鳩山首相、近日中「あす、あさって」に退陣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミドリフグ(神奈川県)

首相は近日中に退陣=社民・又市副党首

社民党の又市征治副党首は31日夜のBSフジの番組で、鳩山由紀夫首相が
民主党の小沢一郎幹事長と輿石東参院議員会長と同日会談したことについて
「多分、小沢氏と輿石氏が(参院選情勢の)厳しさを伝えた」とした上で、「(首相の
退陣は)あす、あさってだと思う」との見方を示した。 
 又市氏は「このまま選挙に入ったら(鳩山内閣は)国民から『うそつき内閣』と言われる。
けじめを付けないと、たくさんの候補者を引き連れて討ち死に(することになる)」と指摘。
「そんなことはみんな、選挙の神様と言われる小沢氏が読んでいるだろう」と語った。


http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010053100959
2 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 21:55:01.21 ID:wjw8QlHa
これは来るよ。
3 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 21:55:05.28 ID:m1tK/2kM
まじで?!
4 カサゴ(茨城県):2010/05/31(月) 21:55:12.86 ID:uKlYleTL
鳩山はタイ人
5 ヒメマス(千葉県):2010/05/31(月) 21:55:25.12 ID:17Tzhpi0
野党が何を言ってるんだw
6 ムブナ(新潟県):2010/05/31(月) 21:55:28.07 ID:BNpWn/D0
次は管か…
7 フリソデウオ(愛知県):2010/05/31(月) 21:55:30.84 ID:ypQxOUfw
解散総選挙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
8みのる:2010/05/31(月) 21:55:30.84 ID:gPz6eLNQ BE:7504079-2BP(3123)

この政権は朝と夜で違うこと言いだすからなぁ・・・
9 タカノハダイ(三重県):2010/05/31(月) 21:55:43.69 ID:/LP56Dmd
次は菅直人か?
ぞっとしねーな
10 カムルチー(埼玉県):2010/05/31(月) 21:55:57.69 ID:Q2CFNU8F
前なんとかさんがいい
11 オナガザメ(東京都):2010/05/31(月) 21:56:06.55 ID:c1KNQF5l
時事ドットコム「そのようなつもりで書いたわけではない」
12 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 21:56:17.26 ID:wjw8QlHa
もうルピ夫では持たなくなってる。参院選が戦えない。
基地問題の混乱と社民党政権離脱の責任をとるという形で詰め腹切らされるな。

まあ面白くなってきた罠。
13 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 21:56:23.06 ID:JIb2BTcO
やめないで!そのまま参院選突入して!
14 マナガツオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:56:38.14 ID:PsiHpWCD
じゃあ解散だな。
15 ポリプテルス(愛知県):2010/05/31(月) 21:56:41.60 ID:CG48x3UV
日本人辞めろよ
どっかに亡命せいや
16 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 21:56:42.06 ID:CGq9qwa1
内閣総辞職キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
17 エビスザメ(静岡県):2010/05/31(月) 21:56:44.04 ID:Uku+wiPi
> 選挙の神様
氏ね
18 ヒラメ(長屋):2010/05/31(月) 21:56:44.41 ID:1qdBtSU1
野党が何を言ってもねえ・・・
19 ニッポンバラタナゴ(関西地方):2010/05/31(月) 21:56:56.18 ID:02dca92d
おすわり!お手!に見えたが、なんか間違えではない気がする
20 ウミテング(京都府):2010/05/31(月) 21:56:58.53 ID:53taZc4p
代えたら自民を批判してた首の挿げ替え
代えなかったら参院討ち死に
どうすんだよ
21 オニオコゼ(東京都):2010/05/31(月) 21:57:06.73 ID:i98PAUYS
お遍路内閣とか嫌すぎる
22 タイ(兵庫県):2010/05/31(月) 21:57:13.00 ID:IVtS23Uw
驚異の粘りをみせろルーピー
23 アブラツノザメ(dion軍):2010/05/31(月) 21:57:19.45 ID:PHOZ56fH
普天間の件は平野切ってオシマイじゃなかったか?
24 キュウセン(岩手県):2010/05/31(月) 21:57:21.00 ID:Uu0QgpCc
またNext内閣か
25 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 21:57:31.56 ID:wjw8QlHa
>>9
だな。俺もそう読む。

>>10
国民視線からすれば前原の方がマシだと思うが、
この時期、小沢が反小沢派を容認しないだろうね。
26 アブラハヤ(埼玉県):2010/05/31(月) 21:57:37.66 ID:Wrn+05mQ
口蹄疫流行る直前から岩手の牛の売り込みが激しくなったとかいうドス黒い噂も出てきてるし、ここは鳩山総理をもり立てて潔く散ってもらいたい
27 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:57:38.04 ID:RVxSvGiz
管・・・拉致テロリスト釈放内閣
岡田・・・中国マンセージャスコ内閣
28 コバンザメ(広島県):2010/05/31(月) 21:57:38.49 ID:OJIClOMK
直接自分の問題で辞任してないのは前なんとかさんと岡田か
岡田は選挙大敗で前田さんは永田メールだったな
29 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 21:57:44.38 ID:pdYG1EE3
普天間の問題で辞めるならいつもの馬鹿どもは小沢以外内閣に入ってるから首相に離れないだろ
30 コバンザメ(東京都):2010/05/31(月) 21:57:50.88 ID:9Ai9lSc/
神様(笑)
31 ホシギス(大阪府):2010/05/31(月) 21:57:54.37 ID:PTLT4Nik
ルーピー涙目で解散権行使とかなら笑えるな
32 ジムナーカス(愛知県):2010/05/31(月) 21:57:56.13 ID:P8N3uRnV
民主はとっとと消えて欲しいけどまだ3年あるしな

比較的常識ありそうな岡田あたりにしておいてくれ


奇麗事しか言わず現実の見えてない管とか原口はどっかいけ
33 ペンシルフィッシュ(静岡県):2010/05/31(月) 21:58:01.36 ID:BAEnaMDt
退陣じゃなくて解散してくれ
34 オショロコマ(兵庫県):2010/05/31(月) 21:58:06.40 ID:GVloNkPB


本人(鳩)の思惑と関係の無いところで、着々と退陣論が固められているっ!
笑えるわあ
35 シマソイ(石川県):2010/05/31(月) 21:58:06.88 ID:kbm5+SHB
選挙の神様(笑)
36 ナイフフィッシュ(長屋):2010/05/31(月) 21:58:11.78 ID:s0SWH/VK
鳩山は頑固なところがあるから
そんなことを先走ってマスコミに言えば絶対やめないぞ
37 ハガツオ(三重県):2010/05/31(月) 21:58:12.93 ID:zVmWzfi6
鳩山見てると高学歴って無意味だな・・・

なんなんだろう鳩山って・・・
38 アナハゼ(石川県):2010/05/31(月) 21:58:26.13 ID:5erjGd4o
次で100代目内閣だっけ?
39 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:58:29.77 ID:7UWnDGqV
首相変わっても解散しないんじゃねーの
いろいろ理屈つけて
40 ノコギリダイ(東京都):2010/05/31(月) 21:58:34.66 ID:3HRqekt5
やめないでくれないかなぁ
41 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 21:58:35.82 ID:7l3CyYD3
退陣しても後釜いないだろ
42 マナガツオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:58:46.70 ID:PsiHpWCD
小沢の操り人形を選ぶはずだから、原口だな。
43 ディスカス(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:58:46.82 ID:KmtvxFfs
維新以来、1,2を争う最低の政権だったな
44 ムブナ(新潟県):2010/05/31(月) 21:58:53.69 ID:BNpWn/D0
道徳戦士超獣ギーガーさえいてくれれば、こんな状態になっていなかったろうに
45 マナガツオ(宮城県):2010/05/31(月) 21:58:56.73 ID:eBH9BdLs
>又市氏は「このまま選挙に入ったら(鳩山内閣は)国民から『うそつき内閣』と言われる。

言われる、じゃなくてもう言われてるっつーの
遅すぎんだよハゲ。
46 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 21:59:02.56 ID:hYd4ECwP
景気を考えれば岡田がいいな
47 カスザメ(三重県):2010/05/31(月) 21:59:14.50 ID:NtSZ3wnD
前なんとかさんが居るじゃない・・・
48 コノハウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:59:15.15 ID:ahO8O/n0
間違いなく戦後最低の政権
49 ニベ(鹿児島県):2010/05/31(月) 21:59:16.71 ID:2NVNP7bu
遅いのだ、やる事なす事なにもかも
50 アッシュメドウズキリフィッシュ(埼玉県):2010/05/31(月) 21:59:22.91 ID:2Pci6/yd
社民は連立外れたのに何で分かるの?
51 ハッカク(関東地方):2010/05/31(月) 21:59:26.06 ID:orZ53gTR
散々おまえら鳩山のこと馬鹿にしたけど東大工卒スタンフォード院卒って中々いないよな
52 ハイギョ(埼玉県):2010/05/31(月) 21:59:35.88 ID:hOZsHhN2
岡田はそつなくこなしてくれそう
53 オオカミウオ(東京都):2010/05/31(月) 21:59:38.66 ID:cWaNIrZP
みずぽ 「計画通り・・・w」
54 ヌタウナギ(アラバマ州):2010/05/31(月) 21:59:41.94 ID:EELGekPm
神様とか言う割には随分長いこと動向を読み誤ってたじゃねーか
55 ボララス(茨城県):2010/05/31(月) 21:59:42.81 ID:iUTKVVjW
解散総選挙じゃなきゃ困るな…

首相のすげかえだけで、また民主に騙される人がでたら困る。
56 コクチバス(兵庫県):2010/05/31(月) 21:59:47.30 ID:AV2in9bb
鳩山ってまだ年齢的に10年も20年も政治家やるんだろうけど、一体なにして過ごすつもりなの?
もう永久に重要なポストに割り当てられることないだろ
57 アブラハヤ(神奈川県):2010/05/31(月) 21:59:52.48 ID:Sw0CaxK7
岡田と管と前原は今の立場的に次の首相にいきなりなるのは筋が通らなくならないか
それよりあれだけ首相が代わるなら解散しろと騒いでた民主党は解散しないつもりなのか
58 オショロコマ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:00:03.79 ID:GVloNkPB
人間性で選べば、岡田が無難だとは思う。
菅も前原も気が短すぎる。
59 ウバウオ(福岡県):2010/05/31(月) 22:00:06.34 ID:UhMnxPpE
次がわかんないと予想は難しいかも知れんけど
日経平均はどう動くんかな??

誰か教えて、エロいひと。
60 ゼゼラ(広島県):2010/05/31(月) 22:00:09.47 ID:XYOKQR8D
お遍路が首相になったらポッポと同じくらいやらかしそうだけどな
つかあいつ支持してるやつなんているの?
61 ヒラメ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:00:11.30 ID:cW0ymy/c
小沢をなんとかしろ
62 オジサン(愛知県):2010/05/31(月) 22:00:15.21 ID:DT6S1q+R
どうせ次も小沢の子分だろ
63 チダイ(栃木県):2010/05/31(月) 22:00:20.88 ID:HvaggEhG
鳩山は犠牲になったのだ・・・
64 シマイサキ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:00:26.16 ID:3JOZp8fJ
この空気だと明日辞任くさいね
次は誰やろか
65 ハガツオ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:00:27.46 ID:rD0hrSZY
今暇そうな奴にやらせるだろ
岡田と前島は無理だな
66 ギンムツ(鹿児島県):2010/05/31(月) 22:00:33.18 ID:wy5X8ptp
脱税で逮捕か、それとも席替えか
67 ホシギス(大阪府):2010/05/31(月) 22:00:37.73 ID:PTLT4Nik
前なんとかさんとオカラじゃ汚沢の思い通りにならないからお遍路管だろうな
68 シルバーアロワナ(新潟県):2010/05/31(月) 22:00:43.76 ID:5che1bsv
社民党の野党としの動きがロナウド並に早い
69 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:00:51.65 ID:xw0gCmsd
自殺しろ!
70 オニダルマオコゼ(中部地方):2010/05/31(月) 22:00:59.59 ID:rZO1IsqY
解散しろよ
衆参同日選挙で民主の息の根を止めろ
71 トクビレ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:01:02.23 ID:1bpoPBdV
トップが小沢の限りだめ
72 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:01:03.68 ID:wjw8QlHa
>>57
ああ、解散せずにすげ替えだろうね。というか、解散総選挙のメリットが全くない。

野党時代に言ってたことは何から何まで「あーあー聞こえない」で通す気だろう。
73 マイワシ(愛知県):2010/05/31(月) 22:01:10.01 ID:X4FgDGwG
>>56
上がり役は民主党内なら「顧問」という飾り役に、
国会では「懲罰委員会」という上がり政治家のたまり場に行くことになる。
74 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:01:12.78 ID:CGq9qwa1
ルーピー鳩山vs汚沢の対決キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
75 オオカミウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:01:16.52 ID:cWaNIrZP
これなんだかんだ言って続投gdgdだと思う
76 アカマンボウ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:01:30.27 ID:jxm8uyOP
支持率0%になるまで続けてくれよ
77 スジシマドジョウ(東日本):2010/05/31(月) 22:01:31.93 ID:iz+8RZIu
幸夫人に首相やらせばいいじゃん。
78 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 22:01:40.45 ID:WdOH95Li
どうせ誰になっても叩かれるだろうな
79 ニベ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:01:41.20 ID:toVrZlMe
総理やってはっきりしたが
鳩山って男は自覚の無い邪悪なんだろうな、自分が正義気取りなのがなお性質が悪い
80 デンキウナギ(秋田県):2010/05/31(月) 22:01:47.71 ID:zTaNk6+f
散々自民党を政権たらい回しだって批判したよな。
解散総選挙やれや。
81 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:01:49.38 ID:x93s50hP
イラ菅だな
カイワレ大根でも送りつけてやれ
82 レンギョ(東日本):2010/05/31(月) 22:01:53.87 ID:xjQvf4DQ
>>56
やらねーよ
細川と一緒
83 エソ(北海道):2010/05/31(月) 22:01:53.95 ID:7dpFvelV
>>55
衆参同時選挙って素敵!祭りになりそう。2ch設立後初めての衆参同時選挙は燃える!
84 マナガツオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:01:56.28 ID:PsiHpWCD
温首相、国内政局のせいで空気だなw
次はまさかの「仙石総理大臣」の誕生
85 オショロコマ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:01:56.46 ID:GVloNkPB
今頃、夫人が、インド人占星術師のとこに駆け込んでるのかな。
86 ナマズ(福井県):2010/05/31(月) 22:02:15.37 ID:SXigLFqZ
>>60
見てて飽きないだろ
87 ウスバハギ(東京都):2010/05/31(月) 22:02:16.16 ID:92YgnNdI
この政党イラネ
88 ハダカイワシ(青森県):2010/05/31(月) 22:02:20.69 ID:gtoDeBUE
>>51
裏を返せば、学歴あんまり関係無いなって思ったりもした
89 キノボリウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:02:25.40 ID:6atuKYf9
こりゃ日経爆上げだな
全力で買わないと
90 ミヤベイワナ(北海道):2010/05/31(月) 22:02:29.68 ID:/FEfr5l8
>「そんなことはみんな、選挙の神様と言われる小沢氏が読んでいるだろう」

何これ気持ち悪い・・・
91 イシガレイ(大阪府):2010/05/31(月) 22:02:32.97 ID:c7jFzvMQ
一年持たなかったか〜。細川政権の再来だったな
92 コクチバス(兵庫県):2010/05/31(月) 22:02:33.34 ID:AV2in9bb
>>57
岡田と前原は反小沢派なんだから筋は通るだろ
普天間だって鳩山が日和ったせいで周りがとばっちり食らったんだし
むしろ岡田や前原が首相になった場合に小沢の立場がどうなるかの方が興味ある
93 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:02:53.86 ID:Uzk4/ri3
トチ狂ったルピ山が解散するかもしれないよ

