日産、DQNやリア充をターゲットにした新型車「JUKE(ジューク)」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アベハゼ(関西地方)

日産、“肉食系”「JUKE」発売 スポーツーカーとSUV融合
2010.6.9 10:52

 日産自動車は9日、新しく開発した小型車「JUKE(ジューク)」を発売した。
スポーツカーとSUV(スポーツ多目的車)の魅力を兼ね備えた
“コンパクトスポーツクロスオーバー”という、これまでにないタイプのクルマとして売り込む。

 スポーツカーのように後部にかけて流れるラインと切れ上がったスポーティーな
ランプのデザインが特徴。一方で、SUVのように座席位置が高く、運転もしやすいという。

 開発にあたっては、リーダー的存在で行動的な“肉食系”の若い男性をターゲットにイメージしたという。
ジュークは英語で「アメリカンフットボールなどでディフェンスを軽快にかわす」という意味がある。

 燃費は名前と同じガソリン1リットル当たり19・0キロで、エコカー減税の対象。
2グレードを用意し、15RSは169万500円、15RXは179万250円。月1300台の販売を目指す。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100609/biz1006091052005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100609/biz1006091052005-p1.jpg
2 シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:13:51.76 ID:lNtAbvr/
にん
3 ハイランド・カープ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:14:23.74 ID:CR0NMH9x
ださ
4 シラウオ(京都府):2010/06/09(水) 12:14:34.12 ID:F24/3/68
小村野
5 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:14:44.11 ID:VrCK3Aa5
DQN狙うならシーマ復活させろよ
6 ヒオドン(岩手県):2010/06/09(水) 12:14:45.76 ID:cQk1qJ2I
DQNがこんなだっせえ車乗るかよ
7 ハッカク(東京都):2010/06/09(水) 12:14:52.10 ID:7hZ09vIL
燃費がリッター19リットルなのか
8 [―{}@{}@{}-] ホシガレイ(西日本):2010/06/09(水) 12:14:54.47 ID:7wAuEKVx
DQNやリア充は嫌いなデザインだろ
9 ウナギ(愛知県):2010/06/09(水) 12:15:04.46 ID:YSvQoOF9
ムラーノ
10最古参 ◆kosaNPrO/. :2010/06/09(水) 12:15:11.57 ID:3B8T+Bx1
あてのない道 JUKE(ジューク)
http://www.youtube.com/watch?v=GYO9XM5Zsmg
妖精「たくさんの人達に怒られながら ニコ生のゲートくぐる
   眠たい目こすりながら みんなに手を振りながら配信に入る
   運営アナウンス “これから追い出します”
   たまたま立見席 息のつまる思いで ニコ生見ます

   荒らしに耐えながら ニコの冬景色
   僕の心鬱まく コメント一面広がる 白銀世界
   飛んで行く 飛んで行く 飛んで行く」

長い「思い出すあの日の事 夢 希望 無謀 たくさん抱いて
    この地に来ました
    JUKEのやさしさ 自分の弱さ 支えられ 煽りが3回
    そして泣きが訪れます

    会話にできなくて 調子に乗って行くよ
    エギングできなくて 大きな仕掛けにでた
    悲しいことも 見えてくる 見えるから 行くんだ」

最古参「JUKEのいない道 乞食 願います 一人 二人 今離れてく」
妖精  「JUKEの怒声 胸につきささる 大粒の涙が出てくる」

JUKE 「いつのまにか たくさんのコミュに うれしくて 詩う心
     今伝えてく 広い空に 上に向かって
     飛んで行くことに 胸が踊り出します」

重圧に耐えながら 外の圧力も JUKEのやさしさも
感じているから ふれているから
飛んで行く 飛んで行ける 飛んで行く…。
11 ブダイ(catv?):2010/06/09(水) 12:15:58.43 ID:i65tIgjs
JUKEは永井に謝れよ
12 ホッケ(石川県):2010/06/09(水) 12:16:05.11 ID:sf6ID/Aw
ほしいと思った僕は死んじゃうの?
13 アマゴ(静岡県):2010/06/09(水) 12:16:13.97 ID:f75Jq5uz
DQNカーの車の下を光らせてるのには何か理由があるの?
14 サラサハタ(愛媛県):2010/06/09(水) 12:16:16.29 ID:7HLkpzam
これはすごい ワロタ
15 シマドジョウ(東京都):2010/06/09(水) 12:16:55.61 ID:fO3ds4BK
いやこれ普通にいいと思う。
停滞してるデザインから一つ抜け出てる。
16 ギンザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:16:56.62 ID:jOtZY01l
DQN=リア充
17 ニジョウサバ(長屋):2010/06/09(水) 12:17:01.08 ID:n8+RbM0G
18 メジロザメ(長野県):2010/06/09(水) 12:17:26.03 ID:MmROFNu7
> スポーツカーとSUV(スポーツ多目的車)の魅力を兼ね備えた

どっちの能力もしょぼそう。テレビデオかよ。
19 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:17:35.53 ID:kclIEmZG
あーこれは車スレにはならないな。
20 ヒラアジ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:17:41.74 ID:vUSK295m
かっこわるすぎワロタ
今のDQNは日産選ばないよな トヨタやホンダに流れてる
21 ヤマメ(宮城県):2010/06/09(水) 12:18:06.74 ID:xqxL2Hsi
ぼぼぼボクのスレだもん!!
22 アベハゼ(岩手県):2010/06/09(水) 12:18:15.41 ID:Ctv1TiZn
>>13
虫除けじゃね?
青色の光には寄って来ないって言うし
23 ビンナガ(catv?):2010/06/09(水) 12:18:25.33 ID:pPkylvoZ
最近のDQNは黒アルファード(青いフォグ付)とか白レクサス(青いフォグ付)じゃないの?
24 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:18:47.76 ID:8mUza8JA
あなただけのYFジュークじゃないんです!
25 チョウチンアンコウ(宮城県):2010/06/09(水) 12:19:00.19 ID:c+HQYUlM
何か気持ち悪いぞ
26 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:19:02.59 ID:lScstJn8
イスト買うならオーリスにするわ
27 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 12:19:37.26 ID:B8/Rv1QM
奇形マーチ
28 アベハゼ(千葉県):2010/06/09(水) 12:19:58.92 ID:mBdQ6UxA
マーチ被さってるけどどうしたの?
29 ホシガレイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:20:07.45 ID:q+foXgQU
DQNなら先輩からシーマ売ってもらうとかするだろ
30 ガヤ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:20:41.30 ID:rAa8DF81
>>1
これかっこいいよな
ニュー速は買えもしないフェラーリや下らない夢物語でも語ってろよ
31 イシモチ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:20:44.24 ID:dmz4JlKe
マーチ大きくしただけじゃん
32 メガネモチノウオ:2010/06/09(水) 12:20:59.35 ID:Va2B9KPY
俺DQNだけどこれはださいと思う
33 イシモチ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:21:05.38 ID:xkU3DgpO
ダッセえな
一流のDQNカー好きの俺からすると
日産はエンジの四角いシーマ参考にしろよ
ワゴンならホンダの土禁ステップワゴンだ
34 ナベカ(catv?):2010/06/09(水) 12:21:24.38 ID:Igbbz98+
ジョークだろ?
35 マルアオメエソ(関西地方):2010/06/09(水) 12:21:26.72 ID:ySQKvEu6
いや、肉食系とかもうええから
36 トビエイ(福井県):2010/06/09(水) 12:21:31.18 ID:CHDw2lFp
変態マーチ
37 オグロメジロザメ(dion軍):2010/06/09(水) 12:21:38.50 ID:/h0g9hQf
JUKEさんは親友やで
38 カージナルテトラ(北海道):2010/06/09(水) 12:21:51.57 ID:dOyLq4ZR
大蛇っぽい
39 オヤビッチャ(岡山県):2010/06/09(水) 12:21:53.15 ID:XXOnkLzD
日産なら8月に新エルが出るから
40 メバル(北海道):2010/06/09(水) 12:21:55.37 ID:a2x8vpyy
ガンメタならかっこいいかなぁ
41 シマアジ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:21:59.21 ID:c8JBJ/Sr
300万ぐらいまででオススメは何よ?
42 イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:22:00.28 ID:8tesjpEI
ださっ
43 シロワニ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:22:01.32 ID:cndSgtYX
なんかすげぇ形だな
44 ミナミマグロ(東京都):2010/06/09(水) 12:22:07.80 ID:JGoYSpUh
DQNはヴェルファイヤだろ
45 エツ(福井県):2010/06/09(水) 12:22:17.21 ID:BGRSmfcN
リア充は外車のコンパクトSUV買ってるからこれはないな。
46 アラパイマ(catv?):2010/06/09(水) 12:22:19.52 ID:FP2e00UV
マーチの様でマーチでない。
ムラノの様でムラノでない。
47 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 12:22:20.38 ID:B8/Rv1QM
これにサーフボード積めんのかね。
48 ハッカク(関東地方):2010/06/09(水) 12:22:30.86 ID:gDNzZTIk
免許がない
49 ホホジロザメ(東京都):2010/06/09(水) 12:22:34.48 ID:szIDo5vb
見ての通りの状況なんでこのスレは一旦終了しま〜す
50 ヒラアジ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:22:35.84 ID:vUSK295m
スペック見てないけど価格面では頑張ってるな
51 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:22:50.90 ID:OKA4rqVu
どうみてもプジョーです
52 ガヤ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:23:00.10 ID:rAa8DF81
>>41
中古だが215系ハイラックスサーフ
53 アマシイラ(栃木県):2010/06/09(水) 12:23:15.63 ID:OK0ukZDu
リア充やDQNはワンボックス一択だろ
54 カイワリ(茨城県):2010/06/09(水) 12:23:17.24 ID:ByZDg/0d
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:02:16 ID:J6nhxm2R0
自分は5月28日に契約しました。
15RXラディアントレッド
キセノンライト、インテリジェントキー、寒冷地、ナビはディーラーオプション、小物オプション付けて230万でしたよ。
納車は7月上旬くらいだそうです。

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 20:39:13 ID:AOiZEz/V0
俺も見てきた。
これはヤバイ、格好よすぎる。
15RXの白と赤の2台あったけど、赤が妙にエロく感じた。
ただ、ヘッドクリアランスが狭い。。
見積りしたけど、15RXでほぼフルOPで249万1299円。
55 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:23:34.20 ID:NdDtQh/G
フロントグリルが石破茂の顔にしか見えない
56 レッドテールキャットフィッシュ(catv?):2010/06/09(水) 12:23:44.67 ID:rJustz+K
クロスPOLOを思い出した
57 キングサーモン(静岡県):2010/06/09(水) 12:23:44.69 ID:wvZDRLnp
日産のセンスの無さは異常
58 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:23:48.82 ID:RJRFMZoC
BMW.X1のジャンルか
59 イソマグロ(東京都):2010/06/09(水) 12:23:50.54 ID:agVrsxLR
自分は欲しくないけど乗れる機会があれば乗ってみたい
タクシーとか
60 アブラハヤ(鳥取県):2010/06/09(水) 12:23:51.14 ID:XektUZQL
このデザイン結構好きよ
これだけ冒険するのもまたすごいと思うが
61 シファクティヌス(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:24:00.45 ID:RcQpNcKO
もう少し洗練して欲しいけど、おおまかな形は悪くないな
62 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:24:22.24 ID:sMXjAnIN
istと被らねぇか?コレ
63 イセゴイ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:24:23.14 ID:vlg36bfv
ムラーノとマーチを足して2で割ってみた
64 リーフフィッシュ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:24:44.86 ID:HRACrDol
これはないわ
65 カエルウオ(東京都):2010/06/09(水) 12:24:49.81 ID:mtUs+VZG
光岡の車みたいだな
66 ダルマガレイ(群馬県):2010/06/09(水) 12:25:05.76 ID:IDXdvHdU
DQNはキューブ系が大好きだろ
67 イシモチ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:25:16.04 ID:xkU3DgpO
>>41
こだわりなけりゃスイフトだろ
68 ムツ(岡山県):2010/06/09(水) 12:25:16.97 ID:I6TjPrNw
プリウスにすらかっこよさで負けてるな
69 ウチワザメ(大阪府):2010/06/09(水) 12:25:28.93 ID:lUC87fxm
てんてーか?
70 オオクチバス(愛知県):2010/06/09(水) 12:25:36.92 ID:O+Le01WO
サイドから見ておぉと思ったが、フロントみたら吹いた。
しかも丸いのがヘッドライトかよ。上の吊り目は車幅灯とウインカーってバカか。
71 クラカケモンガラ(奈良県):2010/06/09(水) 12:25:39.67 ID:/YUUzYnO
19とはなんだっだのか

                  みつを
72 ウラシマチョウチョウウオ(dion軍):2010/06/09(水) 12:26:01.06 ID:vp7sB3tJ
BMWのX6ってリアルで見るとすげーデカイ
73 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:26:33.58 ID:mZ48tfcv
>>1
なんで目が4つもあるんだよ
74 [―{}@{}@{}-] ホシガレイ(西日本):2010/06/09(水) 12:26:48.88 ID:7wAuEKVx
外資系企業日産
75 ヒラアジ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:26:56.59 ID:vUSK295m
リアと内装は結構いいな
しかし日産はSUV多いな 村野 エクス デュアリスあるだろ
76 ツムギハゼ(長屋):2010/06/09(水) 12:27:03.16 ID:M1ThT18J
>> 切れ上がったスポーティーなランプのデザイン

< `∀´>
77 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:27:58.95 ID:yRvPRBfU
紙飛行機作って投げるのか?
78 オオクチバス(愛知県):2010/06/09(水) 12:28:02.22 ID:O+Le01WO
>>54
169〜179万の車の総支払いがその額って何付けたんだよ
79 シロギス(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:28:01.83 ID:tm4ezYRc
そういえば今日永井の誕生日じゃん
>>73
ままままいーじゃねーか
81 マダラタルミ(catv?):2010/06/09(水) 12:28:18.59 ID:rJ46MJGB
ストッキングかぶった顔だな
82 モロコ(埼玉県):2010/06/09(水) 12:28:26.61 ID:UlsarKrV
RVRのがいい
83 オオスジヒメジ(新潟県):2010/06/09(水) 12:28:30.13 ID:f074ri/g
これザクレロだろ
84 サカタザメ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:28:39.79 ID:Rn119NDn
買うかも・・・
いいね
85 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:28:41.24 ID:gQsDHueO
これはw
中国人もパクらんわ、、、!
なるほどそうか、その手があったかw
86 ウバザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:28:53.23 ID:n12YCK6v
目のつりあがったカバ夫みたいな顔だな
なにこの鼻穴のでかさは
87 ソラスズメダイ(群馬県):2010/06/09(水) 12:28:59.43 ID:EIcSyjPM
DQN用じゃねえだろこれ
88 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:29:24.07 ID:0jqN90sX
前のメインのライトが機能するのかコレ?
89 イトヒキハゼ(京都府):2010/06/09(水) 12:29:34.17 ID:WAkosJga
あの曇り空割って
90 トラフザメ(糸):2010/06/09(水) 12:29:39.91 ID:MjsIdHBj
>>82
RVRだったらエクスかデュアリス買うなぁ〜
91 オヒョウ(catv?):2010/06/09(水) 12:29:41.13 ID:Z/Begu+R
DQNってシーマとかセルシオって感じ
92 ヨーロッパオオナマズ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:29:45.33 ID:LOmk+onI
http://www2.nissan.co.jp/JUKE/

ここから見積シミュレーションに飛んだら404なんだけど、お前らどう?
93 ミヤベイワナ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:29:53.89 ID:vcQfq/ai
サイト重すぎだぞ糞が!
94 キジハタ(鹿児島県):2010/06/09(水) 12:29:55.41 ID:BgsUMd6X
JUKEと永井ってまだ配信やってんの(´・ω・)?
95 ネコザメ(岩手県):2010/06/09(水) 12:29:58.93 ID:NtpZuPYY
なんぞそれー
96 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:30:02.86 ID:RdK5F5ao
スズキのX90だっけ?には敵わないな
97 アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 12:30:07.81 ID:ScL4vZI+
ニコ動的に名前が最悪だなw
キモイおっさん連想してしまうw
98 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:30:14.25 ID:FNihfkLp
ダサッww
マーチみたい
99 ヨシノボリ(熊本県):2010/06/09(水) 12:30:23.23 ID:x4hGUIIG
DQNをターゲットにするならセダンだろjk・・・
100 マルアオメエソ(沖縄県):2010/06/09(水) 12:30:42.19 ID:O4h89Yhm
プレデターみたいな顔
101 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:30:43.68 ID:gQsDHueO
デリでさあ、かわいい娘頼んだのに
ドア開けると赤ら顔の豚が立ってた気分だよw
102 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:30:45.48 ID:cU5pSow4
免許持ってない俺でも乗りたくないデザイン
103 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 12:30:53.45 ID:lScstJn8
まぁ、ぶっちゃけこんな車でドライブは出来ないわな。
104 サカタザメ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:30:53.89 ID:Rn119NDn
ホイールハウスいっぱいのアルミ履かせたいかんじ
105 ガー(東京都):2010/06/09(水) 12:31:00.48 ID:WBhFlj0s
顔が笑いすぎ。
106 ホシガレイ(catv?):2010/06/09(水) 12:31:14.82 ID:C67uOaJH
永井ってまだ配信してるの?

