カーナビ欲しがる奴って何なの? 道路ぐらいおつむに入れろよ…バカなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アユ(dion軍)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100618/biz1006182024025-n1.htm
パナソニックは18日、今月下旬に予定していた市販用のカーナビゲーションシステム
(価格約28万円)の発売を、9月に延期すると発表した。液晶パネルの外部調達が遅れているため。
発売を延期するのは、3月に発表した3機種のうち1機種で、月産1千台。画面は7型で
特定の国内メーカーから供給を受けている。ほかの2機種は予定通り今月下旬に発売する。
同社では「予想以上に国内の新車販売が回復し、純正用を含めたカーナビ用パネルが
品薄になっている」と説明している。
2 ミノカサゴ(福岡県):2010/06/19(土) 00:05:00.53 ID:S6RDpeRi
話し相手になるじゃん・・・
3 ポリプテルス(京都府):2010/06/19(土) 00:06:22.79 ID:tm4VtMn+
高速で小便したいとかいう奴何なの?オムツはいとけよ
ってスレだと思った
4 アオザメ:2010/06/19(土) 00:06:37.21 ID:G/CFXugm
携帯のGoogleマップで充分
5 アユ(広島県):2010/06/19(土) 00:06:41.19 ID:zhEPhIE5
ゴリラが最強
6 ミツクリザメ(静岡県):2010/06/19(土) 00:06:54.65 ID:nzlZlTKn
カーナビなんて3万円以下のポータブルで充分
7 ハゼ(石川県):2010/06/19(土) 00:07:01.28 ID:mwfRHykj
おむつ
8 ツナ(アラバマ州):2010/06/19(土) 00:07:26.97 ID:7EMquAXu
田舎は道が単純だからな
9 ナンヨウツバメウオ(鳥取県):2010/06/19(土) 00:08:11.93 ID:4xWwJuL5
オーディオも兼ねてるからな
10 サッパ(福岡県):2010/06/19(土) 00:08:41.44 ID:g+jRAkSg BE:709716454-PLT(13458)
ポータブル1個持っときゃ高速の遠出も余裕
11 オイカワ(京都府):2010/06/19(土) 00:08:45.71 ID:nPWlE2Wb
iPadとかいう馬鹿はいないよな
12 サザナミヤッコ(アラバマ州):2010/06/19(土) 00:09:59.49 ID:6OoJ/Czu
渋滞情報とか便利じゃん
13 テングハギ(大阪府):2010/06/19(土) 00:10:51.55 ID:4QhSDfwn
高い機種って何がすごいんだ?安いのじゃダメ?
14 ホウネンエソ(神奈川県):2010/06/19(土) 00:11:25.24 ID:rHzU7pVD
スクーターに取り付けたい
15 コロダイ(神奈川県):2010/06/19(土) 00:13:09.20 ID:/+Aak27P
携帯のGPSで十分だろ
16 ミツクリザメ(静岡県):2010/06/19(土) 00:14:00.04 ID:nzlZlTKn
今やポータブルカーナビのハードウェアはiPedと同レベルで
製造コスト安いからな
ARMベースのカーナビ用SOCがやたら高性能、高機能かつ安価に出回ってる
それにWindows Mobile積んで、ゼンリンとかからソフトウェア買ってぶっこめば
中華メーカーでもそれなりのポータブルナビが作れてしまう現状

カーナビ用SOCって、
ARMコア+GPSコア+3Dエンジン+動画デコーダ/エンコーダ+液晶駆動ユニット+USB/SDコントローラー
で1チップ2000〜5000円とかで納入されるくらい安価で高機能

28万とかカーナビはもうぼったくり以外の何物でもない
17 カラフトマス(山口県):2010/06/19(土) 00:14:04.45 ID:rYG+QWGQ
くぎゅナビおいしいです(^p^)
18 アユ(愛知県):2010/06/19(土) 00:14:11.39 ID:n8vxZNbF BE:1596024498-2BP(1234)

