にでかいん?
549 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:38:28.06 ID:eJuFD3DR
>>542

>>333
みたいなことを実現するのに、DATダウンロード→レス内容を全部
DBにぶっこむ。SQL+正規表現で、(http|ttp|tp|p)://.*\.jpgみたいな感じで
拡張子がjpgを含むレスを抜き出す
一覧に羅列する。みたいな実装をやってみる。

ちなみに正規表現なんて、かけなくておk、正規表現 URL でググレば
大量に出てくるから、コピペでおk
SQL+正規表現の連携もググレばおk
550 シクリッド(catv?):2010/06/19(土) 11:39:46.60 ID:VhCb5TV8
C#って、結局何でも取り込んで、
C++のようなカオスになりそうだよな
551 アブラソコムツ(catv?):2010/06/19(土) 11:40:34.40 ID:S9VuaaPy
>>540
本当に節操がないのはC++だな。
もはやカオスになってる
552 ポリプテルス(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 11:41:21.25 ID:S9aM8ikD
何度も仕様を新しくする言語はそれだけ未完成な証拠
とコボラーは言う
553 カダヤシ(静岡県):2010/06/19(土) 11:41:54.20 ID:GCyTJ2Wb
>>550
俺もちょっとそんな心配してる
2.0で匿名メソッドとか導入したけど、すぐに3.0でラムダ式導入されて
すっかり要らない子になってるの見て、ちょっと行き当たりばったり過ぎるだろwと思った
554 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 11:42:29.35 ID:+g3mCgDn
>>534
まえにおれが関わったSolarisのシステムも、vimでもなくて素のviで仕事させられたな。
555 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/19(土) 11:50:32.19 ID:bYHsHmWc
>>548
ネットワークから3Dまでライブラリ満載だから
556 シルバーシャーク(宮城県):2010/06/19(土) 11:54:16.79 ID:R/jNBeQ8
LWPも知らない奴居るのか
557 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:55:16.84 ID:eJuFD3DR
Microsoft Visual Studio 2010 Professional アカデミックを
amazonで買ったら、学生チェックとか一切ないんだよな。

いいのかな、今回も6万位安く帰るわけだし。
558 ニセクロスジギンポ(長屋):2010/06/19(土) 11:55:59.01 ID:N2HTIl7v
最近フランスの会社買収したところがSolaris使ってる
559 シルバーシャーク(宮城県):2010/06/19(土) 11:59:39.07 ID:R/jNBeQ8
>>557
本当に学生なら無料だから^^^^^;;;
560 アマゴ(石川県):2010/06/19(土) 12:12:05.27 ID:2vi1yOs8
うまく動作しないと、イライラしてくる
小一時間考えあぐねて、結果;の付け忘れ
あああいらいらいらいら
561 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 12:14:30.50 ID:9mbhH5Jk
そんなのコンパイラが教えてくれるんじゃ?
562 ラスボラ(愛知県):2010/06/19(土) 12:16:34.33 ID:T/3NTw38
>>3
俺がFM7とか買った頃はコンパイラ30万円とかだったからな
MS-DOSのTURBO-Cくらいでやっと買えるようになった
PCにSlackware入れてUNIXプログラム環境持ってますと言って仕事もらった
このころは本を買うのに毎月何万円も必要だった
いまは誰でも出来るようになったので引退した
563 モルミルス(長屋):2010/06/19(土) 12:17:15.79 ID:3zhlpJkp
>>516
こういうレスみると.NET使ってるやつは何も知らないで語ってるんだなとつくづく思わされるわ
いくら組み込みのライブラリが豊富だろうと、それは生産性関係ない
どちらかと言えば、実用性や生産性重視のライブラリを入れて使ったほうが組み込みより圧倒的なのが多い。
仕事で使うぶんなら良いが、趣味やオープンな開発をする場合だと.NETなんて使ってられん。
そもそもHTTPダウンロードなんてどんな言語でも組み込みライブラリくらいあるし、
>Dim wc As New System.Net.WebClient()
>wc.DownloadFile("http://localhost/image.gif", "c:\test.gif")
>wc.Dispose()
こんな、ただインターネットファイルを取るだけのコードなら
Python/Rubyももっとわかりやすく2・3行で書けるし、コーディングでならLLのが生産性は高い。
564 タイセイヨウダラ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:18:18.09 ID:ZE5LFLxY
プログラマって高卒とか専門卒がごろごろいるんだろw
ハードルも何もないだろ
565 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/19(土) 12:22:19.73 ID:M70ulYTx
>>368
インスタンスを作る必要性が感じられないメソッドをクラスメンバにして使う
というのはどうなんだろう?
566 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 12:22:50.85 ID:+g3mCgDn
>>563
趣味で使うのに.netでなんか不都合あるのか。
567 ポリプテルス(大阪府):2010/06/19(土) 12:25:12.64 ID:+g3mCgDn
.net frameworkを入れたくないとか、邪魔とか言ってる奴の、時代に取り残されっぷりがすごいな。
568 ラスボラ(愛知県):2010/06/19(土) 12:26:26.37 ID:T/3NTw38
>>34
> C→原理分かってないと絶対動かん
>    ただしポインタを完璧に理解してるプログラマーなんてそんなにいない

原理わかってない人(年功序列的先輩)が即席講師やるから
ワケ分からんCプログラマが量産された
一度間違って覚えるとなかなか真実に行き着かないからな
569 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 12:27:14.41 ID:ewY6/9Xd
>>564
>ハードルも何もないだろ
なるためのハードルは低い。
(最近は仕事が無いんで、ある意味高いがw)

生き残るための適性はかなり高い。
技術と言うより、ソフト業界特有の体質に如何に合うかって点w
570 シマハギ(東京都):2010/06/19(土) 12:28:12.88 ID:ZJMPFvFw
英語が出来る出来ないでかなり違ってくるな
Webにあがっている情報は英語ができないと苦しい場面が多々ある
571 スミレヤッコ(新潟県):2010/06/19(土) 12:31:58.65 ID:b4zYx5kV
>>516
それだと、ページが存在しなかった場合、エラーで異常終了しちゃうよ
572 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 12:31:59.76 ID:ewY6/9Xd
>>570
マニュアルを読み進んでいくと途中から(翻訳しきれてない)
英語文書に変わるってことが良くある。

