名阪国道でΩ関係無しの事故…軽トラ女性が逆走してダンプと衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマダイ(dion軍)

十一日午前三時二十五分ごろ、伊賀市柘植町の名阪国道下り一五・八キロポスト付近で、
鈴鹿市石薬師町、無職石黒笑子さん(69)の運転する軽トラックが逆走し、大阪府大東市北条、
トラック運転手木原正博さん(62)の運転する大型トラック(一三・八トン)と正面衝突。

その後ろから志摩市阿児町、トラック運転手谷川原啓太さん(27)の大型トラック(一一・二トン)が追突した。

この事故で石黒さんが全身打撲により約一時間二十分後、搬送先の名張市内の病院で死亡。
また木原さんは右手打撲の軽傷、谷川原さんも左肩の開放骨折の重傷を負い、病院で治療を受けた。

県警高速隊によれば、女性は追い越し車線を逆走。木原さんは気付いてブレーキをかけたが
間に合わなかったという。詳しい事故原因は調査中。

http://www.isenp.co.jp/news/20100612/jiko01.htm

2 クラドセラケ(北海道):2010/06/12(土) 10:25:09.12 ID:5GOqzuOC
石黒笑子さん(69)
3 サヨリ(大阪府):2010/06/12(土) 10:26:49.16 ID:BXpluHbk
大東市北条
4 ブダイ(宮城県):2010/06/12(土) 10:26:57.94 ID:ANERolP1
爺婆に免許持たせるな
5 アマダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:27:19.36 ID:rKTohHap
ボケか自殺か
6 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 10:29:10.77 ID:m0v3fHkN
> 女性は追い越し車線を逆走

