民主の仕分けではやぶさ2の予算3000万に  鳩山小遣い2年分  「もはや必要なし」の声も ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビワヒガイ(東京都)

宇宙航空研究開発機構は後継機「はやぶさ2」の計画を進めている。文部科学省は昨夏、
今年度予算の概算要求に17億円を盛り込んだが、政権交代を受けた予算削減で3000万円に縮小。
製造に着手できなかった。

はやぶさ2は、目標とする小惑星と地球の位置関係などから、2014〜15年に打ち上げないと、
次の機会は10年以上も先になる。来年度には製造に着手しないと間に合わない。
川端文部科学相は11日、「(はやぶさの実績が)次につながるようにしたい」と述べた。

ただ、財政状況は厳しい。宇宙開発の今年度予算は3390億円で前年度比2・6%減。
今後も大幅増は見込めない。はやぶさの快挙をどう生かすのか、注目される。

(2010年6月14日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20100614-OYO8T00291.htm
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする
宇宙航空研究開発機構(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
http://s04.megalodon.jp/2009-0913-1715-13/mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html


はやぶさ2 未だ民主党が認めず 「もはや必要ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276458688/
2 アンコウ(富山県):2010/06/14(月) 18:57:39.19 ID:tsaOkOxu
二ヶ月分だよ
3 ヌタウナギ(東京都):2010/06/14(月) 18:58:35.38 ID:4MQXGkXW
JAXA自体いらねえよ。
そんなに日本を誇りたいなら自分が誇れる存在になれよ。
4 ディスカス(茨城県):2010/06/14(月) 18:58:36.13 ID:8R+9tgoS
子供手当なんてやめちまえよ
マジで
5 カンパチ(福岡県):2010/06/14(月) 18:58:53.60 ID:nE1lZvDn
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
6 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 18:59:10.59 ID:EZv7eaw2
3000万にするなら0にすればいいのに
7 ディスカス(茨城県):2010/06/14(月) 18:59:15.87 ID:8R+9tgoS
>>3
自分が十分誇れる”中の人”なんで、発言していいっすよね^^
8 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 18:59:28.87 ID:O9aKcYR5
ねぇどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
9 クサウオ(東京都):2010/06/14(月) 19:00:16.16 ID:Slu2z9XT
2ヶ月分だろ
10 アミチョウチョウウオ(滋賀県):2010/06/14(月) 19:00:20.64 ID:R7kWYGSE
>>3
国籍しか自慢するものがないから
国家と自分を同一視したいから
11 アカグツ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:00:24.16 ID:UVRy6Zar




※子供手当はひと月に満額で4166億円、半額でも2083億円かかります
12 エツ(catv?):2010/06/14(月) 19:00:27.61 ID:2kPfKhTA
2ヶ月じゃないのか?
13 ホテイウオ(大阪府):2010/06/14(月) 19:00:48.13 ID:BTWOrWnT
まあ遠くの星の砂なんていらんよな。
14 ビワヒガイ(東京都):2010/06/14(月) 19:00:53.32 ID:J+WcUzAo
あっ2月分でした
15 アミチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:00:57.87 ID:RoVzcacs
ルサンチマンの塊みてーな連中が仕分け仕分け騒ぐからこんな事になる
16 トウジン(福井県):2010/06/14(月) 19:01:25.82 ID:TqdPMwLV
まずは在日ゴミチョンの財産を巻き上げるのが先だろ
売国政党が
17 アカヒレ(熊本県):2010/06/14(月) 19:01:54.01 ID:QdC1Y3IB
小遣い2ヶ月分な
しかし泣けてくるな
18 リーフフィッシュ(東京都):2010/06/14(月) 19:01:54.35 ID:FVcu0ClG
>>1
鳩山の子供手当ては1月1500万円だぞ?
2年じゃ3億6千万円になっちゃうぞ?
19 ノコギリダイ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:02:04.71 ID:yrQNQx9Y
月1500万wwwwwwwwwwwwww
20 ドワーフグラミー(千葉県):2010/06/14(月) 19:02:27.45 ID:eyRAv0s4
3000万じゃなにもできんだろ
宇宙はやめて、地球の内部を探ろうぜ。
核?のあたりまで掘り進めてみたら、なんか面白い発見があるだろ。
21 ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:02:38.85 ID:hz89SpfG BE:1263037537-2BP(464)

http://img.2ch.net/ico/fuun.gif
    ○
 ○ 【地球】        ((○ <いってきます                【小惑星】
    ○<頑張れ



涙が止まらない
 ∨
 ● ● ● <おかえり!
● ● ○ ●           .。(誰だよおまえら…)
 ○ 【地球】●        ○=-                         【小惑星】
● ●○ ●<ホモリア!
   ●     ●<待ってた!
   ∧
  はやぶさたん!!
22 エイ(東海):2010/06/14(月) 19:02:40.48 ID:M2M+HTVU
納税者には子ども手当てか宇宙開発か選べるようにしてくれ
23 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:02:59.97 ID:YD8uIay/
ここまでの技術がプルーフされたのに回収信号だけ受信できなかったんだろ
次やらなきゃばかみたいじゃないの。センスを知らないというのはおそろしいね
24 ヤマノカミ(神奈川県):2010/06/14(月) 19:03:21.93 ID:TsGXbkJI
がんばれ民主党

