"" ← これを「ナンバー」って読んじゃうおとこのひとって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スケソウダラ(東京都)

和歌山県南部の地方で自動車のナンバープレートの地域名に「熊野」を導入させたいとして、田辺市の議員らが呼び掛け、
紀南地方の議員や関係者らが協議会を設立し、実現に向けた取り組みを始める。議員らは「長い歴史や伝統のある熊野という地域名のブランド化につなげたい」と話している。
発起人は田辺市議会の高垣幸司議員。那智勝浦町の山縣弘明議員、串本町の梅野光児議員、新宮市の上田勝之議員らが設立準備会のメンバーになる。
白浜町、上富田町、すさみ町などの議員数人からも賛同を得ており、県外からも三重県の尾鷲市や熊野市、御浜町、紀宝町の議員らに呼び掛けている。
3日には新宮市の東牟婁振興局で「熊野ナンバープレート導入推進協議会(仮称)」の設立準備会を開く。
紀南の各市町から議員数人ずつが出席する予定。田辺観光協会や田辺商工会議所など経済団体の協力も得ているという。
協議会ではご当地ナンバー導入に向けた意見交換をはじめ、要望活動の方法などを話し合う。
ご当地ナンバーは、国土交通省が観光振興などを目的に導入しており、静岡県と山梨県にまたがった「富士山」ナンバーなど、これまで全国20地域近くで導入されている。
高垣議員は数年前から、市議会一般質問でご当地ナンバーについて要望をしていた。
高垣議員は「癒やしの地やよみがえりの地として注目される中、観光PRや地域の一体感に役立つ。市議会会派の協力も大きく、実現させたい」と話す。
導入については住民の意向を踏まえた上で市町村が県を通じて国に要望する形になるという。
原則的には、複数の市町村にまたがった地域で、登録されている自動車の数が10万台ということなどが導入の目安にされている。
高垣議員によると、田辺市以南の紀南地方と三重県の隣接市町を加えると約9万台あるという。
ご当地ナンバーに「熊野」 紀南地方で導入へ - AGARA紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=190661
2 ウィーディ・シードラゴン(茨城県):2010/06/01(火) 22:10:35.08 ID:1lzNYdai BE:1942987695-2BP(2500)

なんでスレストされた?

長女にネットウヨクさせる母親
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275397561/
3 セイルフィン・モーリー(千葉県):2010/06/01(火) 22:10:40.52 ID:T8y1v/Ox
>>1
saku
4 キンギョ(東日本):2010/06/01(火) 22:10:45.21 ID:TMQgKzb9
numberはNo
5 ツノダシ(鹿児島県):2010/06/01(火) 22:11:34.90 ID:qNgeVgWk
                , ─ 、
                   /  / l
                ,!  '  /
              /` ー- イ
             /    /i
            /       l
           _,r/ ./l / ,-、 l
        / '  '. i/ / / lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
|     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
',    /   /           |   ',.    l
..|     /   l             |    ヽ   i
. |  l /    |           l l     ',  |
 l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l
  l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ
 /   \ l        i       ',     i
6 クチボソ(福岡県):2010/06/01(火) 22:12:05.63 ID:cOdSSkWe
なんば言いよっとか?
7 ウマヅラハギ(茨城県):2010/06/01(火) 22:12:36.10 ID:WiyJrGzm
>>6
8 フウライチョウチョウウオ(長崎県):2010/06/01(火) 22:12:58.71 ID:UxAkbbzm
なんばーで変換されるッスけど
9 イトヨ(dion軍):2010/06/01(火) 22:13:03.93 ID:CGvrIBIk BE:554491182-PLT(15000)

