ゆとりは本当は優しい人ばかり…ただ頭が足りないだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラソコムツ(dion軍)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2010060102000072.html
つえをついたお年寄りを前にしながら、シルバーシートに座り込んだ若者が動こうとも
しない。悲しいことに、都会ではありふれた光景になってしまった

▼「お年寄りに席ぐらい譲ったらどうだい」。まだ体力に自信があったころ、二十歳ぐらいの
男の子にそう注意したことがある。彼ははっとした顔を見せて「すみません」と謝りながら
席を立った

▼心根は優しい若者がほとんどなのだと思う。ちょっとばかりの想像力が足りないだけなのだ。
ただ、相手によっては、思わぬ車内トラブルに発展することもあるから、要注意だ

▼朝から、若い女性に絡んでいる酔っぱらいの男に注意した時のことだ。「おれは刑務所に
入ってもいいんだ」とすごまれた。近くにいた青年が加勢してくれてその場は収まったが
女性はお礼の一言もなく知らんぷりだった。勇気を出した甲斐(かい)もなかったなと情けなかった

▼そんな昔の話を思い出したのは、つえをついたおばあさんに席を譲ろうとしたら、冷たく断られた
という女子高校生の体験を発言欄で読んだからだ。「小さな親切が、できなくなってしまいそうです」
という声が悲しい

▼自分は若いつもりなのに席を譲られ、内心穏やかでないかもしれない。それでも、若い人が振り
絞る勇気にどうか応えてほしい。小さな親切がめぐりめぐって、私たちの住む社会を豊かにするのだから。
2 バラムツ(長屋):2010/06/02(水) 00:31:42.22 ID:KFvRHrvQ
愚民なさい
3 ハタ(東京都):2010/06/02(水) 00:32:21.62 ID:HHOEeHbe
ゆとりの方が上
4 ヨウジウオ(長屋):2010/06/02(水) 00:33:39.65 ID:cyEpFvON
小さな親切なんて推奨してっから中韓に負けるんだぞw
5 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:33:52.99 ID:sMCd58sf
下手に自己主張して揉めるのめんどくせえからテキトーに素直で良い人演じてるだけですけどね
6 オグロメジロザメ(京都府):2010/06/02(水) 00:34:10.44 ID:ZOxwhg0H
俺道歩いてる時にペットボトルとか空き缶とかベタッと手が汚れたりしないものなら拾ってゴミ箱に捨てるよ
良い人とかじゃなくて「俺ってなんて良い人なんだろう、どこかにドッキリカメラ仕掛けられてたら俺スゴイかっこいいw」
と思ってやってるよ、自分に酔ってるんだ
7 ミズウオ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:35:00.27 ID:Rf9WPSyv
のぞみの自由席で帰ってるとき
帰省時期で自由席の乗車率が150%ぐらい
3歳ぐらいの子供抱えたお母さんが重そうだったので
子供を膝の上に載せてあげたら速攻で寝てヨダレ垂らしやがった

のぞみは指定席に限る
8 ターポン(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:35:07.78 ID:1s+CaYu1
優しいと言うより優しいフリをしているのが正しい
ネットですら自分を偽っているだろうよ
9 ハシナガチョウチョウウオ(catv?):2010/06/02(水) 00:35:23.69 ID:0fsFP1JH
空き缶入れに紙コップ捨てたらめちゃくちゃおこられた
10 オジサン(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:35:40.65 ID:aGPL07Gj
>>6
別にそれでもいいことをしたことにはかわりないだろ
その点に関しては良い人なんだよ、お前は
11 プラティ(群馬県):2010/06/02(水) 00:35:55.97 ID:ZQ6MJtsg
席を譲ると嫌悪感を滲ませる老害は消えろ。
お前のせいで困る人がいるんだよ。
最初から優先席など座らんがな。
12 ヨゴレ(大分県):2010/06/02(水) 00:36:19.82 ID:3mGWtdD5
▼朝から、若い女性に絡んでいる酔っぱらいの男に注意した時のことだ。「おれは刑務所に
入ってもいいんだ」とすごまれた。近くにいた青年が加勢してくれてその場は収まったが
女性はお礼の一言もなく知らんぷりだった。勇気を出した甲斐(かい)もなかったなと情けなかった