どんどん国益になるのは削減せよ
25 アピストグラマ(新潟県):2010/06/14(月) 19:03:35.09 ID:Qu2vI3Vr
増やせよ。
原資は居眠りしたり欠席してる国会議員の手当てからな。
マジであいつら要らないから。
26 アカグツ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:03:41.41 ID:UVRy6Zar
こ ど も 手 当 は 1 ヶ 月 で 4 0 0 0 億 円 以 上 か か り ま す



こ ど も 手 当 は 1 日 あ た り 1 4 0 億 円 以 上 か か り ま す
27 クロタチカマス(愛媛県):2010/06/14(月) 19:04:32.44 ID:1uqr7ktV
1500万/月だろ
鳩山家舐めんなよ
28 アオブダイ(大阪府):2010/06/14(月) 19:04:58.06 ID:Za4PFrkt
>>25
総理交代か・・・夏が暑くなるな
29 アミチョウチョウウオ(熊本県):2010/06/14(月) 19:05:17.48 ID:1BOUGPk7
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <三千万でどうやって作ればいいの  >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ
30 サンキャクウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:05:45.82 ID:CgB8CfTL
日本人のためのものは削減するに決まってるだろ
中国人のための上海万博には130億円だすけどな
31 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:05:53.34 ID:YD8uIay/
まいど1号じゃねえんだぞ
32 エボシダイ(catv?):2010/06/14(月) 19:05:58.09 ID:HhG8oL+4
民主党は公務員の人件費や定員削減は全くやってないよね?
民主党は地方・国会議員の人件費や定員削減は全くやってないよね?
33 アミチョウチョウウオ(宮城県):2010/06/14(月) 19:06:20.85 ID:mLAlg3aq
国会議員の人数と給料減らせ。
国会議員の年収って2896万円(平成19年)で
国会議員数が、722人だっけか?
2896万×722=209億0912万円。
人数半分にすりゃ、100億も浮く。

そうすりゃ、色んな事に回せるだろ。
34 ヤツメウナギ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:06:24.57 ID:a067GI4n
みんなはやぶさすごいって言ってるけどトラブルばっかってことを考えると
たいした成果なかったらそりゃ削減されるだろうね
35 トクビレ(京都府):2010/06/14(月) 19:06:55.31 ID:cbt58k98
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと                 |
│ かぷせるは  からっぽだった! |
└──────────────‐┘
36 チチカカオレスティア(埼玉県):2010/06/14(月) 19:07:03.39 ID:XejUKRFj
民主党を信じてた俺がバカだった
絶対に許さん
37 イシダイ(愛媛県):2010/06/14(月) 19:07:17.18 ID:jEMb325d
>>29
年収200万のワークプアを15人雇えってことだよ
言わせんな恥ずかしい
38 ナヌカザメ(宮城県):2010/06/14(月) 19:07:55.00 ID:3aSpT/FM
>>25
総理の給料から取ろうだなんて大胆な奴だな
39 エイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:09:22.38 ID:aKAK7adJ
http://www.shomei.tv/project-1562.html
これの予算を増額させるために署名があってるようだぜw
40 オオカミウオ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:11:03.05 ID:bouVxt7t
★鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す

・政府は11日の閣議で、今年度の官房機密費(内閣官房報償費)の支出総額は
 3億円とする答弁書を決定した。予算計上された1年間の機密費のうち、
 4月と5月の2カ月ですでに4分の1近くが支出されていた。共産党の塩川鉄也
 衆院議員の質問主意書に答えた。

 答弁書によると、平野博文前官房長官が4月2日と同月28日、鳩山由紀夫前首相の
 辞任表明前の5月25日のそれぞれに各1億円を支払い請求し、国庫から支出された。
 今年度の官房長官取り扱い分の機密費は約12億3千万円。

 支出分3億円のうち、使用されずに仙谷由人官房長官に引き継がれた機密費の残高に
 ついては、答弁書は「内閣の政策運営に支障を及ぼす恐れがある」として明らかに
 しなかった。

 昨年9月の政権交代直前に河村建夫元官房長官が2億5千万円を引き出したことが
 明らかになった際、平野氏は引き継ぎのときには「残高がなかった」と明らかにしていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100611-00000578-san-pol

プギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
41 ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:11:18.54 ID:hz89SpfG BE:1263036773-2BP(464)

