SEGAがが3D搭載の次世代ハード開発中との噂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ギンザメ(大阪府)

Is SEGA Developing A Brand New Games Console?


A Russian website has revealed information claiming that SEGA have signed a new deal with UK Based technology firm: Imagination Technologies, to work on a chip set for a very graphically high-tech next generation games console.

Translated Text From Source:

“Still no technical information of the project because it is in a very early stage.
SEGA shared, that their plans are for a new console to be a direct competitor to the next generation of products from Sony and Microsoft.
The company believe that with more development over time, they will be able to defeat the two giants and take a larger share of the market.”

Imagination Technologies have released a Press Release regarding a demonstration of their latest Stereoscopic 3D (S3D) graphics and display technologies:

If this rumour is to be believed, SEGA would be in the process of developing a high-spec 3D games console that would directly compete with the Playstation 4 and Xbox 720.

SEGA has not released any official word that such a deal is in place, so this news post will be regarded as a rumor until proven otherwise.

http://www.iii.co.uk/investment/detail?type=&code=cotn%3AIMG.L&it=le&display=discussion&action=detail&id=6041779
http://www.imgtec.net/News/Release/index.asp?NewsID=556
http://www.xboxic.com/news/6241
2 ヒメツバメウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:41:40.41 ID:I0vmunhk
へー
3 シマガツオ(チリ):2010/06/15(火) 15:41:54.16 ID:oR8tQh2h
何回目だ
4 スズキ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:42:22.03 ID:yiOtann/
ないないw
5 オヤビッチャ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:42:43.40 ID:50DYi2s7
誰が信じるんだ
6 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/15(火) 15:42:50.80 ID:4LK5ySm2
せががが
7 アミメチョウチョウウオ(千葉県):2010/06/15(火) 15:42:51.35 ID:wf0pa3nG
もう休んでいいよ
8 メルルーサ(大阪府):2010/06/15(火) 15:43:07.31 ID:oIx30UvS
青の6号みたいな海洋探索ゲームをまた作ってくれ
DCのコントローラーでな
9 カジキマグロ(三重県):2010/06/15(火) 15:43:11.86 ID:EQn+Nzoj
もうやめとけってw
10 ボラ(愛知県):2010/06/15(火) 15:43:24.37 ID:mFkVi0cP
ファンタシースターのヌルヌル3Dダンジョン
11 ハコフグ(コネチカット州):2010/06/15(火) 15:43:26.66 ID:Lg7awnsD
開発しやすいハードにしろ
12 ハコフグ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 15:43:27.86 ID:ZCx/N8u0
ついに3D化されたガガガの登場か
胸が熱くなるな
13 マルアオメエソ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:43:50.31 ID:QxBqOZti
セガゆるさない
14 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 15:43:56.80 ID:ZBQKOgqu
じゃあ俺は信じるよ
15 ウバウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:43:57.18 ID:bvmp7mdB
アーケード用ならありえる。NVIDIAの3Dそのままだろうけど

16 ギギ(富山県):2010/06/15(火) 15:44:03.07 ID:RI5WstsT
これでトージャム&アール4ができるのか。
17 テナガミズテング(北海道):2010/06/15(火) 15:44:21.96 ID:lMLGk5Sm
勘違いしてるようだが家庭用の話じゃないからな
18 イシドジョウ(愛媛県):2010/06/15(火) 15:44:27.47 ID:dVzzb6ze
セガ倒産フラグ
19 ホウボウ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:44:38.27 ID:DhtbYRAd
3D-REAMCASTか
20 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:44:40.03 ID:KZ7O7X2f
R720ついに日の目を見るか
21 コロソマ(愛知県):2010/06/15(火) 15:44:50.51 ID:oFgcJPlU
パチンコパチスロ専用機か・・・
22 タイセイヨウサケ(福井県):2010/06/15(火) 15:44:55.91 ID:f2JIKTAZ
ドリームキャスト2か。メガドライブ4的な意味で
23 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 15:45:05.36 ID:SDMLqAVX
マスターシステムの復活か。
24 ヒメジ(福岡県):2010/06/15(火) 15:45:07.66 ID:E+4tkXJQ
2Dでいいや3D長くやってると頭が痛くなるw
25 アミメチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/15(火) 15:45:16.93 ID:ziClQOJ7
そんなカネどこにあるんだよ
26 リュウキュウアユ(東京都):2010/06/15(火) 15:45:42.12 ID:GNc6ZubE
湯川専務って今どうなってんの?
副社長くらいにはなったの?
27 テングダイ(東京都):2010/06/15(火) 15:46:02.44 ID:M+Sk2gnj
名前は3DOか
28 パイロットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 15:46:10.57 ID:H3Dxl48k
やめ溶けって
29 アカヤガラ(東京都):2010/06/15(火) 15:46:14.80 ID:pmaEsNj5
>>26
一回常務に降格したよな
30 カブトウオ(京都府):2010/06/15(火) 15:46:15.50 ID:9YrNlcba
セガ、もうやめとけ、マジで
31 カサゴ(愛知県):2010/06/15(火) 15:46:26.95 ID:h2vGBr2N
また3Dか
もういいって
32 スジシマドジョウ(コネチカット州):2010/06/15(火) 15:46:29.18 ID:zfsxPZF8
サターンまた出せって!
33 アミメチョウチョウウオ(岩手県):2010/06/15(火) 15:46:36.48 ID:MPb0ByUt
ジャパニーズデオーケー
34 ホトケドジョウ(千葉県):2010/06/15(火) 15:46:57.87 ID:lNI4Kdhm
セガの新ハードとか楽しみ過ぎる
35 キンチャクダイ(関東地方):2010/06/15(火) 15:47:05.14 ID:7rqm8iQk
むちゃすんな、おとなしく箱○でえぇやろ
36 アミメチョウチョウウオ(大阪府):2010/06/15(火) 15:47:06.13 ID:9VtKpjzG
無理すんなよ
37 オニオコゼ(関西地方):2010/06/15(火) 15:47:08.33 ID:An6ZHEZs
こういう噂って定期的に出てくるよな
それだけ望んでる人達がいるって事か
38 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 15:47:12.40 ID:ppHr41vR
また時代を先取りし過ぎてコケるのか
39 ノコギリエイ(神奈川県):2010/06/15(火) 15:47:13.55 ID:lz5ywJLM
なんでドリームキャストなんて変な名前付けちゃったんだろ。
かなり損しただろコレで。
40 ウケクチウグイ(三重県):2010/06/15(火) 15:47:26.56 ID:6PPwFRRc
>>26
クオカードの社長かなんかになってなかったか?
記憶違いかもしれんが
41 ヨーロッパオオナマズ(兵庫県):2010/06/15(火) 15:47:32.52 ID:qbCGPkKt
SEGA マークIII-D
42 アーマードプレコ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 15:47:35.39 ID:oJ95WtJ1
胸は高鳴るものの俺の知ってるSEGAはとうの昔死んでるんだ
よりによってなぜ業界の良心であったお前らが悪魔に魂を
43 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 15:47:37.23 ID:ZBQKOgqu
俺の家にあるドリームキャスト、なんかもう黄色くて表面ベッタベタだわ
44 エンペラーテトラ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:47:49.19 ID:JkmjRi1O
遂に来たか・・・・
45 ハマダイ(福岡県):2010/06/15(火) 15:47:57.70 ID:+Qyk2IIa
未だにシェンムーの続編待ってるセガ厨w
46 マルソウダ(新潟県):2010/06/15(火) 15:48:03.70 ID:nOOa5ekW
もちろんBeepも復活するんだよな
47 バラフエダイ(愛知県):2010/06/15(火) 15:48:05.67 ID:0EayZP3e
やめろよゲハがカオスになるだろ
48 バルーンモーリー(東京都):2010/06/15(火) 15:48:08.20 ID:OZEMjlle
>>25
いや、最近は侮れないほど黒字なはず
49 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:48:10.12 ID:n9RzIDiO
PCエンジンの爪の垢でも飲めよ。。。
真新しい改革案もないのにハード作るとか馬鹿だろ
セガサターンしかり、ドリームキャストしかり
50 ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 15:48:14.90 ID:EgD/tFD2
一昨日PS3買ったのに…
51 コクレン(関西):2010/06/15(火) 15:48:28.25 ID:Yl/0WBRn
バーチャルギア
52 アミメチョウチョウウオ(愛媛県):2010/06/15(火) 15:48:29.24 ID:NmJ8vVs1
ゲームギア3D
53 ネオンテトラ(和歌山県):2010/06/15(火) 15:48:35.94 ID:Q97bC3qb
セガの新ハード