でも、業務によるだろね。
573 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 12:40:43.12 ID:O8kbp/62
>>563
具体的に
574 メクラウナギ(空):2010/06/19(土) 12:46:44.13 ID:iQs0nzdW
>>549
待て。SQLはいらないだろ。スレテキストから正規表現でURLを抽出するだけだ
むしろ取得済み画像の判定で、何らかのストレージが必要かな
取得済み画像のMD5かなんかをDBに入れておくとか。でもこれもファイルサイズと
併用することで、手抜きできそうだな
575 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/19(土) 12:47:28.46 ID:bYHsHmWc
ぱーるもじゅーるのほうが便利だー!って言いたいんだろ
でもドットネットのライブラリあれば必要十分だよ
576 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:48:26.17 ID:eJuFD3DR
>>574
オーバーヘッド発生しても、今後の拡張性考えると
DB使うべきだと俺は思う。
577 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:48:56.76 ID:UlWy7edb
>>588
あるある
578 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:50:04.35 ID:eJuFD3DR
パールはパスの通し方が判らなくて、みんな挫折するよね
579 アユ(東京都):2010/06/19(土) 12:53:14.70 ID:dqIZhBWn
>>516
たしかに、これと同じ事を他の言語とかでもライブラリとか使えばできるけど
.netやPHPが良いのは
・情報が多い。
・マニュアルが整備されてる。
・簡単なサンプルが載ってる。
調べればすぐ見つかる事

入門者は、実際にプログラミングしてる時間より
大半は調べたりする時間だったりするから
580 ママカリ(アラバマ州):2010/06/19(土) 12:55:34.44 ID:N7ZErTNy
Cの初歩レベルで作ったiphoneアプリでDL数2位獲った中学生がいたな
勉強より売り方考えた方がいいんじゃないの
もともと楽するための道具だしさ
581 バショウカジキ(茨城県):2010/06/19(土) 12:57:23.43 ID:ARrl4LE2
MATLABしか使ってない
582 バタフライフィッシュ(神奈川県):2010/06/19(土) 12:57:32.85 ID:eJuFD3DR
>>580
私は協調性があります。私は高校時代吹奏楽部の副部長を務めていました。
部長と共に部活をより良いものにしようと決めたのですが、70人の部員を2人
でまとめていくことには限界がありました。そこで、16人の3年生に協力を依頼し、
みんなで部員一人一人を見ていこうと決め、それからは18人で報告、連絡、相談
を徹底しました。18人のパワーは大きな原動力となり、部員のモチベーションを高め、
70人全員で上を目指していくことが出来ました。今後も周囲と協力し合って大きな成果
を生み出したいと思います。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023435780
583 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 12:58:24.71 ID:9mbhH5Jk
>>579
.netの良いところはIDEの至れり尽くせり感がすごい事だと思う。特にC#。
584 ゴクラクハゼ(空):2010/06/19(土) 13:06:07.28 ID:zg3X2bdP
>>576
スレ全体をテーブルに入れても意味ないでしょ
取得済みのURLだけ抽出してテーブルに入れても、それでも意味ないし。
とってきた画像が取得済みかどうかは、起動時にディレクトリをサーチして、
サイズ→フルパスのハッシュテーブルを作っておいて、コンテンツサイズが一致するファイルを
すでに持ってたら飛ばすか、あるいは為念でダウソしてみて、diffがあったらキープ、なければ捨てみたいな処理で十分かと
DB使うとしたらこのサイズ→フルパスを引くテーブルくらいか。将来のことを考えて
MD5も裏で取って、テーブルにたしておくか
585 フッコ(dion軍):2010/06/19(土) 13:22:30.39 ID:+FnK3gzP
>>65
WinVista,7だとOS初期状態で載ってるけどまだXPなのか?
586 カラフトシシャモ(神奈川県):2010/06/19(土) 13:30:36.20 ID:kjCIAi0N
ソリューションの中にプロジェクトを50個くらい入れたらキー打つたびに固まるようになったの巻
587 イシドジョウ(京都府):2010/06/19(土) 13:33:36.57 ID:cRCCYpG7
コンパイラに数万払わないですむから、勉強意欲わかないんだろ
高校生の時にバイト代で買ったから必死だったわ
588 デバスズメダイ(長屋):2010/06/19(土) 13:39:27.22 ID:s5sqiiaL
買うことに満足する奴は大体が使えない
参考書マニアみたいなもんで結局何もできないわけ
589 ハリセンボン(岡山県):2010/06/19(土) 14:04:29.35 ID:d8nCPDW8
qtの本は何であんなに使いにくいんだよ
590 シルバーアロワナ(長屋):2010/06/19(土) 14:08:58.26 ID:t9uAHehW
本の使いやすさなんて気にしたことなかったよ・・・
クロスプラットフォームのGUIツールキットはなんかイマイチ決め手が無いんだよな
ライセンスも何故かGPL系ばかりで使うのが億劫
結局wxwidgetをpythonで使ってて不満はないんだけどね
591 アジメドジョウ(東京都):2010/06/19(土) 14:10:20.54 ID:Rrrd7pfj
objective-cって難しい?
592 アユ(catv?):2010/06/19(土) 14:12:58.88 ID:nSANqr+h
VBA使えよ
いろいろ捗るぞ
593 サザナミヤッコ(京都府):2010/06/19(土) 14:18:05.20 ID:r+vBvi3y
目的がよくわからんから敷居が高いように見える
594 ポリプテルス(関西地方):2010/06/19(土) 14:21:31.60 ID:JtdJT2Qu
はっきり言ってプログラムは簡単。
なにか意味ある事しようとしたらそれについての知識が必要になってきて
大抵の分野でそっちのほうがよっぽどハードル高い
595 ホホジロザメ(西日本):2010/06/19(土) 14:36:06.40 ID:CV5hikHs
perlやればエロ画像収集が捗りそうですね
596 アユ(東京都):2010/06/19(土) 14:46:49.88 ID:Ct99Oauv
>>451
高校数学は全然できなくて無問題
あんなのは所詮公式と解法パターンの丸暗記競争だから
ルービックキューブと一緒でやり方知ってりゃ10秒で解法が組み上がる
大学行ったら数学や物理は勿論、化学だって高校数学なんか全く役に立たないよ
そうはいっても国公立の理系は少なくともセンター数学を受けないと入れない
国立、特に下位駅弁からは同レベルの理系単科私大等と比べて突出した才能が出ない一因でもある
俺も文系からの理系学部進学組みだけど高校で理系だった奴は暗記重視で本質を理解している奴はいなかった印象がある
何でも覚えようとしちゃうのね。理解しようとしないで
今でも私大なら理系学部で入試に数学を課してない所があるはず(理由は前述のとおり)
但し記述式の国語があるから地頭勝負になるけどね
数学や理科といった暗記科目で挽回の効く東大理系前期なんかよりある意味難関
597 アブラボテ(鹿児島県):2010/06/19(土) 14:49:37.75 ID:JKRy2T5v
やたら攻撃的な奴がたくさんいるよな?何故?
598 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 14:52:49.25 ID:9mbhH5Jk
色々とストレスたまってるんだろう
599 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 14:57:48.78 ID:q4+i0xAa
納期迫ったプログラマが多いんじゃね?
600 アユカケ(福岡県):2010/06/19(土) 15:02:21.74 ID:USeqUg4L
javascriptを勉強してみようと思ってマインスイーパー作ってたら詰んだ
周りに爆弾が無いマスクリックしたら一気に開くという処理の仕方が分からん
詰んで放置してから一月くらい経つけど誰か教えてくれ
色々弄った痕があるけど一応マインスイーパーっぽい動きはする
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45813
601 ニジョウサバ(愛知県):2010/06/19(土) 15:03:45.49 ID:ZlX8V6e+
無職になれよ
色々と捗るぞ
602 オナガ(長屋):2010/06/19(土) 15:05:47.68 ID:y1Uqnr5h
俺、数学とか全然できないけど
物理エンジンの開発に携わってるよ
英語読めた方がいいね、向こうの論文とかパクってるだけだし
603 カネヒラ(三重県):2010/06/19(土) 15:06:36.79 ID:wynz2aTh
何から始めたらいいのか教えろ
英語は読める
604 オナガ(長屋):2010/06/19(土) 15:07:12.54 ID:y1Uqnr5h
>>603
目的によるでしょw
何を作りたいの?
605 イシドジョウ(京都府):2010/06/19(土) 15:08:39.91 ID:cRCCYpG7
>>600
再帰を覚えるナリ
606 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 15:15:21.76 ID:q4+i0xAa
>>603
まず服を脱ぎます
607 シマハギ(茨城県):2010/06/19(土) 15:16:38.96 ID:dLW0sLxg
再帰考えだした奴死ね。再帰ができなきゃプログラムとか偉そうに語ってる奴も死ね
608 オナガ(長屋):2010/06/19(土) 15:20:00.56 ID:y1Uqnr5h
再帰の代表といえば
レイトーレシンク
609 ハス(静岡県):2010/06/19(土) 15:20:03.74 ID:JhOXnlug
>>600
>周りに爆弾が無いマスクリックしたら一気に開くという処理の仕方が分からん
マウスカーソルが置いてあるマスを起点に
爆弾がないマスを表示するってことか?
再帰を使えば解決しそう
610 シマハギ(茨城県):2010/06/19(土) 15:22:28.20 ID:dLW0sLxg
怒りで書き間違った。再帰にかかわるとマジでろくなことがない。再帰関連にいる連中にろくな性格の奴はいないクズばっか
611 モンガラドオシ(アラバマ州):2010/06/19(土) 15:24:07.27 ID:DsHeRPYY
>>608
レイトレーシング?
612 ネコザメ(東京都):2010/06/19(土) 15:25:14.14 ID:X4ufqy9x
>>557
まじで?
いまから買ってくる
613 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 15:25:36.70 ID:9mbhH5Jk
再帰呼び出しはしなくても、再帰的なデータ構造とかはそこらじゅうで必要だべ。
614 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 15:25:43.31 ID:ewY6/9Xd
>>610
車載やってっと、再帰呼び出し禁止なんでいいかもしれんよ。
もちっと言うと、メモリアロケートも禁止。
615 シマハギ(茨城県):2010/06/19(土) 15:28:29.73 ID:dLW0sLxg
いや俺が嫌いなのは再帰じゃなくて再帰できるからって偉そうに再帰布教してるクズプログラマ
たまたまプログラムが得意に生まれたからって他の部分が欠陥品のくせに偉そうにしてんなゴミ
プログラムできなきゃ誰もおまえなんざ価値のある人間だとおもわねーんだよクズ
616 イヌザメ(神奈川県):2010/06/19(土) 15:31:11.72 ID:rL1KjbgH
>>615
落ち着け
617 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 15:32:20.76 ID:moTZ+wIS
いやお前も十分人格やばそうだが
618 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 15:32:45.31 ID:9mbhH5Jk
>>615
再帰呼び出しなんてそんなに気軽にばんばん使うもんでもないべ。
でも理解は必要だと思う。
619 ヒラメ→アマゴ(静岡県):2010/06/19(土) 15:32:52.93 ID:sI8CJ23D
>>615
思い出し激怒ってやつか
俺もたまにやらかすわw
620 タイセイヨウダラ(神奈川県):2010/06/19(土) 15:33:11.06 ID:ZE5LFLxY
>>615
お前が一般人ならそのとおり
お前がプロのプログラマなら向いてないからやめたほうがいいんじゃね?
621 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 15:33:46.06 ID:ewY6/9Xd
>>615
再帰呼び出しはPGのロマンってトコもあるんでね?

