だがちょっと待って欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマゴ(dion軍)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2010061002000050.html

七十年以上、飲食も排せつもせずに生きているヨガ聖人がインドにいるという。
人は水分を取らずに一週間と生きていられない。医学的にはあり得ない話で
裏に何かありそうだと疑うのは自然だろう

▼インド国防省は四月下旬、ヨガ聖人プララド・ジャニさん(82)を病院に十五日間缶詰めに
して、二十四時間態勢で観察した。驚いたことに、ジャニさんは一滴の水も飲まずトイレにも
行かなかった。神経生理学的な検査を重ねても脳や内臓などには異常はなかったという

▼洞窟(どうくつ)で隠遁(いんとん)生活を送るジャニさんは幼いころ、ヒンズー教の女神の
祝福を受け、特殊な能力を授かったと語っているそうだ。にわかに信じ難いが、日光を
エネルギー源としている可能性もあるとの仮説を述べる学者もいた

▼科学的に説明できないことなど、世界にたくさんある。ジャニさんのような人が存在する可能性も
ひょっとしたらあるのかもしれない。でも、ちょっと待ってほしい

▼かつて、オウム真理教の教祖がやった“空中浮揚”を思い出す。わずかに跳び上がっただけの
写真が、若者たちに超能力を信じさせ、人生を大きく狂わせた

▼神秘的な力が人を幸福にするとは限らない。インド国防省が調査を始めたのも「謎が解明
できれば兵士が生き延びる方法などに応用できる」という理由だ。戦争に使われるなら、超能力
なんかない方がいい。
2 ビワマス(大分県):2010/06/10(木) 12:01:21.04 ID:sKC2yBbh
×だがちょっと待って欲しい
○でも、ちょっと待ってほしい
3 カレイ(千葉県):2010/06/10(木) 12:02:21.90 ID:FzfVizvc
だが断る
4 カサゴ(関西・北陸):2010/06/10(木) 12:03:35.22 ID:JA/4+58V
>>2
×でも、ちょっと待ってほしい
○せやかて、ちょぉ待ちいや
5 コショウダイ(dion軍):2010/06/10(木) 12:04:32.34 ID:cWWwHiAm
▼神秘的な力が人を幸福にするとは限らない。インド国防省が調査を始めたのも「謎が解明
できれば兵士が生き延びる方法などに応用できる」という理由だ。戦争に使われるなら、超能力
なんかない方がいい。

なにこのニュータイプは戦争の道具ではない的な
6 アマゴ(北海道):2010/06/10(木) 12:04:47.14 ID:voYBEeYa
THEエンドみたい
7 ミヤコタナゴ(dion軍):2010/06/10(木) 12:05:39.82 ID:5SuWnSyU
>戦争に使われるなら、超能力なんかない方がいい。

飛躍しすぎw
8 パイロットフィッシュ(catv?):2010/06/10(木) 12:08:58.32 ID:OsHAG51D
強化人間のことか
9 ユカタハタ(埼玉県):2010/06/10(木) 12:10:18.05 ID:XZLLhAwG
兵士の生存率が上がるのがなんでダメなんだ
人命は地球より重いんだろ
10 ミカヅキツバメウオ(京都府):2010/06/10(木) 12:36:47.08 ID:qqGkRl0r
ここでネタばらし。
実はインド政府がしかけた壮大などっきりだったのだ。
11 リュウキュウアユ(新潟県):2010/06/10(木) 12:38:11.61 ID:bSmBmlLU
この前女子高生が「ダガチョマー」とか言ってたけど、これの事だったのか
12 カタクチイワシ(和歌山県):2010/06/10(木) 12:38:19.88 ID:CcuFbD7p
ダルシムの奥さんのHな画像ください
13 アマゴ(dion軍):2010/06/10(木) 12:40:19.00 ID:QIIuZydv
>>1
これ、例の天声人語テンプレつかって作った文章だろ
14 タチウオ(長屋):2010/06/10(木) 12:40:28.41 ID:FJ3O2IcP
(-@∀@) だが、心配のし過ぎではないか
15 ソードテール(石川県):2010/06/10(木) 12:53:33.42 ID:GOyDGtNF
国家ぐるみでこういう捏造やっちゃうのは見苦しいね
16 パーカーホ(コネチカット州):2010/06/10(木) 12:59:07.88 ID:5FwA7TNE
JK「ダガチョマー」
おまえら「dcmh」
17 シマドジョウ(愛知県)
スレタイだけだと何の記事が全く分からんだろ