SCE平井「GKのみんな悪い! しばらくはPSPとPSP goを売っていくから!! まだ次出せないYO!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アメリカン・シクリッド(catv?)

他社のように「新プラットフォーム」、特にニンテンドー3DSや、iPhone/iPadのようなモバイル機器への
対抗構想を公表しなかったことについては、次のようにコメントしている。

平井:もちろん以前からお伝えしているように、研究開発は常に続けています。
しかし、我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。
PSPのプラットフォームはすでに全世界で6,100万台を出荷しています。
まずはこれをどのように伸ばしていくかに注力せねばなりません。現在がまずは第一、です。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20100617_375056.html
2 チョウチンアンコウ(東京都):2010/06/18(金) 03:44:06.18 ID:Hp+jHHDr
ゴミ箱へGO!
3 サクラダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 03:45:04.10 ID:BH44wpsP
・・・・・・
4 ボララス(福岡県):2010/06/18(金) 03:45:14.55 ID:q4S9zhNy
まあ、当然と言えば当然だけど、ぶっちゃけもう世界では無理だろ
5 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/18(金) 03:46:33.74 ID:pWhwUROU
PlayStation Moveのかっこよさを世界が評価してくれてクールさでNo1ってネットで言ってたよ!
6 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 03:46:51.28 ID:FY9+XErY
しってるよ〜
7 ヒメジ(千葉県):2010/06/18(金) 03:46:56.38 ID:0p8co3uS
モンハン1発屋
8 イシダイ(神奈川県):2010/06/18(金) 03:47:02.73 ID:dPOhJTmb
マジかよ糞PS捨ててくる
9 サンキャクウオ(東京都):2010/06/18(金) 03:47:26.76 ID:RvDldJZz
goとか何考えて出したんだよ
10 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 03:47:46.44 ID:rgKRdS+t
実際のとこ3DSが出たらPSP使うメリットあるのか?
11 ボララス(関西地方):2010/06/18(金) 03:48:27.25 ID:majf1Mxt
>しかし、我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。


????????
12 メチニス(京都府):2010/06/18(金) 03:48:43.03 ID:Df+dZwwy
よほどの宗教家でもなければモンハン以外で使わないんじゃね
13 ペヘレイ(千葉県):2010/06/18(金) 03:49:12.06 ID:BwhSxC8W
PSPは10年戦えるだろ
14 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 03:49:13.12 ID:hlQOyNvZ
早くGK戦士達に新しい兵器を投入しないと間に合わんぞ
15 アジ(神奈川県):2010/06/18(金) 03:50:04.24 ID:tvZsz1fT
ソニーの発表のPSP年間目標は去年の約半分
2009年度 1500万台 → 2010年度 800万台
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q2/slide/image/19_image.jpg
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/viewer/09q4/slide/image/20_image.jpg

出せないと正直に言え
16 ワラスボ(西日本):2010/06/18(金) 03:50:15.99 ID:guN4gA1b
事実上の撤退宣言だな
17 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 03:50:28.71 ID:BktOGmji
モンハンも3DSに来るのは時間の問題
18 ボララス(埼玉県):2010/06/18(金) 03:50:29.94 ID:R85KWjvx
モンハンしか売れてないやんけ
19 アカグツ(中部地方):2010/06/18(金) 03:50:42.68 ID:KdvOC3SU
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 ゼゼラ(東京都):2010/06/18(金) 03:50:43.49 ID:lhNu+kiV
3dsに完全に負けてるんだろ?
どうやって戦うの?
21 アブラヒガイ(新潟県):2010/06/18(金) 03:50:49.54 ID:SmjFq3c2
GOはダウンロード販売のテストケース。
2は、3D非対応で急遽引っ込めたか、ってとこか?
さすがにタッチパネルへの対応は済んでたんだよな?
22 イワナ(徳島県):2010/06/18(金) 03:51:00.45 ID:JkwaXsT3
> 全世界で6,100万台を出荷しています。
出荷数といえどあんだけバカに売れたDSの半分て考えると結構すごいかも
23 タマカイ(東京都):2010/06/18(金) 03:51:11.34 ID:oDk4wbqX
PS3 = テレビ録画専用機
PSP = 電話の使えない劣化iPhone

どうしてこうなった
24 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 03:51:40.79 ID:wQyyIIgb
ぶっちゃけpataponが一番面白かった
25 カクレウオ(catv?):2010/06/18(金) 03:52:24.04 ID:mKUICKTT
PSPはもうぽんと切ってくれよ
本当に邪魔
26 イレズミコンニャクアジ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 03:53:10.61 ID:EUXEQHiK
わかった。俺は待ってるぞ。

待たせた分魅力的なのを必ずだせよな!

今回の3dsの様な神なハードをよお!
27 タモロコ(愛媛県):2010/06/18(金) 03:53:14.59 ID:GRkJAJ05
sonyの迷走はまだまだ続くよ☆
28 クラウンローチ(アラバマ州):2010/06/18(金) 03:53:41.71 ID:cSyVnf8p
何気に成功してたんだなPSP
アメリカのドラマでPSPのガキしか見ないわけがわかった
29 ペヘレイ(千葉県):2010/06/18(金) 03:53:48.14 ID:BwhSxC8W
PSPのモンハン >>>>> 3DSのソフト
PSPで十分いける
30 チョウチンアンコウ(東京都):2010/06/18(金) 03:54:02.00 ID:Hp+jHHDr
>>22
更に不思議な事に、海外では(特に欧州)PSPの本体が
売れてる台数に対して異様なまでにソフトが売れてないとか言ってなかった?
ガワだけ売れてソフトが売れてない

あいつら何にPSPを使ってるんだろ
31 バラマンディ(青森県):2010/06/18(金) 03:54:04.90 ID:4+bSE8se
goとは何だったのか
32 アメリカン・シクリッド(大阪府):2010/06/18(金) 03:54:40.18 ID:RAZfNkl0
携帯機聖戦も完全集結か
まあ頑張ったようん
33 サメガレイ(東京都):2010/06/18(金) 03:54:45.31 ID:g3PxGRxV
お金がないんですぅって言えよ
34 ボララス(埼玉県):2010/06/18(金) 03:54:49.09 ID:R85KWjvx
なんで本体は結構売れてるのにミリオンいくのがモンハンだけなんだろう
35 レモンザメ(東京都):2010/06/18(金) 03:55:35.99 ID:IN8Qh0PK
でもDSよりPSPのが全然便利だよね
エロ動画みながらオナニーできるし
36 カクレウオ(catv?):2010/06/18(金) 03:55:45.99 ID:mKUICKTT
>>30
割れに決まってるだろ
割れができないバージョンになって売上がガクンと落ちた
37 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 03:55:48.49 ID:6Bf0jy5Y
結局モンハンの出ないDSはなにやってもPSPに勝てないんだよな。
38 ペンシルフィッシュ(宮崎県):2010/06/18(金) 03:56:32.37 ID:pWhwUROU
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1195497.jpg
PSPは色々できるから魅力的かな
39 アメリカン・シクリッド(catv?):2010/06/18(金) 03:56:42.95 ID:6dKG7jgM
>>30
CFW入れて遊んでるんじゃね
40 マスノスケ(dion軍):2010/06/18(金) 03:56:58.96 ID:aDXcRRCj
http://www.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7004825341.html
講師には、大手のゲーム会社から開発担当者2人が招かれ、最新の3D技術の現状などについて講演しました。
この中で、ソニーのゲーム機の開発担当者、堀川勉さんが、ことしの秋に発売が予定されている次世代ゲーム機の設計仕様などを説明しました。


これはなんだ?
41 アメリカン・シクリッド(兵庫県):2010/06/18(金) 03:58:53.37 ID:dgS4gZd4
無理して出す必要は確かにないな
42 パーカーホ(東京都):2010/06/18(金) 03:59:04.23 ID:YURssa+T
>>40
秋って事は10月発売のMOVE(つまりチンコン)だろ
多分この記事を書いた記者が勘違いしてる

秋に発売で今発表が無いとかあり得ないだろ
43 イタチウオ(新潟県):2010/06/18(金) 03:59:52.65 ID:QTGZR0o7
ネット工作部の費用削って研究費に充てた方が良いんじゃないの
44 カクレウオ(catv?):2010/06/18(金) 04:00:22.06 ID:mKUICKTT
>>38
そのへんの需要ももうiPhoneやらandroidoに移ってPSPの低解像度液晶じゃお話にならない感じやん
悪いことは言わないからソニーはPS3一本に絞れ
携帯はGoogleと一緒にスマホ作っていきゃいいじゃん
45 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/18(金) 04:00:41.17 ID:x6e263Nj
ぱたぽんと勇なまは今もたまに遊んでる

トロステは週刊化してからゴミくずだしなあ
46 クラウンローチ(アラバマ州):2010/06/18(金) 04:00:51.76 ID:cSyVnf8p
>>40
札幌市には「サッポロバレー」とよばれるコンピューターソフトを開発する企業群があり、
およそ2万人が働いていますが、最近は、
福岡市や中国、韓国などとの間で開発競争が激しくなっています。

福岡市ってレベルファイブだけですやん
47 ボララス(埼玉県):2010/06/18(金) 04:01:38.56 ID:R85KWjvx
マルチメディア機としての魅力はiPhoneに完全に奪われたな
仮に2出すなら純粋にゲーム機として大幅性能アップさせるしかない
48 ムロアジ(東京都):2010/06/18(金) 04:01:38.42 ID:1ukprxPD
3Dも無ェ・・・
タッチパネルも無ェ・・・
モーションセンサーも無ェ・・・
ジャイロセンサーも無ェ・・・
SDカードも無ェ・・・
カメラも無ェ・・・
ポケモンも無ェ・・・
おらこんな携帯ゲーム機いやだ〜
3DSに行くだ〜
49 ブダイ(西日本):2010/06/18(金) 04:01:44.56 ID:Z4a4BPa/
そりゃ出さないって言ったら売れなくなるからね
出たとしても互換性は怪しいけどね
50 レモンザメ(東京都):2010/06/18(金) 04:01:53.21 ID:IN8Qh0PK
CFWならいろんなアプリ動かせるから
漫画とかも見れるし、解像度きついから1ページずつしか読めないけどな
51 エトマロサ・フィンブリアタ(岡山県):2010/06/18(金) 04:04:31.12 ID:L01dQqb2
GOなんか作ってるからだYO
52 クラウンローチ(アラバマ州):2010/06/18(金) 04:04:36.16 ID:cSyVnf8p
いったんとりやめて3D液晶にするかで悩んでるに1票
53 マツカワ(新潟県):2010/06/18(金) 04:05:21.86 ID:m0NV7esn
>我々は伝統的に「他社がこうしたからウチもそのうちパクろう」といったことをやります。
54 エドアブラザメ(東京都):2010/06/18(金) 04:05:28.77 ID:qNrppQ4D
話題沸騰の3DS先に出されちゃうと厳しいな
何か革新的な新機能をつけて客寄せしないと3DS一極体制確定しちゃいそう
55 イボダイ(宮崎県):2010/06/18(金) 04:06:10.33 ID:FuWvBwbb
タッチパネルにしようか悩んでるに1票
56 キノボリウオ(愛知県):2010/06/18(金) 04:06:56.24 ID:RaO5zCvT
だからPSPhone出せとあれほど言ったのに
57 エドアブラザメ(東京都):2010/06/18(金) 04:07:41.93 ID:qNrppQ4D
なんだかんだ言ってボタン操作が一番やりやすいからそこを進化させて
ゲーマー用と割り切ってショートカット用にファンクションキーみたいなボタン大量につけるとかやってみて欲しい
58 マツカワ(神奈川県):2010/06/18(金) 04:08:01.26 ID:d/oSgS9v
スマフォ戦争に任天堂は全く関わらないけど、ソニーとしちゃスルーできない要素だろうな
何をどれだけ詰め込むか
59 タニノボリ(栃木県):2010/06/18(金) 04:08:48.19 ID:ve7G28+Y
今出さないと出遅れて負ける
60 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 04:09:13.59 ID:tnIehQCq
UMDは切ってRomにしてくれ
ロード待ちとか据え置きだけでいい
61 パーカーホ(東京都):2010/06/18(金) 04:09:35.99 ID:YURssa+T
>>58
TVみたいにgoogleとかと組めば林檎に対抗出来るかもしれんが
ゲームに関しては独占で儲けたいジレンマがあるから
ハードで思い切ったことを出来ないんじゃないかと思う
62 ペヘレイ(千葉県):2010/06/18(金) 04:09:38.75 ID:BwhSxC8W
スマフォはXperiaがあるでしょ
あれをiPhoneみたいに1年ごとにパワーアップさせていけばいい
63 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/18(金) 04:14:55.50 ID:x6e263Nj
本当は真っ先にPSP3Dを打ち出すくらいじゃなきゃなあ
3Dテレビ開発してるような企業が
先越されてどうするw