ジュケとはどうなったの?
107 ホシガレイ(愛知県):2010/06/09(水) 12:31:15.47 ID:16Sq2zHa
だせえよ。こんなもん作る暇あったら、さっさとケンメリの外観だけ再現した新車出せ。
108 トラフザメ(糸):2010/06/09(水) 12:31:29.26 ID:MjsIdHBj
>>93
今日発表だからアクセス集中してるんじゃない?
まぁおちつけ。
109 ホシギス(茨城県):2010/06/09(水) 12:31:31.09 ID:S1axUeNX
ぎょぎょぎょ、業務連絡
110 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:31:59.28 ID:/P6kHbGb
こりゃないわ・・・
111 ドクターフィッシュ(三重県):2010/06/09(水) 12:32:10.31 ID:1Cmz4gM7
ドワンゴニワンゴコラ!
112 プロトプテルス(静岡県):2010/06/09(水) 12:32:30.67 ID:ekYvn0WR
マイクラwww
113 ヨーロッパオオナマズ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:32:48.34 ID:LOmk+onI
何度か試してたらつながったわ。そんなにアクセス集中してんのかな。
114 ソードテール(広島県):2010/06/09(水) 12:32:56.07 ID:i5sw0amr
カナブンみたいな車だな
115 ラスボラ(埼玉県):2010/06/09(水) 12:33:11.89 ID:in/MDWl/
どーしてこー背の高いのばかり出すんだ
116 フシギウオ(京都府):2010/06/09(水) 12:33:24.98 ID:Pe/XQIFb
juke you
117 ネコギギ(catv?):2010/06/09(水) 12:33:29.81 ID:X2LZbzNV
ゴチャゴチャ言ってねえでさっさと歌えやごらあ!
118 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:33:36.69 ID:Nv71Aqs5
お前らの文句言う車は意外と売れる事は知ってるぜ
つまり価値観が一般人とずれている奴が多い
119 アベハゼ(東日本):2010/06/09(水) 12:34:03.10 ID:zAuO4fYN
量産型オロチって感じ
120 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:34:20.34 ID:uifh1qi5
売れねんぴっぴっピーーーwwww
121 サカタザメ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:34:27.51 ID:Rn119NDn
>>118
所詮引きこもりのオタクだからな
122 ベタ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:34:54.83 ID:Mb6XjTvV
どこが肉食系なの?どこのだれの価値観なの?
マーチがピザッたようにしか見えないんだけど ダサスギ
123 シルベーヘイク(北海道):2010/06/09(水) 12:34:58.57 ID:lTNYdhsX
カバオ君をリスペクトしたんですね
124 アベハゼ(広島県):2010/06/09(水) 12:35:18.14 ID:ZpBiovaN
これ4WDの設定ない?
125 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/09(水) 12:35:30.21 ID:nM+BTKyf
デュアリスの方がかっこいいんじゃね?
126 レオパードシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:35:30.61 ID:hsyJ8Gjj
エクストレイル買うわ、普通は
127 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:35:33.48 ID:48M9d/Uc
ちょっと高いお;;
128 イズハナトラザメ(大阪府):2010/06/09(水) 12:35:34.76 ID:oaNnMG04
\ /
 ━
○ ○
129 マダラタルミ(dion軍):2010/06/09(水) 12:35:50.93 ID:pYo97lvt
エコカー補助金っていつまで?
車13年乗ってるから、買い換えたらお金くれるんだよね?
130 ハガツオ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:36:02.31 ID:IXwza6f7 BE:95797038-2BP(3020)

おいドワンゴニワンゴこら
131 エビスザメ(茨城県):2010/06/09(水) 12:36:10.00 ID:CMyM8/3j
最近やたらCMウザイるくらっこ〜るくらっこ〜
「ルクラ」?って新しいの
あれダサすぎじゃない?
最初見た時軽トラかと思ったわ
農作業するけどオシャレしたい老人向けなのあれ?
132 イソギンポ(東京都):2010/06/09(水) 12:36:13.19 ID:9M2NpIXg
これはイラナイ
133 ヘラヤガラ(長屋):2010/06/09(水) 12:36:13.93 ID:UAJKZBrh
マーチとカイエンを摘み食いしたかんじだ
134 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 12:36:36.98 ID:PoXTItIf
なんかしばらくみてるとかっこいいような気がしてくる不思議なデザインだな
いやいらないけどさ
135 ゼゼラ(新潟県):2010/06/09(水) 12:36:38.68 ID:Lg2chZU8
グダグダ言ってねぇで買えやコラァ!
136 イセゴイ(北海道):2010/06/09(水) 12:36:53.08 ID:ORuaWTxR
>>1
DQN向きでないなぁ・・・
137 レインボーフィッシュ(北海道):2010/06/09(水) 12:37:09.06 ID:+c0GPTew
俺が本格的にダサいと思ったから受ける
138 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/06/09(水) 12:37:11.70 ID:nM+BTKyf
基本設計がルノーだから正直・・・ね
139 イトマキエイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:37:23.27 ID:z7bh2ZNl
嫌いじゃないが荷物積めなそう
140 ハタタテダイ(福島県):2010/06/09(水) 12:37:30.32 ID:WSWKUESK
326(ミツル)って居たよな
141 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 12:37:46.09 ID:aRhdz76L
>>124
秋に発売。テンロクターボ4WDでAYC付き。
少し期待。
142 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:37:46.59 ID:QHTmNdvs
Bb対抗だったキューブが女向けになっちゃったからな
143 ハマクマノミ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:38:05.20 ID:4YVOl7zg
永井を食い潰したJUKE豚は死んだ方がいい
144 ビワヒガイ(長屋):2010/06/09(水) 12:38:07.19 ID:xiilVhvl
グレたマーチ
145 ヨーロッパオオナマズ(兵庫県):2010/06/09(水) 12:38:21.34 ID:LOmk+onI
>>124
秋にターボ付きの4WDが出るみたいだぞ。

見積シミュレーションしようと思っても、タイムアウト食らってトップに戻される。
初動でこれは商機逃すだろう。
146 カサゴ(愛知県):2010/06/09(水) 12:38:40.47 ID:A5POXZrV
これベースは何?
147 シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:39:16.66 ID:m2h5E4OZ
>>124
確かあるはず
以外と安いね。デュアリスの弟だな
148 ホウライエソ(関東地方):2010/06/09(水) 12:39:29.18 ID:9TyE0g91
80年代のアメリカでなら大ヒットしただろうな
149 タモロコ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:39:32.18 ID:yPx3DoJ2
自由になれた気がしたJukeの夜

ところで日産って本社は横浜なのか。
まだ追浜で新型のテストやってるのかな。
150 フグ(奈良県):2010/06/09(水) 12:39:46.22 ID:9UkCY2j4
RAV4とは違うのか?
151 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:39:53.57 ID:48M9d/Uc
サイト見てみたら、装備一覧もスペックも全部pdfってどういうこっちゃw
サイトくらい、真面目に作れよw
152 アベハゼ(埼玉県):2010/06/09(水) 12:40:01.31 ID:Lo0b53q2
だっさ・・・
153 チップ:2010/06/09(水) 12:40:06.59 ID:6s10i9b5
燃費がいいターボ車が出る半年後まで待つべきだ。
ただ阿呆みたいな値付けならお話しにならんけどな
154 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 12:40:08.78 ID:aRhdz76L
>>146
ベース?
プラットフォームはBプラでティーダ、ノートと同じ。
155 レインボーテトラ(岡山県):2010/06/09(水) 12:40:20.22 ID:Gc7p+zNc
あ〜これは失敗
156 アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 12:40:46.10 ID:3QtCVs7n
マーチを高級化したみたいであまりに滑稽
ジーコお疲れ!^−^
158 ヌノサラシ(京都府):2010/06/09(水) 12:41:04.32 ID:XCgUF8fV
マーチをリフトアップしてエアロ付けた感じだな
なんとも微妙だけど今のデザインは停滞してるので、これはこれでありかもしれない
159 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:41:10.89 ID:Wm+r6iUP
画像少ないな
誰か貼れよ
160 ハオコゼ(宮城県):2010/06/09(水) 12:41:18.22 ID:yQAaIX9y
これ買うならムラーノ買うわ
161 カサゴ(愛知県):2010/06/09(水) 12:41:25.05 ID:A5POXZrV
>>154
ありがとう
162 マジェランアイナメ(福岡県):2010/06/09(水) 12:41:28.59 ID:2QWF35BD
ジコジコジコ
ぎょぎょぎょ業務連絡業務連絡
163 ケショウフグ(関西):2010/06/09(水) 12:41:33.03 ID:UQVcgB4m
次のモデルに期待だな
もうちょっと洗練させたらいいデザインになる
164 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:41:46.05 ID:9HPt2R3L
フロントマスクが絶望的にダサいな…
165 アマシイラ(滋賀県):2010/06/09(水) 12:41:59.28 ID:UGzNarx/
カイエンのデザイナーは訴えていいレベル
166 ホシガレイ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:42:16.73 ID:lHfNkuFs
>月1300台
強気な設定だな・・・
売れないと思うが
167 ナポレオンフィッシュ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:42:16.89 ID:7oweRpPL
ムラーノもそうだったけど実車見ると多分かっこいいと思う
コンパクト+スポーツ+SUVの融合みたいだけど全てが中途半端でなんかダサいぞ・・・
169 ギバチ(東京都):2010/06/09(水) 12:42:48.94 ID:3amUMc2e
父がムラーノ
母がマーチで生まれた奇形児だな
170 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 12:43:00.16 ID:aRhdz76L
>>149
本社は横浜に移転したよ。そごうの裏あたり。
追浜はテストコースという扱いじゃなくなった。
試乗コース的な扱い。
テストコースは栃木と北海道。
171 ノコギリザメ(catv?):2010/06/09(水) 12:43:30.70 ID:Ic9uzpkg
新型パッソ/ブーンみたいな何の志も無い車がバカ売れするような日本じゃ売れないよ、これ
172 カイワリ(福岡県):2010/06/09(水) 12:43:34.57 ID:94lm0sVT
ムキムキマーチ
173 キヌバリ(福島県):2010/06/09(水) 12:43:51.07 ID:qyWvC7rX
               /`ヽ
   γ⌒ヽ,_>‐―一'    |
    |      Y^^^l   ___  |
    ゚マ   ___ /   \f匹!,,_/>/
    /   f匹i/ (⌒Y_)'`¨¨ ┼―l 
  ―┼‐=ニヌ .:.:.:. @.:.:.:.:.:.:. ト、 /  
    ┼=≠イ.:.:.:.:/´`ヽ.:.:.:.: メ、/
    又/ムィ ヽ    j    Y   好きよぉぉぉぉぉ〜
  //Y_/   `ー<     |   あなぁたぁぁぁぁぁ〜♪
        l ヽ       / ヽ
        |   \     ノ    ',
        :     YWY´      :
       ・.              ・.
ままままぁいいじゃねーか、いいじゃねーか
174 スケソウダラ(東京都):2010/06/09(水) 12:44:10.28 ID:hitQ8Fgy BE:3633811788-2BP(162)






      海外に売ってください^^


175 コリドラス(静岡県):2010/06/09(水) 12:44:20.56 ID:OSPUVSrX BE:398149834-2BP(889)

昔、パルサー/ルキノSR-Vっていうのがあって・・・

これってティーダのガワ変えただけ?
176 シャチブリ(コネチカット州):2010/06/09(水) 12:45:07.69 ID:wxI09/KP
これでオープン作れよ
見晴らし悪いオープンカーはうんこ
せっかく開放感があってもガードレールしか見えない
177 ビワヒガイ(長屋):2010/06/09(水) 12:45:17.89 ID:xiilVhvl
>>169
すげえしっくり来たw
178 ウルメイワシ(東京都):2010/06/09(水) 12:45:40.25 ID:2g3FCW2g
cubeほすぃ
179 モルミルス(埼玉県):2010/06/09(水) 12:45:41.80 ID:Yl4UYJ29
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |  
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
180 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:45:44.74 ID:48M9d/Uc
全長4135mm・全幅1765mm・全高1565mm
重量・定員1170kg・乗車定員5名・車両総重量1445kg
最小回転半径5.3m
サスペンション 前 / 後独立懸架ストラット式 / トーションビーム式
主ブレーキ 前 / 後ベンチレーテッドディスク式 / リーディングトレーリング式
タイヤ 前 ・ 後205/60R16 92H

何、この酷いスペック・・・
フィット並の性能でこの値段w
しかも横幅は巨大・・・
こんなもん、日本で爆死決定だろ・・・
最初から販売すんなって・・・
181 タモロコ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:45:50.54 ID:yPx3DoJ2
>>170
サンクス。そごうの裏かぁ。
あのあたり数年にわたって町全体大改造してるものなぁ。

追浜はもうテストコースじゃなくなったか。
182 レイクトラウト(東京都):2010/06/09(水) 12:45:55.26 ID:N0EzjLwk
マーチの形した切り餅をを金網で焼いたら
膨らんだみたいな感じだ
183 イソギンポ(神奈川県):2010/06/09(水) 12:46:07.26 ID:MC6g6Fwf
いすゞがこういうの昔出して失敗してなかった?
184 トラフグ(東京都):2010/06/09(水) 12:47:17.40 ID:yHeSvoxd
歌えよコラァ!!!!
185 チップ:2010/06/09(水) 12:47:34.32 ID:6s10i9b5
他のメーカーの車なら擁護3割、否定7割位なのに
日産の車だと擁護はほぼ無いな。流石だw
186 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:48:50.96 ID:48M9d/Uc
>>185
日産ユーザーだし、アベニール乗ってるけど、これに買い換えたいとは全く思わん・・・
187 タイリクバラタナゴ(catv?):2010/06/09(水) 12:48:57.23 ID:dhu+xPRp
カエルみたい
188 アロサ(dion軍):2010/06/09(水) 12:49:02.09 ID:TshREdfo
>>180
おまけに視界が悪すぎるぞ、この車
189 ダトニオ(東京都):2010/06/09(水) 12:49:48.74 ID:ehpE6Tls
http://garage.tkwave.com/car/image/kg_su0018-03.jpg

こういう曲線美がいいんだよなぁ
現代版出せよ
190 ヘラブナ(東日本):2010/06/09(水) 12:50:29.39 ID:PmhRAVJH
口内炎が悪化したマーチじゃん。
191 チヌ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:50:33.57 ID:ARmeZOoJ
現状cubeの新古車が100万円弱で売られてるとこ見ると
1年後には大暴落してそう
192 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:51:43.48 ID:48M9d/Uc
ノートのナビ付きHID付きの新古車も安い・・・
から買おうかと一瞬思いかけてとどまってるとこw
193 タイリクバラタナゴ(catv?):2010/06/09(水) 12:52:24.66 ID:R565fkfJ
ドワンゴニワンゴゴラァ
194 ヨシノボリ(石川県):2010/06/09(水) 12:53:22.06 ID:t4BzjKjI
>>192
隣のかわいい奥さんが乗ってるからオススメする
195 ホンモロコ(大分県):2010/06/09(水) 12:53:27.33 ID:5r5tJ52a
顔つきが悪くなったデカイマーチかよw
196 ホシガレイ(長屋):2010/06/09(水) 12:53:29.35 ID:mSkWy7qV
めっちゃ視界悪そう
197 カマスサワラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:53:45.40 ID:mLPyw9lr
 : │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      がまんならんどぅじゃホントにおまえらぁっ!         
  : |、:;l゙ 〈 ゙゙゙||lllliiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::          
_  ; |::|  ヾ          `ヽ、:::::::::::::::::::::::     おでひどりでやらんのやったらそんないならんのよぉ!!!       
  . : ゙l::lllト‐、` ''゙゙゙||ll!!ll||゙゙゙゙゙ヽ `'、:::::::::::::::::::::::          
    ; ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、   `ヽ、.  ゙l、:::::::::::::::::::::::  くっそがーーーー・・・       
    : ゙l゙ │  i、   ̄``-、  |  \:::::::::::::::::::::::         
    ; │l゙   `ゝ--、__,    |   ゙i::::::::::::::::::::::: たいがいっせーよおまえらほんとにぃ・・       
    ; り .(         ο  `l:::::::::::::::::::::::         
     : / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::  くっそがぁぁぁ・・・・     
    .; |  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::        
     ; ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::  くるるるなよおおまえらほんとにぃぃ!!!    
         : `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::      
       .; ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   
            : ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´ ;    
            : l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿 :     
          ; \__,/   .| ,! ノ / ;      ・・・Jukeさんホントすんません 
            : ゙l    .l゙ ゙l_,‐′ :       

       http://www.nicovideo.jp/watch/sm10835549 2:45
198 プレコ(catv?):2010/06/09(水) 12:53:46.72 ID:EzBwbHRo
マーチとデュアリス足して二で割りました。みたいな。
199 リーフフィッシュ(大阪府):2010/06/09(水) 12:54:42.47 ID:yvHdHm1C
>>188
写真、パースかかってるんで断言はできんけど、
下側、左右の前方視界が特に悪そう。
200 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 12:55:52.22 ID:XhX4FTfi
ゴーンってレバノン系ブラジル系フランス人ってマジ?
201 アベハゼ(埼玉県):2010/06/09(水) 12:56:03.51 ID:vLaMC0Ai
レスが真っ二つだな
いいと思うけど家族向きじゃない
DQNはガキ山ほど作って乗せるんだろ
ベルファイヤとかステップワゴンとかああいうのに
202 アオチビキ:2010/06/09(水) 12:56:04.26 ID:14XsBL5a
HAHAHA NICE JUKE

つか眉毛無かったら、士郎正宗の世界っぽかったかもな
203 チップ:2010/06/09(水) 12:56:10.00 ID:6s10i9b5
>>192
日産のコンパクトカーで金額と性能で考えたらノート一択
長くのるんなら候補に入れていいと思う。
204 ミズワニ(長野県):2010/06/09(水) 12:56:40.70 ID:z0NdsOk7
四駆ないじゃん
田舎モンなめてんのか
205 ヨシノボリ(石川県):2010/06/09(水) 12:57:31.56 ID:t4BzjKjI
>>201
真のDQNは独りで乗る
206 ナポレオンフィッシュ(アラバマ州):2010/06/09(水) 12:57:39.55 ID:7oweRpPL
ゴーンの役員報酬には笑える
現場の人間はアホらしくてやっとれんだろうな
207 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 12:57:44.04 ID:aRhdz76L
>>188
視界意外と良いよ・・ボンネットが良く見えて取り回ししやすい。
試乗してごらん。
208 ギンブナ(山梨県):2010/06/09(水) 12:58:41.04 ID:A6pcBnC+
なんだムラーノか
209 オニキンメ(大阪府):2010/06/09(水) 12:59:01.39 ID:JDmsUd1S
そんなにDQN向けの車にはみえない
210 チョコレートグラミー(富山県):2010/06/09(水) 12:59:07.01 ID:MkzbxCv8
今日こうじくん配信しよるかな?
211 ギンユゴイ(dion軍):2010/06/09(水) 12:59:34.48 ID:XceeNR7H
ここまでビークロスなしとはν速もゆとりの巣窟になったもんだ
212 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:00:11.22 ID:eDlffRWu
前方視界悪そう
213 クロサギ(山形県):2010/06/09(水) 13:00:22.80 ID:ALduS/PK
ここまで醜い車を見たのは久しぶりだ
214 マフグ(埼玉県):2010/06/09(水) 13:00:26.49 ID:aDIpm6bq
誰得車
215 シロギス(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:00:51.63 ID:bQYvRWDc
変な車
216 シシャモ(神奈川県):2010/06/09(水) 13:01:07.09 ID:vSljgxne
カバオかよ
217 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:01:22.05 ID:6BKH54kC
だせぇ
218 カワアナゴ(東京都):2010/06/09(水) 13:01:28.63 ID:Yk/J80QJ

ダウン症みたいな顔してるな
219 キス(dion軍):2010/06/09(水) 13:02:17.54 ID:fai6yGbV
ミッキーマウスが乗ってそうなデザインだな
220 カゴカキダイ(富山県):2010/06/09(水) 13:02:33.44 ID:n4dz31lO
あれ、たしかjukeさんって
親が日産関係とか言ってなかったっけ?
221 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:02:43.93 ID:B8/Rv1QM
若くして子沢山DQNや、みんなでお出かけするリーダーリア充は
2ドアなんて選ばないと思う。
222 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:03:24.25 ID:ZUyLnd8x
意地悪マーチ
223 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:03:26.53 ID:mZwLHOoq
ちょちょちょジーコジコジコジコジコジコジコジコジコ
224 ノコギリダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:03:51.63 ID:xBLJJG+t
四ドア
225 アピストグラマ(静岡県):2010/06/09(水) 13:05:07.86 ID:6Tps/9TW
だせえ
226 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:05:53.54 ID:B8/Rv1QM
上のつり目はライトじゃなくてウインカーなんだ。
なんか妙な感じだな。
227 アピストグラマ(長崎県):2010/06/09(水) 13:05:53.79 ID:1ueCslod
車高の低いスポーツタイプをそのまま嵩上げしたような前方部だな
コンパクトと呼ぶにはあるまじき上下の視角だろうな
228 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:06:52.32 ID:48M9d/Uc
フリードが馬鹿売れな理由がよくわかる・・・
日産は日本市場完全無視だな・・・w
229 オオタナゴ(宮城県):2010/06/09(水) 13:06:52.88 ID:B0dSQUUp
だっさw
コンセプトはウインナーですか
230 エソ(東京都):2010/06/09(水) 13:06:58.04 ID:F5P4ZjVz
じゅけさんほんますんません…
231 リュウキュウアユ(東京都):2010/06/09(水) 13:07:08.72 ID:ZXrCTF2T
いくらなんでもこの顔はねーだろw
232 チップ:2010/06/09(水) 13:07:39.92 ID:6s10i9b5
>>221
これ一応4ドアだよ、後ろは乗り難そうだけど
233 ソウシハギ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:07:46.09 ID:hg9qInOO BE:315738869-2BP(3811)