+(0゚・∀・) + ワクテカ +してたまらないんだが、俺と一緒の気持ち抱いてる香具師挙手ノ
54 ウミタナゴ(大阪府):2010/06/15(火) 15:48:38.48 ID:q0c4F3Jh
まあ馬鹿だからとりあえずスペースハリアーは必ず出すぜアイツら
55 カンディル(北海道):2010/06/15(火) 15:48:51.60 ID:safY61W6
今頃になってオンオン言ってるやつはドリームキャストに謝れ
56 テトラ(青森県):2010/06/15(火) 15:49:01.76 ID:Q5IX2VpL
ムシキング
57 ボラ(愛知県):2010/06/15(火) 15:49:06.78 ID:mFkVi0cP
ついでにサンダーブレードも
58 メガネモチノウオ:2010/06/15(火) 15:49:09.58 ID:jD5sCZFe
3DC
59 イレズミコンニャクアジ(東京都):2010/06/15(火) 15:49:31.63 ID:DVwXR/eO
全機能じゃなくていいから個人にも開発できるオープンなゲーム機ってどこか作ってくれないかなぁ
60 リュウキュウアユ(福岡県):2010/06/15(火) 15:49:38.56 ID:nX+MJWeh
http://news.livedoor.com/article/detail/4584730/
夏に新ハード出すというのに
61 ニジョウサバ(新潟県):2010/06/15(火) 15:49:39.55 ID:ao3q9t54
ZAXXON3D
ZOOM909
62 クロカワカジキ(関西地方):2010/06/15(火) 15:49:41.74 ID:ffzwexgL
まて、これは帝の罠だ!
ナギも以前嵌められた!
63 イトウ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 15:50:02.66 ID:0SL6CC0x
サターンもドリキャスも取ってあるけど動くかどうかは解らない
セガなんてだっせーよな
64 ネオンテトラ(和歌山県):2010/06/15(火) 15:50:26.72 ID:Q97bC3qb
>>63
だっせーよな!プレイステーション買おうぜぇ!
65 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 15:50:47.15 ID:SDMLqAVX
>>53
ガセで踊ってたら足が磨り減ってヒザまでしかなくなったからもう無理
66 バルーンモーリー(東京都):2010/06/15(火) 15:50:55.66 ID:OZEMjlle
>>60
ひでえ・・目も当てられないわ
67 ガラ・ルファ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:51:17.74 ID:n9RzIDiO
>>63
サターン本体はエミュが不完全だから重宝してるぞ
今でもTO専用機として活躍中だ
68 アオチビキ:2010/06/15(火) 15:51:43.90 ID:svHZYUl8
全機種下火の今が最後のチャンスだな
69 マグロ(福岡県):2010/06/15(火) 15:51:48.56 ID:5nXBorjP
セガってまだあったのか
70 テングハギ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:52:09.34 ID:hXpQkbK8
GASEだろ
71 カエルアンコウ(関西地方):2010/06/15(火) 15:52:16.00 ID:FVM+zIXz
シェンムーの呪いか
72 サメガレイ(北海道):2010/06/15(火) 15:53:38.60 ID:3KC97qxk BE:96178346-PLT(12101)

もう家庭用ハードはいいよ。SEGAのゲームだと例えば、
アフターバーナーは筐体に乗って操縦するから面白いんであって、
手の平サイズのコントローラーで動かしても糞面白くもないんだよ。
73 レッドテールブラックシャーク(catv?):2010/06/15(火) 15:53:39.60 ID:UqL3HE3l
サクラ大戦5の呪いかも知れない
74 ノコギリザメ(岡山県):2010/06/15(火) 15:54:13.45 ID:h5VwiVEd
シェンムー3と同時発売か
75 ホトケドジョウ(岐阜県):2010/06/15(火) 15:54:22.84 ID:QO9RP3th
セガ セガ セガ セガ セ ガセ ガセ ガセ ガセ
76 ミドリフグ(福岡県):2010/06/15(火) 15:54:29.95 ID:cC0Xrhf8
サクラ大戦とぷよぷよの専用機になるのか
77 メガネモチノウオ:2010/06/15(火) 15:54:36.89 ID:qkK0PVAj
ガセだろ、セガだけに
78 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/15(火) 15:54:54.67 ID:yMbOqM7s
セガネプチュンか?
79 キントキダイ(千葉県):2010/06/15(火) 15:54:57.99 ID:DVaex7DX
やっとミクで稼いだ金を蒸発させる作業に入ったか
ロンチでシェンムー3も出せば完璧だな
80 ワニトカゲギス(石川県):2010/06/15(火) 15:55:21.14 ID:G+O9d0nH
せーがー
81 アフリカン・シクリッド(catv?):2010/06/15(火) 15:55:36.56 ID:zUsMub2z
スペースハリアー3Dマダー?
82 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 15:55:44.10 ID:OBprhoQa
糞ゲー量産で終了だろうな
83 ホトケドジョウ(宮崎県):2010/06/15(火) 15:55:49.63 ID:+M+Y007x
周りがみんなプレステ買う中で、セガサターン持ってる奴は神扱いだったな
84 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 15:56:08.35 ID:XkAnemRm
セガェ・・・
85 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/06/15(火) 15:57:04.40 ID:l+Oz3QJR
やっと本命がきたな
86 ホトケドジョウ(catv?):2010/06/15(火) 15:57:23.02 ID:8tz2XcW2
ナナドラはマジでクソゲーだった、許さない
87 メルルーサ(大阪府):2010/06/15(火) 15:57:26.03 ID:oIx30UvS
せが太三四郎が泣いてるぞ
88 クサウオ(愛知県):2010/06/15(火) 15:57:33.80 ID:HxiE/eqa
セガが新ハードを出すというなら、必ず買ってやるぜ
正座して待ってるから早くしやがれ
89 ドクターフィッシュ(アラバマ州):2010/06/15(火) 15:57:53.76 ID:7Jx5B7H4
パチンコ筐体だったりして
90 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 15:58:03.49 ID:ZBQKOgqu
セガサターン派って、アレだよね・・・ (ボソッ
91 ナイルパーチ(福島県):2010/06/15(火) 15:58:07.66 ID:04jJqqIF
これは、アレだ
任天堂とSCEを仲直りさせて今後、伸びてくるMSやアップルの海外勢に対抗する為にセガがあえて悪役を買って出てるんだよ
92 タイリクバラタナゴ(神奈川県):2010/06/15(火) 15:58:31.33 ID:MUUejNHk
応援してるよ
93 カエルウオ(香川県):2010/06/15(火) 15:58:42.24 ID:WXjIUsbC
>>53
セガが次世代ハードを出すワクテカより
それが爆死してセガが潰れるガクブルの方が強い
本当にガセであって欲しい
94 サメガレイ(北海道):2010/06/15(火) 15:59:02.03 ID:3KC97qxk BE:144267449-PLT(12101)

SEGAの器はデカ過ぎて、コンシューマーには収まり切れないんだよ。
自ら長所を投げ捨てるようなものだからな。
95 マルソウダ(新潟県):2010/06/15(火) 15:59:10.28 ID:nOOa5ekW
なんかPSやDSの画面にSEGAのロゴ出てもピンと来ないんだよね
やっぱゴツいセガハードじゃないと
96 ハシナガチョウチョウウオ(滋賀県):2010/06/15(火) 16:00:11.88 ID:nzLjkLOP
アーケード基板じゃねーの?
97 ナポレオンフィッシュ(千葉県):2010/06/15(火) 16:00:21.17 ID:0ymRigwf
今度こそ本気で死ぬつもりだな
98 バルーンモーリー(東京都):2010/06/15(火) 16:00:24.70 ID:OZEMjlle
開発は神なのにトップが糞なんだろうな
99 レイクトラウト(東京都):2010/06/15(火) 16:00:30.97 ID:HlETq1sq
もう騙されない
発売しても買わない
100 ホースフェイスローチ(catv?):2010/06/15(火) 16:01:21.51 ID:SaK8pWT6
セガハードを知らずに僕らは育った
101 シロダイ(catv?):2010/06/15(火) 16:01:50.39 ID:7FTfhLUt
今せっかく儲けてるのに
102 キンチャクダイ(関東地方):2010/06/15(火) 16:01:52.98 ID:7rqm8iQk
仮にいま超優良ハードを出しても、ソフト開発チームが終わってるなwww
103 スズキ(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:02:13.52 ID:+qt0KJsc



せがた三四郎〜大復活!