今まで味方だった民主党議員にまで辞めろ辞めろ言われたらハラたつだろ
94 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 22:03:03.66 ID:JIb2BTcO
ルピ山はやめないよ。やめろと言われてやめるようなタマなら、普天間問題でここまでこじれてないわ
95 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:03:07.82 ID:hYd4ECwP
民主党が筋を通すなら解散総選挙すべきだな
民意で選ばれた首相じゃないからな
ただ今選挙しても自民が勝てるとは思えないから微妙だな
もう少し失政を重ねてからじゃないと
96 フグ(長屋):2010/05/31(月) 22:03:21.68 ID:ttSaaJb4
おいおいルーピーのAAを見る機会が減っちゃうじゃねえかよ、もっと粘れよ
97 マナガツオ(宮城県):2010/05/31(月) 22:03:24.05 ID:eBH9BdLs
>>56
そう言えばバカ鳩だったかミンスの誰だったかが、
総理辞めたら政治家引退すべきみたいな事言ってなかったっけ?
98 マルアオメエソ(東日本):2010/05/31(月) 22:03:24.58 ID:ApkVOOCp
いっそ赤松。
もうどおにでもなあれ!
99 トゲチョウチョウウオ(三重県):2010/05/31(月) 22:03:36.45 ID:mp06kh5T
でも自民党の重鎮は殆ど内閣に入ってるからな
退陣して刷新した場合、党が纏まるかね
100 チョコレートグラミー(埼玉県):2010/05/31(月) 22:03:39.39 ID:du+id5n+
>>56
金持ってるよ
101 ニシン(京都府):2010/05/31(月) 22:03:41.43 ID:jope5/Bq
辞めないまま選挙した方がいいのにw
まあ、いまさら辞任しても結果に違いないと思うけど
102 ハナザメ(京都府):2010/05/31(月) 22:03:45.80 ID:EufI4NIM
この「あす、あさって」ってのも、嘘なんだろうけど
103 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 22:03:53.45 ID:pdYG1EE3
>>92
いや、普天間の問題で鳩山が降りるわけだから外務大臣と沖縄担当大臣の岡田と前原は連帯責任だろ
どう考えても筋は通らない
104 マイワシ(愛知県):2010/05/31(月) 22:04:00.11 ID:X4FgDGwG
>>84
空気って何かあったのかと思ったら、来日してたのか。知らなかった。
105 シノドンティス(福岡県):2010/05/31(月) 22:04:00.04 ID:kgkqRaDR
参院選は絶対入れない
でも、児ポのこともあるしなあ・・・
106 ナンヨウツバメウオ(千葉県):2010/05/31(月) 22:04:10.13 ID:0QA2T1aK
>>27
岡田は尖閣諸島への言及でかなり宗主国様から嫌われたと思うw
107 ソードテール(三重県):2010/05/31(月) 22:04:16.23 ID:icdoBYE4
前原と岡田は反対してるだろ
自民党の敗因はころころ変えたことって
108 キュウセン(茨城県):2010/05/31(月) 22:04:21.94 ID:L+Ne85zP
鳩降ろすなら小沢降ろしも同時に起こるからやらんだろ
まだ逮捕されたくないだろうし
109 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:04:37.30 ID:Q3zSoNJI
今衆院解散総選挙なんてやってもgdgdが加速するだけじゃね?
110 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:04:40.68 ID:Uzk4/ri3
辞めろと言われて辞めないタマだと
民主議員までもが内閣不信任に入れるかもしんない
111 グローライトテトラ(東京都):2010/05/31(月) 22:04:45.73 ID:ouKStrov
1回ネタで小沢総理にして全部悪いのを吸収するのも手だな
112 トゲチョウチョウウオ(三重県):2010/05/31(月) 22:04:51.68 ID:mp06kh5T
>>97
鳩山が言ってたな
そう言うのがあるから退陣しないかもな・・・・
113 ニベ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:04:52.39 ID:toVrZlMe
>>94
だろうな
ただの馬鹿ならともかくたちが悪すぎる
114 チョウザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:04:55.34 ID:VGl0WMJR
辞めないで突き進んだほうが面白いことになりそうだから
是非続投してくれ
115 ジムナーカス(愛知県):2010/05/31(月) 22:04:59.67 ID:P8N3uRnV
民主で力ある奴は何らかの役職に付いてるから
「今暇な奴」で首相格なんかいないでしょ

まぁ元よりそんな格のやついないけど
116 タラ(東京都):2010/05/31(月) 22:05:01.72 ID:4C+A01La
選挙までいればよかったのに
117 ブダイ(群馬県):2010/05/31(月) 22:05:05.09 ID:RuMF0l9i
せめて参議院選挙までは頑張ってくださいよ。
ルーピー応援してるんだから。
118 オショロコマ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:05:05.50 ID:GVloNkPB
>>105
現政権下で一斉摘発が来てるよ。

 【速報】ネット児童ポルノで一斉摘発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275290266/l50
119 イラ(東京都):2010/05/31(月) 22:05:06.96 ID:SZ0LGplr
さーて面白いことになってきたな
もうこの内閣には笑い以外求めるものは無いからな

しかし普通、現業でなければ仕事でいくら大失敗してもヒトは死なないが
こいつらは、自分のふざけた仕事で間接的に沢山の人が死んだり
人生丸ごと不幸になったりするのが分からんのかな。分からんのだろうな。
120 ウミテング(京都府):2010/05/31(月) 22:05:21.16 ID:53taZc4p
>>84
学生と野球して親しみやすさをアピールしてたのに
121 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:05:29.37 ID:CGq9qwa1
さて期限の5月末まであと2時間を切ったわけだが・・・
122 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 22:05:33.53 ID:2MqLTfI/
本当に退陣するのかよ?
123 サラサハタ(香川県):2010/05/31(月) 22:05:33.34 ID:h63dwSkR
>>109
再編するのが一番いい
ミンスにも良いのがいるし、自民にもバカが多い
124 ツバメウオ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:05:37.03 ID:08dq0gfn
鳩山「あす、あさってに退陣するというのは今日のあす、あさってではなく来年の今日のあす、あさってであり」
125 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:05:44.75 ID:7UWnDGqV
>>56
逮捕じゃね?
126 コクチバス(兵庫県):2010/05/31(月) 22:05:50.39 ID:AV2in9bb
岡田か前原が代表になるようなら、小沢は隠遁するか党割って自民と組むかの二択だな
またまた壊し屋の血が騒いで後者になりそうだが
127 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:05:56.37 ID:wjw8QlHa
俺はもう少し鳩山首相を見ていたいな。せめて参院選後まで…
128 アナハゼ(京都府):2010/05/31(月) 22:06:09.67 ID:6XITyd9f
もう最悪だわ。
公務員採用削減するだけして退陣とか
何がしてーんだよこいつ・・・・
マジで最低最悪だわ。死んでくれよ
129 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 22:06:09.77 ID:NGj6JzX4
このまま参院選まで鳩山で行って欲しいけどなあ。
これで首相すげかわって民主党支持率回復とかなるよりそのほうがなんぼか…。
130 イェンツーユイ(千葉県):2010/05/31(月) 22:06:10.74 ID:OBcy9w6z
ルーピーも討ち死にするなら、最後に汚沢を道連れにするぐらいの気概を見せろよ
131 ニセゴイシウツボ(宮城県):2010/05/31(月) 22:06:14.20 ID:SAz0IyTn
小沢潰さない限り
第二第三の鳩ぽっぽが出るだけ
132 オコゼ(愛知県):2010/05/31(月) 22:06:21.50 ID:glxxWMIf
俺株を全力で買い増しするかー。
133 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:06:28.25 ID:hYd4ECwP
とりあえず豪腕の小沢にやらせてみるのがいいかもしれない
民主が政権にいるのはこれが最後かもしれないからな
134 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:06:34.44 ID:ozIb8GVb
土曜日か日曜日に神奈川の人が
首相退陣速報待てとか書き込んでたけど
どうもこのことのようだね
135 アブラハヤ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:06:36.00 ID:Sw0CaxK7
>>120
ニュースでやってたな
でもこのままたいした話題になる事も無く帰ることになりそうだよな
136 トゲチョウチョウウオ(三重県):2010/05/31(月) 22:06:36.14 ID:mp06kh5T
岡田首相
前原官房長官
管幹事長
こんなとこか
137 ニベ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:06:42.18 ID:toVrZlMe
>>120
ラジオ体操もしてたぞw
138 イトヒキアジ(大阪府):2010/05/31(月) 22:06:42.99 ID:4/l0DN77
政局が動き出したな
139 イヌザメ(千葉県):2010/05/31(月) 22:06:47.65 ID:05HG9mxH
選挙まで辞めないで!
もっとネタを提供してよルーピー
140 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 22:06:49.85 ID:pdYG1EE3
>>105
だから民公連立にもっていくのがしっくり行く
自民党もつき物が取れるだろ
141 エボシダイ(長屋):2010/05/31(月) 22:06:51.28 ID:5oDiWCwf
まぁそうだろうね、月替わりでタイミングも良いし明日には辞めると思うよ
142 カジキマグロ(鹿児島県):2010/05/31(月) 22:06:59.79 ID:pfYsAOGP
実況落ちてる?
143 ウミテング(京都府):2010/05/31(月) 22:07:08.19 ID:53taZc4p
オールスター内閣(笑)なのに次の組閣どうするんだよ
144 ハゼ(鹿児島県):2010/05/31(月) 22:07:08.25 ID:XYihZFix
民主支持者としてはどうなのコレ
喜ばしいの?
145 メガロドン(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:07:15.57 ID:Btdzc+Am
実況板バグってる?
2年前のスレになってるwww
146 クマノミ(東日本):2010/05/31(月) 22:07:16.73 ID:lHObL+Rc
馬鹿をトップにしたらたいへんなことになるといういい教訓になったな。
日本にかなりダメージがあったけどこれを次に生かさないと。
こんな実験、経験はそう簡単にはできないぞ。
147 アナハゼ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:07:23.10 ID:7vWgQzhj
>>142
live28に移転中
148 デンキナマズ(岐阜県):2010/05/31(月) 22:07:27.03 ID:hOXh/7t/
選挙まで絶対にやめるなルーピー!!
149 サクラマス(青森県):2010/05/31(月) 22:07:27.60 ID:jX5uAQCN
民主支持者とか恥ずかしくて出てこれないだろ
150 マイワシ(愛知県):2010/05/31(月) 22:07:30.41 ID:X4FgDGwG
>>145
鯖移転中
151 イトウ(catv?):2010/05/31(月) 22:07:30.50 ID:52xCv2qF
前原なら支持できるけど
152 ジムナーカス(愛知県):2010/05/31(月) 22:07:38.44 ID:P8N3uRnV
鳩山やめたら鳩山イニシアチブどうなるの?

153 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:07:39.37 ID:s30pn/qO
>>128
ざまあああああああああああ
154 イラ(東京都):2010/05/31(月) 22:07:41.36 ID:SZ0LGplr
昔聞いた話だと
管は家庭問題で首相になれないっちゅう事だと思ったが
155 パイク(愛知県):2010/05/31(月) 22:07:46.82 ID:hG2GfX92
最近菅が静かだったから菅だろ
156 ニュージーランドミナミアユ(東京都):2010/05/31(月) 22:07:48.16 ID:hdbgJRme
まぁ、ここまでくると、さすがのルーピーも
空気読んで辞めるだろう。
後任は消去法で菅しか思いつかないな。
前原は国民的人気は一番だが、党内に敵が多いし、
岡田は普天間の当事者だし。
157 トゲチョウチョウウオ(三重県):2010/05/31(月) 22:07:57.39 ID:mp06kh5T
>>126
党割るも糞も、小沢にはもう求心力内と思うけどな
元自由党メンバーですらたぶんこいつの味方には成らないかと
158 イトヒキイワシ(京都府):2010/05/31(月) 22:08:15.01 ID:aMVjWe9s
本当に退陣するのかよ
159 タチウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:08:25.82 ID:IakNNAor BE:150007878-PLT(12346)

社民のルーピー退陣なら選挙協力が効いたか
160 シロウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:08:29.10 ID:Z+DBC5AH
>>142
うん
161 バラフエダイ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:08:35.16 ID:LU2vH4fV
反小沢の前原にして
内閣VS民主党の構図にして
自民党の存在感を薄める

・・・・・・・・・・・とか?
162 カワヒガイ(鹿児島県):2010/05/31(月) 22:08:40.32 ID:T8OctGDG
なぁ(´・ω・)?
小沢って本当に選挙の神様なの(´・ω・)?
どう考えてもマスコミの後押しのおかげにしか見えないんだけど(´・ω・)
163 サバヒー(catv?):2010/05/31(月) 22:09:01.43 ID:I6jw5d+7
よく頑張った。死ね
164 ホンソメワケベラ(山形県):2010/05/31(月) 22:09:05.13 ID:ydBQx49N
まじ?
165 シルバーアロワナ(新潟県):2010/05/31(月) 22:09:10.15 ID:5che1bsv
小沢総理でいいよ
166 アブラハヤ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:09:28.51 ID:Sw0CaxK7
>>156
管が経済とか語るのか
そういえば管の得意分野って何なんだろうな
167 アカヒレ(大阪府):2010/05/31(月) 22:09:27.41 ID:YtOcxwAT
退陣する場合は、解散総選挙をすると
国民と約束していたよな。
168 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:09:29.76 ID:wjw8QlHa
>>156
敵が多いという点では、管ってのは敵も多いし人望も薄いんだけどな。

だが、小沢が管なら飲める、という一点で管だな。
というか、ほんと「実力者」は反小沢ばかりだなw
169 アルタム・エンゼル(北海道):2010/05/31(月) 22:09:36.81 ID:K97PPczy
ルピおに限ってないない
170 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:09:43.91 ID:CGq9qwa1
鳩山がCO2排出25%削減とか約束しちまってどーするんだよ?
次政権w
171 ヨツメウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:09:44.87 ID:cOMycGbH
辞めるだけとかヌルいだろ
死んで詫びないと
172 シロウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:09:49.24 ID:Z+DBC5AH
「初心に戻って頑張る」とか言ってるがな
173 ヒメオコゼ(四国地方):2010/05/31(月) 22:09:53.42 ID:G6v8+8O5
でも退陣させちゃったら
首と引き換えに辺古野に決めたことになって、
後任はおれはしらねで済んじゃう
だらだら4年やって地元の合意がないので移設できませんで済ませよ
174 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:09:56.35 ID:ozIb8GVb
読みが甘い。
温首相がニュースで取りざたされないというけど
鳩山退陣の件で民主党と協議したから関連性を薄くするためにニュースを薄くしているともとれる。
読売やフジが国内優先してというならともかく
TBS系列や朝日系列が温首相来日のニュースを薄くすること自体が不自然だ。
175 イラ(東京都):2010/05/31(月) 22:10:03.63 ID:SZ0LGplr
>162
「組織票」というものは俺達が思っているより遥かに強い
176 ピライーバ(新潟県):2010/05/31(月) 22:10:08.04 ID:pR/Ie5Vr
また半年くらいで首相変わるのかよ
結局なんにも変わってねーんだな
177 ヨツメウオ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:10:39.28 ID:kJAzZ4WM
菅首相でも多分いろいろ面白いと思うんだ
だからまあ変わってもいいよ
178 バラフエダイ(茨城県):2010/05/31(月) 22:10:45.62 ID:xGPTtGj3
辞めないでくれー
179 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:10:46.67 ID:hYd4ECwP
前原か原口で解散総選挙されたら今の自民じゃ勝てないな
みんなの党もそこまで議席取れると思えない
180 カエルアンコウ(長屋):2010/05/31(月) 22:10:55.39 ID:k4CEGKM+
代表選挙する→岡田か前原か反小沢派が勝つ→小沢が拗ねる→分裂
代表選挙しないで小沢が決める→反小沢派が拗ねる→分裂
鳩山続投→参議院は負けるけど鳩山のせいにすれば党は安泰