昔そんな番組あったな
10 ゴンズイ(東京都):2010/06/01(火) 22:13:30.49 ID:GNwcxZNr
ミスターNOはチンコって認識で良いんですか?
11 アミア(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:14:11.40 ID:UhzdnoS8
>>1
まさか「numero」とか読むの?
12 オオセ(東京都):2010/06/01(火) 22:14:44.03 ID:5WKrXRN2
#(シャープ)
13 マルアオメエソ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:14:56.46 ID:+5SODSSZ
>>1
まんこうp!まんこうp!
14 シマフグ(コネチカット州):2010/06/01(火) 22:15:15.78 ID:dwNdwvpH
ノベンバー?
15 アピストグラマ(群馬県):2010/06/01(火) 22:15:22.41 ID:VcLx+47W
機種依存文字ってやつかね
16 アコウダイ(愛知県):2010/06/01(火) 22:15:29.35 ID:0bZZpU9F
え、ちがうの?
17 ホウズキ(石川県):2010/06/01(火) 22:15:48.54 ID:z2SSISop
ur number is seven.
18 カワムツ(長屋):2010/06/01(火) 22:15:51.02 ID:+AxKXcHD
じゃなんて読むの?
19 アピストグラマ(埼玉県):2010/06/01(火) 22:16:01.20 ID:rawbXyFL BE:16913423-PLT(12051)

電気スレか?
20 ニュージーランドミナミアユ(兵庫県):2010/06/01(火) 22:16:06.24 ID:jhFINFiW
の1
の2
21 オオスジヒメジ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:16:30.73 ID:44LHCd/t
イヤじゃないしカッコつかないし
22 イレズミコンニャクアジ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:16:39.29 ID:zgToIl/E
>>1
ばーーーーーーーーーーーーーーか
23 サクラマス(京都府):2010/06/01(火) 22:17:20.58 ID:0grxDkMT
ノーテン
24 アピストグラマ(中国地方):2010/06/01(火) 22:17:33.06 ID:XfUpyY6U
>>19
学校ないしwww家庭もないしwww仕事ないしwwwかっこつかないしwwww
25 カワムツ(長屋):2010/06/01(火) 22:18:09.55 ID:+AxKXcHD
>>1
早く答え言えよ
26番組の途中ですが名無しです:2010/06/01(火) 22:18:19.24 ID:DprCKSBE
花を入れる花瓶もないし
27 キンギョ(東京都):2010/06/01(火) 22:19:19.64 ID:wC6LSXJ4
普通エヌオーだよな
そんな歌番組もあったし
28 アジメドジョウ(東京都):2010/06/01(火) 22:19:37.75 ID:rYJrPGl1
>>5
ミスターNO!!

ちんこにしかみえないよな・・・
29 タイセイヨウダラ(京都府):2010/06/01(火) 22:19:50.29 ID:xKPxLoTg
むしろエヌオーって読んでるやつを見たことがない
30 シルバーシャーク(関西地方):2010/06/01(火) 22:20:09.48 ID:wbpim31L
電気スレにしようとしてるおっさん乙w
31 アブラヒガイ(東京都):2010/06/01(火) 22:20:23.27 ID:6g9B54O7
そういやnumberにoなんて入ってないのに
No.なんだろうか
32 チョコレートグラミー(京都府):2010/06/01(火) 22:21:00.62 ID:P8tNz8rt
numbergirl
33 クロヒラアジ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:21:13.25 ID:Tw6OpDrw
え? じゃ、なんて読むの?
ヌンベル?
34 アピストグラマ(大阪府):2010/06/01(火) 22:21:52.69 ID:zr5wbwRZ
ノンブル
35 カミソリウオ(茨城県):2010/06/01(火) 22:22:10.46 ID:Qxnae3Q3
No.で「エヌオー」って読むとZARD思い出しちゃうだろ
36 ドロメ(東京都):2010/06/01(火) 22:23:06.47 ID:QsRUPq/a
numeroの略
37 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 22:24:17.63 ID:fj+7T4ih
なんで Google でヒットしないんだ?
38 デメニギス(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:24:34.20 ID:aAB/r2GA
DELLのサポートでニューメリックロックが〜って話しても通じなかった
39 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 22:25:34.46 ID:DffIpaB4
No.しよっとか
40 ヨツメウオ(鹿児島県):2010/06/01(火) 22:25:43.78 ID:whvNDmSa BE:128492126-2BP(3400)

>>1
ノオォォォーーーーーーーーッ!
41 カムルチー(埼玉県):2010/06/01(火) 22:25:57.02 ID:kvRqBAdD
http://en.wikipedia.org/wiki/Numero_sign
> In English the abbreviation "No." of "numero" is often used in place of the word "number". In US English the number sign, "#", is frequently used instead.