>>1
地図が見れない老眼ジジィ氏ね
19 デュメリリィ・エンゼル(福岡県):2010/06/19(土) 00:14:22.73 ID:MGCtyxZx
道順覚えるくらいなら別の事覚えるわ
20 コバンザメ(茨城県):2010/06/19(土) 00:16:11.35 ID:HGfCMMOs
地図なら数千円ですむのに28万払って所有欲満たしてどうすんの?
21 ポリプテルス(dion軍):2010/06/19(土) 00:16:11.89 ID:ZHx/4XSF
次500Mで左よ・・・・ちょっと!すぎちゃったじゃない!なにやってんの?ホント使えないわね!
次の道だと遠回りだわ・・・べ、別にアンタともっと長く走れるからって嬉しくなんてないんだからねっ!!
ホラッちゃんと前方に集中しなさいよバカっ
22 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 00:18:13.38 ID:lWyQ9e/s
28万のナビ100回使っても一回2800円か
たけぇw
23 ハガツオ(新潟県):2010/06/19(土) 00:18:19.98 ID:vLghv6Z6
>>21
うぜえ・・・

カーナビ殴っちまった・・・
24 ソウギョ(静岡県):2010/06/19(土) 00:19:07.94 ID:bxseAdEo
ちょっと前に自動車板ではIF-777って言う怪しい中華製ポータブルナビが話題になってた
【PND】アジアンカーナビ【激安】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1271150324/

たった1万円で買えるのに、動画・音楽再生、ミニゲーム、FMトランスミッタ、と
そこそこのナビ機能ついてて結構使えるってことで、あっという間に売り切れた

[バカなの?]激安ポータブルナビ E-NAVI IF-777購入[死ぬの?]
ttp://zak.spaces.live.com/blog/cns!5869D36F23231654!7160.entry
25 シルバーシャーク(コネチカット州):2010/06/19(土) 00:20:09.74 ID:uRU1qDBk
道知らない旅先では死ぬほど便利
普段は飯屋開拓するときしか使わないかな
26 クニマス(岩手県):2010/06/19(土) 00:20:16.24 ID:XHayUYDV
ナビもケータイも、固定しないで手持ちだと法律的にやばいんだっけ?
27 ジンベエザメ(アラバマ州):2010/06/19(土) 00:23:18.69 ID:3i2pq9/v
道順だけじゃだめなんだよ。混んでない車線まで表示されなきゃ。
運転しなくなって久しいけど、こないだタクシーに乗ったら、環七の車線の取り方や時間帯によって変わる裏道ルート、
俺が車に乗ってた頃とまったく同じラインをトレースしてて、ちょっと感動した。
ナビじゃここまでは無理だよな・・・
28 オナガ(岩手県):2010/06/19(土) 00:23:56.91 ID:cxTDwLLM
>>3
ワロタw
29 カナガシラ(アラバマ州):2010/06/19(土) 00:26:38.69 ID:F0qs3yQ0
いまだにそんなお大尽価格のナビ買うバカっているんだな
30 ソウギョ(静岡県):2010/06/19(土) 00:29:46.30 ID:bxseAdEo
しかし7型で28万とかたけーな
俺が最近買ったナビは29800円で7型WVGAのチョンナビだぜ
ttp://kakaku.com/item/K0000096818/

ナビとして使うのは一週間に2〜3度くらいで
普段は音楽再生、動画再生、ワンセグの
半分はメディアプレーヤーと化してる

31 メダカ(香川県):2010/06/19(土) 00:34:34.72 ID:63ujcb2Y
ナビぐらい付けとけよドケチ。
ナビ使った事無いけどアラウンドビュー便利だぜ。
たかだか40万50万だろ。なんで意固地にきょひしてるのさ。
あったほうがいいにきまってるだろ。
32 アイゴ(大阪府):2010/06/19(土) 00:42:51.43 ID:gsvJIj2Y
今時のカーナビってどんくらいすごい?
ケータイでも出来んの?
33 クーリーローチ(鹿児島県):2010/06/19(土) 00:44:03.35 ID:Ue+RGcAo
価格.comの上位に入ってるゴリラを買っておけば間違いないよな
34 ゴクラクハゼ(富山県):2010/06/19(土) 00:44:33.68 ID:DUthoeSK
>>32
1ヶ月300円で使える
3年前の機種だけど、音声とバイブで案内してくれるだけでも相当助かる。
35 アユ(福岡県):2010/06/19(土) 00:46:22.14 ID:nGWmCPb7
案内を終了します
36 アイゴ(大阪府):2010/06/19(土) 00:47:42.67 ID:gsvJIj2Y
>>34
ふ〜ん 感度って正確なん?曲がり角過ぎてから教えたりしない?
37 ハナオコゼ(福岡県):2010/06/19(土) 00:49:53.99 ID:tWCWY2EA
音声を自分で設定できるなら買うわ
38 マツダイ(長屋):2010/06/19(土) 00:53:29.96 ID:yR7Hb31D
カバです
39 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 00:53:48.93 ID:LvisNKMT
>>32
ソニー製のポータブルナビでも一番小さいやつは底値で19800円
車持っているならポータブルでもいいから自分の予算内でナビは付けたほうがいい
ドライブが楽しくなる
無いよりはるかにマシ
40 ヤジブカ(アラバマ州):2010/06/19(土) 00:56:18.87 ID:gOmBPTEw
衰えると余裕で知ってるはずの道が
脳内で事前に繋がらなくなっていくんだよ
41 コショウダイ(中部地方):2010/06/19(土) 00:59:47.96 ID:mlp+snNZ
ナビ機能もだけどモニタとしての利用が何より便利
42 ウミヒゴイ(埼玉県):2010/06/19(土) 01:00:20.08 ID:a9VpnnYy
カーナビは渋滞情報表示用だろ
あと小便したくなった時のトイレ検索と駐車場の場所&空き情報検索用
43サバフグ:2010/06/19(土) 01:01:15.08 ID:r8MMstqI
ポータブルナビ製品情報