シンプルなコードがすさまじくややこしい動きをして、複雑な
難問を片付ける。

その実体のわからなさゆえに、組み込み制御では嫌われる。>>614
622 アブラボテ(鹿児島県):2010/06/19(土) 15:33:59.55 ID:JKRy2T5v
こんな感じか。結構簡単に書けた。

sub chainOpen {
    my $x = shift;
    my $y = shift;
    if(&isSpace($x,$y)){
        &chainOpen($x+1,$y);
        &chainOpen($x-1,$y);
        &chainOpen($x,$y+1);
        &chainOpen($x,$y-1);
    }
}
623 シシャモ(滋賀県):2010/06/19(土) 15:34:48.49 ID:MwTivOMq
再帰って終了条件よくわからんよね
変数作って渡せばいいのかな
624 サヨリ(長屋):2010/06/19(土) 15:35:34.09 ID:5W7I5ILU
専門学校で、二種とか言う資格とるのにstudiohとか何とか書かされたのは覚えてる
さっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぱり意味分からなかった
受かったのもクラスで1人だけ
あんなもん、高校時代からやってた奴しか無理だろが!
625 シクリッド(長屋):2010/06/19(土) 15:35:46.92 ID:9mbhH5Jk
>>621
スタック食うから、食う量の予測がつきにくいから、じゃないの?
626 バス(長屋):2010/06/19(土) 15:36:06.87 ID:ZWckQF7U
AS勉強したいんだけどオススメの本かサイトある?
FlexBuilderは学生の時落とした
627 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 15:37:34.15 ID:ewY6/9Xd
>>623
ラインを処理して、分岐点があったら自分をコール。なかったらリターン。
なんてアルゴリズムだと、分岐点がなかったらリターンを繰り返すんで、
そのモジュールを呼んだメインに戻る。
628 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 15:39:31.68 ID:ewY6/9Xd
>>625
>スタック食うから、食う量の予測がつきにくいから、じゃないの?
もちろん、それもある。

