【南ア】「ブブゼラ」が、病原菌を撒き散ちらす楽器であるが判明  もうどこにいてもヤヴァイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モロコ(中国四国)

「ブブゼラ」で風邪、インフルエンザ拡大!?

 【W杯南アフリカ大会】英ロンドンの衛生医療学校の教授が、南アの伝統楽器で応援に欠かせない
「ブブゼラ」が、風邪やインフルエンザを拡大させるという調査結果を提出した。

 8人の健康的な生徒に同楽器を吹かせて調べたところ、楽器の底から病原菌となる小さな飛まつが
確認されたという。同校のマクナーニー教授は「小さな粒子だが数時間で空気中に拡大させるには十分。
人々の肺にも届く」と説明し、注意を呼び掛けた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/12/33.html
2 ヨシキリザメ(dion軍):2010/06/12(土) 07:54:25.78 ID:3vU2VT9l
アイツはもう消した!
3 アマダイ(関西地方):2010/06/12(土) 07:54:52.08 ID:y+D9rw2j
ブルセラ(ブブゼラ)
4 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 07:54:57.18 ID:34N+2Z1p
それがどうかはともかくただただうるさい
5 デバスズメダイ(東京都):2010/06/12(土) 07:55:03.54 ID:wG+/m0R1
南アでは思春期には好きな子のブブゼラを舐めるのか?
6 キジハタ(宮城県):2010/06/12(土) 07:55:05.11 ID:n4b2xCF8
ああ、アレ伝統楽器だったのか
7 アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 07:55:22.25 ID:bB2IyaQf
ブラゼルがなんだって?
8 ジンベエザメ(宮城県):2010/06/12(土) 07:55:59.91 ID:EpRrIjg8
なんでもいいから理由付けて鳴らすの止めらせろよ
煩くてかなわん
9 ナイルパーチ(福井県):2010/06/12(土) 07:56:21.79 ID:gKaWRkkD
ベルゼブブ様とは関係あるのか?
10 ブダイ(catv?):2010/06/12(土) 07:56:57.41 ID:0NGooGn+
試合前・中・後といったいどんくらい吹いてんだあれ
11 イタセンパラ(大阪府):2010/06/12(土) 07:57:13.07 ID:go84C1Nn
悪いピエロが子供さらうときに吹いてそうなラッパだな
12 ミナミハタンポ(愛知県):2010/06/12(土) 07:57:17.63 ID:ziJaoYGn
ブボボ(`;ω;´)モワッ
13 アマダイ(関西地方):2010/06/12(土) 07:57:43.64 ID:Q9gXpBvz
ハエジャパンにはもってこいの楽器だよね
ブンブン言ってるし
14 ツバメウオ(北海道):2010/06/12(土) 07:57:56.87 ID:B2oREAut
あれただうるさいだけだわやめさせろ
15 シマハギ(コネチカット州):2010/06/12(土) 07:58:16.18 ID:01QXz1iO
南ア最高だなww
16 イシガキダイ(山陰地方):2010/06/12(土) 07:58:20.18 ID:vyqnT2pV
もうこれで南アフリカ行くやつって情弱か、ドMだけだろ
17 プラティ(埼玉県):2010/06/12(土) 07:58:34.25 ID:ifocRufu BE:232767195-PLT(12100)

首都高のちかくだから珍走が湧いているのかと思った
18 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 07:59:44.66 ID:zK22Pxcl
試合見てると音が音波兵器みたいだな、気持悪くならないのかね?
19 タイリクバラタナゴ(東京都):2010/06/12(土) 07:59:58.36 ID:3b8gve59
男女兼用の最高のオモチャ、南ア土人が頭いい
20 アマダイ(dion軍):2010/06/12(土) 08:00:32.38 ID:G9KQMomE
土人の楽器うるさすぎワロタ
あれ凶器だろ
21 シログチ(コネチカット州):2010/06/12(土) 08:01:12.38 ID:weEybt+P
いつ息継ぎしてるんだ
22 ニッポンバラタナゴ(東京都):2010/06/12(土) 08:01:44.35 ID:4NtBsszm
ブブゼラに注意…聴覚障害誘発の可能性