104 ハナヒゲウツボ(福岡県):2010/06/15(火) 16:02:13.79 ID:KdZNWKGK
ガチだったらセガマニアの俺歓喜wwww憤死wwwwww
105 レインボーテトラ(新潟県):2010/06/15(火) 16:03:17.69 ID:QqiBIRPF
R360家庭版登場か
106 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:03:25.83 ID:zE+VIiVn
今のセガは腐ってるから無理、っていうか家庭用ハードはないだろ。
107 ツボダイ(東京都):2010/06/15(火) 16:03:38.57 ID:/cJ8CbSq
3DCか!!
108 ミナミハコフグ(チリ):2010/06/15(火) 16:03:52.59 ID:VkJoJMV6
なんでもいいからスパイクアウトやりたい。なんで初代X箱でしか出さないん?
109 ガー(滋賀県):2010/06/15(火) 16:03:56.40 ID:/Q00QMk6
ハード戦争がものすごいことになるけど大丈夫?
ただでさえ林檎がうざくなってきたのに熱狂的なセガ信者まで来たらどの板もゲハになるぞ
110 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:05:03.03 ID:6yfAQ7sz
セガは不死鳥か…!!
111 キンチャクダイ(関東地方):2010/06/15(火) 16:05:25.19 ID:7rqm8iQk
国内はハードの前にソフトの心配したほうがいいな
112 アッシュメドウズキリフィッシュ(埼玉県):2010/06/15(火) 16:06:06.00 ID:npXRoPTT
どうせ3D搭載のメガドライブでも出すんだろ
113 イットウダイ(中部地方):2010/06/15(火) 16:06:36.62 ID:i8SByLBy
【レス抽出】
対象スレ:SEGAがが3D搭載の次世代ハード開発中との噂
キーワード:シェンムー

45 名前: ハマダイ(福岡県)[] 投稿日:2010/06/15(火) 15:47:57.70 ID:+Qyk2IIa
未だにシェンムーの続編待ってるセガ厨w

71 名前: カエルアンコウ(関西地方)[] 投稿日:2010/06/15(火) 15:52:16.00 ID:FVM+zIXz
シェンムーの呪いか

74 名前: ノコギリザメ(岡山県)[] 投稿日:2010/06/15(火) 15:54:13.45 ID:h5VwiVEd
シェンムー3と同時発売か

79 名前: キントキダイ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/15(火) 15:54:57.99 ID:DVaex7DX
やっとミクで稼いだ金を蒸発させる作業に入ったか
ロンチでシェンムー3も出せば完璧だな



抽出レス数:4
114 カンパチ(千葉県):2010/06/15(火) 16:07:23.60 ID:lQ5qQav+
これでPS3やクソ箱を抜かしてセガVSWii時代がくるか
115 ゴールデントラウト(関西):2010/06/15(火) 16:07:54.27 ID:ri586qQC
でもパワーメモリーだけは勘弁な!
116 サメガレイ(北海道):2010/06/15(火) 16:08:36.79 ID:3KC97qxk BE:128237748-PLT(12101)

PS4やXbox720と比べるのは違うと思うけどな。
SEGAはニンテンと組んで、Wiiの周辺機器商法路線を
追求すると相性バッチリだと思うんだけどな。
117 ホトケドジョウ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:08:37.99 ID:nYzHSmR8
ソフトが分散するな
118 レインボーテトラ(大阪府):2010/06/15(火) 16:08:55.31 ID:tcvRb6Iz
3Dで九龍城を歩き回れるとか考えただけで感動
シェンム出せ!
119 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/15(火) 16:09:02.52 ID:DSbfwNtQ
セガのスマートフォンでたら買う
120 セグロチョウチョウウオ(西日本):2010/06/15(火) 16:09:23.10 ID:sAU5xqlD
セガのハードは鉄板だろ
121 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:09:37.88 ID:zE+VIiVn
今の路線を崩さずに、ネオジオみたいな感じで自分達だけのコンソールを持つ
っていうのなら解るけどな。
性能も別にそつないレベルでまとめてればいい。
122 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:09:52.27 ID:chC2+wIT
やはり俺たちのセガだ
123 シマドジョウ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:09:58.22 ID:A1f62hub
SEGA単独じゃなくて、マイクロソフトと共同開発ならあり得るんじゃね?
ターゲットになる人間も似たような感じだし、
箱の次世代機ポジションで作れば良い感じになるんじゃね?

まぁどっちにしろほぼあり得ないけどw
124 カンパチ(香川県):2010/06/15(火) 16:10:24.11 ID:qNwWEsK1
もうハード作らないっていってたじゃん
125 ティラピア(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:10:26.63 ID:bQRPZp5s
せっかく任天堂に相乗りして稼いだ金を無駄に使うのか
126 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:10:33.90 ID:RcYLN09k
サクラ大戦の女の子逹が飛び出してくるのか
127 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 16:10:42.71 ID:LUjVwn9P
鈴木裕って何してんだ?
入交社長とか湯川専務はセガを離れて優雅な人生を歩んでるなw
128 ハス(神奈川県):2010/06/15(火) 16:11:07.26 ID:THNVJBfM
今の劣化したセガはバンナムと変わらん
129 アマシイラ(大阪府):2010/06/15(火) 16:11:36.94 ID:gWTaSjMT
とうとうPSも箱も売ってセガに還る時が来たか…
130 ヨウジウオ(神奈川県):2010/06/15(火) 16:11:47.61 ID:AxOgzelE
とっととクレイジタクシーの新作作れ
131 アラ(北海道):2010/06/15(火) 16:11:57.94 ID:MqDOgcTS
湯川、滝沢リヤカー引いて帰ってこーい
ついに出番だぞー
132 カクレウオ(大阪府):2010/06/15(火) 16:12:05.81 ID:82tpjVm5
いったい誰に売るつもりなんだ?(゚Д゚)
ぬこ用とかか
133 マツカワ(岐阜県):2010/06/15(火) 16:12:09.06 ID:xBLWbk1L
ばかや
134 ストライプドバス(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:12:33.77 ID:usGFTHi6
セガのガセ
135 キンチャクダイ(関東地方):2010/06/15(火) 16:13:10.11 ID:7rqm8iQk
>>132
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
136 グラスフィッシュ(catv?):2010/06/15(火) 16:13:10.21 ID:+bLBFEKT
どんだけマゾいんだよ、セガ・・・・・
137 イェンツーユイ(catv?):2010/06/15(火) 16:13:42.32 ID:jQ+mFE1i
また時代を先取りしすぎた売れない変な神ハード作ってくれよ
138 ストライプドバス(神奈川県):2010/06/15(火) 16:14:49.34 ID:nE/Fc9QD
セガっていうかサミーじゃないの?
もともとメガネいらない3D装置出してたし

え?タイムトラベラー?
139 ムブナ(catv?):2010/06/15(火) 16:14:57.94 ID:yOjDDjrr
やっぱり無茶をしてこそSEGAだよな。
無茶だけど。
140 パイク(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:15:00.03 ID:Yd154RjO
いよいよネプテューヌが発表されるのか・・・
141 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:16:04.10 ID:zE+VIiVn
別に一位を目指す必要はないんだよな。
赤字にならなきゃいいわけで。
142 クエ(福岡県):2010/06/15(火) 16:16:04.85 ID:iTa/iWvR
先進過ぎて売れないハードを出してこそセガだ
セガの犠牲により停滞気味のゲーム業界活性化だZE
143 ヒメダイ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:16:16.85 ID:x3UdsVts
ついにポリゴンがゲームに採用されるのか・・・ドット絵終わったな
144 クロトガリザメ(三重県):2010/06/15(火) 16:16:28.03 ID:oKnXYQSd
また自滅するのか
セガらしいが
145 カマツカ(栃木県):2010/06/15(火) 16:16:37.76 ID:7oaMirV1
8歳と9歳と10歳の時と!
12歳と13歳の時も僕は、ずっと待ってた!
146 ウミメダカ(catv?):2010/06/15(火) 16:16:55.57 ID:qFxkGH9I
サターンの後継機か
8年以上ダンボールに入れっぱなしだったソフトが熱くなるな。
147 サバフグ(catv?):2010/06/15(火) 16:17:14.86 ID:A4EpTVLo
セガの一人勝ちか・・・
148 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:17:24.53 ID:R6qaPpr0
湯川専務は今クオカードの会長だっけ?
149 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/15(火) 16:18:26.46 ID:DSbfwNtQ
今のセガにはまったく魅力をかんじない
150 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 16:18:27.52 ID:fSAEUt5e
旧箱にドリキャスの互換ついていれば歴史は変わっていた
151 レインボーテトラ(大阪府):2010/06/15(火) 16:19:11.51 ID:tcvRb6Iz
そういえばマスターシステムって3D対応だったな
未だにアウトラン3D国内版が販売されない
いつ出すんだよ
152 ニセクロスジギンポ(広島県):2010/06/15(火) 16:20:02.95 ID:Zme2ydfb
ちょっと調子がよくなると微妙なタイミングの悪さで
「皆さんが望んでるもの出しますよ〜」的なアクションの連続体がSEGA史
153 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:20:08.83 ID:zE+VIiVn
なんならWiiのOEMでもいいぞ。
154 ジギョ(愛知県):2010/06/15(火) 16:20:39.16 ID:/HntLD0y
ドリームキャストを買ったときは、
画像も綺麗だし処理も速いしいいじゃない。読み込みはちょっと遅いけど。
って思った。