はあ?
7 [―{}@{}@{}-] ホタルジャコ(西日本):2010/06/12(土) 10:31:24.47 ID:FgcKsyNe
>>6
逆走するときは追い越し車線が左側だからな
8 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:33:40.10 ID:Ju3RYAh0
上り線のΩ通過後の高峰SAに入って出る時の絶望感は異常。でも今はもうないんだよな…
9 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 10:33:50.18 ID:m0v3fHkN
いや名阪国道だぞ…ありえねえ
10 スケトウダラ(三重県):2010/06/12(土) 10:34:20.35 ID:4vjT8F0S
>>6
中央分離帯の無い対向車線と思ったんだろう。
11 カワヒガイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 10:35:14.94 ID:E+BTbe/m
肩の開放骨折痛えええええええ
12 サヨリ(大阪府):2010/06/12(土) 10:35:16.19 ID:BXpluHbk
帰国子女だろ
13 タカハヤ(静岡県):2010/06/12(土) 10:38:47.35 ID:JxsKATAs
トラックかわいそうす(´・ω・`)
14 ハイギョ(コネチカット州):2010/06/12(土) 10:39:14.79 ID:0JvI/7Es
>>8
俺もついうっかりしてトラックで入ってしまって出るのに難儀したよ。
まああそこは閉鎖して正解だろ。
15 ホシザメ(東京都):2010/06/12(土) 10:41:07.95 ID:5ACAozCn
同じ会社に石黒さんがふたりいたら、
石黒(笑)とか書かれるんだろうか
16 アマダイ(大阪府):2010/06/12(土) 10:42:56.75 ID:x8xNreMX
初めてのΩの思い出。
17 イヌザメ(北海道):2010/06/12(土) 10:43:01.08 ID:/UhlZVwX
日本一恐ろしい自動車専用道路と聞くけど・・・
18 バラムツ(dion軍):2010/06/12(土) 10:45:25.47 ID:QVbkZ1Md
ここは狂ってる
ただの国道なのに全員高速並で爆走
19 スケトウダラ(三重県):2010/06/12(土) 10:51:39.37 ID:4vjT8F0S
ただの国道じゃないし。
自動車専用道路だし。
歩行者なんかの飛び出しもない、信号も無い、
高速並みに飛ばして何が悪いって話ですよ。
実際悪質じゃなければ覆面も速度超過ではめったに切らないし。
20 メジロザメ(神奈川県):2010/06/12(土) 10:53:05.12 ID:tICF5A7r
制限速度で走ってるだけなのに煽られる名阪国道を逆走って
そりゃあ死ねるわ
21 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 10:54:22.93 ID:TVM/IcZ3
あーこれ上野東の警察分駐所みたいなとこに車レッカーされてたな
多分伊賀ドライブインから本線出るのに間違ったんだろな
22 バラムツ(dion軍):2010/06/12(土) 10:54:43.08 ID:QVbkZ1Md
左80で走っても煽られますがなにか
23 サヨリ(大阪府):2010/06/12(土) 10:56:03.87 ID:BXpluHbk
合流出来ない奴は走らないでくれ
24 マサバ(愛知県):2010/06/12(土) 10:57:39.55 ID:6pr5mOr6
実家に帰るときに毎回ここ走るが
追越車線には行かないようにしてる
25 アマダイ(愛知県):2010/06/12(土) 10:59:07.13 ID:QO/eAOEg
三重-滋賀あたりの小さな本線合流は、深夜土地勘無しで他の車走ってなければやるかもしれん
26 ミズウオ(大阪府):2010/06/12(土) 11:02:58.66 ID:+wLgE5RZ
いや変な合流してくるヤツいるから
走行車線の方が怖い
合流寸前でブレーキ踏んで追突されてるのも多い
27 ペンシルフィッシュ(長屋):2010/06/12(土) 11:07:37.99 ID:v28c5Gnp
追い越し車線しか走らない
走行車線は合流車が危険
28 ニジョウサバ(千葉県):2010/06/12(土) 11:17:00.69 ID:3CoLsh5S
これ想像したらめっちゃこわいな
だって同じ車道で自分以外の車が向こうから走ってくるんだぞ
俺だったら即失神するわ
29 アマダイ(愛知県):2010/06/12(土) 12:21:18.65 ID:QO/eAOEg
>>28
本人はきちんと走ってるつもりだから
対向車飛ばしてるなーとか、気づいて避けた車も車線割り込んでくるんじゃねぇよ程度じゃね?
危ないって思ったときはもう衝突寸前だろうし
30 カジキマグロ(三重県):2010/06/12(土) 12:24:27.20 ID:tqYWdE3J
あの辺は路肩が広いから運が良ければ避けれてたかも。
なんにせよ大型トラック最強
31 カジキマグロ(三重県):2010/06/12(土) 12:25:07.56 ID:tqYWdE3J
>>26-27
せやね
32 アルタム・エンゼル(愛知県):2010/06/12(土) 14:44:01.35 ID:qUO3floW
料金所も無ければ、注意勧告する看板も全然目立たないだろ
出口付近に検問設置した方がいいんじゃないか?
33 アマダイ(東日本):2010/06/12(土) 15:00:58.03 ID:UaNizMK0
>>32
名神は巨大看板作って防止しようとしてるが、
名阪国道は放置されてるからな。
34 チップ:2010/06/12(土) 18:35:32.25 ID:ZxsZr9kx
Ωカーブ前(三重県側)のパーキングが凄かった
加速路線無しで進入とか
トイレがぼっとん便所とか
景色(大阪の夜景)が綺麗とか
35 ムツ(関西地方):2010/06/12(土) 18:40:20.02 ID:4SDmRzOJ
>>34
天理市じゃね?
   
夏休みの前半は、天理教の祭りの花火が見られる
36 イシナギ(愛知県):2010/06/12(土) 18:41:14.35 ID:6ZG49RfQ
もう軽女は運転免許剥奪しろよ
あほ過ぎだろ
ありえない
37 フリソデウオ(長屋):2010/06/12(土) 18:43:59.05 ID:HNpw0d+Y
修羅の道
38 ホタルジャコ(アラバマ州):2010/06/12(土) 18:49:43.73 ID:mzueWv/B
>>9
名阪国道は何でもアリ

20Km/hで走る百姓のトラクターを荷物満載の50dトレーラがうなりを上げながら30Km/hで追い越し
二日寝てないリーマンのプロボックスがブチ切れて登坂車線から強引に追い越し
その合間をバトル中のGTRとR1が220Km/hですり抜け

そりゃ事故起きるわ
39 メジロザメ(神奈川県):2010/06/12(土) 18:54:51.45 ID:tICF5A7r
10km毎にオービス設置すれば荒稼ぎ出来るのになんでやらないの?
40 ミシマオコゼ(アラバマ州):2010/06/12(土) 18:58:23.11 ID:A9ArXIMF
自動車専用道の進入禁止の標識を一刻も早く今の4倍の大きさにしろ
事故が起こった場合の損失とかを考えると一ヶ月以内にやっても十分ペイする
「前原お前の時代だ」
41 カジカ(関西・北陸)
5月の濃霧の朝を大型車両に前後ピッタリつけられながらΩを死なずに駆け抜けられたのは一生の思い出
まあ、上り方向でしたけどね