さすがセンスの無いニュー速w
袋叩きw
ママから買ってもらったお洋服で今日もお出かけw
234 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 13:08:05.38 ID:aRhdz76L
>>221
5ドアだよ・・・ (´・ω・`)
235 ホシガレイ(catv?):2010/06/09(水) 13:09:30.84 ID:/mZhf/Ob
>>71
みつる や!
236 キンメダイ(群馬県):2010/06/09(水) 13:10:10.82 ID:zXAJablt
とくにコメントしようがないのが特徴とでもいうべきか・・・
40点!!!
237 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:10:23.52 ID:mui2/OjN
Jフェリー的キチガイデザインで好感もてるわ
238 ヨーロピアンシーバス(茨城県):2010/06/09(水) 13:11:12.93 ID:FkdzkofG
こんなんで粋がられても反応に困るだけだろ
239 カジキ(catv?):2010/06/09(水) 13:12:19.11 ID:JrTgi6hw
マーチ+ムラーノ+エクストレイル
240 アベハゼ(愛媛県):2010/06/09(水) 13:12:47.25 ID:RiF/r/k+
>>131
タントエグゼですから
241 アベハゼ(埼玉県):2010/06/09(水) 13:13:17.52 ID:qtUPj7mB
重い
242 コロソマ(東京都):2010/06/09(水) 13:14:57.52 ID:0SNYUNRZ
エヴァ二号機みたいな顔だな
243 ギチベラ(愛知県):2010/06/09(水) 13:15:17.46 ID:9u6L84mL
後ろは147みたいなドアか
みたいなというか丸パクリというか。。
244 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:15:21.79 ID:1p/Rwc4t
なんか、いかにも北国から来ましたって感じだな。
確かに東北はエクストレイルが多いが、今四駆はファッションで都会で乗る人が居なくなったな。
パジェロなんか一生性能を生かす機会が無いまま手放した奴が多かったよ。
反面ジムニーだけは未だに熱烈なファンが居る。
245 テングハギ(岡山県):2010/06/09(水) 13:15:25.56 ID:EXDB+zxt
DQNリア充向けじゃなくね?
246 ヌマムツ(東海・関東):2010/06/09(水) 13:16:18.28 ID:t4sD09oY
撤収
247 グラミー(dion軍):2010/06/09(水) 13:16:45.21 ID:lUpr2NWo
どっちかと言うとキモオタ向けじゃね?
248 ブラックバス(神奈川県):2010/06/09(水) 13:16:48.08 ID:lS2/HZtm
>>206
実際アホらしい
ゴーンが早く降りてくれないかと思ってるんだが
249 イトウ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:16:55.77 ID:vIpxNAu4
今の2台目が結構古くなってきたから新2台目に欲しいなこれ
この色は嫌だが
250 マナガツオ(新潟・東北):2010/06/09(水) 13:17:18.42 ID:M2VA3ft0
かっけー
251 コクチバス(関西地方):2010/06/09(水) 13:17:21.07 ID:Vo2FNtku
コンセプトモデルはカッコいいのに、なんで市販車に落としこむと
ここまでカッコ悪くなるんだろうな
余裕でRVRに負ける
252 オオタロウ(神奈川県):2010/06/09(水) 13:18:16.58 ID:ef2VarlN
力士という言葉が浮かんだ
253 ギチベラ(愛知県):2010/06/09(水) 13:18:55.47 ID:9u6L84mL
DQNがローダウンして糞デカイホイール付けそう
254 キングサーモン(東京都):2010/06/09(水) 13:20:00.21 ID:SdnUV7t+
どうしても吊り目にするんだな
255 イトウ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:20:11.57 ID:vIpxNAu4
欲しいとレスしてからスレ見返したら凄い不評でワロタ
256 シノドンティス(青森県):2010/06/09(水) 13:20:28.85 ID:lsntoIPe
jokeだろ
257 イサザ(福岡県):2010/06/09(水) 13:20:39.41 ID:i0cyGtEc
現行マーチや先代キューブが出たときなんかも日産のデザイン陣何やってんだと思ったけどこれは・・・
258 クロサギ(東京都):2010/06/09(水) 13:20:51.88 ID:4sPLc6nE
フロント残念だけど後部ドアがアルファロメオの147と同じで結構好き
ムラーノみたいに日本より欧州の方がウケが良さそう
259 アミメウナギ(catv?):2010/06/09(水) 13:21:18.22 ID:N0DniQzL
なかなかいいんじゃない
260 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:21:29.72 ID:mui2/OjN
>>243
147はテラノのパクり
261 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:21:39.87 ID:B8/Rv1QM
>>232-234
後ろのドアどうやって開けるの?とおもってメーカーサイトいってみたら
吊り目もただのウインカーじゃないんだねー
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/JUKE/ARCHIVE/LAYOUT/top_0609_sp.jpg
ディーラーオプションで電飾つければフロント八目になるんだ…
262 ホテイウオ(岐阜県):2010/06/09(水) 13:21:53.62 ID:G8KzcqTE
だっせーw
263 ガヤ(神奈川県):2010/06/09(水) 13:22:02.91 ID:rAa8DF81
>>253
コンセプトカーがそうだったじゃん
なんでそんなに僻むの?
264 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 13:22:08.93 ID:aRhdz76L
>>254
吊り目というか眉毛。
(`・ω・´)シャキーン
265 セイゴ(三重県):2010/06/09(水) 13:22:30.88 ID:XypRTtCN
激しくダサいなw

懸賞で当たっても速転売だろw
こんなのに何百万も払う人って・・・・
266 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:22:41.12 ID:48M9d/Uc
267 プレコ(埼玉県):2010/06/09(水) 13:22:45.93 ID:qpU56flS
まんまカイエンじゃねえか
268 マジェランアイナメ(福岡県):2010/06/09(水) 13:23:46.18 ID:2QWF35BD
永井先生が32歳になる瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11000689
269 イエローパーチ(熊本県):2010/06/09(水) 13:23:52.54 ID:w4NuAVVt
発表当初からずっと気になってた。
正直受けが悪いだろうってのも分かってる、売れて欲しくないからマジであまり広告するな。
買うから。
270 ツナ(東京都):2010/06/09(水) 13:24:07.82 ID:+mKA38C1
「ジョーク」に見えた
271 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/06/09(水) 13:24:16.19 ID:0VJA/mFl
マーチの上に無理矢理RX8乗っけたみたいだなw
272 コンゴテトラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:24:32.73 ID:iBL0E+LT
>>255
ν即は基本オタの集まりだからセンスと顔が絶望的に悪い
273 カワムツ(滋賀県):2010/06/09(水) 13:24:33.15 ID:J8sj+BYj
DQNはスポーツ風味なやつには興味ないだろ
274 ミスジリュウキュウスズメダイ(catv?):2010/06/09(水) 13:24:36.86 ID:ur71orMR
ムラーノを前のデザインに戻せ
275 アベハゼ(愛媛県):2010/06/09(水) 13:25:07.01 ID:RiF/r/k+
普通にエクストレイルとかを買ったほうがいいんじゃね
276 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:25:08.72 ID:VQnr1vll
テールランプがフェアレディZ風で横から眺めると、スイフトなんだよこのクルマ

とにかくインパクト大だぞ
277 ギチベラ(愛知県):2010/06/09(水) 13:25:26.71 ID:9u6L84mL
>>260
ほんとじゃん。元々日産のデザインだったのか
テラノ今見ても結構かっこいいな
278 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/06/09(水) 13:26:13.41 ID:0VJA/mFl
SUV自体がクロスオーバー車じゃねーの?
279 ペーシュ・カショーロ(東京都):2010/06/09(水) 13:27:01.12 ID:kDdJuQzX
かおwwwwwwwwwwwww
280 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:27:08.03 ID:mui2/OjN
センタークラスターのパワーモード、エアコンモードのかっこよさは異常。
281 アジアアロワナ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:27:14.68 ID:cgUa6a8t
DQNやリア充はこんなの乗らねーだろw
だっせぇw
282 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 13:27:42.21 ID:b5GSl9MW
どうしようもねえクソデザイン
283 アオヤガラ(長屋):2010/06/09(水) 13:27:43.45 ID:PpbPgOir
ターゲットにしたってことは、これで轢き殺せってこと?
284 ツナ(catv?):2010/06/09(水) 13:27:58.99 ID:G++mZu4L
DQNならナンバーはもちろん23-19にするんだろ。
285 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:28:00.67 ID:B8/Rv1QM
ロックンスモールだから、6月9日に発表したのかしら。
286 ボラ(岡山県):2010/06/09(水) 13:28:04.01 ID:MYJt7+6F
誰ともかぶらないから良いんじゃね
287 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 13:28:05.57 ID:LPAAJJJX
昔乗ってたけれど、もう一度HR-Vみたいなの出してくれないかなぁ
288 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:28:47.29 ID:48M9d/Uc
あぁ・・・
後ろのドアどやって開けんだw
っと思ったら・・・
Cピラのとこに取ってがあったわw
289 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/06/09(水) 13:29:01.64 ID:0VJA/mFl
ちょっと前のDQNならワゴンに乗ってたけど、いまはこういうのなん?
290 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:29:04.19 ID:B8/Rv1QM
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/JUKE/ARCHIVE/LAYOUT/65_dl0000300474.jpg

こうしてみたらそんなに悪くないかも。
291 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 13:29:42.64 ID:HDnnj6If
これ止めろ。
良いのかと思ってマジで肉食系の運転するだろ。
マジだぞ!
292 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:30:02.76 ID:48M9d/Uc
>>289
これ買うなら、デゥアリスだな・・・
293 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 13:30:16.55 ID:LPAAJJJX
マイチェンであの丸目が廃止になったりすんのかなw
294 チヌ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:30:22.02 ID:ARmeZOoJ
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/JUKE/LIGHTBOX/142081_l_dl0000300587.jpg

後部ドアの座席どう開けんだよって思ったが、どうも窓の横にあるっぽいな
295 アベハゼ(関西地方):2010/06/09(水) 13:30:49.25 ID:ou2aa+0I
ヲタ向けだろ、これ
痛車にして楽しめよ
296 ヨゴレ(catv?):2010/06/09(水) 13:31:17.28 ID:FCVH7ahg
とがった目がヘッドライト?
これ無くして丸いのをヘッドライトにしてグリルのギラギラなくしてタイヤの上のアールなくして威圧感をなくせばかっこいいと思う。欲しい
297 ギチベラ(愛知県):2010/06/09(水) 13:31:42.46 ID:9u6L84mL
>>263
コンセプトカーはもっと未来的な感じだったろ
それに俺はこういうぶっ飛んだ感じの嫌いじゃないぞ。
298 シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:31:43.81 ID:FRld0Lxv
マーチとムラーノ掛け合わせてデザイン劣化させた感じだな
299 ハナミノカサゴ(dion軍):2010/06/09(水) 13:31:53.92 ID:0VJA/mFl
>>294
バットモービルみたいだな
300 ヒナモロコ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:31:57.49 ID:m8fj6Ndh
結構好きだな。買わないけど
301 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:32:03.36 ID:LyypJIUf
MTで乗りたくなる
やる気を出させるセンターコンソール周りだ
是非MTを出してくれ、だったら買う
302 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:32:37.95 ID:48M9d/Uc
全幅が1.75m以下ならなぁ・・・
ちょっとでかい。
あと回転半径5.3mはでかすぎ。
もうちょっと何とかしてくれ。
303 コクチバス(関西地方):2010/06/09(水) 13:32:49.20 ID:Vo2FNtku
304 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:33:16.09 ID:B8/Rv1QM
>>294
後方の視界が悪そうだ。
305 シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:33:50.94 ID:nMl2Di7l
SX4の変態ホットモデルを待ち続けている
やってくるときを待ち焦がれている
306 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:34:04.52 ID:LyypJIUf
FFかあ
307 ボラ(岡山県):2010/06/09(水) 13:34:15.74 ID:MYJt7+6F
フォグランプでけーな
308 マハゼ(アラビア):2010/06/09(水) 13:34:39.69 ID:wmI4nGba
>>1
キモオタ、オッサン向けなデザインだと思った
頑張りました的な
309 グローライトテトラ(福岡県):2010/06/09(水) 13:34:58.74 ID:bTEzr3oN
1週間前見たときなんだこれと思っていたのだが、見慣れたせいかかっこよく見えてきた
この青買うかも
310 ゴリ(埼玉県):2010/06/09(水) 13:35:04.61 ID:nQ8Qm0wt
なんだこれ4駆じゃないのかよ
格好だけのうんこ車だな
311 シマイサキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 13:36:15.05 ID:VQnr1vll
そういえば昔トヨタで似たようなコンセプトカーあったけど、結局市販されなかったよな
グランツーリスモにも登場したのに
312 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:36:23.90 ID:48M9d/Uc
>>310
しかも小回りが凄まじく効かないから・・・
駐車場で死ぬよ。
全長短いのにこの回転半径は、いくら何でも手抜きすぎ・・・
使い物にならん。
313 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:36:43.05 ID:B8/Rv1QM
>>1の写真だと今ひとつだけど、
>>303を見ると結構良いかも。
314 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 13:36:47.53 ID:ismIM1yl
DQNは無理してでも車に金かけるし方向性は悪く無いんじゃないか
315 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:37:14.67 ID:LyypJIUf
スイフトでええやん
316 カクレウオ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 13:37:29.86 ID:fgigvTJh
>>309
直感は大切だぜ
317 シノドンティス(東京都):2010/06/09(水) 13:37:46.56 ID:SHpZ6h2M
ロボ刑事か戦隊が乗ってそう
318 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 13:37:50.86 ID:LPAAJJJX
サイドから見たときのルーフとウィンドウの切り方が

ttp://carview-img04.bmcdn.jp/carlife/images/usercar/302782/p1.jpg
       ↑
これみたいで気持ち悪い
319 タイセイヨウダラ(catv?):2010/06/09(水) 13:37:56.70 ID:m0oe5i+3
>>1
ttp://www.youtube.com/watch?v=VGtl0wEC8_E

コンセプト段階のまま出てたらもっとおもしろかったのに
320 カワヤツメ(千葉県):2010/06/09(水) 13:38:06.44 ID:sKKd2yG7
企画者は消費者をバカにしてるとしか思えん
321 ヒメジ(catv?):2010/06/09(水) 13:38:53.28 ID:lSeheE1l
ポルシェカイエンに毎日塩水をかけたようなデザインだな。
322 スリースポットグラミー:2010/06/09(水) 13:39:01.16 ID:t+9PZjpn

ハイジCMやめろ
323 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 13:39:01.24 ID:aRhdz76L
>>310
だから4WDは秋発売。
324 ギンザメ(東京都):2010/06/09(水) 13:39:31.20 ID:T7j715TB
昔好きだったマーチが
同窓会で久しぶりに再会したら
太ってたって感じだな
325 ヨゴレ(catv?):2010/06/09(水) 13:39:50.95 ID:FCVH7ahg
あのジュリアナのCM日産だっけ?ほーっが頭から離れない
326 アベハゼ(dion軍):2010/06/09(水) 13:40:12.81 ID:ismIM1yl
1よく見ずに書いたんだけどそんなに高い車じゃないんだな
1.5Lエンジンでこの形でリッター19ってのも驚いた
写真で見ると普通のSUVみたいだけど実物は結構小さいのかな
327 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:40:17.13 ID:B8/Rv1QM
328 クロサギ(東京都):2010/06/09(水) 13:40:19.67 ID:4sPLc6nE
>>302
5.3ででか過ぎとかホントに車乗ってんのかよ…
329 ノコギリエイ(秋田県):2010/06/09(水) 13:40:47.48 ID:kSGuUBWM
リア充にお前らのような子供が産まれたらいいのに
330 シマハギ(千葉県):2010/06/09(水) 13:41:04.61 ID:EGsdrmWV
>>1
ばかだなあこれキモヲタ向けのくるまなんだけど
331 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:41:36.95 ID:48M9d/Uc
>>328
うちのはタイヤでかいから、5.9mなんだぜ?
332 レモンザメ(catv?):2010/06/09(水) 13:41:44.53 ID:Lbi0Ghe9
>>322
低燃費っぴっぴっぴーーーー
333 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:42:14.97 ID:mjq1Phet
もうこの会社潰れろよ
jukeとかクロスオーバーとか誰が買うんだよ
334 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 13:42:22.31 ID:LPAAJJJX
海外だと女性向けだろうからな
335 アベハゼ(西日本):2010/06/09(水) 13:42:46.76 ID:HsfobfUe
ライトのデザインが気持ち悪い
この手の車は売れんだろ今のご時世じゃ
336 ミナミハタンポ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:43:10.29 ID:Twov9EL/
マーチじゃないすか
337 ハッカク(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:43:55.08 ID:mmJW6mSy
アメリカの学校で
スポーツ万能ないやな奴の意味だっけ
338 ヨウジウオ(愛媛県):2010/06/09(水) 13:44:11.10 ID:zF5gsBjh
スイフトにも似てるな
339 ディスカス(中部地方):2010/06/09(水) 13:44:45.90 ID:Rr16FSLO
いいね、これは買いだよ
しいて言うならリアがいまいち
フロントの丸目にあわせたデザインにすればいいのに
340 ガヤ(神奈川県):2010/06/09(水) 13:44:48.19 ID:rAa8DF81
サンルーフとレザーシートのOP無いじゃねーかよ
ふざけんな死ね糞
期待して損した
341 モロコ(神奈川県):2010/06/09(水) 13:45:23.57 ID:W6ZYCzVL
田舎のドンキの駐車場にとまってる車ってなんでエアロパーツ意味もないのにつけてるの?
342 シギウナギ(catv?):2010/06/09(水) 13:45:34.50 ID:I5xflbSs
売れると思うんだけど、デュアリスと食いあうよね
343 マアナゴ(catv?):2010/06/09(水) 13:45:44.53 ID:B8/Rv1QM
>>337
それはJock
344 ヨシノボリ(千葉県):2010/06/09(水) 13:46:50.12 ID:oLbqbm/O
ずーと見てると段々格好良くみえてくるな
345 マハゼ(アラビア):2010/06/09(水) 13:47:06.52 ID:wmI4nGba
なんかν速だとデュアリスの評価良いのな
346 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 13:47:25.11 ID:aRhdz76L
>>342
少し客層が違うと思うけど・・・
347 ゴリ(埼玉県):2010/06/09(水) 13:48:25.88 ID:nQ8Qm0wt
>>323
あ、出るんだ
348 ジムナーカス(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:48:45.54 ID:1SknH85D
車格はデュアリスの下になる
349 エイ(高知県):2010/06/09(水) 13:49:08.35 ID:/89mQc7D
永井先生どうすんだよ
350 アラパイマ(愛知県):2010/06/09(水) 13:51:26.51 ID:/7yqqFFw
思ったより安いな
FFのもあるなら欲しい
351 グローライトテトラ(福岡県):2010/06/09(水) 13:51:55.16 ID:bTEzr3oN
やっとHPが軽くなってきた
352 ボウエンギョ(dion軍):2010/06/09(水) 13:52:41.51 ID:lnz377Hx
ジコジコジコジコ
353 トゲチョウチョウウオ(愛知県):2010/06/09(水) 13:52:48.57 ID:RV9gjzb8
もうちょっとSUVっぽい方がいいな
354 オオセ(高知県):2010/06/09(水) 13:52:55.15 ID:8UuwyM/C
jukeコミュの人数すごいな、五千人くらい退会してるぞw
355 マグロ(中部地方):2010/06/09(水) 13:53:23.57 ID:I9bTxhnJ
悪くないデザインと思うのは少数派か・・・
356 フッコ(愛知県):2010/06/09(水) 13:53:38.89 ID:5WPhshSm
MTは無いのか。