>>39
匿名多すぎワロタ
42 ツナ(東京都):2010/06/14(月) 19:15:05.58 ID:pC4LIYnY
>>3
宇宙研の中の人です
自分と日本が誇れる存在になるため日々研究してます
43 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/14(月) 19:15:17.55 ID:midp4Vow
誰が言ったかを教えてくれよ
44 シマドジョウ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:15:56.67 ID:VOsQruDS
>>11
外国人の分減らせば十分じゃねえかよ!
45 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:18:06.85 ID:O9aKcYR5
>>42
めんどくさいことしてますねえ
46 ニセゴイシウツボ(茨城県):2010/06/14(月) 19:20:35.84 ID:FNIBcNEV
鳩山長男・次男・長女にそれぞれ月に1500万だから、だいたい20日分だな。
47 マーリン(神奈川県):2010/06/14(月) 19:21:29.86 ID:cZeFkuMy
小遣い2ヶ月分だろ
兄弟なら1ヶ月分
48 ナポレオンフィッシュ(広島県):2010/06/14(月) 19:21:42.12 ID:ZVrQ7Dgr
贅沢品はいらねえってことだよ
49 アカエイ(兵庫県):2010/06/14(月) 19:22:04.86 ID:Nzz6zaZ1
年金も払わずに日本に寄生してるような外国人にバラ撒いてる生保を
少しはこっちに回せよ
50 ウィーディ・シードラゴン(岩手県):2010/06/14(月) 19:23:10.81 ID:sis8sRH6
>>13
土人並の考え方だな
51 グッピー(東京都):2010/06/14(月) 19:25:10.91 ID:DHhYIiAq
必要なら民間で打ち上げろよ
52 カエルウオ(山口県):2010/06/14(月) 19:25:18.47 ID:ikrzCASS
次が有れば友愛何とかでチョンロケでも買う予定なんだろw
53 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:25:42.12 ID:O9aKcYR5
>>51
ですよねー
54 トクビレ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:26:29.20 ID:wuCgguLf
17億はいらないだろうけど、3000万とか馬鹿すぎるだろw
55 カエルウオ(山口県):2010/06/14(月) 19:28:32.33 ID:ikrzCASS
IDが怒りカスになってやがる
56 ブリ(東京都):2010/06/14(月) 19:29:14.96 ID:dxW6NyGZ
子どもの教育や学習の動機づけで必要だとおもうんだが…
目先のことしか考えられないみたいだから仕方ないんだろうけど
57 ソウダガツオ(福岡県):2010/06/14(月) 19:29:53.36 ID:Vp98t8Vs
ミネルバも作れへん・・・・
58 カラフトマス(西日本):2010/06/14(月) 19:30:41.38 ID:jPx8BY3K
財務省のクソどもの言うことなんか鵜呑みにせずどんどんやれよ
59 トクビレ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:31:25.34 ID:wuCgguLf
仕分け自体ゴミンスの財源確保のためにやってるだけだからな
60 アミチョウチョウウオ(滋賀県):2010/06/14(月) 19:33:27.83 ID:R7kWYGSE
ロマンだの夢だのは自費でやれ
61 ママカリ(岩手県):2010/06/14(月) 19:34:36.28 ID:FIllLpFq
今後も宇宙事業を軽視し続けるなら
参院選は絶対、民主に入れない!!!!!
62 ケショウフグ(関西):2010/06/14(月) 19:34:55.04 ID:egzRnHsh
イオンエンジン速く実用化すれば地球外鉱物の独占だって夢じゃ無いのに
63 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:34:57.67 ID:O9aKcYR5
>>60
同意
64 ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:36:52.25 ID:+cGLuOed
で、砂拾ってきて何の役に立つんだよ?
国が破綻寸前なのに、砂拾う為に何十億もかけるか?
65 コブダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:37:36.21 ID:sJcsbHzR
>>51
どこで利益上げるんだ?
66 カラフトマス(西日本):2010/06/14(月) 19:37:37.26 ID:jPx8BY3K
>>64
破綻てどう破綻するの?
67 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 19:38:32.21 ID:O9aKcYR5
>>65
寄付(笑)でもつのれば?
68 カンムリブダイ(愛媛県):2010/06/14(月) 19:39:24.44 ID:nbjn46YJ
2ヶ月だろ
鳩山ははやく死ね
69 ニシン(大阪府):2010/06/14(月) 19:39:26.92 ID:tO/rf/CO
日本の利益になるって思ってるならそいつらが寄付してやればいい
70 キタマクラ(福岡県):2010/06/14(月) 19:39:39.66 ID:uMTBAAv3
母国からも相手にされない在日が暴れてるだけかなw

誇りなき卑しい朝鮮人。。
71 アミチョウチョウウオ(長野県):2010/06/14(月) 19:40:19.26 ID:eFnMzkO8
じぶんとこのロケットが爆発しちゃった人たちが悔し涙流しとる
72 ディスカス(北海道):2010/06/14(月) 19:40:49.50 ID:n2qlGhiJ
>>40
政権変わっても同じことするなんて
どこかに上納しなければならない決まりでもあるんじゃねーのか?ww
73 ホテイウオ(dion軍):2010/06/14(月) 19:41:35.60 ID:F99rrpVu
ひでえ
蓮舫死ねよ
74 アミチョウチョウウオ(滋賀県):2010/06/14(月) 19:43:49.99 ID:R7kWYGSE
逆にちょっとチヤホヤされたからって予算割くような鳥頭政府なら、次の選挙支持するの止めるわ
75 コブダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:45:44.20 ID:sJcsbHzR
>>67
いや、だからさ
利益上げられるようなものじゃないから民間では不可能