メーカ    ブランド       開発国   OS
三洋     ゴリラ        日本開発 Tron
三洋     ゴリラライト     中国開発 WinCE
ソニー    nav-u        タイ開発  Linux
パイオニア エアーナビ     中国開発 WinCE
Panasonic  ストラーダポケット 韓国開発 WinCE
クラリオン  DrivTrax       中国開発 WinCE

ポータブルナビは日本ブランドでも開発は外国になりつつある(製造国は当然みんな海外)
三洋がTronで孤軍奮闘
44 タニノボリ(長野県):2010/06/19(土) 01:02:23.93 ID:mGYblZvj
バックカメラが安く装着出来るのが良いよね、慣れると目視だけじゃバックが無理だわ
45 アユ(福島県):2010/06/19(土) 01:05:37.96 ID:n9xV4GfO
あんまり細い道走らないならサンヨーゴリラでも結構使える
46 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 02:51:48.17 ID:IB59qGCH
先日買った、ソニーのNav-U 75 は、5km先に行くために15kmの高速道路を使おうとする。
これほどのクズガジェットはほかにない。


GPSの軌跡が出力できる  ソニー
GPSの軌跡が出力できない サンヨー

という違いでソニーにしたが、サンヨーにしなかったことに激しく後悔している
47 サメ(大阪府):2010/06/19(土) 06:00:53.24 ID:Up1Gz6AO
携帯見てる奴も同義
48 クマノミ(山形県):2010/06/19(土) 07:17:20.88 ID:QQQ4PYc6
道案内より予想到着時刻が何気に便利で楽しかったりする
49 モツゴ(長野県):2010/06/19(土) 08:49:50.53 ID:ymM0A62u
>>46
ワロタw
50 テナガミズテング(栃木県):2010/06/19(土) 10:12:51.80 ID:984OxKSy
π揉み屋の新しいエアーナビどう?
情強ν速民のおまえらの中にはもう買ったやつもいるだろ?
51 カゴカキダイ(静岡県):2010/06/19(土) 10:25:16.94 ID:rgJReNfg
>>50
俺は安物アジアナビ使ってるけど
新エアーナビはちょっと惹かれるものがある
ゴリラに比べると、弱点もあるけど

・ゴリラより同クラスなら比較的割安
・ゴリラの480x240と違って800x480
・三年間地図更新無料

ここらへんが魅力
詳細な使用レポート揃うまでまだわからんが

52 アユ(dion軍):2010/06/19(土) 10:27:14.69 ID:4ZUvXqFo
グーグルはカーナビ業界に参戦すべき

例えばカーナビでグーグルマップを使うとか調べ物をしたい時にカーナビで検索できるような機能付ければ最早敵なし
53 テナガミズテング(栃木県):2010/06/19(土) 10:27:56.84 ID:984OxKSy
三年間地図更新無料は魅力だよなー
54 ミカヅキツバメウオ(神奈川県):2010/06/19(土) 11:01:44.94 ID:ywp4QClR
五年半前に新車買ったときに17万でDVDナビつけたけど、いまだにコレで
十分なんだが(地図は一昨年に交換した)。スピンドルが壊れるまで使う気マソマソw