しかし、コントローラーは駄目だった。
円のデザインで統一したいって気持ちはわかるけど、
人間工学的に駄目でしょあれ。
手のひらが痛くなるし、肩をすぼめて握らないといけないから、
異常に窮屈だった。

あんなに使いづらいコントローラーでも、
セガの公式BBSでは「使いやすい。PSのコントロールは使いにくいから嫌」とか書かれていた。
そりゃ無いだろベイビー。
155 ボウエンギョ(東京都):2010/06/15(火) 16:21:26.36 ID:Z0UGBCUU
いよいよ.hackみたいなゲームが出来るのか・・・宗篤
156 グッピー(福島県):2010/06/15(火) 16:21:41.53 ID:FNeO69Vj
ピーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
157 スギ(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:21:43.90 ID:jQ+mFE1i
PSとPS2が1台ずつ壊れたけどそれより前に買ったSSはまだ現役だし見た目通りに頑丈だな

だがパワーメモリー、てめーはダメだ
158 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:21:49.61 ID:Osn59A0O
次世代を見越したゲーム機作れるのはセガだけだよな
159 ヒオドン(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:21:52.15 ID:CCA4H6JQ
そんな体力あるかよ…
160 クサウオ(愛知県):2010/06/15(火) 16:21:56.68 ID:HxiE/eqa
>>154
俺はドリキャスコンめちゃくちゃ好きだったけどな……
箱○のパッドに触れるまでは、ナンバーワンだったくらいだ
161 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 16:21:58.63 ID:lywjmQSb
セガはサミーに買収されるより
任天堂傘下になったほうが面白いことができたんだが

プライドが許さない?


162 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 16:22:30.81 ID:LUjVwn9P
>>154
俺はサターンコントローラーが神扱いされてるのが分からない
十字キーもボタンもストロークが中途半端で押してて気持ち良くないし
なんであれがあんなに評判良かったのか。
163 サメガレイ(北海道):2010/06/15(火) 16:22:56.83 ID:3KC97qxk BE:120222465-PLT(12101)

SEGAのデフォルトはジョイスティックだからな。
バーチャロンみたいなのが本来のSEGAなんだし。
164 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:23:44.79 ID:zE+VIiVn
>>162
お前がシューティング下手なのだけはわかった。
165 パイク(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:24:09.12 ID:Yd154RjO
>>145
な、なにを・・・
166 オグロメジロザメ(catv?):2010/06/15(火) 16:24:10.44 ID:YlMGvsw2
STGはスティックだろ普通
167 イヌザメ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 16:24:15.68 ID:FWFhjCdq
パンツァードラグーン出すなら考えます
168 タキゲンロクダイ(岡山県):2010/06/15(火) 16:25:08.49 ID:RC6QV8OU
もぅ、任天堂+Sony+SEGAの日本陣営統一ハードで、
MSと勝負しろよ。
169 グラスフィッシュ(catv?):2010/06/15(火) 16:25:42.13 ID:+bLBFEKT
セガのこういう天然ボケなのかマジなのわからん方向への努力家なところ、
嫌いじゃないよ。w
170 マサバ(catv?):2010/06/15(火) 16:25:53.22 ID:Z37MKp9H
PSP,DSときてセガの携帯機か!
171 アブラボテ(千葉県):2010/06/15(火) 16:26:05.35 ID:1/aHJjpi
>>169
しかし冷や冷やする
172 ギンザケ(catv?):2010/06/15(火) 16:26:15.67 ID:XfVO9JkO
死ぬ気か
ゲームギア2にしとけ
173 ヒメジ(catv?):2010/06/15(火) 16:26:18.53 ID:Upc+kvIu
シェンムー3がいよいよ発売か・・・
174 アフリカン・シクリッド(catv?):2010/06/15(火) 16:26:21.37 ID:zUsMub2z
今こそバーチャルボーイとパワーグローブの併せ技で出すべき。そして死ね。
175 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 16:26:33.80 ID:LUjVwn9P
>>164
シューティング好きにあれが好まれてるのか。
確かにシューティングは全くやらないからそれは分からなかった。
176 モツゴ(東京都):2010/06/15(火) 16:27:39.03 ID:3WHdCht9
もうずっとディスク媒体だけど、
昔みたいにカセットで次世代ハードは出ないの?
読み込み早いし壊れにくいし良いことずくめなのに
177 ナヌカザメ(大阪府):2010/06/15(火) 16:27:45.18 ID:nu9PYWGK
3Dはいらない
スーファミ内臓テレビと同じくらいいらない
2、3年もしたらお茶の間に3D対応テレビを置いてること自体が恥ずかしくなるよ
178 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 16:28:10.53 ID:OE7ecf0/
SEGAなら3Dだけじゃなく、その先も行ってくれるハズ
179 メゴチ(愛知県):2010/06/15(火) 16:28:13.11 ID:KIMt156P
ドリームキャスト2とシェンムーか・・・胸が熱くなるな・・・


まあたぶん業務用だろうが
180 パイク(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:28:19.69 ID:Yd154RjO
箱やPSの容量上げて新型出すよ!ってニュースよりよっぽどワクワクできるガセネタだよなw
181 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:29:05.06 ID:zE+VIiVn
>>175
いや、一つの例なだけ。
本格的にやりたければ結局はジョイスティックなんだけど、パッドでどこまで追求できるかとなると
一つの答えがサターンパッドなんだよ。
格闘にもいえる事だけど。
182 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:30:46.39 ID:EXGXcSRe
ゲーセンでやれ
183 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:31:13.58 ID:zE+VIiVn
ことわる!
184 オグロメジロザメ(catv?):2010/06/15(火) 16:32:23.88 ID:YlMGvsw2
セガから3D出すんならこのくらいはやるよな
ttp://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060207/pr20060207.html
185 アミメチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:32:36.34 ID:kVwfVebH
ヒット作の続編と過去の遺産で細々と暮らしていけばいいのに
セガの未来に期待する事なんか何もない
186 アミメチョウチョウウオ(静岡県):2010/06/15(火) 16:32:38.24 ID:u7CY651W
龍ちゃんが稼いできたお金を無駄にするの?
187 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 16:32:49.67 ID:LUjVwn9P
>>181
そうなんか。俺はそれが全く理解できなかったというより
使ってて嫌なほどだったから速攻で他社のコントローラーに変えてしまった。
自分にとっては絶望的に合わなかったようだ。
アクションとかが上手い人は良さが分かるって感じなんだね。
188 タラ(東京都):2010/06/15(火) 16:33:44.71 ID:WOEUi9q9
セガのパッドはメガドラの頃から斜めが入りやすくね?
8方向移動のRPGなんか方が使いやすいと思ったわ
慣れだつーなら、みんな慣れだし
189 ダルマガレイ(大阪府):2010/06/15(火) 16:35:04.36 ID:S1uqw/xr
メガドライバーだった俺には、これぞ天啓
190 アミメチョウチョウウオ(栃木県):2010/06/15(火) 16:35:48.99 ID:egeuznZp
堅実路線でやっと黒字になったんだからありえん
191 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:38:12.42 ID:zE+VIiVn
>>187
メニューを選ぶような操作なら、どれだって一緒。そういうことしかやってないなら、評価する資格もないよ。
あと、既成概念っていうのかな。
こういうもんと決め付けて、そうじゃないのはおかしいとか思ってるんなら、自分の学習能力に疑問を持つ方が建設的。
俺だってファミコンからアナログスティックまで使った経験はあるけど、まずはそれをうまく使おうと努力してみるからね。
別にゲーム機のコントローラーに限った話じゃないけど。
評価はその後。
192 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 16:38:19.36 ID:lywjmQSb
動力部のある機械は壊れやすい
だからCD-ROMよりカートリッジがいい

ただバックアップ電池の交換が必要だから、
ヤフオクなどで電池交換屋を探すと良い
193 ハッカク(長野県):2010/06/15(火) 16:42:46.64 ID:DFntSyuu
セガが新しいゲーム機を開発中?