ナンバーでいいんじゃないの?
42 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:26:35.45 ID:/KVlZJfn
それよりFAQの読み方教えろ
ファックでいいの?
43 ミヤコタナゴ(埼玉県):2010/06/01(火) 22:27:18.58 ID:Bl8I7oui
>>42
Fack you→ファッキュー
44 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 22:27:49.03 ID:5rw8CQ9m
熊野って有名?
45 キンギョ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:28:51.08 ID:gWUU2IHd
ノムブレと読むのだよ
46 メジロザメ(不明なsoftbank):2010/06/01(火) 22:29:11.85 ID:yO2fD1Wn
>>24
花瓶とカーテンも追加な
47 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 22:31:04.19 ID:yoDQLygT
仰向けになりながら足を曲げて手を天井に向けている人に見える
48 イシナギ(大阪府):2010/06/01(火) 22:34:13.22 ID:5wfC93AB
>>17
Permission to sortie
49 ミヤベイワナ(東京都):2010/06/01(火) 22:35:30.25 ID:4MebqdXJ
ヌメローと読んでる奴見たことねーよ
50 サッパ(岡山県):2010/06/01(火) 22:37:54.65 ID:D8qUsPvz
エヌオーってテレ朝で音楽番組あった気がす
51 マフグ(神奈川県):2010/06/01(火) 22:43:16.03 ID:rL/xi6++
no 数値
id,cd 文字列(半角英数)
これくらいは守ってくれ
??? ???? ???? ??? ???? ???? ?????? !! ?????? ?????? ???? ??? ??? ?? ????? ???? ???? ???????
53 ヤマノカミ(アラバマ州):2010/06/01(火) 22:53:34.93 ID:FiSfSD+M
にゅめろ
54 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(catv?):2010/06/01(火) 22:54:11.22 ID:pX6lFSjy
>>35
なんか関係あるの?
55 スケトウダラ(栃木県):2010/06/01(火) 22:54:32.98 ID:9JJ27Qgv
No. 天井に向かって腕を伸ばし、必死にブリッジしている女子柔道部員のAAだな
56 マフグ(大阪府):2010/06/01(火) 22:58:09.84 ID:D5GnXrjX
>>55
おおお、そう見えてきた・・・
57 マゴチ(長野県):2010/06/01(火) 22:59:30.57 ID:rWqsXWwq
脳天?
58 カミソリウオ(茨城県):2010/06/01(火) 23:01:49.44 ID:Qxnae3Q3
59 イシガキダイ(長屋):2010/06/01(火) 23:02:59.45 ID:v+TQcuL8
>>1
fack you
60 マス(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:03:40.27 ID:IgMxLgrY
#9…ナンバーナイン
S3…エスキューブ
あとなにがある?
61 フジクジラ(埼玉県):2010/06/01(火) 23:13:28.78 ID:wieDykiy
ちがうの?
62 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 23:14:35.54 ID:xUd9mLtn
ドラえもんの前にやってた音楽番組か
63 ユカタハタ(東海):2010/06/01(火) 23:17:50.18 ID:mvMKQBu4 BE:2135863049-2BP(101)