鳩山続投で参議院選後は民みん公連立政権だろ
181 エボシダイ(長屋):2010/05/31(月) 22:10:56.57 ID:5oDiWCwf
鳩山のあの目はもう辞める目だろ。明日辞めるよ
182 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 22:10:59.22 ID:wNrKO59j
>>9
あす、あさっての退陣の乗数効果の詳細な計算はまだ致して居りません
183 クチボソ(大分県):2010/05/31(月) 22:11:16.32 ID:ufpc72ID
とか言っときながら退陣しないだろ
今まで言ってることとやってることが全く食い違ってるんだから
184 トゲチョウチョウウオ(三重県):2010/05/31(月) 22:11:23.87 ID:mp06kh5T
>>156
国民人気は岡田だろ
鳩山VS岡田の党首選挙の時でも岡田の方が任期会ったし
185 ヒラメ→アマゴ(滋賀県):2010/05/31(月) 22:11:33.16 ID:YFO2rPzh
小沢が首相やればすっきりするのに
186 マカジキ(catv?):2010/05/31(月) 22:11:43.65 ID:Z7lo//TK
ポッポがキレて衆参同時選挙とか面白いんだけどな
187 シマガツオ(dion軍):2010/05/31(月) 22:11:55.93 ID:mgan0lwt
今更遅い
188 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:12:02.40 ID:ozIb8GVb
>>157
小沢は求心力というか
票集めで縛られている議員がいっぱいいる
189 ドワーフグラミー(空):2010/05/31(月) 22:12:03.43 ID:eaxxiYE8
みんなで辞めることを規制事実にすれば、辞めちゃうだろう。
190 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:12:05.07 ID:m1tK/2kM
日本を潰せるだけ潰して消えるのか民主党は
壊し屋小沢の本領発揮だな
191 ニベ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:12:14.24 ID:toVrZlMe
今報ステやってるがまじでこのまま退陣の流れか・・・?
192 イレズミフエダイ(千葉県):2010/05/31(月) 22:12:35.10 ID:2X2cJ8Ut
ユキオ君には是非是非最後っ屁・・・、
衆院解散をお願いしたい・・・w
193 アカヒレ(大阪府):2010/05/31(月) 22:12:46.88 ID:YtOcxwAT
郵政法案だけでもなんとか通すかな?
194 アカグツ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:12:50.65 ID:m/LCoSwE
逮捕逃れのために小沢が次にくるかもしれん
195 サラサハタ(香川県):2010/05/31(月) 22:12:53.92 ID:h63dwSkR
おいおい 小沢が明日以降の予定全てキャンセルかよ
オンカホーどうすんだよw
196 シルバーアロワナ(新潟県):2010/05/31(月) 22:13:00.77 ID:5che1bsv
今日のその時です
197 ハイギョ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:13:15.48 ID:hOZsHhN2
ここ数十年でいちばん政治が面白いよな今
目に見えてみんな仲悪いし
198 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:13:19.37 ID:7UWnDGqV
あれもしかして最短?
199 オコゼ(愛知県):2010/05/31(月) 22:13:24.57 ID:glxxWMIf
サラ金株に全力
200 カジキマグロ(鹿児島県):2010/05/31(月) 22:13:26.11 ID:pfYsAOGP
>>147
それどこだよ
201 キンチャクダイ(広島県):2010/05/31(月) 22:13:30.20 ID:zRkd0c6X
民主に入れたやつは後悔してるの?
してるだって?
そうかそうか






死ね
202 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 22:13:38.21 ID:A5x2ZHPu
鳩退陣しないと思うんだがな
辞任しても支持率に対して影響でなさそうだし、今の情勢で総理になりたがる奴もいないだろう
203 クロヒラアジ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:13:40.20 ID:siJR3EiS
>>166
かいわれ
204 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:13:42.52 ID:ozIb8GVb
小沢が首相の進退に言及したことが
報道で流れたこと自体
すでに退陣の方向できまっているという証左
205 ウメイロ(東京都):2010/05/31(月) 22:14:08.74 ID:jdqQEwpo
小沢がやめねーのがすごい
鳩山と一緒に辞めろ、というか自殺でもしてくれ
206 ニベ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:14:12.16 ID:toVrZlMe
>>195
正直かわいそうだなw
207 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:14:20.02 ID:fFbsRhII
>>192
それやってくれたら全力で鳩山支持するわ
票は入れないけど
208 アカヒレ(大阪府):2010/05/31(月) 22:14:21.67 ID:YtOcxwAT
>>201
無駄な改行は厨のあらわれだからやめたほうがいいです
氏ね。
209 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:14:27.19 ID:Tn60lRKg
よしよし。ようやく辞めるか。
ところで辞める前に今まで施行した政策撤廃していけよ。
ひとつも意味ないから。
210 エトマロサ・フィンブリアタ(大阪府):2010/05/31(月) 22:14:32.54 ID:c2i9uNRe
>>7
内閣総辞職するだけだろ

義務教育からやり直してこいバカ
211 オオタロウ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:14:34.58 ID:pF1aXTOB
このまま選挙入ったほうが民主フルボッコだっただけに複雑
212 アナハゼ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:14:35.13 ID:7vWgQzhj
>>200
今日新しくできたSSDの実況サーバー
213 シマイサキ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:14:35.87 ID:3JOZp8fJ
鳩山退陣したら検察審査会の動きはどうなるんだろう
小沢やばくなるんじゃないの
214 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:14:39.25 ID:CGq9qwa1
民主内内紛抗争勃発の予感だな
215 コクチバス(兵庫県):2010/05/31(月) 22:14:41.47 ID:AV2in9bb
>>157
次の参院選じゃ小沢と距離置いてる議員はほとんどが非改選で残るんだよな
もう詰んでるだろこの状況はw
216 イタセンパラ(大阪府):2010/05/31(月) 22:14:42.86 ID:J2IBEDPY
>>194
逮捕逃れって、どうやったら逮捕できるんだよ。
217 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 22:14:45.51 ID:wNrKO59j
菅→乗数効果、普天間問題でダマ菅
岡田→人の話を聞かない事で有名、ブレーンも居ない
前原→危機管理能力の無さは証明済
原口→児ポ、無意味にNTTいじめ
218 カエルウオ(宮崎県):2010/05/31(月) 22:14:52.66 ID:GAV4Ield
そんな必要は無いよ、鳩山首相は日本と一緒に沈む覚悟で挑んでおられる
219 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:14:55.85 ID:Uzk4/ri3
小沢が首相になったら
検察とひとモメありそう
220 キノボリウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:14:58.05 ID:6atuKYf9
全くと言っていいほど話題にならないけど
邦夫は今何やってるんだ?
221 イタセンパラ(福岡県):2010/05/31(月) 22:15:01.41 ID:YdQ8uj5z
>>209
アホですか?
222 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:15:05.65 ID:Vsp4VOlw
実況がタイムスリップしてる件
223 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:15:07.77 ID:wjw8QlHa
>>204
ほぼ同感。

ついでに、鳩山がわざわざ「続投」について言及したのも。
これは来ると思うね。
224 シャチブリ(愛知県):2010/05/31(月) 22:15:10.73 ID:TW+T91i2
今の民主党の状況をうまく言い表す四字熟語ってなんだろう?
225 ミツクリザメ(catv?):2010/05/31(月) 22:15:10.54 ID:XGPlZRLI
ここ数年、首相が代替わりするたびに状況がどんどん悪くなっている気がします
226 ペレスメジロザメ(中部地方):2010/05/31(月) 22:15:12.57 ID:hssFAJQi
最もわかりやすいのがガソリンだろ
詐欺じゃなかったら何なんだよ
227 アナハゼ(dion軍):2010/05/31(月) 22:15:13.63 ID:8v7i+Dye
誰が言ったのかと思ったら社民の又市かよ
しかも多分てw
228 フロリダバス(長屋):2010/05/31(月) 22:15:13.66 ID:2Ezq0Qjs
退陣ってなんじゃそりゃ
229 マーリン(長屋):2010/05/31(月) 22:15:13.15 ID:krk7bMd/
鳩山は精神年齢が中学生だったな
230 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:15:20.83 ID:fFbsRhII
>>202
総理の椅子に座れれば良いってアホは結構居ると思うよ
231 ヤジブカ(catv?):2010/05/31(月) 22:15:32.05 ID:xKMTUV4q
辞めたらまあボロ負けの傷は少し浅くはなるのかな?
232 シシャモ(愛知県):2010/05/31(月) 22:15:54.66 ID:I5WqX6jl
鳩山ブチ切れ総選挙のシナリオが見たいです
233 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:15:59.32 ID:ozIb8GVb
問題はおそらく
普天間問題で5月末決着がつけられなかった責任をとって退陣
という責任論を鳩山が認めようとしないことだ。
鳩山はおそらく平野更迭で決着をつけたいのだろうけど
選挙をにらんで小沢を中心とする民主党が退陣をさせたいのだろう
234 アナハゼ(catv?):2010/05/31(月) 22:16:01.94 ID:Ok/EkcAH
実況鯖死んでる?
235 エトマロサ・フィンブリアタ(大阪府):2010/05/31(月) 22:16:05.04 ID:c2i9uNRe
>>83
民主の勝ち目の薄いこのタイミングで総選挙なんかするかよ。

争点は何だ?米軍基地か?
236 ウシノシタ(長崎県):2010/05/31(月) 22:16:05.30 ID:WxsUMX5L
          奇跡のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
237 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:16:04.88 ID:7UWnDGqV
今日の個室会談は鳩沢の海外逃亡計画化
238 ニベ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:16:34.99 ID:toVrZlMe
>>211
民主自身もそう思ってるんかねえ
もうちょい前ならともかく今更すぎて最悪逆効果になりそうな気がするんだがな
239 アブラハヤ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:16:46.14 ID:Sw0CaxK7
前原はマスコミがやってるアンケートだとなぜか人気なんだよな
みんな永田メールとか忘れちゃったのかなというかこいつはダムとかどうしちゃったんだ
240 パーカーホ(長屋):2010/05/31(月) 22:16:50.91 ID:OV5toEb+ BE:2944072679-2BP(111)

次はくだか・・・
241 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:16:55.06 ID:wjw8QlHa
>>184
国民人気は前原、管>岡田だよ。
242 サラサハタ(香川県):2010/05/31(月) 22:16:55.81 ID:h63dwSkR
>>231
意識不明重態の人の包茎治る程度だろ
243 ハイギョ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:16:57.04 ID:hOZsHhN2
>>226
ガソリン今日入れたら136円だったぞ
マジで死んで欲しいわ
244 エボシダイ(長屋):2010/05/31(月) 22:17:07.32 ID:5oDiWCwf
総辞職の内閣一新だろうな、麻生の前例もあるし
245 ヨーロッパタナゴ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:17:13.44 ID:VUb6Y7u9
ネトウヨ困惑www
246 オオタロウ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:17:21.48 ID:pF1aXTOB
民主のおかげで自民も法人税考えたり、
日本が先細りしないために動いてくれ出した気がする
そういう意味ではアリだった・・・のか
247 タキゲンロクダイ(福井県):2010/05/31(月) 22:17:22.43 ID:lwARrap5
管ガンスとか民主をさらに火だるまにするつもりかよwwwwwwwwwwwww
248 セグロチョウチョウウオ(沖縄県):2010/05/31(月) 22:17:27.16 ID:C/Rn24OS
鳩が総理の椅子に固執して解散武器にそのまま居座り内紛とかだと面白いけどな
249 アナハゼ(dion軍):2010/05/31(月) 22:17:28.94 ID:7MycXTz/
このままネタを提供していってくれるのもアリだがなw
250 マアナゴ(愛知県):2010/05/31(月) 22:17:29.79 ID:LCd17SB2
             ウズウズ…

         =≡=  ∧_∧   I'm ready.......
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
251 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:17:39.51 ID:Uzk4/ri3
辞めるタイミングとしてはベストだとおもう
252 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:17:44.39 ID:hYd4ECwP
公明と連立するかどうかだな
連立すれば日本の癌がまとまる
253 ウキゴリ(福岡県):2010/05/31(月) 22:17:45.93 ID:+/bpgy7M
今岡田や前原みたいなクリーンなイメージの政治家が首相になったら
支持率とんでもなく上がるだろうな。政策自体は民主に文句はないし
254 カジキマグロ(鹿児島県):2010/05/31(月) 22:17:54.13 ID:pfYsAOGP
>>243
6月になったら下がるってGSあんちゃん言ってたぞ
255 エトマロサ・フィンブリアタ(大阪府):2010/05/31(月) 22:17:58.02 ID:c2i9uNRe
続投したらどう考えても参院選勝てないだろ
ぽっぽもその辺わかってるはず

しかし次の頭にろくなのいないのが問題なんだがな。
256 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:17:58.41 ID:fFbsRhII
>>248
それは最高だわ
もう鳩山は解散してくれ
257 キホウボウ(東京都):2010/05/31(月) 22:18:02.53 ID:Tx3PQ73W
次の総理は?

本命 管
対抗 前なんとかさん
無印 岡田
大穴 横粂

さあ張った張った!
258 マナガツオ(宮城県):2010/05/31(月) 22:18:06.32 ID:eBH9BdLs
バカ鳩辞任→バカ鳩逮捕→バカ鳩取り調べでうっかり口を滑らす→オザー逮捕→芋蔓

が理想的
259 アブラハヤ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:18:08.00 ID:Wrn+05mQ
赤松が首相になったら国はヤバいがネタには事欠かない
イッヒッヒッて笑いながら失言の毎日
260 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 22:18:10.34 ID:ncMjk2VQ
それでも民主党には絶対に投票しないからw
261 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:18:11.38 ID:7UWnDGqV
>>216
議員特権があって国会開会は逮捕できない
・・・だった気がする
262 バラフエダイ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:18:22.62 ID:LU2vH4fV
>>234
ニュース実況いけ
報道ステーション 実況
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1275310863/
263 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 22:18:43.82 ID:A5x2ZHPu
>>211
鳩総理で選挙突入、選挙中に起訴相当で小沢強制起訴って流れが見たかった
264 ナシフグ(奈良県):2010/05/31(月) 22:18:58.08 ID:ZVLjMie3
結局最後まで小沢の操り人形だったか
265 タラ(catv?):2010/05/31(月) 22:18:59.97 ID:RJ1Dc9yM
明日の午後か
266 ペーシュ・カショーロ(広島県):2010/05/31(月) 22:19:05.85 ID:ew53tiAq
次が菅以外ならちょっと見直す
267 オオタロウ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:19:10.33 ID:pF1aXTOB
>>257
誰がなっても小沢が力握ってるイメージが強いからなあ
前原あたりがなって、喧嘩しまくれば面白いが
268 ナベカ(山梨県):2010/05/31(月) 22:19:12.25 ID:YjyHAfaQ
小沢も一緒にやめて一気に好支持ブーストあげんだろうな
269 イレズミフエダイ(千葉県):2010/05/31(月) 22:19:13.78 ID:2X2cJ8Ut
>>229

というか、
いつもいつも他人の欲得ずくでしか生かされて来なかった哀れな人だったんだね・・・。
270 ウミテング(京都府):2010/05/31(月) 22:19:13.60 ID:53taZc4p
>>257
はらぐちェ・・・
271 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:19:35.43 ID:wjw8QlHa
うおー、この一度韓国政府によって謝罪訂正された話を敢えて讀賣が取り上げたぞw