だから国がやるんだろ?
76 エトマロサ・フィンブリアタ(熊本県):2010/06/14(月) 19:46:00.50 ID:AtL0xklE
必要ないは誰が言ったんだ
77 イセゴイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:46:32.23 ID:eTmYtKM+
ISSに関連するあらゆる予算をカットして分配し直せ
そもそもあれが仕分けられなかった意味が分からない
78 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 19:46:53.67 ID:EUGnWC3A
◯◯ちゃんの命を救うために心臓移植が必要です!
とかやれば軽く2億円くらい集まる国だぜ?13億円くらい余裕だろ。
79 ニセゴイシウツボ(埼玉県):2010/06/14(月) 19:47:32.55 ID:Ay5TpllX
石だの砂だののために税金とかふざけんな
80 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 19:48:14.93 ID:YD8uIay/
他の公共事業にへばりついてる変なフィクサーの
ゴネ得を赦さないために示しつけてるんだろうけど
それにしてもセンス無さ杉
81 アオブダイ(大阪府):2010/06/14(月) 19:48:45.54 ID:Za4PFrkt
>>37
材料費無視すんなよw
蛇口からポンジュース出るところは言うことが違うな
82 タウナギ(中部地方):2010/06/14(月) 19:48:47.08 ID:VOsrk5SJ
>>42
税金の無駄だからやめろ
お前が何研究しようが国民の生活は改善されねぇ
83 カンムリブダイ(愛媛県):2010/06/14(月) 19:49:09.11 ID:nbjn46YJ
>>79
道路や建物よりよほど良い使い道だと思わないのかw
84 ハチェットフィッシュ(長野県):2010/06/14(月) 19:49:55.39 ID:6B4n+Fzl
JAXAは「太陽に着陸して帰ってくる」くらいのことを言ってやれ!
85 キタマクラ(福岡県):2010/06/14(月) 19:50:54.49 ID:uMTBAAv3
>>82
チョン死ね
86 ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 19:52:17.32 ID:1OFlMk5I
鳩山がいらねぇ
87 ハタタテダイ(愛知県):2010/06/14(月) 19:52:39.16 ID:kzkGN8i9
なんという目先の事しか考えられん行政。
以下アメリカのごく一般の家庭
はやぶさが砂持ち帰る=世界的にも報道される=日本の技術力すげー。
今度買い換える車トヨタにするか、かあさん。てなるだろーがよ。
だからトヨタが負担すりゃいいんじゃね?トヨタは出入り禁止?
88 ウメイロ(関西・北陸):2010/06/14(月) 19:55:29.24 ID:vwSnkdGY
>>1
二か月分だろ
89 アストロノータス(埼玉県):2010/06/14(月) 19:56:23.19 ID:/X917qhd
蓮舫と鳩山を事業仕分けしろよ
90 ホンモロコ(中部地方):2010/06/14(月) 19:56:55.54 ID:vJ2yu9OA
目先のことしか考えられない政治。
ばら撒きやめろ。
91 シロダイ(コネチカット州):2010/06/14(月) 20:01:14.42 ID:VOsQruDS
ホント殺意が湧いてくるな
92 ワラスボ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:01:53.94 ID:ygDM3nyS
子供手当てと高校無料化はまじやめるべき
93 タラ(静岡県):2010/06/14(月) 20:06:26.74 ID:5I9H52ml
>「もはや必要なし」の声も

発言した奴が必要なしだわなw
94 ホテイウオ(catv?):2010/06/14(月) 20:08:21.15 ID:+cGLuOed
>>87
それでいくと、アメリカの車が売れまくらないとおかしい。
95 マダラ(長屋):2010/06/14(月) 20:08:41.66 ID:R0b0F9zv
その辺の研究者をシャトルに乗せて総理に向かって手を振らせたほうが
選挙民受けがいいんだよね。
96 パイク(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:11:27.42 ID:PwL4nO5C
日本は社会主義国家にまっしぐらだな
コジキに金撒いて技術者締め上げるとか
97 ネコギギ(catv?):2010/06/14(月) 20:12:37.20 ID:F4lYryUq
ママ鳩がJAXAに毎月お小遣いあげればいい気がする
98 ピグミーグラミー(埼玉県):2010/06/14(月) 20:12:50.80 ID:qTSDoH5N
>>96
日本から技術を取ったら何も残らないのにね
99 イボダイ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 20:17:40.27 ID:6nEQDec0
マジで殺意がわいてくるな…

日本で理系の人材を増やすチャンスだろうが
その頃にはテメェラ死んでんだろうが国の将来を考えろよ
100 サワラ(兵庫県):2010/06/14(月) 20:17:41.36 ID:cpk0IA0C
まあ世界中がのどから手が出るような技術ばかりだからな

妨害する連中は証拠を見つけた上で
外患誘致で引っ張るようなことをしてほしい
101 パイロットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 20:19:17.60 ID:O9aKcYR5
>>99
日本が残るとか正気ですか
102 アベハゼ(愛知県):2010/06/14(月) 20:21:15.34 ID:gRpeGGya
日本人技術者の流出が加速するな
結果を出したものを正当に評価できない国なんて滅べばいい
103 ゴマサバ(神奈川県):2010/06/14(月) 20:27:25.65 ID:ZoqqCeIk
ひどい・・・
104 サクラマス(東日本):2010/06/14(月) 20:28:40.98 ID:DaEmSe1P
小惑星に行って返ってきて、それが何になるの?
105 サザナミヤッコ(静岡県):2010/06/14(月) 20:31:22.13 ID:HTC+yDnI
>>104
民主議員が言いそうだな。
106 ミナミマグロ(東京都):2010/06/14(月) 20:31:43.51 ID:FzzHS+dp
17億円→3000万円って、ようするに何もするなってことじゃんwww
107 キンギョ(東京都):2010/06/14(月) 20:41:05.70 ID:jphH0fcz
国民の命を守りたい、私は命を懸けているんです→ 全部ウソ
鳩山てめぇ、喰うに困った事なんかねえだろ 退場しろ早く
108 ホースフェイスローチ(長野県):2010/06/14(月) 20:42:12.54 ID:updr/5gQ
蓮舫「宇宙の砂に何の意味があるんですか?地球の砂じゃ駄目なんですか?」
109 イシモチ(長屋):2010/06/14(月) 20:51:57.50 ID:jVwsORjt
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/anime/1276492483/511

