東大出ですみません

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アミア(dion軍)

コンプレックスとは、もともと精神医学用語で、「怒りや悲しみなどの強い感情や体験、思考が、無意識的に
結びついている状態」である。しかし、日本では、単にコンプレックスといえば、劣等感のことを意味することが多い。

東京大学という存在は、それが知的な権威を象徴しているために、日本社会の時空に奇妙な歪みをもたらし、
関わる者すべてに、元の意味でのコンプレックスを抱かせる。東大に行きたくて行けなかった人が、
東大卒に劣等感(これもコンプレックスの一種)を抱くことがある。だが、実は東大卒自身も
すべからく東大コンプレックスを持っているのだ。

東大卒は、偏在している。霞ヶ関のようなところには、掃いて捨てるほどいる。ところが、いないところには全くいない。
私のように、東大卒としては非典型的な人生を歩むと、東大卒濃度の低い場所をずっと通過して行くことになる。
私としては普通にしているつもりでも、東大卒であることが知れると、あれこれ言われることを避けられない。

大学に最初から行く気がなかった人たちは、単に物珍しい動物を見たような、乾いた好奇心を示すだけである。
「今日は面白いものを見た。あれがうわさの東大卒か」という感じである。これはどうということはない。
しかし、大卒の一部の人たちからは、粘っこい嫉妬に似た感情を感じるときがある。これにはやや参る。

東大卒の人の大半は、似たような不愉快な経験をしているだろう。彼らはまず自分から東大卒と明かすことは
しない。東大卒の人間は、常に自分が東大卒であることを意識せざるを得なくなるのだ。これが東大卒が抱く
東大コンプレックスである。

イカ略ソース:
http://news.livedoor.com/article/detail/4823298/
2 バタフライフィッシュ(千葉県):2010/06/13(日) 08:17:04.99 ID:brsAOzqu
論理的に考えろ!!
3 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 08:17:55.14 ID:tw7p0hrM
あずまだいで
4 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:18:25.69 ID:2IHkWEX8
東大にふさわしい職種なら堂々とすればいいが
昨今は東大出てもニートやプアなポスドクがいるからな
5 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 08:20:16.03 ID:d6wyCZ/t
また広島カープか
6 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 08:24:02.33 ID:W5PCgvjz
東大阪大に行けばコンプレックス無用(笑)
7 プリステラ(dion軍):2010/06/13(日) 08:24:18.99 ID:X3zf3G26
>>2
ガンツwww
この速さでそれが出るとはww
8 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 08:26:55.77 ID:mdPCcaHD
ひがしおおいで?
9 エビスザメ(catv?):2010/06/13(日) 08:28:06.93 ID:+Tg8ZcpR
でも、お高いんでしょ?
10 オヤニラミ(埼玉県):2010/06/13(日) 08:28:11.48 ID:LjdZvRpW
東大なんて簡単だ!(明大卒)
11 ミヤコタナゴ(東京都):2010/06/13(日) 08:28:31.66 ID:N4RyVUxk
マジで東大目指してる奴なんてほとんどいないだろ
身長150cmのチビがプロ野球選手にないたいなあとか言ってるのと同じ
12 ハマフエフキ(石川県):2010/06/13(日) 08:31:13.21 ID:UJU38KlL
↓すべからくの使い方云々
13 メナダ(長野県):2010/06/13(日) 08:31:55.53 ID:QL2mjjWd
すべからく
14 イェンツーユイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:33:57.85 ID:5tedkiWL
すごいですね(笑)
15 ソイ(佐賀県):2010/06/13(日) 09:24:06.94 ID:5oYFyawB
日本に損害を与えた鳩山元首相の母校ってイメージだからほんとすいませんだよね
16 アカヤガラ(埼玉県):2010/06/13(日) 11:52:34.08 ID:KdIFwvx8
駒場東大前駅で降りるとき、明らかに大学生な風貌なのに降りないやつがいると「ああこれが明大生かw」と思いっきり見下してしまう。
17 ハガツオ(コネチカット州):2010/06/13(日) 11:55:08.01 ID:eRej7wdp
わりと好きな同人サイト管理人が
東大の建築学科っぽくてびびった
成績上位者に入って嬉しいみたいな記述も見たんだけど
どんだけ優秀なんだよ…
18 ケショウフグ(東京都):2010/06/13(日) 11:58:10.78 ID:3FY7bT6h
東大法学部には頭が上がらないが
それ以外には勝つる!
19 キンブナ(dion軍):2010/06/13(日) 11:59:30.34 ID:toOqzyP1
「すべからく」を調べたら、「当然」とか「必ず」のニュアンスっぽいから
この文章での使い方で合ってるんでねえか???
と思うのだが
20 サザナミヤッコ(大阪府):2010/06/13(日) 12:01:36.67 ID:pN7ZKJNI
東大って へんくつでプライドだけが高くて使いづらいんだとよ
臨機応変の対処ができないから 官僚か学者みたいなわかりきった作業の
日々のくりかえししかできない
21 ケショウフグ(東京都):2010/06/13(日) 12:03:17.67 ID:3FY7bT6h
>官僚か学者みたいなわかりきった作業の
>日々のくりかえし