クソが
357 マハゼ(アラビア):2010/06/09(水) 13:53:53.08 ID:wmI4nGba
こいつの1.6直噴エンジンをマーチに積んで欲しい
あるいはティーダ
358 ホースフェイスローチ(兵庫県):2010/06/09(水) 13:54:29.70 ID:tfWWway0
>>294
横からの形はちょっと下品でかっこいいな
359 クロタチカマス(静岡県):2010/06/09(水) 13:54:56.24 ID:pL7ALz1v
ヘッドライトが気持ち悪いのでナシだけどコンセプトはいいと思う
排気量は2Lくらいのが欲しい
360 マダラトビエイ(関東):2010/06/09(水) 13:55:16.00 ID:hOQ56M8z BE:1191597277-PLT(20001)

ヘッドライト(フォグ?)のデザインなんとかならんのかい
361 ゴリ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:55:17.39 ID:YGfTw9MS
ナイスジョーク
362 ボラ(石川県):2010/06/09(水) 13:56:10.96 ID:X9CbP2aL
思いのほか普通でなんとも言えない
363 カクレクマノミ(山梨県):2010/06/09(水) 13:56:29.18 ID:HoHWDCVd
あれ、意外と安いんだな。
でも不細工な顔だ
364 メクラウナギ(東京都):2010/06/09(水) 13:57:27.96 ID:x37BDrcX
このチョン顔やめろww
365 イエローパーチ(熊本県):2010/06/09(水) 13:58:12.33 ID:w4NuAVVt
>>355
だからいいんじゃないか。
正直好きだけど、これが街中で何台も走ってるのは嫌だわ。
366 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 13:59:17.36 ID:M7y2pt/O BE:48924353-2BP(4546)
マーチ、太ったなぁ
367 ミドリフグ(三重県):2010/06/09(水) 13:59:23.22 ID:COZkc/ZU
●●
368 タツノオトシゴ(東京都):2010/06/09(水) 13:59:40.34 ID:Qh73Gafg
新型ムラーノでこれ以上醜い車もないだろうと思ったのに
その遙か遙か上を行った

信じられない
どうやったらここまで酷いデザインが世に出るんだ
369 イトウ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 14:00:08.72 ID:FBq212q9
これならRVR買うわ
370 ヨロイイタチウオ(宮城県):2010/06/09(水) 14:00:55.39 ID:bLA8RsiE
 : │:::,‐   .゙-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      がまんならんどぅじゃホントにおまえらぁっ!         
  : |、:;l゙ 〈 ゙゙゙||lllliiiilill;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::          
_  ; |::|  ヾ          `ヽ、:::::::::::::::::::::::     おでひどりでやらんのやったらそんないならんのよぉ!!!       
  . : ゙l::lllト‐、` ''゙゙゙||ll!!ll||゙゙゙゙゙ヽ `'、:::::::::::::::::::::::          
    ; ゙ll,,,iii,゙l  ''゙゙゙、   `ヽ、.  ゙l、:::::::::::::::::::::::  くっそがーーーー・・・       
    : ゙l゙ │  i、   ̄``-、  |  \:::::::::::::::::::::::         
    ; │l゙   `ゝ--、__,    |   ゙i::::::::::::::::::::::: たいがいっせーよおまえらほんとにぃ・・       
    ; り .(         ο  `l:::::::::::::::::::::::         
     : / `」 ~゙'i、       __,ノヽ::::::::::::::::::::  くっそがぁぁぁ・・・・     
    .; |  `  .,ノ゙''-,   ``ヽ    l:::::::::::::::::::        
     ; ヽ__,il''',''"   ` .''''''i、 |    .|:::::::::::::::::::::  くるるるなよおおまえらほんとにぃぃ!!!    
         : `>__,,,---__,、 │ l    ゙l::::::::::::::::::::::      
       .; ゝ卮∨',゙| .ゝ |   " 、:::::::::::::::::   
            : ,]-yrイ/、 ,|   │  ノ´ ;    
            : l゙゙┴゙‐'│,ノ ,!││ 丿 :     
          ; \__,/   .| ,! ノ / ;      ・・・Jukeさんホントすんません 
            : ゙l    .l゙ ゙l_,‐′ :       

       http://www.nicovideo.jp/watch/sm10835549 2:45
371 マジェランアイナメ(神奈川県):2010/06/09(水) 14:01:40.49 ID:g0c8QdlD
>>157
お前BANな
372 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 14:01:43.86 ID:RdK5F5ao
いすゞはビークロス出すの早過ぎたな〜

373 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 14:01:54.44 ID:dlHNha4C
ムチムチのマーチ
374 ヒイラギ(北海道):2010/06/09(水) 14:02:25.50 ID:R9gBe1Rh
ダサすぎワロタ
375 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 14:02:52.97 ID:M7y2pt/O BE:88063193-2BP(4546)
>これまでにないタイプのクルマ
で売れた試しが無い。
「今まで必要とされた無かった車」だもんな。
376 チンアナゴ(東京都):2010/06/09(水) 14:03:38.39 ID:nyZRPArr
>>169
奇形児じゃなくて、てんす
377 ニザダイ(愛知県):2010/06/09(水) 14:05:12.12 ID:6qIcidVd
勝手に大型化排気量アップさせてグレード上げといて
またこういう小型のSUV作るのな
まあ日産はそんなのあんまやってねえけど
トヨタスズキはRAV4エスクードを初期の大きさ排気量で出し直せって
あと日産はラシーンにこのエンジン乗っけろ
前のエンジン燃費悪かったから
378 ビワコオオナマズ(長屋):2010/06/09(水) 14:06:45.09 ID:sBvaGuhL
コンセプトは良いのに、フロントデザインが残念すぎるな
日産の思いつきデザインはホントダメだな 国内販売する気あるのかどうか
もうちょっと、ホンダかマツダ辺りを見習え
トヨタでも、拒否反応が出ない線には収めてくるからな
379 シギウナギ(catv?):2010/06/09(水) 14:07:20.13 ID:I5xflbSs
>>372
トヨタか、ホンダから出ていたら売れていたと思う
あの車、取り回しが最悪じゃなかった?
380 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 14:07:38.48 ID:aRhdz76L
>>378
欧州開発車両なんだから国内はオマケでしょ?
381 ピグミーグラミー(奈良県):2010/06/09(水) 14:07:58.47 ID:kUWILS6s
カイエンのパクリだろこれw
382 ディスカス(中部地方):2010/06/09(水) 14:09:39.46 ID:Rr16FSLO
トヨタみたいないつまでも90年代引きずったデザインのどこがいいんだ?
早く21世紀のデザインしろよと思うわ
国産なら日産MAZDA三菱が面白いデザインしてるぞ
383 アコウダイ(アラビア):2010/06/09(水) 14:10:24.31 ID:D52HinCB
実車みたら結構迫力あってカッコよかった・・・
384 タテジマキンチャクダイ(石川県):2010/06/09(水) 14:11:15.68 ID:Hixncwz/
後ろにつかれたら眩しそうなライトだな
385 アロワナ(東京都):2010/06/09(水) 14:11:22.31 ID:cI2v9I1J
このフォグランプの位置はなんなの?
386 シギウナギ(catv?):2010/06/09(水) 14:11:52.23 ID:I5xflbSs
>>345
イギリスでも生産されているせいか、きちんと作っている感があるね
387 ハマフエフキ(糸):2010/06/09(水) 14:13:09.09 ID:aRhdz76L
>>384-385
下の丸がヘッドランプ。
上のはウィンカーとポジションランプ
388 イソマグロ(中部地方):2010/06/09(水) 14:13:29.08 ID:f/7yqoLx
最近の車のデザインもうイヤだわ
389 アロワナ(東京都):2010/06/09(水) 14:13:35.88 ID:cI2v9I1J
>>387
えええええ
390 ネコギギ(dion軍):2010/06/09(水) 14:15:03.38 ID:2yiaIe+i
なにこのダサいマーチ
391 イソマグロ(中部地方):2010/06/09(水) 14:15:41.92 ID:f/7yqoLx
人気未使用車(某ミニカバン)が39万8千円!!
392 キュウセン(北海道):2010/06/09(水) 14:16:05.33 ID:23YmCdJ4
ジョークがお上手ですこと
393 カイヤン(千葉県):2010/06/09(水) 14:18:14.42 ID:Q2dV5WCZ
豚さんは特定されたらガチで凸られそうだから今のうちに逃げとけよ
394 アベハゼ(福島県):2010/06/09(水) 14:20:12.33 ID:LZvj/aOw
一方レガシィスレは伸びてなかった
395 エソ(catv?):2010/06/09(水) 14:20:37.44 ID:3sgmmyJR
だつさ
396 ヨウジウオ(愛媛県):2010/06/09(水) 14:21:00.59 ID:zF5gsBjh
ラシーンを再登場させればいいんじゃないかと思うけど
でも現代にラシーンが蘇っても丸くなって失望してしまうだけか
397 アラパイマ(愛知県):2010/06/09(水) 14:21:38.60 ID:/7yqqFFw
>>396
ラシーンって超絶手抜きのゴミ車じゃんw
398 ネズミザメ(新潟・東北):2010/06/09(水) 14:23:47.84 ID:o4ANGDeQ
ださい
399 クロダイ(関西):2010/06/09(水) 14:26:00.80 ID:Puw+GL09
JUKEもこんな顔してるんだろうな
400 カエルアンコウ(長野県):2010/06/09(水) 14:26:31.06 ID:05k0MOp1
日産ほど手抜きのメーカーないわ
なんで買うの?マーチとか
罰ゲームかよw
401 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 14:26:36.18 ID:RVmmbvD6
ローバーをダサくした感じ
402 テナガミズテング(東日本):2010/06/09(水) 14:26:48.09 ID:12aloc7k
今乗ってるキューブが7年目で来年の春の車検時に日産の軽のどれかに
買い換えようかと思ってたんやけど、これも結構安いんだな。

お前らどう思う?軽にすっかJUKEにすっか。キューブの下取り値しだいと
ローンしだいでいけないくはないが「
403 ホシガレイ(東京都):2010/06/09(水) 14:28:11.73 ID:8jJ7Vprp
> 11 名前: ブダイ(catv?)[] 投稿日:2010/06/09(水) 12:15:58.43 ID:i65tIgjs
> JUKEは永井に謝れよ
>
> 79 名前: シロギス(コネチカット州)[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 12:28:01.83 ID:tm4ezYRc
> そういえば今日永井の誕生日じゃん
>
> 94 名前: キジハタ(鹿児島県)[] 投稿日:2010/06/09(水) 12:29:55.41 ID:BgsUMd6X
> JUKEと永井ってまだ配信やってんの(´・ω・)?
>
> 106 名前: ホシガレイ(catv?)[] 投稿日:2010/06/09(水) 12:31:14.82 ID:C67uOaJH
> 永井ってまだ配信してるの?
>
> ジュケとはどうなったの?
>
> 143 名前: ハマクマノミ(兵庫県)[] 投稿日:2010/06/09(水) 12:38:05.20 ID:4YVOl7zg
> 永井を食い潰したJUKE豚は死んだ方がいい
>
> 268 名前: マジェランアイナメ(福岡県)[] 投稿日:2010/06/09(水) 13:23:46.18 ID:2QWF35BD
> 永井先生が32歳になる瞬間
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm11000689
>
> 349 名前: エイ(高知県)[] 投稿日:2010/06/09(水) 13:49:08.35 ID:/89mQc7D
> 永井先生どうすんだよ

臭すぎ
404 アベハゼ(埼玉県):2010/06/09(水) 14:28:48.65 ID:vLaMC0Ai
>>402
使い勝手と年間維持費を考えるんだ
405 アベハゼ(大阪府):2010/06/09(水) 14:30:00.38 ID:IaBpTkWW
4WDの土台に無理矢理マーチ載せたような車だな…
こんなの売れるのか
406 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/09(水) 14:30:57.35 ID:IH3qL30n
>>372
そのビークロスのデザイナーが、今の日産のデザインやってる中村だし
407 シログチ(愛知県):2010/06/09(水) 14:32:02.75 ID:0ulvEFxi
http://carimg.jp.msn.com/Autos/images/ca006/U/000000/73/U00001320573L.jpg

こんな感じのローレルに乗ってるけど
本当に日産乗りって時代を問わずdqnが多いですよね
408 ハガツオ(熊本県):2010/06/09(水) 14:32:05.93 ID:RZs6KMm1
俺の、ゆめは、将来のうちに
連れとか中間と、いっしょに、連合組んで
関東を統一することである。
学校出たら、トオルんとこの溶接、手伝って
金ためてアストロか、シーマを、迷ってるが買って、
単車も改造して、バリバリいい音出して走る。
俺は、ずっと将来現役で、走り続ける事が、夢である。

      r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
409 ノコギリザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 14:33:16.72 ID:yxPVUsDE
なかなかいいじゃないかこれ
いらないけど
410 ビワコオオナマズ(長屋):2010/06/09(水) 14:33:17.48 ID:sBvaGuhL
>>402
日産党なら、これもアリだろう
いまならまだ、減税・補助金のメリットもあるし
この車両価格設定は悪くないほう

軽に乗り換えとか、後悔するだけだから止めとき
411 タテジマキンチャクダイ(石川県):2010/06/09(水) 14:34:46.21 ID:Hixncwz/
Sir JUKE
412 アベハゼ(大阪府):2010/06/09(水) 14:35:33.02 ID:IaBpTkWW
>>407
こういうエアロパーツつけるのって結構な工賃取るんだろうな
413 シログチ(愛知県):2010/06/09(水) 14:36:43.83 ID:0ulvEFxi
>>412
そんなもん自分でやるんだよ
ドリルとネジとタイラップがありゃ簡単さ
414 ノコギリザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 14:40:49.34 ID:yxPVUsDE
>>407
よくアイライン貼って鋭くみせようとしてるけど段差と継ぎ接ぎができてださくみえる
415 マアナゴ(静岡県):2010/06/09(水) 14:42:04.77 ID:ti0j+sej
横から見てもカッコ悪いな
新型レガシィと似た違和感を感じる
416 アベハゼ(大阪府):2010/06/09(水) 14:43:31.20 ID:IaBpTkWW
>>413
へえー
結構シンプルなんだな
うちの兄貴もインスパイアにこんなかんじのエアロ付けてたの思い出した
燃費の関係で泣く泣く処分したけどw
417 テナガミズテング(東日本):2010/06/09(水) 14:45:34.01 ID:12aloc7k
>>410
>軽に乗り換えとか、後悔するだけだから止めとき

どうしてなんすか!なぬsかすかすあk!!俺軽には乗ったことねえからわかんええすうよ!
あ、鈴木のジムニー家の車だけど最初乗ってたなw

kれどどうして軽だめなん?だって自動車税も安いし今のキューブは
車検で15万もトンでクシ自賠責も任意保険も安くなるし燃費もいいだろうし
今のキューブ年間3000`も俺のってねえと思うんだ。たぶん。だから軽で十分。
かっこ悪いからとかきにしねえしよ
418 ポリプテルス(福井県):2010/06/09(水) 14:45:36.15 ID:f8Sdujr9
>>1
なにこれかっけえ、170万とかすげえ安いじゃん
419 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 14:46:48.82 ID:Job5t4yr
この値段で1500なら、1800のRVR買うわ
420 ドンコ(三重県):2010/06/09(水) 14:48:03.60 ID:/Rw5gp6i
すげえデザインだ。このご時世によくここまで冒険できるな
421 キントキダイ(愛知県):2010/06/09(水) 14:48:30.55 ID:ahV7C3FX
名前はダサいけど安くていいじゃない
422 イスズミ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 14:49:19.40 ID:lFF6mGcy
これキチガイの顔ですわ
423 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 14:50:07.96 ID:mjq1Phet
>>407
グリルさえ換えれば普通じゃん
424 グローライトテトラ(福岡県):2010/06/09(水) 14:50:47.13 ID:bTEzr3oN
見積もりやってみたら2,865,698円まで逝ったでござる
425 ヒカリキンメダイ(中部地方):2010/06/09(水) 14:51:58.72 ID:LY5HOW+U
奇形のマーチやん
426 ハオコゼ(東京都):2010/06/09(水) 14:52:18.25 ID:+VftpzXS
エンジンは何積んでるのよ?
VQ?
427 ビワコオオナマズ(長屋):2010/06/09(水) 14:52:49.41 ID:sBvaGuhL
>>417
キューブの車検で15万てw
どこでボッタくられたるんだw 君はw