W杯で南アフリカの民族楽器「ブブゼラ」が聴覚障害を引き起こす可能性があるとの研究結果を、
スイスの補聴器会社が設立した財団が7日、発表した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/08/17.html
23 エンゼルフィッシュ(千葉県):2010/06/12(土) 08:02:04.03 ID:kIOve3Uj
さっき、やじうまで大木ちゃんたち女子アナが吹いてたけど、偽フェラみたいですね
24 ミナミマグロ(三重県):2010/06/12(土) 08:03:17.64 ID:IbUYQ9jm
ブルセラ
25 カイヤン(東京都):2010/06/12(土) 08:03:18.76 ID:WTbeqkMT
病気持ちの店員がワザとナメナメして店先に並べてそう
俺ならそうする
それよりも>>3はどこか具合が悪いんじゃない?
26 チヌ(埼玉県):2010/06/12(土) 08:03:40.43 ID:i4vrlWPT
Jリーグ発足前に日本のサッカー応援で鳴らしていた笛はチアホンと呼ぶのね

つか>>1の記事の意味がよくわからないんだが、こんなもん管楽器なら全部そうなんじゃないの?
27 イタセンパラ(大阪府):2010/06/12(土) 08:04:38.43 ID:go84C1Nn
ぶっちゃけた話甲子園名物ジェット風船よりは安全だと思う
28 クロムツ(三重県):2010/06/12(土) 08:05:03.51 ID:+kHHWPDt
何故そんな楽器を研究しようと思ったのか
29 イシダイ(dion軍):2010/06/12(土) 08:05:42.16 ID:Zs/R/cef
>8人の健康的な生徒に同楽器を吹かせて調べたところ、楽器の底から病原菌となる小さな飛まつが
>確認されたという。同校のマクナーニー教授は「小さな粒子だが数時間で空気中に拡大させるには十分。
なるほど
適当なウイルスを仕込んでおけば、会場内で大量感染させることも可能ってことか
30 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 08:06:13.10 ID:7E5uTP1e
>>5
結婚の儀式んときは指輪交換みたいなかんじで
お互いが使ってきたブブゼラを交換して吹き合うみたいだよ
その後長老が大きな音で祝福の「ブー!!」
それに続いて周りの人達も一斉に「「「「ブー!」」」」