正解はナンバーオブなん?
64 ムツ(愛知県):2010/06/01(火) 23:29:58.70 ID:FFYY5wUP
マジレスするとnombreの略。ノンブルと読む。フランス語。
65 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 23:41:12.22 ID:4SipPsR2
そうすると後に続く数字もフランス語で発音しなきゃならんな
めんどくさ
66 ラブカ(東京都):2010/06/01(火) 23:45:28.77 ID:szof+jJt
のんぶるアンッ!
67 ウミテング(埼玉県):2010/06/01(火) 23:48:01.44 ID:gAi4yNKE
>>42
発音が微妙に危ないので、ふつーに、えふえーきゅー
68 ニッポンバラタナゴ(千葉県):2010/06/01(火) 23:48:38.64 ID:sN4E42xk
国賊だろ 見つけて殺せよ
69 イシガキダイ(東京都):2010/06/01(火) 23:50:49.21 ID:qStBEgMl
>>42
ふぁっきゅ〜
70 ボウエンギョ(神奈川県):2010/06/01(火) 23:51:17.09 ID:C1Ij9dZA
§
71 アピストグラマ(新潟県):2010/06/01(火) 23:51:35.35 ID:CTwfS8X7
「いちまる」は方言だから気をつけろ
72 ウミテング(埼玉県):2010/06/01(火) 23:52:48.78 ID:gAi4yNKE
>>65
普通は20以下の番号だろうからフランス語でもなんとかなるだろ
73 シマイサキ(アラバマ州):2010/06/01(火) 23:54:34.03 ID:LejlHO+E
>>64
本や雑誌のページ数のもノンブルって言ってたな
74 ボウエンギョ(神奈川県):2010/06/01(火) 23:54:35.89 ID:C1Ij9dZA
75 アカヒレ(長屋):2010/06/01(火) 23:59:21.76 ID:YFWviFVr
Naを機種依存文字にしたやつかと思った
76 シロカジキ(長屋):2010/06/02(水) 00:02:21.58 ID:Xr4U/hmj
ノー
77 グレ(空):2010/06/02(水) 00:12:54.61 ID:yX03vpke
今じゃ言えない秘密じゃないけど
78 ニベ(catv?):2010/06/02(水) 01:25:00.38 ID:1NRdrvbM
君はとってもブスだから
79 オグロメジロザメ(伊勢):2010/06/02(水) 10:52:12.26 ID:W+tpG9OQ
>>55
女子である必要性はさておき
なんとなくそう見えてきたw
80 ミドリフグ(福井県):2010/06/02(水) 10:54:05.22 ID:X2X1Cumk
>>55
Nの部分を下にするとミカンを頭に乗せて正座してるAAだな
81 シマガツオ(コネチカット州):2010/06/02(水) 10:57:28.06 ID:3QvetjKO
んお
82 トビウオ(東京都):2010/06/02(水) 13:02:20.48 ID:AhvRFYqD
バカなヤングはとってもアクティヴ
それを横目で舌ウチひとつ
83 アブラソコムツ(USA):2010/06/02(水) 13:23:40.85 ID:fnmdQUXn
ドイツ語だったらNr
これ豆な
84 ムツゴロウ(北海道):2010/06/02(水) 13:32:58.72 ID:/damKCR6
>>55
俺はバレーでブロックしてるAAじゃないの?

ネット

|\ |o ←ブロックしてる人
85 アブラソコムツ(東京都):2010/06/02(水) 13:33:48.67 ID:utKD6EOj
ノンブル
86 ヌマガレイ(アラバマ州):2010/06/02(水) 13:35:49.71 ID:PMij6yEl BE:1404353546-2BP(55)

ν
87 オショロコマ(兵庫県):2010/06/02(水) 13:37:03.49 ID:QPQld8GK
学校ないし家庭もないし 
88 クサフグ(山口県):2010/06/02(水) 13:37:12.19 ID:U4vBh90P
>>1
自身たっぷりに言った薀蓄が他人に「それ違うよ」って言われるのって本当に恥ずかしいよね^^
89 コンゴテトラ(dion軍):2010/06/02(水) 13:37:20.06 ID:Y3fRi/mM
#←ナンバーはこれ
90 リーフフィッシュ(北海道):2010/06/02(水) 13:38:23.37 ID:pwITxcrG
英語圏はナンバーは#だな
91 アブラソコムツ(dion軍):2010/06/02(水) 13:39:30.81 ID:whSY9+LW
ロリコン漫画誌だろ
92 ムツ(長屋):2010/06/02(水) 13:40:03.45 ID:pDFvfjfp
じゃぁNo1ってナンバーワンじゃなくてノンブルワンなの?
93 ビンナガ(東京都)
「男の人」でフィルタ入れてるのにわざわざご丁寧に平仮名まで使って・・
で、なんて読むと思ったの?Numero?