64 ウツボ(愛知県):2010/06/18(金) 04:15:13.27 ID:LkH1/NWI
ところで煉獄参はまだか
65 アオヤガラ(東京都):2010/06/18(金) 04:17:14.63 ID:rbqJDxdz
>全世界で6,100万台を出荷しています。

しかしソフト売上はXbox360の1/5、PS3の1/3程度なのであった・・・
66 シマイサキ(関西地方):2010/06/18(金) 04:19:13.12 ID:3gnO7H9v
もともと液晶もきれいだし画面も大きいしPSPって伸びしろがないよね

画面がでかい!とか言って小出しに新商品売ってる任天堂うまいわ
67 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 04:19:37.11 ID:rG8tdX9c
モンハンしかやるソフトがないイメージ
68 ヘラチョウザメ(catv?):2010/06/18(金) 04:19:41.90 ID:wlGKogpr
go買ってるやつとか何かの罰ゲームで買わされてるとしか思えない
69 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 04:20:35.19 ID:Vx0h+3rf
>>65
売れてないとは聞いてたけど、PSPのソフト尋常じゃなく売れてないんだな
ハードしか売れてないってどうなんだ
70 ホシギス(神奈川県):2010/06/18(金) 04:20:47.97 ID:2WUlaANX
新型PS3出るとか入ってた糞ども死ね
PS3の安売り買いのがしたじゃねえかよ
71 ボララス(埼玉県):2010/06/18(金) 04:21:39.48 ID:R85KWjvx
goは次世代機の完全ダウンロード化に向けた布石だったんだろうけど、
あまりに壮絶にコケたからこれからどうしようかと思ってる状態
72 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 04:22:08.23 ID:2CnPpBz3
だが、待って欲しい
次世代機を出さなければ勝ちもしないが負けも無いのではないだろうか?
73 キノボリウオ(愛知県):2010/06/18(金) 04:24:00.21 ID:RaO5zCvT
googleと共同で作れ
ソフト屋のgoogleとハード屋のsonyで攻守最強やろ
74 クロダイ(埼玉県):2010/06/18(金) 04:24:04.77 ID:IOnu38fp
PSP並の画質+3D+タッチとかもう勝てる気がしないわ
PSP2はPS3の画質くらいじゃないと対等にも渡れない
PSPに未来はあるのか
75 エトマロサ・フィンブリアタ(岡山県):2010/06/18(金) 04:25:14.98 ID:L01dQqb2
メイン3d画面
タッチパネル付の簡易3d画面

の2画面だな
76 ブリモドキ(福井県):2010/06/18(金) 04:25:41.88 ID:zYjUCUcT
そりゃ去年だって薄型PS3も初めは否定してたのにGCで発表したじゃん
PSP2も今年中には発表されるだろ
77 アオヤガラ(東京都):2010/06/18(金) 04:26:35.70 ID:rbqJDxdz
>>69
エミュや動画再生でもやってるんだろう。

なお、>>65の数字は累計の話で、直近のデータはもっと悲惨だ。
たとえばイギリスの昨年の結果を見てみる。DDFFやグランツーリスモPSPが出た2009年だ。

イギリス2009年ソフト売上(本数ベース)
1 25.4% Wii
2 22.7% Xbox360
3 20.2% NDS
4 16.6% PS3
6 *3.8% PSP

イギリス2009年ソフト売上(金額ベース)
1 28.3% Xbox360
2 24.3% Wii
3 21.1% PS3
4 16.4% NDS
6 *2.7% PSP

http://www.mcvuk.com/features/628/UK-2009-Software-Charts

1/5とか1/3ってレベルでは無い。1/10だ。
こんなハードの後継機を出すにはかなりの勇気がいる。
78 アメリカン・シクリッド(関西地方):2010/06/18(金) 04:27:33.18 ID:t9cvauiU
俺はゲームしないけどgo買った
79 シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/18(金) 04:28:10.16 ID:Rgjc20GC
そりゃ最後の稼ぎになるモンハン発売前にネガキャンはできねぇわな
80 フエダイ(関西地方):2010/06/18(金) 04:28:16.44 ID:3bLGTzCT
PS3で業績悪化させたことが
比較的好調だったPSPの足も引っ張ったんだよ
SCEの財政が健全ならPSP2も同時期に出せてたはず
81 ネコギギ(東京都):2010/06/18(金) 04:28:35.47 ID:yaxKOuC1
3DSに食われるのわかって引っ込めた感が
もうPSPフォンでいいじゃんよ
82 シュモクザメ(コネチカット州):2010/06/18(金) 04:28:40.48 ID:T4Jf9Lbc
>>74
PSP電話
83 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 04:28:54.16 ID:Vx0h+3rf
PSP2ってどうすんだろうな
出すのやめてPSPと電話と合体させるのか、PSPの後継機として作るのか

でもUMD問題がどうしてもついて回るだろ
互換性問題がある以上は
84 チョウチンアンコウ(西日本):2010/06/18(金) 04:29:05.17 ID:HWh8H2TV
カラーが嬉しいゲームギア
85 キノボリウオ(愛知県):2010/06/18(金) 04:30:35.91 ID:RaO5zCvT
スマホ路線以外の選択肢はないだろ、PSP後継機
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実
86 ウナギ(東京都):2010/06/18(金) 04:31:00.35 ID:ZuXo42jy
>>80
いや、確かPSPも大幅下方修正してた
もっともっと売れる「予定」だったんだと
どうもgoを100万台以上は売れる見込みにしてたって記事が前貼られてた
実験実験言ってたのにね
87 マジェランアイナメ(東京都):2010/06/18(金) 04:31:07.86 ID:5xASNkUp
6100万台も出てる割に海外の存在感が無さってなんなんだ。
88 ジギョ(東日本):2010/06/18(金) 04:31:20.52 ID:vz29cBN5
既に64GBのSDHCが出ているし、これからもどんどん大容量&低価格化するだろ?
3DSはまたマジコンの餌食になるんだろ?
なんで任天堂は割れ対策をしないの?
本体だけ売れても利益があるから黙認しているの?
89 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/18(金) 04:32:49.57 ID:nx0IykTh
>>88
今回はwifi接続前提みたいな機種だからアップデートで
割れなくなるって算段なんじゃないの

PSP-3000の中期以降バージョンみたいに
90 ハクレン(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 04:33:03.20 ID:2CnPpBz3
>>88
それ、3DSが実際に割られてから言えよ
91 レモンザメ(東京都):2010/06/18(金) 04:34:03.94 ID:IN8Qh0PK
CFWが流行りすぎた
ヤフオクでCFWで検索するとずらりとでてくるし
そういう所を摘発できないSONYの弱さ
92 サンキャクウオ(東京都):2010/06/18(金) 04:34:33.48 ID:RvDldJZz
互換もそうだけど
そもそも画質上げなきゃ意味ないし
wiiクラスに画質上げたところで大して驚きはないし
PS3レベルなら衝撃でかいけどコストとバッテリー的に現実的じゃないでしょ
93 バタフライフィッシュ(大阪府):2010/06/18(金) 04:34:49.81 ID:5A8UbaFO
>>77
モンハンが無かったら日本もこんな感じだったんかな・・・
94 アユモドキ(長屋):2010/06/18(金) 04:34:50.66 ID:+zVk2txH
まあゴキブリは3DSのマジコンがでるの願ってるんだろうけどねw
95 ジギョ(東日本):2010/06/18(金) 04:35:30.49 ID:vz29cBN5
>>90
いつも速攻割られてんじゃんw>任天堂ゲーム機

ソニーはなんだかんだ言って割れ対策に取り組んでるだろ?
PS3はまだ割られていないし、PSPもUMDはすぐに割られなかったし、
割られたりエミュ機になっても、頻繁にファームアップで対抗しているじゃん。
任天堂は無策と言ってもいい状態じゃん。
96 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 04:35:33.33 ID:Vx0h+3rf
>>80
ソニーは2月4日、2010年3月期(2009年度)のゲーム事業の営業損益見通しを下方修正したことを明らかにした。
3月に予定していたプレイステーション 3(PS3)用ソフト「グランツーリスモ5」(GT5)の発売時期を延期した上、
プレイステーション・ポータブル(PSP)の販売が想定より伸びなかったため。

PSPの3Q販売台数は420万台と、前年同期比で約18%減にとどまり、「期待ほど伸びなかった」(同社)。
このため通期の販売計画を下方修正し、従来予想の3分の2(500万台減)となる1000万台にとどまる見通しだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/04/news100.html
97 アメリカン・シクリッド(兵庫県):2010/06/18(金) 04:36:12.06 ID:dgS4gZd4
まあおもちゃ屋には期待できないよな
それなりに知識あるであろうマイクロソフトですらあのザマだから
いや今思えばμはPCわれもガン無視か
98 ミナミハタンポ(関西地方):2010/06/18(金) 04:37:44.04 ID:/zwWyP80
PS2のソフトPS3経由で送れるなら価値あるけど
出来ないなら出さなくていい
99 シロカジキ(catv?):2010/06/18(金) 04:38:23.93 ID:Vx0h+3rf
ソフトにファーム仕込めば良いだけだから割れについては
大した問題じゃないと思う