511 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/06/14(月) 18:21:59.92 ID:saDo6xm4O
今まではやぶさの存在すら知らなかったやつが泣いたとか気持ち悪すぎ
ABと似たような宗教臭がする
110 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:52:48.94 ID:YD8uIay/
>>94
アメリカの場合はソ連に先越されたり延々続くフェイルセーフの
プロセスを記録したドキュメンタリー映像の印象が
111 ハコフグ(兵庫県):2010/06/14(月) 20:54:48.11 ID:dy7OGDSk
国会議員一人いなくなれば3000万なんて浮くよね^^
112 クラウンローチ(神奈川県):2010/06/14(月) 20:58:13.22 ID:sIP6J3kz
予算を出さず口だけ出す上層部ってどこにでもいるな
113 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 20:59:39.75 ID:YD8uIay/
>>110
試行錯誤のことをフェイルセーフだって。どうしたんだろおれ
114 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 20:59:58.97 ID:RRbeODHs
自民時代から既に大幅削減なんだけどな。アホウヨはただ民主叩きたいだけだろ
115 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/14(月) 21:01:38.42 ID:MtqiNTSJ
二ヶ月分じゃねーの?
年額1500なの?
116 レインボーフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 21:01:55.63 ID:YD8uIay/
潤沢とまではいかなくても必要最小限に毛の生えた程度でも与えてりゃ文句はないの
ついでに言うと、一番を目指さなきゃ二番も獲得しようがないの
117 ハモ(千葉県):2010/06/14(月) 21:08:51.81 ID:oDPDk3xH
>>112
スレを見わたしただけで、税金も納めないで大言壮語する連中に事欠かない始末だしな
118 クロタチカマス(千葉県):2010/06/14(月) 22:29:32.22 ID:zgajOylB



ふ ざ け る な民主党の詐欺師共、20兆円の埋蔵金は政権奪取のための大嘘だったのか?
119 ハタタテダイ(福岡県):2010/06/14(月) 22:34:08.28 ID:BJCnVbBg
子供手当ての1億倍意義がある
120 ミズウオ(青森県):2010/06/14(月) 23:09:56.39 ID:H/Dfy8C5
>>104
アポロ計画陰謀論言ってる奴に
同じこと言う奴がいたわ

たかが月に行って帰ってくるだけ
121 ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/14(月) 23:15:15.84 ID:83NRC/V5
予算使っていいと思う
子供手当てとかいらん公務員減らせ
122 ナベカ(佐賀県):2010/06/14(月) 23:19:53.21 ID:a0wYuvbz
3000万ではいけないんですかて
言われそう
123 スカラレ・エンゼル(コネチカット州):2010/06/14(月) 23:22:05.06 ID:MlIJIFxI
二ヵ月分だろ。低能
124 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 23:24:05.40 ID:BA9qob34
うわこれはひどい
125 プラティ(秋田県):2010/06/14(月) 23:24:12.56 ID:e4CCPkRl
もうめんどくせえから軍事転用できる形で予算ジャブジャブつぎ込もうぜ
126 アッシュメドウズキリフィッシュ(福岡県):2010/06/14(月) 23:27:05.55 ID:8m0SuL8b
レンホーってそんな馬鹿だったのか
127 カンダイ(東京都):2010/06/14(月) 23:29:29.67 ID:PKsDL83s
仕分けていいかどうかも分からない仕分人(笑)
128 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/14(月) 23:33:41.31 ID:BA9qob34
民主党関連のスレに「ネトウヨ」連呼する奴増えたよな

明らかにおかしいぞ
129 エボシダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 23:35:17.35 ID:OH7t+J2S
もはや必要ないって、誰が言ってるんだろ?
130 コチ(千葉県):2010/06/14(月) 23:36:35.40 ID:dmU8XITW
>>21
5年前のはやぶさトラブルで完全に通信遮断したころから応援している俺はどういうポジションなの?
131 タカハヤ(兵庫県):2010/06/14(月) 23:46:28.92 ID:9E5KrBxb
>>129
R4?
132 ツチフキ(神奈川県):2010/06/14(月) 23:47:32.64 ID:vzXOIfGI
でも実際砂持ってきたからだから何?って感じだよなw
133 カゴカキダイ(アラバマ州):2010/06/14(月) 23:49:25.78 ID:Vufc7qo0
REN4が諸悪の根源
134 バラハタ(和歌山県):2010/06/14(月) 23:49:26.52 ID:13t4ipy9
発展的解消でしょ?
135 オオメジロザメ(大阪府):2010/06/14(月) 23:49:37.75 ID:VYoxsFze
理学委員会でさえプロジェクトとして認めていないはやぶさ2に予算付けるより
すでにプロジェクトとして打ち上げまで決まってる衛星に予算付けろよ
136 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/06/14(月) 23:49:46.30 ID:yy7dGydA
3000万って、政権交代前より予算増えてるじゃん
137 ヤイトハタ(長屋):2010/06/14(月) 23:53:18.03 ID:FV8Dg8Dz
「はやぶさ」効果で、日本の宇宙技術が商用ベースに NECが開発のイオンエンジン、今後の世界の主流に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276473655/l50