何期待してんの?
13 ルリハタ(兵庫県):2010/06/02(水) 00:36:27.88 ID:/gDQozGS
俺なんて荷物多くてツラそうにしてるババアにすら席譲ってるけどな。
オッサンには席譲らんけどな。
14 シロワニ(愛媛県):2010/06/02(水) 00:37:26.07 ID:ySvLAu85
こういう平気で人を見下す人間にはなりたくない
15 ギバチ(愛知県):2010/06/02(水) 00:39:19.97 ID:usrkcWL1
統計を見ても圧倒的に犯罪率低いじゃん
16 アイゴ(青森県):2010/06/02(水) 00:39:38.94 ID:axdjy59K
集金で各家庭回ったことあるけど
ゆとりが一番相手しやすいな。無駄話しないし、おとなしい。
年寄りのジジイは話し好きとか多いけど、そんなに面倒なことにはなりにくい
一番最悪なのが40前後のババア。ぺちゃくちゃ喋るわ文句つけるわ態度悪いわで最悪。
自分から時間決めたくせにその集金の時間の約束も簡単に破る。
17 ウミヒゴイ(大分県):2010/06/02(水) 00:39:47.57 ID:9GO1yRz/
ジジババが近くでたってたらさっさと別の車両に移る
関わりたくないからね
18 ホウネンエソ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:39:52.36 ID:Sg9jarmO
>>1
海外から帰ってきて私服&若造だと遊んできたと思われるんだよなぁ。
しかも自営なんで経費削減のため普通列車に乗って時差と疲労で寝込んでたら起こされて
席譲れ、今の若者は〜って説教された。
本当に勘弁して欲しい。
19 ナンヨウハギ(中部地方):2010/06/02(水) 00:40:05.84 ID:CAf/RSZl
ああーお年寄りの車椅子とか押してた頃の自分に戻りたい
20 テンジクダイ(滋賀県):2010/06/02(水) 00:40:20.78 ID:0AvGjFiY
団塊近辺糞
それ以外普通
21 コンゴテトラ(福岡県):2010/06/02(水) 00:41:31.58 ID:zba7UHMX
>>19
お外に出る事もないしな
22 アストロノータス(京都府):2010/06/02(水) 00:42:38.00 ID:fCVL0RLR
地べたに座れよジジババ
23 イサキ(東京都):2010/06/02(水) 00:43:28.60 ID:3Pq2X9cT
寄生獣がいたら人類自ら頭を乗っ取らせるレベル
24 アブラソコムツ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:43:47.54 ID:/rvB5T5f
人間なんてどの世代になっても優しい人なんて存在しないよフリしてるだけ
25 ハシナガチョウチョウウオ(catv?):2010/06/02(水) 00:44:59.06 ID:0fsFP1JH
>>18
あ?俺は海外帰りで疲れてんだよクソジジー死ね

これくらい言ってやれよ
26 ミズウオ(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:45:06.28 ID:Rf9WPSyv
新宿の小田急線を一本待って席に座って帰ろうとしたとき
俺は列の前から2番目で確実に座れる場所
電車が着いて何事もなく座れて疲れてたからすぐにウトウトしたら
誰かが俺の足を叩いて
「今すぐこのお兄さんが席空けてくれるからね!」
と初老の男性が目の見えない息子を連れていってきた
俺は思わずカバンから障害者手帳を出して無言で下向いたら
今度は他の隻の乗客に同じようなことをしだした

小田急なんて8分に1本来るんだから
おとなしく並んで待ってれば二人座れたのにと…

27 スジシマドジョウ(静岡県):2010/06/02(水) 00:45:09.29 ID:AUao9ylM
老害はマジでなんとかしろ
あいつら最低限の常識とかマナーってもんを理解しようとしねぇ
注文言わないでレジに金だけ出してなにしたいんだよ脳みそ腐ってんのか
28 アブラソコムツ(北海道):2010/06/02(水) 00:46:01.86 ID:byMk9FDV
ありがとうという感謝の言葉の見返りを求めたのです
私は恩着せがましい女ですっ
29 ヌマムツ(山陰地方):2010/06/02(水) 00:46:21.34 ID:5b50ix8m
毎日全力で生きてるんだ
年寄りに席譲る元気なんて余ってねーよ
座りたきゃ並べ
30 ドラード(アラバマ州):2010/06/02(水) 00:46:50.78 ID:s52I/AtN
ゆとり世代が一番まともだと思う
31 イサキ(東京都):2010/06/02(水) 00:46:55.60 ID:3Pq2X9cT
>>25
七英雄最弱だからって馬鹿にすんなよ!
って思ったらクジンシー死ねじゃなかった