ロシア語のウェブサイトによると、セガは非常に高性能な3D描画性能を
搭載したハイテク次世代ゲーム機について、英技術会社「イマジネーション
テクノロジーズ」と契約を結んだと主張している。

ロシア語のソースをテキスト翻訳したところ、セガは、プロジェクトは
まだ初期段階であり、新ハードはソニーとマイクロソフトが競争相手と
なるとしている。

セガは、時間をかけて2つの巨人を倒し、大きい市場占有率を獲得しようと
目論んでいる。

イマジネーションテクノロジーズ社は、最新の立体(3D)グラフィックと
ディスプレイ技術に関するプレスリリースを発表したばかりだ。

もしこの噂が本当なら、セガは『プレイステーション4?』と『Xbox720?』と
競合する可能性がある。

ただ、この件に関してセガは一切公式発表を行っていないため、何らかの
発表があるまでは、この記事も単なる憶測の域を出ないことに留意して欲しい。

http://www.iii.co.uk/investment/detail?type=&code=cotn%3AIMG.L&it=le&display=discussion&action=detail&id=6041779
http://www.imgtec.net/News/Release/index.asp?NewsID=556
http://www.xboxic.com/news/6241
194 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 16:42:58.48 ID:LUjVwn9P
>>191
いや俺もファミコンからコントローラ使ってて
サターンコントローラだけはこりゃないわって思ったんだよ。アクションとか格闘にも使った上でね。
学習能力云々じゃなくて使ってみてそう思うんだから仕方ないよ。
なんかえらい怒らせちゃったみたいですまんけど。
195 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:43:57.93 ID:k++DLbBM
E3 2010 Metal Gear Solid: Rising HD Debut Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=t-oYiqCRcVk
196 クサウオ(愛知県):2010/06/15(火) 16:44:44.00 ID:HxiE/eqa
>>194
放っておけって
信者なんてみんなそんなもんだ
197 ホースフェイスローチ(神奈川県):2010/06/15(火) 16:44:46.61 ID:zCMMtHP9
ドバイでの投資は大丈夫なの?
198 アロサ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:45:25.75 ID:v3lZOLe3
セガガガの続編を出すための布石
199 ペヘレイ(catv?):2010/06/15(火) 16:45:33.49 ID:iNzcaObo
MSと合弁会社作ってセガの名前使えばいいんじゃね?
200 サツキマス(滋賀県):2010/06/15(火) 16:45:56.58 ID:j1/KiX1W
ロシア人のサイトの噂話って、どれくらいの信憑性あんの?

ゆうすずき ってまだ居たの? シェンムーでも作るの?
201 プンティウス(群馬県):2010/06/15(火) 16:46:44.70 ID:g3Vejux/
いまハード開発するような体力あるんかいな。
202 ミツクリザメ(栃木県):2010/06/15(火) 16:46:58.50 ID:kyOz9YzC
シェンムー3はやくしろよ。
いつまで待たせる気だ?
203 ウルメイワシ(岡山県):2010/06/15(火) 16:47:05.16 ID:c70/vsN7
セガのゲハ信者はいるの?
204 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:47:21.61 ID:zE+VIiVn
>>194
別に怒ってないよ。
文章を読んでてあんまり操作してる感がなかったから、RPGやシュミレーションしかやらない奴なのかな?
と思ったからさ。
感想はそれぞれだから、やった上での感想なら尊重する。
誤解させて悪かったな。
205 レッドテールブラックシャーク(catv?):2010/06/15(火) 16:48:12.64 ID:UqL3HE3l
>>195
・・・これ国内発売大丈夫なのか?
206 オグロメジロザメ(catv?):2010/06/15(火) 16:48:16.10 ID:YlMGvsw2
>>203
いるというか、むしろそこから全ては始まったんじゃないか
セガBBS潰されたり…
207 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 16:48:26.66 ID:eetil9lQ
ゲイツマネーでセガが次世代機作った方がまだ戦える
208 サケ(沖縄県):2010/06/15(火) 16:48:57.30 ID:Ar7eJ1Ce
3Dでスペースハリアーを是非
209 シマガツオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:48:58.60 ID:g3iqlzVa
SEGAなんてダセーよな!
210 タラ(東京都):2010/06/15(火) 16:49:50.31 ID:WOEUi9q9
>>203
すぐ傍にいるじゃん
211 アブラボテ(千葉県):2010/06/15(火) 16:50:18.73 ID:1/aHJjpi
>>205
なぁに、規制すれば問題ない
212 タイセイヨウサケ(福井県):2010/06/15(火) 16:50:40.03 ID:f2JIKTAZ
>>154
昔PSOをDCでやっていたとき
4人集まったうち、3人がDCが故障した経験があるというから
自然と「じゃあDCって壊れやすいのか」って話になったんだ

そしたら熱心なセガファンだったのか、
「壊れやすいのはDCじゃなくてPS2だろ!」
って2人ほど火がついたように怒り出してな

ゲハ民は今も昔も支離滅裂だなって話
213 アブラボテ(埼玉県):2010/06/15(火) 16:50:41.17 ID:uhOCVuXv
シェンムーオンラインの話しは何処へ消えた
214 アブラボテ(千葉県):2010/06/15(火) 16:50:56.81 ID:1/aHJjpi
>>207
ていうか箱の次世代機をSEGAに作らせればいい
215 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 16:52:35.80 ID:SDMLqAVX
>>212
うーむ、PSOにちゃんとハマってればドライブがヘタれるのは当たり前なんだがなあw
216 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:52:39.16 ID:KZ7O7X2f
>>188
「方向ボタンの入りっぷりがいいね」って自賛するくらいだ
217 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/15(火) 16:53:04.37 ID:XrHPxctH
なんなのこのセガハード待望論者の多さは
218 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 16:54:00.54 ID:u1ClA07o
>>217
発売されたらゲハが熱くなるな
219 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:54:16.34 ID:zE+VIiVn
DCは確実に失敗路線だったよな。
発売前からそう思ってた。
その次への布石なんだろうと思ってたんだが、まさか本気でやってたとは。
220 ホトケドジョウ(関西地方):2010/06/15(火) 16:56:33.29 ID:eetil9lQ
でもネットをいち早く取り入れたのはセガなんだよな
結局良ソフトがソニーに付きすぎただけで、俺は失敗ハードだとは思ってないよ
221 タラ(東京都):2010/06/15(火) 16:57:37.93 ID:WOEUi9q9
>>216
指が痛くならなくていいんだけど、瞬時に思った方向に入れる必要のあるゲームは苦手だったわ
マークIIIでファンタジーゾーンIIやって、何度自ら敵に当たりにいったことか
メガドラのぷよぷよで真下に落とすのミスったり
でも信者は当然ながら使い慣れまくってるから、こんなこと言うと俺が悪いって責められるんだよw
222 サケ(沖縄県):2010/06/15(火) 16:58:50.94 ID:Ar7eJ1Ce
あのときはネット回線のインフラがまだまだ整ってなかった気がする
ネットでゲームは敷居が高い印象だった、定額制でもなかったんじゃなかったっけ?
223 エンペラーテトラ(アラバマ州):2010/06/15(火) 16:58:51.83 ID:JkmjRi1O
というかDCは時代を先取りしすぎ
224 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 16:59:00.44 ID:LUjVwn9P
>>204
アクションにも使いまくって純正コントローラは壊れ気味になっちゃったくらいだよw
俺には残念ながら駄目だったんだよね。
サターン発売日に同時に買ったバーチャもジョイスティックが入手困難で手に入らなかったから
これでやったし、ビクトリーゴールやら、グレイテストナインやらぺパルーチョやら
サターン初期の地雷を定価で次々と買ってた馬鹿だから、むしろRPGやシミュレーションより使ってるぞ?w