>官僚か学者みたいなわかりきった作業の
>日々のくりかえし


これが大阪か
22 タテジマキンチャクダイ(catv?):2010/06/13(日) 12:03:39.16 ID:faYO7+Ut
東大を馬鹿にできるのは東大出身のみ
23 キングクリップ(三重県):2010/06/13(日) 12:04:44.59 ID:j0pTUK/D
あいしているのさ、くるおしいほど
24 ハコベラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:04:54.30 ID:tscNbJmK
うちの親戚、東大なんて出てねぇけどアメリカで医者やってるぜ?
患者に大リーグの選手だのサッカー選手だのジャズ奏者だのいっぱいいるよ、サインも送ってもらった
わざわざ飛行機に乗って病院に来るんだって
でも、東大出ならもっと凄いんだろ?
聞いたけど、少なくともウチの親戚が知ってる病院では日本人で東大出の医者は一人も居ないって
25 コノシロ(埼玉県):2010/06/13(日) 12:05:56.53 ID:WRINX2yq
>>20
これが東大コンプレックスか
26 マブナ(北海道):2010/06/13(日) 12:06:09.09 ID:3oKag8E5
東大行っても油豚みたいのばっかりなんだろw
27 ハクレン(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:06:29.10 ID:DKG+n5tr
今日の学歴スレ
28 オニカマス(愛知県):2010/06/13(日) 12:06:38.89 ID:DKDr+FaO
>>24
きたあああ
ごみの十八番親戚自慢^^;
29 ライギョ(dion軍):2010/06/13(日) 12:07:30.32 ID:+IraJIS4
アイビーリーグやオックスフォード・ケンブリッジ卒ばかりのν速民にとっては
東大などまだまだ低学歴の部類だよな
30 ヨーロピアンシーバス(dion軍):2010/06/13(日) 12:07:31.13 ID:9SXv1iLt
>>24
こういう何かと東大を引き合いに出して東大を貶めようとする奴には何がそうさせているんだ
31 ハチェットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 12:08:12.99 ID:e/ke4lNf
親戚自慢はクズの行き着く先だな
お前らはまちがってもそんなことするなよ
32 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:08:56.83 ID:o4LFOvro
>>16
井の頭線と多摩モノレールはヤバいな
33 ケショウフグ(東京都):2010/06/13(日) 12:11:47.76 ID:3FY7bT6h
>>32
後者は左右で人生が決まるよね
34 レモンザメ(北海道):2010/06/13(日) 12:11:47.68 ID:8xwT6XaO
童貞の人の大半は、似たような不愉快な経験をしているだろう。彼らはまず自分から童貞と明かすことは
しない。童貞の人間は、常に自分が童貞であることを意識せざるを得なくなるのだ。これが童貞が抱く
童貞コンプレックスである。
35 タテジマキンチャクダイ(catv?):2010/06/13(日) 12:14:42.91 ID:faYO7+Ut
高校だけど立地コンプレックスは渋谷幕張と昭和秀英もすごいだろうな
マジで真隣だからな
36 トビエイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:16:13.19 ID:BADGr8B1
まず鳩山が代表して謝れ
37 オグロメジロザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:19:52.31 ID:Ak7e4PTM
>>1のソース
「すべからく」の使い方間違ってるだろ
38 ベタ(東京都):2010/06/13(日) 12:47:30.18 ID:KFqF9Wom
学歴が地方国立とか早稲田だから一般庶民の中で優越感を得られる訳だ
39 ゲンロクダイ(東日本):2010/06/13(日) 12:51:54.78 ID:RVfRqRBY
・手短かに自己紹介をお願いします
<東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
  京都大学法学部のやれる夫です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科の…
  |     (__人__)    |               「手短かに」という言葉が聞こえなかったんですか?>人事 
  \     ` ⌒´     /     http://www.nicovideo.jp/watch/1250535882
40 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 12:55:34.35 ID:uI/3Xldr
そんなに卑屈になるなら学歴交換してくれよ
東大で学べるってそれだけ羨ましいことだから自信持つべき
41 ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:57:57.54 ID:apC1zQTP
東大生に混じって筑駒・駒東生がウジャウジャいる駅前で
日本工業大学駒場高校とか下向いて歩いてそうだな…
42 シマダイ(神奈川県):2010/06/13(日) 13:00:01.66 ID:IqSe5Imz
謝って済むような問題じゃないだろ
43 カンディル(東京都):2010/06/13(日) 13:00:36.81 ID:pyvWxeLP
じゃあ死ねよ
44 ベタ(東京都):2010/06/13(日) 13:02:56.93 ID:KFqF9Wom
学歴が地方国立とか早慶(但しまともな職業に就職してる者に限る)
だから嫌味だったり嫉妬の対象になるんだよ。