制御ソフトだと仕様書に最大スタック量をバイト単位まで書く必要が
あるんで、予測と言うか、実証する必要がある。

めんどい。レビューで苦労する。そもそも規約に「使うな」と書いてあるw
629 ボウズハゼ(宮城県):2010/06/19(土) 15:39:34.36 ID:TbsXmvj3
var f = function(x, y){
    var current = masu(x,y);
    if ( current.checked ) return;
    current.checked = true;
    current.open();
    if( current.value != 0 ) return;
    for(var dx=-1; dx<=1; dx++)
        for(var dy=-1; dy<=1; dy++)
            f(x+dx, y+dy);
};

こんな感じか?
630 アブラボテ(鹿児島県):2010/06/19(土) 15:40:46.32 ID:JKRy2T5v
sub chainOpen {
    my $x = shift;
    my $y = shift;
    if(&isSpace($x,$y)){
        &openPanel($x,$y);    # 肝心なところが抜けてた
        &chainOpen($x+1,$y);
        &chainOpen($x-1,$y);
        &chainOpen($x,$y+1);
        &chainOpen($x,$y-1);
    }
}

これは重複チェックにリソース食うからあんま効率良くないな。
アルゴリズム考えればかなり効率化できそう。
631 ポリプテルス(関西地方):2010/06/19(土) 15:45:20.77 ID:JtdJT2Qu
再帰とか連呼するようなレベルの技でもないだろw
632 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/19(土) 15:45:31.15 ID:bYHsHmWc
むかしむかし、ペイントルーチンというのがあってな

FMシリーズのペイントは魔法に見えた
633 マナガツオ(埼玉県):2010/06/19(土) 15:54:59.52 ID:e8GtCB9+
main関数の再帰こそ究極
634 イシドジョウ(京都府):2010/06/19(土) 15:55:06.14 ID:cRCCYpG7
>>615
ちょっと待ってくれ
再帰は出来る出来ないっていうレベルの話じゃないだろ
日本語しゃべれますっていうぐらい普通のことだ
635 メナダ(福岡県):2010/06/19(土) 15:56:39.33 ID:mGnVh2+R
俺の場合C言語→PHPメインで他LLってパターンで今は趣味以外でC言語使うことがあまりないんだけどみんなどうなの?
636 アブラボテ(鹿児島県):2010/06/19(土) 15:56:49.26 ID:JKRy2T5v
>>629見て色々詰めが甘かったことに気づく
637 グローライトテトラ(静岡県):2010/06/19(土) 16:00:58.67 ID:QXzO2rMD
>>635
C → C++Builder → C#
638 メナダ(福岡県):2010/06/19(土) 16:06:01.73 ID:mGnVh2+R
>>637
よかパターンですな、やっぱC#はやっとかないとダメかな。
流れたけどちょっとそんな案件が出てきてたんで一応VSのExpress版は入れてるんだけどなんか踏み出せない。
639ダイコウ(宮城県):2010/06/19(土) 16:10:20.30 ID:ZcZqW+t/
ここを頭から順にやっていけ
http://cs2ch.blog123.fc2.com/

開発環境の入手方法から説明されてる
640 グローライトテトラ(静岡県):2010/06/19(土) 16:13:27.03 ID:QXzO2rMD
C++Builder(Delphi)やC#は適当にやってもそれなりに動くものが作れるのが大きい
ああ、VB6もそうかな

C++Builderで書いたPOSレジのプログラムは、今から思えば保守性のかけらもない
ひどいものだったが、それでも全国200店舗で使われてたからな
641 アユカケ(福岡県):2010/06/19(土) 16:20:28.09 ID:USeqUg4L
>>629,630って>>600へのレス?
ちょっと俺にはハイレベルすぎてわからん
もし暇で親切もしくは暇な人は>>600のファイル見てくれたら分かるけど
周りに爆弾ない部分クリックしたときに一気に開く部分のグループ分けは一応出来てるんだけど
そのグループを一気に開くにはhtmlのonclickのところになんて書けばいいのかがさっぱりわからない
642 ボウズハゼ(宮城県):2010/06/19(土) 17:35:15.38 ID:TbsXmvj3
>>641
どのonclickも同じ関数を(クリックされた場所の番号を渡して)呼ぶようにして、その関数内で処理を分けるようにすればいい。
例えば関数fnを用意しておいて、ブロック表示の部分をこういうふうに書く。ちなみに固有のidを割り振ってある。
    //ブロック表示
    for(i=1; i<=yy; i++){
        for(j=1; j<=xx; j++){
            document.write('<span id="block_'+i+'_'+j+'" class="+empty[i][j]+" onClick="fn('+i+','+j+')">#</span>');
        }
        document.write("<br>");
    }
これで一つ一つのブロックが <span id="block_i_j" 〜〜 onclick="fn(i,j)">#</span> の形になった。
んで関数fnはこんな感じにする
    function fn(i,j)
    {
        if ( ita[i][j] == 9)
            alert("アウトーーーーーーーーーー!!!!!!");
        document.getElementById("block_"+i+"_"+j).innerHTML = ita[i][j];
    }
document.getElementById("block_"+i+"_"+j) でi,j番目のブロックのエレメントにアクセスできるので、後から中身を好きにできる。
fn(i,j) が "i,j番目のブロックを開く"って意味なら、fnを再帰的に呼び出して"ある条件を満たす他のブロックを一気に開く"って操作もできる。
    function fn(i,j)
    {
        if ( ita[i][j] == 9)
            alert("アウトーーーーーーーーーー!!!!!!");
        document.getElementById("block_"+i+"_"+j).innerHTML = ita[i][j];
        
        if(ita[i][j]==0)
            fn(i+1, j)
    }
↑クリックした場所が0ならもう1マス隣のを開く、とか。こんな感じでがんばれ。
linuxでunitemovieみたいな一発ポンで動画接続ツール作ってくれ
俺が作りたいけど何から覚え始めればいいのか分からない
644 アユカケ(福岡県):2010/06/19(土) 17:55:55.04 ID:USeqUg4L
>>642
なんか出来そうな気がしてきました
ところでなんで<img>じゃなくて<span>なんですか?
645 スミレヤッコ(新潟県):2010/06/19(土) 17:56:40.29 ID:evOhuiCX
>>615

何をそんなにカリカリしてるんだ?


|ω・)つ  □ おいしい牛乳
646 アユ(埼玉県):2010/06/19(土) 18:07:23.36 ID:q84kQODQ
俺の作ったソフトウェアアをアップしたHP晒していいですか
647 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 18:25:47.56 ID:HgVIplIR
カルシウムとイライラは関係ないよ。
648 ボウズハゼ(宮城県):2010/06/19(土) 18:57:44.08 ID:TbsXmvj3
>>644
画像ファイルが無くてブロックが表示されなかったのでテキスト表示に置き換えてみただけ
もちろんimgでも本質的に違いは無いはず

