<サッカー>イングランドのGKがアホみたいなミスで失点→ロッカールームでボコボコ? ベッカム唖然 東原

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アミア(東京都)

前半4分、イングランド・ジェラードが先制ゴールを決めた。スローインからボールをつなぎ、
ペナルティーアーク付近でヘスキーがポストプレー。落としたボールを受けたジェラードがゴール前に持ち込み、
冷静にGKの位置を見て右足アウトでシュートを放った。

 しかし前半40分、ペナルティーエリア手前で粘り強くボールをキープした米国・デンプシーが強引にシュート、
ゴール正面に飛んだボールをGKグリーンがまさかのファンブルしゴールイン。米国が同点に追いついた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100613-00000004-maiall-socc

ベッカム
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s220360.jpg

東原
http://iup.2ch-library.com/i/i0102956-1276370641.jpg

現在放送中のテレビ
2010/06/13(日) 04:12:40
NHK総合の勢い: 534666res/分 03:00〜05:30 2010FIFAワールドカップ・C組「イングランド×アメリカ」
NHK教育の勢い: 0res/分 02:06〜05:00 放送休止
日本テレビの勢い: 2res/分 04:07〜04:45 日テレNEWS24
TBSテレビの勢い: 4res/分 03:48〜04:45 買物大図鑑
フジテレビの勢い: 20res/分 04:15〜04:30 ミューサタ
テレビ朝日の勢い: 17res/分 02:55〜04:35 [映]「GO!GO!ガジェット」
テレビ東京の勢い: 11res/分 04:15〜05:00 ベガスマートサタデー
2 アミア(catv?):2010/06/13(日) 05:23:37.13 ID:qd9PcMK3
3 キンブナ(dion軍):2010/06/13(日) 05:23:52.77 ID:toOqzyP1
デンプシーロール
4 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 05:24:09.46 ID:1DDGLpJV
イングランドお通夜wwwww
5 アユカケ(愛知県):2010/06/13(日) 05:24:31.54 ID:1tNfkXCI
【サッカー/W杯】イングランド代表、選手たちは正GKジェームズを希望?豊富な経験とコーチングを評価する仲間は多い
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276320963/
6 キンギョ(千葉県):2010/06/13(日) 05:24:36.17 ID:3lvhTR/b
グリーン(笑)
7 アブラボウズ(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:24:38.61 ID:brhcu+Va
8 デュメリリィ・エンゼル(群馬県):2010/06/13(日) 05:24:40.81 ID:OLw/ilxF
関係ねーもん貼ってんじゃねーよカス
9 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 05:24:50.38 ID:daPZJPhF
イングランドざまぁ
10 オグロメジロザメ(dion軍):2010/06/13(日) 05:24:57.01 ID:Sk+blAoe
ブログは日付変えて投稿してるだけだろ
11 ヒラメ(千葉県):2010/06/13(日) 05:25:28.81 ID:JrrJT0yw
おもろかった〜〜〜〜〜
12 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 05:26:03.02 ID:qiquUkg+
へっぼいへっぼいキーパーの墓はこちら(笑)
13 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:26:17.70 ID:d7zoblBI
戦犯はグリーン!!
14 レイクトラウト(愛知県):2010/06/13(日) 05:26:32.99 ID:3trx0FFk
後だしすんな
15 セイルフィン・モーリー(福岡県):2010/06/13(日) 05:26:39.73 ID:eJRYzBNF
>>7
なんかエロいな
16 ナガヅエエソ(千葉県):2010/06/13(日) 05:26:49.86 ID:ln4pJq39
トゥーリオの呪いだな
17 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 05:27:02.04 ID:1DDGLpJV
フランス引き分け
ギリシャ負け
イングランド引き分け

波乱の大会の予感
18 デバスズメダイ(長屋):2010/06/13(日) 05:27:02.28 ID:ic/FX1SF
東原とかつまらんからもういいよ
19 ホッケ(福岡県):2010/06/13(日) 05:27:02.53 ID:zVE+ichD
良い試合だった、よくしのいだアメリカを褒めるべき
20 テッポウウオ(北海道):2010/06/13(日) 05:27:08.88 ID:yCqueSo/
デンプシの魔球
21 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:27:12.47 ID:NJYtnEbY
トゥーリオがアメリカにいたら3点は取ってた
22 ゲンロクダイ(関西):2010/06/13(日) 05:27:18.58 ID:zzWJHdN1
グリーンゴwwwwwwwwwwwwww
23 マブナ(滋賀県):2010/06/13(日) 05:27:18.78 ID:qvPjfLva
アメリカの優勝あるで?








まじで
24 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:27:32.21 ID:d7zoblBI
アメリカ強いなコレ
25 ウグイ(東京都):2010/06/13(日) 05:27:41.01 ID:aEyqOfUW
デンプシーゴール
26 アラ(大阪府):2010/06/13(日) 05:27:49.41 ID:YdKfxTDI
何回もグリーン映してやるなよ
戦犯晒し上げ状態だった
27 イトヒキハゼ(岡山県):2010/06/13(日) 05:28:00.48 ID:ET2Oe/5U
USJ!
28 フシギウオ(大阪府):2010/06/13(日) 05:28:01.03 ID:6gsi26aZ
グリーンカレーてまじかwww
29 ウラウチフエダイ(岡山県):2010/06/13(日) 05:28:01.32 ID:cXAIyo0I
GK顔面デンプシーロールwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 グッピー(東日本):2010/06/13(日) 05:28:12.63 ID:lblN85XW
倉内は何か遅れてるだろ、知恵とか
31 クニマス(神奈川県):2010/06/13(日) 05:28:14.64 ID:YrHDT5rM
30分くらいのときも、手先だけでキャッチしてた場面があったから
危ないな〜と思ってたらやはりミスして失点してた
32 オオメハタ(広島県):2010/06/13(日) 05:28:16.47 ID:cSeufMNp
兄弟対決は引き分けか
33 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 05:28:17.28 ID:Rcb/TXas
イインダヨ
34 シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:28:19.04 ID:pBRGi0iV
グリーンよりライトフィリップスだなウンコだったのは
35 ウィーディ・シードラゴン(兵庫県):2010/06/13(日) 05:28:25.95 ID:eZ6CN7M6
グリーンwwwww
36 リーフィーシードラゴン(チリ):2010/06/13(日) 05:28:30.01 ID:C6+gdxIM
>>1
面白いと思ってやったの?
37 ニジマス(北海道):2010/06/13(日) 05:28:38.11 ID:dSFrVwpV
スレタイカオス
38 オキエソ(北海道):2010/06/13(日) 05:28:38.83 ID:37nKSEIc
アメリカはコンフェデでスペイン蹴散らしたのはまぐれじゃないわ。
39 サカサナマズ(熊本県):2010/06/13(日) 05:28:42.96 ID:/0vThRRv
東原wwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 ナガヅエエソ(千葉県):2010/06/13(日) 05:28:48.82 ID:ln4pJq39
福圓美里がアメリカ優勝予想してるからこの調子でおk
41 コショウダイ(西日本):2010/06/13(日) 05:29:04.62 ID:YbWc6MJN
今日ハートキャッチ休止だぞ
42 ヤナギムシガレイ(愛媛県):2010/06/13(日) 05:29:09.69 ID:GdqpHM7d
日本「イングランドを本気にさせた」(失笑)
43 マイワシ(福岡県):2010/06/13(日) 05:29:15.14 ID:fnHXJ03Y
世界同時生中継でポロリサービス

神認定
44 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:29:16.85 ID:HYOoyLKK
なんか東原の予言を嘘くさくしてるのお前らだな

6月9日ってなんだよw
45 キッシンググラミー(東京都):2010/06/13(日) 05:29:25.60 ID:BjjlEcLH
グリーンカレーとのこじつけは無理があるだろ
もっとやれ
46 アミア(大阪府):2010/06/13(日) 05:29:26.93 ID:mSg5X0Te
グリーン「めっちゃつらくてつらくてつらくて つらかったよ〜ん」
47 ヒラメ(千葉県):2010/06/13(日) 05:29:30.26 ID:JrrJT0yw
イーンダヨwwwwwwwwwwww
48 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:29:31.12 ID:NJYtnEbY
ドノバンは安定して活躍してたな。本田や茸とは大違い。
49 カエルアンコウ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 05:29:44.09 ID:0I7bOMP/
50 カージナルテトラ(三重県):2010/06/13(日) 05:29:54.16 ID:ByIJvcr0
アメリカ強いわあ
51 ワラスボ(北海道):2010/06/13(日) 05:30:07.84 ID:0uKsRlMy
イングランドGKの伝統芸ですからねこれは
52 メゴチ(群馬県):2010/06/13(日) 05:30:23.73 ID:VvfqkHek
そろそろ外人GKでも帰化させたほうがいいんじゃねえのイングランドは
53 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:30:36.85 ID:HYOoyLKK
イギリスによる戦犯捜しが始まるな
54 ダルマザメ(東京都):2010/06/13(日) 05:30:39.40 ID:arXG0n21
あれがグリーンさんを見た最期でした・・・
55 ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 05:30:51.31 ID:H4aeqPIu
グリーンダヨー!
56 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:31:04.12 ID:d7zoblBI
イギリスの2chで今頃ボコボコだな
57 オキエソ(福岡県):2010/06/13(日) 05:31:09.25 ID:x82DyZcm
グリーンの人気にshit!
58 ホッケ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:31:32.41 ID:qvNcXucK
でもアメリカはよく凌いだわ
この引き分けはアメリカには勝ちみたいなもんだろ
59 マナガツオ(catv?):2010/06/13(日) 05:31:43.08 ID:6cR4XDS5
>>1
>日本に帰ったら
>WCに連れてってもらおうっと。

これが抜けてるぞ・・・
60 カワヒガイ(dion軍):2010/06/13(日) 05:31:55.95 ID:oS8HFKZ7
釣男の呪いだな
61 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 05:32:00.85 ID:TF0nMbi+
グリーンがイングランドに無事帰国できますように
62 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:32:09.12 ID:OPFD6sVS
画像だからネタだと思ったら、
マジでグリーンカレー書いてあったw

やっぱり凄いわ
オウンゴールする選手の名前を、偶然でも記載した芸能人は、どれほど存在するのか
63 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:32:14.62 ID:HYOoyLKK
イギリスのツイッターで今日はグリーンさん祭り!
64 アミア(大阪府):2010/06/13(日) 05:32:16.95 ID:7XdL6GS2
65 イトヒキハゼ(岡山県):2010/06/13(日) 05:32:30.41 ID:ET2Oe/5U
ある朝
ぼくは目覚めて そして 知ったさ
この世につらい悲しいことがあるってことを
グリーン グリーン
青空には雲が走り
グリーン グリーン
丘の上には ララ 緑がさわぐ
66 バタフライフィッシュ(山口県):2010/06/13(日) 05:32:31.44 ID:dovCKSUR
67 ギス(東京都):2010/06/13(日) 05:32:32.09 ID:SmKIleE6
エスコバルだったら射殺されてるレベル
68 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 05:32:34.02 ID:1DDGLpJV
From Hitesh: "My 9-year-old son just commented that Green should be sent to Greenland forever."
69 ダルマザメ(東京都):2010/06/13(日) 05:32:51.14 ID:arXG0n21
BBCも容赦ねえ
ttp://news.bbc.co.uk/sport/
70 マハタ(catv?):2010/06/13(日) 05:32:51.54 ID:wUQArM7X
グリーンさん向こうのメディアにボロクソ言われるんだろうな
71 ミカヅキツバメウオ(長崎県):2010/06/13(日) 05:32:51.86 ID:E43ZBGpJ
>>2
これはもう逆に同情するわwwwww
72 アカシタビラメ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:32:56.75 ID:Off1mida
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/06/13(日) 05:24:36.79 ID:0c/2YEOK0
http://iup.2ch-library.com/i/i0102956-1276370641.jpg
73 グラスフィッシュ(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:32:57.45 ID:QBQNcAwS
グリーンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 カラフトシシャモ(東京都):2010/06/13(日) 05:32:58.86 ID:1PApX3ei
>>1
日本人ってすぐこういうなんかミスしたら陰でボコボコ!
みたいな陰湿な発想するよねw
75 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 05:33:00.14 ID:ACxW6E/0
お互いグループリーグの中で1番キツイとこだったから後は楽だな
76 シロダイ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:33:41.71 ID:YDtqKWnb
倉内はアメりカンコメディに必ずいる
薄ノロ顔だな
77 コマイ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:33:44.14 ID:IkMO3ZJw
   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  
  ( ・∀・)   ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・)  
  ⊂   つ  ⊂   つ  ⊂   つ  ⊂   つ 
オーウェン応援オーウェン応援オーウェン応援グリーン応援オーウェン応援
    )ノ `J     )ノ `J    )ノ `J     )ノ `J
78 イシドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 05:33:55.50 ID:1pnL7+QF
解説も言ってたけど、
ここまであからさまにミスられるとなんか責めるの可哀想になるわ
本人ぜったい死にたいだろ今
79 マアナゴ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:34:03.99 ID:cq319rd4
>>49
漫画みたいだな
80 ゴクラクハゼ(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:34:06.30 ID:xZqu94Kc
>>66
顔www
81 ゲンロクダイ(関西):2010/06/13(日) 05:34:20.11 ID:VLydNflK
グリーンのミスからのスムーズな土下座
82 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:34:24.54 ID:hJrpeLi7
これはひょっとするとイングランドに帰れないかもしれんね
アフリカ人として生きていくといい
83 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:34:25.88 ID:HYOoyLKK
>>64
この写真使うとか鬼っすな〜
84 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:34:34.25 ID:d7zoblBI
85 アミア(大阪府):2010/06/13(日) 05:34:38.48 ID:7XdL6GS2
86 ツマグロ(埼玉県):2010/06/13(日) 05:34:40.46 ID:y91XoWFT
>>78
みんな触れないだろうし余計辛いだろうなぁ
87 ブラックアロワナ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:34:44.24 ID:Y8wzuBgW
>>68
ワロス
88 アミア(新潟県):2010/06/13(日) 05:34:49.64 ID:73NXCnYn
欧州枠減らして南米とアジア増やせ
そっちのほうがレベル高いよ
89 アッシュメドウズキリフィッシュ(東京都):2010/06/13(日) 05:34:49.91 ID:S6odRL6i
東原ヤバ杉だろ…即刻退会すべき
90 メゴチ(群馬県):2010/06/13(日) 05:34:57.79 ID:VvfqkHek
>>64
横着して真正面でボール受けに行かなかったからボコボコだろうな
91 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:35:06.10 ID:NJYtnEbY
ぶっちゃけこのグループは最初からイングランドとアメリカで決まりだったから
引き分けならどっちも問題なし。グリーン殺されることもない。
92 イトヒキハゼ(岡山県):2010/06/13(日) 05:35:15.73 ID:ET2Oe/5U
>>68
ワロタ
93 アユ(福島県):2010/06/13(日) 05:35:19.00 ID:4EcgCnO8 BE:6743243-PLT(12072)