キューブクラスなら、今時10万しないよw
428 ブリ(catv?):2010/06/09(水) 14:53:09.44 ID:uc5OSrq1
ウナちゃんマンに批判してもらおうか。
429 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 14:53:24.06 ID:7AHNsN6V
何だこれ
ムラーノが不細工になっちゃった?
430 ノーザンバラムンディ(コネチカット州):2010/06/09(水) 14:53:39.63 ID:wJNYWjFY
個性派リア充が評価しそう。国産スポーツカー好きのキモオタには嫌われそうだが
431 タテジマキンチャクダイ(石川県):2010/06/09(水) 14:54:10.32 ID:Hixncwz/
どのあたりがスポーツしているのか理解に苦しむ
432 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 14:55:43.23 ID:hYKdlpKn
マーチのSUVって感じだな
433 イタセンパラ(関東・甲信越):2010/06/09(水) 14:58:11.69 ID:sLOzhdKO
顔がマキバオーじゃねぇか
434 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 14:58:34.84 ID:mjq1Phet
車検なんて自賠責と重量税と1700円だけだろ
軽なら3万以下だぞ
435 タテジマキンチャクダイ(石川県):2010/06/09(水) 14:59:16.27 ID:Hixncwz/
っと思ったら秋にテンロクターボの4駆が出るのか
ボード行くのにべん......使い難いだろこの形
436 ハオコゼ(東京都):2010/06/09(水) 15:00:22.96 ID:+VftpzXS
あー、直4か。
興味無いわ。
437 ゲンゴロウブナ(関西):2010/06/09(水) 15:01:11.15 ID:tIXpkuGk
ラシーンの四ツ眼はかっこよかったけどな。スペアタイヤ背負ってる以外はな。
438 ノーザンバラムンディ(兵庫県):2010/06/09(水) 15:03:43.56 ID:EfzECI9T
ディズニーのアニメにでてきそうな間抜けそうな車だな。
439 ノーザンバラムンディ(愛媛県):2010/06/09(水) 15:07:30.04 ID:Vf1Gf0tw
永井先生
440 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 15:09:24.43 ID:7AHNsN6V
でも日産のセダンのデザインは好きだよ!
441 タイセイヨウダラ(栃木県):2010/06/09(水) 15:10:24.08 ID:9CIh9G7H
ワロスやがwwwwワァァルォォオオスやがぁぁぁああwwwwwwww
442 ナマズ(兵庫県):2010/06/09(水) 15:11:38.12 ID:Uam1/oge
怒ったマーチJUKEの4WD出たら買うわ。
443 カワムツ(dion軍):2010/06/09(水) 15:12:24.98 ID:aeUUK39L
Y32グロリアだせ
444 ノーザンバラムンディ(宮崎県):2010/06/09(水) 15:13:52.01 ID:97o/0yJF
これにしろ、ノートにしろ、マーチにしろ、不細工な顔ばかり
445 ヘダイ(東京都):2010/06/09(水) 15:15:36.55 ID:RsuUYYdH
なにこのマーチ・・・ひどすぎる
日産なんて見た目だけでカスみたいな性能なのに
見た目すら駄目でどうやって勝負してんだよと思う時がある

東京で日産のこの手の安物とかキューブぐらいしか見た事ねぇ
446 アベハゼ(大阪府):2010/06/09(水) 15:18:31.10 ID:IaBpTkWW
マーチのボディーが余ってて手抜きして新しい車作ろうとした感があるなぁ
447 アカハタ(岡山県):2010/06/09(水) 15:20:10.42 ID:84DjqeaX
エンジンもマーチと一緒なんだな
448 シロカジキ(福岡県):2010/06/09(水) 15:21:20.20 ID:SQz6R4/M
マーチに見えた
449 サンキャクウオ(西日本):2010/06/09(水) 15:21:22.85 ID:BtNfNvyO
>燃費は名前と同じガソリン1リットル当たり19・0キロで
450 カンディル(富山県):2010/06/09(水) 15:22:58.20 ID:WzK9i4aC
Z以外日産はダメだな
451 ノコギリエイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 15:25:14.39 ID:urf0Mh9i
とりあえず顔がおまえらみたいで気に入らない
452 サンキャクウオ(西日本):2010/06/09(水) 15:25:37.87 ID:BtNfNvyO
453 ヘダイ(東京都):2010/06/09(水) 15:25:41.93 ID:RsuUYYdH
>>450
Zもないだろ・・・あのCD値の高さ見たら笑えない
454 カワムツ(dion軍):2010/06/09(水) 15:28:23.28 ID:aeUUK39L
>>294
RX-8以来の観音扉ktkr!

>>407
やだこれカッコイイ
455 シログチ(愛知県):2010/06/09(水) 15:29:01.46 ID:0ulvEFxi
>>423
ヒント:純正グリル
456 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 15:29:13.88 ID:XwLqA7H5
>>452
おい、嘘つくなよ
ヒュンダイだろそれ

・・・・・・え・・・ニッサンなんすか?まじで日産なの?
どう見てもそんなカスデザインだったらデミオとか買うだろ
457 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 15:31:13.76 ID:x21/63Bf
黒で想像してみろ
DQNのハートわしづかみだろこれはw
458 アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 15:33:26.19 ID:+8bIj/z3
459 ヘダイ(東京都):2010/06/09(水) 15:33:48.43 ID:RsuUYYdH
>>457
ねーよwwwww
俺20代でDQNだと思うけどあんなの乗るなら

絶対こっち乗るわ
ttp://gigazine.jp/img/2009/10/21/lotus_stealth_tms2009/ls_002.jpg
460 ミヤコタナゴ(山口県):2010/06/09(水) 15:37:20.08 ID:hSceFz+N
お前はタントにでも乗ってろ
461 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 15:39:18.63 ID:LyypJIUf
>>331
俺のはノーマルで6.1だ
462 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 15:40:50.17 ID:cO7VTFir
ジーコ誕生日スレ立てろよ
463 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 15:41:20.77 ID:LyypJIUf
>>459
のび太が乗る車だそりゃ
464 ドンコ(アラバマ州):2010/06/09(水) 15:42:10.66 ID:YXQrGLqu
俺リア充だけどこれはダセーと思う
465 ジンベエザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 15:42:27.22 ID:Nb2ar/PJ
このプラットフォームは新型?何かの流用?
466 クロタチカマス(関西):2010/06/09(水) 15:43:41.34 ID:2ozhXWE2
32シーマこそ至高
復活させろ
467 アベハゼ(新潟県):2010/06/09(水) 15:46:00.79 ID:+8bIj/z3
468 ギンブナ(長屋):2010/06/09(水) 15:47:00.90 ID:uxJG/Tzv
DQNは中古のデカイ車買うし
てか今の若者が乗り出し200万クラスの車買うか?
同じ200万出すにしてもこの車には出さんだろ
469 ユカタハタ(東日本):2010/06/09(水) 15:50:24.25 ID:Z4UbbN/E
でかマーチ
470 タマカイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 15:52:10.44 ID:k3Yk7I04
悪マーチかw
これは乗りたくないなーw
471 ユカタハタ(東日本):2010/06/09(水) 15:53:59.75 ID:Z4UbbN/E
泥はね巻き込みが酷そうなリアだな
マットガード必須だろこれ
472 ナンヨウツバメウオ(アラバマ州):2010/06/09(水) 15:54:06.09 ID:Q2EMVB45
どう見てもザムザザー
473 カンダイ(埼玉県):2010/06/09(水) 15:57:59.27 ID:jewXpzQW
DQNはこういうイタ車っぽい艶かしい感じの車は乗らないでしょ。
彼らが好きなのは箱型や古い角ばったセダン。
474 マダラタルミ(東京都):2010/06/09(水) 16:01:14.01 ID:oR+vKwF/
JUKEかと思ったらJUNKだったと
475 カミナリウオ(福井県):2010/06/09(水) 16:01:24.36 ID:cdKh0Kz8
>>473
3ナンバークラスのセダンならなんでもいいんだと思うぞ
あとは持ってる金次第で
476 サザナミヤッコ(北海道):2010/06/09(水) 16:02:07.23 ID:wOP9jypS
太ったマーチなのか痩せたデュアリスなのか微妙なラインだな
477 サンキャクウオ(西日本):2010/06/09(水) 16:04:34.69 ID:BtNfNvyO
まあいいじゃん どうせ見る頻度もムラーノくらいだろうし
478 イケカツオ(catv?):2010/06/09(水) 16:06:06.66 ID:KG5dKl1J
マーチをDQSが改造するとこうなるって見本だなwww
479 カワムツ(dion軍):2010/06/09(水) 16:06:30.60 ID:aeUUK39L
デスマーチw
480 カンダイ(埼玉県):2010/06/09(水) 16:06:49.65 ID:jewXpzQW
欧州のSUVブームに乗ったんだろうね。
エクストレイルやデュアリス(キャシュカイ)が好調だから、もっと派手なやつをということで。
ミニですらSUVが出たからね。

ライバルとしてはSX4・セディチ、RVRあたりか?大きさ的に。
481 イサキ(アラバマ州):2010/06/09(水) 16:06:50.70 ID:Odneg4yt
最近の車にしては横のシルエットがダサすぎるんだよ
むりやり縮めたみたいな
482 レモンザメ(catv?):2010/06/09(水) 16:07:13.56 ID:Lbi0Ghe9
>>474
久しぶりのJUNK METALスレか
483 ユカタハタ(東日本):2010/06/09(水) 16:07:43.70 ID:Z4UbbN/E
エンブレム加工してJOKEにしろいろいろと捗るぞ
484 ヤイトハタ(東京都):2010/06/09(水) 16:08:31.72 ID:jmXzCWyP
エヴァ弐号機
485 ハオコゼ(東京都):2010/06/09(水) 16:11:25.00 ID:+VftpzXS
486 コマイ(東京都):2010/06/09(水) 16:13:21.60 ID:rzk7hd4X
シトロエンのC-Cactusにそっくり
487 カイワリ(福岡県):2010/06/09(水) 16:14:06.11 ID:94lm0sVT
懐かしいじゃねえかチクショウwww
488 ミノカサゴ(catv?):2010/06/09(水) 16:18:37.75 ID:8Y42lkLA
ほんっっとお前らタイガーニーせえよ・・・
489 パイク(長屋):2010/06/09(水) 16:19:43.82 ID:gT0xph8P
こんなデブった糞DQNのような顔で売れるんかね
マジでぶん殴りたくなるような顔だ
490 ミツボシクロスズメダイ(西日本):2010/06/09(水) 16:20:21.91 ID:rimJkcRL
発表会のUST見てたら、ターボのことばっかツイートされまくってたなw
日産オタって、なんでGT-Rみたいなスポーツ走行用ターボエンジンをこの車に期待すんだろ?w
491 ユカタハタ(東日本):2010/06/09(水) 16:20:55.85 ID:Z4UbbN/E
ルーフが昭和デザインだ
ワイパーの掃け悪そう
492 トラフザメ(北海道):2010/06/09(水) 16:21:14.96 ID:EzDYJAPy
これに200万近く出すなら程度のいい100チェ買うわ
493 ニッポンバラタナゴ(岡山県):2010/06/09(水) 16:22:10.54 ID:V8BvsHrn
けけけけけ消せよ
494 アゴハゼ(東京都):2010/06/09(水) 16:22:22.12 ID:/g9mmHde
鼻と眉毛書き加えたい
495 ウルメイワシ(茨城県):2010/06/09(水) 16:22:35.72 ID:WeY/VBIc
だせえ 中国車のデザインかと思った
496 アベハゼ(アラバマ州):2010/06/09(水) 16:35:23.07 ID:mjq1Phet
>>455
後付のグリルくらい出てるだろ?
純正はオッサン臭過ぎる
497 ライギョ(長野県):2010/06/09(水) 16:36:58.93 ID:WRJz00wW
このマーチ売れるといいね!
498 アベハゼ(東京都):2010/06/09(水) 16:38:42.71 ID:XwLqA7H5
>>452
おっかしーな
どこかでみたことあるな
絶対日産独自デザインじゃねーなーと思ってぐぐってたら

フィアットんところのグランデプントそのまんまじゃねーかよ
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/FI/S012/FI_S012_F001_M003_1_L.jpg

やたらヒュンダイの臭いがすると思ったら・・・
日産も落ちたな本当に
499 アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 16:39:17.07 ID:DktFcJl9
リアシートがろくにリクライニングしない車は買わん
ワンボックスのシートほどとは言わないから、せめてキューブとかウイングロード並の
可動範囲にしてくれ。エクストレイルもそのせいでやめたわ
500 ハゼ(栃木県):2010/06/09(水) 16:40:04.80 ID:qSLPLJDw
契約した俺はどうなの?
501 マダラタルミ(東京都):2010/06/09(水) 16:41:02.00 ID:oR+vKwF/
>>500
栃木のくせに日産車に乗るなんか翌日ベコベコにされてしまえ
502 マイワシ(愛知県):2010/06/09(水) 16:41:10.72 ID:bFnBDI6m
ジョークは顔だけにしろ
503 アベハゼ(神奈川県):2010/06/09(水) 16:44:49.84 ID:DktFcJl9
>>501
栃木に工場あるやーん
セレナとかGT-Rとか作ってるはず
504 シマフグ(福島県):2010/06/09(水) 16:46:41.34 ID:7erbEbOi
栃木と言えば日産のリンチ殺人か。
505 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 16:46:47.65 ID:TOA1Lfa2
今日の永井スレはここか…あれ?
506 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 16:48:46.41 ID:ssYkII0w
欲しくないです
507 ミナミハタンポ(大阪府):2010/06/09(水) 16:50:19.93 ID:Ieob4jZZ
確かにかっこいいけど高すぎて手が出ないな
508 シログチ(コネチカット州):2010/06/09(水) 16:50:21.85 ID:EWlIJGmH
うわダサ…くもないや普通
509 ノコギリザメ(コネチカット州):2010/06/09(水) 16:50:45.85 ID:dIwZPm+D
またSUVか
デュアリス走りすぎ
510 ウバウオ(東日本):2010/06/09(水) 16:50:52.60 ID:SLxJGIOo
DQNだけどこれはないわw 
511 ペンシルフィッシュ(糸):2010/06/09(水) 16:51:16.60 ID:Vc4hfnQM
>>498
それで同じって言っていると何でも同じに見えるんちゃうん?
512 マジェランアイナメ(福岡県):2010/06/09(水) 16:53:46.34 ID:2QWF35BD
【字幕付】力也に電凸したJUKEさんをさらにエキサイトさせてみた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10951167
513 カミナリウオ(福井県):2010/06/09(水) 16:53:47.85 ID:cdKh0Kz8
>>412
フロントバンパー、サイド、リアアンダーハーフで塗装、取り付け工賃込で6万だったわ
514 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 16:54:09.85 ID:yp/ab8p6
変なの
515 ミズワニ(長野県):2010/06/09(水) 16:56:59.47 ID:z0NdsOk7
もう100万高くてもいいから
中身をちゃんとしてほしい
516 グローライトテトラ(福岡県):2010/06/09(水) 16:58:22.56 ID:bTEzr3oN
517 アベハゼ(愛知県):2010/06/09(水) 17:00:39.45 ID:k1OKwPvM
>>1
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |  
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
518 シマフグ(福島県):2010/06/09(水) 17:02:25.21 ID:7erbEbOi
これ買うならデユアリスかエクストレイル買うわ。
ザクレロに何百万も出せない
519 ウケクチウグイ(神奈川県):2010/06/09(水) 17:02:56.05 ID:pfR2JFst
ただの悪ふざけだろ
520 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 17:03:13.19 ID:5DFHPodF
これかっこいいじゃないか
俺が古いのか
521 マガレイ(愛知県):2010/06/09(水) 17:03:34.06 ID:5E7Fl5s5
>>452
おいちょっと待てよ…スレタイの車よりこっちの方がショック大きい
リアルでポカーン状態なんだが

ある意味一番大事にしないといけないと車種だろ
キューブもあんなんになっちまったし完全にオワタ
522 ツマグロ(徳島県):2010/06/09(水) 17:03:47.45 ID:dfi1r4XS
むしろオタクが好みそうな・・・
523 アロワナ(東京都):2010/06/09(水) 17:07:31.01 ID:cI2v9I1J
マーチは先代のデザインで永久によかったよな
524 マダラタルミ(東京都):2010/06/09(水) 17:09:49.66 ID:oR+vKwF/
>>523
それだけは真理
525 ウキゴリ(東京都):2010/06/09(水) 17:10:24.40 ID:iNdHvTYY
だせえなあ
526 エツ(愛知県):2010/06/09(水) 17:13:37.19 ID:/rN4y69A
これってコンセプトカーの時にコエムシみたいな顔してたやつ?
大分マシになったけどまだ所々ダサさが残ってるな。
527 ハダカイワシ(東京都):2010/06/09(水) 17:18:50.88 ID:1GcjFKOz
想像以上に安いな
この値段ならかなり売れそう
528 ハタ(東京都):2010/06/09(水) 17:19:44.54 ID:j1TsEh+q
これ1500ccだからな…
スポーツSUVとか言う割には2WD、CVTのみなんだよな。
シーケンシャルATモデルがあっても良さそうなのに…

オプション充実させても200万前後の価格なのは悪くない、と思う。
529 キツネダイ(鹿児島県):2010/06/09(水) 17:21:58.75 ID:6OaeaGpu
ガチャピンみたいな顔だな
530 イトヨ(埼玉県):2010/06/09(水) 17:22:30.52 ID:8F8aQzqr
どうせ雪山なんていかねぇのターゲットだから
MT無し4駆なしなんだろな。

1500でどれだけ動力性能あるんだろ
マーチぐらい走ってくれれば御の字だな

かわないけど
531 フウライカジキ(石川県):2010/06/09(水) 17:23:04.18 ID:aHgp34wu
>>528
安いのにはそれなりの...
センターコンソールなんかはプラスチックの一体整形に穴開けただけだし
532 ペンシルフィッシュ(糸):2010/06/09(水) 17:31:04.02 ID:Vc4hfnQM
>>528
テンロクターボあるよ。AYCもどき付きトルクスプリット4WDも。
533 ギンブナ(長屋):2010/06/09(水) 17:35:38.71 ID:uxJG/Tzv
いまはないよ
534 ペンシルフィッシュ(糸):2010/06/09(水) 17:39:32.07 ID:Vc4hfnQM
>>533
ラインナップにあるよって事。
まだ出てないだけで・・・
535 マツダイ(香川県):2010/06/09(水) 17:55:01.65 ID:fLdKR1TZ
これで岡山の無人島に上陸したい
536 カジカ(広島県):2010/06/09(水) 18:04:54.29 ID:Pt9s4zxb
このスレちょさっけんしんがいだから!いますぐけけけけけっけせ!
537 ヨウジウオ(愛媛県):2010/06/09(水) 18:12:07.16 ID:zF5gsBjh
CVTだけなのか
どんどんCVTばかりになっていくな
今うちにあるのはCVTだけど次はCVTなんて絶対に買わんぞ
538 ホシギス(愛知県):2010/06/09(水) 18:12:49.86 ID:/jldKjrf
日本を滅ぼす気か
539 マダイ(アラバマ州):2010/06/09(水) 18:19:42.47 ID:v+QhI9jW
写真で見るとイマイチだが実物はけっこう良いかも
540 シクリッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 18:22:01.78 ID:48M9d/Uc
>>456
マレーシアかどっかで作った激安カーだよ。