首相「日本へ攻撃なら冷静な態度困難」と発言
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100531-OYT1T00863.htm
272 カエルアンコウ(長屋):2010/05/31(月) 22:19:43.76 ID:k4CEGKM+
>>224
右往左往
273 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:20:06.41 ID:ozIb8GVb
>>223
進退問題でやり合ったのは事実だろうけど
民主党としての首相退陣の方針はもう決定してるだろうね

あとはどのタイミングで、どのような理由で首相退陣の決断を下すか
それを鳩山に一任したのだと思う

そもそも首相の進退は首相のみの決断で下されるのが
これまでの憲政のスジだったから
小沢もそこは認めたのだと思う
274 シマガツオ(dion軍):2010/05/31(月) 22:20:22.35 ID:mgan0lwt
>>268
小沢がやめるわけないよ。
275 イタセンパラ(大阪府):2010/05/31(月) 22:20:28.97 ID:J2IBEDPY
>>224
四面楚歌
276 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:20:51.69 ID:fFbsRhII
>>253
えー
目玉マニュフェストは全部破ってやらなくていいことばかり強行採決してるのに?
277 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:21:06.56 ID:UslywVTD
小沢が辞めなきゃ一時しのぎでしかない
参院選前に強制起訴イベントもあるしw
278 パーカーホ(長屋):2010/05/31(月) 22:21:11.74 ID:OV5toEb+ BE:1962715076-2BP(111)

まあ、退陣するなら今だろうな
でも、是非参院選も戦ってくださいよぽっぽ^^
279 アナハゼ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:21:18.75 ID:82rpQzs9
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
280 メイタガレイ(岡山県):2010/05/31(月) 22:21:25.84 ID:agVvkbHr
総理になれたんだしもう良いだろ。
金も腐るほどあるし、宇宙嫁と海外旅行三昧でもして戻ってこないでくれ。
281 ニュージーランドミナミアユ(東京都):2010/05/31(月) 22:21:35.76 ID:hdbgJRme
>>266
菅以外だったら、恐らく光の戦士・原口か細野モナ夫だぞ。
282 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:21:38.61 ID:Tn60lRKg
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 逮捕!逮捕!
 ⊂彡
283 イシナギ(三重県):2010/05/31(月) 22:21:59.58 ID:k7A+7jpX

ヴぁか鳩逮捕祭りかw
284 ミカヅキツバメウオ(愛知県):2010/05/31(月) 22:22:13.10 ID:bEt492sa
麻生安部福田と比べるとどうなのよ?1年も経ってないぞ
285 フウライチョウチョウウオ(長屋):2010/05/31(月) 22:22:16.80 ID:+FbJ+dv3
死ねば助かるのに
286 オオワニザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:22:22.97 ID:sQSapD9+
退陣しようがしまいが嘘吐きである事に変わりはないな
287 コモリウオ(群馬県):2010/05/31(月) 22:22:29.44 ID:0BtYxImn
あのチョソが選挙の髪様ってかwwwwwwwwwwwww
288 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:22:31.83 ID:UslywVTD
脱税で逮捕あるで
289 ジムナーカス(愛知県):2010/05/31(月) 22:22:34.86 ID:P8N3uRnV
原口の奇麗事お花畑脳はいやだなー
290 イトヒキイワシ(京都府):2010/05/31(月) 22:22:38.12 ID:aMVjWe9s
前原総理で京大閥躍進じゃー
291 ドラード(静岡県):2010/05/31(月) 22:22:45.29 ID:1QaiEfh6
>>266
菅はとどめ要員
292 トビエイ(香川県):2010/05/31(月) 22:22:46.54 ID:aMPIAPtz
退陣しなくていいから死んでくれ
293 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:22:55.14 ID:Uzk4/ri3
政策に問題はないけど
実現できないのが大大大問題
294 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:22:57.93 ID:Tn60lRKg
ここまで言われて辞めなかったら
それはそれで最高におもろいな
295 ウロハゼ(愛知県):2010/05/31(月) 22:23:21.05 ID:iOaGxFri
誰が成ったって同じなんだよ
大政党は広く薄いことしか出来無い
だからさっさと小選挙区制なんて辞めろつってんだ
296 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:23:30.11 ID:ozIb8GVb
>>272
ワロタ
まさにその通りだ
297 サカタザメ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:23:53.02 ID:2L9F78e/
鳩山の目がいっている件
298 アナハゼ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:23:54.67 ID:1qXkh07c BE:33825762-PLT(12051)

そろそろお前ら麻生にごめんなさいしろよ
タックルはしたぞ
299 プロトプテルス(catv?):2010/05/31(月) 22:23:59.75 ID:xSwS5tFE
ルーピーならやけくそ解散してくれそう。
ありえないことをやるのがルーピーたる所以だからな。
300 フウライチョウチョウウオ(長屋):2010/05/31(月) 22:24:02.00 ID:+FbJ+dv3
>>294
職が寒くなるな・・・
301 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:24:06.03 ID:fFbsRhII
>>284
鳩山は歴代総理の中でも最も期待され、最も国民を落胆させた総理だと思う
302 ツボダイ(広島県):2010/05/31(月) 22:24:31.39 ID:+sYwUNfa
ミンスなら誰がやって結果一緒
なんなら売国奴千葉にやらしてもねえ?





303 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:24:57.90 ID:ozIb8GVb
>>301
原敬に匹敵するな
304 カスミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/05/31(月) 22:25:04.61 ID:2GyiYZnA
「5月末辞任」ってずっと言われてたから5月中辞任だけはしたくなかったとか?
305 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:25:06.32 ID:uB3IFeOp
解散なんて普通なら死んでもしねえだろ
キチガイ鳩山にだけ可能性が期待できる
306 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:25:08.61 ID:wjw8QlHa
>>302
いっそトミ子で。
307 シロダイ(岐阜県):2010/05/31(月) 22:25:20.96 ID:AU2mhYpa


ブサヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

連日メシがうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

308 ウミテング(京都府):2010/05/31(月) 22:25:27.85 ID:53taZc4p
>>301
支持率70overから20以下まで落とす総理はもう現れないかもしれないね
309 シルバーアロワナ(新潟県):2010/05/31(月) 22:25:31.67 ID:5che1bsv
鳩山とは何だったのか
310 キンチャクダイ(奈良県):2010/05/31(月) 22:25:34.21 ID:HWk6kKaX
結局鳩山って何か成果あげたの
311 フウライチョウチョウウオ(長屋):2010/05/31(月) 22:25:41.62 ID:+FbJ+dv3
>>298
給付金以外の政策の話題に触れず漢字ばっか報道したマスゴミだろ
今更エコ減税とか評価とかおせーんだよ
312 イタチザメ(愛媛県):2010/05/31(月) 22:25:43.08 ID:h2xQgbVh
小沢がいなくならない限りなにやっても無駄だよ

 
313 イトヒキフエダイ(長野県):2010/05/31(月) 22:25:53.73 ID:7BJRPMyl
あれ、首の挿げ替えは自民と同じだからやらないんじゃなかったの?
314 アラパイマ(山陰地方):2010/05/31(月) 22:26:04.38 ID:VwKptbjh
>>305
オレもだから期待してんだけどな
小沢に悪あがきして欲しいわ
315 ヘダイ(長崎県):2010/05/31(月) 22:26:10.85 ID:mtoPOZHZ
BSフジの番組ってPRIME NEWSか?
生で見てたぞ
って過去の時間はいつもこれを見ている
316 オオスジヒメジ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:26:13.95 ID:tntqewsd
徳川綱吉ばりにクソ首相だったな
芸人かなんかで生きてってくれ
他人の人生を左右する事柄には死ぬまで口を出すな
317 アカメ(秋田県):2010/05/31(月) 22:26:14.64 ID:+DzqQFtM
ぽっぽが解散か・・泣けてきた
318 ペンシルフィッシュ(関西地方):2010/05/31(月) 22:26:24.97 ID:eomWMskz
>たくさんの候補者を引き連れて討ち死に(することになる)

むしろこの線で行け
トカゲの尻尾きりは許すな。鳩山の愚行は与党全体の責任だ
319 キュウリウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:26:28.97 ID:s/yYAjhb
鳩山だけじゃなく今の閣僚全員辞任しないと無理だろ・・・
320 マグロ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:26:29.29 ID:KotANo/+
キョン「神様にまでされちまったぞ。」
321 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:26:36.71 ID:UslywVTD
内閣不信任案を自分で出して
民主党議員に決めさせるとかやったら面白いんだがw
322 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 22:26:39.98 ID:ncMjk2VQ
323 ヒナハゼ(長野県):2010/05/31(月) 22:26:42.72 ID:nRx7oWi2
つまんねー
324 カエルアンコウ(長屋):2010/05/31(月) 22:27:03.66 ID:k4CEGKM+
>>313
自民党の挿げ替えは汚い挿げ替え
民主党の挿げ替えは綺麗な挿げ替え、理論
野口さんきかん
鳩山さん宇宙にきかん
326 ウミテング(京都府):2010/05/31(月) 22:27:27.68 ID:53taZc4p
>>322
こないだテレビで偉そうに政治語ってて笑った
327 カワヤツメ(東京都):2010/05/31(月) 22:27:30.41 ID:pgSdIRC7
人生から退陣しろ
328 キツネダイ(東京都):2010/05/31(月) 22:27:31.33 ID:cWN71EZq
次期総理トゥーリオ
329 ドラード(静岡県):2010/05/31(月) 22:27:38.80 ID:1QaiEfh6
>>316
ぽっぽに再評価なんてあるわけないだろ
330 ハッカク(中部地方):2010/05/31(月) 22:27:47.37 ID:l6BylYLB
>このまま選挙に入ったら(鳩山内閣は)国民から『うそつき内閣』と言われる。
もう言われてるだろハゲ
331 サカタザメ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:27:49.10 ID:2L9F78e/
鳩山の目を見ちゃだめ〜 石になっちゃうから〜
332 ホースフェイスローチ(石川県):2010/05/31(月) 22:28:17.24 ID:ay7tMaz5
やっとか
333 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 22:28:24.43 ID:pdYG1EE3
>>316
学問だけは達者だったってのものそのままだな
334 マカジキ(catv?):2010/05/31(月) 22:28:30.40 ID:Z7lo//TK
>>312
小沢がいなくなったら何も出来ないから無駄でもあるw
335 ウツボ(東海):2010/05/31(月) 22:28:34.77 ID:ve3n0iv+
民主党は辞める事で責任を取るのでは無く職務を全うする事で責任を果たすってスタンスだろ
鳩山が辞めると、なぜ小沢は辞めないのか?ってなるんじゃね
336 アシロ(東京都):2010/05/31(月) 22:28:40.47 ID:/Lb15WXu
■明日以降の予定

 鳩山総理、小沢幹事長退陣
 ↓
 菅総理、岡田幹事長誕生
337 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:28:39.43 ID:7UWnDGqV
>>313

自民がやれば強行採決
民主がやればスピード採決
338 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:28:47.45 ID:CGq9qwa1
はやく辞めさせないと、中国と何約束してくるか分からんぞ
中国のいいカモになってるし
339 ミドリフグ(岡山県):2010/05/31(月) 22:28:49.60 ID:3okP9Tkn
後任が誰になるにしろ、小沢がまた幹事長なんかに就くようなら終わり
340 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 22:29:02.78 ID:wjw8QlHa
>>331
鳩山と口をきいちゃだめ〜 思いを頂かれちゃうから〜
341 マゴチ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:29:14.72 ID:hLHG/UBb
ルーピーも首相やれたし

あとは余生をゆっくり過ごしてください
342 カダヤシ(長屋):2010/05/31(月) 22:29:30.06 ID:omSIsPVJ
こんな時期にか
参院選の予測がよっぽど悪いのかな
343 シロダイ(岐阜県):2010/05/31(月) 22:29:39.45 ID:AU2mhYpa


政権交代でブサヨの生活壊滅しただけで終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


344 ウキゴリ(千葉県):2010/05/31(月) 22:29:57.70 ID:G9nBES8r
首相じゃなくなったら脱税の件は追求できるのか?
345 キノボリウオ(東日本):2010/05/31(月) 22:30:12.32 ID:9flH6I2A
解散なんかしないから鳩を退陣させるんだろw
346 ムロアジ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:30:15.11 ID:t/uaKF0U
ついに菅総理の誕生か・・・町田が熱くなるな
347 マイワシ(愛知県):2010/05/31(月) 22:30:42.80 ID:X4FgDGwG
>>308
世論調査はじまって以後の総理でその偉業を達成したのは、角栄ぐらいだけれども、
角栄と違って鳩山は褒めるべきところが無いからなあ・・・
348 アブラハヤ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:30:44.54 ID:Wrn+05mQ
349 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:30:45.21 ID:UslywVTD
>>338
対ロシア外交もヤバイ
北方領土を二島返還で纏めかねん
今後首脳の相互訪問が数回に渡って計画されてるし
350 オオワニザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:30:51.15 ID:sQSapD9+
どう転ぼうと小沢傀儡政権なのはわかりきってるから
今度はさすがに有権者を騙せないだろう
351 コクチバス(兵庫県):2010/05/31(月) 22:30:55.64 ID:AV2in9bb
>>336
小沢が幹事長やめるっていうのはもう政治生命終わりましたって認めるも同然だぞ
352 ウルメイワシ(長屋):2010/05/31(月) 22:31:06.06 ID:iEV1xVqn
「明日」か、考えたな
353 ペンシルフィッシュ(関西地方):2010/05/31(月) 22:31:19.59 ID:eomWMskz
というか小沢が一番消えるべきなんだよ

>>341
金あるから一生遊んで暮らせるよねルーピー
本人が労働無き富の権化だってオチだなw
354 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:31:33.77 ID:fFbsRhII
>>342
おそらく歴史的敗北を喫することになる
郵政選挙の比じゃない
ただどこに票が流れるかは予想もつかない
自民と民主が選択肢から外れたのはたしか
355 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:31:53.28 ID:hYd4ECwP
鳩山は立場的にかわいそうだったけどな
連立の意向、小沢の意向を汲んで自分の意見をうまく言えなかったからな
今の政治のシステムって首相の権限が弱すぎる
麻生の時もそうだったが、もう少しやりやすいようにしてやるべき
356 エソ(群馬県):2010/05/31(月) 22:31:56.10 ID:4pnM0FMr
汚沢はないよな・・・
357 コマイ(東京都):2010/05/31(月) 22:32:02.85 ID:PUpqhyHQ
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. || ジャリジャリ〜ン〜
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当てはまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
358 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 22:32:10.66 ID:A5x2ZHPu
鳩やめたとして、次の総理も小沢人事なら支持率悪影響出そうだし、反小沢派を総理にしたら小沢の立場がさらに厳しくなる
小沢以外に選挙に強い議員が民主にいないと、どっちに転んでも終わりそうだな。民主党
359 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:32:15.17 ID:EZDinal3
>310
沖縄人とアメちゃんの日本に対する好感度大幅ダウン
中国にすりゃ上出来じゃね
360 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 22:32:17.80 ID:w6p4bL8d
つーかよ、
管は鳩山内閣の副総理なんだよ?何でコイツに責任ないみたいな事になってるんだよ。
意味わからんわ。