>2
これは俺達が体育の時間にGKやらされたときによく起こるシーンだなw
94 スマ(catv?):2010/06/13(日) 05:35:19.33 ID:5tpmweR/
でも大したダメージじゃないだろ
大会きってのゆるいグループなんだし
95 ヘテロティス(千葉県):2010/06/13(日) 05:35:27.87 ID:J+1HUAdV
イングランドってキーパーが弱点だな。
96 ビワヒガイ(栃木県):2010/06/13(日) 05:35:44.03 ID:O9qF0Xmo
ぐり〜ん(笑)
97 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 05:35:46.87 ID:WPFmcrjb
Greeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeen
98 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:35:47.21 ID:hJrpeLi7
東原ネタで笑えるヤツはちょっと頭弱いよね
99 テンジクダイ(愛媛県):2010/06/13(日) 05:35:58.07 ID:3F6pqv82
日本戦でお世話になった例の評価サイトが見てみたいわw
100 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:35:59.09 ID:HYOoyLKK
BBCさんの写真だ〜
file:///C:/Users/blueoasis/AppData/Local/Microsoft/Windows/Temporary%20Internet%20Files/Content.IE5/J10IPHMD/_48060661_green%5B1%5D.jpg
101 ハマフエフキ(石川県):2010/06/13(日) 05:36:09.21 ID:UJU38KlL
>>68
ww
102 サカサナマズ(熊本県):2010/06/13(日) 05:36:21.58 ID:/0vThRRv
何で実況でクラウチ人気なんだっけと思ったらコラだったか
103 ソウギョ(北海道):2010/06/13(日) 05:36:39.02 ID:Df7Qj3Nj
>>68
誰か和訳しろ
104 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:36:41.68 ID:OPFD6sVS
>>88
経済的には、中国が確実に出場できるようにするのと

中東と東アジアを分けるほうが良さげだけどね
105 ミカヅキツバメウオ(長崎県):2010/06/13(日) 05:36:50.51 ID:E43ZBGpJ
>>100

^^;
106 マハタ(catv?):2010/06/13(日) 05:36:57.67 ID:wUQArM7X
http://www.yahoo.com/
晒し者かよw
107 アユカケ(愛知県):2010/06/13(日) 05:37:00.08 ID:1tNfkXCI
ロバート・グリーン
ノリッジ・シティ→ウェストハム

ティム・ハワード
メトロスターズ→マンU→エヴァートン

格が違うな
108 シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:37:07.13 ID:pBRGi0iV
>>95
もはや伝統
109 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:37:09.87 ID:hJrpeLi7
股抜きはしっかりガードしたのにおもいっきり横にそらすとは
110 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:37:11.64 ID:HYOoyLKK
あう・・・俺のアカウントが・・・orz
良かった本名とかアホなことなってなくて
111 ウィーディ・シードラゴン(兵庫県):2010/06/13(日) 05:37:15.11 ID:eZ6CN7M6
>>68
子供wwww
112 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 05:37:19.98 ID:sIKUjD4S
イギリスにも土下座ってあるんだな
113 カエルアンコウ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 05:37:28.31 ID:0I7bOMP/
>>68
ワロタ
114 デュメリリィ・エンゼル(dion軍):2010/06/13(日) 05:37:28.18 ID:WqhAWwiy
>>68
小僧やるな
115 ギス(東京都):2010/06/13(日) 05:37:31.67 ID:SmKIleE6
>>95
シーマン(笑)
116 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 05:37:35.38 ID:WPFmcrjb
シーマンがアップを始めました
117 ワラスボ(北海道):2010/06/13(日) 05:37:37.85 ID:0uKsRlMy
なんでイングランドのGKは大事な試合でいつもやらかすん?
親善試合ならともかく
118 コマイ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:37:45.79 ID:IkMO3ZJw
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ロッカーにて グリーン選手 2010/06/13 南アフリカ
119 アミア(神奈川県):2010/06/13(日) 05:37:53.90 ID:MVQSQ0AT
イングランド伝統のお笑いGKだった

ゴードン・バンクス以降安心できるGK不在って、50年近くも続いてんだよな
ピーター・汁トンからでも20年は経ってるだろ
120 フエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 05:37:56.80 ID:EH8TwNWT
>>103
9歳の息子がグリーンはグリーンランドに追放しろって言ってた
121 カージナルテトラ(三重県):2010/06/13(日) 05:37:58.26 ID:ByIJvcr0
グリーンがチラベルトだったら自分のゴールからドリブル突破でハワードの脳天に稲妻シュート叩き込むレベル
122 ミカヅキツバメウオ(長崎県):2010/06/13(日) 05:38:02.62 ID:E43ZBGpJ
>>110
画像の貼り方も知らない情弱は2ch見るな
123 ギマ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:38:03.14 ID:bZdenIjc
アメリカのGKはよく頑張ったのにイングランドのGKはw
124 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 05:38:09.81 ID:6ndHMip5
125 ウィーディ・シードラゴン(兵庫県):2010/06/13(日) 05:38:11.63 ID:eZ6CN7M6
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; <
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  <                   ,、
::::::::::::::::::::::;  <                .rーi-=A__,ノ /  ,,
:;  <           _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i''
           _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''     ~
      ,. ‐ .、 (ソ一´   ゛´ゝ,、    { i `(
.      { 〆. } ))),,  '' ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,_
     ,, ヾ- "''     F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、)
,,  ''                ̄ ̄           ̄ ´
126 イセゴイ(茨城県):2010/06/13(日) 05:38:12.93 ID:8drV7Gtg
グリーンは島流しの刑にしろ!ってうちの9歳の息子がつぶやいてたよ
127 ヘテロティス(千葉県):2010/06/13(日) 05:38:22.93 ID:J+1HUAdV
>>115
そうそう・その人もやらかしたね。
128 マナガツオ(catv?):2010/06/13(日) 05:38:26.10 ID:6cR4XDS5
>>103
9歳の息子がコメントなう

「グリーンはグリーンランドに永遠に島流しでおk」
129 クロムツ(東京都):2010/06/13(日) 05:38:33.12 ID:xEQ5L9tI
>>125
はええよ
130 ソウギョ(北海道):2010/06/13(日) 05:38:34.67 ID:Df7Qj3Nj
>>120
ありがとう(^ε^)チュッチュ
131 カラフトシシャモ(東京都):2010/06/13(日) 05:38:39.93 ID:1PApX3ei
日本代表が弱い理由が分かった
お前らみたいなのがミスを執拗にネチネチと叩くからなんだね
132 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:38:43.23 ID:hJrpeLi7
イングランド人の9歳の子供こんな時間まで起きてサッカー見てるのかよw
133 デュメリリィ・エンゼル(dion軍):2010/06/13(日) 05:38:49.38 ID:WqhAWwiy
一方と途中出場したアメリカのホールデン選手
http://www.negitaku.org/news/12775/
134 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:38:56.26 ID:OPFD6sVS
>>103
Hiteshから: 「私の9歳の息子は、グリーンがいつまでもグリーンランドに送られるべきであるとただ論評しました。」
135 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:38:56.08 ID:d7zoblBI
136 ミカヅキツバメウオ(長崎県):2010/06/13(日) 05:39:15.20 ID:E43ZBGpJ
>>125
はええよ!www
137 コマイ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:39:16.58 ID:IkMO3ZJw
>>125
相変わらず職人の仕事は早いな。日曜の朝っぱらからw
138 アミア(関東・甲信越):2010/06/13(日) 05:39:19.71 ID:iLjiEx74
イギリス終わったな
東原にフルボッコ
139 アミア(神奈川県):2010/06/13(日) 05:39:22.46 ID:MVQSQ0AT
>>103
"小学生はクソしてねろ"
140 マアナゴ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:39:23.40 ID:cq319rd4
対照的にアメのGKはよかったね
141 ギス(東京都):2010/06/13(日) 05:39:25.05 ID:SmKIleE6
>>132
子供は早起きだろ
142 ハイギョ(長屋):2010/06/13(日) 05:39:34.26 ID:a4+9g/o2
シュートまでの動きが凄いよかったのにグリーンのおかげで評価されてない(´・ω・`)・・・
143 イシドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 05:39:40.23 ID:1pnL7+QF
>>135
やめて!もうやめてあげて><!!!
144 ヤマメ(大阪府):2010/06/13(日) 05:39:40.38 ID:JoT2DW0S
ゲハにスレ立ってるかと思ったら立ってなかった(´・ω・`)
145 ウィーディ・シードラゴン(兵庫県):2010/06/13(日) 05:39:40.80 ID:eZ6CN7M6
146 マナガツオ(catv?):2010/06/13(日) 05:39:42.30 ID:6cR4XDS5
>>100がオワタときいて
147 フエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 05:39:49.94 ID:EH8TwNWT
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; <
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  <                   ,、
::::::::::::::::::::::;  <                .rーi-=A__,ノ /  ,,
:;  <           _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i''
           _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''     ~
      ,. ‐ .、 (ソ一´   ゛´ゝ,、    { i `(
.      { 〆. } ))),,  '' ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,_
     ,, ヾ- "''     F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、)
,,  ''                ̄ ̄           ̄ ´
                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                d⌒) ./| _ノ  __ノ
148 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:39:51.40 ID:Cz+3ZaO4
イングランドロッカー「ぎゃぁぁ!勘弁してぇ!!ルーニーさ〜ん!」
149 ヘテロティス(千葉県):2010/06/13(日) 05:39:59.62 ID:J+1HUAdV
いや、ロンドン今21時だし
150 トビハゼ(西日本):2010/06/13(日) 05:40:07.15 ID:wlwhxBEZ
なんだかんだでアメリカ強かったな
余裕で勝てるとか浮かれてたイングランド人涙目だろ
151 アミア(広島県):2010/06/13(日) 05:40:13.18 ID:gallxN8V
ボールのせいなのかグラウンドのせいなのか、やたらボールが跳ねてて取りづらそうだったな
ライトフィリップスボール取られすぎだろ
152 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:40:26.14 ID:d7zoblBI
>>125
はえーよwwww
153 オキエソ(北海道):2010/06/13(日) 05:40:29.39 ID:37nKSEIc
グリーンは明らかに横着しただろ。足動かして、正面入ってれば
こぼしてもゴールに入るなんてことはないのに。
映像はキーパーのミスの見本として末長く使われるだろう。
154 テンジクダイ(愛媛県):2010/06/13(日) 05:40:32.37 ID:3F6pqv82
155 イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 05:40:38.34 ID:PI/A+9Wf
顔面グリーンレイ
156 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 05:40:59.83 ID:3c8jtwtk BE:716159434-2BP(5561)

>>17
波乱でも何でもないだろ

ギリシャは予選の他国がアジアのザコレベルくらいのグループだったし
フランスはドメネク(笑)だからずっと調子悪いまんまだし、ジダンいないとあんなもん
イングランドは他2国に勝てばおkだから無問題
157 サワラ(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:41:07.22 ID:OeyHpcY8
>>147
ボールとじゃれてるおっさんに見える
158 カマス(東京都):2010/06/13(日) 05:41:09.67 ID:sr2Gh1Im
>>74
英国みたいな先進国じゃありえないのにねw
>>1みたいなやつは典型的日本人気質だよな
159 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:41:19.63 ID:HYOoyLKK
柳沢の「急にボールが来たので」の比じゃないな

真正面だから〜
160 ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 05:41:28.20 ID:H4aeqPIu
>>125
だからはえーよw
161 チョウザメ(愛知県):2010/06/13(日) 05:41:50.07 ID:M74knD72
すまん、見てなかったんで野球で喩えるとどれくらいのミスだったのか教えてくれ!
162 カエルウオ(栃木県):2010/06/13(日) 05:41:51.50 ID:PCo1Yswn
グリーンカレー
グリーンが辛い(つらい)思いをすることだったのか。。。
163 オキエソ(catv?):2010/06/13(日) 05:41:58.25 ID:mngw7F2M
イングランドと逆でアメリカって良キーパーの産地だよね
穴があった記憶が無い
164 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:42:14.86 ID:wLwj71y0
オウンゴール日本とグリーン英国
意外と仲良く出来そうだな
165 マイワシ(福岡県):2010/06/13(日) 05:42:15.75 ID:fnHXJ03Y
BBC<グリーンのもの凄いミスのおかげでアメリカは念願の勝ち点1を手にし
わが国は初戦の白星をふいにした

グリーン涙拭けよ
166 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 05:42:17.33 ID:6ndHMip5
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; <
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  <                   ,、
::::::::::::::::::::::;  <                .rーi-=A__,ノ /  ,,
:;  <           _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i''
           _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''     ~
      ,. ‐ .、 (ソ一´   ゛´ゝ,、    { i `(
.      { 〆. } ))),,  '' ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,_
     ,, ヾ- "''     F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、)
,,  ''                ̄ ̄           ̄ ´


                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 NHK
167 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 05:42:24.82 ID:3c8jtwtk BE:1432318638-2BP(5561)

>>158
イギリスのヤフーの米欄みてこいよ、紳士な英国人とやらのww
168 アミア(広島県):2010/06/13(日) 05:42:49.17 ID:gallxN8V
アメリカの守備が的確で固すぎたな
169 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:42:52.30 ID:NJYtnEbY
>>161
外野フライをトスしてスタンドイン
170 コノシロ(東京都):2010/06/13(日) 05:43:00.16 ID:qB62vNZt
>>7
幼姦マンと合わせて
171 ギス(東京都):2010/06/13(日) 05:43:01.39 ID:SmKIleE6
>>161
9回裏ワンアウト満塁で2塁ランナーまでタッチアップしてアウトに
172 ブラックアロワナ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:43:01.85 ID:Y8wzuBgW
>>161
正面のフライをポロリでサヨナラ負け
173 シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:43:02.80 ID:ZND5AQS/
お前ら、ドジッ娘のみどりちゃんだと思えばかわいく見えてくるぞ
174 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:43:11.41 ID:HYOoyLKK
グリーンにはインターネットと家族への電話をさせるな

きっと心が折れる
175 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:43:11.91 ID:OPFD6sVS
>>161
ツーアウト3塁で、内野フライをポロリで一点ぐらいのレベルだよ
176 ワニトカゲギス(千葉県):2010/06/13(日) 05:43:28.34 ID:M9dahVJ3
6/13(日) 27:30 D組 【ドイツ×オーストラリア】地上波なし
6/14(月) 27:30 F組 【イタリア×パラグアイ】地上波なし
6/15(火) 20:30 F組 【ニュージーランド×スロバキア】地上波なし
6/15(火) 27:30 G組 【ブラジル×北朝鮮】地上波なし
6/16(水) 27:30 A組 【南アフリカ×ウルグアイ】地上波なし
6/17(木) 27:30 A組 【フランス×メキシコ】地上波なし
6/18(金) 27:30 C組 【イングランド×アルジェリア】地上波なし
6/21(月) 27:30 H組 【スペイン×ホンジュラス】地上波なし
6/22(火) 23:00 A組 【メキシコ×ウルグアイ】地上波なし
6/22(火) 27:30 B組 【ナイジェリア×韓国】地上波なし
6/22(火) 27:30 B組 【ギリシャ×アルゼンチン】地上波なし
6/23(水) 23:00 C組 【アメリカ×アルジェリア】地上波なし
177 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:43:33.04 ID:KfuyCYf8
>>147
とうとう猫拳炸裂したのか
178 カージナルテトラ(三重県):2010/06/13(日) 05:43:42.06 ID:ByIJvcr0
>>161
パスボールで1点
179 テンジクダイ(愛媛県):2010/06/13(日) 05:44:07.83 ID:3F6pqv82
>>161
154>>を見てくれ
180 ワラサ(茨城県):2010/06/13(日) 05:44:13.67 ID:Urs6z61X
181 ホッケ(埼玉県):2010/06/13(日) 05:44:14.86 ID:iJKOulrY
ちょっとかわいそうになってきた
完璧晒し者じゃん
182 シロダイ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:44:17.40 ID:bB4jsXZL
>>161
キャッチャーフライが一度グローブに入ったけどポロリしてデンプシーロールで顔面グリーンカレー
183 クロムツ(関西):2010/06/13(日) 05:44:18.41 ID:5hhzgzOU
元々英国人の毒舌は凄まじいからな
184 コマイ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:44:22.62 ID:IkMO3ZJw
>>161
星野が投げてた時のショート宇野のアレ・・・かな?
185 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:44:26.45 ID:NJYtnEbY
>>179
どんなアンカーのつけ方だよ・・・
186 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:44:41.75 ID:hJrpeLi7
>>161
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.      d⌒) ./| _ノ  __ノ
187 ホッケ(大阪府):2010/06/13(日) 05:45:03.35 ID:a5Y0Y6kM
自殺レベルだろこれ
188 イシドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 05:45:16.61 ID:1pnL7+QF
>>167
イギリスのマスコミって
日本なんかよりはるかに陰湿なイメージある