だから遠くから「ブー!」が続けて聞こえて来て
「お、結婚式してるな!」って気づいた人なんかは
こっちからもお祝いの「ブー!(よっ!おめでと!)」を拭いてやる

そうした感じでいろんなところからお祝いの「ブー!」が聞こえる粋な国、南アフリカ

まぁ嘘だけど
31 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(長屋):2010/06/12(土) 08:07:07.87 ID:tws7+xZe
土人死亡
32 ヘビギンポ(宮崎県):2010/06/12(土) 08:07:55.70 ID:xELnZ5ye
サッカーって罰ゲーム好きだな
33 ホホジロザメ(栃木県):2010/06/12(土) 08:07:58.48 ID:fM+BJn4j
℃人が℃陣たる所以の楽器、音聞いてると思考能力奪われる、、、、、
34 ウラシマチョウチョウウオ(catv?):2010/06/12(土) 08:08:02.44 ID:EWwKgCpz
もう次から次へとネタが溢れてくるなw
35 イエローパーチ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:08:37.24 ID:ZhHK9EeF
南アフリカの方がサッカーなんかよりよっぽどネタになる
36 カイヤン(東京都):2010/06/12(土) 08:11:21.93 ID:WTbeqkMT
ハーメルンの笛吹きもこんな感じで思考能力を低下させる
音響兵器だったんじゃねーの
37 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 08:13:13.97 ID:Gi9Q3v/E
恐ろしいほど耳障りだなあれは
38 ネズミザメ(千葉県):2010/06/12(土) 08:13:59.82 ID:SM5Xbwkr
いい加減飽きろよ。よく2時間も吹いてられるな
39 カクレウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:14:43.33 ID:mohdnc6m
日本に輸入するバカが出そうだな
40 イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 08:14:51.86 ID:m7A2g+oN
騒音発生細菌拡散兵器かよ
迷惑だな
41 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 08:14:59.73 ID:rSxsdOa2
エイズ感染者の唾液の飛沫が飛び交う会場なんて怖すぎる
応援から帰ってきた奴はちゃんと隔離して検疫しろよ
42 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 08:15:06.46 ID:OYx6GdH9
43 チョウザメ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:15:12.07 ID:C9GmYxRr
ホテルにいても朝から晩まで聞こえてくるらしい
44 ホッケ(北海道):2010/06/12(土) 08:15:18.10 ID:867XUDsP
>>37
おーにっぽーが可愛く見える
45 シマソイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 08:15:40.60 ID:BqdEUbEI
そもそも土人自体が媒介者だし
46 サッパ(高知県):2010/06/12(土) 08:16:45.81 ID:KGutDaht
初戦見てたけどブーブーうっせーわ
47 オトシンクルス(dion軍):2010/06/12(土) 08:21:35.45 ID:OYx6GdH9
48 ナンヨウハギ(長屋):2010/06/12(土) 08:24:23.11 ID:jmXt+Chn
うるせーから途中から音消してテレビ観てた。
49 ティラピア(北海道):2010/06/12(土) 08:24:31.29 ID:eBpD23nx
何が楽しくてこんな国でWCやろうと思った
50 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 08:26:22.55 ID:Gi9Q3v/E
>>43
治安悪くてビクビクしてる上に 一日中あの音が聴こえるとか
五体満足に戻ってこれても廃人になってそう
51 ハオコゼ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:26:41.42 ID:7djubP20
マジでセンス無いな
野球の鳴り物応援は何倍もおしゃれ
52 ネズミザメ(千葉県):2010/06/12(土) 08:26:46.64 ID:SM5Xbwkr
スタジアムじゅう、臭そう
53 ハス(長屋):2010/06/12(土) 08:27:18.64 ID:jR6xOTOq BE:1635595875-2BP(111)

あの音はかなり不快だわ
いい印象を持ち様がない>南ア
54 ホンソメワケベラ(福島県):2010/06/12(土) 08:27:52.56 ID:o4IgKVLS
なあに、かえって免疫力がつく。
55 ホタルジャコ(福岡県):2010/06/12(土) 08:27:56.27 ID:rSxsdOa2
テレビ放送局は会場の音は絞るか副音声で流せよ
マジでハエが飛び交っているような不快な雑音だから困る
56 シマハギ(コネチカット州):2010/06/12(土) 08:28:22.27 ID:YOWKcnlF
アホで無知なヤツが南アフリカのエイズ状況も知らずにハメ外したりしそう
57 ハナヒゲウツボ(石川県):2010/06/12(土) 08:28:22.71 ID:5rmjJanF
打楽器にしろ
58 ヒメダイ(catv?):2010/06/12(土) 08:28:33.90 ID:xlP8+Hno
>>55
ホイッスル聞こえないジャン
59 マス(東京都):2010/06/12(土) 08:29:20.81 ID:fqP/v6yQ
あれ不快だよなぁ
ずーっと鳴ってるし
虫の羽音異常の不快さ
60 オコゼ(奈良県):2010/06/12(土) 08:29:25.36 ID:OmoaYSbb
61 ハクレン(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 08:29:25.08 ID:nwaosySm
>>49
端から見てる分には十分楽しいじゃないか。普通のWCより。
62 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 08:32:45.74 ID:Gi9Q3v/E
>>60
いい人そうw
63 ワラサ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 08:35:10.35 ID:APMpyzkZ
>>49
決定当時のFIFA会長の祖国
64 ウツボ(大阪府):2010/06/12(土) 08:39:33.44 ID:+fOmVeF0 BE:814943827-2BP(124)