トヨタのライトエース見ればわかんだろ?
会社にあるけど、すんげーぞw
タイヤグリップしねーし、内装は30年前より酷くね?ってくらいだし。
天井は鉄板そのまんまだぞ、ライトエース。
541 マツダイ(愛知県):2010/06/09(水) 18:23:13.31 ID:ZP5GPg4/
凄いおもちゃみたいだ
これ買うならRVR買うよ。ブルドックみたいな顔でカワセミ色したアイツを
542 ダイヤモンドテトラ(アラバマ州):2010/06/09(水) 18:41:15.77 ID:it2Xvwxf
日産ってまだいすゞからきた中村なんとかってヒゲの人が
デザインのトップなの?あの人きてからデザイン良くなった
気がしないんだが。
543 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 18:45:27.59 ID:LPAAJJJX
>>542
そうか?中村さん来る前なんか、「日産だけいつまで昭和が続いてるんだよ」って
感じだったしなぁ
544 ナイフフィッシュ(福岡県):2010/06/09(水) 18:54:14.13 ID:0sU/3co/
すごくマッシブなスタイルですな、個人的には嫌いじゃない
安いと思ったら.5で2WDなのか…4WD(AWD)仕様出ないかなぁ
545 ターポン(神奈川県):2010/06/09(水) 18:55:17.28 ID:4cGoJAx/
まるっこい車なんていらねぇんだよ!!!!
色といい形といい、いつかのauかよ!!!!!!
546 アベハゼ(福島県):2010/06/09(水) 18:56:23.93 ID:LZvj/aOw
全部ヒゲがデザインしているわけではないみたいだが
547 スズメダイ(岐阜県):2010/06/09(水) 18:56:47.26 ID:69dlRPDa
とがってたり丸かったりで忙しいデザインだな
548 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 19:01:58.44 ID:LPAAJJJX
>>546
デザイン部門のボスであって、直接デザインしてる訳じゃないからね。
549 アベハゼ(catv?):2010/06/09(水) 19:04:22.53 ID:QPtMR4V0
普通のクーペでいいのになんでこんなに奇をてらうかな。
とっととティーダのスポーツコンセプト出せよ。
550 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 19:19:42.23 ID:mui2/OjN
Zもムラーノもデュアリスって韓国人デザイナーなんだよな。
新型カマロも韓国人デザインだし、以外とチョンも侮れない
551 ホシガレイ(神奈川県):2010/06/09(水) 19:20:31.24 ID:4BsN/51+
ハリアーっぽいね
552 ガラ・ルファ(長野県):2010/06/09(水) 19:39:21.84 ID:Tr5d1WLW
なぜフォグランプが4つあるのか
553 イットウダイ(岡山県):2010/06/09(水) 19:40:39.82 ID:NKBoGfvP
>>535
小豆島w
554 マガレイ(愛知県):2010/06/09(水) 19:49:19.29 ID:5E7Fl5s5
>>550
>Zもムラーノもデュアリスって韓国人デザイナーなんだよな。

少なくともチーフデザイナーは違うけどな
555 ドチザメ(中部地方):2010/06/09(水) 19:50:35.94 ID:G/vxxNlv
>>550
批判する振りして起源主張するなよチョン
556 アカウオ(鹿児島県):2010/06/09(水) 19:53:37.95 ID:I0Ncpi45
>>1
マーチをリフトアップしました的な感じがする
557 ゲンゴロウブナ(岩手県):2010/06/09(水) 19:54:21.00 ID:SBcIVR/p
HR-V(ホンダ)に乗ってて次に買う車がなくて困ってる俺が、ようやく見つけた愛車候補だ。
558 ナンヨウハギ(大阪府):2010/06/09(水) 19:58:24.90 ID:jVAsHXIV
兄貴分のデュアリスにしよう。
559 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 19:59:14.92 ID:iVK1JGj+
>>549
いいなそれ。出る予定あるの?
560 ミツボシクロスズメダイ(西日本):2010/06/09(水) 20:02:24.03 ID:rimJkcRL
>>542は、ツートンカラーが似合えばなんでもおkなタイプだろなw
561 ウミタナゴ(東京都):2010/06/09(水) 20:03:28.76 ID:dnj1HQYd
四角い車つくれよカス
562 セミホウボウ(catv?):2010/06/09(水) 20:05:07.74 ID:5AudoPCB
今月のマガジンXが絶賛してなければ
売れる。
563 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:05:14.54 ID:VQnr1vll
確か次期ティーダもコレと同じターボ積むんだよな?
564 ミツクリザメ(青森県):2010/06/09(水) 20:06:53.57 ID:Kb4LVrRU
キューブをちょいと変えてラシーン出せばいいのに。
565 ハッカク(長野県):2010/06/09(水) 20:09:01.70 ID:WMpumxaU
DQN御用達の車になるなw
566 セミホウボウ(catv?):2010/06/09(水) 20:09:05.52 ID:5AudoPCB
>>200
親がレバノン、育ちがブラジル、
フランス国籍持ちだな。
567 ミツボシクロスズメダイ(西日本):2010/06/09(水) 20:10:33.76 ID:rimJkcRL
>>563
ターボっつったってGT-Rみたいなエンジンじゃなく、最近の欧州車みたいな低回転域の効率重視のエンジンなんだけどな。
568 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/09(水) 20:10:50.51 ID:4thiDgCm
本当のイケメンは買わないと思うけど結構売れそう
569 ビワコオオナマズ(長屋):2010/06/09(水) 20:11:28.09 ID:sBvaGuhL
>>562
マガジンXの新車評価座談会とか、評者はいかにも尤もらしく語ってるけど
こいつらは、現場の中枢から外された、無能者ばっかだからな
恨みと、中傷ばっかで、的を得た話がまるでない。
未だに輸入車の盲目的信者だし、基本昭和脳で笑えない。
570 オオワニザメ(東京都):2010/06/09(水) 20:11:41.37 ID:K7yZ4duR
ポロを無理やり腰高にしてクロスポロにしたのと同じで
マーチを無理やり腰高にした車だな
571 アマダイ(茨城県):2010/06/09(水) 20:12:22.40 ID:mQ2obhkq
もっとDQNが好きそうな車名にすればいいのに
572 シロウオ(コネチカット州):2010/06/09(水) 20:13:04.38 ID:yxPVUsDE
ツーシーターじゃなければZ買ってたのに
573 ニザダイ(dion軍):2010/06/09(水) 20:15:11.62 ID:PhajCY8K
モビリオみたいに車内でヤレるくらい広くないんだろ。そんな車お断りですから
574 イシナギ(埼玉県):2010/06/09(水) 20:16:24.41 ID:bCGDqI20
こんなの買うと、公開するぞ。

スーパー7(バーキン)なら中古で100万で買える。
最高の非日常! 夏は熱射病・梅雨はカビ・冬は凍死。最高じゃ
575 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/09(水) 20:21:20.44 ID:4thiDgCm
トミカで出して欲しいデザインだ
576 バラフエダイ(不明なsoftbank):2010/06/09(水) 20:24:13.93 ID:LPAAJJJX
>>569
>こいつらは、

既に中の人は1人だって話だぞw
577 カンダイ(埼玉県):2010/06/09(水) 21:32:23.88 ID:jewXpzQW
欧州はもちろん、個性派小型車としてアメリカでもいけると思う。

日本では厳しいだろうね。
客の高年齢化が酷いし、若い車好きは古臭い趣味が多いからこういうデザインは・・・
売れるのは最初だけ。お金に余裕のあるリア充だけかも。
車高が高いのに1.5Lには4WDもないし、ESPもない。
走りならノートのほうがいいんじゃね?
578 ハオコゼ(福島県):2010/06/09(水) 21:35:06.58 ID:Q9gEEL+7
ターボ仕様あるんじゃなかったのか
579 ピライーバ(茨城県):2010/06/09(水) 21:37:20.45 ID:eLmW/zDK
あらいいじゃない。新しい変なマーチよりいいわ
580 キンギョ(栃木県):2010/06/09(水) 21:38:38.23 ID:JiNxzHWo
中途半端なコンセプトのSUVは売れない摂理
581 サクラマス(catv?):2010/06/09(水) 21:40:42.83 ID:CYXgtkZy
 *      *
  *     +  Jokeです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
582 イットウダイ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 21:42:05.15 ID:wkm80aaK
じゅうあつにたえなーがらー
583 アベハゼ(福島県):2010/06/09(水) 21:43:21.28 ID:LZvj/aOw
ボディでけぇけどタイヤとかもその分他のコンパクトに比べると一回り大きいからまあいいんじゃね
584 シロギス(コネチカット州):2010/06/09(水) 21:43:32.25 ID:KOGN+yFQ
これ買うならもう少し金出してX-TRAIL買うわ
585 イレズミコンニャクアジ(大阪府):2010/06/09(水) 21:45:11.08 ID:WPtH3Osv
>>1はタバコを吸っただけでDQN認定しそうだな
586 マンボウ(茨城県):2010/06/09(水) 21:47:10.22 ID:LCKpC6ft
前照灯はどれなの?
587 カンダイ(埼玉県):2010/06/09(水) 21:47:18.01 ID:jewXpzQW
車内のセンター部分はバイクのタンクをイメージしてたのか・・・
どうりで跨りたくなるようなデザインなワケだよ・・・
跨りたくなるから俺は女体をイメージしたものだと勘違いしてたわ・・・
588 イタチザメ(アラバマ州):2010/06/09(水) 22:30:53.86 ID:dXX6b2O/
>>561
ルミオンでも買ってろw
589 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/09(水) 22:38:44.27 ID:4thiDgCm
ちゅーかちゃんとこういう賛美両論起こる車を出せるようになった日産を褒めたい
590 アイゴ(東京都):2010/06/09(水) 22:52:10.31 ID:Wy1jdoKV
>>586
フォグみたいな下2つがロービーム。
上の眉毛見たのがハイビーム
591 メバル(関西地方):2010/06/09(水) 22:53:43.86 ID:ckij/FP9
1.5LでFFとかイラネ
592 アイゴ(東京都):2010/06/09(水) 22:55:56.43 ID:Wy1jdoKV
>>591
1.6ターボな四駆も追加ででるよ。
593 ウスバハギ(アラバマ州):2010/06/09(水) 22:57:15.60 ID:tVpNgkyp
デザインはともかく商品企画はいいと思う
コンパクトカーでもSUV化でボディサイズにゆとりができたぶん
デザインに凝ることができるわけだし

はなから日本で売る気のないデザインなのに、ガラパゴス島民は
市場調査される権利も与えられてないってことね

594 シマソイ(コネチカット州):2010/06/09(水) 22:58:14.40 ID:mui2/OjN
>>555
チョンじゃねーよwチョンなんか滅びろwww
しかし新型カマロは格好良すぎ
595 コバンザメ(千葉県):2010/06/09(水) 23:00:07.74 ID:2XeSMdy1
奇形マーチ
596 シノノメサカタザメ(静岡県):2010/06/09(水) 23:04:54.49 ID:ts/om4fk
そんなことよりフィットHV早く発表しろよ
597 メバル(関西地方):2010/06/09(水) 23:07:01.55 ID:ckij/FP9
1.6ターボいいな
スズキがジムニーとエスクードの中間出してくれんか
598 スギ(大分県):2010/06/09(水) 23:09:13.59 ID:4ghZKrgn
>>1
すげぇワルい顔してんな。
悪マーチか。
599 ハオコゼ(福島県):2010/06/09(水) 23:10:21.85 ID:Q9gEEL+7
>>597
ラッシュとかテリオスとか思いっきりコケたよなぁ
600 タテジマキンチャクダイ(石川県):2010/06/09(水) 23:11:23.39 ID:Hixncwz/
>>590
正確に把握してる奴いないのか?

一番上の眉毛 : 車幅灯と方向指示器
中段の丸 : 上半分がロービームで下半分がハイビーム
フロントマットガード両脇 : フォグ(オプション)
その他わけの解らん光り物あり
601 イラ(catv?):2010/06/09(水) 23:13:04.80 ID:5XKDh9iN
>>584
おれはそっちには全く魅力を感じない。
602 ダルマザメ(大阪府):2010/06/09(水) 23:17:26.71 ID:NAzLgWgI
めっちゃ欲しいと思った俺は異端か
603 ゲンロクダイ(千葉県):2010/06/09(水) 23:19:30.46 ID:jTprlLqD
>>459
これモーターショーに出てたエリーゼのカーボンのやつだっけ?
604 イラ(catv?):2010/06/09(水) 23:19:40.18 ID:5XKDh9iN
>>602
おれも凄く欲しい。
なんだかわからんが強く引かれる。
FFとAT嫌いなんだが。
605 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:21:15.48 ID:ZmUqR/a3
>>1
肉食系(笑)ダッセw
見かけたら煽り倒してやるか
606 カライワシ(静岡県):2010/06/09(水) 23:24:25.48 ID:x3WFjsCj
デュアリス乗りだけど、これが二周りくらいでかくてカイエンばりでホイールもでかかったらカッコイイと思う
607 ジムナーカス(山形県):2010/06/09(水) 23:24:59.63 ID:a2xKk1Xg
これってマーチじゃないの?
608 ノコギリダイ(東京都):2010/06/09(水) 23:26:00.69 ID:jNwaIz5P
30万の中古デミオを買おうかと思ってる
609 マダラ(宮城県):2010/06/09(水) 23:28:34.76 ID:H60YdG55
マツダが既にこんな車出してなかったか
610 イラ(catv?):2010/06/09(水) 23:33:51.48 ID:5XKDh9iN
好き嫌いがはっきりしているのはいいことだ。
611 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:35:02.28 ID:ZmUqR/a3
狼の皮を被ろうとしたデブマーチ
被りきれず
612 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 23:35:11.48 ID:LyypJIUf
プジヲ1007また出してくれよ
今度は1,4加給器付きでさー
613 スネークヘッド(アラバマ州):2010/06/09(水) 23:35:52.10 ID:LyypJIUf
クロスポロのほうがいいな
614 オボコ(群馬県):2010/06/09(水) 23:36:27.68 ID:PEISG7KS
日産はかつてミストラルっていう超不人気車出したな
そういえばこの前久々にいすゞのビークロス見かけた
615 メゴチ(三重県):2010/06/09(水) 23:36:53.44 ID:1B6broTM
昔のワーゲンバスのようなかわいいデザインの
新型車ってないの?
616 シマアジ(コネチカット州):2010/06/09(水) 23:37:15.60 ID:OkK4hVhF
顔がマーチじゃんw
売れないな
617 ホテイウオ(岡山県):2010/06/09(水) 23:38:02.86 ID:lFqAtW2r
>>608
DW(初代)、それともDY(二代目)?
618 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:42:12.83 ID:ZmUqR/a3
>>616
数年後・・・特に話題に登る事もなくひっそりとカタログ落ち

更に数年後

なぜか痛車として復活
619 マナガツオ(北海道):2010/06/09(水) 23:44:08.43 ID:Z1F7zAOE
DQNもリア充も女もオッサンも無視するレベル

一体誰が買うんだコレwww
620 ワタカ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:44:38.92 ID:HatR8H35
オ ナイス デザイン
621 レオパードシャーク(東京都):2010/06/09(水) 23:44:51.29 ID:LxkkuIWp
本社のギャラリーに全色ありました
622 トクビレ(東京都):2010/06/09(水) 23:45:18.61 ID:MYxcDrYJ
中国車よりひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623 ラミーノーズ・テトラ(岡山県):2010/06/09(水) 23:47:16.13 ID:p8XYixE/
昔の車のデザイン復刻して出したりせんのかしら
624 アカマンボウ(茨城県):2010/06/09(水) 23:48:29.84 ID:b+eVgCzW
対人衝突とか考えりゃ昔のデザインは却下だろ
625 レモンザメ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:48:53.49 ID:WGZHR+s7
トヨタのルミオンあるいはbBみたいなの想像してたらなんだよこれ・・・フォグランプの位置高杉
626 アカマンボウ(茨城県):2010/06/09(水) 23:50:16.01 ID:b+eVgCzW
アウディが売り上げのばすのも頷けるわ
欧州車に走る人が多いのも。
627 シマアジ(コネチカット州):2010/06/09(水) 23:50:44.59 ID:OkK4hVhF
水面で半分顔出しているカエルだw
628 ソラスズメダイ(千葉県):2010/06/09(水) 23:54:53.81 ID:cVw089Qd
車そのものの評価はともかく、
コンセプトのアタマの悪さは随一だな。
629 ロウニンアジ(ネブラスカ州):2010/06/09(水) 23:55:16.11 ID:ZmUqR/a3
つーか頼むからこんな車にスポーツの形容詞を冠するなよ、恥ずかしい
自分たちで値打ち下げるようなマネしてどうすんだよ
これでも見習えよ↓
http://speedo.ula.cc/test/r.so/tsushima.2ch.net/news/1276071438/1-?guid=ON
630 ホトケドジョウ(東京都):2010/06/09(水) 23:57:29.99 ID:4thiDgCm
クロスコンセプトといえばトヨタがハリアー出した時は
とうとうこの会社も頭がイカれたかと思ったもんだ
素人の感覚なんて当てにならん
631 ミツボシクロスズメダイ(西日本):2010/06/09(水) 23:57:31.11 ID:rimJkcRL
m9(^Д^)プジョーの3008はちょっと欲しい。
632 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/06/10(木) 00:00:25.79 ID:c0QW166Q
>>629
あんた、実は相当欲しそうだなw
633 イトウ(catv?):2010/06/10(木) 00:01:57.60 ID:NhsIjv31
なんか、水上も走りそうだなw
634 シャチブリ(アラバマ州):2010/06/10(木) 00:02:29.70 ID:MNiYHxZp
サイト見に行ったら80年代のアメ意識してんのか
ジュークボックスとかけてんのかしら
635 カマツカ(dion軍):2010/06/10(木) 00:02:35.62 ID:JhY6l/d5
コンフォートを自家用車にしたい
636 イワナ(沖縄県):2010/06/10(木) 00:03:29.13 ID:WV3zNiuM
上のライトなかったらかわいいのに
あほか
637 ヨツメウオ(京都府):2010/06/10(木) 00:04:20.47 ID:Wsimsgi4
DQNのbb率は異常
次点でワゴンR辺り
638 モロコ(埼玉県):2010/06/10(木) 00:04:28.99 ID:RlG8dpgZ
クルーにターボつけたい
639 ネコギギ(北海道):2010/06/10(木) 00:04:38.19 ID:KxtCoIr5
ムラーノとの違いがわからん
640 アマゴ(長屋):2010/06/10(木) 00:05:48.09 ID:/+9K/RQn
先代インフィニティFXのかっこよさは異常
641 アブラソコムツ(千葉県):2010/06/10(木) 00:05:50.31 ID:/wdwFqiP
SUVならアウディQ7が欲しい
642 ヌノサラシ(埼玉県):2010/06/10(木) 00:06:26.67 ID:Gu3qPpMW
この手の車じゃ初代RAV4が至高
643 トゲチョウチョウウオ(東京都):2010/06/10(木) 00:07:39.88 ID:X6wWoqIo
テリオスキッドちゃん!
644 ターポン(千葉県):2010/06/10(木) 00:08:35.71 ID:0Thhq677
>630
それは素人の感覚じゃなくてオマエの感覚がアテにならんだけだろ。
一般化するなよ。
645 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 00:10:19.64 ID:s9kVn4Nl
日産はデザインがましになってきてる
646 バラマンディ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 00:11:37.50 ID:Tj61NBSM
>>640
あれは格好良かったな。神奈川在住だから、陸送してるのちょくちょく
見掛けた。
647 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 00:13:08.59 ID:ZjEFiNa4
>>632
いや、ない
間違ってもないわw
こんな走るパイロンに払う金など、あいにくだが持ち合わせはない
こんな鉄クズを肉食系とか謳ってる事に、底知れぬ笑いを禁じえないだけさ
648 マジェランアイナメ(中部地方):2010/06/10(木) 00:16:26.38 ID:GLXIMGwq
これはオサレ系おっさんが乗るんじゃないの?
649 イタチザメ(チリ):2010/06/10(木) 00:16:44.47 ID:SVwfs7j7
アキュラのzdx欲しい
650 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 00:19:15.73 ID:ZjEFiNa4
>>648
テリーみたいな痛いおっさんだろw
651 キツネダイ(東京都):2010/06/10(木) 00:19:47.43 ID:I4b8CC3N
かっこいいね
悪くないと思うよ
この形でハイブリッドなら売れたんじゃない?