つうか、昨日の記事の本体にデータ取り込み可能ってのは
確実にそういう事を考えてんだろうな
100 サギフエ(青森県):2010/06/18(金) 04:38:26.65 ID:eAJEzmnS
PSPは中途半端に多機能にしたせいでスマホと戦わないといけなくなっちゃったのが痛い
101 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 04:42:23.15 ID:cu8WZE3J
3DSって何が変わったの?
102 ヤリタナゴ(京都府):2010/06/18(金) 04:43:31.54 ID:xU91d+BQ
さっさと撤退しろ
103 エドアブラザメ(東海):2010/06/18(金) 04:43:55.67 ID:zCkNBpHQ
PSP2は作ってたけどGoogleの為に作り直ししてんだろな
104 ショベルノーズキャットフィッシュ(神奈川県):2010/06/18(金) 04:44:17.77 ID:JolIhHyA
伝統って意味あるのか
時と場合によってはねじ曲げろよ
105 レンギョ(アラバマ州):2010/06/18(金) 04:46:28.67 ID:f8I0cOIG
Wiiも平気でパクるしプライド無しに2画面もタッチパネルも3Dも露骨にパクりそう
106 アメリカン・シクリッド(兵庫県):2010/06/18(金) 04:46:32.48 ID:dgS4gZd4
>>104
ソニーって道楽でやってる印象が未だにある
経営陣は市場を制圧する(キリッみたいなこと言ってるけどさ
107 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/18(金) 04:48:45.59 ID:x69Ksa98
goでもうあと6年戦うつもりなんだろ GT5も6年掛かったし
6年周期で先を見通して行動するソニー△
108 イナダ(栃木県):2010/06/18(金) 04:49:23.70 ID:eagUZdNL
任天堂なら必死に否定してたらそろそろ出るかもって思うんだが
こっちも出してくんないかね3DついたPSP2
109 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 04:49:27.44 ID:rG2fBFZi
ソニエリと合併してアップルを打ち倒せ
ゲーム専用機はもうだめだ
110 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 04:50:45.22 ID:sLoPs7ZO
出さなくていいよ
モンハンしかないのにハードばかりだされちゃたまらんわ
111 マガレイ(福岡県):2010/06/18(金) 04:51:12.19 ID:S0T4CMJX
>>70
発表されなかっただけで出るのは確定してるだろ
112 シシャモ(神奈川県):2010/06/18(金) 04:52:56.68 ID:0FqMxTzp
やっぱ出せないか。
こうなってくるとモンハンP3が3DSでもでるかどうかが次の焦点だな。
独占契約結んでない限りはかなり高い確立で出そうだけども。
113 デュメリリィ・エンゼル(北海道):2010/06/18(金) 04:53:05.15 ID:LzC5sFbP
せめてBT積んでGoと同じようにPS3コンでプレイできる型番出してくれ
114 ノーザンバラムンディ(アラバマ州):2010/06/18(金) 04:58:56.50 ID:x6e263Nj
今選択肢多いもんなあ
115 デュメリリィ・エンゼル(千葉県):2010/06/18(金) 04:59:44.18 ID:NZlFxtTz
結局新型PS3ってなんだったの?
116 トラフグ(東日本):2010/06/18(金) 05:10:21.06 ID:Wh9havKF
wa-o
117 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 05:18:05.65 ID:2vWcsPN3
>>1
みんなから現金を分けてもらうのかと思った
118 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 05:20:24.70 ID:kP/HTKzr
マジかよゴキブリ息してない
119 カワヒガイ(長屋):2010/06/18(金) 05:45:13.11 ID:wQFO/dNt
>>34
お前のすぐ下に答えが書いてある
120 ヒラアジ(宮城県):2010/06/18(金) 05:52:08.30 ID:HUEWSl2Y
薄型PS3とgoで力尽きた感があるな
121 タイセイヨウダラ(三重県):2010/06/18(金) 05:53:44.34 ID:43B6Gtin
PSPは最強の携帯エミュマシンだからこのままでいいよ
122 ヘビギンポ(dion軍):2010/06/18(金) 05:57:03.88 ID:FKdScLLF
goの路線で行こうとしたが売れなさ過ぎて路線変更か?
123 イサキ(神奈川県):2010/06/18(金) 05:57:11.17 ID:yTo2jHyV
3DSのゲーム発売予定表見たら
PSファンの理想が詰まってた
124 ワラサ(東京都):2010/06/18(金) 05:57:16.58 ID:KTE7xUdW
goが出てから一年も経ってないのに新型とか時期尚早
いまは存分にgoを楽しめよ
125 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(埼玉県):2010/06/18(金) 05:58:13.96 ID:Jsw+gTjq
そこまで期待してないから大丈夫
126 バルーンモーリー(神奈川県):2010/06/18(金) 05:59:13.37 ID:aBHV5sbx
どうせ次出るとしてもGo2なんだろ?
127 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 06:02:52.46 ID:kP/HTKzr
ますます赤字が膨らんでゆく・・・・
128 カジカ(チリ):2010/06/18(金) 06:06:32.71 ID:+kMl4PMo
PSPは値段以上の価値あるわ
DSはゴミだが
129 アマシイラ(東京都):2010/06/18(金) 06:09:39.09 ID:GLbbi0jK
PSNをソニー本体に移管したからやる気はあるんだと思うが
まぁ次世代出しますなんて言ったら現行世代が売れなくなるからな
130 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 06:11:32.52 ID:nzJHnEwm
Googleと組めば勝てるんじゃね
アンドロイド搭載のPSPとか
131 カブトウオ(東京都):2010/06/18(金) 06:12:34.72 ID:XoLO81AM
サムスンに開発してもらえば
132 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 06:19:29.54 ID:PSbetNCJ
まだDLソフトの数やシステム、小売との連携も十分でないから
GOなどで普及させ色々実験してからUMD廃止のPSP2を出すつもりじゃないか
133 タカサゴ(アラバマ州):2010/06/18(金) 06:20:10.70 ID:2pfOefA/
il||li(つω-`。)il||li
134 イナダ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 06:21:25.11 ID:XmZ/dBgP
>>1
テタイテタイ
135 オジサン(東京都):2010/06/18(金) 06:23:29.46 ID:orHwNJlM
>>132
週800台販売のgoさんに何の実験を求めると仰るの?
可哀想じゃん
136 ゴリ(東京都):2010/06/18(金) 06:24:17.03 ID:M0elqtHq
3DSでモンハンでたらPSP終わりだろ
137 ヒラアジ(岡山県):2010/06/18(金) 06:24:44.69 ID:4fDmjdyD
リッジレーサーも3DSで発売予定なんだよねぇ
138 タイセイヨウクロマグロ(千葉県):2010/06/18(金) 06:26:10.80 ID:ajBoY1Ee
>>136
でも出さない理由ないよね
139 マアナゴ(福井県):2010/06/18(金) 06:30:23.25 ID:waX3hTUq
GK偉そうなこと言ってモンハンまで移植されたらどうなっちゃうの?w
140 カミナリウオ(catv?):2010/06/18(金) 06:31:49.84 ID:9ODV1lVA
goみたいな改悪機器が売れると本気で思ってたんかね?
goといいPSXといい、思いついた奴アフォだろ。
上の鶴の一声(思いつき)で開発陣が白けムードで設計してたであろう事が
想像するに難くないわ。
141 ドワーフシクリッド(京都府):2010/06/18(金) 06:32:25.32 ID:GRC8moum
豚はまた妄想で勝ち誇ってるな
あんな小さい画面でモンハンできるわけ無いだろドアホが
2画面つかってやればいいとか寝言は死んでから言え抜け作
142 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 06:32:36.94 ID:IVLsEQU7
PSPより解像度が劣るので
出したところでバッタ物扱い。
143 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 06:33:28.22 ID:nzJHnEwm
モンハンなくても売れるだろ別に
144 ワラサ(東京都):2010/06/18(金) 06:34:59.09 ID:KTE7xUdW
SCEはカプンコに献金しまくって完全にモンハン専用機にするしかないな
145 ゲンロクダイ(東京都):2010/06/18(金) 06:36:17.43 ID:2MKiZsyL
マルチ大好きのカプンコが出さないと思えるオメデタイ脳味噌のGKがいると聞いて
146 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 06:37:30.98 ID:IVLsEQU7
>>145
出さないとはいってないな。
出してもPSP阪に劣るってだけ。
147 アメリカン・シクリッド(滋賀県):2010/06/18(金) 06:38:23.38 ID:+YYpjMIL
どのように伸ばすもクソもgoは戦力外、頼みの綱のPSPとMH3もそんなに持ちそうにないぞ
3DSの価格見てからあり得ん値下げ打つしか手ないんじゃねーのか
148 ドワーフシクリッド(京都府):2010/06/18(金) 06:39:02.88 ID:GRC8moum
こういう脳味噌花畑の豚が未だに実験終了で廃棄扱いのMH3にGがでるとか妄想全開で
本スレで煙たがられてるんだよな
149 ツチフキ(アラバマ州):2010/06/18(金) 06:40:33.03 ID:CM4RY1O5
敗北宣言ワロタww
150 チカ(兵庫県):2010/06/18(金) 06:40:57.13 ID:qvnQwrqv
やっぱPSP2とか言ってた人って妊豚だったんかね
151 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/18(金) 06:41:26.83 ID:bYvqZrBC
携帯機はこれ以上性能で勝負出来ないからキツイな
性能上げる=バッテリーでかくなるor稼働時間短くなる

ソフト開発費が安いってメリットが失われる
そしてハード価格も抑えれない
PS3に隠れてるがPSPも儲からない機体だったし
3DSと明確な差を付けようとすると商売上のデメリットが生まれちゃう
152 メナダ(神奈川県):2010/06/18(金) 06:43:03.26 ID:tk+Jp6Or
散々PSP2で勝つる!と言ってたクセに、いざ出ないとなると
対抗勢力が流したデマだ!と必死に主張するゴキちゃんワロタw
153 アメリカン・シクリッド(滋賀県):2010/06/18(金) 06:43:08.78 ID:+YYpjMIL
イミフなgoの開発費をカプコン様に上納した方が良かったんじゃないのか
154 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 06:43:34.12 ID:nzJHnEwm
スマートフォン路線しかないだろもう
155 カジカ(東京都):2010/06/18(金) 06:43:34.35 ID:SMX4UkJ1
> 我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。

伝統的にme too戦略だろ
156 ウマヅラハギ(東京都):2010/06/18(金) 06:44:10.31 ID:zFF2uYoe
MHP3が出るんだからまだしばらくはPSPのままでいいよ
モンハン専用機だし
157 アメリカン・シクリッド(静岡県):2010/06/18(金) 06:44:21.41 ID:Dg5cWBpn
ファルコム専用機
158 ゲンロクダイ(東京都):2010/06/18(金) 06:45:20.52 ID:2MKiZsyL
今年はPS moveがあるからPSP2なんて必要ない!(ビシッ
159 アメリカン・シクリッド(滋賀県):2010/06/18(金) 06:46:31.94 ID:+YYpjMIL
そういや3dsってDS互換どうなってんだっけ?
160 ゴリ(東京都):2010/06/18(金) 06:47:41.11 ID:M0elqtHq
>>144
カプンコは献金して貰って発表伸ばしてんじゃないのか
SCEの在庫処分があらかた済むまで
161 カラフトシシャモ(福岡県):2010/06/18(金) 06:48:28.09 ID:eSB0Rbhx
一回債務超過しちゃったから新ハードだして振るわないと詰みかねんからな
162 シシャモ(神奈川県):2010/06/18(金) 06:48:55.03 ID:0FqMxTzp
誰もモンハン(カプコン)はSCEを裏切らない!って言わないところが悲しいな。
裏切りのカプコン。
163 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 06:50:41.65 ID:NiLkZB+r
裏切りっていうかソフトハウスとしては普通なんじゃないのw
164 コロソマ(神奈川県):2010/06/18(金) 06:52:27.43 ID:VgUlhqOc
むしろモンハン来れば3DS一台で済むからそっちの方がいい
165 タチウオ(東京都):2010/06/18(金) 06:55:13.23 ID:paN+rvm0
>>1
モーションコントローラーパクって焦って追従したくせによくもまあこんなことが言えるなw
166 メチニス(埼玉県):2010/06/18(金) 06:57:39.50 ID:wMKZRrBN
とか言っといて新型出すんだろ。年末か?ん?
167 ボララス(東京都):2010/06/18(金) 06:58:32.00 ID:fz3/5UyW
>>159
最初に存在を発表した時点ですでに互換を明記している
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
168 ヘラチョウザメ(栃木県):2010/06/18(金) 06:58:37.14 ID:qdrqySNo
PSPgoみたいな誰得機種が出るくらいなら出さない方がいい
169 ムツゴロウ(東日本):2010/06/18(金) 06:59:04.27 ID:oAxQx4Et
3DSだとPS2くらいのゲームは出来ちゃうわけ?
セーブデータも一個じゃなくなるわけ?
170 ウキゴリ(北海道):2010/06/18(金) 07:00:38.32 ID:KlsJMseS
慌てて新機種出す意味ないからな
期待してるのはハードオタくらいだし
171 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 07:00:51.21 ID:U2I9T0PQ
>>159
ある
アナログパッドとかがついてる
これでPSPと同以上のスペックならPSPマジでいらねえ
172 ルリスズメダイ(岡山県):2010/06/18(金) 07:03:30.40 ID:NjNwwgWl
psp3000の電源落ちの原因って判明したの?
173 イレズミコンニャクアジ(アラバマ州):2010/06/18(金) 07:03:49.59 ID:acp2JwI2
PSP2がもしもあるならサードはあんなに3DSに肩入れしないし
SCEは解散してない
174 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 07:05:19.89 ID:GMEAZzn0
DSの後継機を目の前に遁走した時点で負け
175 シシャモ(神奈川県):2010/06/18(金) 07:06:50.05 ID:0FqMxTzp
176 タイワンドジョウ(福井県):2010/06/18(金) 07:07:21.98 ID:l8oPx7aV
10年売るんですよねーw
177 オジサン(関西地方):2010/06/18(金) 07:07:48.45 ID:+BktoUT1
PSP Phone 出せというヤツ多いけど
どの程度のスペックだったらiPhoneやAndroidに勝てると思ってるの?
178 ワラサ(東京都):2010/06/18(金) 07:08:34.90 ID:KTE7xUdW
せっかく借金なくなったのにまた新型を逆ザヤで出すわけにはいかないし
高値で出したら売れないしっていう八方塞だな、高性能路線でいく限りは
179 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 07:09:48.80 ID:U2I9T0PQ
PSPって全然利益でないからソニーにとっては目の上のタンコブでGKですら叩いてたのにこんなもん持ち上げる価値無いだろ
これを機に据え置きと携帯機で住み分けろ
180 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 07:12:11.16 ID:kP/HTKzr
PSPGo在庫処分セールまだー?
181 ドチザメ(catv?):2010/06/18(金) 07:13:28.72 ID:TRVe3aSl
本体売り上げってPSP>PS3だよね?
182 アルタム・エンゼル(福島県):2010/06/18(金) 07:15:33.03 ID:EZTjncNH BE:23600467-PLT(12073)

まあ平井さんは与えられた手札で戦う管理職に過ぎないしなw
183 ヌタウナギ(山口県):2010/06/18(金) 07:16:04.86 ID:MF+r+smp
>>180
安けりゃ買うのか?
184 コバンザメ(鹿児島県):2010/06/18(金) 07:16:39.45 ID:PkKEzsl2
任天堂が不自然な時期に3DSの概要を先行発表したのは、
同じくソニーが3D対応のPSPを開発したのを知ったから。
と、思ったんだけど違ったのかな。
185 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/18(金) 07:18:00.21 ID:bYvqZrBC
>>181
だけど全然儲からない
だからPSPの発展型高性能機出しても当然儲からない
もっとソフトビジネスを強化して売れるようにするか
ハードを最初から5万円程度で利益の出るよう売るしかない
PSP2以前にビジネスモデルが完全崩壊してるのが何よりも痛い
186 コチ(catv?):2010/06/18(金) 07:19:40.21 ID:SAbCg7vN
PSPGo欲しいんだけどやりたいゲームがダウンロード出来ないんだもんな
発売してるPSPのソフトが全て揃ってないとかありえんだろ
UMDの回転音聞いてるとイライラすんのに
187 アメリカン・シクリッド(滋賀県):2010/06/18(金) 07:20:01.69 ID:+YYpjMIL
互換あるのか
マジで付け入る隙がねーな
188 ヒラソウダ(アラバマ州):2010/06/18(金) 07:21:30.36 ID:H6Boys9A
> ウチも急いで出そう」といったことはやりません。