元王室の婆さんをでっちあげの取材でハメた話とかも最近あったし
189 ラスボラ(関西・北陸):2010/06/13(日) 05:45:23.20 ID:/zq0kzUU
>>176
ブラジルと北、見たかったなぁ
190 テンジクダイ(愛媛県):2010/06/13(日) 05:45:26.21 ID:3F6pqv82
>>185
あせった、すまん
191 イトヒキハゼ(岡山県):2010/06/13(日) 05:45:58.50 ID:ET2Oe/5U
>>141
192 ホンソメワケベラ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:45:59.20 ID:LSNC0r9y
>>167
ざっと見てきたけど、エゲレスはグリーン氏ね米が多い中で、
ときどきアメ公がイングランドざまあwコメントしててワロタ
193 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 05:46:00.94 ID:WPFmcrjb
最初のミドルの時から怪しかったもんな
あんなボールの迎え方してたらやらかすわ
194 バタフライフィッシュ(北海道):2010/06/13(日) 05:46:04.45 ID:hfHJ4hyg
イギリスならGL楽勝だろ
195 チカ(広島県):2010/06/13(日) 05:46:13.54 ID:9Mhn3zCY
アメリカいいサッカーしてたな
ベスト8くらい目指せるんじゃないか?
196 ミナミハタンポ(宮城県):2010/06/13(日) 05:46:18.46 ID:wmULWufl
>>186
的確だな
197 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 05:46:37.25 ID:1DDGLpJV
>>188
ネチネチとはしてないけど
超毒舌だな
198 スカラレ・エンゼル(北海道):2010/06/13(日) 05:46:44.80 ID:0bDRpv3N
やっぱ経験者のジェームズ(笑)で行くべきだったな!
199 マゴチ(東京都):2010/06/13(日) 05:46:48.62 ID:MijrYYCm
>>86
今のグリーンさんの心境を考えたら
うわあぁぁぁってなる
200 ヒイラギ(catv?):2010/06/13(日) 05:46:54.94 ID:Z3Gv+PHZ
ニュー速まじつまらんな。アメリカのサッカーみてたほうがおもろいわ
201 ギチベラ(石川県):2010/06/13(日) 05:47:01.10 ID:UCAU7lBI
>>161
>>186
これしかないな
202 カージナルテトラ(三重県):2010/06/13(日) 05:47:15.33 ID:ByIJvcr0
>>195
確かベスト16までは行ってるね
203 マイワシ(福岡県):2010/06/13(日) 05:47:50.75 ID:fnHXJ03Y
国営放送が普通に叩いててフイタw
英国紳士の毒舌半端ねえ
204 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 05:47:51.08 ID:1DDGLpJV
205 サカサナマズ(熊本県):2010/06/13(日) 05:47:52.93 ID:/0vThRRv
>>188
Mrビーンのコントなんか女王陛下の絵の首切る動画あったからなあ
206 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:48:07.27 ID:HYOoyLKK
柳沢は今でもあの試合の映像見たことがないらしい
207 アラ(大阪府):2010/06/13(日) 05:48:07.75 ID:YdKfxTDI
今大会のダークホースは韓国とアメリカに決まりました
208 イトヒキハゼ(岡山県):2010/06/13(日) 05:48:20.01 ID:ET2Oe/5U
サッカー発祥の地であるイングランドの正ゴールキーパーでも得意分野でミスするんだなぁ
209 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:48:43.10 ID:hJrpeLi7
>>206
やなぎしゃわは許した
210 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:48:43.45 ID:NJYtnEbY
>>207
アメリカはダークホースでもなんでもないだろ
211 タイリクバラタナゴ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:48:46.33 ID:v69dH5PI
シーマンってのはどんなミスしたのかyoutubeで調べたけど、ロナウジーニョのFKが
変な感じに入ったやつくらいしか無かったぞ。別にミスな感じしないし。
212 シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:48:54.79 ID:/dC3ntgE
英国人はネチネチでなく面と向かってハッキリ悪口やイヤミを言う
213 ギス(東京都):2010/06/13(日) 05:48:59.45 ID:SmKIleE6
>>202
ベスト4もあるぞ。まあ1930年の話だけど。
214 ホンソメワケベラ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:49:12.54 ID:LSNC0r9y
>>205
モンティパイソンでも女王陛下を馬で引きづったりしてるけど、おもしろいからいいじゃん
日本じゃまず無理でしょ
215 イトヒキハゼ(岡山県):2010/06/13(日) 05:49:27.91 ID:ET2Oe/5U
>>206
アイマックスで3D映像で見せろ
席に縛り付けて
216 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 05:49:40.27 ID:WPFmcrjb
>>207
さすがにアメリカ舐めすぎだろ
217 ベニザケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:49:45.54 ID:2F7WQi6e
>>204
カース!
わろたw
218 スマ(catv?):2010/06/13(日) 05:49:53.44 ID:5tpmweR/
>>206
完成形サイクロンはいつ放たれるんだよ、、、
219 フエダイ(福島県):2010/06/13(日) 05:49:57.44 ID:Vf636Hzd
また1人ジャブラニの犠牲になったか
220 スカラレ・エンゼル(埼玉県):2010/06/13(日) 05:49:57.54 ID:d7zoblBI
221 ウィーディ・シードラゴン(兵庫県):2010/06/13(日) 05:50:04.86 ID:eZ6CN7M6
>>207
アメリカと韓国同列はさすがにアメに失礼だろ
イングランド相手にこんだけ死闘繰り広げたんだから
222 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:50:33.09 ID:hJrpeLi7
アメリカはなしてこんなに強いんや
フーリガン涙目だろ
223 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:50:36.73 ID:HYOoyLKK
イヤッホーーーーーーーーーー!!!!!

とか歓声上げてた記者がブチキレて記事を書くかと思うと・・・
224 ホッケ(大阪府):2010/06/13(日) 05:50:39.03 ID:a5Y0Y6kM
QBK
225 メゴチ(群馬県):2010/06/13(日) 05:50:58.43 ID:VvfqkHek
>>204
呪いかよw
226 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 05:51:14.54 ID:zJnGn3Sj
>>207
アメリカは昔からそこそこ強いが
にわかか?
227 マグロ(USA):2010/06/13(日) 05:51:28.73 ID:l0JwyBbX
翼君ばりに凄い回転でもかかってたんだろ
228 イシドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 05:51:36.55 ID:1pnL7+QF
>>206
イングランド戦の前にQBKの映像も流れてたけど、
なんかやっぱり責めるの可哀想だわ
正直今見ても心が痛い
229 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:51:40.19 ID:NJYtnEbY
お笑い守備が話題かっさらってるけど試合すげー面白かったしアメリカいい戦いしてた。
USA!USA!もかっこよかったわ。
230 ギチベラ(石川県):2010/06/13(日) 05:51:47.95 ID:UCAU7lBI
>>204
アメリカのことヤンキーって書いていいのか
231 ロウニンアジ(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:52:28.01 ID:572kPxNv
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |     
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |.   
232 ホンソメワケベラ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:52:43.58 ID:LSNC0r9y
>>204
下のほうのポルシェのホイル巻きがすげえw
233 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 05:52:57.79 ID:W5PCgvjz
それにしても、英米ともあんな危険な
ところに応援に沢山行ってるな
234 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 05:53:00.11 ID:6ndHMip5
アメリカ少し前スペインに買ったしな
235 コノシロ(東京都):2010/06/13(日) 05:53:03.64 ID:qB62vNZt
あんなミッキーさんみたいな手袋つけてよくボールキャッチできるな
グリーンはきっと松脂を塗り忘れたんだ
236 ライギョ(島根県):2010/06/13(日) 05:53:10.28 ID:E0mg9AAZ
こじつけはこじつけだがこれだけこじつけられるのが凄いな
237 ハコフグ(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:53:24.59 ID:fcx3zkat
>>161
タイムリートンネル
238 カミナリウオ(千葉県):2010/06/13(日) 05:53:27.02 ID:clXRvH77
ここぞとシーマンが書き込んでるな
239 テッポウウオ(北海道):2010/06/13(日) 05:53:27.72 ID:yCqueSo/
"curse you !" で「呪われろ」だっけ
240 クロムツ(関西):2010/06/13(日) 05:53:29.72 ID:5hhzgzOU
アメリカは目立たないけど強豪じゃん
カッペロの後半開始交代がわからん…
241 ウグイ(東京都):2010/06/13(日) 05:53:34.03 ID:aEyqOfUW
イングランド人はこれみて落ち着け
ttp://www.youtube.com/watch?v=pLOfCgVn59Y
242 カムルチー(関西地方):2010/06/13(日) 05:54:05.69 ID:AG8kQWl8
【レス抽出】
対象スレ:<サッカー>イングランドのGKがアホみたいなミスで失点→ロッカールームでボコボコ? ベッカム唖然 東原
キーワード:イーンダヨ

47 名前: ヒラメ(千葉県)[] 投稿日:2010/06/13(日) 05:29:30.26 ID:JrrJT0yw
イーンダヨwwwwwwwwwwww



抽出レス数:1

あれ・・・
243 イトヨリダイ(愛媛県):2010/06/13(日) 05:54:14.09 ID:FaH/TEkY
グリーン「急にボールが来たので」
244 シマフグ(コネチカット州):2010/06/13(日) 05:54:24.52 ID:J9Wtn/F9
初戦でよかったじゃん 
まだ予選 
はじめのうちにミスって良かったろ 
こんなの同じ選手で年に何回もしないよ 
順当にイングランドとアメリカが勝ち進むだろうし
245 ヒラメ(千葉県):2010/06/13(日) 05:54:32.77 ID:JrrJT0yw
ルーニーみたいなFWほっすいいいい
岡崎ほんとイラネ
246 フロリダバス(チリ):2010/06/13(日) 05:54:37.41 ID:iWIBHS8G
>>161
ゴロをトンネルする高校球児みたいだ by 実況民
247 ミナミハコフグ(東京都):2010/06/13(日) 05:54:38.91 ID:72KsbplG
試合中はグリーンの所にボールが来るたびハラハラしたわ
248 スネークヘッド(東京都):2010/06/13(日) 05:54:43.59 ID:8Z2Eb5rb
フリー素材か
249 ホシギス(dion軍):2010/06/13(日) 05:54:48.19 ID:p6RGESfb
今回のボールてGK泣かせなんだろ、同情するわ。
250 クロヒラアジ(神奈川県):2010/06/13(日) 05:54:56.76 ID:OCvJ5bm6
>>85
はらたっつぁwww
251 ドチザメ(岩手県):2010/06/13(日) 05:54:58.82 ID:4wQomBJl
佐藤隆彦さんのことはもう許してやれよ
252 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 05:55:17.58 ID:WPFmcrjb
アドゥとはなんだったのか
253 ロイヤルプレコ(埼玉県):2010/06/13(日) 05:55:46.39 ID:iGiZM4SE
ギリシャの選手だが
寒冷 殺人拳ってなんだ?
http://mg24live.net/up-l/s/img1276348012910.jpg
254 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 05:55:49.09 ID:3c8jtwtk BE:954878382-2BP(5561)

イングランドはベッカムの時、国をあげて殺そうとしたからな
あいつらは異常。オレなら自殺してる
アメリカに一時逃避したからなベックスは
今回、敗退することあればグリーンは一生言われるな
PKとかのビッグセーブしない限り
255 ケショウフグ(滋賀県):2010/06/13(日) 05:55:57.11 ID:9BvBLM+V
ブブブーブォォオブオーブブォーブーブー
ブォ / ̄\ーブーブーブブーンブォーオ 
ンー|  ^o^|∩==<! プォープォーブブー
ブォ \_/| | ブーブブーブォーーー
ォー _| |__| | ブォーーブブブープォー
 ー|    _| ォーブーーーブブォーブ
ブォ| |   | ブォーブーブーブーンブー
256 キス(愛知県):2010/06/13(日) 05:55:59.13 ID:1YgSHICl
ブラジルとスペインの決勝で今大会は終わるよ
257 ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 05:56:26.55 ID:H4aeqPIu
>>204
容赦ねえなw
258 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 05:56:30.24 ID:HYOoyLKK
世界中がグリーンさんだらけや〜

得点決めた
ジェラードとデンプシーさん空気や!
259 チカ(広島県):2010/06/13(日) 05:56:31.97 ID:9Mhn3zCY
>>249
キーパーだけじゃなく
クロスボールやFKの精度も軒並み落ちてるから、選手全員やりにくいだろうね
260 カエルウオ(栃木県):2010/06/13(日) 05:56:33.93 ID:PCo1Yswn
この動画にはヒーハーさんのコンテンツが含まれていますが、著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。

どゆこと?
261 ハマフエフキ(石川県):2010/06/13(日) 05:56:49.52 ID:UJU38KlL
>>253
触れたものは全て凍る 的な
262 アミア(長屋):2010/06/13(日) 05:56:51.82 ID:/0Q6GyYy
  . .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ ゚ + ・    いい事教えてやるニダ
       ∧ ∧.. _::::。・∧_∧ ゚ ・ チョッパリのせいにしとくニダw
     /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-<丶`∀´>-、 *   
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i ゚ +
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l.  ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ ̄
263 クロムツ(関西):2010/06/13(日) 05:56:56.73 ID:5hhzgzOU
>>245
ルーニーらはよく動いてたね。プレッシャーかけに動いてたからアメリカはカウンターしづらかったみたいだし
264 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 05:57:08.58 ID:6ndHMip5
265 ネコギギ(関東):2010/06/13(日) 05:57:13.03 ID:gZPK0lGk
すごいタフないい試合だったね
266 アミア(東京都):2010/06/13(日) 05:57:30.88 ID:hJrpeLi7
ポジションがGKって損だよね
特に今大会・・・
267 メバル(奈良県):2010/06/13(日) 05:57:34.95 ID:NJ6tRj82
>>226
アメリカっていつもいいチーム作りしてるよね
国内で人気さえあれば上位は余裕で狙えるのにもったいない
268 コモリウオ(長崎県):2010/06/13(日) 05:57:45.59 ID:IAuj+Y0f
ジェームスw
ロビンソンw
グリーンw←NEW!