一般庶民社会で東大なんて言われたら嫉妬を飛び越えてしまうから
シャレにならない訳だ
45 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 13:15:56.05 ID:j2a978Is
今度47才になる法政卒・倒産寸前の個人塾経営のオヤジが、「六大学だと早慶は私大バカでコンプはなくなった。東大だけは凄いと思うが、俺のIQは測定したら東大平均を超える」と言ってる。法政卒は隠すし病んでるよ。
46 ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 13:19:21.56 ID:P3FZtZCD
東大出ても仕事できないやつって大変そうだな
47 カライワシ(宮城県):2010/06/13(日) 13:25:46.60 ID:9SkQKfJD
すべからく
48 シマハギ(コネチカット州):2010/06/13(日) 13:27:36.60 ID:RFLpHiW4
>>2
まさかこんなに早くでるとは
49 サザナミヤッコ(大阪府):2010/06/13(日) 13:27:48.73 ID:pN7ZKJNI
仕事できないクズだから院生になってます
50 ユカタハタ(dion軍):2010/06/13(日) 13:28:08.05 ID:xXE/C4qy
すべからく
51 カンダイ(関西地方):2010/06/13(日) 13:28:20.05 ID:sB0VrRQ4
職場で「大学どこ?」って聴いたら、大半の東大卒が「一応・・・東大です」って言うんだよな
一応ってなんだよ死ね
52 カナガシラ(岐阜県):2010/06/13(日) 13:28:53.38 ID:SngZwaaN
東出
53 ジギョ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:30:01.10 ID:b1NlIo85
>しかし、大卒の一部の人たちからは、粘っこい嫉妬に似た感情を感じるときがある。

仕事のスキルで圧倒してしまえば、こんな「嫉妬」なんか吹き飛ぶだろ
54 キヌバリ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:30:40.68 ID:FGNZQfzx
うちの会社にも東大卒、東大院卒たくさんいるけど見てて大変だぜ。
同期のFランや、後輩の東大生に出世競争で負けると、精神病で
会社休んだりして、再起不能に近い廃人状態になってる。