次に買うときはちっちゃいヤツで十分だろうなぁ
55 ゴクラクハゼ(富山県):2010/06/19(土) 11:15:10.28 ID:DUthoeSK
>>36
曲がりすぎてってのは絶対にない設計になってる
まず数百メートルまえから、曲がる予告してくれて
直前数十メートルでも最終ナビしてくれるからほぼ大丈夫

だけど最初の予告ナビが早すぎて、本ナビで曲がるところより先に曲がってしまうことがある
56 アユ(新潟県):2010/06/19(土) 11:15:23.33 ID:dFGrJ8+j
>>43
三洋のゴリラはまだ国内生産っぽいぞ。廉価版のゴリラライトは海外らしいけど。
オレが3年ぐらい前に買ったミニゴリ360は日本製だった。

しかしハンディナビがこんなに便利だとは思わなかった。
バイクでほぼ音声案内だけで走れるし音楽聴きながら走れるし、部屋でどこ行くか
あれこれ考えながらルート作れるしパソコンでルート作って転送もできるし、田舎の
ローカルなラーメン屋まで検索できるし、これで日本製で5万円なんて本当に凄い。
57 ジムナーカス(広島県):2010/06/19(土) 11:16:13.20 ID:RyDw8j9l
どうして文明の利器を有効活用しないの?馬鹿なの?原始人なの?
58 ディスカス(青森県):2010/06/19(土) 11:17:54.25 ID:45ngZC3B
地図に書き込むのが最高に楽しいじゃないか。
59 マイワシ(アラバマ州):2010/06/19(土) 11:18:09.45 ID:JRflRLn8
sonyのnavu3最強
見やすいしこれで十分て思った
60 カワヤツメ(三重県):2010/06/19(土) 11:22:56.93 ID:+zcbOXv+
ゴリラはなかなか使えるイイヤツだな
540DT大活躍
友人のナビユーは同じ行き先でもとんでもない激細道に案内してくれてワロタww
61 アイゴ(福島県):2010/06/19(土) 11:24:46.59 ID:9TIXaUGo
>>1
なんでかって言うと
発射や着陸時は天候によって長時間またされるし
無重力化になるとトイレが近くなる
実際オムツを履かなかった時代は発射延期で待たされて
漏らしちゃったやつが居るらしいぞ
62 マアナゴ(catv?):2010/06/19(土) 11:45:14.48 ID:ntLuyfH4
>>3 >>7 >>28
女宇宙飛行士がおむつをつけて恋敵を延々車で
追いかけったってのがアメリカのニュースで有ったな
63 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 13:32:52.20 ID:ewY6/9Xd
>>62
パイロットとか宇宙飛行士ってのはおむつに
慣れてる(訓練してる)そうな。
↑考えてみれば便所に行けないもんなw
64 トウゴロウイワシ(神奈川県):2010/06/19(土) 13:38:20.69 ID:2/tbWKpm
自分の車にはついてない
旅先で借りたレンタカーについててもほとんどみない
地理が好きなのでコンパスは常備してる
ええ、原始人ですとも
65 コノハウオ(鳥取県):2010/06/19(土) 13:38:54.39 ID:0qPcvj9o
>>27
最近のカーナビはリアルタイムで道路の混み具合を拾ってきて
迂回ルート示したりするぞ
66 ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/19(土) 13:46:58.35 ID:lVXuNoG2
会社がケチって安ナビを営業車つけたが、低スペックすぎてルート営業に使えない
67 オショロコマ(熊本県):2010/06/19(土) 13:48:12.76 ID:bxEfz35h
クソつまんない車の運転が少し楽しくなるじゃん
68 シロダイ(青森県):2010/06/19(土) 13:49:16.73 ID:O/V0qQXh
確かに広域地図を見て、標識を頼りにすれば田舎ではなんとでもなる
ただ都会は別なんだろう
69 ゲンロクダイ(青森県):2010/06/19(土) 13:49:55.17 ID:RPzfNu4R
そろそろミオのP350を捨てて新しいPNDを買おうと思う。
70 ムブナ(catv?):2010/06/19(土) 13:51:11.71 ID:t2UNTYsf
ガーミンコスパ最強
71 ヒフキアイゴ(静岡県):2010/06/19(土) 13:55:13.78 ID:wM4zzkPq
でも最近のガーミンはあんまり割安じゃなくなってきてるな
72 タイセイヨウサケ(静岡県):2010/06/19(土) 14:08:22.72 ID:J6WAmuA9
3D発売されたらおもしろいだろうなぁ
73 イケカツオ(catv?):2010/06/19(土) 14:10:56.03 ID:c0HQDXx2
萌え声ナビとかないの?出したら売れそうなもんだが
74 モンガラドオシ(アラバマ州):2010/06/19(土) 14:12:11.26 ID:DsHeRPYY
>>1
そんなもんおつむに詰めてる間に
役に立つ勉強しろよ
75 ヒフキアイゴ(静岡県):2010/06/19(土) 14:13:30.16 ID:wM4zzkPq
76 シマガツオ(福岡県):2010/06/19(土) 14:26:14.55 ID:AvVxAaLo
>>75
能登ちゃん音声が出てるのに気づいて買いに行ったら新型用だった
77 アジメドジョウ(大阪府):2010/06/19(土) 14:34:17.18 ID:fw42AS//
金朋のナビとか通常モードでもふざけてるとしか思えない
78 ゴクラクハゼ(関西):2010/06/19(土) 14:45:00.90 ID:MPCEC1fu
地図を見ながら目的地を目指すのが楽しいのに・・・
県別マップルとか見てるだけでかなり楽しめる