日本の技術立国に大いに貢献している。
特亜の手先・民主党としては潰したくて仕方ないのだろう。
138 リュウキュウアユ(新潟県):2010/06/14(月) 23:55:58.79 ID:6B88vybV
民主マジ糞、100億くらい出してやれよ
139 アミチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/14(月) 23:56:31.67 ID:UUUBUAQb
国会議員100人減らして、その分の30億円を計上してやれ
140 バショウカジキ(京都府):2010/06/15(火) 00:19:29.31 ID:ZHh2gU7B
乞食に恵んでやるような子供手当てなんかより
宇宙開発も含めた科学技術の新興こそが将来の
国民生活の保障に繋がるというのに・・・・
民主党議員は全員、米百俵の精神をしっかりと
学んでから仕分けしろや
141 アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/15(火) 00:21:46.63 ID:UdKQnExP
民主は朝鮮人の手先になってメチャクチャやるな マジで
142 バショウカジキ(京都府):2010/06/15(火) 00:55:29.38 ID:ZHh2gU7B
みなさん、ご注目ください
はやぶさ2予算増額の嘆願署名
私はすでに署名しました

ttps://www.shomei.tv/signature/signature_form.php?pid=1562
143 ハッカク(神奈川県):2010/06/15(火) 03:45:18.46 ID:meiiMk2y
つーかカプセルに何も入ってなかったら
どーせ叩きまくるんだろw
9月まで判明に待たされるらしいがww
144 イソマグロ(北海道):2010/06/15(火) 03:53:28.69 ID:ATROYAij
民意ですw
145 ウメイロ(愛媛県):2010/06/15(火) 03:56:24.36 ID:qFvhYhG0
3千万って去年より増えてるのがわかってない馬鹿が多すぎ
去年17億予算が出たとか思ってる奴は流石にいないだろうけど
146 ツチフキ(神奈川県):2010/06/15(火) 04:01:58.06 ID:RbNMMHmS
国がゴタゴタしてる上で予算なんて割ける訳ねーだろ
頭までとろけてんのか
まだ出生率増加の見込みがある子供手当ての方がマシだわ効果も不明で控除とか廃止されるけど
147 プレコ(千葉県):2010/06/15(火) 04:19:11.52 ID:g3G1gZ35
これにしても、スパコンにしてもだけど
官僚の天下り先だってことが分からんのかね
夢とか研究の名の下に悠々自適の上がりポジションが隠れてるのにね
切るべきものはキッチリ切らんと

ネトウヨにチョンとか言われそうだから付け加えておくと
こんなものより材料エネルギー関連に予算回せってことだから
148 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 04:21:43.94 ID:+MVwzeLb
>>146
増加しねえよw
増加させたいなら外国みたいに生まれる前に手当て付けないと
生まれる後なんて、まさにバラマキで票を買う行為だ
149 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 04:26:17.37 ID:+MVwzeLb
>>145
馬鹿w
減ってんだよw
その証拠に後継機が作れない状況に陥ってる
馬鹿は大気圏に突入してろw
150 サンキャクウオ(東京都):2010/06/15(火) 04:34:40.05 ID:w21jLxLG
>>149
大気圏の外から書込できる日本人は一人しかいない
151 シルバーアロワナ(コネチカット州):2010/06/15(火) 04:37:53.94 ID:TXIlXIbO
つーかホントに子供手当てなんかとっとと止めて宇宙開発費に廻せよ
ガキなんざ親がまともなら
どんなに貧乏でも最低限曲がらずには育つんだから
152 グラスフィッシュ(大阪府):2010/06/15(火) 04:43:19.62 ID:ru3uIRxt
自民のはやぶさ2予算要求の回答は5000万だった
ネトウヨブーメランw
153 ゴールデントラウト(関西):2010/06/15(火) 04:48:10.25 ID:GMVGzb/T
政治主導で、はやぶさカットw

154 ストライプドバス(東日本):2010/06/15(火) 04:51:55.33 ID:QSddd+uq
はやぶさは凄かったけど
同じことを二回やって
どんな意味があるの?
いやマジで
155 エンゼルフィッシュ(愛媛県):2010/06/15(火) 04:52:47.17 ID:JojArk6K
スペースジャンボ宝くじやろうぜ
156 ギンカガミ(東京都):2010/06/15(火) 04:58:28.14 ID:HXE3mCpZ
>>1

男女均等教育予算を廃止し、JAXAには
10億円ぐらいつけてやれ

日本版宇宙貨物船・HTVの拡大改良版
他天体採掘衛星<ハヤブサ>の、惑星間自動航行往還技術の改良拡大


               日本軍宇宙艦隊の夢を絶やすな!


          銀河系の覇権は我ら日本人のモノだ。誰にも渡さない。


>>1

男女均等教育予算を廃止し、JAXAには
10億円ぐらいつけてやれ

日本版宇宙貨物船・HTVの拡大改良版
他天体採掘衛星<ハヤブサ>の、惑星間自動航行往還技術の改良拡大


               日本軍宇宙艦隊の夢を絶やすな!