まぁ、オッズは管岡田前原原口仙石って感じだろうが…。
361 ドンコ(東京都):2010/05/31(月) 22:32:31.33 ID:VOy9KU2U
小沢が死なない限りだめ
362 セグロチョウチョウウオ(沖縄県):2010/05/31(月) 22:32:36.76 ID:C/Rn24OS
ざまぁと笑いたいとこだけど今は辞めて欲しくない
傷口これ以上深くする前にすげ替えして延命なんてされたら困る
社民は政権に固執してたが選挙前にタイミング計って離脱したのが気に入らないが
このまま選挙やってミンイガーともう一度言えるなら言って欲しい
363 アカヤガラ(茨城県):2010/05/31(月) 22:32:37.58 ID:AP3xjHAZ
バカだな日本人w
米国軍は日本から出てけて全国規模でデモ
でもやれば米国は折れたのにw
これから又30年は米国にたかられるw
364 ママカリ(catv?):2010/05/31(月) 22:33:05.00 ID:y3GP3m0K
AAとお別れかと思うと悲しい
365 キホウボウ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:33:13.78 ID:g8xZ6W0m
ついに小沢主席の登場ですか
366 シルバーアロワナ(新潟県):2010/05/31(月) 22:33:18.86 ID:5che1bsv
鳩山の目が晩年に近い
367 ホースフェイスローチ(愛知県):2010/05/31(月) 22:33:18.92 ID:1XJemIeX
きtったああああ
368 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:33:21.18 ID:9nja1+TN
やだやだ
ルーピ−やめないでー
369 ミカヅキツバメウオ(愛知県):2010/05/31(月) 22:33:23.18 ID:bEt492sa
こいつもう恥ずかしくて表を歩けないんじゃないか?
いや、今まで続けられたんだから余裕か。むしろ恥ずかしいのは息子だな。

しかし基地外同士の子どもだからね・・・
370 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:33:26.44 ID:fFbsRhII
>>363
沖縄以外の日本人は米軍とかどうでもいいもん
371 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 22:33:27.01 ID:HNj58fVg BE:1397045164-2BP(124)

辞めるのか
じゃなくて
辞めさせられるのか
372 バラマンディ(富山県):2010/05/31(月) 22:33:41.08 ID:6jHopWT4
えええええ、参院選まで頑張ってくれよ
それがあんたが唯一出来る国民に報いる方法だろう
373 クラウンローチ(東京都):2010/05/31(月) 22:33:55.88 ID:/xKjhcd6
もう小沢を首相にしよう
日本が始まる
374 ラッド(アラビア):2010/05/31(月) 22:33:55.29 ID:n3/gow1c
解散したらぽっぽも消えるだろうが小沢も道ずれにはできるだろう
375 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:34:33.13 ID:ozIb8GVb
中国の温家宝首相が6月1日まで来日しているから
外交儀礼上、他国の首脳が来日中に首相辞任はない。

田中角栄と同じように温首相の来日日程終了と同時に
内閣総辞職だと思う
376 コクチバス(兵庫県):2010/05/31(月) 22:34:33.37 ID:AV2in9bb
>>354
票は割れまくりだろうな
どさくさまぎれに固定票もってる共産や公明も議席伸ばしそう
自民・民主でやっと過半数いくくらいの乱立状態になると思う
377 ペンシルフィッシュ(関西地方):2010/05/31(月) 22:34:48.16 ID:eomWMskz
小沢も道連れにしたらその点は評価する
無理だろうけどな
378 ボウズハゼ(長崎県):2010/05/31(月) 22:34:50.44 ID:njVRKK+m
管って副総理なんだろ
何の仕事してんだよ居眠りばかりしやがって
379 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 22:35:26.22 ID:w6p4bL8d
>>273
問題は小沢が幹事長やめるかだろうけど、どうなるんだろうね。
まぁ、やめてもすぐ戻ってくるか…衆院選の前のように。

マスコミは新しい内閣マンセーすんのかねぇ。
それによって参院選がだいぶ変わると思うが
380 ヒカリキンメダイ(京都府):2010/05/31(月) 22:35:42.67 ID:ep5H387C
代わりが菅とか笑えるw眠眠会見して円安にでもしてくれw
381 バス(神奈川県):2010/05/31(月) 22:35:50.14 ID:ibpUI2uS
いつも不思議に思うんだけど首相をすげ替えただけでなんで支持率回復すんのさ?
382 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:35:51.60 ID:Z8k0dRPa
>>376
マジで? 大丈夫なの日本?
383 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 22:36:14.59 ID:A5x2ZHPu
>>376
小党乱立のカオスな状態になりそうだよな
384 バラマンディ(宮崎県):2010/05/31(月) 22:36:24.02 ID:9387LHNo
>>268
あり得ん

>>273
> そもそも首相の進退は首相のみの決断で下されるのが
> これまでの憲政のスジだったから
> 小沢もそこは認めたのだと思う
甘い
385 ダンゴウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:36:29.14 ID:UGPdHCl3
これで自民大勝はなくなったか
386 シロカジキ(catv?):2010/05/31(月) 22:36:29.86 ID:FQnrrVnV
自民は総理がやめたあとに総裁選をやって次を選んでたが民主はそれが出来るかな?
387 マダラ(東京都):2010/05/31(月) 22:36:32.37 ID:Y+NrJK/4
中韓からしたら超絶メシウマだろうなこの国終わってる
388 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:36:50.02 ID:fFbsRhII
>>380
円安さいこー
389 キノボリウオ(東京都):2010/05/31(月) 22:37:00.74 ID:6atuKYf9
>>376
そうなったら自民と民主の連立政権か
胸が熱くなるな
390 ヨシキリザメ(千葉県):2010/05/31(月) 22:37:19.44 ID:SnR4EuQu
まだだ!お前はまだやれるはずだ!
391 アナハゼ(静岡県):2010/05/31(月) 22:37:30.75 ID:xsvcaRgd
後任は滅茶苦茶大変だろうな
こればっかりは同情する
392 オオタロウ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:37:31.28 ID:pF1aXTOB
>>354
経済や日本の成長に関する政治を一番うまく行える党ってどこかな?

そう考えたら選択肢がないんだわ・・・
ないから自民 ってなるけど、自民も最近気付いたぐらいだし・・
393 キンチャクダイ(奈良県):2010/05/31(月) 22:37:34.81 ID:HWk6kKaX
投票率次第じゃね。投票率高かった衆院選は創価大敗北だったじゃん
394 シクリッド(埼玉県):2010/05/31(月) 22:37:37.73 ID:2/fG3VEV
首相の切り札だろ?
最後に解散というカードを使って散ってくれ
395 アラパイマ(山陰地方):2010/05/31(月) 22:37:47.55 ID:VwKptbjh
>>350
いや、国会でカップ麺の値段は?とか聞いてる馬鹿に投票する馬鹿だぞ
簡単に騙せるだろ
396 イタセンパラ(福岡県):2010/05/31(月) 22:37:54.97 ID:sTBGW/Mv
鳩山は勉強はめちゃくちゃ出来たんだから政治家にならないで
大学教授にでもなっときゃよかったのにな

鳩山自身、人が良いのは間違いないから、ダメな学生にも最大限配慮して
単位バラまいてくれる神のような教授になっていただろうに
397 マイワシ(愛知県):2010/05/31(月) 22:37:59.37 ID:X4FgDGwG
>>389
小沢ならやりかねんけど、自民・民主でさすがにそれぞれ反発する人たちがでてくるだろうな。
398 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:38:23.50 ID:Uzk4/ri3
連立なしの小党乱立でいいんじゃねーの
クソみてーな法案がバンバンだされてバンバン否決されて
本当にいいものだけが通るって状態になるかもしんないよ
399 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:38:31.30 ID:Tn60lRKg
私的クズ総理ランキング

チャンピオン 鳩山由紀夫
1位 竹下登
2位 村山富市

基準は、「やるべき時にやるべき事をやらなかった人」
400 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:38:40.73 ID:m1tK/2kM
みんなの党の時代がきたかもしれんね
401 アナハゼ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:38:41.24 ID:1qXkh07c BE:45101344-PLT(12051)

みんな農党って出てった連中連合だろ
まとまりあるんかよ
402 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:38:50.30 ID:fFbsRhII
>>393
それは票が割れなかったからだろ
今回は絶対票が割れる
しかも投票率も下がると予想している
403 アカヤガラ(茨城県):2010/05/31(月) 22:38:57.18 ID:AP3xjHAZ
鳩山民主を笑ってるのは米国の奴隷認定者
焼肉屋を支持する牛だなおまいらw
404 ペンシルフィッシュ(関西地方):2010/05/31(月) 22:38:57.42 ID:eomWMskz
>>378
子供は寝るのが仕事
鳩山幼稚園です

>>381
首相が鳩なら有権者もニワトリ並の知能だから
405 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:39:02.73 ID:lR+50fJT
>>396
元々大学助教授までなったはずじゃなかったっけ。
そのままの方が良かったんだろうな。

政治家には余りにも向いてなさ過ぎる。
406 ミズワニ(熊本県):2010/05/31(月) 22:39:06.38 ID:CWw3zJ1m
>>1
はよやめい、はよはよはよ、はよやめいいはよやめろや
今辞めろすぐやめろ、オレが今からしょんべんしてる間にやめろ
戻ってきたときにはもうやめてろ
はよはよはよ、はよやめろすぐやめろはよやめろ
407 タキゲンロクダイ(大阪府):2010/05/31(月) 22:39:34.04 ID:9nduv2Sj
>>210
>>7に言ってるのか首相に言ってるのかわかんねえよバカどっちだ
408 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:40:08.81 ID:rGQkzBJj
>>355
マスコミ人気で首相が決まる。
マスコミに叩かれて一年で辞めさせられる。
こんなこと繰り返してたら首相が力を発揮できないのは当然。
たった一年じゃ権力を掌握できないのは当たり前なのにな。
409 イトヨリダイ(山形県):2010/05/31(月) 22:40:35.41 ID:luQ4VvPj
>>396
テレビのバラエティー番組にも出たりしてな
元総理の孫で大学教授で宇宙人で、嫁が元女優ってキャラ立ちすぎだろ
その方が本人も幸せだったかもな
410 ヌノサラシ(鳥取県):2010/05/31(月) 22:40:48.93 ID:7m3woP8R
>>349
正直2島返還なら100点満点の1000点相当だと思うが。
ホントに帰ってくるのならな。
411 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 22:40:52.85 ID:w6p4bL8d
コレでC0225%カットも終わりか。
地球が熱くなるな
412 アブラハヤ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:40:55.75 ID:Sw0CaxK7
票が割れるだろうから公明みたいに固定票を持ってるところは議席伸ばすだろうな共産党はどうかな
あとは小沢がどれだけ組織票を抑えてるのか
413 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 22:41:12.48 ID:A5x2ZHPu
>>402
政治不信酷いもんな。自民、みんなの党が支持率上げたって言っても雀の涙程度
支持政党なしが多すぎて怖い
414 ヒラメ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:41:12.68 ID:x9Z3aoqC
一方ドイツの大統領が辞任した
415 [―{}@{}@{}-] アナハゼ(福島県):2010/05/31(月) 22:41:26.82 ID:EPmRHnUe
うーむ、退陣となると寂しい感もあるなw
416 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:41:51.48 ID:CGq9qwa1
>>399
異論なし
日本憲政史上最低のクズ総理大臣であることは間違いない
417 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 22:42:01.12 ID:ozIb8GVb
支持率さがって選挙に勝てるのは
民主党と公明党
418 オニカマス(静岡県):2010/05/31(月) 22:42:04.20 ID:p3SflGTd
もう政治家なんて首にして官僚で国動かせばいいじゃん
今の日本って実質そうなんでしょ
419 クマノミ(石川県):2010/05/31(月) 22:42:34.40 ID:E8IA2AM1
頼むから管はやめてくれ
420 アナハゼ(関西地方):2010/05/31(月) 22:42:40.10 ID:rGQkzBJj
>>399
>やるべき時にやるべき事をやらなかった

鳩山がやらなきゃいけなかったことって何だよ。
必要最低限のことはこなしてただろ。
421 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:42:40.96 ID:cBcYBy8G
公約何か守ったっけ
422 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:42:42.55 ID:5GzY4aw8
というのはガセ
423 ミズワニ(東京都):2010/05/31(月) 22:42:46.40 ID:RL+4Hf8T
日本の政治もそろそろドラスティックな転換できるのかなあ
424 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:43:05.10 ID:fFbsRhII
>>412
なんか最近は若者の共産党人気が凄いらしいぜ
若者の党員が増えてるらしい
425 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:43:10.90 ID:lR+50fJT
>>399
余計なことをやったという観点では、橋本龍太郎がトップだと思う。
未だデフレや日銀の横暴がつづいているのはこいつのせい。

>>408
小泉みたいな天才じゃないと政治ができんって橋下が言っていたけど、
そのとおりだと思うな。

韓国みたいな何があっても5年の大統領制の方がマシだね。
426 イトヒキフエダイ(静岡県):2010/05/31(月) 22:43:44.74 ID:oQnX+k//
鳩ちゃんは、やめへんで!
427 マアジ(アラビア):2010/05/31(月) 22:43:42.90 ID:W854Vq+F
>>415
AAのネタになるからなw
行動はいろいろと変なところはあるが人柄は良さそうだし
428 マルアオメエソ(千葉県):2010/05/31(月) 22:43:51.92 ID:7oqN599y
俺には鳩山が辞めるイメージだけは全く浮かばない
429 サンマ(京都府):2010/05/31(月) 22:43:57.43 ID:gbGNFhp+
鳩山の首を切ったところで、本体の小沢が変わらないんじゃ選挙はダメだろw
430 エンゼルフィッシュ(catv?):2010/05/31(月) 22:44:08.37 ID:6ihmYo6x
6月中に辞める→今年中に辞める→4年後までねばる
431 オニイトマキエイ(catv?):2010/05/31(月) 22:44:17.77 ID:2cTvoBtC
次誰なの?それだけ気になる
432 アロワナ(チリ):2010/05/31(月) 22:44:22.05 ID:mYMMuDrS
短命だったな。ご冥福をwwwwwwww
433 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:44:34.91 ID:xz+vL0Gw
鳩「辞任するということはありません、今日はとても良い天気です」
434 ヤツメウナギ(九州):2010/05/31(月) 22:44:35.52 ID:fFbsRhII
>>418
そうだけど一応は民主主義としての体裁は整えとかないと国民は黙ってないぞ
435 オニイトマキエイ(沖縄県):2010/05/31(月) 22:44:43.73 ID:zWNNWjD2
緑色のうんこがでたんだが・・・
436 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:44:56.08 ID:UslywVTD
>>410
焦る必要の無いことだし
二島返還なんてロシアの主張そのままだぞ
この状況でやれば自分の命脈保つために国土を売る行為に等しいし
見透かされて足元見られるに決まってる
1000点?0点の間違いだろ
鳩山家だけで何度北方領土売るつもりだ?
437 セグロチョウチョウウオ(沖縄県):2010/05/31(月) 22:45:03.95 ID:C/Rn24OS
総理辞めたくないので解散というカードで小沢相手に交渉
次の日の朝自宅の寝室で冷たくなっているぽっぽを妻が発見
死因は心臓発作と発表された
とかだと最高に笑えるんだけどな
438 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:45:09.19 ID:EZDinal3
>410
ロシアの想いを、とか抜かして全部ロシアに差し上げると思う

>402
投票率下がっちゃうかなあ
タダでさえ票が割れるのに、創価大躍進とかになりそうで怖い
439 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:45:12.29 ID:Tn60lRKg
>420
…まじで言ってんすか兄さん
440 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:45:16.68 ID:tie4t+5L
>>431
菅と岡田の二択だろう
前野はない。根回し全然できないから
441 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:45:23.25 ID:dAWrjb+/
歴代何番目の短さだ?
442 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 22:45:36.29 ID:HNj58fVg BE:465681942-2BP(124)