MOVEみたいに4年も遅れて出して恥かくんだよな。
189 ヘラヤガラ(宮城県):2010/06/18(金) 07:21:44.08 ID:x7Omlvjm
PS3とのリモートプレイで寝ながらPCに保存した動画視聴するのは便利なんだよね
わざわざエンコとかしなくていいから
携帯動画プレイヤーとしてはまだまだ優秀だと思うわ
ゲーム機としては全然使わないけどね
190 シロワニ(愛媛県):2010/06/18(金) 07:21:57.11 ID:pty9elN+
どのハードもソフトがまったくついてきてないからどうしようもねえ
単純に楽しくないのばっかりになっちゃってるし
3DSのソフト開発費結構あがりそうだしソフト屋はそろそろ滅するんじゃねえの
191 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 07:22:55.53 ID:kP/HTKzr
>>183
1000円くらいなら買うかも
192 ジンベエザメ(宮崎県):2010/06/18(金) 07:23:20.22 ID:Y9pbPeYo
米国での携帯ゲーム機の主要3社のシェアが発表
 
調査会社の米Flurryの携帯ゲーム機に関する最新分析で、2009年のiPhoneゲームの売上がPSP
(PlayStation Portable)のそれを大きく上回ったことが指摘されている。

2008年
ニンテンドーDS(任天堂)75パーセント
PSP(ソニー)20パーセント
iPhone/iPodtouch(アップル)5パーセント

2009年
ニンテンドーDS(任天堂)70パーセント
iPhone/iPodtouch(アップル)  19パーセント
PSP(ソニー)11パーセント

http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2010/03/flurryportablegames.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/24/056/index.html

  Nintendo     Apple       SONY
  ∧_∧     ∧_∧       ∧_∧
  (´・ω・)=⊂=(・ω・`)  `从; ≡ `Д´)
  (っ ≡つ=つ⊂≡ ⊂)_=_  ∵;  ≡とと ノ
  /   ) ババババ (   __ノ ,W: ≡と_ノ〜
 ( / ̄∪      ( ノ ̄     ガッ  (/


3DS発売前ですらこんな感じだからな
たぶん携帯機は諦めたのだろう
193 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 07:25:58.83 ID:WvJk0fih
ぶっちゃけ、goはタダでも欲しくない
194 ミツクリザメ(愛知県):2010/06/18(金) 07:27:20.94 ID:bYvqZrBC
>>190
ギャンブルなHD機の据え置き向けソフトに加え
オアシスだった携帯向けソフトもだからなw
PSPでも真っ当に作ればPS2並の費用が必要だ言われてるし
PSP2を高性能にすればするほどサードからのソフト供給は当然減る
しかし高性能にしなきゃ3DSとの違いを出せない
凄いジレンマ抱えてると思うよw

195 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 07:28:07.15 ID:U2I9T0PQ
GoはPSPhoneの試作品とか言われてなかったっけ?
196 ベラ(佐賀県):2010/06/18(金) 07:31:52.32 ID:ip+vLVO7
iPhone見るとソニーがやりたかったことってこれなんじゃないかって思えてくる
197 フシギウオ(栃木県):2010/06/18(金) 07:36:59.56 ID:VEVuTsZv
>>193
俺はタダなら欲しいね
6000円くらいで換金できるだろ
198 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 07:38:49.63 ID:U2I9T0PQ
任娠は楽だな
3DSコケても携帯機じゃ他陣営はロクなのがないから口出せない
199 ムツゴロウ(東日本):2010/06/18(金) 07:42:33.55 ID:oAxQx4Et
>>175
すっげえw
確実に買いw
200 モルミルス(兵庫県):2010/06/18(金) 07:48:51.40 ID:yiLiddII
違法被害なんとかしないともう新作つくってくれないだろ
201 ツバメウオ(アラバマ州):2010/06/18(金) 07:49:54.18 ID:NA2jdGMi
GKも痴漢やセガ信者みたいに死滅する時がやってきたようだな
202 ロウニンアジ(dion軍):2010/06/18(金) 07:50:51.85 ID:rXy6vZkP
ソフトウェア資産の差がいかんともし難いね。
据置なら、FPSやらレースゲーやらで戦えるんだろうけど、携帯機で勝つのは無理ぽ
203 ワタカ(アラバマ州):2010/06/18(金) 07:55:15.85 ID:eSrTz8v3
みんなで持ち寄って遊べるという最大の利点を生かしてるのがモンハンとガンダムvsくらいだからな
こういうタイプのゲームをバンバン出していかないとマニア向け化していってしまうっていうか既になってる
204 ラージグラス(九州):2010/06/18(金) 07:56:32.58 ID:/b+2CmQX
一生ソニーについていくわ
205 ハマダイ(catv?):2010/06/18(金) 07:58:49.21 ID:gchNf+OE
go持ちの俺はまだ報われないのか。
いいかげんディスク送りつけたらDL版のアカウント発行するくらいのことしてくれよ
あと、DL版高杉。ソフト少な過ぎ。なんなの?
206 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 08:06:20.57 ID:JEVxyMXI
ここで愚痴っても解決にならん
直接言わないと
207 クマノミ(福島県):2010/06/18(金) 08:16:58.61 ID:xvG8QKU0
>>1
いいんじゃね?
何やったって3DS相手には詰んでるし
208 メガマウス(アラバマ州):2010/06/18(金) 08:19:57.35 ID:jKOOMy6z
PSPは今はもう動画見るのと音楽きくのにしか使ってないわw
でもDSより全然使ってる
209 カダヤシ(長屋):2010/06/18(金) 08:22:18.28 ID:Netkf1Qx
GKは、ちょっと前はPS2互換復活来るで!とか言ったり
PSP2来るで!と息巻いてて、毎回裏切られるけど
別にソニー上層部とは繋がってなく
ただニートや自宅警備員の暴言と気づいた
210 プラティ(dion軍):2010/06/18(金) 08:23:54.53 ID:M11uwaAN
やりにくいだろうなあ

高機能化だとソフトの開発費が上がるし
新機能の畑はもうないし
敵はまだポケモン温存してる横綱だし
211 サンキャクウオ(北海道):2010/06/18(金) 08:25:21.39 ID:/1cIKOsw
GKつか末端のゴキブリだな
ν速でエロ画像集めてるGKに洗脳されてせわしなくカサカサ動き回ってるアホ
212 ハマチ(三重県):2010/06/18(金) 08:27:34.49 ID:vwuHVRqd
PS3はどうなったん?
213 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 08:30:28.56 ID:kP/HTKzr
E3にて

小島 → 脱Pして3DSへ
野村 → 脱Pして3DSへ
トリコ → 失踪
ヴェルサス → 逃亡
GT5 → 実機プレイなし
PSP2 → 無し → PSP全サード3DSへ逃亡
PS4 → 無し
CoD → 今後3年箱独占DLC
チンコン → 1Player 14000円 サードガン無視
PSN → 有料化 月額500円
214 シーラカンス(千葉県):2010/06/18(金) 08:30:34.18 ID:pMgEf7Le
3DS一瞬凄いと思ったけど、何かアナログスティック一個しかなくてあの位置だと
モンハン来てもモンハン持ちできないし微妙なんじゃね?

任天堂タイトルの強さと裸眼3Dは凄いと思うがPSPの需要はそれほど食えない気がする。
215 プラティ(dion軍):2010/06/18(金) 08:31:49.94 ID:M11uwaAN
もう差別といえば同情する日本人はいなくなりました

差別という奴は追い出す日本になりました
216 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 08:35:24.82 ID:w50T24Lw
>>210
サードも性能上げた機種に自社の看板ソフト出しても
最良で前作並みの売り上げだってPS3で判っちゃったからな
開発者個々なら性能至上主義は居るが商売の観点からだと
開発費上がって売り上げ変わらず、下手すりゃ減じゃ
やっとれんだろうし高性能だからって理由だけじゃ参入しないだろうね
DS最盛期当時のタッチペン&デュアルスクリーンみたいな+αな魅力が必要
3Dは任天堂に先行されちゃったし
217 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/18(金) 08:36:25.76 ID:xCt+DG/h
>>213
codは先行で箱に売るっていう今までのやり方を正式にマイクロと契約しただけだろ
218 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 08:39:06.55 ID:U2I9T0PQ
携帯機なら開発費とのバランス考えたら性能はPSPが限界だしなあ
問題は割れないような環境作ることだわ
219 アフリカン・シクリッド(愛知県):2010/06/18(金) 08:39:22.89 ID:bZ4E5gKf
妊娠は節操のないサードが独占作品だしてくれると思うのか?
PSPとの性能の差が縮まったのをいいことにお決まりのマルチ地獄が始まるよ
220 サンキャクウオ(北海道):2010/06/18(金) 08:42:17.00 ID:/1cIKOsw
仮にそうなったとして
PSP版は解像度低いUMD読み込み遅いジャイロもタッチも下画面もない超絶劣化版
なんてことにならなきゃいいなw
221 アフリカン・シクリッド(愛知県):2010/06/18(金) 08:43:18.34 ID:bZ4E5gKf
マルチって低いほうのレベルに合わせられるんだよ?
222 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 08:44:11.88 ID:IVLsEQU7
>>221
ウイイレとか低い用と高い用にわけて作られてるじゃん
223 ジンベエザメ(宮崎県):2010/06/18(金) 08:44:27.15 ID:Y9pbPeYo
PSPが足引っ張るのか・・・
糞箱並に迷惑だな・・・
224 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 08:45:06.45 ID:IVLsEQU7
>>220
解像度はPSPの方が上でしょ。
てか今回発表されたほとんどが上画面しか使ってないし、
ましてマルチでした画面使うわけねーw
225 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 08:45:31.01 ID:NrE+NOp5
3DSは解像度半分にしてまでやる必要もないガッカリ3Dだしガキの目に問題起きたら終了だよ
PSP2はグラ性能はそこそこの引き上げで開発費を抑えつつ解像度アップでジャギグラを無くせば物凄く綺麗になる
マジで糞箱ぐらいは凌駕するレベルぐらいまでは可能な筈
まずは任天堂の自滅を待ってからゆっくり投入すればいい
226 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 08:45:51.61 ID:DNr31syR
DS版だけ下に地図が出るとかでいいよ
227 ジンベエザメ(宮崎県):2010/06/18(金) 08:46:58.82 ID:Y9pbPeYo
>>225
それまでに生き残ってるといいなソニー
228 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 08:48:29.78 ID:IVLsEQU7
同じ解像度のWiiとPS2のマルチでもPS2の方が売れるからな。
229 ダトニオ(関西地方):2010/06/18(金) 08:50:25.96 ID:iThKPVnW
無理があるw
230 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 08:50:35.29 ID:kP/HTKzr
>>223
おいおい
マルチで劣化してんのは大抵ゴミステ3ですよ
231 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 08:51:05.94 ID:M3ih+fDR
>>224
液晶側のギミックで3Dにしてるから800×240は無理って話だけど、
3D表示しないで800×240は本当に無理なんだろうか?
232 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 08:51:55.41 ID:U2I9T0PQ
>>219
その方がいいだろ
今までだってサードはPSPの方が弾多いしそれが3DSに流れるんだろ?
PSPの存在価値が少し減るだけ
233 サンキャクウオ(北海道):2010/06/18(金) 08:54:22.08 ID:/1cIKOsw
>>221
性能が近い360とPS3でもベヨ劣化とかベガスのトタンとかPS3だけ劣化してたりするじゃんw?
PS3とwiiで出るBASARA3もそれぞれのハードの仕様に合わせてくるようだし、
劣化版になることは間違いないだろw

ま、まず劣等のPSPがおこぼれでマルチもらえるかどうかってとこはあるけどw
234 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 08:55:04.29 ID:w50T24Lw
>>232
>PSPの方が弾多いしそれが3DSに流れる

これってSONYにとっちゃ致命的じゃ?
今ですらPSP儲かってないのに更に削られるんだぞw
PSP継続で耐えたってジリ貧どころかただただ消耗するだけなよーなw
235 サンゴトラザメ(東京都):2010/06/18(金) 08:56:35.48 ID:EBKa3nd4
そこでまさかのGo2
236 ハオコゼ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 08:57:30.72 ID:MgTsaW+b
ざっと見たところ、妄想が激しいのはGKの方だな
都合のいい未来予想を垂れ流す前に、SCEの現状を確認してこいよ
237 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 08:58:00.18 ID:Sk6oxJSA
勇なまカズヲ堅すぎだろ。
238 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 08:58:37.76 ID:IVLsEQU7
>>234
3DSは解像度劣ってるし劣化移植にしかならんよ。
239 ヌマガレイ(catv?):2010/06/18(金) 08:59:18.94 ID:rSBrfiJJ
ソニーはもうテレビゲームなんか捨ててテレビに力入れろよ
240 ダトニオ(関西地方):2010/06/18(金) 08:59:20.47 ID:iThKPVnW
マルチなんか
3DSが不信で3DS市場だけでは利益が出ないなんてことにならない限り作られないよ