イングランドの代表キーパーすごくね?
269 ゼブラフィッシュ(関西地方):2010/06/13(日) 05:57:59.53 ID:nLRlhE4A
黒人にちゃんとしたトレーニングさせたら無敵でFA?
270 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 05:58:39.46 ID:NJYtnEbY
あのブブゼラの糞うるさい中ですらはっきり聞こえるUSAコールは感動物
271 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 05:58:47.47 ID:3c8jtwtk BE:2088797257-2BP(5561)

>>268
シーマン時代が長かったからな
と言ってもシーマン(笑)って事も多かったからGKは育ちにくいのかな
272 ホシギス(愛知県):2010/06/13(日) 05:58:51.01 ID:igpvaCBD
アメリカつええなー。
でも正直、イングランドに勝って欲しかった。
273 ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 05:58:55.87 ID:H4aeqPIu
>>268
シーマンは偉大だったな
274 アミア(catv?):2010/06/13(日) 05:59:27.09 ID:OR0TfOcR
グリーン先生ってシーズンいくつで死ぬんだっけ
275 イセゴイ(茨城県):2010/06/13(日) 05:59:28.94 ID:8drV7Gtg
>>253
拳じゃなくて、者だよ
殺人者
cool killer
276 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 05:59:59.79 ID:WPFmcrjb
>>269
そう言われ始めて20年くらい経つけどそうでもないみたい
277 レンギョ(catv?):2010/06/13(日) 06:00:21.02 ID:HYyIH10Q
>>206
もう許した
278 イシドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 06:00:30.86 ID:1pnL7+QF
>>254
でも同じようなことしたルー二―は大して叩かれなかったな
どっかで「ベッカムはイギリス人男性が最もコンプレックスを感じる男」みたいなこと書いてあったけど
案外当たってんのかもね
279 アミア(東京都):2010/06/13(日) 06:00:38.99 ID:hJrpeLi7
こんなことになるからキーパーは人気ないんだろう
280 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 06:00:42.19 ID:1DDGLpJV
sunが呪いって言うのもちょっとわかるなあ
シーマン以降どの選手呼んでもプレミアでは安定してるのに代表ではミスばかり
なかなか無いよ
281 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 06:00:45.24 ID:NJYtnEbY
>>276
アフリカは組織力が全然育ってないでFA出てる
282 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 06:01:08.79 ID:W5PCgvjz
USA TodayやCNNでサッカーが
トップなんて、天変地異の前触れかよ
283 ヒメ(東京都):2010/06/13(日) 06:01:09.92 ID:oL+ZD1RM
>>1
saku
284 アカメ(東京都):2010/06/13(日) 06:01:22.12 ID:wcjpeGjx
>>17
ギリシャは妥当だろw
ギリシャ人がスポーツ強いのなんてきいたことねーよ。
285 フエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 06:01:42.77 ID:EH8TwNWT
>>281
ナイジェリア酷かったな
286 ガストロ(三重県):2010/06/13(日) 06:01:49.87 ID:Qx37MiNx BE:383663-2BP(4546)

いつもイングランドって期待はずれだよね
アメリカはいつも通り普通に強い
プレミアも活躍してるの外国人ばっかりだもんね
287 ネコギギ(関東):2010/06/13(日) 06:01:51.52 ID:gZPK0lGk
どんなに得点力あってもキーパー次第だなと改めて思った
川口が下手だったんだよな
288 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 06:01:53.62 ID:3c8jtwtk BE:895199235-2BP(5561)

ギリシャが強いのはセックスだけ
289 バタフライフィッシュ(北海道):2010/06/13(日) 06:01:57.06 ID:hfHJ4hyg
290 ヘラヤガラ(埼玉県):2010/06/13(日) 06:02:25.83 ID:orVGlVKT
何だ引き分けたんなら別に良いじゃねえか
292 クラドセラケ(関西・北陸):2010/06/13(日) 06:02:34.24 ID:QyyJ+6uS
動画で見たい
293 マゴチ(東京都):2010/06/13(日) 06:02:35.51 ID:MijrYYCm
>>254
昔、どこの国だっけ?ミスった人が実際に殺されたよね
294 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 06:02:49.80 ID:NJYtnEbY
>>291
どこのシジマールだよ
295 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 06:03:11.39 ID:1DDGLpJV
アメリカ、又は中国が本気出したら最強説や
身体能力抜群のアフリカに組織力が加わったら最強説を唱える人は
何十年も言い続けそう
296 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 06:03:20.81 ID:3c8jtwtk BE:1909756984-2BP(5561)

>>285
日本代表みたいな頭の悪さだったな
時間とか考えて「今、どんなプレーしなきゃいけないか」「どんなプレーをしたら相手が嫌がるか」「このプレーは相手の思う壺」
って事を全く分かっていない感じだったw
297 フエダイ(dion軍):2010/06/13(日) 06:03:26.48 ID:EH8TwNWT
>>290
勝ち点2の損
298 チカ(広島県):2010/06/13(日) 06:03:32.98 ID:9Mhn3zCY
>>293
コロンビア
空港で殺された
299 スマ(catv?):2010/06/13(日) 06:03:48.86 ID:5tpmweR/
アメリカは特別上手いっって感じはしないのに
プレイも体も芯が強いんだなあ
300 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 06:03:54.44 ID:ACxW6E/0
コリア、じゃなくてコロンビアだろ
301 コモリウオ(長崎県):2010/06/13(日) 06:04:14.72 ID:IAuj+Y0f
>>271
シーマンって評価高くなかった?
302 グッピー(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:04:17.50 ID:HYOoyLKK
>>254
予選通過したら言われないだろ
予選は所詮予選だから
303 マゴチ(東京都):2010/06/13(日) 06:04:23.89 ID:MijrYYCm
>>298
あ、それそれ
自分の中ではサッカーファン(というかサッカー基地外)が一番怖い
304 マナガツオ(神奈川県):2010/06/13(日) 06:04:34.14 ID:FkxK79E2
ポロリしたとこまではいいけどその後気抜きすぎだな
反応鈍すぎる
305 タモロコ(石川県):2010/06/13(日) 06:04:38.42 ID:Hk1ssuic
W杯にF1にル・マン
いつ寝ればいいんだよ・・・
306 ネコギギ(関東):2010/06/13(日) 06:04:39.40 ID:gZPK0lGk
>>293
コロンビア
307 カエルウオ(東京都):2010/06/13(日) 06:04:41.82 ID:TzpzKual
グリーンは未来永劫、夜一人になったとき
うわあああああああってなって枕にやつ当たりすることになるんだぞ
308 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 06:04:56.09 ID:6ndHMip5
>>291
グリーンさんロッカールームでチラっとこういう光景も考えたろうな。
309 アミア(dion軍):2010/06/13(日) 06:04:57.96 ID:3c8jtwtk BE:1074238463-2BP(5561)

>>291
イギリスのヤフーに貼ってきてくれ
310 タイセイヨウクロマグロ(北海道):2010/06/13(日) 06:05:13.28 ID:WPFmcrjb
>>298
バーだろ
311 ピグミーグラミー(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 06:05:26.85 ID:KK0fdoZm
どんなに恥ずかしくてもさきほど全世界に醜態を晒したグリーンさんよりはましだと思います
312 シマフグ(長屋):2010/06/13(日) 06:05:48.62 ID:qrHihJUY
>>261
エターナルフォースブリザードか・・・
313 ミナミハタンポ(宮城県):2010/06/13(日) 06:06:08.09 ID:wmULWufl
>>291
ミギーは防御頼む
314 エボシダイ(静岡県):2010/06/13(日) 06:06:10.07 ID:U1KzLzUb
地上波F1予選挟んだらこれだよ、俺が見てればこんなことには・・・
315 メゴチ(群馬県):2010/06/13(日) 06:06:17.95 ID:VvfqkHek
でもニアの弾いたシュートが頭とかに当たって2点目入ってたら
マジで精神病むだろうな
316 マゴチ(東京都):2010/06/13(日) 06:06:25.33 ID:MijrYYCm
>>306
d

>>307
グリーンさんに比べたら俺らがたまに
布団の中でバタバタする事なんて大した事ないよね
317 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:06:33.51 ID:30y34LRj
イングランドの選手が闘莉王みたいなことしたらどうなるんだろう?
318 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/13(日) 06:07:18.22 ID:9NTUHzAP
アメリカって監督の息子いたんでしょ?
そっくりだったね
319 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 06:07:23.30 ID:ACxW6E/0
違う、あれは特殊な回転のボールで、キーパーの手元から
滑り落ちるシュートだったんだ
320 ネコギギ(関東):2010/06/13(日) 06:07:29.99 ID:gZPK0lGk
グリーンは目が弱っちいな
321 キス(長崎県):2010/06/13(日) 06:07:45.10 ID:unlhCeIH
どこかに動画ないの?
322 レンギョ(catv?):2010/06/13(日) 06:08:19.22 ID:HYyIH10Q
>>293
まあ、でもファンに殺された訳じゃないぞ
マフィアが賭博で胴元が負けた腹いせに殺した
323 アミア(東京都):2010/06/13(日) 06:08:42.71 ID:CvcspiUW
「キーパー泣かせ」のW杯公式球
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/soccer-others/2734778/5838529

この公式球については、「軌道が不安定」「特に高地では軌道の予測が困難」といった不満が多くの選手たちから聞かれる。

 イングランド代表のゴールキーパー(GK)デヴィッド・ジェームス(David James)は「最悪」とコメント。スペイン代表GK
イケル・カシージャス(Iker Casillas)は「不愉快だ」、イタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォン(Gianluigi Buffon)は
「軌道の予測不能性で大会自体が台無しになりかねない」と、それぞれ手厳しい。
324 バタフライフィッシュ(北海道):2010/06/13(日) 06:08:49.02 ID:hfHJ4hyg
325 シマフグ(長屋):2010/06/13(日) 06:09:02.77 ID:qrHihJUY
326 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 06:09:16.46 ID:ACxW6E/0
前はジェームズだかいうキーパーじゃなかったか
327 ネコギギ(関東):2010/06/13(日) 06:09:45.47 ID:gZPK0lGk
>>322
そうそうマフィア
南アフリカとコロンビアは無法地帯だからね
328 スジシマドジョウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:09:53.50 ID:KbZpSn7K
329 マゴチ(東京都):2010/06/13(日) 06:09:57.36 ID:MijrYYCm
>>322
あれファンじゃなかったのか
でも、どっちにしろ選手浮かばれねえ
330 ウマヅラハギ(チリ):2010/06/13(日) 06:10:51.26 ID:+lGEL+QH
アメリカってサッカーの地位低いみたいなこと聞いたけど映画見ると子供がサッカーで遊んでるシーンがよく出る
331 マナガツオ(catv?):2010/06/13(日) 06:11:05.36 ID:6cR4XDS5
>>204
勃起とか言われててカワイソす(´・ω・`)
332 ゲンロクダイ(関西):2010/06/13(日) 06:11:52.43 ID:VLydNflK
イングランド二位抜けならどこと当たるの?
333 ミカヅキツバメウオ(長崎県):2010/06/13(日) 06:11:52.81 ID:E43ZBGpJ
サッカーのサポーター(失笑)が一番マジキチになれる要素持ってるだろうな
外国の奴らは特に。発煙筒とか余裕で投げるだろあいつら
334 ハナオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 06:12:02.48 ID:H4aeqPIu
>>328
これはぜひともマンボの曲をつけて繰り返し動画にすべきだw
335 スジシマドジョウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:12:13.40 ID:KbZpSn7K
>>330
プロリーグの待遇が他スポーツにいいのがあるからね
336 ヨーロッパタナゴ(東京都):2010/06/13(日) 06:12:14.50 ID:9JpPD5ff
後半にもやばいシーンあったが、
弾いたボールがポストに当たって誤魔化された。
337 キス(長崎県):2010/06/13(日) 06:12:28.71 ID:unlhCeIH
岐阜サンクス
一回ボールに触ってるのか
338 ヒメ(東京都):2010/06/13(日) 06:12:29.05 ID:oL+ZD1RM
>>330
「しょせん子供のスポーツ」という扱いから先に進まないらしい