ちなみにHTMLに新たな要素を追加する場合、直接文字列としてHTMLを書いていくよりは、
エレメントを作成→エレメントをあれこれする→目的のノードに追加 って流れの書き方にした方が色々と捗るぞ
例えば上と同じようなことをするならば次のような書き方をするとか
    var block=[];
    var fn=function(i,j){
        block[i][j].innerHTML="/";
    };
    for(var i=1; i<=10; i++){
        block[i]=[];
        for(var j=1; j<=10; j++){
            var e = document.createElement("span"); // エレメント作成
            e.innerHTML="#"; // 中身の文字列設定
            with({m:i, n:j}){
                e.addEventListener('click',function(){ // クリックイベントを設定
                    fn(m,n);
                });
            }
            document.body.appendChild(e); // bodyに追加
            block[i][j] = e; // block[i][j]で今のエレメントにアクセスできるように
        }
        document.body.appendChild( document.createElement("br") );
    }
今の場合"with"を付ける理由が糞ややこしいことになってるけどそこは無視するとして、
こういう書き方なら明確にHTMLとスクリプトを分離できるから都合がいいぞ。
直接エレメントへの参照を保持しておけるからわざわざidを付けなくてもよくなるとかもある。
あとはjQuery使うとか。もっと楽ができる
649 アユカケ(福岡県):2010/06/19(土) 19:10:07.78 ID:USeqUg4L
>>648
あ画像ファイル入れ忘れてました

それとそんな感じの書き方があるってのは一応何となくはしってるんですが
いまいちまだ理解出来てないんですが
このレスを参考にしながらいろいろ試してみようと思います
ありがとうございました
650 アイゴ(catv?):2010/06/19(土) 19:10:44.64 ID:r1FSVtkW
コード貼ってる人はこの辺使いなよ
言語をちゃんと指定すればハイライトしてくれるので見やすいよ
2chのプログラムスレで使ってるコード共有サイト
http://ideone.com/
651 アブラツノザメ(千葉県):2010/06/19(土) 19:47:06.98 ID:fOxn9/Iw
大学で#includeやらusingやら返り値の型やらすべておまじないとかいう教授がいたな。
ポインタとか非常にいい加減だった。
652 シルバーシャーク(宮城県):2010/06/19(土) 21:20:05.57 ID:R/jNBeQ8
Perlで関数呼び出しに&を使う奴が未だにいることに驚きを禁じ得ない
653 ニジョウサバ(愛知県):2010/06/19(土) 22:51:56.89 ID:ZlX8V6e+
>>651
ありすぎて困る
654 ニゴイ(静岡県):2010/06/19(土) 23:00:53.99 ID:4SPptTfO
言語の好みと性格の関係:
・Lisp
 そのうちインドに修行に行く。
・C
 アメリカンプラグマティズムの体現者。ナイフ一本で砂漠から
 帰還するタイプ。
・Pascal
 貴族趣味で、退廃の美に酔っている。
655 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 23:03:13.83 ID:AVyeTNzs
ネットで簡単に儲かる方法ないの?っと
656 ニゴイ(静岡県):2010/06/19(土) 23:10:54.97 ID:4SPptTfO
>>621
組込みで再帰が嫌われるのは、関数呼び出しのオーバーヘッド故。
スタックを消費するということもあるが。PC上のプログラミングでも、
少し前まではループ展開して速度を稼いでたよ。
657 ヌタウナギ(愛知県):2010/06/19(土) 23:12:11.02 ID:eK+x8k6O
>>654
COBOLとpythonも教えて
658 マツカワ(長屋):2010/06/19(土) 23:14:16.90 ID:e60gCBhi
>>657
Python: BOKUはBIGにWILL BEんだ!
659 メバル(埼玉県):2010/06/19(土) 23:15:23.28 ID:5ivCLukb
>>455
>プログラミングに数学は関係ない。
数字を出すプログラムには必要
3D関係は特になw

知ったかはこれだからw
660 ガー(京都府):2010/06/19(土) 23:16:35.30 ID:ZYEAQoA7
>>659
三角関数程度のクセに偉そうに言ってんじゃねえ
661 メバル(埼玉県):2010/06/19(土) 23:17:52.13 ID:5ivCLukb
ここでハードルが低いとかあるものを使うとか言ってる奴って
ビジュアル何とか(笑)みたいな奴しか知らないんだろ
662 アユ(東京都):2010/06/19(土) 23:18:50.50 ID:pz0kTFPA
>>659
数字を出すプログラムって言葉から馬鹿さが滲み出てるな
数字を出すってのは帳票系とかそんなのか?
663 デバスズメダイ(長屋):2010/06/19(土) 23:19:58.29 ID:s5sqiiaL
このスレ見てるような奴は土方か専門生
つまり客観視点がない文系ばっかってことだよ
664 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 23:20:29.64 ID:u4jj1qMk
線形代数程度だろ
高校の数学に毛が生えた程度
665 メバル(埼玉県):2010/06/19(土) 23:20:35.50 ID:5ivCLukb
なんだ、再帰再帰言ってる馬鹿京都かw
組み込み以外でも基幹でも再帰は嫌われるんだよ
プログラムのメンテがしにくくなるからな