79 ラスボラ(愛知県):2010/06/19(土) 14:49:25.50 ID:T/3NTw38
妻に「カーナビ欲しい」と言ったらかなり方向音痴の妻は
「あんたには必要ないでしょ」と
たしかに方向音痴と比べたら必要ないし
市内を走ってるだけなら必要無いけどさ
80 アユ(大阪府):2010/06/19(土) 14:51:56.91 ID:RNUY0S1P
第二京阪できてなんかあのへんよくわからなくなったの・・・
81 チチカカオレスティア(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 14:53:33.17 ID:Ym2eLRy7
↓おむつが一言
82 デンキナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 14:54:59.07 ID:ZVCS889j
もしナビのない車で一人で運転したら無事に帰ってこれない
83 [―{}@{}@{}-] ポリプテルス(西日本):2010/06/19(土) 14:55:41.18 ID:niSCzJQT
道路は頭に入りません
84 セグロチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/19(土) 14:56:18.23 ID:YYMna3gX
おまえら車持ってないから、必要ないもんな
持ってないじゃなくて、買えないだったっけ、すまんすまん
85 マハゼ(宮城県):2010/06/19(土) 14:59:02.20 ID:SSkgpn7a
カーナビw
86 ヘコアユ(アラバマ州):2010/06/19(土) 15:00:46.25 ID:VKlob67A
声優カーナビあれば買う
水樹奈々か伊藤美紀
フェイトや18号の声で
「次の交差点 左折よ!!」 とか言われたい

通常音声のカーナビはいらん
87 トウゴロウイワシ(神奈川県):2010/06/19(土) 15:02:11.05 ID:2/tbWKpm
使い慣れるとやっぱもう無しには戻れないもんかね
88 アユ(大阪府):2010/06/19(土) 15:02:20.88 ID:RNUY0S1P
>>86
カーナビ会社と声優事務所に企画プレゼンしにいけよ
89 ソードテール(宮城県):2010/06/19(土) 15:02:33.56 ID:UGTD9n1p
着けないと間の抜けたデザインのセンターパネル
2din分の穴がぽっかり空いたままだわ
90 アカグツ(大阪府):2010/06/19(土) 15:02:33.76 ID:zsnsUMdn
男は黙ってマップル
91 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 15:03:04.24 ID:uS2S80eL
沢城先輩の声が聞きたいがために買っちまった
92 セグロチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/19(土) 15:03:14.20 ID:YYMna3gX
オタが9割以上の2chだから
行く場所(行動範囲)限られてるし
自転車で移動が主だから、ナビなんかつけられねーし
93 デンキナマズ(アラバマ州):2010/06/19(土) 15:05:08.68 ID:ZVCS889j
ナビ無かった時代ってどうしてたの?迷ったら歩行者とかに聞いてたの?
94 イトヒキイワシ(dion軍):2010/06/19(土) 15:05:17.43 ID:DGHaP4XA
カーナビって何であんなに高いの
お隣の韓国じゃ安すぎてつけてない車の方が少ないのに
95 ゴマモンガラ(茨城県):2010/06/19(土) 15:06:06.36 ID:NQ8fFzoI
音声認識が楽しい
96 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 15:07:00.66 ID:ewY6/9Xd
>>86
PSPだけど、マプラス