日本で言うと、ドッジボールはどこの小学校でも大人気だけど
成人のドッジボールの大会とか超マイナーだろ?
339 ドワーフグラミー(北海道):2010/06/13(日) 06:12:30.10 ID:0wxEFaPk
今頃、枕に顔を押し付けて足バタバタさせてるんだろうな
340 アミア(東京都):2010/06/13(日) 06:13:20.09 ID:hJrpeLi7
MLBでもアメフトの二軍みたいな扱いなんだよね
たいてい掛け持ちしてる・・・そして両方共凄い
341 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 06:14:30.29 ID:G2CCmsM1
出場国最弱はギリシャか日本か北チョンか
342 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 06:14:48.70 ID:6ndHMip5
それでもトゥーリオなら、これを越えるプレイを見せてくれる・・・っ!!
343 アミア(静岡県):2010/06/13(日) 06:14:52.64 ID:78xepuvJ
>>303
それコロンビアマフィアのサッカー賭博絡みの殺しだから
344 カンディル(愛知県):2010/06/13(日) 06:15:08.88 ID:bRrNfxAV
今回の公式球が悪いのかなあ
なんか低調な試合が続くなあ〜。こんなもんか?
345 アユカケ(愛知県):2010/06/13(日) 06:15:24.42 ID:1tNfkXCI
アメリカは早くMLSを世界最高峰にしてみせろよ
346 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 06:15:35.23 ID:ACxW6E/0
単純にバスケや野球のほうがギャラが高いんだよアメリカは
347 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 06:16:05.70 ID:1DDGLpJV
>>344
FKが全てバーの上だよねえ
348 ウマヅラハギ(チリ):2010/06/13(日) 06:16:17.90 ID:+lGEL+QH
>>335
>>338
なるほど、別に嫌いって分けじゃないのか
下地はあるわけだ
349 バタフライフィッシュ(北海道):2010/06/13(日) 06:16:31.30 ID:hfHJ4hyg
350 ミナミハタンポ(宮城県):2010/06/13(日) 06:17:20.50 ID:wmULWufl
もう4大スポーツじゃなくてアメフトがぶっちぎってる感じだからな
351 エボシダイ(静岡県):2010/06/13(日) 06:17:27.87 ID:U1KzLzUb
>>349
これいいわ
352 マナガツオ(catv?):2010/06/13(日) 06:17:45.93 ID:6cR4XDS5
>>344
アフリカ以外の国の選手は、強盗や殺人発生のリスクを抱えてるんだぜ
>>132
時差というものが地球にはありましてな。
中学生のとき習わなかったかい?
354 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:18:11.57 ID:Hmyl2YtB
355 ベニザケ(東京都):2010/06/13(日) 06:18:19.25 ID:N+ryHCei
>>180
この動画には FIFA さんのコンテンツが含まれていますが、著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています。
356 ブリモドキ(千葉県):2010/06/13(日) 06:18:44.91 ID:6ndHMip5
アメフトって日本代表は強豪なんだよね
357 ロイヤルプレコ(埼玉県):2010/06/13(日) 06:20:03.35 ID:iGiZM4SE
オウンゴールの時のイングランド人の実況見てみたいわ
358 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 06:20:06.73 ID:ACxW6E/0
ベッカムはなぜベンチにいたんだ
監督でもないのにスーツ着て
359 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 06:20:12.69 ID:W5PCgvjz
>>305
ル・マンもアメリカ勢頑張ってるな
安い速いのベット大したモノ、高い遅いのフェラーリ(笑)、ポルシェ(笑)
360 ペヘレイ(catv?):2010/06/13(日) 06:20:36.28 ID:hM331Hf7
何かプロチームだとGKってたいがい気が荒くて喧嘩強そうな奴がやってるよな
361 ノコギリザメ(東京都):2010/06/13(日) 06:21:11.68 ID:WBkBaPAT
>>2
運動神経ゼロな俺からすると自分を見てるようで辛い
362 カワムツ(東京都):2010/06/13(日) 06:21:30.78 ID:znuFi+li
>>356
世界第二位だよ
363 ティラピア(青森県):2010/06/13(日) 06:21:45.36 ID:zLo0KUpV
大きい声張り上げてると自然とそうなるんでないか
364 ペレスメジロザメ(東京都):2010/06/13(日) 06:21:55.94 ID:VIW4REzc
http://www.youtube.com/watch?v=dWmUvAICoYk
これしか見当たらん
365 マグロ(USA):2010/06/13(日) 06:22:20.57 ID:l0JwyBbX
というか真面目にアメフトやってる国が...
366 ツバメコノシロ(大阪府):2010/06/13(日) 06:22:23.95 ID:eDWq8NpZ
>>353
( ^ω^)・・・
367 ヒオドン(愛知県):2010/06/13(日) 06:22:24.25 ID:MJjM87RM
>>347
それは標高が高いからじゃない?
368 ヘラヤガラ(埼玉県):2010/06/13(日) 06:22:49.97 ID:orVGlVKT
>>328
もっと流れが見たいな
決められた後の選手達の様子とか
369 バタフライフィッシュ(北海道):2010/06/13(日) 06:23:17.79 ID:hfHJ4hyg
370 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 06:23:38.41 ID:ACxW6E/0
トーナメントじゃなくてよかったな
どっちみちGリーグは突破できるんだからあまり関係ない
371 ミズワニ(東京都):2010/06/13(日) 06:23:46.76 ID:1DDGLpJV
>>367
高地のメキシコシティでやり慣れてるメキシコの選手ですらロングボール伸びすぎてミス多かったし
どうなんだろう
372 アユカケ(愛知県):2010/06/13(日) 06:24:59.94 ID:1tNfkXCI
伸びてくるとヘディングも難しい
釣男ならきっちり決められるんだけど
373 フジクジラ(千葉県):2010/06/13(日) 06:25:26.20 ID:VdRrZD1V
>>353
イギリスとアフリカは赤道挟んで真反対にあるから12時間のズレがあるんじゃないの?
374 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 06:25:41.85 ID:/dC3ntgE
>>344
グループリーグだしどの国も初戦は慎重にもなるから大体いつもこんな感じだよ
375 ヌマムツ(茨城県):2010/06/13(日) 06:26:21.73 ID:ljZ5zpJN
まぁ前半に同点の失点なんだしそんなに責めるなよw
決勝点ならともかく
376 ホッケ(東京都):2010/06/13(日) 06:28:24.96 ID:JlW2lUU+
救いようがないな
377 ヘビギンポ(東京都):2010/06/13(日) 06:28:54.98 ID:iyeBLq3Q
優勝は日本
378 スリースポットグラミー:2010/06/13(日) 06:29:36.19 ID:lB/n5Vsd
たまにはいいじゃんたまには
379 ショベルノーズキャットフィッシュ(コネチカット州):2010/06/13(日) 06:31:26.90 ID:Ilo9c4o4
>>373
日本とオースラリアの時差が何時間かしってるか?

緯度・経度って知ってるか?
380 カナガシラ(和歌山県):2010/06/13(日) 06:32:24.54 ID:XG1Y9WRo
未央けっこんしてくれ
381 ホッケ(千葉県):2010/06/13(日) 06:32:50.36 ID:YFxEtd8L
>>379
24時間くらい?
しゅくどと軽度くらいは名前だけしか知らん
382 キノボリウオ(静岡県):2010/06/13(日) 06:33:43.17 ID:17pB2gFq
>>373
縦回転かよwww
383 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 06:33:55.02 ID:ec8xtpDY
引き分け多いな
90年大会の悪夢かこれ
384 アミア(関西地方):2010/06/13(日) 06:34:23.28 ID:WkHjMcwB
また東原か、恐ろしすぎる
385 ヒメジ(栃木県):2010/06/13(日) 06:35:36.84 ID:0lJ/o3vk

【Green Goal】

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; <
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  <                   ,、
::::::::::::::::::::::;  <                .rーi-=A__,ノ /  ,, ー三二::::ー三ー三二::::ー三::─=≡;;;⌒`)≡⌒)
:;  <           _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i'' ー三二::::ー三ー三二::::ー三::
           _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''     ~  ー三二::::ー三ー三二::::ー三::─=≡;;;⌒`)≡⌒)`)⌒`);;;`)⌒`)
      ,. ‐ .、 (ソ一´   ゛´ゝ,、    { i `(          ー三二::::ー三ー三二::::ー三::
.      { 〆. } ))),,  '' ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,_ー三二::::ー三ー三二::::ー三::─=≡;;;⌒`)≡⌒)
     ,, ヾ- "''     F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、) ー三二::::ー三ー三二::::ー三::─=≡;;;⌒`)
,,  ''                ̄ ̄           ̄ ´
                                                  ズザーーーーーッ
386 エソ(dion軍):2010/06/13(日) 06:36:11.70 ID:kLARMOYA
イングランドもこの程度か。
日本優勝あるで
387 サヨリ(愛知県):2010/06/13(日) 06:37:50.29 ID:fdvdJui4
>>369
これで作ってくれ

   ___        ♪  ∩∧__,∧
  / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪
388 カワハギ(愛知県):2010/06/13(日) 06:38:10.91 ID:g1QPiAKW
何かとんでもないミスしたんだと思ったら案外普通だった
南の伝説のアレとか去年の曽ヶ端みたいなのだったらマジで死ぬまで引きずるだろうな
389 ピグミーグラミー(北海道):2010/06/13(日) 06:39:18.09 ID:s7ZoT0YT
>>1
ベッカムなんで制服着てるの?
もう選手じゃないの?
390 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 06:40:15.47 ID:NJYtnEbY
>>389
ベカームは今回スタッフとして参加
391 ホシギス(dion軍):2010/06/13(日) 06:41:06.79 ID:p6RGESfb
>>390
まじかよ、今からでも遅くないからキングカズ呼べよ
392 スケソウダラ(東京都):2010/06/13(日) 06:41:38.82 ID:dD//ql5Y
グリーンさんやっちまったなwwww
393 クロサギ(埼玉県):2010/06/13(日) 06:41:40.95 ID:UAuxPQcD
13のグリーンかよwwwwwwwwwww
東原って何者?
394 サカサナマズ(熊本県):2010/06/13(日) 06:42:44.04 ID:/0vThRRv
>>369
おいこら何やってんだ
395 イトマキエイ(東日本):2010/06/13(日) 06:45:31.65 ID:j0j5IyNA
>>18
今読み始めたんだが、お前はアスペ
396 バタフライフィッシュ(北海道):2010/06/13(日) 06:47:19.00 ID:hfHJ4hyg
397 エンドラーズ・ライブベアラ(大分県):2010/06/13(日) 06:48:34.79 ID:Gmu+pz1w
>>391
岡田とソリ合わないし、今の代表選手から見たカズは過去の人って感じだろうから無いわな
398 ハイギョ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 06:48:40.62 ID:td4PkZHr
ベッカム的なポジションで、日本もカズ連れてきゃ良かったのに
399 チョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 06:52:17.13 ID:F+JmYxB2
ずっとアメフトやってきてるから戦術理解の下地があるんだろうなぁ
あっという間にサッカー強くなったな
400 オオクチバス(長屋):2010/06/13(日) 06:52:19.10 ID:C4517xpP
>>23
ねーよ

> ぷぷぷ〜
> ムスメッ子が
> かゆそうにしているので
> 助けに行ってきますー!
> 先日のトマトブームは終わり
> 今はアメリカンチェリーブームです。
>
>
> うまし〜
401 ウメイロ(catv?):2010/06/13(日) 06:52:49.71 ID:n3eRhzDG
これはアレだ
高地ゆえの薄い空気により
思いがけずボールが伸びて来た事による
止むを得ぬファンブルだ
うむ グリーンカレーは悪くないぞ
402 マルアオメエソ(島根県):2010/06/13(日) 06:56:10.33 ID:CoVYO1JE
>>206
許すわけねーだろ
何度も見直して、反省しやがれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
403 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(大阪府):2010/06/13(日) 06:56:19.60 ID:0Voa4nrO
マイケルオーウェンが怪我しなければ・・・
404 ヒメジ(栃木県):2010/06/13(日) 06:59:53.70 ID:0lJ/o3vk

                 _
               /´  `フ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  <
         , '' ` ` /      ,! ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  <
.        , '      レ   _,  rミ ::::::::::::::::::::::;  <                      ,、
        ;          `ミ __,xノ゙、                       .rーi-=A__,ノ /
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、          _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i''
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))     _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''
     //´``、     ミ ヽ.      ,. ‐ .、  (ソ一,,    ゛´ゝ,、    { i `(
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     { 〆. } )))     ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,
     ヽ.ー─'´).           ,,, ヾ- "       F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、)
      '''''''''        ,,                    ̄ ̄           ̄ ´
            ,,
405 ウィーディ・シードラゴン(兵庫県):2010/06/13(日) 07:01:12.26 ID:eZ6CN7M6
>>404
wwwww
406 スケソウダラ(東京都):2010/06/13(日) 07:02:53.10 ID:dD//ql5Y
今後もグリーンの活躍に期待
407 メナダ(福岡県):2010/06/13(日) 07:07:56.34 ID:rtYyuJyF
ジェームスが正GKじゃなかったの?
408 アカシタビラメ(千葉県):2010/06/13(日) 07:12:18.14 ID:FLPf8tq8
>>2
最後のほうは、ボールにじゃれあってる猫のモノマネでもしてんのか。
409 タカサゴ(京都府):2010/06/13(日) 07:16:17.89 ID:b1rMHJEE
                                             ,、
                                     .rーi-=A__,ノ /
                          _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i''
              ,-‐、_,ノ ゙゙̄i _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''  
            /  ヾ   /(ソ一´   ゛´ゝ,、    { i `(
            //   ゙)7_/   '' ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,_
          //   /        F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、)
         /  l、__,/゙",,-‐i          ̄ ̄           ̄ ´
        ,/   に二ニ__,l
       /〜〜、、__ ノ  
       》l     〈   
410 ゼゼラ(東京都):2010/06/13(日) 07:18:25.34 ID:SNNDS6vZ
彼が本国へ帰った時の身の安否が心配だ
411 オオタロウ(新潟県):2010/06/13(日) 07:22:30.03 ID:eBfyr9tB
SGGKGRN
412 ティラピア(青森県):2010/06/13(日) 07:22:43.24 ID:zLo0KUpV
帽子を被っていれば、若林みたいに帽子で弾き飛ばせたのにな
413 シマハギ(コネチカット州):2010/06/13(日) 07:22:59.97 ID:p3ATUAvG
昔々グリーンお姉さんというものがあってだな
414 ハナミノカサゴ(石川県):2010/06/13(日) 07:31:31.01 ID:5UFjHAtV
可哀相にな
GKは一回のミスが命取りだから俺なら絶対やりたくないわ
415 ヒメジ(栃木県):2010/06/13(日) 07:31:35.34 ID:0lJ/o3vk

           FLYING NADESHIKO (JPN)  vs  ROBERT GREEN (ENG)

       ∩
       | ゝ  <ヽ
..      / /   ヽ V..                                       ,、
      /  i    / /                               .rーi-=A__,ノ /
     /  丿   / ノ                    _, ―´ゝ- 、    .人、,- ._. , , ,  ,i''
.    (   ヽ、 /  〈                 _, イ´,.. -┬‐フ   ̄゛' r'、 ´}''
     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、       ,. ‐ .、(ソ一    ゛´ゝ,、    { i `(
.      \/       〉   ⌒彡彡ミミ\ { 〆. }     ,..、  ヽ,ヽ、  .ヘ `  ´'.>、  ___..r,ヽ,
..       ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽヾ- "     F_ ~8ー'  } ̄ ̄~゛ー .._(  `ヾ_.., --' 、)   
         \/      / ィ. _彡彡彡}             ̄ ̄           ̄ ´
          "ーーーー(,,___/つミ彡ノ  
416 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/06/13(日) 07:32:23.07 ID:kenCf+ZS
グリーンだよう!
417 アミア(catv?):2010/06/13(日) 07:32:57.21 ID:MUU9Y10e
グリーン「急にボールがきたので」
418 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 07:33:24.76 ID:j5J9YGdk
リプレイめっちゃ流れたな
初めてリアルでもう許してやれよって言ったわ
419 ギギ(埼玉県):2010/06/13(日) 07:34:45.49 ID:45PQ9siW
大会前から穴はGKと言われてたからな。
選手が上手く育っていないんだな。
420 ブダイ(静岡県):2010/06/13(日) 07:34:59.03 ID:R3ZGKLbA
攻撃陣も外しまくってたしグリーンさんばかり責めないで
421 アミア(中部地方):2010/06/13(日) 07:36:11.46 ID:mENRBP0V
貴重な勝ち点3が・・・
422 ハイランド・カープ(コネチカット州):2010/06/13(日) 07:37:43.50 ID:j5J9YGdk
あとルーニーが後半必死でかっこよかった
423 バタフライフィッシュ(石川県):2010/06/13(日) 07:40:13.24 ID:0r8GqJcG
芝生とボールの関係か?
摩擦少なすぎ
424 カミソリウオ(中部地方):2010/06/13(日) 07:41:13.76 ID:An5SelO+
>>2
これはwwww
425 カミソリウオ(中部地方):2010/06/13(日) 07:41:59.61 ID:An5SelO+
>>7
切ねーよこれ・・・可哀そう
426 ハイランド・カープ(福岡県):2010/06/13(日) 07:42:26.92 ID:LSCrz1iI
ロビンソン(笑)
ジェームス(笑)
グリーン(笑)
427 マグロ(和歌山県):2010/06/13(日) 07:42:47.14 ID:r9a8tY0k
スレタイよく分からんけど
このGKが、本国でどんだけ叩かれてるのか想像すると泣ける・・・
428 カミソリウオ(中部地方):2010/06/13(日) 07:44:11.35 ID:An5SelO+
>>292
ttp://www.uploda.tv/v/uptv0073931.gif
上にこれあったよ
429 クチボソ(京都府):2010/06/13(日) 07:44:43.57 ID:oBMPbHMQ
高校の球技大会でも相当気まずくなるレベルのミスか
430 トラフザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 07:45:38.58 ID:8zzBq5AZ
>>7絵になるわー
431 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 07:45:41.01 ID:j5J9YGdk
アメリカの髭濃い奴もかっこよかったなぁ
432 オオタロウ(新潟県):2010/06/13(日) 07:48:45.24 ID:eBfyr9tB
アルティドールの決定的なシュートを
危なっかしく止めたことも評価してあげてっ
433 ヒメジ(栃木県):2010/06/13(日) 07:49:54.33 ID:0lJ/o3vk
鬼絵鵜
434 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 07:51:52.87 ID:Ur9JRdV0
まさかサッカーの母国イングランドが、
サッカーやる奴は落ちこぼれとされている
アメリカとドローとは。