だからそうなるように3DSのみにソフト供給する
サードはマルチより任天堂1強を望んでます

マルチ検討するのはそれが適わなかった場合だけ
241 イシダイ(京都府):2010/06/18(金) 08:59:37.52 ID:0RUsgbBp
これ携帯機からの撤退宣言?
242 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:01:05.23 ID:IVLsEQU7
3DなんてWiiの体感ゲー以上に早くあきられそうだし、
任天堂ソフトだけ売れて他は売れないなんて普通にありそうだ
243 フシギウオ(栃木県):2010/06/18(金) 09:01:07.73 ID:VEVuTsZv
この状況でPSPに都合のいい妄想してるやつは
もう放っておいてやれ
そうすることしかできなくなっちゃったんだから
244 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 09:01:29.82 ID:w50T24Lw
PS3も自爆して箱○と市場分け合うような形になっちゃったから
大赤字になってしまった
仮にHD市場で単独だったらここまで酷くは無かっただろう
PSPは携帯機としての高性能市場は独占してたが全く儲からない状態
そこを分かち合うような事になったらこれも大赤字確実
耐えても詰むだけだな
245 ネオンテトラ(チリ):2010/06/18(金) 09:01:52.84 ID:4CRhWutI
GKは3DSなんかあんなの売れない頭がお花畑の妊娠の妄想とかいうけど
自分たちだってあのラインナップを前にPSPには勝てないってお花畑全開じゃねぇかw
PSPの今の現実見ろよ
割れがあろうが無かろうが本体もソフトもDS以下じゃねぇか
DSは任天堂だけでサードが売れない?PSPはカプコンのモンハンだけしかロク売れてないですよね^^
ゲーム以外にも使えるから勝ってる?それはそれはよかったですね^^
246 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 09:02:40.73 ID:TqWc4cwL
モンハンもWiiに奪われ、×箱に奪われで死亡確定じゃん。
完全に「PSP=情弱専用ハード」になったな。

窓から投げ捨てろよ。
247 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 09:04:50.63 ID:U2I9T0PQ
>>238
自分はどちらかというとPSPに盛り上がって欲しいが
PSPはソフトが売れないから出来云々は関係ない
これはGKが言ってたことだぞ?
248 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:04:52.12 ID:IVLsEQU7
Wiiと箱のモンハン合わせてもポータブルの半分も売れてないでしょw
それらは大半のモンハンユーザーに取っては所詮パチものなんだよw
249 ドロメ(中国地方):2010/06/18(金) 09:04:54.88 ID:89JPrehB
そりゃギリギリまで出すとは言わないだろ
みんな買い控えるし
250 ワタカ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:05:18.61 ID:eSrTz8v3
>>244
っつーかPS3はガラパゴスしてればもっと売れてるレベルの商品
でかい敵のいる戦場にわざわざ突っ込んでいくとかアホだろ
251 ヤジブカ(不明なsoftbank):2010/06/18(金) 09:05:33.45 ID:uY+DHn7j
3DS出たらもう誰もPSP買わねぇぞ
252 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 09:05:37.94 ID:mPbC2U0H
高性能マルチメディアプレーヤー兼携帯ゲーム機はAppleのターンだから
PSP2なんて出せないよな、モンハンくらいしか遺産も無いし
253 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/18(金) 09:06:35.20 ID:NZN8/a1i
次はps2の持ち運びできるやつだろ。画面付きの
254 アメリカン・シクリッド(catv?):2010/06/18(金) 09:06:40.91 ID:Ri4kArXd
>>231
E3に出したの試作品では視差バリアのレベルをユーザーが調整して
2Dから3Dにユーザー切り替える仕様だったから
800表示に対応させるとユーザーが視差レベルを誤って上げた時に
左右の網膜に合成不可能な別々の像が飛び込んできて目が死ぬおそれがある
255 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 09:06:43.65 ID:J+oGzNSz
債務超過で新ハード開発する金がないんだろ

秋に本社移転したら大規模リストラが待ってるいるという現実
256 サンキャクウオ(北海道):2010/06/18(金) 09:06:48.30 ID:/1cIKOsw
>>246
据え置きのモンハン3も、PS3で発売予定だったのがwiiにとられたかたちだけど
携帯機のMH3ポータブルも3DSのもんだよなーどう考えても
PSPで待ってたやつらかわいそw
257 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 09:07:38.99 ID:w50T24Lw
>>248
モンハン一本じゃどうしようもない現実に気付けよw
モンハンだけ売れたってSONYは儲からないし
ビジネスとして成立しないしハードシェア争いだって勝てないやんw
258 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 09:08:12.47 ID:M3ih+fDR
>>254
あー、死にはしないだろうけど、気分が悪くなるとか有るかもなぁ。
259 レインボーフィッシュ(岡山県):2010/06/18(金) 09:10:30.33 ID:X8vzLxPI
モンハンなんてなかった方がよかったかもしれん
そうしたら未練なくPSP事業から手を引けたんだし
今のままじゃどうあがいても未来が見えんからなぁ
260 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:10:41.77 ID:IVLsEQU7
今現在発表されてるもので800*240で表示してるものは存在しない。
それどころか下画面使ってるのすら殆どない。
800*240使ったところで縦の解像度がPSPに劣る。
261 イナダ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 09:11:09.07 ID:y/nDJhed
>我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。

へぇ〜
262 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 09:12:38.85 ID:mPbC2U0H
CFWを非公式でもいいから認めちゃって対策基盤とか付けんな
そうすればPSP2も悪くないかも、いやむしろかなり良い・・・
263 アシロ(香川県):2010/06/18(金) 09:13:23.89 ID:osoOrk/u
>>260
お前解像度しか言うことないのかよw
264 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:14:41.66 ID:IVLsEQU7
>>263
解像度を見て見ぬふりした妄想があまりに多いからさ
265 イットウダイ(奈良県):2010/06/18(金) 09:14:59.59 ID:dJ/2DaYM
解像度が大好きならIPhoneを買っとけよ
266 ハマダイ(新潟県):2010/06/18(金) 09:16:12.03 ID:6zwg49oa
PSPの解像度って低いよね
267 アナハゼ(埼玉県):2010/06/18(金) 09:17:27.82 ID:cidcjk7n
UMDとか言うクソ媒体に縛られている限りPSPに未来はない
268 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 09:17:47.37 ID:w50T24Lw
>>259
まぁ海外市場は既に完全死してるし
小さい日本市場で頑張っても高が知れてるしな
儲けるために海外市場をどう掘り起こすかをどうにかしなきゃ
未来は厳しい
269 ダトニオ(関西地方):2010/06/18(金) 09:17:50.52 ID:iThKPVnW
3DSが成功か失敗かは未知数なとこはあるが
対抗機種が用意されなかったんだから他に選択肢なく
サードは3DSに全力投球です
おそらく超ヒットするけどね
270 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 09:18:11.36 ID:KBHtBuHM
>>256
さすがに12月発売のソフトを3月発売のハード用にシフトすんのは無理あんじゃね

まぁ最後の花火くらいPSPに残しておいてやれよ
271 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 09:18:50.70 ID:NrE+NOp5
3DSなんて求められてねーってのw
パツキンのねーちゃんいっぱい出して色気で釣りまくったのに結局カンファの評判はSCEに負けてるじゃん
あんな小さい画面で立体になったからどうだってんだよwww目が疲れる以外の効果なんてねーってのw
ジジババ需要はもう完全に消えただろwジジババは3DSが必要な要素が一切無くなった
ガキ需要も目の負担が過度だった場合は消滅するな
スイーツはiphoneでオシャレゲームやるだろ
MGSに喜ぶゲーマーやヲタクは3DSのインチキに気付いてるから手を出さない
誰も買わないwwwそれが3DSwww
272 アフリカン・シクリッド(愛知県):2010/06/18(金) 09:22:14.56 ID:bZ4E5gKf
てか相手はソニーじゃなくて林檎のほうだろ
大丈夫かマジで
273 イトヨリダイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 09:22:56.43 ID:3t9VkZ9H
ν速民は全員3DS買いそうな勢いだな
274 ダトニオ(関西地方):2010/06/18(金) 09:23:42.70 ID:iThKPVnW
PSPはCFW対策後伸び悩んでソニーも売上目標下方修正してるくらい
新規出荷が延びないハードの市場は終わりに向かってる
過去の累計販売数=稼働台数じゃないからね

過去に販売された分は故障や飽きられたとかで稼動が減り続けるから
常に新品を売り続けてないと稼働台数は維持できないんだよ
275 イットウダイ(奈良県):2010/06/18(金) 09:25:30.05 ID:dJ/2DaYM
DSも割られてるとはいえタイレシオはPSPの倍あるからな
276 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 09:27:15.72 ID:NrE+NOp5
小さい画面の3Dなんて1時間で飽きられるのに出るゲームは全て3Dを意識した構図のワンパターンゲーばっかw
ポリゴンが大袈裟に前後左右に動いたり突然画面の手前に大きく映り込むような構図でビックリさせるような手法
そんなワンパターンゲーを何年もやり続けるとかアホくせw
3Dスイッチなんて買って1時間で即オフ間違いなし
277 ウシノシタ(宮城県):2010/06/18(金) 09:28:30.50 ID:HTQjhQmn
必死だなw
278 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 09:29:44.87 ID:w50T24Lw
>>269
てか液晶事業で海外に苦戦してる日本電機企業は
3D液晶を復興の切り札として扱ってるからなw
SONYも「3D」ってのをこれからも大々的に宣伝せざるを得ないw
任天堂からすれば宣伝アザーッスwwwwって感じだろう
279 ボララス(千葉県):2010/06/18(金) 09:29:55.96 ID:G5KRwsGT
>>79
モンハンにあわせて新型出すと思ってた
280 ハマダイ(新潟県):2010/06/18(金) 09:31:15.28 ID:6zwg49oa
しかしそんな3DSに売り上げでは足元にも及ばないPSPェ・・・
281 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 09:31:18.14 ID:J+oGzNSz
そういえば今日ソニーの株主総会だな
株主にいろいろキツイ質問されなきゃいいけど
282 シシャモ(神奈川県):2010/06/18(金) 09:34:53.90 ID:0FqMxTzp
しかしほんとPSP2は出ない気がしてしょうがない。
今回はライバルに3DSはもちろん、マルチメディア機としてはアップルがいるからまず勝ち目はないし、
普通に考えたら今のSCEにほぼ勝ち目ゼロの戦いに大金を投じる余裕があるとはとうてい思えない。
新ハードの立ち上げにはマジで莫大な金がかかるんやで。
試しに出してみようって事はできる物じゃない。明確な勝算が無きゃ出せない。
283 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 09:35:31.03 ID:w50T24Lw
ホントSONYもTV事業と連動させて3Dゲーム機を投入しなきゃ意味無いのに
相変わらずグループ内で足並みが揃わんよな
必死に3Dを宣伝して得するのが任天堂って笑えんだろw
んで肝心の3Dブラビアがサム寸等海外勢に負けたら良い面の皮だぞ
284 ジンベエザメ(宮崎県):2010/06/18(金) 09:36:16.40 ID:Y9pbPeYo
>>281

2006年10月
ttp://it.nikkei.co.jp/pc/special/sonybattery.aspx?n=MMITaa001019102006
来期、ゲーム黒字化目指す

2007年5月
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35098/index.html
ゲーム事業は2008年度には黒字化する予定

2008年5月
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31785120080514
09年3月期(今期)は黒字化できると思う

2008年10月
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news116.html
為替インパクトで黒字化は厳しい状況

2009年9月
ttp://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPJAPAN-11636420090924
できれば来年度にも黒字化したい



ソニーの株主さんの寛容さはほんま偉大やで!
285 レインボーフィッシュ(岡山県):2010/06/18(金) 09:37:34.21 ID:X8vzLxPI
まず本業でお説教くらうだろうからなぁ
各分野フルボッコだろうな
286 カイワリ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:38:06.96 ID:2ED7hKtu
>>284
株主は良く怒らんな
287 アブラヒガイ(関西地方):2010/06/18(金) 09:38:51.83 ID:DP5DEA5O
ゲーム部門はほんと売り方がヘタクソ、目を覆いたくなる
288 ウラシマチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 09:39:01.38 ID:h/eAKm99
3DS研究してから色々パクって出すよってことだろ?
289 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 09:40:00.34 ID:TqWc4cwL
まじかよGK息してない。