数学が三角関数程度と思い込んでる馬鹿って、
プログラマーじゃなくパンチャーじゃねえの?w
666 アデヤッコ(大阪府):2010/06/19(土) 23:20:47.00 ID:79eTBaXD
プログラミングで重要なのは設計よりも仕様だと確信した
667 メバル(埼玉県):2010/06/19(土) 23:22:26.85 ID:5ivCLukb
>511 名前: デバスズメダイ(長屋)[] 投稿日:2010/06/19(土) 11:04:25.62 ID:s5sqiiaL [1/3]
>>>506
>書くのが100行なだけで
>実際は小規模でも自動生成の糞コードが大量にわく
>コードの短縮はスクリプト言語が担っているんだから勘違いすんなよ
VBとかVC(笑)しか知らない長屋が客観視点w
日本語が既に間違えてる事にも気づかない馬鹿
668 シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/19(土) 23:23:20.46 ID:u4jj1qMk
再帰を使うほうが数学に近い
研究的な意味で
669 メバル(埼玉県):2010/06/19(土) 23:23:53.66 ID:5ivCLukb
>>662
帳票w
帳票が何かも知らないだろ
670 ヌタウナギ(愛知県):2010/06/19(土) 23:24:02.85 ID:eK+x8k6O
すげー荒れてるな
最近のν速ってあんまこういう光景なかった
671 メバル(埼玉県):2010/06/19(土) 23:25:22.60 ID:5ivCLukb
>>ID:u4jj1qMk
なんだ、学生か
672 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/19(土) 23:26:01.83 ID:u4jj1qMk
埼玉は数学コンプのゲームプログラマ
673 デバスズメダイ(長屋):2010/06/19(土) 23:29:49.93 ID:s5sqiiaL
>>667
まさにこういう文の表面しか取れない文系レス乞食のこと
.NETで〜のレスに対するレスでVBやVC以外を挙げるなんて的外れにも程がある、それとも文盲か
人の揚げ足を取るだけで、自分で考えてレスできないってのは相当精神年齢低いんだろうね、下手したら実年齢かもしれん
674 ギンザメ(和歌山県):2010/06/19(土) 23:31:54.43 ID:KiISx0oc
ぬるぽ
675 ニジョウサバ(愛知県):2010/06/19(土) 23:35:55.82 ID:ZlX8V6e+
数学できなかったらゲーム作れねーよ
676 デバスズメダイ(長屋):2010/06/19(土) 23:37:59.43 ID:s5sqiiaL
逆に言えばゲーム作らないなら数学はいらない
といっても数学的思考だとか合理性は要求される
だから文系の書くコードは馬鹿にされる。
677 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 23:38:53.60 ID:6Go5cHOF
>>659
難解な数式を駆使するコーディング業務は
ニッチ過ぎるんだよ
察してやれ
678 スケソウダラ(岡山県):2010/06/19(土) 23:39:28.09 ID:3cbFGDHk
ここ最近はJava、C#、VB.NET、PHP辺りの仕事しか受けてないな
今の景気水準なら案外食っていける
679 ヒラソウダ(北海道):2010/06/19(土) 23:39:29.86 ID:oo1KZfRj
>>615
WndProcは再帰
アンタが使ってる(と思う)GUIは再帰
680 ビワマス(アラバマ州):2010/06/19(土) 23:39:35.65 ID:q4+i0xAa
ゲームと業務アプリのプログラミングはまた別だよな
まぁゲームも3Dエンジンとユーザーインターフェイスでは別の人間が作ってるんだろうが
681 カイヤン(catv?):2010/06/19(土) 23:39:56.13 ID:TRSUygOn
初心者本って書いてあるの何冊か買ったけど、
全部途中で挫折してるわ。

日本語でおkだわマジで
682 ペヘレイ(静岡県):2010/06/19(土) 23:40:17.61 ID:e8TJExsi
>>660
3D関係って3x3行列で一次変換が肝じゃね?
683 ソウギョ(アラバマ州):2010/06/19(土) 23:41:09.64 ID:g75KNxWK
何故か「プログラマーの方ですか?」ってよく聞かれるんだ
684 プリステラ(栃木県):2010/06/19(土) 23:42:44.04 ID:Y7ISNwl1
ゲームのアイデア出すから誰か作ってくれ
レミングスみたいな大量の小さい棒人間をありとあらゆる手段を使って虐殺するゲーム
685 ママカリ(埼玉県):2010/06/19(土) 23:43:43.25 ID:rdsTpfYr
List news = new List();
console.write(news[2]);
686 イトヨリダイ(東京都):2010/06/19(土) 23:45:21.21 ID:moTZ+wIS
>>682
4x4だよな?
687 ペヘレイ(静岡県):2010/06/19(土) 23:48:30.41 ID:e8TJExsi
>>686
頂点処理は3要素ベクトルだから3x3じゃなくて?
688 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 23:48:50.21 ID:UlWy7edb
>>590
QtはLGPLだが、LGPLでは不満なの(´・ω・`)?
Qt捗るよ。
689 オニキンメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 23:51:44.52 ID:NcvZx1/r
むかしFlashが流行ったころにFlashはC++より難しいとか
言ってたFlash使いがいてワロタ。
690 ペヘレイ(静岡県):2010/06/19(土) 23:53:04.04 ID:e8TJExsi
>>686
やっぱ4x4だった。3Dなのに4要素ベクトルなのか
x y z wのwって何だろ?
691 オコゼ(東京都):2010/06/19(土) 23:54:58.10 ID:SN6tEniM
>>688
Win環境でバグが多いとか致命的じゃん
692 モロコ(神奈川県):2010/06/19(土) 23:56:46.59 ID:UlWy7edb
>>691
う、うん……ごめんなさい(´・ω・`)
693 ボウズハゼ(宮城県):2010/06/19(土) 23:57:59.56 ID:TbsXmvj3
同次変換ってやつじゃね
式を簡単にするために無理やり4x4行列にしてるやつ
694 ウラシマチョウチョウウオ(兵庫県):2010/06/19(土) 23:59:00.55 ID:zkF0Gfay
ブランクとスペースの区別がついてないおっさんとしゃべってたらイライラしてくることってあるよな
695 キンブナ(長屋):2010/06/19(土) 23:59:05.63 ID:w+oUOaIH
数学的関数
696 ペヘレイ(静岡県):2010/06/19(土) 23:59:12.59 ID:e8TJExsi
>>693
おお、そうなのか
ちょっとぐぐって調べてみる
697 イェンツーユイ(岡山県):2010/06/20(日) 00:03:31.46 ID:3a6n4LdT
FlashLiteでsin,cos使えなくて円運動どうやろうと困ってたら
新入社員が「円運動や単振動の微分方程式と隣接3項間の漸化式が同じ線形問題であることを利用した最適化で実現できますよ」
とか言って2行で実現して涙目
698 イヌザメ(東京都):2010/06/20(日) 00:04:24.01 ID:u38vhxIw
>>690
大学の数学の授業でやるんじゃないかな
まぁコリジョンとかアファイン変換程度なら数学分かんなくてもライブラリ使えればいいんじゃね
シェーディングとか最新の論文呼んで自力で組もうなんて思わなければ
699 ホワイトフィッシュ(鹿児島県):2010/06/20(日) 00:06:26.52 ID:z+EgAXw8
>>665
いや、処理が再帰的だったら、再帰で書いたほうがわかりやすい(メンテしやすい)だろ。
逆に再帰的な処理をむりに、ループとかで書くとたいがいわかりにくくなる。

いまどきのPCで再帰の深さが数十ていどだったら、再帰のほうがコードが
単純になるようなケースだったら迷わず再帰で書くよ。
700 ギンブナ(長屋):2010/06/20(日) 00:07:20.96 ID:2ag3LZUa
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060326/gdc_ha.htm
物理エンジンの肝、Havokのエンドユーザー視点解説
701 メルルーサ(埼玉県):2010/06/20(日) 00:07:52.80 ID:Erc1c42N
>>672
ゲームプログラマってのも立派なプログラマなんだよ、学生君w

>>673
.Netとやらを熱心に説いてるあたりがVB/VCしか知らない証拠だ
自動生成でつくられたコードを改造するしか能のない馬鹿だろ
精神年齢とやらはお前のほうが低そうだな