アメリカはアメフトやバスケやってる人材が
1割でもいいからサッカーに流れれば、
すぐに世界最強になれそう。
435 カミソリウオ(中部地方):2010/06/13(日) 07:54:03.54 ID:An5SelO+
436 ノコギリザメ(兵庫県):2010/06/13(日) 07:56:21.51 ID:dFZ7/MrS
なんで正ゴールキーパーださなかったん?
437 チップ:2010/06/13(日) 07:56:25.99 ID:4WSeO2x0
438 ウミメダカ(福岡県):2010/06/13(日) 07:56:29.78 ID:G96Rh3e3
イングランドのキーパーって代々難しいシュートは好セーブで防ぐのに
ありえない様な凡ミスで失点を喫するイメージが強い

シーマン(笑)
ロビンソン(笑)
ジェームス(笑)
グリーン(笑)
439 ギンポ(熊本県):2010/06/13(日) 07:58:44.62 ID:ycvQZEdt
ほんとおもしろGKしかいないなw
440 ヒナハゼ(東京都):2010/06/13(日) 07:59:06.73 ID:2jlNLdIz
手を重ねてキャッチしようとするGK初めて見たwwww

そりゃ取れないわwww
441 カスミチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/13(日) 08:02:06.96 ID:RBHBvMom
日本も大番狂わせや!
0-2で敗北思ったより強いと見せ付けろ
442 ホッケ(catv?):2010/06/13(日) 08:03:50.77 ID:osGSWWNZ
                     ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ
     `ヽ、_,,,,-'
443 マブナ(神奈川県):2010/06/13(日) 08:05:10.32 ID:yapA7CGc
なんか強豪が苦戦してる気がする今大会。
日本ももしかしてあるんじゃないか・・?
444 カエルアンコウ(千葉県):2010/06/13(日) 08:07:06.20 ID:5eTT568b
ねーよ
445 アミア(神奈川県):2010/06/13(日) 08:08:55.43 ID:kRE7WY2W
なにこのキーパーカミタくんレベルじゃん
446 ノーザンバラムンディ(関西・北陸):2010/06/13(日) 08:09:35.49 ID:wcpSrJwT
スーツ着てるけどベッカム監督なの?
447 コロダイ(三重県):2010/06/13(日) 08:11:47.54 ID:xVJZB/rX
これ・・・体育の時間の俺らじゃないか・・・
448 グッピー(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 08:16:26.75 ID:N8qbiA9h
>>2
やっちまったな!
449 ノコギリザメ(兵庫県):2010/06/13(日) 08:16:44.72 ID:dFZ7/MrS
>>438
川口みたいなタイプ?
450 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:16:56.38 ID:k1NB3Aby
>>2
これはきつい・・・
451 チップ:2010/06/13(日) 08:18:25.48 ID:DaBlfT86
おいやめろ
452 ゴールデントラウト(関西):2010/06/13(日) 08:20:32.37 ID:cDC2qhSg
>>381
ワロタ
453 ボラ(長崎県):2010/06/13(日) 08:21:35.65 ID:oM9MVbfw
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
454 ナベカ(栃木県):2010/06/13(日) 08:22:54.46 ID:8kP9lAMc
イングランドって毎回GKで泣かされてるよね
455 アミア(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 08:25:02.46 ID:UtxFllgz
一点しか取れなかったのが悪い
456 トラフザメ(群馬県):2010/06/13(日) 08:25:04.41 ID:65KnoBbk
日本とイングランドって絶望的な差があるけど川島なら代表取れちゃうレベルだなマジ
457 ナヌカザメ(福岡県):2010/06/13(日) 08:26:34.72 ID:sPOOtpEU
しかし今大会のボールが変なのも事実
458 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 08:27:28.72 ID:ZuT74Ckh
459 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 08:27:33.84 ID:W5PCgvjz
92年のスーパーボウルのノーウッドに比べれば
100万倍マシだろ
460 ゴマハゼ(東京都):2010/06/13(日) 08:28:06.33 ID:W5PCgvjz
すまん、91年だった
461 イズハナトラザメ(USA):2010/06/13(日) 08:29:03.28 ID:FgeZjdgn
ニューヨーク在住者だけど

試合はパブで見ていた
んで、グリーンwの直後に>>1のベッカムの顔が映し出されたとき
パブ中が大爆笑になった
462 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 08:30:56.13 ID:+Zo82P1K
あの球軽いし滑るんだよな
地面についてから伸びるし
ミスだけど可哀想だわ
しかもチームはジェームズに出てほしいらしいし
463 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:31:43.09 ID:O+o0RcZX
このGKには埼玉西武ライオンズのG.G.佐藤選手とお友達になる権利をあげよう
http://beijing2008.nikkansports.com/photo/gorin-080823-8.jpg
464 オナガ(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:34:18.19 ID:Y415dC0K
これマジで?w
ひでぇw
イングランドはホントキーパーにめぐまれないな
465 ハオコゼ(茨城県):2010/06/13(日) 08:36:53.36 ID:1Y0j8s9d
>>435
1番目と2番目の動画でスピードがかなり違うけど、
1番目がスローモーション?それとも2番目が早回し?
466 アミア(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 08:38:46.98 ID:UtxFllgz
そろそろBS1でやるな
467 グルクン(千葉県):2010/06/13(日) 08:38:58.97 ID:l2HH5XnC
>>381
本物のキちガイだろこいつ
468 カミソリウオ(中部地方):2010/06/13(日) 08:39:00.64 ID:An5SelO+
>>465
一枚目は勿論スローモーションだよ
469 コイ(関西):2010/06/13(日) 08:39:14.14 ID:h7MDnO/X
戻ってきて〜!
し〜〜ま〜ん!
470 ノコギリザメ(兵庫県):2010/06/13(日) 08:42:00.26 ID:dFZ7/MrS
WC初戦って強豪国の選手でもアガり倒すらしいからなぁ。
川島だと心配じゃないかね。
471 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:42:43.68 ID:BtOQrl1X
http://jlab.tv2ch.net/3/s/127213.gif
結構いいシュートだな

たぶんべっかむの尖りで尻を掘られたと見た
472 ドチザメ(大分県):2010/06/13(日) 08:43:35.57 ID:rcLs9XyF
一方的に自陣が攻めてる時のGKは暇すぎて勘が鈍ることはありがち
それと、あのボールを蛙座りで処理して失敗したが、蛙座りは不安定極まりないからな
かといって片ひざつけて処理するのは丁寧すぎる
何気にセンスが問われる所
473 ティラピア(青森県):2010/06/13(日) 08:43:35.59 ID:zLo0KUpV
>>459
47ヤードはミスるときはミスる距離だろ。もう許してやれよ
474 オイカワ(千葉県):2010/06/13(日) 08:44:30.84 ID:Kdb3cWgj
ベッカムは父親がズルムケなのにずいぶん粘ってるなぁ。
まだまだ禿げてないな
どうなってんだ。釣りおのがやばい
475 シマソイ(宮城県):2010/06/13(日) 08:44:51.66 ID:+z6vXVUb
日本人みたい
476 カンパチ(富山県):2010/06/13(日) 08:45:10.89 ID:FiGFEZGJ
所詮イングランドwww
477 ハオコゼ(茨城県):2010/06/13(日) 08:45:54.40 ID:1Y0j8s9d
>>468
さんきゅ。
だったら、キーパーのミスでもあるけど、
あそこから勢いのあるミドルを打ったアメリカの選手を誉めてもいいんじゃないかと少し思った。
478 ドチザメ(大分県):2010/06/13(日) 08:46:02.04 ID:rcLs9XyF
え、あれシュートなのか
シュートで蛙座りはありえないな
普通は体を倒してガッチリいくところ
479 オオタロウ(東京都):2010/06/13(日) 08:46:06.17 ID:sr2NsIG/
今ちょうどBSのNHKの時差放送でこのシーンだったw
480 ヘコアユ(北海道):2010/06/13(日) 08:47:00.30 ID:DtF4N57i
日本も伝家の宝刀オウンシュート炸裂祭りになるだろうな
481 ホッケ(catv?):2010/06/13(日) 08:47:19.24 ID:lCWYupxZ
>>1
別科無はやっぱりかっこいい
482 メダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 08:48:34.94 ID:t7l7G53x
日本人なら自殺してるレベル



と思ったけど尾運ゴールは日本が本場だなwwww
483 ミヤベイワナ(北海道):2010/06/13(日) 08:50:52.40 ID:Fb/ap5uU
グリーンさんの御家族がかわいそうです
484 ミズウオ(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:51:19.99 ID:RssxMjDh
グリーン、今からでも日本に亡命しろ!
日本は君を待ってるぞ
485 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 08:52:40.74 ID:m4pRSy5T
グリーン今頃トイレでガタガタ震えてるのかな
奥さんに電話で泣き付いてるのかな
息子や娘が居たら今日は登校したくないだろうな
まさに地獄
486 ドロメ(catv?):2010/06/13(日) 08:55:29.83 ID:JKAHssIn
日本と練習試合して自力では無得点なチームだしなぁ
487 サザナミヤッコ(大阪府):2010/06/13(日) 08:57:18.37 ID:pN7ZKJNI
友達がブラジルの優勝だと言ってた 次点でイングランド
4位内のどこかにイタリア
488 プリステラ(dion軍):2010/06/13(日) 08:58:10.81 ID:X3zf3G26
ボールに勢いがあったしディフェンスがいて見にくいのもあるから難しい気がするんだが。
真正面近くってだけで叩くんだったら無回転シュートとかどうなんのよ?
489 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 08:59:55.81 ID:J8Ouz36E
2時にちょっとだけ休もうと思って布団に入ったら、今起きた(´・ω・`)
490 ドチザメ(大分県):2010/06/13(日) 09:00:33.83 ID:rcLs9XyF
>>487
俺の予想もそれにかなり近い
こんだけ才能が居なさそうな大会だとブラジルの層の厚さが活きる
新生アルゼンチンはべロンがスタメンとか言ってる様じゃ話にならんな
ポジションに面子が揃ってない
491 アミア(埼玉県):2010/06/13(日) 09:01:16.76 ID:z1emKEt6
>>486
うむ、この結果は予想できた
492 アミア(群馬県):2010/06/13(日) 09:01:50.16 ID:TZhdz797
こんな満員の観客の中でしかも舞台がワールドカップなんだから緊張して当たり前
金もらってプレーしてるわけじゃないし叩くのはかわいそうだよね
493 ダイヤモンドテトラ(東京都):2010/06/13(日) 09:02:07.25 ID:ly0xZkm0
>>487
ブラジル優勝ならイングランド2位はトーナメントの配置的にありえない
494 グリーンファイヤーテトラ(奈良県):2010/06/13(日) 09:02:18.92 ID:e6XBXr/T
俺も高校のサッカークラスマッチでキーパーしてたけど
ペナルティエリア外のボールクリアしようとしたら緊張で空振って一点入っちゃって試合に負けたから
このイングランド代表の気持ちが良く解るよ
495 ヘビギンポ(東京都):2010/06/13(日) 09:02:52.95 ID:iyeBLq3Q
ポルトガルかイタリアだろうな
496 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:03:51.01 ID:l72DT/Fj
キーパーって大変なんだぞ糞ニート共
497 アミア(宮城県):2010/06/13(日) 09:04:38.24 ID:UPWcti2N
それでもあのミスはねーわ
498 ドチザメ(大分県):2010/06/13(日) 09:04:54.77 ID:rcLs9XyF
フィールドプレーヤーがキーパーやると大変
キーパーしかできないキーパーの場合は楽
499 ホッケ(愛知県):2010/06/13(日) 09:06:25.92 ID:tLg9QIKu
>>2
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:07:24.05 ID:kKnSJU4l
良くあるミスなのに平気で馬鹿とかいっちゃう無知どもが哀れ
501 ダルマザメ(京都府):2010/06/13(日) 09:08:58.75 ID:JbLDIJM0
カッペロはハーフタイムとかに選手が泣くまで罵倒するらしい。
502 ノコギリザメ(兵庫県):2010/06/13(日) 09:09:02.53 ID:dFZ7/MrS
アメリカ相手に1点しかとれないほうが悪い。
って見方もあるよな。
503 アカヒレ(大阪府):2010/06/13(日) 09:09:17.39 ID:ZfmuEfeO
GKって損な役回りだよな。ミスの責任が人一倍重い
504 ウツボ(神奈川県):2010/06/13(日) 09:10:10.28 ID:iGU2guDh
グリーンさんのミスは中田浩二のパスよりは浅い傷だな
505 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:11:27.06 ID:l72DT/Fj
>>503
逆に自分のプレー1つで失点を防げる
それって素敵やん
506 ドチザメ(大分県):2010/06/13(日) 09:12:06.33 ID:rcLs9XyF
サッカーはGKに天才がいれば勝てる
それがスペイン、バックスとMFがあれだけ雑魚だと
逆にキーパーは展開を読みやすい
507 ヘビギンポ(熊本県):2010/06/13(日) 09:14:47.68 ID:voIiW90N
USA!!USA!!USA!!
508 ヘラヤガラ(福岡県):2010/06/13(日) 09:14:50.46 ID:3Y0McEfG
>>506
等といっており、同期は不明
509 イボダイ(埼玉県):2010/06/13(日) 09:15:12.13 ID:VTaIhkpH
今大会はこういう素人目では「なんでとれねぇんだよwwwww」的なことが多々ありそう。


で、
優勝はオランダだな
510 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:20:05.61 ID:kKnSJU4l
>>503
そうだよ
だからデブだからって任せられるポジションじゃない
511 ホッケ(愛知県):2010/06/13(日) 09:20:40.96 ID:tLg9QIKu
>>509
そう
サッカーの試合って素人目には全くすごそうに見えない
だから人気でないんだと思う