早く苦し紛れの言い訳しろやソニー信者。
290 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 09:41:54.46 ID:w50T24Lw
>>288
格下だったMS箱○に一年先行されただけでも未だ追いつけないのに
完全格上の任天堂の携帯機にそれが通用するか?
291 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 09:42:36.49 ID:NrE+NOp5
ソニーは携帯ゲーム機で3Dとか誰得だと知ってるから今は任天堂泳がせてるだけ
小さい画面で3Dとか見たいですか?って質問すれば100人が100人ノーと答えるだろう
3D流行ってるから載せようぜって慌てて新開発の液晶載せた任天堂は大きく後悔する破目になるよw
292 スケソウダラ(関西地方):2010/06/18(金) 09:43:12.93 ID:YG9TGFB2
>しかし、我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。
Wiiにそっくりのリモコンいついて伺いたいんですけど
293 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 09:44:53.19 ID:yQe9lyI3
http://www.google.co.jp/trends?q=nintendo+ds%2Csony+psp&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

まあぶっちゃけとっくに終わってるんだがな
294 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 09:46:40.25 ID:IVLsEQU7
>>293
sony pspってなんだよw

PSPの方が全然上だろ
ttp://www.google.co.jp/trends?q=nintendo+ds,psp&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
295 ウチワザメ(catv?):2010/06/18(金) 09:48:57.94 ID:p0GrODlX
>>292
急いで出してない、だって超遅いもん
296 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 09:51:21.29 ID:NrE+NOp5
任天堂がなんちゃってクズ3Dのせいで自滅していく中
ソニーはPS3の大画面の高詳細グラフィックの正しい3Dゲームでどんどん勢力を伸ばしていく
カスwiiとかチンコンに押されてダイエットマシンとしての需要すら無くなり消えていくだろうな
カスwiiとなんちゃって3DSの両方が消えた所で高解像度のなんちゃって3Dなんて搭載していない正しいPSP2の登場だな
297 カダヤシ(長屋):2010/06/18(金) 09:51:29.73 ID:Netkf1Qx
オイオイ、ゴキちゃん
昨日、新箱研磨昨日を叩いていた勢いで擁護しろよw
現実から目をそむけるな
298 クロトガリザメ(千葉県):2010/06/18(金) 09:52:28.76 ID:SN5rWvI7
任豚は馬鹿だからなぁ
299 クロトガリザメ(千葉県):2010/06/18(金) 09:53:43.39 ID:SN5rWvI7
たかだか6年前の機種と比較して勝利宣言してる豚って
脳に障害があるとしか思えないよねぇ
300 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 09:56:07.56 ID:1dNo/CsV
この期に及んでまだ芯を保ってるゴキブリがいることには驚かされる
状況を理解できないほどのホームラン級の馬鹿なのか、悟ってはいるが仕事として言ってるだけなのか
301 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 09:56:56.46 ID:NrE+NOp5
そもそもシャープの新技術とか言うが解像度を半分にしなきゃ実現しない3Dとかまだ実験段階じゃねえの?
解像度落とさなくてもいいシャッター方式が現存する唯一の正しい3D化だろ
試作品乗っけてんじゃないの3DSって?
302 クロトガリザメ(千葉県):2010/06/18(金) 09:57:36.33 ID:SN5rWvI7
高々発売前なのに高らかに勝利宣言するほうがホームラン級の馬鹿でしょうねw
303 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 10:00:09.21 ID:NrE+NOp5
液晶の解像度ってのは液晶の基本性能を決める一番大事な部分なのに
なんちゃって3Dのために半分犠牲にしなきゃならんとかこれ発明品としては未完成だろ
解像度を維持したまま裸眼で3Dってならないと完成品と言えないじゃん
304 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 10:01:15.93 ID:M3ih+fDR
>>291
2画面の時の2chの反応がそんな感じだったけど、結果を見れば任天堂は正しかった。
まぁ俺は今でも否定的だけど。

>>292
じっくり検討した結果、チンコンが出来ました。
305 カージナルテトラ(東京都):2010/06/18(金) 10:02:28.45 ID:q3E4QaY/
6,100万台か
iphoneに抜かれてたんだな
306 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/18(金) 10:04:06.07 ID:TqWc4cwL
>>302
勝利宣言どころか何も宣言出来ないクソニーが言ってもwwwww
307 ホシザメ(catv?):2010/06/18(金) 10:04:10.63 ID:RIGeWn1K
>>301
タッチパネルがそんな感じだったけど結局大ヒットしたし
新しものは出したもん勝ちだと思うよ
308 ナイフフィッシュ(兵庫県):2010/06/18(金) 10:04:58.02 ID:NNwI8EKk
>>302
そうだな、値段発表する前に勝利宣言したアホ共が昔いたしな
309 チヌ(東京都):2010/06/18(金) 10:06:22.10 ID:NpwMuMm7
>平井「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません
くそワロス!MOVEを大々的にアピールしてるけど、Wiiのパクリじゃん
310 アブラボウズ(東京都):2010/06/18(金) 10:06:36.95 ID:QPgCJZYp
>>307
タッチパネルは枯れた技術もいいとこだろ
311 カジカ(東京都):2010/06/18(金) 10:07:08.85 ID:SMX4UkJ1
眼鏡使ったところでゲームやるときはフレームレート半分か解像度落とすかなんだけどw
312 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 10:07:16.99 ID:NrE+NOp5
>>304
正しくないよ
後継機ではタッチパネル関連は一切何も進化してないのに
脳トレやマリオみたいなので数捌けたから正しいってわけじゃない
3DSではグラフィック関連の性能ばかり進化してタッチパネルは相変わらずただのボタンの代わり
今回は上の3D液晶と格差付いたからますますタッチパネルはただの飾りになってきた
アナログスティックが追加されたのを見ても分かる
313 クロトガリザメ(千葉県):2010/06/18(金) 10:07:32.16 ID:SN5rWvI7
>>308
うぃ〜のゼノ爆死したらしいねw
314 シシャモ(神奈川県):2010/06/18(金) 10:08:21.08 ID:0FqMxTzp
任天堂の社長ももうソニーには勝って今のライバルはアップルだみたいに言ってるし、
なんかこのスレも落ち武者狩りみたいだな。
315 トクビレ(栃木県):2010/06/18(金) 10:08:44.28 ID:cZXMZS0V
ぶっちゃけ据え置きはPS3
携帯は3DS
ゲハの人には悪いけどもうこれでいくよ
316 クロトガリザメ(千葉県):2010/06/18(金) 10:08:46.37 ID:SN5rWvI7
しかし急速にニュー即に豚が増えたな
このまま居座られたらニュー即民にとって迷惑極まりないな
317 クロトガリザメ(千葉県):2010/06/18(金) 10:10:00.55 ID:SN5rWvI7
>>314
そー屋って調子乗ってると足元すくわれるぞ
岩田も長くないかもな
318 ナイフフィッシュ(兵庫県):2010/06/18(金) 10:11:11.10 ID:NNwI8EKk
>>313
でっていう
319 ホシザメ(catv?):2010/06/18(金) 10:11:45.02 ID:RIGeWn1K
必死さが感じられるのが会社じゃなくて信者ってのは悪い傾向だろうな
320 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 10:11:50.53 ID:a8yvI4KJ
チンコンはどう説明すんだよWWW
321 ネオンテトラ(チリ):2010/06/18(金) 10:12:50.82 ID:4CRhWutI
赤IDの人に久しぶりに

必 死 だ な ( ) 笑

って言いたい気持ちになる
322 イレズミコンニャクアジ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 10:12:55.85 ID:+RtKpSCc
もう携帯機は捨てたみたいだな
323 スネークヘッド(コネチカット州):2010/06/18(金) 10:13:05.50 ID:TqWc4cwL
>>316
情強ν速民はPSPなんてwww



よいぞよいぞ。もっと苦し紛れの言い訳で楽しませろ。
324 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 10:13:13.91 ID:NrE+NOp5
3DSがなんちゃってクズ3Dのインチキ商品だと判明してるんだし焦る必要もないよ
実際に現場で触った連中も結局は3DSよりソニーのアメリカ向けゲームのカンファが一番って言っちゃうくらいだし
現物は速攻で飽きる代物だと思うよ
325 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 10:13:53.44 ID:aU6c3oNF
PSP無くしたんだよ
買うから早く次の出せよ
326 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 10:14:00.11 ID:M3ih+fDR
>>312
民生品は、数が売れれば勝利。
タッチパネルにしても、販売されるゲームでの使用率を考えると勝利だろ。
カメラなんかは、使用率考えると誰得?って思うが。
327 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 10:14:06.40 ID:a8yvI4KJ
まあ、PSPとか全世界で大赤字だしな
328 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 10:14:15.28 ID:1dNo/CsV
むしろさ、ゴキブリがSCEに引導を渡してあげるべきなんじゃないの?
無根拠で期待してるばかりじゃSCEが可哀相だよ
セガのように早々とハード事業撤退しなかったのは勝算があるからでは決してなくゴキブリの暴徒化を恐れたためでしょう
今ゴキブリの自然死が進むのをじっと堪えて待ってるSCEを救うのはゴキブリ、おまえなんだよ
最期の最期でSCE様のために行動したらどうよ?
329 ホシザメ(catv?):2010/06/18(金) 10:16:04.11 ID:RIGeWn1K
>>328
最期の最期がモンハンなんだろう
モンハンで始まりモンハンで終わる、綺麗じゃないか

ところでデータは勿論移行できるよな・・・
330 ミズウオ(西日本):2010/06/18(金) 10:17:11.92 ID:vNhMhjWr
任豚って相変わらずきめぇな
331 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/18(金) 10:17:19.16 ID:XNQfidSW
ソニーのゲーム部門は赤字て聞くからすぐに出せないだろう
蓋を開けてみたらPS3が、あまりにも酷かったからな
332 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 10:17:39.85 ID:mrMhpyba
>>316
ν速民はゲームの健康器具化と痴漢の酷い捏造に呆れただけで普通の反応
ソニーが糞なら徹底的叩く
333 メカジキ(大阪府):2010/06/18(金) 10:19:36.57 ID:12Fo0NkP
やっぱPSPも赤字事業だから厳しいな
自社ビル手放す時点でまともな経営状態ではないのはわかってたが
334 イヌザメ(アラバマ州):2010/06/18(金) 10:20:09.25 ID:BTY4n15+
CFW使えるようにしたPSP-3000出せよ
335 オオウナギ(長屋):2010/06/18(金) 10:21:19.42 ID:NrE+NOp5
まとめると

・小さい画面で3Dとか誰も得しない
・解像度半分にしなきゃ3Dに出来ない液晶なんて未完成の試作品
・タッチパネルは最早無用の長物と化してしまいDSで培った物とは何だったのか状態
・新たに追加しなきゃならんのはPSPに付いていたアナログ操作デバイスだったというオチ

3DSなんて買う奴はバカだなってのが分かったわけだな
336 モツゴ(北海道):2010/06/18(金) 10:22:37.21 ID:u90KZhs0
>PSPのプラットフォームはすでに全世界で6,100万台を出荷しています。
いつの間にかこんなに出荷してたのか
337 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 10:23:27.32 ID:w50T24Lw
>>331
赤字とかPSP2の開発以前にゲーム事業その物のビジネスモデルを作り直さないと
出したくても出せないかとw
PSPは6000万台売っても儲けれないし
高性能路線を突き詰めたPS3はそれより酷い
もうモデル破綻してるとしか言いようが無い
商売でやってる以上これをどうにかしないと死ぬだけだ
338 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 10:25:16.47 ID:1dNo/CsV
長屋は本物くさいなw
本物のホームラン級の馬鹿か、あるいは本物のゲートキーパーか
339 ホシザメ(catv?):2010/06/18(金) 10:28:22.67 ID:RIGeWn1K
>>338
本物臭く匂わせておいて内部工作をする妊娠という可能性も捨てきれない
340 ヒメ(福岡県):2010/06/18(金) 10:31:07.69 ID:TP+6TBmU
PSP2では3Dやらないって宣言しちゃったのはマズったな

これで3D搭載してもパクリじゃないよ、前から考えてたよって言い訳できない
341 モツゴ(北海道):2010/06/18(金) 10:31:59.55 ID:u90KZhs0
>>340
やらない発言のソースあるの?
342 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 10:35:23.34 ID:yQe9lyI3
>>337
結局SCEは赤字を解消できず単体じゃやっていけなくなって、
SONY本体に飲み込まれる形になったしな
上向きにならなければ順次リソース削減でフェードアウトの宣告受けたようなもんだ
343 ギンユゴイ(神奈川県):2010/06/18(金) 10:36:32.08 ID:PNlQHTw0
つーか
DSやらwiiまでは任天堂もしっかりしたコンセプトがあったんだよ
で新DSで、ネタ切れしたんだろうな
既存互換は維持しなくちゃならない上に新機軸は思いつかず
流行の3D(つか元々単なる立体視)に逃げた。って感じ
それだけじゃ不安なんで、ソニー的あれもこれもくっつけましたってオチ
344 ボウエンギョ(神奈川県):2010/06/18(金) 10:38:12.58 ID:dZmRdFJQ
知育+3D+従来ゲー(PSP+DS)+性能PSP以上=3DSか
PSP2が出ても勝てる気がしないな
345 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 10:40:03.21 ID:NiLkZB+r
PSPgoはなぁ...DL販売のソフトが大して安くないってのがまたいかん。
半額くらいならなー
346 シマドジョウ(愛知県):2010/06/18(金) 10:42:55.77 ID:Ek/KZNSC
PSP買ったけど
3000だとCFW使えないとかふざけんな
347 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 10:43:10.92 ID:w50T24Lw
PSP2高性能化路線     →ハード販売価格、逆さや問題ソフト開発費高騰問題がPS3のように付き纏う
PSP2スマートフォン路線  →ハードは高くても良いがライバルはiPhone&アンドロイド携帯
PSP2性能抑え現実路線  →PS3のような問題は少なくなるが3DSとの違いを出しづらい

348 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 10:46:09.16 ID:tFEc2u5k
>>346
goだとモンハンも実質できないんだぞw
我慢しろw
349 ソイ(長屋):2010/06/18(金) 10:46:54.84 ID:GPB23eus
>>344
そんなんじゃ100回殴り合っても100回1ラウンドKOじゃん。
いよいよ国内でも完全に立場無くすかね。
350 ニザダイ(愛知県):2010/06/18(金) 10:47:31.75 ID:0abhaUtJ
必死に言い訳してるけど
ソニー本社から見捨てられてSCEはもうズタボロっていうのが真実なのでは?