東大卒って肩書きは一生消えないから、トップ集団から脱落したら
そこで人生終わったような感覚になるんだろうな
55 ハリヨ(千葉県):2010/06/13(日) 13:35:45.39 ID:iyRX4H+W
>>35
大学で秀英と支部マク出身の奴が仲良さそうにしゃべってたぞ
56 ホッケ(鹿児島県):2010/06/13(日) 13:41:28.05 ID:KWA0MN3I
>>35
高校でコンプってのは、そんなに無いと思うけど。
高卒ばかりの鹿児島みたいな田舎ならともかく…。
57 ロイヤルプレコ(埼玉県):2010/06/13(日) 13:46:03.78 ID:YP38j8WW
>>31
親戚自慢よりももっと酷いのが知り合い自慢
特に親しくもない知り合いにすごいのがいると
そいつがあたかも自分と近しい関係にあるかのように話して自慢する
58 コショウダイ(新潟県):2010/06/13(日) 13:59:09.51 ID:nCTtOymT
東洋大がなんだって?
59 ソウダガツオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:00:25.65 ID:CjC+QJap
大江戸線の本郷三丁目の案内はいまだに東洋大学前なんだろうか
60 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/13(日) 14:02:12.47 ID:6nbeJmZf
>>51
東大コンプ乙ww
61 シマダイ(福岡県):2010/06/13(日) 14:07:00.65 ID:Y99x6f+A
>>20
だから何?
この世は学歴じゃないってか?
62 ヴァリアタス(千葉県):2010/06/13(日) 14:07:48.93 ID:qWLhIyot
論理的に考えるんだ!
63 キンブナ(dion軍):2010/06/13(日) 14:11:55.41 ID:toOqzyP1
東大というといやみっぽいから東京大というと何かで見たが
東洋大や東海大を東大と言ったら詐欺だわな。。。
東北大って二文字で◯大と略す時になんていうんだ?
東大にしても北大にしても困るし。
◯大とは言わずに東北とか東北大って言うんだろうな。
あれだけメジャーなのに◯大と略せないのはつらいな。
立命館大も立大と名乗ったら立教大に告訴されるのかしら??
64 ハリヨ(千葉県):2010/06/13(日) 14:15:02.35 ID:iyRX4H+W
>>63
立命館と立教って東大と東洋東海ほど差が無いから別にいいんじゃね
ちなみに昔は北大→海大で東北大→北大と呼ぶ予定だったらしい、ソースはwikipedi
65 キンブナ(dion軍):2010/06/13(日) 14:17:46.77 ID:toOqzyP1
>>64
へええ。
そういや◯大の場合、二文字めをとって大阪大が阪大ってのもあるわな。