緑川光(流川楓)、増山江威子(峰不二子)、古谷徹さん(アムロ)、
落合祐里香(ゆりしー)、池田秀一(シャア)、大塚明夫(バトー)、他

http://maplus-navi.jp/shop/search/cid/10

サンプルボイスが聞ける
97 ヒラメ→アマゴ(静岡県):2010/06/19(土) 15:08:49.37 ID:sI8CJ23D
>>93
車停めては地図見てた
横浜で迷った時はどうやって運転しても横浜スタジアムに戻って来て
ベイスターズの呪いかと思ったくらい
98 ゴマモンガラ(茨城県):2010/06/19(土) 15:09:50.07 ID:NQ8fFzoI
>>96
ゆりしーは作品がマイナーだから愛称なのか
というか久しぶりに名前を見た気がするな
99 チップ:2010/06/19(土) 15:10:01.89 ID:cGFgbfSB
けいおんカーナビが欲しい
憂「次の信号を右です!」
唯「え〜憂、左じゃないのぉ?」
梓「もう!唯先輩は黙っててください!!」

欲しすぎる
100 ヒラメ→アマゴ(静岡県):2010/06/19(土) 15:10:32.29 ID:sI8CJ23D
>>94
今の売れ線のカーナビは安いボータフルナビが上位占めてる
画面がでかい割に安い韓国製ナビもどんどん入ってきてるし
101 タカベ(東京都):2010/06/19(土) 15:16:07.16 ID:VH6crZr3
首都高はカーナビないと無理
102 サメ(大阪府):2010/06/19(土) 16:04:22.62 ID:Up1Gz6AO
行き当たりばったりの工事で整備が行き届いてないから
103 サメ(大阪府):2010/06/19(土) 16:06:06.70 ID:Up1Gz6AO
いる奴が田舎者ばっかりだから

東京初心者ばっかり でも カッコつけ
104 グレ(茨城県):2010/06/19(土) 16:07:10.95 ID:Whynm7DY


 オクでDVDナビ送料込み5200円で買った俺勝ち組
105 サッパ(関西地方):2010/06/19(土) 16:12:28.79 ID:GJLPc41y
オムツァーVSボトラー
106 アケボノチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/19(土) 16:13:28.49 ID:iqMtMcZg
カーナビは偶にとんでもない指示だすからな。
ある程度下調べはしておくべき
107 バラマンディ(大阪府):2010/06/19(土) 16:45:22.78 ID:ztRaKXHg
ナビの地図更新に金が要るのが納得できない
せめて3年くらいは無料更新できて欲しい
108 カワヒガイ(静岡県):2010/06/19(土) 16:48:50.73 ID:SX8/YTTu
>>107
それは暗に新型エアーナビを買えってことですか?
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/
109 アユ(新潟県):2010/06/19(土) 17:12:34.74 ID:dFGrJ8+j
地図更新、ネットからダウンロードしてSDカード経由でインストールとかに
できないもんかなぁ。
ゴリラのSDカード入りアップデータ16800円は微妙に高い・・・。
1万円以下なら毎年更新するんだけどなぁ。
110バス:2010/06/19(土) 17:18:10.17 ID:Gc2DT/lY
>地図更新、ネットからダウンロードしてSDカード経由でインストールとかにできないもんかなぁ。

それは暗に新型エアーナビを買えってことですか?
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/airnavi/
111 ポリプテルス(関西地方):2010/06/19(土) 17:19:06.69 ID:MYErZQfg
グーグルでなんとかなるよな
赤信号の時に軽くチェックしとけば普通に辿り付ける
112 ポリプテルス(東京都):2010/06/19(土) 17:19:22.74 ID:xMupzsPw
EZ助手席ナビで十分すぎる
113 ゼブラフィッシュ(アラバマ州):2010/06/19(土) 17:19:46.79 ID:UME0+aDS
永遠の17歳の声ナビキボンヌ
114 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/19(土) 17:19:48.18 ID:y6VutgnQ
防水タイプのが欲しいがなかなかいいのがない
115 サメ(大阪府):2010/06/19(土) 17:20:23.80 ID:Up1Gz6AO
決められた道をただ行ってるだけで楽しいの? こんな店があるんだとか
この道は ここに出るんだとかって発見したくないの?
116 チップ:2010/06/19(土) 17:23:07.75 ID:uGh8LjWs
>>115
男友達ならそれでいいが、女は駄目だ
奴ら冒険心が無い
117 イラ(ネブラスカ州):2010/06/19(土) 17:25:27.35 ID:XT6Hjg42
カーナビはいらないがHDD内蔵のDVDプレイヤー(画面むき出しのインダッシュ)がほしいから必然的にナビになる
シナやチョン製に安くあるから一度買ってみたが半年で壊れた
やっぱ信頼できるメーカーじゃないといかんが、そうなるとナビしかない
118 スギ(西日本):2010/06/19(土) 17:27:59.89 ID:w63zPK0g
グーグルマップで作ったルートを転送できるナビないの?
地図の更新もグーグルマップでできるのがいい。