甲子園でも、新型インフルが流行したとき
ジェット風船を自粛したというのに
65 ドクターフィッシュ(dion軍):2010/06/12(土) 08:39:46.96 ID:vTFClzAM
> 8人の健康的な生徒に同楽器を吹かせて調べたところ

やめてあげて
66 オオクチバス(dion軍):2010/06/12(土) 08:40:24.24 ID:ZfnEKz7B
リズム的なものないんだよな
重低音でブーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーって・・・
選手も凄いストレスたまるだろ
67 チヌ(埼玉県):2010/06/12(土) 08:41:18.18 ID:i4vrlWPT
>>65
「健康」じゃなく「健康的」なのか

何かエロい響きだな
68 ティラピア(北海道):2010/06/12(土) 08:42:16.23 ID:eBpD23nx
サラッと言ってるけど人体実験だよな
69 サバフグ(東京都):2010/06/12(土) 08:43:46.80 ID:1FthD0PR
つーかあれは何が楽しくて吹いてるんだ?狩りの合図か?あ?
70 ハナオコゼ(USA):2010/06/12(土) 08:44:19.01 ID:oabXWbss
マルチchのサラウンド環境で見てたけどまじで発狂しそうになった
ミュート余裕です
71 シノノメサカタザメ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:44:45.59 ID:AukMmZJ1
ブアー     ブアー
72 ギンムツ(dion軍):2010/06/12(土) 08:46:41.52 ID:lS42E2VX
うるさすぎだろ
スタジアムで聴いたら難聴になるんじゃないのか
73 ソウギョ(群馬県):2010/06/12(土) 08:48:42.31 ID:YK4phZPt
> 楽器の底から病原菌となる小さな飛まつが確認されたという。
戸松菌かわいそう
74 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 08:50:04.99 ID:yw3mpuIJ
アブラゼミ
75 ゴマサバ(大阪府):2010/06/12(土) 08:50:50.36 ID:xWM79HmT
持ち込み禁止にしても守るような民度じゃないだろうし
W杯史上最も五月蝿い大会になるんだろうなぁ。
76 ホテイウオ(愛知県):2010/06/12(土) 08:51:19.71 ID:njqGRDbF
ほら貝で
77 ヤツメウナギ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:51:28.00 ID:6O3fiw73
このアブの羽音みたいな奴?誰得なんだよ
78 メジナ(長屋):2010/06/12(土) 08:52:13.44 ID:k891gVhE
79 ミミズハゼ(アラバマ州):2010/06/12(土) 08:52:33.40 ID:lDkatb4x
出口にマスク着けりゃいいだけの事じゃん
80 ワカサギ(東京都):2010/06/12(土) 08:52:57.40 ID:8rBzkaLm
さっさとエレキブブゼラに変えろよ
81 ハス(長屋):2010/06/12(土) 08:53:33.26 ID:jR6xOTOq BE:1682326894-2BP(111)

せめて何かリズムでもあればな
3歳児が吹くラッパでももう少しリズミカルだろ
82 フリソデウオ(東京都):2010/06/12(土) 08:54:13.30 ID:UhqQ1hqi
ロケット風船のほうがやべえだろ
あれにウイルス詰めて飛ばしたらバイオ兵器だ
83 オオクチイシナギ(長屋):2010/06/12(土) 08:56:06.00 ID:KW6FgCnX
>>82
絶対こういうレスあると思ったw
野球に転嫁することにかけちゃ天才的だな
84 アユモドキ(宮城県):2010/06/12(土) 08:58:30.95 ID:+YE+d70x
めんどくせえ全員視ね
85 ハタタテハゼ(三重県):2010/06/12(土) 08:58:52.58 ID:x32BO3xl
ブルセラなんてまだあんの?
86 アマダイ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:00:21.20 ID:x30K5kHa
もしかして今回のW杯全試合であの不快な音と共に試合見なくちゃならないの…?
87 ウツボ(大阪府):2010/06/12(土) 09:01:23.14 ID:+fOmVeF0 BE:582102252-2BP(124)