>>194
ごめん俺も立派な信者ぽいw
225 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 16:59:56.24 ID:zE+VIiVn
>>220
いや、マシンそのもののことじゃなく、時期ずらし作戦に出て、その次からの戦略のためと思ってた。
まさかあれで本格的に勝負してるとは思わなかったんだ。
226 タカハヤ(福岡県):2010/06/15(火) 17:01:16.03 ID:L6giIXSl
時代の3歩先が見える見える予感!!
227 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 17:01:30.83 ID:LUjVwn9P
>>215
ああ、プレイ中に壊れてPSOアイテム強制消去なんて話もあったな。
他人事だと思ってたけど経験して、あれでPSOやめたよw
228 ヤマメ(青森県):2010/06/15(火) 17:01:48.08 ID:D5X9wmgr
>>193
本物の立体映像って事か?
オラワクワクしてきたぞ!
229 キングクリップ(北海道):2010/06/15(火) 17:02:05.12 ID:Rdg7xSGO
時代を先取りしすぎて失敗するのはセガの悪い癖
230 ハマダイ(岡山県):2010/06/15(火) 17:02:19.98 ID:pXb/8IE3
   ___   
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
231 アロサ(アラバマ州):2010/06/15(火) 17:03:22.36 ID:v3lZOLe3
秋元康作詞の湯川元専務の歌でも貼っておこうか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426445
232 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 17:04:21.27 ID:ukKVQXyh
楽しみすぎる
233 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 17:05:56.88 ID:zE+VIiVn
>>224
すぐに信者とかのワードを使う奴は相手にしないほうがいいよ。
ちょっと突っ込んだ話をしてるだけで、そういう表現をするんだから、それこそ浅墓なんだと思うよ?
こういう文に対する突っ込みも想像できるしね。

なんか、力を入れすぎてるような気がする。
だから逆に、斜めとかが入りにくい方がマッチするのかも。

サターン初期となると、パンドラでしょ?やっぱり。
あと、ダイダロスね。
234 ゲンロクダイ(長屋):2010/06/15(火) 17:06:33.53 ID:8CaAm+//
買うぞ!!!絶対買うぞ!!!次世代ハードとか死んでも買わないと思ってたけど買うぞ!!!
235 サメガレイ(北海道):2010/06/15(火) 17:07:17.84 ID:3KC97qxk BE:60111735-PLT(12101)

敗北撤退は確定してるだけに、買うには覚悟が必要だよな。
236 デンキナマズ(宮城県):2010/06/15(火) 17:08:30.72 ID:YT4RZyDa
やめとけ
237 マグロ(東京都):2010/06/15(火) 17:09:27.47 ID:3fRpvhsA
当時のソフト開発者、どんだけ残っているんだろう。
238 タイセイヨウサケ(福井県):2010/06/15(火) 17:11:36.48 ID:f2JIKTAZ
セガ信者ってのはBeepが提案した言葉で、いわばファンの自称なんだけど
他人に信者呼ばわりされるのは嫌なのか
239 ゲンロクダイ(長屋):2010/06/15(火) 17:12:39.65 ID:8CaAm+//
>>212
そら「DCが潰れるほどPSOやりこんじゃったよ」って話をしてたのに見当違いなこと言われてキレたんだろ
240 タイセイヨウサケ(福井県):2010/06/15(火) 17:14:19.56 ID:f2JIKTAZ
>>239
4人中3人つったら75%だぜ
とても自然な発想だと思うが
241 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 17:15:14.85 ID:Yd154RjO
今のゲハでのソニー狂アンチのほとんどがセガ信者残党
242 スズキ(岡山県):2010/06/15(火) 17:15:56.31 ID:NBJ+xY0o
セガは時代の三歩先を行こうとするが、技術や環境が追いついていないので失敗する。
それがセガらしさと言えばそうかもしれないが、セガには現実を見据えてそこから一歩下がる判断をする人が必要だった。
あと、ソニーはスペック詐欺がひどい。
243 セミホウボウ(岐阜県):2010/06/15(火) 17:16:34.39 ID:909QgRkb
どう考えてもコケるからやめとけ
俺に無駄な買い物させるな
244 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 17:16:43.37 ID:lywjmQSb
>>2
ここは「へー」じゃなく、
「ないない」のAAを貼るべきだったな
245 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 17:18:50.47 ID:lywjmQSb
>>1
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
246 スズキ(関西地方):2010/06/15(火) 17:18:52.32 ID:LUjVwn9P
>>233
ダイダロスは買わなかったから知らんけど
パンツァードラグーンは勿論買ったよ。良ゲーだから加えなかっただけでw
今調べたらサターン発売から3月までに発売されたソフト9割買ってるわ。
ワゴン定番になってたワンチャイとか夢見館とかRAMPOって7,800円もしたんだな…定価で買ってた俺アホすぎるわw
247 アオギス(catv?):2010/06/15(火) 17:19:10.92 ID:AdT1Qy+X
ハード自体は悪くないんだけど、毎度のこと絶望的なまでに市場と噛み合ってないんだよね
248 エンペラーテトラ(アラバマ州):2010/06/15(火) 17:21:14.31 ID:JkmjRi1O
次新ハードだしたらまじで会社潰れそうだな
DCの時も撤退しなきゃ会社が潰れてたって言ってたし
249 フッコ(西日本):2010/06/15(火) 17:21:26.80 ID:505ULKDG
サターンかなり頑張ったろ
敗北宣言するほどじゃなかった
250 ツムブリ(新潟県):2010/06/15(火) 17:21:58.76 ID:/eDZYBzh
>>242
そこはセガの社風だよ
アーケードの強い会社だから流行を作っていきたいという嗜好が強い
それはとても評価できるんだけど
流行を維持して続けていく力は本当に足りない。これは残念なところ
251 アベハゼ(京都府):2010/06/15(火) 17:22:12.15 ID:fsMeErtJ
マジかよ大コケ確実
252 ゲンロクダイ(長屋):2010/06/15(火) 17:22:38.91 ID:8CaAm+//
>>240
レス読めよ
253 レインボーテトラ(大阪府):2010/06/15(火) 17:22:43.68 ID:tcvRb6Iz
>>238
信者は全肯定しかしない人のイメージ
ここを見てもセガのする事が全て正しいと書いている人がほとんど見あたらない
むしろ否定的。ダメ出ししているのに信者と呼ばれたくない
ただのセガ好きセガファンでいたいんだろ
254 グローライトテトラ(関西):2010/06/15(火) 17:23:06.89 ID:rAhDN/cy
こんにちは、サターン原理主義者です
255 タイセイヨウサケ(福井県):2010/06/15(火) 17:23:40.51 ID:f2JIKTAZ
>>252
読んだけど何だよ
256 オオメジロザメ(北海道):2010/06/15(火) 17:23:40.98 ID:qSwiZzM2
そんなことよりシェンムーの続編出せやヴォケ
257 アシロ(dion軍):2010/06/15(火) 17:24:39.95 ID:kGkGpGc0
今ならば勝ち組になれそうな気はするが。。
と同時に、短い勝ち組のような気もする。
258 タイセイヨウサケ(福井県):2010/06/15(火) 17:25:16.90 ID:f2JIKTAZ
>>253
なるほどな
好きだからこそ言いたいこともあるわな
259 タラ(東京都):2010/06/15(火) 17:25:31.29 ID:WOEUi9q9
>>238
信心のため・信じる物を守るため、不満を言う奴に食ってかかる…ってのは昔から困った奴らだと思ってたけど、
他ハードを徹底的に叩くのを目的とする今のゲハの連中よりは、よほど純粋で、これこそが信者だなぁと思うわ
260 ハオコゼ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 17:25:44.56 ID:CjZRnw3x
ケーム機じゃなくて、スロット部分の液晶が3Dに見えるパチンコ台だろ、開発してんのは
261 ウシザメ(dion軍):2010/06/15(火) 17:26:20.47 ID:Sd8JCjeM BE:485180827-PLT(15072)