ガキじゃコード一つ組めずに自動生成に頼らないとコーディングすら出来ないって
自分から証明してるな
702 グラスフィッシュ(石川県):2010/06/20(日) 00:08:33.48 ID:IjKnel/t
なんだメバル(埼玉県)は日付変わってもあばれてるのか?
相当気の毒な人なんだな・・・
703 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 00:12:33.80 ID:hUhf/KB5
また土方か
704 ビンナガ(アラバマ州):2010/06/20(日) 00:20:25.87 ID:E/bBnJ+k
.NETも初代が出てからもう10年か
早いもんだな
705 デメニギス(長屋):2010/06/20(日) 00:23:31.62 ID:Egj6qRsg
そう考えると.NETの歴史ってほんと浅いな
その割に、赤ちゃんから大学生くらいの当たり前な成長しかしてない糞だな
ここからは劣化して大学院生、無職という感じになるんだろうな。
706 プンティウス(新潟県):2010/06/20(日) 00:33:57.11 ID:9Lio2/Z9
日本て優秀なプログラマー少ないって聞いたけどどうなの?
707 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 00:44:14.39 ID:2b5nMbqk
>>701
パイプラインを考慮した手書きフルアセンブラなんて今時流行らん。
BSD界隈のCですらLLVM使った自動生成の方向に向かっている御時世だぞ。
そもそも最近じゃレジスタ考慮したCのソースすら見かけないわけで。
708 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 00:47:57.31 ID:2b5nMbqk
>>705
.NETの中身はDELPHIそのもの。
意外と歴史はある。
初代はライブラリのバグまで完全移植されてるくらいだし。
709 ビンナガ(アラバマ州):2010/06/20(日) 00:49:36.19 ID:E/bBnJ+k
.NET扱ってて未だに分からないのが
SQLServerと接続してるときに
現在トランザクション状態がどうなってるのか取得できないところ
他のPCから排他でトランザクションかけてる状態だと
自分のクライアントはすぐに「他で使ってます」的なメッセージを出したいんだが
今のところタイムアウトでメッセージ出すぐらいしか分からない

こういう作り方するのが既に間違ってるのかもしれんが
710 アユカケ(アラバマ州):2010/06/20(日) 01:07:44.66 ID:K9ZbAjc6
VB.NET→C#→VB.NET
俺にはCの厳密さがウザ過ぎたヾ(o・_・o)ノさすが俺、アホ過ぎる
711 ハス(神奈川県):2010/06/20(日) 01:12:43.15 ID:OzcY/nPy
>674 ガッ
みんな冷たいなあ
712 ハオコゼ(青森県):2010/06/20(日) 01:13:38.88 ID:sUiPkw+0
Visual Studio Expressって
Visual BasicとC#とC++どれ選べばいいんだよ
ちなみにプログラミングなんてやったことなくて
微妙にでも関係あるのかなと言えばフリーソフトに使う.vbsとか.jsをネットで探したのを読んでちょこっと改変するくらい
713 ケショウフグ(静岡県):2010/06/20(日) 01:16:36.73 ID:ZZS4iwwl
>>712
今からやるならC#がおすすめ
714 ハオコゼ(青森県):2010/06/20(日) 01:17:23.09 ID:sUiPkw+0
>>713
サンクス信じる
715 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 01:18:25.41 ID:2b5nMbqk
予測分岐が発明された時点でプログラムは半自動生成の時代になっていた。
それはマルチコアの普及で一気に顕著になった。
時代の流れを理解していた者のコードはコア数に依存せず容易にスケールでき、
時代の流れを理解できなかった者はコボラー以下に落ちぶれた。
716 イヌザメ(東京都):2010/06/20(日) 01:18:31.84 ID:u38vhxIw
いやそこはVBじゃないのか拡張子的に
717 コショウダイ(アラバマ州):2010/06/20(日) 01:19:55.14 ID:jzA07VWU
覚えんのが面倒じゃないの
718 タニノボリ(東京都):2010/06/20(日) 01:20:03.76 ID:ot4Cl/Xv
GUIのデザインやりたいんだが、何から覚えればいいんだ?
FlashのASならそれっぽいこと簡単に出来るんだろうけど、Flashはもう斜陽だろうから今更がっつり覚えたくないわ
719 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/20(日) 01:25:26.24 ID:2b5nMbqk
>>718
Moonlight
720 アユカケ(アラバマ州):2010/06/20(日) 01:41:25.37 ID:K9ZbAjc6
ネットからのコピーで簡単なものなら直ぐに作れて難しいところは隠してある→VB.NET
VB.NETより厳密で色々と面倒だが作った物は内部エラーも少なくでき色々な言語のいいとこ取り→C#
俺みたいな馬鹿にはVB.NETマジオヌヌメ エラーもコード記述中にVSがすぐ見つけてくれる
721 ホテイウオ(神奈川県):2010/06/20(日) 01:48:06.04 ID:vbKFP/Gb
お前らの.NETに対する憎しみは異常
722 ホワイトフィッシュ(神奈川県):2010/06/20(日) 02:07:33.64 ID:J8AMZDql
>>717
別に完全に覚えてなくても、わかんなくなったらネットか本で調べりゃいいだけ。
723ダイコウ(宮城県):2010/06/20(日) 03:08:41.97 ID:5hJHBkFL
>>687
3要素だと回転とかした場合特定のところで問題になるとかで
4要素(クォータニオン)でやるとか
俺も3Dをちょっと勉強しただけなんだが