          銀河系の覇権は我ら日本人のモノだ。誰にも渡さない。
157 イラ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 05:01:09.58 ID:c90sFI4z
NHKの年間予算6700億なんだから
これを5000億くらいにキリのいい数字にして
残りをJAXAとJAREの追加予算にして6:4くらいで折半しろよ
NHKが何様主義の糞ってのはNHK_PRのツイートでマジ確信したわ
158 イシフエダイ(愛知県):2010/06/15(火) 05:24:42.43 ID:O8JNMWS/
自分たちの給料を減らしてでも作りたい
って言い出せば世論も動くがな
159 イトマキエイ(関東・甲信越):2010/06/15(火) 05:33:41.75 ID:PYpuZ1Ub
政府がお前らの一喜一憂に流される方がもんだいだろ
17億から3000万は妥当
160 ガラ・ルファ(catv?):2010/06/15(火) 05:36:18.94 ID:2yUO9kBK
民主党を小惑星まで飛ばせばいいのに
161 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/15(火) 05:38:20.91 ID:0yFM5ViY
>>158
ふるさと納税をJAXAに出来ればいいんだよ。
住民税1%プラスして、それ全額好きな機関に渡せるとかさぁ....
162 スズキ(コネチカット州):2010/06/15(火) 05:44:00.39 ID:c90sFI4z
>>161
そういう金集め方法はJAXA的にはやりたくないらしい
「お金がないのなら自分達で稼げばよいじゃない?」
となると、目先の儲かる研究しかしなくなり、
「すぐには金にならないけど、素晴らしい畑を耕す研究」をしなくなる。
わかりやすく言うと、韓国みたいなシステムになる。
自分たちは先っちょだけチョコっといじって、土台は外国からまるごと買ってくればいいや、みたいな。
163 フロリダバス(西日本):2010/06/15(火) 05:45:16.72 ID:f1kynhBh
JAXA基金立てて寄付募るしかねえ
164 オボコ(神奈川県):2010/06/15(火) 05:49:10.81 ID:v0dYIOFl
気持ちわりぃ国になってきたな
北朝鮮みたいな国になりそう
餓死者続出でもロケット打ち上げは我が国の誇りとかなw
165 スカラレ・エンゼル(中部地方):2010/06/15(火) 05:51:58.47 ID:pR51Hy3F
北朝鮮と違ってロケット技術がメシの種になりますんで
166 ガラ・ルファ(奈良県):2010/06/15(火) 05:54:10.08 ID:LVBwT8gN
>>164
『ロケット打ち上げこそ正義、これに反対するヤツは非国民』みたいになったら、イヤだよな。
167 フロリダバス(西日本):2010/06/15(火) 05:56:01.42 ID:f1kynhBh
>>165
北もミサイル技術や核技術が飯の種になってる件
168 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/15(火) 05:57:51.89 ID:Qsci951Y
>>158
総額3000万で、今一人平均いくらの給料もらっているか?教えてください。
169 アミメチョウチョウウオ(茨城県):2010/06/15(火) 06:00:07.52 ID:vgcxPyp6
宇宙大好きホリエモンさん1億円くらいパット寄付してください
170 ハオコゼ(コネチカット州):2010/06/15(火) 06:03:08.44 ID:3Hk5YYsa
北朝鮮と比べるとかあほだろ。
171 シマダイ(大阪府):2010/06/15(火) 06:04:53.97 ID:qpcrFzCm
>>169
寄付は受け取らないよ
172 イラ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 06:14:38.46 ID:c90sFI4z
>>167
軍事技術の大安売りでね。
日本は平和利用に限定してるし、
他国に売るのはアメリカの目があるから、かなり精査されてる
だからJAXAと言えど独自開発しづらい部分もある。
173 テングダイ(愛知県):2010/06/15(火) 06:14:54.97 ID:9pzXePC0
ミンス叩くための編集されてて、わかりにくい記事だな。タイトルから違うし
3000万は「はやぶさ2」の予算な
あと17億の予算要求を5000万に削減したのは麻生政権な。ミンスは2000万減らしただけ
へっぽこ事業仕分けしかできないミンスに、そんな大ナタふるう決断力あるわけないだろww

「はやぶさ2」の目標は有機物が見つかる可能性が高い小惑星だから実現してほしい
ミンス叩きやる暇あるなら計画続行の行動早く起こせよ
メンバーが離散しちまうだろーが
174 ワニトカゲギス(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 06:19:02.66 ID:oi0JYGvq
よく考えたら17億って掛かりすぎだな
しかし逆に3000万は少なすぎと思う。
最低でも5000万
175 イボダイ(京都府):2010/06/15(火) 06:33:57.32 ID:5pXDGTuC
相変わらず民主叩きなら捏造曲解どんとこいな連中が多すぎて宇宙開発好きには笑えてくるスレ

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00179062.html
事業仕分け云々は、第三WG 11月17日(文部科学省−宇宙航空研究開発機構(2))の
ことを言ってんだろう。
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111701000935.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/3kekka.html
「コストカットをしろ」「選択と集中をしろ」という至極もっともな理由で「一割削減」の判定に
なってる。が、遡上にあがってるのはパッケージの話で別に個別の衛星一つ一つに関して
論じてるわけじゃない(各PDF参照)。

当たり前の話だが、JAXAは別にはやぶさだけ運用してるわけじゃないんで、例えば今なら
「あかつき」「イカロス」なんかもやってるわけさ。他にも「開発中」のもんが複数ある。
こないだ打ち上げられたばっかりなのにすっかり忘れ去られてるあかつき・イカロス
カワイソスだが、今後、予算が減っていくのがわかりきってるのに片っ端から着手する
わけにいかんので、まだ未着手なプロジェクトが見送りになっても仕方なかろう。
あっちこっちにいい顔して薄く広く配分した結果、どれ一つ成果を出さないってのがこの
20年くらいやってきたことなわけで。
176 イシドジョウ(千葉県):2010/06/15(火) 06:54:14.75 ID:U4dpXysV
鳩山の2ヶ月分な。