ホントならこりゃすごいことやで
262 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 17:27:45.42 ID:zE+VIiVn
>>246
ワンチャイは手を出そうとして寸止めした。
あとから正解だったことを知って、ほっと胸をなでおろした覚えがある。
ダイダロスはちょっと間延びした感は否めないけど、だらだらやるには適したソフトだったよ。
9割までは買ってないな。一つ買うとそのままやり込むタイプだから。
ただ、その後にバーチャスティック入手して、今度はバーチャばっかりやってた。
263 サツキマス(愛知県):2010/06/15(火) 17:27:55.75 ID:pxWzgHAf
黒字を全て新ハードに投入する姿勢こそがセガ
264 ゲンロクダイ(長屋):2010/06/15(火) 17:27:56.37 ID:8CaAm+//
>>255
バーカ
265 オニカマス(中部地方):2010/06/15(火) 17:28:02.86 ID:1Sej8min
体力はありそうだがセガの方針的に無理
266 タカハヤ(中国地方):2010/06/15(火) 17:28:07.08 ID:I905cSjE
android搭載のハードウェアが格安ゲーム機になりそうな時代にチャレンジャーだな
267 メイタガレイ(アラバマ州):2010/06/15(火) 17:30:32.96 ID:Nrlw7eIR
おいおいせっかくカードゲームで儲けた金を溶かすきかw
268 アミメチョウチョウウオ(京都府):2010/06/15(火) 17:34:01.40 ID:lywjmQSb
プレステのコントローラーを握った時は
手触りのよさに驚いたけどな
269 ナイフフィッシュ(岡山県):2010/06/15(火) 17:37:53.19 ID:qT26VkyM
DS商法でマジコン放置なら売れるかもな
270 ツムブリ(新潟県):2010/06/15(火) 17:38:10.33 ID:/eDZYBzh
>>268
人間工学に則ってるデザインと無駄のなさが特徴だったよな
64のスティックは面白かったんだけど無駄が多かった
271 イトヒキフエダイ(長屋):2010/06/15(火) 17:38:29.69 ID:Yd154RjO
エイプリルフールはとっくに終わったというのに何の冗談だよ
272 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 17:39:54.88 ID:zE+VIiVn
ネタとして楽しむ事に集中しろよ。
勘違いした優越感はいらんぞ。
273 アメマス(広島県):2010/06/15(火) 17:40:28.17 ID:e5K2ACVG
セガだけにガセネタだな
274 アカムツ(愛知県):2010/06/15(火) 17:46:33.50 ID:JB3PxCQX
まさかのシェンムー3D
275 アミチョウチョウウオ(三重県):2010/06/15(火) 17:47:22.75 ID:baBNxVVY
ペタドライブくるー
276 ヘテロティス(佐賀県):2010/06/15(火) 17:48:15.98 ID:A08tsh/8
下手したら箱よりいらない
277 アミメチョウチョウウオ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 17:50:36.09 ID:Uut9OREI
セガはもう許してやれよ
ハードはもうトラウマなんだよ
278 ビワマス(宮城県):2010/06/15(火) 17:52:28.84 ID:sm3pgND4
今はサターンパッドよりmadcatzの似たようなパッドの方が全然いい
大きさも十字キーの感じも形や持ちやすさも完全にサターンパッドより上
279 クサウオ(長屋):2010/06/15(火) 17:53:58.16 ID:ZQt7TSDl
シェンムーくる
280 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 17:57:27.50 ID:zE+VIiVn
>>277
DCの続きを適当なハードでやってればよかったんだよ。
今の路線と平行してね。
勝手にセガブランド展開をやり、そこで過去タイトルの続編を出し続ける。
撤退直後にそれをやってれば、ファンが迷走することもなかったんだ。
なのに、箱でパンドラの続編、PS2でセガエイジスみたいな、セガ自身が迷走を始めちゃったから
収集がつかなくなっちゃったんじゃないかな?
今更遅いけど。
281 ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/15(火) 18:18:56.55 ID:h0EE23X7
ついにスペチャン3か
282 ミツボシクロスズメダイ(群馬県):2010/06/15(火) 18:31:13.60 ID:5lGhVu8h
まさかのネプテューヌか!?
283 ハマダイ(岡山県):2010/06/15(火) 18:46:18.36 ID:pXb/8IE3
SEGAが元気ならそれでいいよ
ていうかドバイのゲーセンは大丈夫なのか
284 キハダ(鳥取県):2010/06/15(火) 19:10:10.79 ID:wlfn11a1
>>1
正直、SEGAにはもう一旗上げてほしいという思いはある
しかしこれでコケてまた大ダメージ受けたらと思うと心配でもある
285 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:12:13.31 ID:QTL+Ll9s
今時ポリゴンかよ
286 タカハヤ(福岡県):2010/06/15(火) 19:12:32.92 ID:L6giIXSl
>>257
サターンの時のプレステ、ドリキャスの時のプレステ2を思い出すな
287 ホシザメ(catv?):2010/06/15(火) 19:14:06.36 ID:kZassxXX
俺は後期メガドラの6Bパッドが一番好き
288 アカメ(岡山県):2010/06/15(火) 19:15:15.28 ID:OvmcyKtm
3Dだけは止めとけ・・・ 不吉だ
289 ブルーギル(福岡県):2010/06/15(火) 19:15:45.43 ID:koxg3DT9
どーせまた過去のファン層をいともあっさり切り捨てるさ
それがセガ
290 アロワナ(三重県):2010/06/15(火) 19:16:45.05 ID:tkBK225q
今更無理だべ
291 ウミタナゴ(catv?):2010/06/15(火) 19:17:01.09 ID:SDMLqAVX
俺も6Bパッドは好きだな。
けど3Bパッド後期の日本製の奴が微妙に感触良くて気に入ってた。手がデカいし。
292 ハマチ(福井県):2010/06/15(火) 19:17:25.68 ID:xLlmIDfG
マリソニで600億稼いだもんな
293 トミヨ(岩手県):2010/06/15(火) 19:21:48.24 ID:GB2rwhgS
セガの携帯ゲーム機欲しい
294 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 19:24:57.50 ID:BQAadlIe
セガ版3DOがどうしたって?
295 スズメダイ(コネチカット州):2010/06/15(火) 19:26:24.53 ID:zUD7NyGK
俺は買うぞっ・・・!
296 キンブナ(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:32:02.96 ID:1MPIy9+c
※ただし株価は下がります
297 ヤガラ(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:33:26.51 ID:P20THeqW
なんどでも蘇るさ
298 サバヒー(長屋):2010/06/15(火) 19:33:42.67 ID:OWuGKQUJ
不吉な・・・
299 ギチベラ(埼玉県):2010/06/15(火) 19:34:00.09 ID:5errn863
ハード作るよりネトゲ作れよ
300 イトヒキイワシ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 19:36:20.76 ID:YOy27jpl
マスターシステム、メガドラ、メガCD、ゲームギア、サターン、ドリキャスと買い、セガガガで涙した俺でもこれは買わない
301 チチカカオレスティア(岩手県):2010/06/15(火) 19:37:22.15 ID:FovT7nq6
最近調子いいのに、また地獄の底に落ちる気か
302 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 19:38:19.99 ID:0T2ttqcw
ヤバイよ
俺、セガの新ハードが発売されたら○○してやんよ的な約束
いっぱい交わしてるんだ。
303 カクレウオ(栃木県):2010/06/15(火) 19:41:51.03 ID:ASEYWyie
シェンムーくるか?
304 チヌ(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:44:19.96 ID:h68qUtcI
kita---------------------!
305 アナゴ(千葉県):2010/06/15(火) 19:45:47.75 ID:StSE2yXs
18禁ゲーが3Dで楽しめるのか
306 マイワシ(神奈川県):2010/06/15(火) 19:45:52.52 ID:GgDqfEpg
大丈夫
PS3にネプテューヌを出してる時点で絶対に来ないから
307 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 19:45:56.61 ID:cFaf5I42
次のCMはSEGA竹崎あたりだな
308 ドワーフシクリッド(兵庫県):2010/06/15(火) 19:47:13.35 ID:wkJYuAJI
   ____     _       ____   _____ 
 r'"  ________|   ,r" ,..`ヽ.    ,r'"  _____|r'"   _____|
 |  i'" ________|   / / 'i, i,  .i  .r'" ____||  r'" ____|
 |  |  |_____  |. / /   i, i,  !  ゝ.___ ̄`ヽ,|  |_____| . 
 |  |  |_  |  |. / / ∧ i, i,  ゝ..___ ゙ヽ  i|  |  ____|__.
 |  ゝ.______|  |./ / / ̄ _i, i,| ̄ ̄ ̄_.ノ  l|  ゝ.._______|
 ゝ._      !' / /| ̄ ̄   i,| ̄ ̄ ̄  _.ノ ゝ._       .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ 
309 ハナヒゲウツボ(神奈川県):2010/06/15(火) 19:48:15.43 ID:JocWR2Z+
ネプテューヌか
310 ゴクラクハゼ(関西):2010/06/15(火) 19:48:56.94 ID:LQztajU/
>>306
あれセガなのかよ
311 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/15(火) 19:50:07.03 ID:rN9JfHZC
ガンダム外伝三部作のリメイクが出るなら買うかも
312 マイワシ(神奈川県):2010/06/15(火) 19:51:13.66 ID:GgDqfEpg
>>310
外注だけどね
わざわざ敵対ハードに出すなら自分とこに出すでしょ
313 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 19:51:45.06 ID:Jm9sDm5U
3Dクレタクとか想像しただけで勃起しちゃう
314 タイリクバラタナゴ(北海道):2010/06/15(火) 19:52:50.17 ID:2o0FBAHr
セガにとって3Dとかもう古いだろ
315 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/15(火) 19:53:37.42 ID:ybARWQXv
鈴Qがまだシェンムーを諦めてないって言ってたから、地味に期待してますよ。
316 メルルーサ(神奈川県):2010/06/15(火) 19:53:50.33 ID:hjVnVFm3
PSOの続編出るとか出ないとか
PSUはもういりません
317 ムブナ(catv?):2010/06/15(火) 19:54:30.07 ID:teftXkcb
ハードさえ作れば勝てた時代は、もうすぐ終わるよ
コンテンツが多様化するこれからは、ソフトの時代
優良な開発環境と、配信の仕組み作りや、インターフェースが重要
318 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 19:54:31.02 ID:d4HsXPcK
アーケード用とかじゃないの?
319 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 19:56:53.60 ID:/3UXRTsq
どうせ一年したら叩き台にしたよそのハードにぶち抜かれ、
あれこれ比較されて中途半端なハード扱いされるのがオチ。
320 イタセンパラ(愛知県):2010/06/15(火) 20:00:51.84 ID:8kEdrVak
あるとすれば業務用だろうな
「バーチャファイター3D」(笑)とか
321 タニノボリ(長屋):2010/06/15(火) 20:11:46.62 ID:KiuFUjSH
ランチタイトルはzoom909だよな?
322 ゲンロクダイ(長屋):2010/06/15(火) 20:30:32.23 ID:8CaAm+//
>>316
PSZやってないでそれほざいてるならちね
323 アミメチョウチョウウオ(catv?):2010/06/15(火) 20:31:33.49 ID:le77y3/w
テラオメガドライブっすか
ファミ通で連載中っすね
324 トビエイ(愛媛県):2010/06/15(火) 20:31:34.48 ID:H+nEhEEC
3D超兄貴来るで!
325 タニノボリ(静岡県):2010/06/15(火) 20:33:26.95 ID:QlKIz+w8
セガのばーか
326 マサバ(東京都):2010/06/15(火) 20:35:52.52 ID:Rmies9CG
パチンコ台だろ
327 エドアブラザメ(兵庫県):2010/06/15(火) 20:36:35.59 ID:yj7HIA1w
ガーセー
328 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/15(火) 20:39:27.46 ID:2e9TnMGe
セガはなぜか応援したくなるメーカー
329 ハッカク(長野県):2010/06/15(火) 20:41:23.67 ID:DFntSyuu
おまいらそんなことより、セガが次世代機開発中の超速報がキタぞ