あと上で数学の話がでてたが、結局は何をやるかだよ
四則演算で済むレベルもあれば、ベクトル程度は知ってないとだめなのもあるし
さらにもっと高度な数学知識が必要なのもある
724 シラウオ(コネチカット州):2010/06/20(日) 03:11:58.62 ID:kn8vN7x9
データセンタのオペやってんだけど、オペなんて長年やりたくないからプログラムに手を出すか考えてる
オペからプログラマーやサーバー管理者SEってどう?
725 マゴチ(神奈川県):2010/06/20(日) 03:24:09.12 ID:bIEgosPw
長くやるつもりなら50になっても平均的な大卒の30歳より
知的に上でいられる自信があるかどうかで判断すればok
726 メルルーサ(埼玉県):2010/06/20(日) 03:32:41.88 ID:Erc1c42N
>>707
パソコンプログラムしか知らないんだな
.Netだのマルチコアだの言ってる時点で程度がわかるよw
727 アユカケ(神奈川県):2010/06/20(日) 03:35:17.69 ID:DQ5cMAYP
ソフト系の会社入ったけど、コーディングより書類作る時間の方がずっと長そう。
728 モロコ(神奈川県):2010/06/20(日) 03:36:37.10 ID:jPCb1Ft/
>>727
う、うん……(´・ω・`)
729 シロウオ(catv?):2010/06/20(日) 04:07:11.41 ID:4TtZotC5
ディレクトリの中身を全部処理するようなプログラムは、
再起呼び出しを使わなかったらどうやるのかね?
730 シロウオ(catv?):2010/06/20(日) 04:13:21.83 ID:4TtZotC5
>>709
SQL文に"no wait"付ければ、遅い方がすぐエラーで返ってくるんじゃないの
.netって使ったことないけど、もしかしてSQL文を直に書かせてもらえない?
731 マゴチ(神奈川県):2010/06/20(日) 04:14:58.88 ID:bIEgosPw
>>729
いやループでも書けないようだと実力的にマズイぞ
732 イヌザメ(東京都):2010/06/20(日) 04:17:31.31 ID:u38vhxIw
ディレクトリが入子になってるなら
リカージブにやった方がしっくり来るが
ループで出来ないこともない
733 シルバーアロワナ(東京都):2010/06/20(日) 04:19:06.30 ID:bZPvqh+2
AndroidやろうぜAndroid。Swingわかればすげえ簡単。
734 マゴチ(神奈川県):2010/06/20(日) 04:20:34.43 ID:bIEgosPw
幅優先探索だとループでやる方が自然だしな
735 イヌザメ(東京都):2010/06/20(日) 04:24:04.25 ID:u38vhxIw
sとz押し間違えた
寝るか
736 ネズミゴチ(東京都):2010/06/20(日) 05:12:18.83 ID:BTuG8TMT
C#4.0の新機能とか使いたいけど
それで作ったソフトは基本.NET4が必須なんだろ?
そんなフリーソフト公開できねーよ
737 ラスボラ(静岡県):2010/06/20(日) 05:52:29.94 ID:vj1PJgOT
CLIレベルで新機能要求するものは互換性がなくなるけど
コンパイラレベルの新機能は互換性保てる

例えば、型推論(Var型)とかラムダ式とかは3.0以降に導入された新機能だけど
コンパイラレベルの新機能に過ぎなかったから.NET2.0をターゲットにして作れば
Var型とかラムダ式使っても.NET2.0で普通に動いたし
738 ドワーフシクリッド(長屋):2010/06/20(日) 06:02:52.87 ID:dMwEB0Ig
パラメーターが非常に多くて、
メモリがとても足りない(数GB〜数十GB)が
HDDにいちいちアクセスしてると
実時間での処理が不可能になる

そんなときはどうしてんの?
739 アユカケ(dion軍):2010/06/20(日) 06:07:24.15 ID:hLKLtv5T
>>738
なんの開発やったらそんなことになるんだよw
740 アフリカン・シクリッド(鹿児島県):2010/06/20(日) 06:11:03.43 ID:sE0gFIRx
そういや動的リンクって今時なにかメリット有るの?
環境によって動かなくなるってデメリットが遥かに大きいと思う。
msvcrなんちゃらがうんぬんとか出たらユーザは使うき無くす。
数百キロバイト〜十数メガバイト程度のファイルサイズ増加で済むなら埋め込みたい。
741 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 06:23:30.92 ID:UK1b7ueU
>>274
Perlが汚いに激しく同感。
まあ、たまに使うけどな…
742 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/20(日) 06:26:34.97 ID:UK1b7ueU
>>283
HTMLに簡単な動的作業させるなら使い勝手が良いぞ。
大規模なサイト構築するなら、手をだしたくはないな。
743 ヒメダカ→メダカ(関西地方):2010/06/20(日) 06:29:46.93 ID:WUiogZVU
>>738
64bitマシンにしてメモリを積めるだけ積む
744 アユカケ(千葉県):2010/06/20(日) 06:30:34.65 ID:MUTLwDxn BE:16748922-PLT(13333)
>>740
プラグイン化とか、自動アップデートで更新が必要なdllだけを置き換えたりとか出来る

あとマジでよく使われてるdllだったら、
(同一のコードがメモリ上に重複するよりも)キャッシュに乗りやすかったりして高速化するのかな?
745 テングダイ(千葉県):2010/06/20(日) 06:30:36.62 ID:qOkRBNFC
10 line(10,255)
746 ハガツオ(九州):2010/06/20(日) 06:42:12.51 ID:SHmE44mA
CとかC++とかいろいろあるらしいけど、満遍なく勉強するのは無理なの?
1つに絞らないとやってけない?
747 ブリモドキ(熊本県):2010/06/20(日) 06:47:45.96 ID:z/m3o6rf
浅くならできるんじゃないかな
748 アユカケ(dion軍):2010/06/20(日) 06:53:45.44 ID:hLKLtv5T
>>746
CでもC++でも腕磨いておけば、大抵の言語は多少時間かけて慣れればなんとかなる
749 ドワーフシクリッド(長屋):2010/06/20(日) 06:58:48.66 ID:dMwEB0Ig
>>739
ニューラルネットワークを使った為替相場の予測ソフト
750 ヤナギムシガレイ(東日本):2010/06/20(日) 08:03:25.43 ID:HEgrhH3p
vbsで描画とかってできるの?
751 ワタカ(東京都):2010/06/20(日) 08:04:32.27 ID:DGl7ldaz
>>15
動きさえすればいいからさ
752 シロウオ(東京都):2010/06/20(日) 08:10:32.31 ID:bk9lyGKU
>>751
最適化するとコア吐くから、最適化しないとか。
お前のプログラムがバグってるんだよ。
ってやり取りにならない?
753 ネズミゴチ(東京都):2010/06/20(日) 08:17:10.14 ID:BTuG8TMT
コンパイラである程度はアホな記述をまともなアセンブラ/仮想CPUニーモック
に直してくれるから通常は気にしなくておk

本場の計算が必要なPGなんて特殊分野だろ
754 クロムツ(catv?):2010/06/20(日) 09:12:38.68 ID:trZuFBO0
どんなコードだとパフォーマンスがよくなるとか、そういうのが苦手だな俺。
755 ハマフエフキ(埼玉県):2010/06/20(日) 09:17:20.00 ID:0/kwQl3g
組み込み以外なら今の時代パフォーマンスなんてハードウェアのゴリ押しでいいんじゃね
756 ケショウフグ(静岡県):2010/06/20(日) 10:37:34.54 ID:ZZS4iwwl
LINQマンセー
757 アユカケ(東京都):2010/06/20(日) 10:52:30.59 ID:IjLF88ar
758 ビンナガ(アラバマ州)
>>730
一応SQLも自分で書ける状況
no waitオプション
もやってみたんだけど
実際にやりたい処理とは多少違うんだよね
旧ADOの使い方に慣れてしまってて
直接更新できるレコードセットと関節更新のデータセットの違いに未だに戸惑ってる