>>83
そもそも、流行してるとき
ちゃんと自粛してるんだから
なんの問題もない
88 エポーレットシャーク(茨城県):2010/06/12(土) 09:02:39.82 ID:VrnJltcu
あれ楽器なの?
とても音を楽しめる代物じゃない
汚い騒音すぎる
89 マツダイ(関東):2010/06/12(土) 09:03:06.61 ID:yLn1BJjS BE:437729663-PLT(20072)

>>82
飛行距離も短いしへたすればUターンして自分に向かってくるやも試練
90 チヌ(埼玉県):2010/06/12(土) 09:03:32.90 ID:i4vrlWPT
そんなに気になるか?
音量上げてるかヘッドフォンなの?

BGV代わりで音も小さくしてるからわからん
91 トビウオ(長野県):2010/06/12(土) 09:04:53.30 ID:sKXscMXb
スペイン大会もこんな感じだったろ
92 イソマグロ(関東・甲信越):2010/06/12(土) 09:05:12.56 ID:CbmFsK60
日本人の興味あるのはサッカーより、野球やラグビー、フットボールとかだろ
93 カジキ(東日本):2010/06/12(土) 09:05:21.00 ID:DYeK2jvp
まぁサッカーはアホのやることだから
94 アマダイ(catv?):2010/06/12(土) 09:06:04.22 ID:m0v3fHkN
2試合目は鳴らないだろうと安心してたが甘かった
不快すぎるんでほとんど音消して観てた
大会中ずっと鳴ってんのか?
95 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 09:07:28.89 ID:w45U3gU6 BE:3789110579-2BP(333)