>>431
管じゃないの、きっとw
443 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 22:45:36.94 ID:A5x2ZHPu
もう国家体制やめて、企業体制にしたらいいんじゃね?
444 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:46:02.39 ID:bh8vUtJ6
鳩山「私もうアベしちゃおうかしら」
445 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:46:04.42 ID:9gTRN4ht
管一択だな
小沢もはやく辞職しろよ
446 ハゼ(長屋):2010/05/31(月) 22:46:13.67 ID:UkQ5piVo
半年遅いわ。
ていうか、今鳩山降ろししてるのって参院選が怖いだけのハナシだろ。
自浄作用とか、政治倫理とか、民意とかは無縁なとこでやってる。
447 ナポレオンフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 22:46:14.35 ID:h8uBBxlQ
今度は汚沢、ポッポ、菅の3人体勢とか言い出すの?
448 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:46:17.58 ID:tie4t+5L
>>438
投票率は下がるだろうよ
「一緒や!どこに入れても」状態だから
449 [―{}@{}@{}-] アナハゼ(福島県):2010/05/31(月) 22:46:24.35 ID:EPmRHnUe
>>429
それが分からない奴らは多いんだよ
マスゴミの垂れ流し情報鵜呑みにして自分で考えない奴らが何と多い事よ
450 アロワナ(チリ):2010/05/31(月) 22:46:38.98 ID:mYMMuDrS
あえて、弟の邦夫ちゃんを次の首相に…
451 サバフグ(千葉県):2010/05/31(月) 22:46:39.86 ID:P+jmHhH5
マジで小沢がきそうで怖い
452 イトヒキアジ(大阪府):2010/05/31(月) 22:46:50.96 ID:4/l0DN77
村山内閣と並ぶ黒歴史として語られるな
453 アオチビキ:2010/05/31(月) 22:46:58.10 ID:SoHn0MTK
内閣不信任案と競争だなw
454 モンガラドオシ(新潟県):2010/05/31(月) 22:47:03.27 ID:zgjWlRqj
これで管になったら意味ないけどな
455 マアナゴ(愛知県):2010/05/31(月) 22:47:06.22 ID:LCd17SB2
           ______
          (⊂二二二⊃)
             ̄ ̄ ̄ ̄
               ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) 
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙  (・ )` ´( ・) i/
          |   (__人_)   |   輝け友愛のルーピッド
     ____\  ` ⌒´   /____
    /YYYY /  _ノ(ξ)、_ \YYYYY\ 
   .|YYYYYY(__/  \__)YYYYYY| 
    ∨      { ゚   ゚  }      ∨
           {      }
           {      }
           ヽ   |  /
            ヽ  |  / 
             ∪ ∪
456 ビワヒガイ(catv?):2010/05/31(月) 22:47:22.69 ID:QZB1Vntu
キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
457 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:47:47.45 ID:tie4t+5L
>>452
閣僚のメンツがショボイから黒歴史にすらならんと思う
458 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:47:48.34 ID:7UWnDGqV
短かったけどAAは多かったな
459 ハガツオ(三重県):2010/05/31(月) 22:47:54.16 ID:zVmWzfi6
民主党のタマギレじゃないか・・・

前原がやらせてもらえるとは思えんしほんと誰もいないじゃん
460 イトヒキフエダイ(静岡県):2010/05/31(月) 22:47:58.72 ID:oQnX+k//
         ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     チリ〜ン 
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、 ネクスト総理大臣
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
461 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 22:48:13.73 ID:Uzk4/ri3
>>424
派遣法改正のあたりから
モリモリ増えてないとおかしい
ってレベル

労組がまともに機能してるところとそうでないところの差も
不景気でやばいくらいの差になってるし
462 ヨゴレ(東日本):2010/05/31(月) 22:48:31.63 ID:C0dkQ+hk
>>446
最近、乗ってる船が泥舟だと今更気付いたネズミが右往左往してるな・・・w
463 ツナ(中国四国):2010/05/31(月) 22:48:32.04 ID:+3B4FzO5
>>210
>>407
B民同士仲良くしとけよ。
464 エボシダイ(長屋):2010/05/31(月) 22:48:53.23 ID:5oDiWCwf
>>418
天下り天国続行ですね、まあ日本は社会主義だからね
465 オヤニラミ(大阪府):2010/05/31(月) 22:49:08.05 ID:ricD6i2Y
又市、関係ねえw
466 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:49:09.47 ID:EZDinal3
>448
こういうときこそ投票率高くして政治家に
「国民をなめたら痛い目に合う」って教育しなければいけないのになあ
467 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/31(月) 22:49:16.39 ID:mbLdJU1e
で、逮捕は?
468 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:49:17.91 ID:7CkVqwL0
中国の首相来てるから明後日だろうな
469 レインボーテトラ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:50:21.86 ID:+pjYG3CB
岡田ってアメリカの当局からは意外と信頼されてるってラジオできいたが本当かね
470 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:50:25.68 ID:lR+50fJT
結局、マスメディアの言う事と現実の齟齬で、政治がすり潰されているな。
鳩山も言ってる事自体はマスメディアの言う事そのものだったわけじゃん。

日本のマスメディアの長年言い続けた事は余りにも現実離れしてる。
でも、それが常識になってしまっているので、政治的にはとても困っているのだろう。
471 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:50:44.61 ID:UslywVTD
衆院選で小沢チルドレンだらけになってるからな
誰が総理になろうがイコール小沢の意向って言われるのは
付いて回る
明確に反小沢を主張してる奴が総理になれば別だが
小沢派無視して政権運営なんか出来るわけも無く
どの道小沢の意向に従うしかなくなる
472 カンダイ(東京都):2010/05/31(月) 22:50:48.67 ID:CCo1qQSF
>>128
京都の公務員って部落だけしかいないイメージあるわ。
473 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:51:10.54 ID:bU7S3MDW

    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
474 スズキ(茨城県):2010/05/31(月) 22:51:14.05 ID:sMCTOeR7
ネットウヨク気持ち悪い
475 ヨゴレ(東日本):2010/05/31(月) 22:51:21.17 ID:C0dkQ+hk
>>469
「ガキの使い」としか思われてない気が
476 セミホウボウ(熊本県):2010/05/31(月) 22:51:32.60 ID:CGq9qwa1
次の総理の仕事
・参院議員選大完敗の責任取りお詫び行脚
・ねじれ国会で法案が何ひとつ成立せずやむなく解散総選挙

これだけだろw
477 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 22:51:36.70 ID:HNj58fVg BE:465681942-2BP(124)

>>465
連立離脱しても選挙協力はするんだし
関係あるんじゃないの

民主も社民も選挙しか頭にないんだし
478 アカナマダ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:51:44.33 ID:g09anXpH
鳩山ガンバレ〜♪
479 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 22:51:50.99 ID:pdYG1EE3
>>474
もう負け惜しみしかいえないよね
選挙楽しみにしてろよ
480 ウシノシタ(長崎県):2010/05/31(月) 22:52:18.12 ID:WxsUMX5L
>>474
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
481 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 22:52:23.57 ID:w6p4bL8d
>>460
管は今頃大喜びなんだろうな…

犯罪者総理の次は
北朝鮮の工作員の釈放を嘆願した人が総理とは…
モラルもなにもあったもんじゃねーな

民主党政権になってから日本始まりすぎだろw
482 パイク(愛知県):2010/05/31(月) 22:52:29.31 ID:FxkyUbrt
どうせやるやる詐欺で終わるだろ。
鳩山が自慰なんかしねーよwww。
483 オニイトマキエイ(catv?):2010/05/31(月) 22:52:47.38 ID:2cTvoBtC
管なのか。政治家の駒少なすぎるだろ。自民の方がまだ賢そうだからましか
484 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 22:52:58.55 ID:PrM+lw6h
.                 ナ ゝ   ナ ゝ /    十_゛   ー;=‐         |! |!
       , - ―'''''''―- 、 cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (___    ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・
     ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__        , --― ニ`- 、
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \___   /:/,.´-―=--::::'\
    .':::::::::::::://:/|::/|::|::::::::::::i::::::::::::::::::::\/::::::レ'´:::/|::ハ 、:::::::::::\_
   i::::::::::/::/://-|/ |::|:::|::|::| |::::::::::\::\:/::::::::::::::/- |:| |:|\:::::::::::::::\
.   |:::::::::,::/V, ニ、\|_|__|_|/__|_i_:::\::\/::::::::/|:/ =ミ,'. |! |;| ̄\i:::::::::::::::\
   |::::::::::Y! |.(:) |`   , ニ、`、|::i::i::::\/:::::::::i  |(:).| u  ,ニ、 |:::::::::::::::::::ヽ
   |::::::::::::|u `= ´ u  |.(:) | i:|::|::|::|:::::\/ヽ|  ゝ-.′ u |(:) |`.|l:::::::::::::::|`′
   |:::::|::::::|u, ―- 、., 丶='  /,|:|::|:|\/|ヽ,   __  ., 丶-.′|ヘ:::ヘ::::/
   |::::|:::::::| i' ̄`- _丶_, u  /y|:::|::|/|:::::\i u /´- `ニ丶、u  ./ソi/ V
   \|::::|::|丶__    ‐/  u//:::::/  |:::::::::::\ `、    /   /'´
    _\|::|\  ̄`- '__,/::::::://  .|:/|∧;|丶、`ー‐'´ _, -く
  / (/´Y  `―ァ"\/:::::/::://  / ̄~\′   ̄T ̄´::::::::::::ヽ
../   \ ー   i   \/::::::/ /     \    |ハ:::|\:::/ヽi
485 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 22:53:18.70 ID:UslywVTD
朝に辞める言って
夜にそういう意味で言ったのではない
期待する
486 アロワナ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:53:37.57 ID:nXX2mJTE
数学的帰納法かよ
487 カブトウオ(長屋):2010/05/31(月) 22:53:46.21 ID:H28X8obU
>>9
おやおや
488 ツバメコノシロ(宮城県):2010/05/31(月) 22:54:00.94 ID:Te3VXaEo
一年はやりたいとか言ってたのにな
489 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 22:54:31.83 ID:m1tK/2kM
                  |
  . |        ノ´⌒ヽ,,  ||
   ||    γ⌒´      ヽ,.|.|
   ||   // ""⌒⌒\  )|  中国、アメリカ…
    ||   i /   ⌒  ⌒ ヽ ) |
  . |:|    !゙   (・ )` ´( ・) i/ |   そんなことより交通事故に気をつけろ
 . | |   |     (__人_)  | |. |
  | |   \        / .|. |
  | |     \   /   | |
  | |.      /  /     /| |
  | |      /.   |   / ||  |
  | ||     |. `ー',|   / ||. |
  | ||\   /   /   / /|. |
  | :| \ \/    |   / /  | |
  | |  \      ゝノ /   |. |
  | |  /)       /    | |
 . .|| / /       |    | |
   | (_/       \    |.|
     /   /⌒\  \  ||
    (___/    \__) |
490 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:54:46.87 ID:uB3IFeOp
>>470
うん
491 ヘテロティス(神奈川県):2010/05/31(月) 22:55:02.37 ID:6iYBSXj9
増税増税って言ってる管が次の首相になったら最悪だな。

ウキウキして増税するぞ。
「国民の生活を豊かにするため、わたしが効率よく使ってあげます。
大丈夫です。きちんと使えば、国民は安心して暮らせるのです」
とかなんとか言いながら…。

ルーピーと同じくらいタチ悪い。
492 アピストグラマ(富山県):2010/05/31(月) 22:55:02.76 ID:IVuceGem
鳩山のAAが見れなくなるのは悲しいな
493 ハナミノカサゴ(catv?):2010/05/31(月) 22:55:05.64 ID:eK9J2TpT
まだ漢字読めないほうがよかったね(笑)
494 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/31(月) 22:55:15.92 ID:mbLdJU1e
すかさずみんなの党に逃げる奴も怪しかねーかw
495 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:55:16.97 ID:rrdhcQWn
>>399
アドバイスだけど私とかつかわない方がいいよ。鬼女ってバレるし
496 アナハゼ(京都府):2010/05/31(月) 22:55:37.10 ID:9SZRS4cU
これで4年連続一年程度で首相が入れ替わったことになるのか
497 ウチワザメ(東京都):2010/05/31(月) 22:55:43.86 ID:h+FUWj3e
管ならぶらさがりでブチ切れするところが見れそう
498 ヤツメウナギ(新潟県):2010/05/31(月) 22:55:49.54 ID:Cv8Dimpf
小沢は?
499 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:55:50.45 ID:7CkVqwL0
>>9
かんぱーい
500 メバル(長屋):2010/05/31(月) 22:55:59.57 ID:JczL34RB
辞めんなよ・・・由紀夫・・・
501 セイルフィン・モーリー(宮崎県):2010/05/31(月) 22:56:16.79 ID:EoO9ddg7
なんだよそんな展開だったのかよ
ロンゲのおっさんがペラペラ軽口叩いてるのムカついてチャンネル変えてしもたわ
502 マツカサウオ(島根県):2010/05/31(月) 22:56:23.21 ID:Nosot/FS
選挙の神様といわれる小沢もおろさないと国民は納得しないぞw
503 バラマンディ(宮崎県):2010/05/31(月) 22:56:28.07 ID:9387LHNo
解散総選挙をやってのけたらそれだけは評価するな
歴代自民党内閣においても解散権を封じられていた首相は何人もいる


思考が明後日の人だから何とも予測しがたいが
504 フウセンウナギ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:56:29.99 ID:gfkfB4B8
投票率、衆院選よりは下がるだろうが
不景気である限りは”どこでも一緒”なんて理由で下がらんでしょ
下がるって言ってる人は願望にしか思えない
505 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 22:56:31.87 ID:w6p4bL8d
>>491
誰がなっても一緒だw
民主党には酷いのしかいねぇw
506 バス(神奈川県):2010/05/31(月) 22:56:39.72 ID:ibpUI2uS
>>489
やはり2パターン以上か・・・
507 アラパイマ(山陰地方):2010/05/31(月) 22:56:39.92 ID:VwKptbjh
支持率の落差では歴代最高数値じゃねーの?
508 マグロ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:56:53.99 ID:KotANo/+
うそくせー話だな。メルカトル速報か。
509 ハゼ(長屋):2010/05/31(月) 22:57:12.53 ID:UkQ5piVo
鳩には今まで通り激励の言葉を頂いたとかいって、ここでも居直って辞めないでいただきたい。
民主党から、不信任決議案突きつけられて辞めるぐらいの芸は見せて欲しい。
510 ヤイトハタ(広島県):2010/05/31(月) 22:57:18.02 ID:PiSNvLgv
いろいろ面白い総理だったな
511 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:57:30.60 ID:Tn60lRKg
さーて
もちろん、一回であっさり「辞める」とは言わないよな
お笑い民主党のピークを期待してるぞ
512 アナハゼ(千葉県):2010/05/31(月) 22:57:35.20 ID:kA0c1IES
退陣ってマジかよw

こういう場面でも引き受けるのは菅ちゃんだな
で、ポッポを沖縄担当大臣にしたら惚れちゃうかも
513 スマ(千葉県):2010/05/31(月) 22:57:44.17 ID:PmQG0CMD
日本の首相はコロコロ変わるからダメなんだよ4年はやれ鳩山
514 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 22:57:44.79 ID:tie4t+5L
>>491
管は根っから階級闘争観の持ち主だからね
どういう行動に出るかは簡単に予想できる
515 アナハゼ(catv?):2010/05/31(月) 22:57:47.96 ID:Ok/EkcAH
民主党自演リスト