クジンシーを馬鹿にしていたのは俺だったようだ
32 ハクレン(東京都):2010/06/02(水) 00:47:25.46 ID:64xH+TyP
何の生産性も無いジジイババアに席を譲るってのがいまいち分からない
さっさと死ねばいいのに
医療の発達もここまで来ると考え物だな
33 ディスカス(愛知県):2010/06/02(水) 00:47:36.14 ID:hJitM1Ib
それはない
どの世代も等しくクズ
34 アブラソコムツ(不明なsoftbank):2010/06/02(水) 00:47:38.06 ID:7UsqKl9G
頭が足りないって頭悪そうな言葉だな
35 フウライチョウチョウウオ(神奈川県):2010/06/02(水) 00:47:50.98 ID:UbRhVZF+
譲るにも年寄りが多すぎると思うな
年寄りが座る位なら若者に席座らせてやれよ
36 トクビレ(埼玉県):2010/06/02(水) 00:47:54.22 ID:F/JSVOcJ
老害については何でも言えるわ・・・
「最近の子は〜」なんて言ってたけどお前ら酷いぞ
電車の中でCDのフィルム開けようとして肘鉄すんな音立てんな静かに死ね
37 ウグイ(catv?):2010/06/02(水) 00:48:51.74 ID:JZzJQqIy
各自電車内に折畳椅子を持ち込めばいいじゃん!
38 ミナミマグロ(岩手県):2010/06/02(水) 00:51:07.33 ID:HB52j9k0
>>31
一緒にソウルスティール食らおうぜ
39 アブラソコムツ(dion軍):2010/06/02(水) 00:51:21.45 ID:eUzNJGG+
年寄りでも足が悪そうな人にしか譲らないわ
元気な老人は立ってろ。歳取っただけで弱者扱いされると思ったら間違いだ
40 エトマロサ・フィンブリアタ(長野県):2010/06/02(水) 00:56:34.24 ID:zmi8xtDl
ゆとりよりもバブル期に能力も頭も悪いのにどこでも入社できて
現在、仕事もできないのに上司面してるバブル世代のほうがヤバいよ
41 シギウナギ(岡山県):2010/06/02(水) 00:57:23.57 ID:lT+4YA0c
先日通勤電車の車内で目撃した光景です
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。
この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、
かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。
ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って
腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。
「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、
俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
細部の表現は覚えていないながら、こんな感じ。
チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。
「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、
彼の言っていることは正論に聞こえた。あたしって壊れてきているのかな?浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。
3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、次の駅で降りていった。ほかの車両に乗り換えたのかもしれない。
42 カンディル(独):2010/06/02(水) 00:59:58.73 ID:7iEQqODx
ゆとりゆとりって、なんでもそういって若者批判しやがって。ボキャブラリー不足のおっさんどもは消えなさい
43 イトヒキハゼ(新潟県):2010/06/02(水) 01:07:05.23 ID:l1FYJslh
ゆとりから搾取する老人
搾取されても親切にするゆとり
あう・・・
44 ハコベラ(東京都):2010/06/02(水) 01:07:37.99 ID:AAoizuqw
じじばば妊婦が座りたかったら優先席へ行けばいいだけの話。
普通の座席で譲ってもらおうなんておこがましい。
45 プリステラ(大阪府):2010/06/02(水) 01:09:13.78 ID:F4VXY4DA
電車の席の場合、別に声掛けなくても前にじじばばが立ってたらスッと立ち上がって
他の車両に行けばいいだけの話だろ
俺はしないけど
46 カラフトシシャモ(京都府)
お前らならなんて言いわけするよ