・・逆になんで阪大は大大としなかったんだろう?安っぽいからかな?
京阪神も京大神としなかったのだろう?
66京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 15:36:54.13 ID:bEHT1GSy
学歴スレのくせに大人しいな
67京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 15:37:04.36 ID:bEHT1GSy
あげよう
68 マダラ(dion軍):2010/06/13(日) 15:44:35.98 ID:NiLAAGbe
学歴自慢はむしろ教授に多い様な気がする
69 シルベーヘイク(dion軍):2010/06/13(日) 15:50:27.87 ID:6d2ApxAj
企業の東大閥って過ごそう
70 スカラレ・エンゼル(北海道):2010/06/13(日) 16:05:36.77 ID:J0Cp5GJr
この人マジ凄いなあ・・出世コースを自分から外れるなんて勇気は俺には無いよ。ただの学歴自慢かと思ったら本気で問題定義してる人だ。こういう人もいるんだよな
71 カジキ(千葉県):2010/06/13(日) 16:07:24.22 ID:uP2ZqxKl
東大っておとこもおんなもブサイクで地味でヲタクでぼっちばかりだからコンプまみれなのもわかるよ
72 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 16:08:36.58 ID:yn+BthRd
東大でも落ちこぼれはいるんだよな…無気力な奴とかひきこもりとか
73 サカサナマズ(熊本県):2010/06/13(日) 16:10:16.98 ID:/0vThRRv
おらお前らが好きな東大生だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10970925
74 セイルフィン・モーリー(福岡県):2010/06/13(日) 16:13:21.09 ID:eJRYzBNF
東大卒でコンビニフリーターとか泣けるよな
75 クロサギ(宮城県):2010/06/13(日) 16:15:38.78 ID:8TljRcDk
東大は、普通に勉強してたら東大に入れるというので入った。というやつと、
多大な犠牲を払って死に物狂いで勉強して東大に入った。というやつの二種類いて、
前者は普通に頭が良い人だが、後者はいろいろなコンプレックス持っていてヤバイ。
76 スカラレ・エンゼル(北海道):2010/06/13(日) 16:16:29.76 ID:J0Cp5GJr
>>72
東大でも周活失敗したら泥沼化する場合あるからな。応募しても「うちではとてもあなた様のような人は雇えません」とか言って体よく断られるらしい。そりゃ実績があればわけもないが東大出た後ニートなんかやってた日には流石に就職無くなるだろうね。
多くはないけど、そういう人もいるようだ
77 イレズミフエダイ(東京都):2010/06/13(日) 16:18:28.96 ID:YO5yyUUE
>>16
本郷に行く東大生もいるんだぜ
78 ラッド(中国地方):2010/06/13(日) 16:20:07.28 ID:fDrJcprU
東大でてストレート無職ってそうとうヤバイ奴なんじゃないかって普通思うよ
79 スカラレ・エンゼル(北海道):2010/06/13(日) 16:21:51.67 ID:J0Cp5GJr
>>78
だから余計逆効果なんだろうな。Fランなら逆に頑張ったけど無理だったんだろうって思ってもらえそうだが
80 タイリクバラタナゴ(東京都):2010/06/13(日) 16:24:31.41 ID:fpTaQhqU
>>77
文脈的にも県名表示的にも下り線だろ
81 イレズミフエダイ(東京都):2010/06/13(日) 16:27:51.79 ID:YO5yyUUE
>>80
すまん明大のくだりをまるで無視してた
82 ヘコアユ(東京都):2010/06/13(日) 16:28:48.61 ID:WZT8aHgE
教習所で「東大生なのにこんなこともわからんのか、とか言われるのがうざかった
83京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 16:30:31.96 ID:bEHT1GSy
>>16
それ面白いな
降りる前に東大が明大か当てるゲームとかできちゃう
84 カジキ(千葉県):2010/06/13(日) 16:32:45.03 ID:uP2ZqxKl
>>16
下北に住んでる東大生が渋谷に買い物にいった帰りかもしれんぞ
もしくは朝帰り
85 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 16:33:46.48 ID:Tw7dC+lc
理科大から東大院に入ったけど
大学聞かれたらなんて答えたらいいのかわからん
86 ナベカ(静岡県):2010/06/13(日) 16:36:01.29 ID:ijdwJtng
>>19
語尾に「べし」をつけて意味が通らなかったら誤用
(だから、必ずしも語尾に「べし」をつける必要は無い)

まあこの酒井某に対しては、お前は全然たいしたことないから安心しろ、と言いたい
87京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 16:36:27.50 ID:bEHT1GSy
平均とって

東京理大学とでも言っとけ
88 オニカマス(愛知県):2010/06/13(日) 16:39:15.68 ID:DKDr+FaO





























89京 ◆SsSSsSsSSs :2010/06/13(日) 16:41:04.99 ID:bEHT1GSy
>>86
こういう分かった気になってる屑は一番嫌いだ

http://d.hatena.ne.jp/elm200/


あまり読んでないけどトップの日記なんかは
教育投資を肥大化させ,格差社会を拡げつつある学歴偏重主義は非合理的で撤廃すべき
インターネットはその非条理を取り払う触媒になり得る