・小沢空薬莢
・鳩山墓ペンキ
・横粂の反乱
・三宅転倒

6/1ご期待下さい
516 ハタハタ(神奈川県):2010/05/31(月) 22:57:54.61 ID:K00sCkdR
最後何言うかな
猿福田並の面白いこと言ってほしい
517 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 22:58:06.09 ID:PrM+lw6h
無限等比級数の和を求めることができても肝心の乗数効果が分かってないどこの国の政治家かわからないカンガンスさんが次期総理大臣になるのか
518 ナポレオンフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 22:58:22.74 ID:h8uBBxlQ
>>507
チンパンですら酷いと思っていたが
遙か上から転げ落ちてきたからな
519 ヒナハゼ(埼玉県):2010/05/31(月) 22:58:35.91 ID:M6Wqiidh
ところで仙谷って具体的に何やってんだ?
国家戦略局だったよな、確か。何してんだ?
520 ライギョ(大阪府):2010/05/31(月) 22:58:41.45 ID:k38PDJHZ
5月末までには決めるって自信満々だったからなぁ・・・
それもあと小一時間
521 ソードテール(東京都):2010/05/31(月) 22:58:42.42 ID:O1g4B9c+
>>491
ぽっぽが辞めたらウキウキ増税
あちこちこちこちやるとも♪
522 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 22:59:47.08 ID:Tn60lRKg
あー色んな意味でわくわくする
日本の将来には絶望してるけどな!
523 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 22:59:49.69 ID:PrM+lw6h
>>491
収支バランスが改善されるならそれもよかろう
524 カワハギ(東京都):2010/05/31(月) 23:00:06.77 ID:xxDy6o0K
小沢がいる限りだめ、民主党じゃだめ。というのが国民の想いだろう。
525 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:00:08.28 ID:tie4t+5L
>>504
投票率は裏を返せば政治への期待度
政党関係なく有権者が政治に期待しなくなったら投票率は当然下がる
526 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:00:10.81 ID:wjw8QlHa
普通にやれば政権は安泰だったのになー。
民主党への期待も高く、衆院も絶対安定多数を大きく上回って数の力もあった。

しかし、どう考えても鳩山はアホ過ぎた。ここまでのアホとはさすがの俺も読めなかったわ。
どう転んでも任期くらいは全うするかと思ってたが…
527 アブラハヤ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:00:19.03 ID:Wrn+05mQ
>>523
あれ?仕分けは?
528 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 23:00:24.57 ID:pdYG1EE3
>>519
国家戦略局が政策の目玉だったころが懐かしいな
今やポストを作るだけが目的のなんたら担当大臣と同レベルにしかなってない
529 マダラタルミ(岡山県):2010/05/31(月) 23:00:34.20 ID:ryp2rPHR
ルーピーを擁護していたネトルピどもはどうした。
早く擁護しろよ。
530 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 23:00:51.85 ID:Q3zSoNJI
あーそういえば期限の五月末って今日だな
みんな嘘だって分かってたから話題にもなってねーし
531 [―{}@{}@{}-] アナハゼ(福島県):2010/05/31(月) 23:00:56.19 ID:EPmRHnUe
辞めた瞬間また鯖落ちるんだろうなw
532 オオタロウ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:00:58.12 ID:pF1aXTOB
いや増税は悪ってことはないんだがな・・
使い方がわるけりゃ悪なんだが
正しく使っていって経済復興すれば大正解なんだ
533 セイルフィン・モーリー(宮崎県):2010/05/31(月) 23:01:00.42 ID:EoO9ddg7
>>527
ぽっぽの財産を仕分けします
534 オオメハタ(香川県):2010/05/31(月) 23:01:02.38 ID:/22BTPco
そういや5月末までは結局反故か
さすがだな
535 ハス(三重県):2010/05/31(月) 23:01:14.85 ID:toijkVyU
>1
鳩の首を挿げ替えても小沢いる限り体質はかわらんだろ
536 ガラ・ルファ(北海道):2010/05/31(月) 23:01:23.56 ID:xJe2C9Of
いやいや、普通は退陣じゃなく解散だろ
537 イサキ(東京都):2010/05/31(月) 23:01:25.28 ID:UFyjKxqG
明日の夜に速報流れる感じか?
538 アブラツノザメ(佐賀県):2010/05/31(月) 23:01:27.02 ID:Uly3LGGb
明日友愛されるの?死因は心不全かな
539 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:01:46.16 ID:lR+50fJT
彼はある意味犠牲者だろう。
戦後日本のイデオロギー的な到達点だったのだから。

無残にも現実に押しつぶされてしまったがね。
マスメディアの唱えていた理想を実現しようとしたその報いがこれだ。
540 ダンゴウオ(鹿児島県):2010/05/31(月) 23:01:53.29 ID:8wVsWtHT
あーあ、自民が参院選で勝てる可能性0になっちゃうね

鳩山辞任で新総理誕生!
生まれ変わった民主党に全国民が期待!!
民主党大勝利!!!
541 アロワナ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:01:58.64 ID:EDPoHvaV
何一つ約束を守れなかったな
首相どころか議員辞職してくれ
542 イワナ(東京都):2010/05/31(月) 23:01:58.88 ID:MKH2aIJH
日本捗るな
543 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 23:01:59.87 ID:pdYG1EE3
>>526
民主党政権は長期政権になるとかしたり顔で語ってた大学教授連中は今頃どんな顔してんだろ
御厨とか謝罪しろよ
544 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:02:12.54 ID:4EqOzMg2
鳩が辞めたって小沢がのこれば支持率はたいして上がらんだろ
前原の目はないだろうし、菅ではなぁ


民主が勝とうとするんだったら、鳩・小沢・輿石が引退だろ
545 イケカツオ(北海道):2010/05/31(月) 23:02:23.58 ID:NuW9wLw3
ルーピー辞めるとかねえだろw
こんな美味しいネタ首相今世紀中には出てこねえってwwwww
546 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:02:46.60 ID:UslywVTD
>>523
ばら撒き政権だぞ
過去最大の国債発行しても足らない足らない言ってる所だぞ
547 バラマンディ(宮崎県):2010/05/31(月) 23:02:48.76 ID:9387LHNo
>>510
まだ過去形じゃないだろう
548 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:02:49.09 ID:PrM+lw6h
>>507
間違いないな
史上最低の支持率を誇る蜃気楼ゴルフと支持率の落差を誇る鳩山で双璧だなw
549 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:02:59.93 ID:Tn60lRKg
+   +
  ∧_∧  +
  (0゚・∀・) どんな事言って笑わせてくれるかな…
  (0゚∪ ∪ +
  と__)__)   +
550 カサゴ(長崎県):2010/05/31(月) 23:03:01.07 ID:OWANU+eo
結局歴代で最低の首相だったということでいいのかな?
551 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:03:05.61 ID:wjw8QlHa
閣僚の中では、仙石は意外とマトモなバランス感覚を示していたと思うね。
仙石、前原、野田佳彦程度の人間が首相だったら、無難にこなせていたはずだ。

政権交代直後の民主党にはそれだけの勢いと力と国民・マスコミからの期待があった。
552 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:03:23.09 ID:tie4t+5L
>>532
> 正しく使っていって経済復興すれば大正解なんだ

まず、その前提がおかしい
予算を上手に使えないんだから小さな政府路線が日本には合ってる
553 [―{}@{}@{}-] アナハゼ(福島県):2010/05/31(月) 23:03:32.93 ID:EPmRHnUe
>>539
63歳にもなって一体何をやってんだよ、って話ですよ
554 ハナミノカサゴ(catv?):2010/05/31(月) 23:03:35.68 ID:eK9J2TpT
>>543
大学教授なんてクソバカでも出来るんだから許してやれよ
555 デバスズメダイ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:03:55.93 ID:ch/ZFBLs
それでも村山よりマシ
556 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:03:58.01 ID:PrM+lw6h
>>527
肝心なところをスルーしたよなw

>>546
歳出を増やされるのは困る困る本当に困る
557 ニゴロブナ(大阪府):2010/05/31(月) 23:03:58.41 ID:YcZ/y+7x
どうせ辞めるなら、鳩山の首でみずぽを説得すればよかったのに。
558 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:04:19.76 ID:lR+50fJT
>>551
マスメディアは社民党と同じで、出来ないことをいうから支持していたという気もする。
だから、実際にやってみろってなると当然のように破綻する。
559 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:04:24.61 ID:wjw8QlHa
>>543
まあ、正直俺も4年持たないとは思ってなかったわ。

鳩山という人間のことをこれっぽっちも分かってなかったな。
ここまでクソだとは…
560 ガラ・ルファ(北海道):2010/05/31(月) 23:04:39.98 ID:xJe2C9Of
だって今更沖縄海兵隊の重要性に気付いたんだろ

おまえ何年議員やってたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561 アラ(大阪府):2010/05/31(月) 23:04:53.31 ID:CuMulPCb
小沢、輿石もやめろ
562 アジアアロワナ(東京都):2010/05/31(月) 23:04:58.20 ID:dybWZKhL
退陣と言わず死んでくれ
563 エドアブラザメ(三重県):2010/05/31(月) 23:04:59.23 ID:MdnNgHBf
辞めないでくれ

もう少し俺たちを笑わせてくれ
564 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:05:31.75 ID:tie4t+5L
>>546
これだもんなw

92兆円 予算成立…過去最大
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100325-OYT8T00304.htm

この事実をスルーして仕分けに目が行く人は頭おかしい
565 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:05:39.01 ID:PrM+lw6h
>>554
「白衣に付いたしつこい汚れ」こと森昭雄とかなw
566 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:05:38.45 ID:w6p4bL8d
>>516
「私は頑張った、結果的に国民に伝わらなかった。」

コレだろ。100%他人のせいにするね。
567 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:05:47.88 ID:lR+50fJT
>>553
まさに戦後日本のイデオロギーの純粋培養だな。
上流階級の出身で、俗世間の事を知らずに済んだが故の事だね。

同じ上流階級でも麻生みたいにアフリカで痛い目にあったりとか無いからな。
568 オショロコマ(佐賀県):2010/05/31(月) 23:05:55.31 ID:fN2uWTVI
一方反撃したい自民ですがメガネのおっさんは地味すぎて活躍できませんでしたー
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569 イトヒキハゼ(catv?):2010/05/31(月) 23:06:00.91 ID:odilPUnO
>>563
勘弁してくれ。
日本にそんな余裕はない。
570 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 23:06:10.83 ID:ozIb8GVb
どうもあす6月1日の正午〜3時の間に辞任会見だな
571 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:06:12.02 ID:wNrKO59j
>>561
輿石は今度の参院選で落選すると言われている
572 トクビレ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:06:23.34 ID:mzmiyc5o
止めたとたん逮捕とか謎の自殺とかになんねえかな
573 スマ(千葉県):2010/05/31(月) 23:06:31.09 ID:12RBbNN7
もう誰が総理になっても民主幻想はないだろうな
574 セグロチョウチョウウオ(沖縄県):2010/05/31(月) 23:06:37.51 ID:C/Rn24OS
小学生に小馬鹿にされる還暦過ぎた首相とか貴重だよな
575 ハナミノカサゴ(catv?):2010/05/31(月) 23:06:38.43 ID:eK9J2TpT
>>564
100兆円じゃダメなんでしょうか?(キリッ
576 ナポレオンフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 23:06:42.14 ID:h8uBBxlQ
>>563
本当に笑うしか無くなるからダメだ
577 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:06:48.75 ID:HNj58fVg BE:2794090368-2BP(124)

>>539
というより、もともと辞めさせるつもりだったんだろw

社民は連立外れても選挙協力はするけど問責決議はだすわ
おじゃわさんは、鳩山を批判して福島をかばってるし

シナリオどおりでしょうよ
578 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:06:49.83 ID:tie4t+5L
>>572
それはお隣の国だろう
579 イケカツオ(北海道):2010/05/31(月) 23:07:02.80 ID:NuW9wLw3
>>564
ミンス信者がいかにキチガイか判るわw
なんだよこれwwwww
580 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:07:19.06 ID:dAWrjb+/
>>571
kwsk
581 アブラツノザメ(福島県):2010/05/31(月) 23:07:21.99 ID:Uzk4/ri3
背中に刺し傷がある自殺とか?
582 オオメハタ(香川県):2010/05/31(月) 23:07:28.75 ID:/22BTPco
>>566
割と言いそうだから困る
583 タイリクバラタナゴ(茨城県):2010/05/31(月) 23:07:29.37 ID:zdTBLB6x
ようやく待ち望んでいた瞬間が来るのか
584 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:07:55.57 ID:wjw8QlHa
>>580
そのまんまだよ。輿石ってのは、選挙弱い。ただでさえ弱い。
その上逆風。
585 ミズウオ(宮城県):2010/05/31(月) 23:07:59.48 ID:7tZEWXFD
自民戻ってきれくれーーー
586 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:08:29.29 ID:PrM+lw6h
>>574
いやむしろ誰だって馬鹿にされそうな悪寒
587 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:08:39.95 ID:UslywVTD
>>564
仕分けした矢先にそれを使うからなw
高速無料の公約も破棄して値上げした上に道路建設でばら撒きしようとしてるからなw
588 イケカツオ(北海道):2010/05/31(月) 23:09:02.80 ID:NuW9wLw3
おまえら、ポッポは総理大臣辞めたら政界から引退するって言い切った男ですよw
楽しみだよなぁマジでwwwwwwww
589 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:09:03.82 ID:tie4t+5L
>>585
福田、麻生路線なら結局変わらんけどな
予算の配分先が変わるだけで
590 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 23:09:11.36 ID:uB3IFeOp
>>584
でも比例順位が上なんじゃね
591 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 23:09:16.16 ID:A5x2ZHPu
>>585
自民戻ってきて欲しい気持ちはあるが、東京と大阪に限れば自民は負けたままでいい
592 イワナ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:09:34.30 ID:a6xMI4O4
まあ訳の判らん言い訳こいているよりさっさと辞めてくれ、鳩ポッポ!