燃費悪いのはダメだよ
形にしかこだわらないんだから
エンジンは全部ハイブリッドでいいよw

余計な事すんな
652 チチブ(dion軍):2010/06/10(木) 00:21:41.86 ID:MjrrPN8M
>>636
お前は何もわかってない
むしろ上をヘッドライトにするべきなんだよ!
んで、でっかいライトをポジションに
653 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 00:22:13.91 ID:s9kVn4Nl
>>651
カタログ値リッター19で悪いってもうどうしようもないだろ
654 バラマンディ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 00:27:46.51 ID:Tj61NBSM
この形で、205/60/16のタイヤで19km/lってのが色々怪しいw
655 タナゴ(石川県):2010/06/10(木) 00:32:07.06 ID:oa1gPr6c
と思いきや1.4dだから意外と軽い
656 バラマンディ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 00:41:01.14 ID:Tj61NBSM
でもさぁ、ティーダの一番軽いヤツで、車重が1110kg、タイヤが185/65/15で
燃費20km/lだからなぁ。カタログ燃費にしてもちょっとやりすぎじゃないか?
657 サンゴトラザメ(西日本):2010/06/10(木) 00:41:38.53 ID:zM/mitsv
ベストカーでテリーが褒めちぎってそう
658 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 00:43:01.61 ID:ULu0Z1KM
テンロクターボはいつ出るんだ?
それさえ分かれば書類一式揃えてディーラーに行くぞ
659 ミツマタヤリウオ(西日本):2010/06/10(木) 00:45:21.21 ID:i8EzkhEq
>>658
今秋予定という噂はあるなw
660 アマゴ(埼玉県):2010/06/10(木) 00:50:54.44 ID:zMRw6Eyc
あらかわいいザクレロ

DQNは乗らねーだろ
リア充は乗りそう
661 タナゴ(石川県):2010/06/10(木) 00:54:42.27 ID:oa1gPr6c
>>656
新型のCVTらしいからその辺の効果もあるのでは
実際に走ってみないとわからんが
662 ノーザンバラムンディ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 00:56:10.81 ID:/3KPFsY5
こんなんなら今度出るMINIのカントリーマンのが100万倍いい
663 タイセイヨウクロマグロ(東京都):2010/06/10(木) 00:56:34.25 ID:LInsU+/g
JUKEは勘違いキモオタがフンフン言いながら乗ってそうな雰囲気があるな
664 ミツマタヤリウオ(西日本):2010/06/10(木) 01:01:57.06 ID:i8EzkhEq
>>663
いややっぱリア充がカップルで乗ってたりする車だろコレ。
ちょうど先代のウイングロードを買ってたようなユーザー層っつーか。

キモオタは、おそらく痛車オタぐらいしか乗らないと思うなぁ。
665 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:03:12.66 ID:s9kVn4Nl
>>663
キモヲタはこんな漫画にでてきそうにない攻撃的で空気抵抗の多そうな車にはのらんだろ
スペック馬鹿だし
666 ガストロ(関西地方):2010/06/10(木) 01:07:18.16 ID:x6EqtEbJ
JCに指三本入れたとかいうのはどうなったんだよ
667 タナゴ(石川県):2010/06/10(木) 01:08:06.70 ID:oa1gPr6c
>>664
グロリア一筋のおっさんのリア充な息子とかかな?
668 トラザメ(catv?):2010/06/10(木) 01:11:29.51 ID:NBEjFY0n
>>39
さすが糞田舎者w
ミニバンかっこいいっすねw
669 イットウダイ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 01:12:13.27 ID:ROh+4pUq
>>1ダサすぎワロタw
670 アマゴ(埼玉県):2010/06/10(木) 01:14:06.03 ID:zMRw6Eyc
ミニバンや巨大セダン乗ってる馬鹿より
こういうの乗ってるやつのほうが好感もてる
671 アマゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 01:15:25.99 ID:ULu0Z1KM
>>659
oh...夏過ぎか。どうすっかなー
まあいいや、待ってみよう
672 ワカサギ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 01:21:34.42 ID:ZjEFiNa4
IQ並にターゲットが意味不明
673 オショロコマ(dion軍):2010/06/10(木) 01:22:05.97 ID:RKp2SkHh
四駆ターボは売れるだろうなぁ〜
674 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 01:22:40.55 ID:QAWzg3PX
さぞかしかっこいいんだろうと開いてみたらなんじゃこりゃ
675 メバル(埼玉県):2010/06/10(木) 01:29:18.55 ID:aA5fgGAh
このサイズのSUVって売れた試しが無いよね
676 イセゴイ(大阪府):2010/06/10(木) 01:35:31.06 ID:cGZYjzA3
やりすぎ
677 ウィーディ・シードラゴン(アラバマ州):2010/06/10(木) 01:39:43.76 ID:h+gP07C1
HR-Vは速すぎたね。インサイトベースで作ればいいのに

日産はパイクカーの伝統があるわけだし、この手はわりと得意なんだよな

678 アンコウ(東京都):2010/06/10(木) 01:41:04.76 ID:S/uSQnFI
デザインけっこういいじゃんと思っちゃったんだけど…
679 オショロコマ(dion軍):2010/06/10(木) 01:42:06.92 ID:RKp2SkHh
680 イトヨリダイ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 01:43:07.31 ID:NDHge8fv
怒り狂ったマーチ
681 イボダイ(長屋):2010/06/10(木) 01:43:19.35 ID:Kpy6ViOZ BE:156946346-2BP(1240)

おれ的に、かなりアリだな。
しかし、エクストレイルやデュアリスの、
低年、低走行車の中古が変える値段だからなぁ。。。

デュアリス
ttp://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020437020100522004.html

いま新車買うのはお金に余裕ある人か、
よっぽど気に入った車種か、
マイナーな車種が欲しい人か、潔癖症の人か
情弱だけだと思う。
682 オショロコマ(dion軍):2010/06/10(木) 01:43:36.10 ID:RKp2SkHh
こっちの方がグルグルできて色かえられていいよ
http://www.nissanusa.com/juke/
683 カラフトマス(アラバマ州):2010/06/10(木) 01:47:54.63 ID:+2Dk27/F
俺は嫌いではないなぁこんな感じのは
ただボンネットのライトはいらねぇんじゃネェかと
684 サケ(千葉県):2010/06/10(木) 01:47:55.09 ID:P+5i051a
異形は大好きだがエンブレムがw
685 ガー(アラバマ州):2010/06/10(木) 01:49:10.36 ID:+BpnqmzA
そういやジュークとかいうDQN御用達バンドあったな
686 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(神奈川県):2010/06/10(木) 01:50:49.09 ID:20jUO/Fh
アリ
687 イシガキダイ(埼玉県):2010/06/10(木) 01:51:26.45 ID:9xpPOSAr
>>681
車室サイズはノート同等だから、デュアリスやエクストレイルほどは
広くなくってイイっていうユーザー向けだからなぁ…


…デュアリスは、ちょうど今東京都内でやってる
『EVタクシー』の実験車両だったっけw
688 モルミルス(東京都):2010/06/10(木) 01:53:06.72 ID:AtzDjMH4
>>681
新車を買うのが情弱ってさ…
それは間違ってると思うよ。車なんだし。
移動する道具だけど命を預けてる訳だろ?新車を買えない奴の僻みにしか思えない。
689 アマゴ(静岡県):2010/06/10(木) 01:54:45.04 ID:mAj3+u/0
FF先行発売なのな
最低地上高高いと乗り降り楽とか冠水気にしないでいいとか
段差気にしないでいいとか楽なのな
690 センネンダイ(新潟県):2010/06/10(木) 01:58:07.17 ID:g1jm7kCj
>>681
さすがに新車買うのが情弱とかあり得ないだろ
金がないやつの僻み
691 アラパイマ(関西地方):2010/06/10(木) 01:58:09.97 ID:akQ/g9VL
歯ん歯ー
692 オショロコマ(dion軍):2010/06/10(木) 01:58:26.18 ID:RKp2SkHh
女と一緒
693 イボダイ(長屋):2010/06/10(木) 02:00:53.63 ID:Kpy6ViOZ BE:411982597-2BP(1240)

>>687
ごくごく個人的には、カッコいい車だと思うけど、ね。
小さめの車も大好きだし。

>>688
おれは新車で買うタイプだ。
でも今買うなら、よっぽど余裕ある人以外には、中古勧める。
この前、東証一部上場企業に務める知人に中古勧めて、
鼻で笑われたけどメゲない。
694 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 02:28:41.58 ID:wXAA34RU
お前はスレッドストッパーか!
695 ハナオコゼ(石川県):2010/06/10(木) 03:48:13.58 ID:hAIG08y5
内装やケツは良いと思うが顔がちょっと刺激強すぎるか
これも良いけどルノー車をバッジ付け替えて安く売ってくれ
696 ホシギス(鹿児島県):2010/06/10(木) 04:09:40.36 ID:YJonU08N
強そうなマーチだな
697 ヤナギムシガレイ(東京都):2010/06/10(木) 04:10:26.41 ID:lKefeymd
DQNは車盗むのが仕事だろ
698 ラッド(中部地方):2010/06/10(木) 06:04:58.84 ID:I7WqHl6R
最小回転半径5.3(笑)
699 バラタナゴ(糸):2010/06/10(木) 08:11:51.76 ID:L4iIykFL
>>614
欧州では結構売れたよ。
それを一部輸入しただけ。
おれはミストラルは結構好きだった。
700 バラタナゴ(糸):2010/06/10(木) 08:12:47.67 ID:L4iIykFL
>>624
歩行者保護試験に通らないね。
701 カネヒラ(catv?):2010/06/10(木) 09:02:53.43 ID:RoAPwjHo
てんてー
702 バラマンディ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 12:53:48.31 ID:Tj61NBSM
>>699
欧州では人気車種だったんだよね。確かテラノUという名前だった。
703 プンティウス(関西地方):2010/06/10(木) 13:21:18.96 ID:803mURz0
コレ欲しいわ
丸目のセリカ以来の衝撃が走った
四駆とサンルーフ待ちだ
704 アマゴ(アラバマ州):2010/06/10(木) 13:44:27.56 ID:7RcW6VMT
>>703
ST20xってそんなに斬新的だったか?
釣り目のZZT23xの方が衝撃的だったが
705 キタマクラ(アラバマ州):2010/06/10(木) 14:39:06.68 ID:510ZOnV3
jukeさん永井につけ込んで親友ヅラw
永井潰しておいてあの態度流石や
706 プンティウス(関西地方):2010/06/10(木) 15:18:04.93 ID:803mURz0
>>704
衝撃的だった
俺的にはつり目セリ科はものすごいがっかりでした
カクッとしてるのは好きだが重たそうなところが
707 スケソウダラ(コネチカット州):2010/06/10(木) 15:58:04.35 ID:r8gBqRgT
これなら新型RVR買うわ
708 コンゴウフグ(関西地方):2010/06/10(木) 15:59:42.86 ID:GM1ioQ/c
ムラーノ格好良かったのに
なんでヒュンダイみたいになったの
709 ハタ(栃木県):2010/06/10(木) 16:00:07.82 ID:+xjMrOre
そういえば発表会で話した編集者の方によれば、「このスタイルはドイツ人にはダメな人が多くて、イタリア人は好きな人が多いみたい」という話を聞き、国民性を踏まえながら「なるほどなあ」と思いました。
710 セイゴ(岐阜県):2010/06/10(木) 16:09:35.57 ID:G1eM8Kal
欲しいけど
衝動的に買うと後悔しそうではある
無難にデュアリスにすべきか
711 ガストロ(愛知県):2010/06/10(木) 16:46:28.53 ID:NKIHvBLk
俺の田舎じゃDQNは軽トラがキマリなんだが。
712 イトヒキハゼ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 17:32:14.89 ID:WwCefgMQ
買っちゃいましたよっと(笑)
713 レッドテールキャットフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 17:38:26.09 ID:4qwFm9gF
どこをどう見てもスポーツカーの魅力とやらの形跡が見受けられないんだが

マーチ12SRのが遥かにスポーツしてるわ
714 イカナゴ(dion軍):2010/06/10(木) 18:11:06.35 ID:EfwPpJAY
今日見てきた。案外悪くないぞ!
715 ジムナーカス(福島県):2010/06/10(木) 18:12:52.57 ID:0Y4u+/Ld
丸目ランプは好きなんだが、釣り目が余計だな。
716 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 18:17:23.13 ID:0gwwlUxu
>>1
あんまり興味なかったけどさ、価格めちゃくちゃ安くない?
717 ヘラチョウザメ(静岡県):2010/06/10(木) 18:26:46.26 ID:mcJD8yeE
>>657
ベストカーどころか公式スペシャルコンテンツで褒めちぎってるやないけw
718 イタチウオ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 18:59:00.75 ID:0gwwlUxu
http://www2.nissan.co.jp/IMAGES/JUKE/ARCHIVE/LAYOUT/65_dl0000300474.jpg
上からだとそんな悪くないかな
マーチのボディをRX-8と掛け合わせたみたい
フェンダーまわりは出っ張り過ぎ
リアに向けてルーフが下がってる気がして頭上注意?

719 メルルーサ(関西地方):2010/06/10(木) 19:05:20.14 ID:0U+tOKbC
新型RVRが地味にみえるな
ターボの馬力と燃費が気になるぜ
720 コンゴウフグ(関西地方):2010/06/10(木) 19:08:45.08 ID:GM1ioQ/c
これ2ドアなの?
高菜食べたくらいに、やっちゃってるじゃん
721 シシャモ(アラバマ州):2010/06/10(木) 19:10:19.29 ID:Zc+RaA1P
RVR、悪くは無いんだけどなぁ、可愛そうに。
ギャランとかのあのフェイス、しばらく変えそうもないね。
日産もマーチ顔をノート(前期型)とかでもやってたし・・・
ま、JUKEの顔はさすがに使い回さないだろうけどw
全幅があと5cm短ければまじで買ってたんだがw
しばらく様子見るお。
722 コクレン(福井県):2010/06/10(木) 19:11:54.29 ID:os/AycLU
RVRはSUVにしちゃちょっと車高が低すぎるんだわ
723 アユカケ(アラビア):2010/06/10(木) 19:17:12.65 ID:gwjWKILV
>>720
後部ドアハンドルはピラーの黒い部分に隠れてる
724 シシャモ(アラバマ州):2010/06/10(木) 19:19:01.35 ID:Zc+RaA1P
>>722
SUV風味 だよね・・・
うちのアベニール並に、微妙w
普通のワゴンもどきだと思えば、使い勝手はいいと思うんだけど、売れないんだろうなぁ・・・
725 イタチザメ(関東・甲信越):2010/06/10(木) 19:21:26.06 ID:gUhjkAOG
これをデザインとはよびたくない
726 コクレン(福井県):2010/06/10(木) 19:23:21.17 ID:os/AycLU
>>724
と、思ったら一応195mmあるみたいだ。RAV4と1cmしか変わらんのか
なんであんな低く見えるんだろか
一応予定の3倍売れてるみたいだがあれ買うならアウトランダー買うわ
やっぱコンパクトだと狭すぎる
727 テングダイ(不明なsoftbank):2010/06/10(木) 19:37:17.32 ID:zXVkg2nn
お前BANな
728 キンギョ(東京都):2010/06/10(木) 19:41:11.15 ID:sohcycsQ
くるまをかうときは10年後にどう見えるかを判断基準にしてるが
この車は…どうなんだろ
729 ウルメイワシ(栃木県):2010/06/10(木) 20:19:04.37 ID:Rc/nuG75
今日、会社に展示してあったんでちょっと見てみたが、なんら欲しいと思わせる要素が無かった
730 セイゴ(兵庫県):2010/06/10(木) 20:28:11.21 ID:rS1xpR69
ドワンゴニワンゴゴルァ
731 ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 20:39:43.01 ID:S1Ie5lMM
DQNの人はこんなの乗らんでしょ
全然えばれんし目立たないし
ぶっちゃけマーケティングミスと言うか、
どの層に訴求してるのかが謎過ぎるw
日産迷走しすぎだろ

北国の生活四駆にはなりそうかな?
むしろ売れなさそうな感じが良いかも
732 ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 20:41:39.95 ID:S1Ie5lMM
日産はスバルになりたいのか
これ誰が買うんだよw って車作って遊んでる余裕無いと思うが
昔「友達以上恋人未満」って意味不明のキャッチコピーで
サイノス?だっけか、ヨタが作ってたけど
あんな匂いがする
月産4台くらいになると思う(・∀・)
733 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 20:52:48.91 ID:wXAA34RU
かこいい
734 メカジキ(関西地方):2010/06/10(木) 21:24:23.09 ID:7VwZ5IeB
>>732
スバルには絶対なれんよ。ネームバリューでいうとスバル以下で三菱レベルだろ今の日産なんか。
735 コクレン(福井県):2010/06/10(木) 21:27:54.74 ID:os/AycLU
スバルはギリギリフォレスターが入って3車種しか知名度無いだろ
736 ウルメイワシ(栃木県):2010/06/10(木) 21:35:14.28 ID:Rc/nuG75
来年末のCX-5に期待するよ
2.3ターボ出そうだし
737 サメガレイ(北海道):2010/06/10(木) 21:49:08.64 ID:/cCwuBuI
こんなしょうもない車よりずっと放置状態のティーダとラティオをどうにかしろ
738 ミツマタヤリウオ(西日本):2010/06/10(木) 21:50:56.83 ID:i8EzkhEq
スバルは顔面キモオタブルーってイメージしかねぇなw
739 ゲンロクダイ(広島県):2010/06/10(木) 21:56:15.30 ID:2lewCa8i
こんな車恥ずかしくて乗れないwww
740 ゴマサバ(青森県):2010/06/10(木) 21:58:10.21 ID:tLzrGXYR
ダサすぎるだろ
741 ケショウフグ(福岡県):2010/06/10(木) 22:01:59.93 ID:J7iuIw8j
最初はそう思っていたけど今は気になってしょうがない
742 ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 22:12:12.88 ID:S1Ie5lMM
ここまでやったら下のライト有っちゃダメじゃん
どうせ「究極のスラントデザイン」みたいな御目出度いテーマで
デザインしたんだろうが、
だったら完全に上向けるとか
むしろヘッドライトを後ろ向きに付けてリフレクタで反射するくらいしろよ
上のがヘッドライトならまだ救えたんだがなあ
743 カジキマグロ(三重県):2010/06/10(木) 22:14:21.63 ID:fCqIv9gf
画像見た瞬間に思わず「キモッ」って言ってしまった
いくらなんでもダサすぎ
744 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/06/10(木) 22:31:45.47 ID:c0QW166Q
買おうと思う。
AT乗るのは初めてだから不安がいっぱいです。
新型のCVTらしいし。
745 ゴクラクハゼ(東京都):2010/06/10(木) 22:32:40.27 ID:2cgiAmet
偉そうに言ってる奴らの車がワゴンRスティングレーとかだったら笑う
746 シマイサキ(神奈川県):2010/06/10(木) 22:35:00.10 ID:3iQBYbmH
DQNが好きなのは高級セダンの中古だよ
てめーのグレードが低い人間に限って高級車に乗りたがる
それなりの社会的地位を得た人間が乗るものなのにね
DQNにはハイエースがお似合いだよ、いくらでも改造して乗れ!!
747 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/06/10(木) 22:36:28.71 ID:c0QW166Q
俺は買う気満々です。
金のめどは立ちました。
後は実際乗ってみてシートが深すぎないことを祈るばかり。
748 カマスサワラ(富山県):2010/06/10(木) 22:38:45.41 ID:D/hoiEed
強そうなマーチだな
749 ミナミハコフグ(関西地方):2010/06/10(木) 22:39:02.38 ID:lgZRDbxs
1500で値段も手ごろだな
コンパクトカー市場の一部食いそう
750 スケトウダラ(東京都):2010/06/10(木) 22:39:08.48 ID:6LlZiRwl
おいコラニコニコ運営コラ!
おいドワンゴニワンゴコラァ!
751 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/06/10(木) 22:39:51.90 ID:c0QW166Q
ただフォグランプは黄色系がよかった。
752 シシャモ(アラバマ州):2010/06/10(木) 22:39:55.17 ID:Zc+RaA1P
全幅がコンパクトじゃなくて巨大なんだけど・・・w
753 ツチフキ(宮城県):2010/06/10(木) 22:39:58.31 ID:KVEOp/PP
蓮にゃんちゅっちゅちゅ
754 レンギョ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 22:41:07.34 ID:k1tR3ybt
>>748
妙に納得してワロタ
755 アマゴ(アラバマ州):2010/06/10(木) 22:41:37.39 ID:7RcW6VMT
>>751
新車の色付きフォグは法令変わって禁止
756 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/06/10(木) 22:42:41.64 ID:c0QW166Q
>>755
そうなんか。
最近なぜ無いんだろうと思っていた。
757 テングハギ(糸):2010/06/10(木) 22:43:51.43 ID:7Ddq49Jv
裏 倭 は 人 間が 悪す ぎ る 
758 ツノダシ(岡山県):2010/06/10(木) 22:54:06.74 ID:RiNEeRXp
DQN向けならミニバンで
顔は凶悪
メーターは青LED
品の悪いデザイン