30 :名無しさん必死だな:2010/06/15(火) 20:33:01.76 ID:gRXVf+CF0
続報。セガが開発中の次世代ゲーム機のコードネームは「トライアングル」


Two or more overseas media report that Sega Ltd. is making a
new game console. Sega tries to make the game machine corresponding
to 3D television that becomes popular now.

Sega acquired the license from the company in England famous for 3D technology.

Because PlayStation had been blocked, it withdrew though Sega had
manufactured Sega Saturn and the Dreamcast up to now.

Two or more game media of Portugal, Brazil, and Russia are reported
that Sega is developing the game machine as of 2010.

The code name of the game machine that Sega tries to make is said, "Triangle".

It is more efficient than PlayStation 3 and Xbox360.

Up to now, Sega has preserved silence. However, it is certain only
that the game machine with the code name called a triangle exists.
330 テナガミズテング(東京都):2010/06/15(火) 20:43:50.81 ID:zE+VIiVn
実際、出すとしても新世代機が出てから1年後とかにして、性能に差を付けたほうがいいような。
その上で動向を見て、必要なサービスを揃える。
331 イシフエダイ(茨城県):2010/06/15(火) 20:49:51.96 ID:TOMiXR97
遂に来たか・・・!
ゲームは卒業した俺だけど、セガが新ハードを投入するのなら再入学するしかない
332 オオタナゴ(栃木県):2010/06/15(火) 21:13:46.95 ID:IeF7azQe
さすがSEGA、俺たちの予想をスキップで超えていく
そこにシビレるあこがれるぅ!

…まあ、できればこのあと任豚とGKがツブしあってくれるだろうから
その後にちゃっかり徳川ポジションを狙ってもらいたいもんだが
333 ジギョ(愛知県):2010/06/15(火) 23:33:30.58 ID:/HntLD0y
>セガが開発中の次世代ゲーム機のコードネームは「トライアングル」

でも、32Xみたいにメガドライブに刺して使うんでしょ?
334 ツナ(東京都):2010/06/16(水) 00:04:17.95 ID:c71bWRZ8
335 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/16(水) 00:09:31.83 ID:WDrjpuXd
セガって昔ゲーセンで3Dの幽霊を打ちまくるガンシュー出してた気がする
今思えば、あれ裸眼で3Dだったなぁ・・・
336 アミメウナギ(catv?):2010/06/16(水) 00:26:41.65 ID:Hb3S3/a5
誰か止めろ!
まだ間に合う!
337 マンボウ(熊本県):2010/06/16(水) 00:44:03.70 ID:nlE7fk9L
3DOとはいったい何だったのか…
6マソ以上も出して買った俺に謝れよ!
338 クサフグ(沖縄県):2010/06/16(水) 06:45:35.39 ID:dFw1Za43
ハードと同時発売タイトル(予想)

バーチャファイター6
ワンチャイコネクション2
バーチャルハイドライド最新作

以上
339 アミチョウチョウウオ(長野県):2010/06/16(水) 06:46:26.26 ID:aitlUFD7
セガがガセ
340 アイゴ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 07:31:22.36 ID:Gi/ynMyu
>>72
1.知人3人呼んで騎馬戦の型に組んでもらう
2.君はコントローラーを握って騎馬の上に乗る
<<<<< ゲーム開始 >>>>>
3.画面のスクロールに合わせて振動、傾き、移動
4.知人の体力が続くかぎり体感せよ!
341 アミメウナギ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 11:22:03.18 ID:QzyjgMbB
>>287
俺もあれは超お気に入りたわ
342 アジアアロワナ(東京都):2010/06/16(水) 14:17:38.83 ID:qRDw5maV
>>341
俺、覚えてないんだよね。
買って直ぐにろくに使わずにいとこにあげちゃったから。
でも、一度は持ってたわけで、どんなものだったのか思い出したいんだが。
343 チヌ(鹿児島県):2010/06/16(水) 16:02:31.92 ID:pxKjq7Ac
ハードから撤退して随分経つけどまた帰ってくるのか。
嬉しすぎだろ。
344 カエルウオ(catv?):2010/06/16(水) 16:07:07.62 ID:R05j7y2q
みんながドラクエしてた時に俺だけファンタシースターやってたの思い出した
誰とも話が合わなかった孤独感
345 アミメウナギ(アラバマ州):2010/06/16(水) 16:07:16.84 ID:Q2quuxGf
はやく今のヤクザゲームから抜け出してほしい。
あんなのは莎木のおまけだからな


ゴールデンアックス3Dきぼん
346 ハクレン(東京都):2010/06/16(水) 16:08:34.79 ID:V4/AHSAl
バーニングレンジャー続編の方が先だろ?
347 パーカーホ(埼玉県):2010/06/16(水) 16:12:58.93 ID:+Bi6eEQl
地デジ対応版ゲームギアまだ〜?
まあ出ても買わんけど
348 シファクティヌス(catv?):2010/06/16(水) 16:25:26.48 ID:Rr8/jsGx
>>347
昔のセガならやりかねん
349 チヌ(鹿児島県):2010/06/16(水) 16:30:08.68 ID:pxKjq7Ac
そんな爆弾的な物を出して自爆か。
いやだぁぁ。
350 タキゲンロクダイ(アラバマ州):2010/06/16(水) 16:34:34.84 ID:9rkzNW6T
シェンムー3Dか
351 ブリ(埼玉県):2010/06/16(水) 16:40:35.15 ID:8VJHU2Kk
「彼女たちの時代」っていうドラマで、リストラ候補にされた椎名桔平を何にも無い部屋に
仕事も与えず一日中閉じ込めておくっていうシーンが出てきて、
「まさかこんなひでー会社ねーだろw」と思ってたらセガが本当にそんな事やってたんだよな。
352 マンタ(新潟県):2010/06/16(水) 16:51:25.17 ID:0ZjOvduq
ヴァーチャルハイドライド2ついに発売か
353 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/16(水) 17:05:26.72 ID:WnrLtFcH
パンツァードラグーン3Dなら、ひれ伏して買わせていただく。
354 アミチョウチョウウオ(大阪府)
ブラジルで発売されるんじゃない?