事故の多い交差点や、急カーブで注意してくれるナビがあればいいのに。
119 パイク(東京都):2010/06/19(土) 17:28:53.29 ID:25bKP9ST
ゴリラ最強
120 ゲンロクダイ(青森県):2010/06/19(土) 17:29:44.94 ID:RPzfNu4R
GPS連動の電子地図が欲しい
外部映像の入力とスモールの入力があればなお良し。
121 キホウボウ(富山県):2010/06/19(土) 17:31:38.47 ID:1Cbimnkw
馬鹿。わかってねーなー

ただの機能美だよ
俺らの世代じゃなー 特撮とかロボットアニメとかで
なんかこーいう その先を右に曲がって〜 とか
何々の確率は何%です! とかそういうメカが好きなんだよ

iPhone とかが売れてるのもそういう理由から。
ライダーの変身ベルトとかそういうのとおんなじ カッコいいからだよ
122 サメ(大阪府):2010/06/19(土) 17:31:44.30 ID:Up1Gz6AO
決められた道をただ行ってるだけって
ママのいうとおりの人生みたいだね ママがいないとなんにもできない
123 ナイルアロワナ(千葉県):2010/06/19(土) 17:32:36.15 ID:PjiFV4zN
どう考えても純正ナビはぼった過ぎでポータブルナビの方が割に合ってるよなぁ
iPod連動も、AUXあれば直接操作すりゃいいだけだし
見た目だけのために20万とか払って更新もろくにできないとかなんなんだろうな
124 グラミー(dion軍):2010/06/19(土) 17:33:13.10 ID:FiJp/Uyr
ナビなんてレーダーのオマケです
125 ハコベラ(宮崎県):2010/06/19(土) 17:34:59.44 ID:Hcc3z85W
>>115
ドライブプランに時間をかけたほうが有意義
126 イサキ(長屋):2010/06/19(土) 17:35:09.90 ID:Dg6muEdv
裏道好きを車に乗せると
変な運転しにくい道を平気で指示してくるから腹立つ
127 サメ(大阪府):2010/06/19(土) 17:35:22.05 ID:Up1Gz6AO
女は そこに目的の店が見えてるのにたどりつけずに
ぐるぐる回ってるだけ
128 ミスジリュウキュウスズメダイ(埼玉県):2010/06/19(土) 17:35:29.89 ID:eWhnmh1Z
新しい道ができたらどうするんじゃい!
129 イトヨ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 17:36:43.58 ID:Wm9XCyc5
>>1
お前のクソの役にも立たない頭よりは使えるぞ?
130 イシドジョウ(熊本県):2010/06/19(土) 17:37:59.53 ID:rjOCVDVN
>>121
その通り。
131 イナダ(長屋):2010/06/19(土) 17:38:44.61 ID:Qxmdom+O
地図とハイエンドナビの価格差なんて鼻くそみたいなもんだろ
その価格差で本をめくる手間が省けるんだしいいじゃん
132 バタフライフィッシュ(長野県):2010/06/19(土) 17:40:10.32 ID:LChzjjnY
ぱふゅーむの子と同じような名前のナビなんて言ったっけ?
それ買っとけば間違いないっしょ
133 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 17:40:18.59 ID:Q2WefZQF
>>122
むしろナビしてもらった事など無い
いつも走る道をボーっと信号待ちしてると画面に趣味関係のショップが
「へぇ〜、こんな所に楽器屋さんがあったんだ、あれ?これって得意先の出張所じゃないの?」
みたいにして横道に逸れる為のアイテムと化してる

地図の時はこうはいかなかった
134 ミスジリュウキュウスズメダイ(埼玉県):2010/06/19(土) 17:41:24.43 ID:eWhnmh1Z
最近は、カーナビの付いてない車は車と認識できなくなった。