おーにっぽーも外人からすれば同じぐらい不快なんだろうな
96 コノハウオ(東京都):2010/06/12(土) 09:08:47.27 ID:+FwTD/hX
>>78
居座る口実
97 ヨウジウオ(青森県):2010/06/12(土) 09:09:08.17 ID:4FRUb1yf
やっぱ土人国はダメだな。まるでメリットがない
98 ウルメイワシ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:09:22.05 ID:neZ3HNc+
ブーイングみてーだな
99 イレズミコンニャクアジ(埼玉県):2010/06/12(土) 09:14:58.45 ID:t90oSeMj
不規則でなんのリズムもないから耳障りでかなわん
100 ボウエンギョ(神奈川県):2010/06/12(土) 09:15:26.58 ID:hSZONAU+
うるさいからリアルタイムフィルタソフト開発してくれよ
101 アメマス(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:17:46.17 ID:5rKlDJ1L
あんなの楽器でもなんでもない
なんで禁止しないんだ?
102 ミミズハゼ(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:18:53.34 ID:lDkatb4x
楽器がないと
ヤジ→ケンカ→暴動
になるだろ
103 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 09:19:09.40 ID:3FoTICml
Jリーグ開幕時のラッパよりマシ
104 セイルフィン・モーリー(栃木県):2010/06/12(土) 09:22:28.96 ID:pNQjPZcH
>>16
自分の身を滅ぼしてでも日本を道連れにして英雄になりたい、とか
105 イトヒキフエダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:26:29.37 ID:Zo+GRmDf
たぶんバレーボールのときの日本も同じように思われてんだろうな
106 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/06/12(土) 09:30:25.14 ID:oWtk+Pay
別にこれブブゼラに限ったことじゃなくて
不衛生な環境にある人間がつかってたら
トランペットでもリコーダーでも同じなんじゃないの?w
107 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 09:40:49.47 ID:KcZ8S9fR
もうブルセラにしか聞こえん
108 アイゴ(catv?):2010/06/12(土) 09:43:55.69 ID:HcXqednr
109 コペラ(神奈川県):2010/06/12(土) 09:54:00.67 ID:jSHiTVfv
カメルーンの時もきっとうるせぇだろうなぁ
110 ダイヤモンドテトラ(愛知県):2010/06/12(土) 10:07:41.51 ID:L9cz4W9U
消毒できないのか
111 カイヤン(東京都):2010/06/12(土) 10:43:02.53 ID:WTbeqkMT
南オセチアワールドカップとかあったらどうなんだろ
やっぱAKとか応援に乱射すんのかな民族楽器ですとか言って
112 アマダイ(宮城県):2010/06/12(土) 10:47:20.31 ID:dVRkLBv3
米倉はインフルエンザも撒き散らすと
もう二度と許せんな
113 カクレウオ(愛知県):2010/06/12(土) 11:53:07.74 ID:dKMD1s5o
羽音うるさすぎる
114 ブダイ(catv?):2010/06/12(土) 12:08:56.30 ID:0NGooGn+
ブーブブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブ
ブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
ブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーおーにぃっぽーブブーブブブブブーブブブブー
ブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブブブブーーブ
ブーブブブブー  / ̄\ブブブブブーブブブブーーブブにぃっぽーブーブブブブブブーブー
ブブーーブブー | ^o^ |ブーブブにぃっぽーブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
ブーーブブーブブ\_/ーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブブ
ブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブブブー
ーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーにぃっぽーブブブーーブブブブーー
ブブーブブブブブーブブブブーーおい おい おいおいおいおいブブブーブブブブーブブブー
ブーブブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブ
ブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
ブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブブ
ブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブブブー
115 シラウオ(アラバマ州):2010/06/12(土) 12:13:38.20 ID:4m926O+9
ただの管楽器じゃないのか
116 アーマードプレコ(茨城県):2010/06/12(土) 12:15:57.41 ID:TsA7ANaS
ブーブブブブーの音域だけがっつりカットできる
ノイズキャンセル機能つきヘッドホンとかないの
117 コクチバス(愛知県):2010/06/12(土) 12:16:12.83 ID:zAiWfU8L
放送局工夫しろ
ハエ音なくして放送しろ
118 ギンメダイ(千葉県):2010/06/12(土) 12:20:25.49 ID:qL6NBRBW