毎月1500万もらってるんだ。
間違えるな。
177 シロカジキ(東京都):2010/06/15(火) 06:57:49.47 ID:BhAkBQ1X
>>174
メーカーとの共同開発知ってる?
社会に出たら分かるよ。
178 クーリーローチ(山陰地方):2010/06/15(火) 06:58:33.91 ID:kB1Okl0L
パチンコ手当てやめろよ
179 サメ(愛知県):2010/06/15(火) 07:01:40.13 ID:vxnT7fk5
ゲス党
180 ゴールデントラウト(関西):2010/06/15(火) 07:02:48.97 ID:GMVGzb/T
政治主導なんだろ?ジミンガーよw
181 クロムツ(岐阜県):2010/06/15(火) 07:15:01.64 ID:QPqBAUzd
>>173
概算要求で17億が麻生政権だろチンカス


しかし、後継機の開発費は、麻生政権の2010年度予算概算要求時の17億円が、鳩山政権の概算要求やり直しで5000万円に、
さらに「事業仕分け」を経て3000万円まで削られた経緯がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000947-yom-pol
182 タカサゴ(中部地方):2010/06/15(火) 07:25:15.93 ID:JU1ds9DL
まあホルホルしてるバ.カ.ウ.ヨも1週間すりゃ
はやぶさのはの字も忘れてるんだろww
バ.カ.ウ.ヨ脳は鳥よりショボイからなぁwww
183 ハイランド・カープ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 12:19:24.80 ID:o0o25V14
民主党のせいで科学技術は終わったな
184 スギ(コネチカット州):2010/06/15(火) 12:43:33.70 ID:5xURM810
というかネトウヨが愛国オナニーに使ったら日本の宇宙開発に法則発動するだろ
ちょっと自重しろよどうせにわかなんだから
185 ソウダガツオ(大阪府):2010/06/15(火) 12:45:34.15 ID:ZvIoDroJ
蓮舫行政刷新相 仕分けの必要性を否定 「守るべきだと言うことではない」 じゃあなんでやるの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276572241/l50

1 名前: クサフグ(東京都) 投稿日: 2010/06/15(火) 12:24:01.46 ID:5I71b69e● ?BRZ(10908) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
★「はやぶさ」帰還を絶賛=蓮舫行政刷新相
186 ウメイロ(愛媛県):2010/06/15(火) 12:45:57.74 ID:qFvhYhG0
>>184
ねとうよの法則の所為で日本の宇宙開発が終わるか、残念だ
187 スギ(コネチカット州):2010/06/15(火) 12:50:50.38 ID:R5j3gBZY
鳩山家の子供手当て2ヶ月分
188 アミメチョウチョウウオ(コネチカット州):2010/06/15(火) 12:58:05.67 ID:EOjF3TQc
それらしいスレを見かけたらミンスガー連呼してりゃいいんだから
ネトうヨも楽だよな
189 ハッカク(神奈川県):2010/06/15(火) 15:51:55.44 ID:meiiMk2y
なんか中身が何もなかったら
おまいら一斉にたたきそうでヤダ
190 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/15(火) 17:25:10.34 ID:MhM5Y+jg
17億なんて鳩山イニシアティブ仕分けすれば余裕だろ
191 ヤマメ(catv?):2010/06/15(火) 17:37:43.88 ID:qvAFx8LX
>>173




192 カワヒガイ(神奈川県):2010/06/15(火) 17:42:22.30 ID:9reD2AnW
ポッポってホントにロクでもない野郎だったな
193 オニダルマオコゼ(千葉県)
既出かもしれないけど、中国のネットユーザーの反応きてたよ 。
やっぱ某国とはちょっと違うな

恭喜日本,代表人?又?出??的一大?!
(日本おめでとう。人類は確実にまた一歩大きく前進したよ。)

???,我很感?!?然我比?不喜?日本人……
(正直、すごい感動した!日本人のことあんまり好きじゃないけど・・)

不喜?日本,但不得不?他?的成功表示敬意。
(日本は嫌いだ。しかし、彼らの成功には敬意を表する。)

日本人真?大 我?可以做出来? 祖国的?家 教授 靠??了
(オレ達にできるのか?祖国の専門家と教授たち、頼んだぜ。)

作?一科研工作者,反?的事?教育我,不管我如何努力,我的成果都是??的。所以我不想努力了。
(一人の研究者として、その現実が教えてくれたのは、俺がどれだけ頑張ってもその成果は全て上の連中のものになってしまうって事。だから俺は頑張るのをやめた。)

中国除了航天除了自己?人去了外太空……其?其他方面都?比不?日本?……
(中国は宇宙への有人飛行以外は、どの分野も日本に勝てないよ・・)

日本?的是一?个小?目,中国是全能???,?然慢了一点,但没有弱?,美国之所以怕俄?斯和中国就是最忌?此??手。
(日本が強いのは一部の小さなプロジェクトにすぎない。その点、中国はオールラウンドプレイヤー。
進歩は少し遅いけど、弱い分野がない。だからアメリカは中国とロシアを警戒すべきライバルとして怖れてるのさ。)

url貼れなかったので ほかは「ansan's楽しい中国新聞(別館) 」でググって探し当ててくれ