何?このローテクの固まりは?みたいな?
135 ゼブラフィッシュ(アラバマ州):2010/06/19(土) 17:42:29.71 ID:UME0+aDS
SSDナビキボンヌ
136 カージナルテトラ(千葉県):2010/06/19(土) 17:42:40.80 ID:HsSbb2mX
目的地付近で見放すのやめろ。
137 イソギンポ(福岡県):2010/06/19(土) 17:42:41.69 ID:/zyu11TS
仕事であちこち行くから電話番号入れたら場所出てきたり
知らないとこで近くにホムセンないか探すときなんか便利。

まあ仕事用の車にはナビ付いてないんだがw
138 ダンゴウオ(福岡県):2010/06/19(土) 17:43:03.46 ID:R/soLE8C
>>1
PSPや携帯電話でもカーナビになる時代にそんなこと言われても…
まあ俺は地図を読むのが大好きなので、嫁が車に付けてるけど
ナビは過去に付き合いでSONYのテレナビを購入して依頼使った事が無いけど。
139 サバフグ(静岡県):2010/06/19(土) 17:43:45.84 ID:ewY6/9Xd
>>122
>決められた道をただ行ってるだけって
カーナビつけたが、脇道探索や余計な場所を走るようにならないか?

カーナビ無しだと、いくつかポイントを決めて、そのポイント間は幹線
道路などのオーソドックスな道を走って目的地に到着する。

カーナビありだと、画面に(のみ)映る池や川などに心を奪われることも
しばしばあり、そこまでのルートが確認できば脱線して脇道を楽しめる。
140 ミスジリュウキュウスズメダイ(埼玉県):2010/06/19(土) 17:45:06.78 ID:eWhnmh1Z
>>122
ママ嘗めんなよ。ぶち殺すぞ。
141 ポリプテルス(アラバマ州):2010/06/19(土) 17:46:55.29 ID:Q2WefZQF
ドライブしてたらバカデカイ煙突とか遠目に古風な橋が見える、とかあるじゃん
そんな時に悶々として家まで帰らなくても、その場で名前位は解る
その内携帯と繋がって、iPhoneの、、、あれなんだっけ?
あのアプリみたいにエアタグ振ったり出来る様になるんだと思う

142 スズキ(コネチカット州):2010/06/19(土) 17:49:54.55 ID:6bAGvDRn
車ないけど皆口裕子、池田秀一ボイスのカーナビは凄く欲しいわ
まだあるのかな
143 イサザ(長野県):2010/06/19(土) 17:56:12.00 ID:rHb8qcwP
うちのクラリオン、経路選択の基準がわからない
144 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/19(土) 17:59:27.71 ID:hm+M9HIa
深夜のテレビ通販で猪木のカーナビが紹介されてて吹いたわ
馬場さんのカーナビも作ってほしいな
145 ダンゴウオ(福岡県):2010/06/19(土) 18:03:32.24 ID:R/soLE8C
>>144
あぽぉ あぽぉ? つぎのかどをあぽぉ
146 マアナゴ(catv?):2010/06/19(土) 18:31:09.51 ID:ntLuyfH4
ナビと言えば面堂家のシュビムワーゲン搭載のジャイロケーターだよな
行き止まり道フェチには堪らん
147 ノコギリエイ(大分県):2010/06/19(土) 18:46:35.98 ID:sKOdvuz8
>>52
カーナビ地図とかの元の住宅地図はゼンリンがトップだろ
蓄えられた情報量は最早Googleも太刀打ちできない
148 ホウライエソ(北海道):2010/06/19(土) 18:52:48.84 ID:/3reqz1o
あんまりいいナビ付けてると窃盗団に狙われないか?
それが心配で未だに購入に踏み切れない
149 コロソマ(東京都):2010/06/19(土) 18:53:14.09 ID:J/WOrb0A
家に戻ってくるとお疲れ様っていってくれるんだぞ。
150 マアナゴ(長屋):2010/06/19(土) 18:54:17.57 ID:3J8I88Bc
今日はバレンタインデーですとかクリスマスですとか言われて死にたくもなるがな
151 リーフフィッシュ(兵庫県):2010/06/19(土) 18:55:23.16 ID:cxwa+bgx
トヨタ純正ナビの女の人の声が大好きです
152 マアナゴ(長屋)
パナ子さんのパジャマ姿が最高だ