昨日テレビでワールドカップ見てたわけよ?
そしたら虫の羽音みたいな不快な音がず〜っとなってんの!
は?とか思って聞いたら伝統楽器なんだってな
もうさ、うるさくて気分悪かったから速攻、速攻テレビ消したわ!
119 サッパ(高知県):2010/06/12(土) 12:41:13.29 ID:KGutDaht
ブーブー鳴りすぎて最初耳元でハエが飛んでると思ってたわ
120 アメマス(東京都):2010/06/12(土) 12:43:20.34 ID:wByYlEUI
>>114
やめろw
121 ディスカス(徳島県):2010/06/12(土) 12:44:17.76 ID:TP4vA89W
きったねえからたまには海水で洗えよ
122 ワラサ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:44:43.32 ID:eYfPB8oj
安全な所がひとつもないwwww
123 クエ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:45:57.87 ID:taqBVg6q
ブブゼラでもいかがどす?
124 アラ(京都府):2010/06/12(土) 12:46:39.57 ID:iO3uLiBP
あれ絶対途中で酸欠になるだろ。試合後気持ち悪くなってるわ
125 クエ(埼玉県):2010/06/12(土) 12:48:49.85 ID:taqBVg6q
よほど娯楽がないんだろうな。
126 アラ(京都府):2010/06/12(土) 12:48:54.63 ID:iO3uLiBP
>>114
正直これが楽しみだわ日本戦
127 シマソイ(コネチカット州):2010/06/12(土) 12:56:12.10 ID:/ScWEZE/
行ったやつは日本に入れるな!
もちろん選手も
128 アナハゼ(岐阜県):2010/06/12(土) 13:32:38.72 ID:bE8KasWY
ゆるさない
129 アマダイ(静岡県):2010/06/12(土) 13:35:19.30 ID:1N27u1tp
というか解説者とかの間抜けな感想とか糞大袈裟な実況とかアホーターのワンパターンな念仏やら聞きたくないから
代表戦はミュートして見るのがデフォになってたわ
130 アマダイ(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 14:00:20.66 ID:XBV1TS2o
>>47
この音は何を表現してるの?ハチの群れ?
131 デュメリリィ・エンゼル(宮崎県):2010/06/12(土) 14:01:01.44 ID:KwBQGu0x
正直うるさいよなあれ
132 カエルアンコウ(東京都):2010/06/12(土) 14:01:44.89 ID:4ZjwEQWG
命がけでスタジアムにたどり着けば、そこには鼓膜破壊と病原菌散布の凶器ブブゼラが待ち構えているという地獄道中
133 ゴマフエダイ(神奈川県):2010/06/12(土) 14:01:53.72 ID:yXfy4FDt
本当に規模のでかい罰ゲームになっちゃったな
FIFAどうすんだよ
134 ヒラメ(長屋):2010/06/12(土) 14:01:59.33 ID:D0Ubt8UC
ブブゼラ モワッ
135 アジ(広島県):2010/06/12(土) 14:03:13.39 ID:/VpGQo7R
昨日南アフリカが負けてたらメキシコの選手何人か襲われてたろうな
136 キハダ(鹿児島県):2010/06/12(土) 14:03:13.88 ID:7sghK8wK
もう慣れたわ
137 ハナヒゲウツボ(茨城県):2010/06/12(土) 14:03:16.57 ID:UfaRtId/
ブブゼラがうるさいから見るのやめた。
138 マルソウダ(神奈川県):2010/06/12(土) 14:05:00.70 ID:XV6L/tv6
今からでも遅くないからブブゼラ禁止にしろよ
139 ミヤコタナゴ(大阪府):2010/06/12(土) 14:08:20.23 ID:xdE168dO
>>47
おーにっぽーもかき消されるんじゃあないか?
140 レオパードシャーク(石川県):2010/06/12(土) 14:08:21.06 ID:pWYYLYyc
>>78 長居してしまってすいません・・・
141 ワラスボ(dion軍):2010/06/12(土) 14:09:44.02 ID:TyVHJOPy
あんな原始的な鳴り物を好き勝手に鳴らして喜んでるところ見ると
本当に土人の国なんだなと思う
142 カイワリ(不明なsoftbank):2010/06/12(土) 14:10:00.43 ID:D2b7WglG
歓声とかため息とか応援があってこそのサッカーだろ
ずーっとブーーーーーーーーーンじゃ感動も興奮もあったもんじゃねえわ
143 カワヤツメ(三重県):2010/06/12(土) 14:12:17.22 ID:skd7f5nC
ブブゼラの音域だけを遮断する耳栓を調達するとか考えないの?耳栓マスターに聞けば一発じゃん
144 ウルメイワシ(北海道):2010/06/12(土) 14:22:31.04 ID:jT2vOpq2
ブブブブーーーブォーーーブブブブーーー
145 ホタルジャコ(関西地方):2010/06/12(土) 16:45:05.02 ID:Gi9Q3v/E
>>114
ワラタwwwwww
146 ホウネンエソ(東京都):2010/06/12(土) 16:57:26.15 ID:iRUH2j6W
死者が三桁いかなかったら成功だろう。
147 ニッポンバラタナゴ(茨城県):2010/06/12(土) 18:39:32.28 ID:u/ItLuYh
許した
148 シマドジョウ(宮城県):2010/06/12(土) 18:45:32.47 ID:vfXNnbjQ
ぷーーーーーん
149 ダルマザメ(群馬県):2010/06/12(土) 18:50:01.29 ID:ccmHWXtr
この不快な音も
ラピュタのアレに乗った気になればあら爽快
150 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/12(土) 18:54:30.09 ID:n4yWyLP8
もはやバイオハザード5だなwww
151 オキエソ(東京都):2010/06/12(土) 19:48:49.18 ID:S0BumLaR
【ブブゼラ】スズメバチの大群がスタジアムを襲う!
http://www.youtube.com/watch?v=pPVlAhK2j2o
 どうぞ! ★90分間:強制訓練★

ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜ブォォオオオオオゥオンゥオンゥオン〜
152 アマダイ(東京都):2010/06/12(土) 19:49:45.55 ID:cvO0tomS
http://www.youtube.com/watch?v=lbPnukITmIE&feature=player_embedded
アナ「ブブゼラにの音についてどう思いますか?」
本田「そうですねー いや中々いい動きしてると思いますねー
あのー凄く日本にとっては、やり辛い相手なんじゃないかなと思います? 」
153 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 19:58:05.35 ID:dS743xTW
確かにウルサイが
スタジオの女子アナの股に仕込んだローターの音だと想像したら!
154 ビワヒガイ(福岡県):2010/06/12(土) 21:22:48.26 ID:CfeEL0iH
155 イサザ(岡山県):2010/06/12(土) 21:44:20.04 ID:1D+/pNj3
なんか試合中ずっと羽虫の飛ぶような音がしてるんだけどこれがブブセラ?
156 ホタルジャコ(catv?):2010/06/12(土) 21:56:53.64 ID:DwucPiQS
       _                       /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
      ´ `ヽ                    /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /     ハ                    /.:::::::::::〃:::::::::ト、:::::::::::::|、::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. /         :.、                 /.:::::::::::/l{::::::::::::| )::::}:::::| \/⌒>,::::::::::::::::::::::::.
/:,.‐'' ̄ "' -、 ':.  \                   /.::::::/}/|:八:::l::::::ト=孑ム:::ノ  V /.:::::::::::::::::::::::::|
./,r=〉 f,=-、 ヽl   丶、          / イ:::::::{`j.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ヽ    Vi::::::::::::::::|:::::::::::|
l /´〈. .、     l|      > ..    _, - 、_  |:::::::::、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ      l:|::::::::::::::::|::::::::::;
l 、 __\ *lリ         `¨ ¬'┐ 〉 / /ヽ::::::::ノ`′.゙゜  .゙゙゙″      ノル'^ヽ::::::::|:::::::::;
ヽ. }王王ヲ  //            }}}し(,/(_/(_/:::::Y ::.:,r'!ヾ・ ヽ, .:::::.:.:       く⌒Y:::::|:::/:/
. ヽ,___,,,//: . .  -‐=≠≠= =リリリリリリリリ( ∨lリ竺⊇-=ミY             /  ノ::::::|/l/
V     . : : ,〃´   // ,∠フ¨¨≧===-‐-'  V^ヽノノ. :.:ノノ       *  , -=彡::::::::|
. \  . : :/      / ,' /⌒)‐-= . _      人} } `ヾ´           . イ:::::::::l:∧:::::|
   `¨¨´      { { {/〔      二ニ==(⌒) l\             从::::::八 ヽ|
             ヽ. ヽ `}i=‐-   . _ /:::|   `フ  /::::::\___        〉ニ\
           /i≧=-=ニ二   三二二ニ 彡イ::::::::::/⊇ニニハ     -=ニニニ\
              /{川ニニニニハ  /二ニr‐-=<.i ̄|:::::::::厂{ニニニ/ー‐<ニニニニニニニ)
         _/八l |ニニ(_)ニハ__/ニニ/-‐=孑' {: : |:::::::/: : }ニニ/⌒Y: :ハニニニニ>
157 イトヨリダイ(大阪府):2010/06/12(土) 21:57:53.31 ID:6kvNYHFc
う゛ぉお゛お゛お゛お゛お゛
158 ゼゼラ(埼玉県):2010/06/12(土) 23:14:20.29 ID:gXo4ZcxP
身構えてないタイミングで米倉DBちんシュAAが来ると噴いてしまう
159 メジナ(長屋)
やっぱブブゼラうるせえ
韓国戦は客が少なかったからまだマシな方だった