なんでプロがシュート売ってゴールの遥か彼方にボール飛んでるん?ってなw
512 ミナミマグロ(兵庫県):2010/06/13(日) 09:20:50.94 ID:mNIU3xNe
アルゼンチンのGKが陽気でワロタ
513 キントキダイ(千葉県):2010/06/13(日) 09:21:46.21 ID:X6d8R6IX
そもそもなんでGKなんてポジションがあるの?
514 ドチザメ(大分県):2010/06/13(日) 09:22:38.54 ID:rcLs9XyF
オランダはロッベンさえ居なきゃ何もできない
それを雑魚たちはできると勘違いしてる
だから弱い
515 イトマキフグ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:22:41.21 ID:l72DT/Fj
インスタントGKルールにしたら楽しそうじゃね
516 アミア(関西地方):2010/06/13(日) 09:26:13.54 ID:zvFuG7vJ
なんでベッカムがベンチいてんの?
517 マダイ(青森県):2010/06/13(日) 09:31:10.80 ID:zDryW2Wd
>516
足ぶっ壊れて代表入れないけど監督がコーチとして来てくれってお願いした
518 タマカイ(茨城県):2010/06/13(日) 09:33:04.74 ID:wh6zVIs3
>>517
コレとおなじことをカズにしてくれたら・・・
519 イトヒキフエダイ(長屋):2010/06/13(日) 09:34:15.41 ID:yJkYQUBA
>>518
カズがコーチで甘んじるタイプなら
もうさっさと現役やめて監督目指してるだろ
520 アブラソコムツ(東京都):2010/06/13(日) 09:35:07.48 ID:N8oBFvW6
このキーパー可哀想でみてられなかった
もう一点入らないで本当に良かった
521 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 09:36:36.70 ID:l9/HT9QX
枠内に飛んでくるミスキックが何気にコワイ。
だって予想してないとこに飛んでくるんだもん
522 オボコ(静岡県):2010/06/13(日) 09:37:45.62 ID:tsD5aeXT
でも本人も仕込み大変なんだろうな
あちこちいろんな話題書いとけばそりゃ何かは当たるだろうし
523 ホキ(京都府):2010/06/13(日) 09:38:57.39 ID:tu/K1tzj
>>511
スーパープレーは誰が見ても凄さがわかるスポーツじゃね?
524 ホキ(京都府):2010/06/13(日) 09:41:21.05 ID:tu/K1tzj
見逃したわ
525 トビエイ(神奈川県):2010/06/13(日) 09:42:32.43 ID:GwPBxm18
>>517
川口とかいうゴミもそうすりゃ良かったのにな
さっきもテレビで特集組んでたが使えねーだろ1プレーで壊れるとか馬鹿じゃねーの
勝てないからドキュメントで釣ろうとしているテレビ局にも反吐が出る
526 シマダイ(コネチカット州):2010/06/13(日) 09:42:34.54 ID:IVuj5eus
5試合終わったけど、しょっぱい試合だらけだな。
今日もまたしょっぱそうで困る。
527 ナンヨウハギ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:43:03.24 ID:BtOQrl1X
というかオフェンスがもう一点取ればいいだけの話だろ
グリーンさんは確かにミスをしたかもしれないけど、そこをカバーするのがチームってもんだよ
528 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 09:43:37.65 ID:J8Ouz36E
>>524
夜の8時からBS第一で再放送やるよ。
529 チョウチョウウオ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 09:43:38.45 ID:yss1AycC
シーマンだせよ
530 カマスサワラ(東京都):2010/06/13(日) 09:43:41.66 ID:KiSYPP53
サッカーは後ろのポジションになるほど経験があった方がいいと聞くけど
ミスが命取りになるからとの事で
531 ビワマス(大阪府):2010/06/13(日) 09:44:04.67 ID:wIaoJT98
東原東原こじつけるの面白くないしうざいわ
532 ミヤベイワナ(北海道):2010/06/13(日) 09:44:18.04 ID:Fb/ap5uU
02のドイツ対サウジアラビアみたいな試合が見たい
533 ホッケ(catv?):2010/06/13(日) 09:44:40.41 ID:4cXqcSTM
>>2
ワロチw
534 ヒオドン(山梨県):2010/06/13(日) 09:45:06.96 ID:oiAX2AkB
こいつ立ち直れんのかな
母国に叩かれまくった挙句こんな極東でも笑われてるじゃねーか
535 メバル(USA):2010/06/13(日) 09:46:00.18 ID:yeug3ZOs
バレーボール選手になればおk
536 アミア(山口県):2010/06/13(日) 09:46:09.24 ID:/86aypdM
>>2
ワールドカップって世界最高峰の大会なんじゃ?
しかもイングランドと言えばサッカー発祥でしょ?
537 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 09:46:26.36 ID:zOR9ItEq
イングランドだから、これからの人生はアルコールに溺れて精神崩壊コースだろうな
今までこんな道を辿った奴が何人いたか
538 ホッケ(長屋):2010/06/13(日) 09:50:04.90 ID:b9avU8a2
イングランドってベテランの人気GKがいなかった?
あいつ流石に引退したのか?
539 ヨロイイタチウオ(catv?):2010/06/13(日) 09:50:05.44 ID:8ZmCq/tz
イングランドGKってこんなのばっかりだな
540 ヘビギンポ(東京都):2010/06/13(日) 09:50:17.40 ID:iyeBLq3Q
フーリガンこえー
541 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 09:50:33.80 ID:J8Ouz36E
コロンビアなら射殺されてたな。
542 スジシマドジョウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 09:51:24.19 ID:scNmwMvt
>>511
なんでなん?
もっと落ち着いて撃てば入るだろ
543 ツムギハゼ(栃木県):2010/06/13(日) 09:52:50.47 ID:MlcFZ7pL
>>2
うそーん
544 グリーンファイヤーテトラ(奈良県):2010/06/13(日) 09:54:05.53 ID:e6XBXr/T
>>511
全盛期のロナウドは凄いぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1722495
545 マンタ(神奈川県):2010/06/13(日) 09:55:11.58 ID:NQut7eXw
>>1
私男だけど、ベッカムかっけーw
546 アナゴ(静岡県):2010/06/13(日) 09:55:57.09 ID:ZO3FkUyI
イングランドはカペッロが率いても
いっつものイングランドだったので安心した
547 サザナミヤッコ(大阪府):2010/06/13(日) 09:56:50.58 ID:pN7ZKJNI
シーマンって・・・・人面魚?
548 ネオンテトラ(東京都):2010/06/13(日) 09:58:38.06 ID:hnPp0UKC
>>84
ゴール枠内の隅に落ちてる水袋みたいなのは何?
549 カイヤン(秋田県):2010/06/13(日) 10:01:09.35 ID:D1wgoQvi
お笑いキーパーをコンスタントに輩出するイングランドはさすがだな
550 シマガツオ(福井県):2010/06/13(日) 10:03:20.77 ID:J8Ouz36E
>>548
タオルと水分補給のボトルだと思う
551 マスキー(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:04:17.85 ID:DG1m56zW
まぁ今回のミスがあってもイングランドの予選突破はほぼ確定的といっていいからな。
それだけが不幸中の幸い
552 メヌケ(西日本):2010/06/13(日) 10:07:26.97 ID:qMJG0du5
ハーフタイムにCB交代させた意図はなんだったの?
サッカー詳しい人解説してくれ
553 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 10:08:59.30 ID:7DuukIoO
粕谷がメシウマ状態だな
554 キダイ(東京都):2010/06/13(日) 10:09:27.93 ID:8SC+uovY
今からでもアディダスの糞ボール変えろや
555 ミヤコタナゴ(東京都):2010/06/13(日) 10:11:11.48 ID:N4RyVUxk
ロッカールームでボコボコのソースは?無いならsaku
556 ミツクリザメ(長屋):2010/06/13(日) 10:11:19.94 ID:qmruxh4A
このレベルのキーパーが代表ってやばいけど
昔からイングランドはGKが弱点だし伝統といえば伝統だよね
557 シクリッド(滋賀県):2010/06/13(日) 10:11:22.83 ID:g1pA/SrP
なぜ東原が出てくるのか意味不明
オカルト厨はこれだから嫌われる
558 アナハゼ(愛知県):2010/06/13(日) 10:11:49.53 ID:EmjV6yyQ
てかグリーンって誰だよ
正キーパーってジェームスorハートじゃなかったの
559 イシドジョウ(千葉県):2010/06/13(日) 10:12:04.94 ID:NLmMvbQ+
>>459
それなら未だに晒し者にされてるロモのほうが
560 ノコギリザメ(兵庫県):2010/06/13(日) 10:12:49.95 ID:dFZ7/MrS
>>554
なんか扱いづらそうだよね。
トラップミスが今大会は目立つし、クロスの精度も心なしか悪い。
弾みすぎるんだろうか。
561 バラムツ(不明なsoftbank):2010/06/13(日) 10:14:40.50 ID:FIGr4mEZ
懐かしいのみつけた
ジダンの頭突きゲーム
http://omoshiro.gozaru.jp/html/zidane.html
562 ノーザンバラムンディ(神奈川県):2010/06/13(日) 10:17:37.96 ID:vRCavaoW
563 メイチダイ(東京都):2010/06/13(日) 10:24:18.62 ID:DA3Hr9Lg
ずっとシーマンにやらせないと駄目だな
564 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:25:16.57 ID:50gKm24g
リアルタイムで試合見てたんだけど、ルーニーってボール取られまくりじゃなかった?
パス速度も遅いし、セットプレーに合わせられないし
後半に一本だけいいシュートがあったけど、逆に言えばそれだけだったと思うんだけど
今日の試合だけ見たら凄いとは全く思えないんだけど、何が凄いの?
565 チゴダラ(愛知県):2010/06/13(日) 10:27:42.34 ID:FgIPy6a7
今日はセルビア、オージーが勝つといいな
566 マーリン(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:28:43.13 ID:mOPSVdjH
イングランドこれで予選敗退したらこのGK故郷帰れないだろ
ってか、今日の組み合わせで唯一観たい、ドイツvsオーストラリア
地上波でやんないのかよ
567 イザリウオ(千葉県):2010/06/13(日) 10:29:05.81 ID:70v1rFsj
ワーキングクラスが暴動起こすレベル。
568 メヌケ(西日本):2010/06/13(日) 10:30:16.79 ID:qMJG0du5
>>564
キツいマークがついたら中盤まで戻ってきてボール受けて他に散らすし、
守備のときにしっかりもどってくるだけじゃなく直後のカウンターでもまた走る。
で、ちょっとマークが外れた一瞬でミドルを枠に飛ばせる。
日本のFWなら、マークがついた、活躍できませんでしたで終わり。
貢献度が天と地ほど違う。
569 カタクチイワシ(東京都):2010/06/13(日) 10:31:19.40 ID:k0aelVI/
テリーも不倫騒動でバッシング受けてから調子いまいちだし
もう駄目だろ
570 コーホ(東京都):2010/06/13(日) 10:32:29.52 ID:TJnLakcT
>>176
スカパー最強
野々村とかいうジジイがうざいけど
571 オグロメジロザメ(dion軍):2010/06/13(日) 10:32:55.11 ID:mIMGCydy
>>186

いつも思うんだけど、これって元ネタ何?
572 ワラスボ(埼玉県):2010/06/13(日) 10:35:07.13 ID:yL/Fsonf
>>2
このGKこれから一生寝るときベットの上でウワァァァァってなるんだろうなwwww
573 マスノスケ(catv?):2010/06/13(日) 10:35:55.11 ID:M47bkRvu
>>1
                /i                
               / i               
             /  i              
              /   i             
.            ,-‐'     ` 、           
         /   茨城  ヽ         
  キリッ    ,'  ___       ',     
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi  
       /      ..::  / :rュ、/  
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ   
       / i    ゙、⌒゙^;  /  
     /_  \      ̄  ./   
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ
574 アミア(兵庫県):2010/06/13(日) 10:37:47.65 ID:62s/lIi2
FWなんかこのレベルの軽率コントロールミス毎試合してるのにな
ほんとひどい格差社会やで
575 コブダイ(大阪府):2010/06/13(日) 10:38:06.35 ID:Tta2hVRF
>>563
御手洗はW杯ではロナウジーニョにFK決められた印象だけが強烈なのが気の毒w
576 メカジキ(中部地方):2010/06/13(日) 10:39:19.53 ID:dfFx7BcO
>>1
飲んだクレのおっさんかベッカム
577 コブダイ(大阪府):2010/06/13(日) 10:41:15.06 ID:Tta2hVRF
>>574
CBなら致命傷、GKなら即死だもんなw
578 イトヒキハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:43:13.34 ID:qfRakcFJ
いつからイギリスのGKはお笑いになっちまったんだ…
「イギリス銀行」とまで呼ばれた選手がいたのに…
579 グッピー(神奈川県):2010/06/13(日) 10:43:22.20 ID:xI1cwZzl
メシ食いながら見てたわ
思わずお?あー!って言っちゃったわ
580 クロタチカマス(群馬県):2010/06/13(日) 10:43:35.44 ID:/vakhs/K
>>1
テレビで見てたけど
ベッカム凍っててワロタ
581 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 10:44:18.69 ID:7PNuOj4G
キングはやっぱり怪我で交代だったの?
582 シノノメサカタザメ(中国四国):2010/06/13(日) 10:44:39.12 ID:pn6DyDTS
どっかにシュートからの動画あがってない?

youtubeのが消されてる
583 アミア(東京都):2010/06/13(日) 10:45:19.15 ID:1cZJfUfb
真後ろに行くもんなんだな
これは珍しいんじゃね
584 シノノメサカタザメ(中国四国):2010/06/13(日) 10:49:29.64 ID:pn6DyDTS
ミスを気にしないようにするグリーン

「これも人生」

2010/06/13 8:06:00

ワールドカップ(W杯)大会2日目のグループC第1節でアメリカと対戦したイングランドは、
1−1のドローで試合を終えた。

開始早々にMFスティーブン・ジェラードのゴールで先制したイングランドだが、
40分にGKロバート・グリーンのミスで失点を許し、白星を逃している。
それでも、グリーンはこのミスから立ち直ることを誓い、
試合後に以下のようなコメントを残した。

「起きてしまったことだ。それが自分に影響を与えてはいけない」

「その後の50分で、僕は自信を持って戦えたと思う。問題なかったと思うよ。
 これがGKという職業だ。こういった状況はこれまでにもあった。
 そういったときに君たち(メディア)と向き合って、顔を上げることが大事だね。
 これも人生だよ」
585 ムギツク(愛媛県):2010/06/13(日) 10:50:36.63 ID:UOKfVwX5
鼻からそうめん吹いたわw  
586 アミア(福島県):2010/06/13(日) 10:52:37.25 ID:hcHHdSfB
ここからイングランド奇跡の優勝あるで
587 ウロハゼ(北海道):2010/06/13(日) 10:53:06.29 ID:FWyxDMaS
真っ正面でもシュートうってみるもんだ
588 アミア(中部地方):2010/06/13(日) 10:53:16.19 ID:mENRBP0V
ポジティブでよかった
589 トビハゼ(アラバマ州):2010/06/13(日) 10:53:36.11 ID:JnYsg6CS
>>125
この技術は世界に誇れるなwww
590 イトヒキアジ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 10:53:51.52 ID:50gKm24g
>>568
なるほどね
解説ありがとう
591 ツムギハゼ(栃木県):2010/06/13(日) 10:55:06.04 ID:MlcFZ7pL
>>125
これがジャポネの職人技かw
592 シーラカンス(東京都):2010/06/13(日) 10:55:58.52 ID:0jxVxpjw
TBSのゴール集のBGMがブラックホーク・ダウンでした
593 ウィーディ・シードラゴン(埼玉県):2010/06/13(日) 10:56:32.92 ID:/UqFoXid
それにしてもイングランドのGK不足は酷いもんだな。
バンクという選手を今でも懐かしむ人がいる理由がよく分かるw
594 ウロハゼ(北海道):2010/06/13(日) 10:58:07.66 ID:FWyxDMaS
グリーンの前向きさはイイネ
595 ハナザメ(東京都):2010/06/13(日) 10:58:45.23 ID:KT0GF17l
>>2
後のAngelBeatsである
596 トビハゼ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:00:13.85 ID:JnYsg6CS
http://www.youtube.com/watch?v=QUQFqlgpf_w
なんか最後手上げて「俺は大丈夫」って顔してるけど、コイツ反省してねーだろ
597 クロマグロ(岐阜県):2010/06/13(日) 11:00:17.12 ID:CN6X9z3g
仮に釣男がイングランドの選手だったらどうだろうか?
叩かれるレベルとかじゃなく殺されるレベルかな?
598 クモハゼ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 11:00:23.15 ID:Ik11AAf+
GK乙!
599 オオタナゴ(千葉県):2010/06/13(日) 11:06:09.56 ID:CvWtHk9O
アメリカ人チートしてんじゃねぇ戦争でもチートやってたろコメワロスw
600 グリーンファイヤーテトラ(奈良県):2010/06/13(日) 11:08:46.18 ID:e6XBXr/T
>>583
>>2をスローで見ると相当ボールに回転が掛かってる模様