てな感じに要約できるのに,ぐだぐだと書きやがる。ぐだぐだ書いたせいで所どころ間違っている。
90 ナベカ(静岡県):2010/06/13(日) 16:57:04.05 ID:ijdwJtng
必ずしも○○する必要は無い はおかしいな(頭痛が痛いの類)
誤用を指摘するレスだったので、念のため訂正
(「必ずしも」を消すか、「必要」を「こと」にかえて読むべし)
91 ムツ(catv?):2010/06/13(日) 16:59:03.78 ID:dRcYZv5/
東大出てる奴って想像以上に優秀だな
やっぱりレベルが違う
92 イシモチ(神奈川県):2010/06/13(日) 17:01:27.25 ID:4nQRW6OL
東大出た奴は凄いだろ・・・謙遜する必要ないぞ
むしろ田舎でFラン民が調子ぶっこいてる方が腹が立つ
93 ユカタハタ(dion軍):2010/06/13(日) 17:03:43.15 ID:xXE/C4qy
東大の知り合いが奇跡的に一人いるがマジでオーラが違う
94 オオメハタ(東京都):2010/06/13(日) 17:09:59.62 ID:FLU9mXq1
一応東大ですw 一応早稲田ですw

死ね死ね 一応じゃねえよハゲ 特に早稲田てめえはダメだ
95 ミミズハゼ(東京都):2010/06/13(日) 17:59:00.35 ID:o9wwk9p9
アホで発達障害者だが、勉強ができるというだけで東大に入れてしまった、本当にすまん
コミュ障なので就職はほぼ絶望的だが
96 シルベーヘイク(dion軍):2010/06/13(日) 18:03:10.67 ID:6d2ApxAj
>>95
東大の学生証ってどんなん?
97 ミミズハゼ(東京都):2010/06/13(日) 18:06:18.50 ID:o9wwk9p9
水色のICカード、生協で買い物するときは学生証で支払いができる
98 ライギョ(東京都):2010/06/13(日) 18:11:07.44 ID:SBGWc6tq
確かに、東大出が良い仕事しても
「さすが東大出」くらいにしか思わないな。
根本に「使えて当たり前。使えないと出来そこない」ってのがある。
使えないと、そいつ個人の力量を批判するし、使えたとしても
東大出だから当然、と思って特にそいつ個人に対する感動はない。
99 シルベーヘイク(dion軍):2010/06/13(日) 18:13:11.95 ID:6d2ApxAj
>>97
うpしてちょーだいって意味なのに・・・
100 マンボウ(catv?):2010/06/13(日) 18:34:00.26 ID:BAaM1bKZ
早大出でごめんなさい許してください
101 チヌ(静岡県):2010/06/13(日) 19:43:10.13 ID:3kG33CDW
>>98
そうかなぁ…すごい人だなって思うけど,特に謙虚な(演技を出来る)方は
102 ヒイラギ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 19:44:38.16 ID:S/L0VEmJ
>>2
ページ開く前にあーこいつ死んでるなってわかったよね
103 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/06/13(日) 19:46:09.67 ID:YkZxQ7kA
法政の俺からすれば東大なんて毎年最下位のイメージしかないわ。
もっと練習しろやw
104 テッポウウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 19:58:30.05 ID:9FTwp8CH
慶應卒だけど、東大と同格だと自認してる。
105 プリステラ(dion軍):2010/06/13(日) 20:29:13.75 ID:X3zf3G26
>>104
慶応ならいいかなって気がするけど、早稲田はないよね。
106 スケトウダラ(コネチカット州):2010/06/13(日) 20:47:14.12 ID:IjFHZADs
在学生から言わせてもらうが、一応というのは「(皆が抱いている天才とは違うかもしれないけど、)一応東大生です。」
という意味だ

要は保険かけてるんだよ
107 ライギョ(東京都):2010/06/13(日) 21:08:50.84 ID:Lr9rCj9Y
まさか>>2で出てるとは
108 エビスザメ(catv?)
>>41 いや、むしろ学力の差のない方がコンプを抱きやすい。筑駒生に対する駒場東邦や都立駒場の生徒のコンプはハンパないぞ。