これじゃないと売れない。

bBとか
エルグランドとか
アルファードとか

逆に新型ステップワゴンはDQNを完全に排除したな。
派手な仕様のスパーダでもおとなしめ。
759 カラフトマス(アラバマ州):2010/06/10(木) 22:56:11.96 ID:+2Dk27/F
これが多少売れたらトヨタが似た感じのを出すんだろw
最近はホンダもそうか
760 マサバ(愛知県):2010/06/10(木) 22:56:17.48 ID:TvFRaexm
インフィニティエッセンスの開発はどうなった
761 コクレン(福井県):2010/06/10(木) 22:56:39.71 ID:os/AycLU
>>758
おとなしいって事はそれだけ改造する楽しみが増えるってもんよ
762 アマゴ(アラバマ州):2010/06/10(木) 22:57:26.30 ID:7RcW6VMT
スモーク貼ってるDQNミニバン邪魔だよな
前走られると信号みえねえし車間空けると割り込まれるし
763 ネズミゴチ(西日本):2010/06/10(木) 22:58:59.97 ID:mYg7p640
奇抜なデザインだと思うが
これを受け入れるには少し時間が欲しい
764 ツノダシ(岡山県):2010/06/10(木) 22:59:50.92 ID:RiNEeRXp
>>761
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/

これはどういじっても加齢臭が抜けないだろw
765 アカナマダ(アラバマ州):2010/06/10(木) 23:03:16.39 ID:PwRyNk0c
>>261
これ全部HIDにする馬鹿が現れたらどうしてくれるの?
766 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/10(木) 23:04:17.40 ID:WtH43Ls8
ラシーンみたいな外観がよかったなあ
767 オショロコマ(dion軍):2010/06/10(木) 23:04:56.37 ID:RKp2SkHh
ミニバンは貨物車なんだからイジるな
768 ハオコゼ(ネブラスカ州):2010/06/10(木) 23:05:55.56 ID:AFEkYqLT
飽きなさそうでいいと思う
769 ホトケドジョウ(岡山県):2010/06/10(木) 23:06:13.96 ID:BWeCEG2g
>>764
来年辺りのマイチェンでDQN仕様が出るに、きびだんご3個賭ける
770 レイクトラウト(宮城県):2010/06/10(木) 23:06:30.78 ID:wp/Zre1Y
これ4駆あるの?
771 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 23:07:01.71 ID:s9kVn4Nl
ミニの5ドアが出るんだろ
名前忘れたけど
あれ欲しい
772 ミナミハコフグ(関西地方):2010/06/10(木) 23:07:23.25 ID:lgZRDbxs
HPカタログからの類推
小型車の3ナンバー化はもはや潮流
日産の1.5エンジンはたぶん静かだと思う
CVTは燃費優先でモード切替がないと全然走らないかもしれない
サスは乗ってみないと分からない
写真で見ると後席は狭いかも
荷物スペースは狭そうなのでFITとかとは競合しない
サイドブレーキが手で引くタイプ。足踏みはやはり邪魔なのか
ハンドリングは乗ってみないとわからない
シートは値段相応
一見コストパフォーマンスはすごく高いのでどっかケチってるはず

773 クモハゼ(東京都):2010/06/10(木) 23:07:53.09 ID:qDSks5rU
>>770
秋発売。補助金の対象となるFFだけ補助金が無くなる前に先行販売したんだよ。
774 コクレン(福井県):2010/06/10(木) 23:08:01.27 ID:os/AycLU
>>764
あとはメッキピラーとか付け出すだろう
ttp://www.a-m-s.gr.jp/diary-book/diary-image/118.jpg
775 ツノダシ(岡山県):2010/06/10(木) 23:09:10.89 ID:RiNEeRXp
>>771
昔、ミニに5ドアあったんだけど
その車、ハッチが観音開きでかっこよかった。
ソース西風
776 レイクトラウト(宮城県):2010/06/10(木) 23:09:44.48 ID:wp/Zre1Y
>>773
どもども
そういうことか
秋まで気長に待つよ
777 マトウダイ(愛知県):2010/06/10(木) 23:10:43.01 ID:oDc9XhGq
四角いのが好き!DQNカー!

No1,エルグランド
No2,ハイエース
No3,BB,cube
No4,ワゴンR
No5,juke New!!
778 カイヤン(アラバマ州):2010/06/10(木) 23:10:56.94 ID:su9yNgVo
>>79
去年一昨年は復活配信あるんじゃないかって期待してたな
779 メルルーサ(関西地方):2010/06/10(木) 23:12:31.79 ID:0U+tOKbC
>>774
何の面白味もない外見ですな
780 マトウダイ(愛知県):2010/06/10(木) 23:15:48.35 ID:oDc9XhGq
強そうなマーチワロタwww
781 ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 23:17:03.99 ID:S1Ie5lMM
>>764
アンダーネオンとテープLEDと
バルカンヘッドライトとプロジェクターCCFLイカリングと
SMD120発 爆光ブレーキランプと後付けミラーウィンカーと
70W中国製HID 30000ケルビンとストロボフラッシュ
さえあれば耕運機でさえDQN化する

それが奴ら
782 マトウダイ(愛知県):2010/06/10(木) 23:19:06.80 ID:oDc9XhGq
無理矢理つけた感じの丸眼いらなくね?邪魔なんだけど
783 オナガザメ(岐阜県):2010/06/10(木) 23:20:22.00 ID:KnqN1fbN
マーチが北斗神拳喰らって破裂する寸前みたいなデザインだな
784 ウィーディ・シードラゴン(アラバマ州):2010/06/10(木) 23:20:37.61 ID:h+gP07C1
上の目はポジションとウインカーだけなんだな。機能的に必然性があるわけじゃない
SUVのフロントマスクは類型的になりがちだから挑戦的なのはいいね

785 マトウダイ(愛知県):2010/06/10(木) 23:22:36.94 ID:oDc9XhGq
お前らがマーチマーチ煩いからもう奇形のマーチにしか見えねぇ
中国産っぽい
786 イレズミコンニャクアジ(catv?):2010/06/10(木) 23:24:32.40 ID:c0QW166Q
なんと言われても買うぞ。
787 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/10(木) 23:30:04.01 ID:s9kVn4Nl
こういう車って広そうに見えて狭いんだよ
目線上げるために底上げしてるし
788 ホシザメ(catv?):2010/06/10(木) 23:30:12.07 ID:S1Ie5lMM
>>782
せめて小型のプロジェクターとかなら案としてはアリなんだろうけど
なんでこんなにデカいんだろう
役所仕事よろしく、全ての部門が注文付けた結果の産物か
おまえらのアイデアを適当に折衷してみたらこうなったww
ってν即のAAスレみたいな流れなんだろうなあ
あらゆる要素から妥協に妥協を重ねてgdgdになった感が凄い

789 マトウダイ(愛知県):2010/06/10(木) 23:31:02.64 ID:oDc9XhGq
790 コクレン(福井県):2010/06/10(木) 23:34:07.14 ID:os/AycLU
>>788
プロジェクターはHID付けないと暗いからな…作る分にはコストが安いみたいだが
791 アナゴ(東京都):2010/06/10(木) 23:34:14.11 ID:b31v3MuF
上のライトいらなくね
これなくしてmini風にすればいいのに
792 マトウダイ(愛知県):2010/06/10(木) 23:44:44.63 ID:oDc9XhGq
JUKEさん奇抜な顔してるんだけど、どこに注目すればいいのか分んないので顔がボヤけちゃいます
793 マサバ(愛知県):2010/06/10(木) 23:45:36.68 ID:TvFRaexm
>>789
どうやら生まれた子はてんすだったようだ
794 コペラ(神奈川県):2010/06/10(木) 23:46:56.06 ID:H1bV26Dh
DQNが好むのは四角い黒塗りセダンだろ
795 ゼニタナゴ(神奈川県):2010/06/10(木) 23:51:29.54 ID:CVro9z39
横幅デカ、これで1.5Lって
796 バラフエダイ(福島県):2010/06/10(木) 23:57:08.59 ID:DPYLehs0
>>731
最低地上高もうちょっと高かったらな〜
それとなしてNAには四駆ないん?
797 ホッケ(catv?):2010/06/11(金) 00:00:39.40 ID:mBduqSQg
>>789
マーチに乗っている人が
ケータイで電話しながら運転しているように見える。
798 ギンムツ(神奈川県):2010/06/11(金) 00:06:34.66 ID:CKJ2GRSr
各社とも車高の低いスポーツカーつくれや
乗り換えらんねーだろうが
799 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 00:23:31.08 ID:5yPo5fpH
CMやってんの観たけど結構好きだわ
でもしばらくしたら陳腐化しそうだな…
800 シログチ(コネチカット州):2010/06/11(金) 00:32:44.35 ID:5yPo5fpH
>>777
クロスロードは入ってないのか!
良かった
801 ハオコゼ(ネブラスカ州):2010/06/11(金) 00:32:50.89 ID:vLT+f3yi
デザイン以前にコンセプトがダサい。
好みは別れるがいいデザインとは思えないな。
ムラーノの方がいい。
802 ヒガイ(アラバマ州):2010/06/11(金) 00:37:04.83 ID:dWKHEkZO
>>755
マジで!?
フォグをHIDにしてる基地外をよく見かけるようになったと思ったらこんなカラクリが
803 サッパ(不明なsoftbank):2010/06/11(金) 00:44:28.42 ID:4MDFTM0z
>>72
だよな。あれはスポコン車が
ふやけてでっかくなたみたいな感じ。
歩いてて歩道脇とかに停まってたらマジびびる。
804 ワラスボ(dion軍):2010/06/11(金) 02:47:49.07 ID:ForhiT2S
>>1
まず「スポーツーカー」ってのもどうかと
805 ピラニア(catv?):2010/06/11(金) 02:50:34.71 ID:pSuJTRI+
上下どっちが本当の目なの?
806 アユモドキ(福井県):2010/06/11(金) 03:06:18.97 ID:0cDFulLk
>>798
三菱はエクリプス用意してんぞ
ttp://autozoo.ru/wp-content/uploads/2008/01/concept_ra_2.JPG
807 ドワーフシクリッド(東京都):2010/06/11(金) 03:11:55.33 ID:4Dp2+2Es
買わない
808 ドワーフシクリッド(東京都):2010/06/11(金) 03:14:08.66 ID:4Dp2+2Es
大体にしてなんだよDQNリア充をターゲットって
不具合のっけて事故らせるのか
809 エンペラーテトラ(千葉県):2010/06/11(金) 03:51:28.88 ID:xE8XZYdH
女拉致しやすい車ってことか?
810 ノコギリダイ(関西地方):2010/06/11(金) 04:27:55.66 ID:pnhV8taV
今日、レッドステージで観た。青いのだったけど、意外というか、凄いかっこよかったわ。
幅大きいから3ナンバーだって言ってたな。正直、金があるならこれ欲しい。


金あるってのはジェレミーくらいあればってことだけど。


あと、フーガでかすぎわろた。
811 ハヤ(神奈川県):2010/06/11(金) 04:31:09.90 ID:9FsmTeaK
>>810
実際見るとどう見ても日産じゃねーよなw
売れない理由が見つからないとディーラーが嘆いていたわw
812 ノコギリダイ(関西地方):2010/06/11(金) 04:35:36.46 ID:pnhV8taV
>>811
ほんと1500っていうとファンカー5のイメージしかなくて。。。
「ペシン!」って言いそうなドアとケツに汗かいたらくっついて一緒に出てきそうなちゃっちいシートなんだろうと
思ってたけど、ちょっと見下しすぎてたわw デザインも普通に目をひく。
813 ウグイ(沖縄県):2010/06/11(金) 04:44:52.39 ID:ToBs+hGX
食い意地の張ったマーチみたいな顔だな
814 ノコギリダイ(関西地方):2010/06/11(金) 05:28:12.41 ID:pnhV8taV
おうちのセレナ(C24)が車検なのでレッドステージ行ったんだが、入り口にJUKEおいてて
おわぁってなった。そして出された代車がKIX 遊びねえ。狭い。怖い。免許取立てでミニバンかよ
とか嘆いて、初めて軽自動車乗れると思ってwktkしたのに。 軽自動車はもう運転したくない。
815 ホウボウ(大阪府):2010/06/11(金) 08:34:47.03 ID:JRDFHjiz
こういったクルマは発売から2年経過しておおよその不具合が改善されたものを購入した方が賢い

またジューク販売台数が好調であればサルマネ上手なトヨタが即座に類似品を出してくるのが定石なのでそれを待ってからでも遅くはない
816 ビワコオオナマズ(長野県):2010/06/11(金) 08:40:51.69 ID:2mI/4F1b
センスがDQN寄りなおまえらがダメって言うならDQNには受けないだろうな
817 シマイサキ(福井県):2010/06/11(金) 10:01:13.28 ID:gthJw3lk
変なデザインだけどなんだかんだで全体としてはちゃんとまとまってるんだよね
818 シロカジキ(コネチカット州):2010/06/11(金) 10:03:52.96 ID:lyUid6sf
だっっっっせー
819 ノコギリダイ(コネチカット州):2010/06/11(金) 10:06:44.62 ID:ITXqnzcJ
>>1なんか国母のAA思い出した
820 マスキー(アラバマ州):2010/06/11(金) 10:10:36.46 ID:5++GMBI5
ザクレロみたい
821 カラスガレイ(宮城県):2010/06/11(金) 10:13:36.43 ID:PrMoMDHq
破綻系デザインの流行?が廃れるまで
買い替えする気になれないけど割りと好きなデザインだな
822 カラスガレイ(宮城県):2010/06/11(金) 10:16:56.84 ID:PrMoMDHq
しかしぶっ細工なデザインしてるわw
サイドなんてタイヤ、オバフェン、フェンダー、繋ぎ目で4重アーチになってるわw
823 クロカワカジキ(福岡県):2010/06/11(金) 10:17:41.81 ID:lw1dQcrW
昨日CMでちらっと見ただけなのに
今朝の夢で出てきやがった。

無意識に意識してたんだなと。
824 タカベ(長屋):2010/06/11(金) 10:24:10.61 ID:m+Wi1ufX
本物見たらあまりのカッコ良さに、、、

買ってしまった。
825 アマシイラ(千葉県):2010/06/11(金) 10:26:18.25 ID:CLbXzZVk
ムラーノが出た時凄い違和感を感じたけど見慣れてだんだんカッコ良く思えてきた。
新型は普通っぽくなってダサク感じた。

先代のSTIのフォレスターが超カッコ良くて、乗りたいと思ってけど
新型は全然違うのになってた。まぁコレもアリだなって思って今それに乗ってる。
先代は今見ると普通だなって感じ。

ジュークも見慣れてくると良い感じに見えてくる
ってことは無いな。
826 ツチフキ(アラバマ州):2010/06/11(金) 10:28:04.33 ID:3WzSeSC/
カングーとかファンカーゴのデザインがツボなおれに国産オススメおしえろ
827 カワアナゴ(愛知県):2010/06/11(金) 10:33:39.80 ID:kpB1ONQE
これ前スレ立ってた達磨じゃないの?
828 ゲンゴロウブナ(東京都):2010/06/11(金) 10:33:49.42 ID:oiyp9yF9
829 エンゼルフィッシュ(静岡県):2010/06/11(金) 10:49:11.10 ID:N7TpvQSi
830 イソギンポ(関東・甲信越):2010/06/11(金) 11:03:01.74 ID:QFbcG1Jz
TNT31のエクストレイル乗ってるが欲しいな
4WDにサンルーフ付いたら即買う
831 ネムリブカ(関西・北陸):2010/06/11(金) 11:27:39.35 ID:CIxDQ3pU
デザインは面白いけど日産の排気量2000未満の車って
造りが悪すぎるだろ
非力なエンジンとか車体剛性の低さとか。
ソースは前乗ってた社用車のウイングロード。
832 ワラサ(糸):2010/06/11(金) 11:37:57.59 ID:QAJZJCOr
>>831
ウィングロードをソースにしても・・・
833 カンパチ(埼玉県):2010/06/11(金) 11:40:45.90 ID:1miaAfC0
初めから日本なんて眼中にないだろ。
1.5には4WDもなければESPもないわけで、走り云々をいう車ではない。
ミニバンのような広さもなく、幅だけ立派に3ナンバーで実用性もない。
アーバンジャングルと言えば聞こえはいいが、ようするに街乗り専用。
まあ、本命はターボ+4WDなんだろうけど。
834 ワラサ(糸):2010/06/11(金) 11:46:00.80 ID:QAJZJCOr
>>833
本来は秋に発売する予定の物を補助金対象になるグレードだけ日本先行発売したに過ぎないからね。
1.5はオマケ的な分類なんでしょ。
835 アマシイラ(アラバマ州):2010/06/11(金) 13:45:41.84 ID:ja9YvBqr
>>806
酷いデザインだな
ランエボのボディをクーペにするだけでいいのに
836 アマシイラ(大阪府)
>>814
KIXには素の車の楽しさがある
それが分かるようになるには、もう少し時間と経験が必要だろうな