「グラウンダーのシュートはボールの上の方蹴ると回転掛かってキーパーが弾きやすくなる」
ってドイツ大会のときにTVで解説者が言ってたな
601 グリーンファイヤーテトラ(奈良県):2010/06/13(日) 11:10:55.85 ID:e6XBXr/T
>>596見たら大して回転掛かってなかった
>>600は忘れてください(´・ω・`)
602 オオクチイシナギ(東京都):2010/06/13(日) 11:11:25.36 ID:/7qkL4WA BE:1640344177-DIA(147072)

>>215
ルドヴィコ療法か
603 メヌケ(北海道):2010/06/13(日) 11:11:57.70 ID:ybSwt1gM
監督ベッカムだったのか?
604 ロウニンアジ(大阪府):2010/06/13(日) 11:16:04.66 ID:EdEF0iS5
グリーンさん・・・
605 アミア(兵庫県):2010/06/13(日) 11:18:22.65 ID:62s/lIi2
今週は咲掲載なんだが
ついに全国はじまるんだが
超楽しみなんだが
606 ハマダイ(dion軍):2010/06/13(日) 11:20:25.32 ID:VlMXMR57
一方日本は枠にすらボールがいかないのであった
607 コショウダイ(長崎県):2010/06/13(日) 11:22:33.61 ID:EahDS+U5
>>7
ブチ込みた〜い♪ 君のアナ〜ル♪
608 シログチ(コネチカット州):2010/06/13(日) 11:24:34.93 ID:rZ83oqsG
>>606
枠にいかないまで至らない、シュート0だろ
609 コイ(関西):2010/06/13(日) 11:24:57.83 ID:h7MDnO/X
>>606

シュートすら蹴らせてもらえないだろ?
610 ホッケ(dion軍):2010/06/13(日) 11:25:31.57 ID:dqRKuJwU
>>585
カンザキ先生何やってるんすか?
611 ホッケ(埼玉県):2010/06/13(日) 11:26:16.66 ID:eQmusKGx
>>253
ハゲてますやん
612 コノハウオ(千葉県):2010/06/13(日) 11:26:28.28 ID:JbleIQR8
日本はグリーン以上の珍プレイを魅せてくれるんだろうな
トーリオに期待
613 ヌタウナギ(新潟県):2010/06/13(日) 11:27:28.92 ID:XFYi+8gq
前半のイングランドこの間の日本戦とまるで別チームでワロタ。
あいつらあんなに強かったの?
614 グリーンファイヤーテトラ(奈良県):2010/06/13(日) 11:27:36.87 ID:e6XBXr/T
日本は練習とはいえイングランド相手に3点も取ったろ?
615 ヌタウナギ(新潟県):2010/06/13(日) 11:32:21.21 ID:XFYi+8gq
さっき録画したの見終わったけど
ファウルでも転げまわらないアメリカ人強ス。
速攻で点入れられてもすぐに切り替えられるメンタルもすごい。
あいつらマジで強いよ。
616 クロヒラアジ(福岡県):2010/06/13(日) 11:33:09.73 ID:hH9Sj8ej
>>7
ボールの形がおかしい
こんなの取れねーよ
617 オヤビッチャ(アラバマ州):2010/06/13(日) 11:36:14.78 ID:T+dKH5dy
618 キノボリウオ(兵庫県):2010/06/13(日) 11:37:36.74 ID:4vDw1h+f
前川さんを思い出しました
619 イシドジョウ(東京都):2010/06/13(日) 11:47:51.60 ID:1pnL7+QF
>>518
すでに8年前からカズへのそういう打診はあるけど
本人が現役にこだわってるからコーチ枠じゃ嫌なんだと
620 ヘビギンポ(熊本県):2010/06/13(日) 11:51:49.05 ID:voIiW90N
帰ったらフィッシュアンドチップスに味噌掛けられて出されるレベル
621 ヌタウナギ(新潟県):2010/06/13(日) 11:57:43.49 ID:XFYi+8gq
グリーンってスコットランド人なの?
イギリスのサッカーサイト見てきたら、スコティッシュ死ねばっかりでワロタんだけど
622 ヨゴレ(埼玉県):2010/06/13(日) 12:01:43.86 ID:8HMD9rs2
逆に予想してみろよ。
後からとって付けるんじゃなくてよ。
623 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 12:04:10.91 ID:hxnl7I4+
>>615
アメリカ人つーかスカウトして帰化させたアメリカ人ばっかりじゃないの?
624 ギンポ(東京都):2010/06/13(日) 12:05:05.98 ID:pg9LFoGA
いいんだよ
625 ミミズハゼ(埼玉県):2010/06/13(日) 12:14:39.25 ID:gcuE5YXo
>>2
キーパーって一番へたな子とか
デブがやらされることが多い
この子もしょうがないよ
626 ハタタテハゼ(大阪府):2010/06/13(日) 12:17:04.67 ID:x3LyfUuy
>>625
森崎の悪口はやめろ
627 ブリモドキ(埼玉県):2010/06/13(日) 12:19:35.36 ID:S1E7RXOV
グリーンはグリーンランドに追放しろって、言い換えれば
おちんちんはおちんちんランドに追放しろってこと??
628 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:23:39.94 ID:1rVKMnYg
>>623
幼少期に両親とアメリカにやって来たってケースはあるけど
選手としてモノになってからアメリカ国籍をとったというのはいないんじゃね?

>>615
DFのオニェウ(ACミラン所属)の裸。両親はナイジェリアからの移民。195cm91kg
http://i222.photobucket.com/albums/dd189/tinaanna/Oguchi-Onyewu-gooch-gets-naked-for-.jpg
http://i.a.cnn.net/si/2006/writers/jonah_freedman/06/12/us.openingloss/t1_onyewu.jpg
http://www.tabloidprodigy.com/wp-content/uploads/2009/10/espn_nude10-697x1024.jpg
629 ドンコ(アラバマ州):2010/06/13(日) 12:24:37.00 ID:xHXDSglQ
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ン ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
630 マルアオメエソ(東京都):2010/06/13(日) 12:27:34.95 ID:yo94bkwR
>>413
抽出したらやっぱりいたか!この変態!
631 シロワニ(コネチカット州):2010/06/13(日) 12:28:02.79 ID:CwLqfz4V
GK顔面ブルーレイwwww 
632 ヌタウナギ(新潟県):2010/06/13(日) 12:45:53.59 ID:XFYi+8gq
>>628
これCGだろ?
633 アミア(catv?):2010/06/13(日) 12:50:16.40 ID:/86aypdM
>>511
それはあるなぁ。
ある程度サッカー知らないと凄さ解らないし。
あと、サッカーやバスケは攻守が頻繁に入れ替わるからな。

野球は好きだけど、サッカーの面白さが解らない人はアメフト観てみたら?
メリハリがあって面白いよ〜。
634 スリースポットグラミー:2010/06/13(日) 12:51:50.86 ID:PHsdNvyS
スポーツ観戦が面白いかどうかは解説のよしあし
635 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 12:57:13.01 ID:jWugGUBV
>>626
頑張りを言い訳にして結果だすことから逃げてる奴はクズ。
636 トビハゼ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:04:08.50 ID:JnYsg6CS
>>633
プロが当たり前のようにしてるトラップだって実は凄い技術必要だしな
ボール持ってない選手の動き方・ポジショニングも素人から見ると何でもないんだろうけど、実はすごい色々考えて動いてるしな
637 オオタナゴ(千葉県):2010/06/13(日) 13:08:04.76 ID:CvWtHk9O
>>621
ああスコティッシュ関係も書かれてたね。

ヤンキーとか戦争屋とか、なかなか炎上してたよ
638 コーホ(関西):2010/06/13(日) 13:10:22.77 ID:+ZHVPRUs
南アフリカのチャバララのシュートも脅威的だったね。
あれを日本人がやったらボールがコロコロと転がるだけ。

チャバララの動き
伝説発掘

http://www5.nikkansports.com/mobile/paper/legend/index.html
639 アミア(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:11:27.73 ID:1rVKMnYg
640 ボラ(福岡県):2010/06/13(日) 13:11:28.70 ID:4XBryclx
641 ハオコゼ(東京都):2010/06/13(日) 13:13:06.37 ID:572kPxNv
韓国普通に強かったじゃん
ネトウヨ補正抜きで面白い試合だったぞ韓国*ギリシャ
642 タカノハダイ(アラバマ州):2010/06/13(日) 13:15:41.99 ID:RuKeqa2p
いいんダヨ
643 ドクターフィッシュ(京都府):2010/06/13(日) 13:16:03.24 ID:wLh/m3KV
ベッカムもシーマンも殺される勢いで叩かれまくったからな
このキーパーはマジでやばいぞ
644 アマダイ(愛知県):2010/06/13(日) 13:24:38.40 ID:Z40dKGTQ
アジアと南米勢は一勝ずつしたのに、
欧州勢がまだ0勝な件。
645 ツムブリ(山形県):2010/06/13(日) 13:28:00.98 ID:ji5bhOca
密かにイングランド優勝を推していた俺の空いた口がふさがらん
恥ずかしくなったからドイツに乗りかえる
646 シュモクザメ(東京都):2010/06/13(日) 13:29:16.14 ID:rw7sLvUo
>>641
グリースが雑魚杉だろあれ
日本かと思ったわ
647 アミア(熊本県):2010/06/13(日) 13:38:00.91 ID:AOjkrsYU
>>640
くそわろたwww
648 コペラ(静岡県):2010/06/13(日) 13:39:59.57 ID:6xO/pl+A
お前らひどすぎw
649 イトヒキアジ(関西地方):2010/06/13(日) 13:40:55.27 ID:P0rxGg8D
なんという弱キック
650 ソウギョ(埼玉県):2010/06/13(日) 13:42:59.53 ID:biP9PCvc
>>1
この時ベッカムみてはじめて笑ったわw
何を思ってるのかw
651 アミア(中部地方):2010/06/13(日) 13:56:03.50 ID:0IrUBlAa
>>17
完全なニワカだなwww
今回のフランスとギリシャは弱いって前からずっと言われてた
米国は強いからイングランドと引き分けても驚くべきことじゃないw
652 ホキ(岡山県):2010/06/13(日) 14:04:24.79 ID:kLWqmhoZ
USAスペシャルっていうシュートで強烈なスピンがかかってるんだな
653 ツムブリ(山形県):2010/06/13(日) 14:05:01.94 ID:ji5bhOca
>>640
ohhhhhhhYEHAAAAAAAwwwww
654 マダラタルミ(愛知県):2010/06/13(日) 14:10:02.99 ID:W0hvG5x8
ボールが悪いんだろ
ジャブローニだかいう
655 フロリダバス(神奈川県):2010/06/13(日) 14:17:48.26 ID:GWgu8FSB
ジェームズはどこに行った
656 アジメドジョウ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:22:11.23 ID:iNsb8B24
じゃあ東原さんのブログに今日元巨人の江藤さんに会いましたって書いてもらえば日本が勝つんじゃねw
657 カンダイ(三重県):2010/06/13(日) 14:23:38.06 ID:UJy4imNn
やはりシュートは打てば入る。
658 マブナ(滋賀県):2010/06/13(日) 14:26:56.61 ID:qvPjfLva
ルーニーのパスセンス良すぎだよな
日本人にはなぜあの感覚は身につかないんだろう
身体的なものじゃないんだからがんばれよ
659 ホワイトフィッシュ(長屋):2010/06/13(日) 14:28:16.17 ID:mk/nPXha
>>628
こいつ怪我して働けない時自分から無報酬の契約を申し出たらしい
完璧超人だな
660 マブナ(滋賀県):2010/06/13(日) 14:29:45.18 ID:qvPjfLva
アメリカのサイドからの上がりすごくない?
めっちゃはえーしイングランドのDFですら対応しきれてなかったような
661 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/13(日) 14:32:39.41 ID:qmto3/ha
アメリカ人もサッカー見るの?
てかWC興味あるの?
662 イヌザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:34:03.52 ID:DvGhK1yc
アメリカは人種のるつぼだけあってちょっとやる気になったら速攻でトップレベルに行くからな
サッカーもいまやアメリカはトップレベルだしな
国内の人気はいまいちスパニッシュ系が大半らしいけど
663 ニゴロブナ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:36:40.63 ID:wQ9NSIPW
どわーやっちまったーーーーーーーーー
って顔した後、すぐに吹っ切ったぜ(キリ
ってしてたけど、明らかに半べそだった
味方も、いいの?バックパス出すけど大丈夫?みたいな雰囲気だった
664 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/13(日) 14:37:04.23 ID:FcHHbWh1
ついにアメリカでサッカー流行るんじゃね?
665 マブナ(滋賀県):2010/06/13(日) 14:38:24.68 ID:qvPjfLva
>>664
奴らはイギリスコンプだからな
そう簡単にはいかないよ
666 サカサナマズ(大阪府):2010/06/13(日) 14:39:35.65 ID:BWMcMmi+
>>663
少なくともオウンゴールしてヘラヘラしてるトゥーリオより謙虚だろw
667 ロイヤルプレコ(埼玉県):2010/06/13(日) 14:39:35.91 ID:iGiZM4SE
サッカーが4大スポーツ並みになる事は無いが
アメリカ人が楽しむスポーツとして定着しつつある
国内の一部に熱狂的なサッカーファンがいるという感じになるよ
668 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 14:57:10.18 ID:4AC2wRZt
野球ファンに説明する時マジで>>186で済むのがワロタ
669 ネズミザメ(アラバマ州):2010/06/13(日) 15:06:13.30 ID:iVKZJurg
ボールのせいかなあ
670 バタフライフィッシュ(山口県):2010/06/13(日) 15:09:59.09 ID:dovCKSUR
グリーン可哀想
671 カワカマス(catv?):2010/06/13(日) 15:15:56.57 ID:NUNr1sL6
いつものキーパー出しておけばよかったのに
672 メジロザメ(福岡県):2010/06/13(日) 15:17:31.72 ID:6cjTU6Vf
NHK総合の勢い: 534666res/分 
ワロタ
673 レッドテールブラックシャーク(dion軍):2010/06/13(日) 15:25:08.35 ID:uvI0pMOz
後半に包帯を頭に巻いて出てきたら笑ったんだけど
674 ブリ(アラバマ州)
>>68
おもしろすぎるwwwForeverてwwww