もし間違ってたら謝ります、ごめんなさい^^;
351 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 10:49:09.32 ID:U2I9T0PQ
PSP2出しても問題多いから出さない方がいいと思うが
無理に3Dにする必要もない、てかこれ以上スペック上げたら赤字は必至だぞ
折角PS3の軌道が乗ったのにわざわざiphoneにすら負けてる携帯機につぎ込むメリットはない
352 メクラウナギ(アラバマ州):2010/06/18(金) 10:51:00.16 ID:N6Rpow/2
六千円でpsp1000買ったけど、すげえなこれ
ムービーと同じくらいロード時間があるわ
よく当時これで遊べたな
353 ウラシマチョウチョウウオ(埼玉県):2010/06/18(金) 10:56:59.15 ID:ECu1uXvP
>>352
まあな。そんなんだからPSPは取り残されてしまった。
ハイスペック携帯機戦争でもipodやihoneに悲惨なほどやられて
DSは機能割り切ってる分逆によかったし3DSもそれらとは違うアプローチ
で来てるからやっぱり安泰
354 シマドジョウ(愛知県):2010/06/18(金) 10:58:37.53 ID:Ek/KZNSC
>>348
マジか
go駄目すぎるだろ
355 モツゴ(北海道):2010/06/18(金) 10:59:30.77 ID:u90KZhs0
ごはデザインと値段だろ
ボタン位置も含め
ゲーマーを軽視しすぎや
356 コノシロ(鳥取県):2010/06/18(金) 10:59:31.44 ID:wbEciZNi
>>1
> しかし、我々は伝統的に「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。


え??
357 アメリカン・シクリッド(新潟県):2010/06/18(金) 10:59:44.89 ID:Y4fJzq4A
携帯機は任天堂1強時代が楽しかったなぁ
プレステっていうゲーム機が出てきてから急につまらなくなったわ
358 タカハヤ(北海道):2010/06/18(金) 11:01:19.86 ID:bOGmMGdN
正式発表までは否定するのはいつものことだけどそれらしいリークも無いとこみると
本当にしばらくPSP2出さないんじゃね?
359 ナヌカザメ(福島県):2010/06/18(金) 11:01:33.31 ID:Qp77QFBH
PSPとDSの発売当初、日本のサードはPSPを支援してDSの方は任天堂のゲームだけで引っ張って結果はDSの圧勝だった
今回は日本のサードも3DSを積極的に支援してる
後は分かるな
360 タカハヤ(北海道):2010/06/18(金) 11:03:40.77 ID:bOGmMGdN
>>357
今も昔も任天堂1強じゃね?
361 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 11:04:47.63 ID:w50T24Lw
>>358
PSPにしろPS3にしろ単独一人勝ちが大前提のビジネスモデルで
それを満たして初めて儲けれるんだからな
iPhoneまで台頭した今の状況で他を駆逐した一人勝ちなんか到底無理だし
出したくても出せないかとw
362 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 11:05:23.46 ID:U2I9T0PQ
>>358
出さないんじゃなくて出せないだろ
首締めるハメになる
363 バス(滋賀県):2010/06/18(金) 11:05:27.69 ID:lNbf2yGP
モンハンが3DSに行くと何の価値も無くなる
364 カラスガレイ(沖縄県):2010/06/18(金) 11:06:33.80 ID:K7ZJHMgN
>>353
ipodやiphoneとDSやPSPは土俵が違うのに勝っている負けていると判断できるの?
365 ボウズハゼ(千葉県):2010/06/18(金) 11:07:04.42 ID:LLW7uLL9
俺のgoはいつ活躍できるの!?
366 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 11:07:29.38 ID:a8yvI4KJ
資本金1億で開発研究とか
367 クロヒラアジ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:07:59.93 ID:PN99fRAm
>>358
リークはあったけどiPadのパクリとかスマートフォンと競争宣言とかひどいもんだった
あれが現実にE3に出てたらもっとこっぴどく叩かれたと思う
368 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 11:09:20.99 ID:kC5bl0KA
ITブラックに内定が決まってしまって残りの学生生活で一生分人生を楽しもうと
思っている俺にお勧めのゲーム機はPS3かWiiかどっちだ?
ゆくゆくは両方買おうと思ってる。
369 サツキマス(長屋):2010/06/18(金) 11:09:57.74 ID:GCLHCVWz
PS3の新型ってどんななの?
総合スレに行ったら「楽しみにしておけ」って言われただけなんだけど
もっと具体的な情報がほしいんだけど
370 ナイフフィッシュ(神奈川県):2010/06/18(金) 11:10:49.08 ID:bL1i5ecT
PSP2欲しがりませんGOが勝つまでは
371 ボウズハゼ(千葉県):2010/06/18(金) 11:11:42.83 ID:LLW7uLL9
>>368
海外旅行にでも行ったほうがいいんじゃないのか
372 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 11:11:57.66 ID:JEVxyMXI
>>348
実際Goでやってから言えよ馬鹿
俺はやってるがモンハン持ち出来るわ
PS3コンでも出来るから、更にやりやすいし、画面が小さい問題もテレビ出力で解決

憶測だけで語るな
373 フナ(不明なsoftbank):2010/06/18(金) 11:12:19.19 ID:izbtic/Z
海外では既に終わってるって聞いたんだが。
374 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 11:12:23.77 ID:w50T24Lw
>>368
両方買うつもりがあるなら現在やりたいソフトで選べばいいやろw
375 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 11:12:26.82 ID:yQe9lyI3
>>364
米国だけど携帯ゲームシェアの統計は出てる
DS:PSP:iPhone=7:1:2 って感じ

http://zen.seesaa.net/article/144488964.html
http://zen.up.seesaa.net/image/VideoGame20100322b.jpg
376 メダカ(関西地方):2010/06/18(金) 11:12:32.78 ID:XB2XZBqU
新品1万円くらいならPSP買うんだけどな
377 サクラダイ(静岡県):2010/06/18(金) 11:14:09.53 ID:Llb9j40e
PSPはせめて使いにくいパッドを改良しろよ
ほんとユーザー軽視の会社だなあ
378 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 11:14:54.14 ID:w50T24Lw
>>373
うん
米ホリデー商戦で一番売れたPSPソフトがLBPPで順位は107位という壊滅ぶり
379 サケ(東京都):2010/06/18(金) 11:15:11.82 ID:HrZ6x6DR
>>368
買うな
380 モツゴ(北海道):2010/06/18(金) 11:16:14.21 ID:u90KZhs0
>>378
まじかよ
じゃあどこで6000万台近くも売れてんだよ
381 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 11:16:53.01 ID:oT5jsdBI
まぁ毎年新型ハード出すのは方向性絞りきれなくてふらふらしてる印象しか与えんわな
第一今のSCEにそんな体力有る訳ないし ムーブでいらん体力使ったのが後に響きそうで…
382 ボララス(神奈川県):2010/06/18(金) 11:17:28.18 ID:kcZs0qqu
SCEの企画力の無さは異常
PSPをちゃんと自社が引っ張っていけばここまで終わってない
383 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 11:18:38.90 ID:w50T24Lw
>>380
中国じゃね?
マジコンが台頭する前は割れの代名詞はPSPだったし
384 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 11:19:32.45 ID:yQe9lyI3
>>380
PSPユーザーはあんまりゲーム買わない
だからSCEも利益が出ない
それを嫌ってDL販売のテストも兼ねてgo出したけど爆死
385 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 11:24:08.47 ID:tFEc2u5k
>>372
いろいろ制限があってコストもかかるけどねw
あんたこそ都合のいいとこだけ書くなよw
386 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 11:24:38.11 ID:fVe6ZpSF
>>384

PSPはDSに比べてガチなゲームが多いからな
やりこんで暫くお休みってパターンも多いのかも
387 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 11:27:54.26 ID:a8yvI4KJ
ゴキ君はいい加減PSP2の夢は棄てろよ
388 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/18(金) 11:30:44.70 ID:QNsGR3m4
>>384
・MHP2Gと同時に買って専用機化
・P2Gが異様に長く遊べるスルメゲー
・後続のモンハンの偽者みたいなのがつまらない

モンハンのおかげで本体売れたけどモンハンのせいで他のソフトは売れんのだな
389 ハイランド・カープ(愛知県):2010/06/18(金) 11:34:24.57 ID:w50T24Lw
海外の場合はMHP2に値するようなソフトは無いから
完全にメディアプレイヤーとして使われてるか完全割れゲーム機になってるか
だな
390 ボララス(catv?):2010/06/18(金) 11:38:29.64 ID:mPbC2U0H
PSP 21,662
Wii 20,588
PS3 17,676
DSi LL 11,138
DSi 10,172
Xbox 360 3,225
DS Lite 3,108
PS2 1,291
PSP go 718

goは初回生産分だけで増産しない方がいいな
残念ながら確実に死んでる
391 アユモドキ(catv?):2010/06/18(金) 11:42:25.25 ID:W0c5jlvm
携帯機で暇な時間にちょっとゲームとかようわからん

通信環境も整ってんだから部屋でじっくり腰すえて
大きな画面でやった方がいい
392 イトヒキフエダイ(関東・甲信越):2010/06/18(金) 11:52:59.26 ID:Aw9S8nfi
画像や音楽取り込めるんだからそれをゲームに繁栄出来るようにしろよ。レースゲームならコースは既存で背景だけかえたりとか
393 コノシロ(鳥取県):2010/06/18(金) 11:58:24.96 ID:wbEciZNi
394 サクラマス(栃木県):2010/06/18(金) 12:03:09.02 ID:NIbNi9Gj
次世代機出せなきゃフェードアウトしてるのと一緒だよ
モンハンだけじゃ新規需要は生まれない
ソニーはずっと任天堂より先行してハード出してたから逃げ切りも狙えたけど
後出しで勝てるほど甘くない
それに今はアポーさんも居る
395 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 12:04:16.87 ID:tFEc2u5k
>>391
職場、学校の仲間とゲームって需要も多いんだよ。
396 ボララス(dion軍):2010/06/18(金) 12:09:46.87 ID:kP/HTKzr
ソニーが命運をかけて開発したもの
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/375/105/0377.jpg
397 ブリ(京都府):2010/06/18(金) 12:13:13.79 ID:qK40sBqp
>>396
グローブ型ならかっこ良かったのに。
398 ノコギリエイ(東海):2010/06/18(金) 12:14:00.63 ID:U2I9T0PQ
>>391
実家住みの社会人とか学生は自分の部屋にテレビ無い限りテレビを自由にできないから携帯機でやってると思う
399 ワニエソ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 12:21:20.93 ID:huE/fJCU
PSPレベルのレジューム機能を3DSも搭載してくれんかね。
DSなんてスリープしててもすぐ電源切れるし、うっかり寝落ちしたら電池切れするし。
400 ビワマス(長屋):2010/06/18(金) 12:21:22.79 ID:sPg9F4Z/
やっぱクタタン亡き今、SCEから出る全てのハードは
無能が考えたハンパもん・紛い物だと思うんだ

ここはクタタンに土下座して帰ってきてもらい
採算度外視でPSP2を出し
PSX2飛んで3を出し、結果売れなくて
SCE解散・吸収位のお祭り騒ぎをしてほしい
401 ネオンテトラ(チリ):2010/06/18(金) 12:22:56.80 ID:4CRhWutI
>>400
ネタ的には最強だけどダメじゃんw
402 シロウオ(コネチカット州):2010/06/18(金) 12:29:23.14 ID:TqWc4cwL
オラオラ!
もっと暴れ狂えやGKさんよ。



暇つぶしにゲハに残党狩りにでも行くか。
ひと狩り行こうぜwwwww
403 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 12:35:49.14 ID:yT3NBWos
PS3コンが使えるのがgoの魅力
それだけの為に買っても良いと思うが
PS3は別に欲しくなかったりする
404 イワシ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 13:19:54.57 ID:TqWc4cwL
>>400
クタなんて馬鹿をいつまでもありがたがってるから、いつまで三流以下なんだっていい加減気付けよwww
405 ボララス(愛知県):2010/06/18(金) 13:32:04.02 ID:0LbiWbvy
ハッキリPSP2とかねーからと言った方が信者も納得するだろうに
406 ピラニア(関西地方):2010/06/18(金) 13:33:16.50 ID:F6Mx/oH7
CECH-2500待ったほうがいいの?
PS3買おうと思ってるんだけど
407 ボララス(愛知県):2010/06/18(金) 13:37:08.71 ID:0LbiWbvy
スクエニ、「FF XIV」プロデューサー田中弘道氏インタビュー

Q: PS3ではPC版と同様のクオリティでゲームが楽しめるのでしょうか?

田中氏: 見た目はほとんど変わらないですね。
もちろん3D Sroundはありませんが(笑)。
テクスチャーはサイズが4分の1で、解像度を半分にしているのですが、
見てもほとんどわからないですね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100618_375309.html

>テクスチャーはサイズが4分の1で、解像度を半分
408 ベタ(東日本):2010/06/18(金) 13:39:13.07 ID:zwbmd9MA
409 ボララス(埼玉県):2010/06/18(金) 13:39:25.43 ID:R85KWjvx
PSPの優位点はモンハンが作り上げた4人coopって遊び方だな
ていうか売れるのはモンハンライクで、持ち寄ってのcoopを強調した奴ばっかりだし
410 ボララス(アラバマ州):2010/06/18(金) 13:40:19.79 ID:tFEc2u5k
>>404
まあそのクタ以下の人材しかいないのが今のソニーなんだけどなw
最近ソニー製でいいと思ったのはトルネだけだわ。
411 メヌケ(北海道):2010/06/18(金) 13:40:50.01 ID:ihGWfKvJ
>>408
oh,,,
412 ボララス(愛知県):2010/06/18(金) 13:47:32.41 ID:0LbiWbvy
>>410
クタの時代はまだムチャできるくらい儲かってたからね、SCE
今は超絶赤字で何もできんね、逆ザヤで強引に不当廉売紛いの事してシェア獲得とか最早不可能というか
そんなアホな事してたせいでPS3とかPSPにかかった費用回収とか永遠に不可能だし
413 メロ(東京都):2010/06/18(金) 13:49:05.66 ID:DSxHPk9f
「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。

チンコン
脳トレポータブル
FF1 FF2
414 ホウボウ(関西地方):2010/06/18(金) 13:49:07.02 ID:QAUsp3gz
Goって誰得?
415 ベタ(東日本):2010/06/18(金) 13:49:21.89 ID:zwbmd9MA
>>30
こんな奴らがソフトを買うわけない。

http://doope.jp/2010/0414362.html
イギリスのゲーム販売サイトPS3PriceCompareが1017人のPS3所有者を調査し、
33%のユーザーが中古で本体を購入し、最も多い入手方法だったとの調査結果を明らかにしました。
さらに驚くべき結果も出ており、なんと2番目に多い本体の入手方法は
携帯電話などの手続きのインセンティブとして本体を手に入れたという物。
なんとこれが全体の26%も占めています。
416 メロ(東京都):2010/06/18(金) 13:50:58.76 ID:DSxHPk9f
>>30
米国はスパイダーマン2が付いてたろ
417 ライギョ(群馬県):2010/06/18(金) 13:55:53.26 ID:12N9z2NG
妊娠→食わず嫌い、やってもないゲームを糞ゲ扱い
GK→メーカーにかかわらず幅広くプレイしその上で批評

一般人はこんなイメージ
418 ゴマモンガラ(長屋):2010/06/18(金) 14:00:08.62 ID:/1HVaKXy
もう3DSはインチキカスハードと判明してしまったからな
任豚は隠そうとしても世間にはやがて知れ渡ってしまうだろうな
419 ハヤ(福岡県):2010/06/18(金) 14:00:28.60 ID:9a4P9A3h
SCEの資本金がカルチャーブレーン以下の一億円になったんだから
もう新ハードは出ないんだろうな
420 ブダイ(香川県):2010/06/18(金) 14:01:21.73 ID:Enypyr30
もうGKなんてとっくにやめたわ死ね
421 タマカイ(東京都):2010/06/18(金) 14:11:55.56 ID:iFb8QzLO
>>418
まじかGK息してないじゃん
422 イナダ(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 14:14:03.21 ID:2PVnbB8f
GOは9800円で販売すべき
423 イシフエダイ(長屋):2010/06/18(金) 14:21:35.55 ID:jSw13Sze
マジでモンハン専用機になっちゃったな
今冬出る3で一花咲かせて終了だな
424 アメリカン・シクリッド(兵庫県):2010/06/18(金) 14:22:56.60 ID:dgS4gZd4
3DSは致命的な失敗を一つかしらないが持ってるね
425 ソードテール(東京都):2010/06/18(金) 14:30:50.15 ID:AsHPEKkW
>>423
P3好評につきP3、さらにP3Gが3DSで発売!なんてことカプンコは平気でやりそう
426 ベタ(東日本):2010/06/18(金) 14:31:08.47 ID:zwbmd9MA
>>413
トロフィー
エクスペリア
427 アメリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/18(金) 14:45:57.86 ID:qfygB4Ot
>>425
そんな感じにおちつくだろう
428 アメリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/18(金) 14:49:56.40 ID:yQe9lyI3
>>425
あると思います
429 タカノハダイ(アラバマ州):2010/06/18(金) 14:52:06.49 ID:Brt564Kr
>「他社がこうしたからウチも急いで出そう」といったことはやりません。

棒コントローラーパクるのもかなり時間かかったし、急いでってのは無理だよね
430 コノハウオ(アラバマ州):2010/06/18(金) 14:56:06.44 ID:QNsGR3m4
>>425
P3に今までのシリーズにでたモンスター総登場+新規でMH3DSとかやられたらもうPSP立ち直れなくなっちゃうな
でも容量的にそんなこと出来ないか
431 ティラピア(富山県):2010/06/18(金) 14:59:54.38 ID:H80TWBs5
FFアギトって本当に発売されるのか。そもそも開発は続いてるのか。
The 3rd Birthdayがスクエニ最後のPSPソフトになるのか。
432 アイスポットシクリッド(ネブラスカ州):2010/06/18(金) 15:02:35.11 ID:TqWc4cwL
産業廃棄物ハードPSP処分でGKびーえすすりーさんオナニー開始wwwww
433 ゴクラクハゼ(兵庫県):2010/06/18(金) 15:05:06.55 ID:uaL2OqXf
ゲハでやれ
434 エソ(長屋):2010/06/18(金) 15:06:39.54 ID:q4cD0gCv
DSにしろPSPにしろ携帯機でゲームをやる気が起きない
435 ハチェットフィッシュ(埼玉県):2010/06/18(金) 15:07:02.95 ID:SXPrPFkK
てかなんでPSPってそんなに売れなかったんだろうな
値段もそこそこでメディアプレイヤーとして使えるのに
436 ドロメ(福井県):2010/06/18(金) 15:08:11.01 ID:uJBbg+Q/
3DSの性能があの程度じゃ、無理に新機種出す必要ないよそりゃ
3DSとPSPでマルチのソフトが大半になるでしょ
437 ブリ(山梨県):2010/06/18(金) 15:08:34.47 ID:YyLJyoAw
goなんてゴミ出してる暇があったら2出せよ……
438 ハリセンボン(dion軍):2010/06/18(金) 15:12:21.70 ID:NPnHdEHs
PS3はここからだしPSPだってまだまだやれないことはないしね
goは先取りしすぎたな。せめてソフトの価格がパッケージの半額以下なら良かったのに
439 ヨツメウオ(神奈川県):2010/06/18(金) 15:13:34.26 ID:0YyIb5Kl
有機ELで8GのUMD、メモリは256Mで頼むよ
3DSは2万以下にしてくれ
440 ドロメ(福井県):2010/06/18(金) 15:16:30.15 ID:uJBbg+Q/
PSP 1500万台
3DS     0台

自社のタイトルでハード引っ張れる大手ならともかく
3DS独占でゲーム出す意味が無い

今年の年末にMHP3が200万本売ってPSPもバカ売れしてるときに
せいぜい数十万台の3DSに独占ソフトなんて判断はアホすぎでしょ
441 アメリカン・シクリッド(兵庫県):2010/06/18(金) 15:17:10.26 ID:dgS4gZd4
有機ELはありそうだね
442 ベタ(東日本):2010/06/18(金) 15:23:17.74 ID:zwbmd9MA
             r '⌒⌒ 'ヽ
            (ミ'⌒⌒⌒丶),
           ( ミ:      V
            V  、ーiiー, }
           {^..   ̄ | ̄{リ
           ヾ):   ,r_」  } E3を見たかね?
             ',   ____, / 私は京都のデブ眼鏡を英語力で圧倒した
             ト,  -- / デブはジェスチャーで誤魔化していたがまるで喋れていない
             ト \_ノ  英語を極めた私の勝ちなのだ!
              .ヽ/;ヽj!`‐-、
             、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ
             .ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
443 ツバメコノシロ(新潟県):2010/06/18(金) 15:38:24.51 ID:7QQmJwnx
PS3はいつになったらフルHDになるの
444 ツチフキ(アラバマ州):2010/06/18(金) 15:39:37.89 ID:CM4RY1O5
暫くの間チンコンをお楽しみ下さい。
445 ボララス(埼玉県):2010/06/18(金) 15:59:26.34 ID:R85KWjvx
PSPって本体売上にソフト売り上げがついてこないよな
446 ミズウオ(長野県):2010/06/18(金) 16:00:50.95 ID:MYqO8WY0
goの開発費で3DPSPを作っていれば
447 ティラピア(富山県):2010/06/18(金) 16:21:10.37 ID:H80TWBs5
「DS? あんなの売れるわけねーだろ。GBAでまだまだやれる!」と余裕ぶっこ
いてたら、DS発売からちょうど2年でGBA打ち止めの件について。
(ちなみにGBAは国内1700万台。世界8000万台以上)
トップ自ら「後継機はしばらく出ない」と公に認めたPSPにいつまでもしがみ
ついていたらどうなるか、火を見るより明らか。
DSから3DSへと移行するはるか以前に、PSPが息絶えるのはまちがいない。
448 イザリウオ(東京都):2010/06/18(金) 18:32:39.63 ID:qOb0ImHP
マジかよゴミ箱へgo!
449 イエローパーチ(長屋):2010/06/18(金) 18:36:20.86 ID:EbSH4mN/
3DSは問題起こして消えるからPSP2はその後にゆっくり出せばいいよ
450 クラウンローチ(愛知県):2010/06/18(金) 20:15:37.84 ID:q3FagsKC
>>435
世界で売れなかったのはポケモンのようなキラーソフトが作れなかったから
国内で売れたのはモンハンのおかげ
PSP2が当面でないのは、チンコンと時期をずらすためと、資金繰りが厳しいのが理由
451 キュウリウオ(徳島県):2010/06/18(金) 20:18:06.53 ID:IDdYwhLw
PSPgo2を早く出せよ
452 ティラピア(富山県):2010/06/18(金) 20:23:54.90 ID:H80TWBs5
> DSが大ヒットとなった事を受け、ゲームボーイアドバンスをもって後継機
> 開発の見通しは無く、2006年のE3において
>「GBAの後継機はしばらく無い」との発表がされた。
>「GBAの後継機はしばらく無い」との発表がされた。
>「GBAの後継機はしばらく無い」との発表がされた。
(Wikipediaより)

その後GBAの姿を見た者はいない…
453 サカタザメ(鹿児島県):2010/06/18(金) 20:31:06.72 ID:XyRYnQ9c
PSPはメディアプレイヤーとしてかなり良いらしいけど、
皆がiPhoneを弄ってる中おもむろにPSPを取り出し音楽を聞き出したら私笑っちゃうかも・・・w
454 メバチ(catv?)
次が有るなら携帯性犠牲にしてモニタが6インチと3インチ位のスライドタイプにして
MMORPG引っ張ってこれれば住み分けが出来ると思う