しかし、民主の左側や泥まみれの小沢一派が出てきたら嫌だな。。。。どっちも嫌だ。





はやく政権交代すればいいのに、日本をめちゃめちゃにした民主党( ゚д゚)、ペッ



593 シーラカンス(東京都):2010/05/31(月) 23:09:38.92 ID:uwJXwkR3
続けろよ
総理大臣変わりすぎだろ
外国から見たら失笑ものじゃねえのか
594 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:10:12.51 ID:dAWrjb+/
>>593
宇宙人がこのまま続けたって意味ないだろ
595 サンマ(京都府):2010/05/31(月) 23:10:20.59 ID:gbGNFhp+
辞めるなよ。
絶対に辞めるなよ。

民主にトドメをさして、国民に引きずり下ろされるまでは。
596 イトヒキハゼ(catv?):2010/05/31(月) 23:10:27.16 ID:odilPUnO
>>588
全然楽しくない。
財産全部没収されないと納得出来ない。
597 ハナミノカサゴ(catv?):2010/05/31(月) 23:10:30.35 ID:eK9J2TpT
>>593
でもこのまま変わらなかったら爆笑もの
598 ペンシルフィッシュ(dion軍):2010/05/31(月) 23:10:32.25 ID:4zpJMdiP
鳩山やめなかったら6月のサミット鳩山がでるのかよw
いい恥さらしだなほんと
599 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:10:35.54 ID:Tn60lRKg
所信表明演説が史上最高のギャグだったからな
きっと最後も抱腹絶倒の笑いを提供してくれるだろう
600 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:10:37.16 ID:wjw8QlHa
>>590
参院は重複立候補は認められてないよん。
601 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 23:10:38.86 ID:pdYG1EE3
>>584
輿石が負けたら赤飯炊く
602 ゲンゴロウブナ(福井県):2010/05/31(月) 23:10:38.84 ID:s+pIqCj5
選挙は鳩山で行くべきだろ・・・
いや頼みますホントに
603 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:10:49.14 ID:HNj58fVg BE:1571676539-2BP(124)

>>592
むしろ民主党に惨敗してほしけりゃ
ぽっぽさんに、しがみついてもらうしかない
麻生みたいにw
604 フエフキダイ(東日本):2010/05/31(月) 23:10:50.97 ID:xe+UZz2t
結局あれだな、自民も民主も我が身の保全だけ考えてまったく頼りにならんな
いっそヒトラーみたいのどっかの国から連れてくればいいのに
605 ラッド(長屋):2010/05/31(月) 23:10:51.51 ID:Rmdtk/gQ
鳩山政権を指示できまい日本人って愚かwww
606 オニダルマオコゼ(栃木県):2010/05/31(月) 23:11:19.03 ID:A5x2ZHPu
郵政改革法案採決入りか
607 アブラツノザメ(東京都):2010/05/31(月) 23:11:20.53 ID:PDEh9eeF
もうレンホーが総理になっちゃいなよ
608 シーラカンス(東京都):2010/05/31(月) 23:11:21.49 ID:uwJXwkR3
誰が首相やればこの国は良くなるの?
原監督?
609 グラミー(神奈川県):2010/05/31(月) 23:11:37.53 ID:MtnD4Iqd
ルーピーで参院選やれよしばくぞ!
せっかくの史上最高に楽に勝てる選挙として記録されるチャンスだってぇのにwww
610 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:11:47.25 ID:UslywVTD
輿石も土地絡みで訴追されそうな案件抱えてなかった毛?
落選逮捕を期待する
611 カラフトマス(神奈川県):2010/05/31(月) 23:11:58.34 ID:8GhjwUQT
なぜ今日じゃないんだww
612 アナハゼ(千葉県):2010/05/31(月) 23:11:59.58 ID:kA0c1IES
>>588
秘書が逮捕されたらバッジ外すって言ってた
613 シロダイ(catv?):2010/05/31(月) 23:12:17.26 ID:Q3vRsWtx
ルーピー、蜂の一刺しで解散?
614 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:12:20.03 ID:PrM+lw6h
>>603
でもぽっぽって麻生と違って弱そうだよね
615 イケカツオ(北海道):2010/05/31(月) 23:12:32.04 ID:NuW9wLw3
国民の信任を得てない総理大臣は認められない!(キリッ

これミンスの名言なw
616 エイ(長屋):2010/05/31(月) 23:12:32.33 ID:qVnEvZOr
自分自身が仕分けされたか・・・
617 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:12:35.29 ID:dAWrjb+/
>>611
まだ5月だからじゃね?
618 ギンムツ(関東・甲信越):2010/05/31(月) 23:12:46.93 ID:yYiYm2qh
まーた首すげ替えか
結局メンツ一緒なんだから意味ないっつうの
619 クロダイ(兵庫県):2010/05/31(月) 23:12:56.60 ID:1PZQynPR
とうとう小沢に切られるのか
結局麻生より短命政権で終わったな
これで逮捕可能になるから退陣後は刑務所でゆっくりしてください^^
620 ピラニア(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:13:04.03 ID:z9QtvQa0
ここまで亀井総理なし
621 ボラ(アラビア):2010/05/31(月) 23:13:03.89 ID:u/uUterl
>>593
あれだけ短命政権を叩いてた民主党さんがどんな言い訳を披露してくれるのだろうか
wktk
622 ギンムツ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:13:40.19 ID:D4HHiZOA
靖国まではもってほしかった
623 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:13:39.58 ID:Tn60lRKg
ネタ切れだから退陣するんでしょ?笑いの
624 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:13:41.94 ID:wNrKO59j
>>589
福田と麻生は公務員制度改革については大分意見が違うぞ
625 オオタロウ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:13:53.21 ID:pF1aXTOB
日本中の経済学者と心理学者を集めて政治しろ
626 サツキマス(埼玉県):2010/05/31(月) 23:13:56.25 ID:nXQoAW+4
えええええ!!ちょっと参院選まで頑張ってよぉ・・・
男友達に「ハトヤマさんは参院選まで頑張る。そのまえに辞めたらエッチしてあげるw」て言っちゃった・・・
627 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:14:13.18 ID:wjw8QlHa
>>620
一時間くらい前にそれを書き込もうと思ってさすがに思いとどまったわw
628 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:14:33.10 ID:PrM+lw6h
>>615
これ思いだしたわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8867605
629 キンチャクダイ(愛知県):2010/05/31(月) 23:14:34.17 ID:madRz3h4
このまま次の選挙に突入・大敗ってのを期待してたのに、最後まで裏切るんだな
630 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:14:43.81 ID:lNbA9g8g
前原が国民的人気1番なのがわからん
国交省大臣として無能だったし煽るとすぐキレるぞ
631 クダヤガラ(北海道):2010/05/31(月) 23:14:51.72 ID:GahgZ+QN
衆院解散か
頭のすげ替えだけは駄目だもんな
散々自分らが言ってきたことだよね
632○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/05/31(月) 23:15:09.20 ID:2FabZkrC BE:165499968-PLT(14600)
633 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 23:15:16.94 ID:ozIb8GVb
>>588
「そのような意味で申し上げたわけではない」
634 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:15:27.58 ID:9gTRN4ht
>>626
糞ビッチ
誰でも股開くんだろ
635 レインボーテトラ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:16:02.92 ID:+pjYG3CB
>>626
おっさん?
636 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:16:21.58 ID:wNrKO59j
>>625
茂木健一郎首相
637 ウスバハギ(東京都):2010/05/31(月) 23:16:27.07 ID:92YgnNdI
>>626
638 ピラニア(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:16:27.72 ID:z9QtvQa0
大事な問題なのに自分で期限設けたのがアホだったな。
639 イトヒキハゼ(catv?):2010/05/31(月) 23:16:40.59 ID:odilPUnO
辞めるんならマジで赤飯炊く。
640 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:17:00.46 ID:w6p4bL8d
>>583
頭すげ替えるだけで何も変わんないでしょ。

鳩山→脱税
管→居眠り
岡田→普天間問題
原口→報道規制
長妻→裏口から逃走
赤松→口蹄疫
千葉→アカ
ミズポ→アホ
直島→ポロリ
前原→そうでしたっけ?ウフフ

政権交代後の一発目の内閣でこれだぜ…
次の組閣でコレよりまともになるとおもう…?
641 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:17:02.40 ID:PrM+lw6h
>>626
おっさん無理スンナ
642 グラミー(神奈川県):2010/05/31(月) 23:17:05.97 ID:MtnD4Iqd
>>610
農地の無断転用疑惑な

"日教組のドン" 民主・輿石氏の土地スキャンダルで、関係者「市民団体らに告発されれば、
捜査当局が動くのでは」 (2010/03/12)
http://kiuchimiho.mypagerocks.com/microsoft_internet_proxy_0438.html?634107457146250000
> 3年以下の懲役または300万円以下の罰金
643 スケソウダラ(栃木県):2010/05/31(月) 23:17:37.96 ID:rLBXEk8x
民主政権がより盤石になってネトウヨ涙目ニュー速メシウマだな
644 カミナリウオ(長野県):2010/05/31(月) 23:17:39.78 ID:XwLp8hzf
ごしょう辞めないで〜!
645 クロダイ(兵庫県):2010/05/31(月) 23:17:40.18 ID:1PZQynPR
>>51
学歴だけ見るとこれ以上はないってくらい頂点を極めてるよな
まあ学歴も金で買ったんでしょうけどね
646 ボラ(アラビア):2010/05/31(月) 23:18:00.65 ID:u/uUterl
>>626
これがおっさんだとしたらがっかりだ
埼玉という理由でおっさんを真似ただけなら死ね
647 シロダイ(岐阜県):2010/05/31(月) 23:18:07.11 ID:AU2mhYpa
こういうスレってブサヨって全然湧いてこないねw
648 イシガレイ(長屋):2010/05/31(月) 23:18:19.96 ID:GOSKmK/G
小沢は幹事長降りることが出来て良かったな
649 ピラニア(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:18:32.67 ID:z9QtvQa0
個人的には2年くらい続けて欲しかった。
650 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/05/31(月) 23:18:34.54 ID:54C+ErZY BE:3742881179-BRZ(10250)

【レス抽出】
対象スレ:鳩山首相、近日中「あす、あさって」に退陣
キーワード:ウヨ

抽出レス数:3


元気無さ杉糞ワロタwwwwwwwwww
651 アユカケ(長屋):2010/05/31(月) 23:18:56.56 ID:89Bi8JOu
ここまで来たら参院選敗退の責任をとって辞任が
本人にとって一番傷が浅いんじゃないか?
今、やめたら政治生命が危ういだろ。
ただ、今辞めないと民主党そのものが危ういけどな
652 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:18:59.29 ID:wNrKO59j
流石に人が落選する時に赤飯はやべーです
653 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 23:19:03.25 ID:ozIb8GVb
>>645
マジレスすると論文はち密だし
講義自体も論理と精緻さ極まり評価も高かった
654 クロウシノシタ(大阪府):2010/05/31(月) 23:19:14.58 ID:D8F7+YXD
大御所の政治家って大体顔が汚らしくなってるよな
接待等で良いものばっかり食って、さらに不規則な生活してるからか?
655 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:19:17.91 ID:vnXIE8xC
オザーサンさえ辞めなければいいな
656 カンディル(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:19:24.32 ID:JclBH+3t
解散総選挙しろ

657 メゴチ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:19:28.02 ID:1TvHrUPN
逆ギレして衆院解散してくれないかなー
658 イトヒキハゼ(catv?):2010/05/31(月) 23:19:31.77 ID:odilPUnO
花火も上げる
659 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:19:35.66 ID:w6p4bL8d
>>615
鳩山内閣の意志は継いでいるから問題はない。
自民党は交代のたびに路線がぶれたから自民の総辞職はダメな総辞職だ。

的な発言がでるよ。間違いなくねw
660 アラパイマ(山陰地方):2010/05/31(月) 23:19:51.44 ID:VwKptbjh
>>640
正直菅は鳩ほどあほではないが
問題発言プラス増税でもっと悪化すると思う
661 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:20:15.67 ID:dAWrjb+/
>>653
勉強だけできるタイプか
662 ヌマガレイ(大阪府):2010/05/31(月) 23:20:21.06 ID:ztNlbaBD
右でも左でもないけど、日本の政治って足の引っ張りあいばっかでうんざりするわ
せめて4年くらいは同一内閣継続できないの?
663 ギンダラ(大阪府):2010/05/31(月) 23:20:44.78 ID:pECdGmjL
ダブル選挙か?まさかね。そこまでルーピーとは思いたくないがな。
664 イトヒキハゼ(四国地方):2010/05/31(月) 23:20:45.56 ID:pdYG1EE3
>>650
ネトウヨ連呼最近あんま見なくなったな
今何してんだろ
665 オボコ(大分県):2010/05/31(月) 23:21:09.67 ID:mWT7BUge
もし明日辞めたら在任期間何日だっけ?
数えるのもまんどくさい。
666 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:21:19.16 ID:vnXIE8xC
>>653
しかしさすが鳩山、「もう少しいいものが書けると思ってたがやってる内にわけわからなくなった」と
ガチで書いてあるから三つ子の魂百までという感じだな

しかもゲーム理論の博士なんだぜ
667 カンディル(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:21:25.61 ID:JclBH+3t
あれだけ、自民の安部・福田・麻生の時に
民意の支持を得ていない内閣総理大臣とか騒いでたんだから

きちんと民意を問う形で、解散総選挙をしろや


668 リーフィーシードラゴン(山口県):2010/05/31(月) 23:21:29.65 ID:zeEHxy5P
>>1
まじかwwwwwwwwwwwやっほうーーーーーwwwwwwwww
明日健康診断だけどどうでもいいwww
これは飲まずにはいられないwww
669 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:21:30.00 ID:UslywVTD
>>642
おーこれこれw
670 オオニベ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:21:30.46 ID:29GB8Vy1
>>661
学者のままでテレビに出てれば絶対成功してた
671 グラミー(神奈川県):2010/05/31(月) 23:21:52.13 ID:MtnD4Iqd
>>658
6月2日なら横浜開港祭で花火が上がるぞ 8:20〜 是非そのタイミングでポッポ退陣速報をw
672 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:21:55.63 ID:HNj58fVg BE:4191135089-2BP(124)

>>655
むしろ、ぽっぽさんが辞めたうえ
おじゃわさんが腹くくって辞めたりしたら
とっても、危険な状況になる
673 バラマンディ(宮崎県):2010/05/31(月) 23:22:10.99 ID:9387LHNo
>>589
サービスプロバイダにインターネットの通信内容を傍受させて、営利目的で利用させようとしている
現政権と比較するのか
口蹄疫を放置し、尖閣諸島の領有権で韓国中国と協議すると言ったアホと一緒にするのか?

>>591
> 自民戻ってきて欲しい気持ちはあるが、東京と大阪に限れば自民は負けたままでいい
理由は?
674 バラムツ(千葉県):2010/05/31(月) 23:22:24.11 ID:PfqBkraf
衣替えと一緒に退陣してくださいね^^
675 ゲンロクダイ(千葉県):2010/05/31(月) 23:22:56.19 ID:c/luhi8t
鳩山ーーー!!!
やめるのをやめれ
676 サツキマス(神奈川県):2010/05/31(月) 23:22:57.79 ID:gaoAJHvH
時事通信
----------
首相、続投を確認=小沢氏との会談で
 鳩山由紀夫首相は31日夕、小沢一郎民主党幹事長らとの同日午後の会談について、首
相官邸で記者団に「厳しい局面だが、国家国民のために(輿石東参院議員会長とともに)
3人で力を合わせて頑張ろうということになった」と述べた。「続投確認か」との質問に
は「当然だ」と明言した。 (2010/05/31-18:15)
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010053100776
677 ボラ(アラビア):2010/05/31(月) 23:23:24.97 ID:u/uUterl
>>647
あいつらまだ息してるの?
678 シロウオ(東京都):2010/05/31(月) 23:23:28.68 ID:+4s9RXTI
岡田以外失言で自滅しそう
といか岡田が一番やっかいだな
679 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:23:30.87 ID:wNrKO59j
>>664
ようやく、しおらしくなってきた
680 ヒナモロコ(静岡県):2010/05/31(月) 23:23:46.02 ID:Aa/r6hua
>>670
NHK教育あたりのヘンテコな子供科学番組ポッポ博士とか呼ばれてたろうな
681 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(大阪府):2010/05/31(月) 23:23:46.77 ID:Qoxbe5QG
鳩が豆鉄砲食らった顔で「そんなに厳しいの?」
能天気極まれり。ウソとごまかしの政治は国民が
逆襲する。
682 ペヘレイ(京都府):2010/05/31(月) 23:23:57.20 ID:fqCbwnzu
>>9
俺はぞっとするわ
683 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:24:08.02 ID:lR+50fJT
>>670
小泉進次郎みても、やっぱ人間、向き不向きがあるよな・・って思うよな。
頭の良さとか学歴とは別の問題のようだな。
684 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 23:24:16.90 ID:uB3IFeOp
>>653
政治家にならずシンクタンクかなんかで適当なこと言ってりゃ良かったのにな
685 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:24:27.23 ID:lNbA9g8g
>>670
経営工学部(笑)の成功がなんであるか難しいな…
エンジニアとしてもどうなんやろ
686 バラマンディ(宮崎県):2010/05/31(月) 23:24:29.77 ID:9387LHNo
>>603
ふざけんな
麻生さんは日本国の利益を最大限に考え、日本国民に考える時間を与えてくれたんだぞ
687 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:24:33.63 ID:vnXIE8xC
688 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:24:35.55 ID:w6p4bL8d
>>660
管の短気ブリは相当やばいと思うがな…
大事な外交の場面でブッパしそうで今から楽しみだw
689 アナハゼ(福岡県):2010/05/31(月) 23:24:45.04 ID:Oq+FXrtz
690 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 23:25:12.90 ID:ozIb8GVb
>>661
ずっと学者をしていても
大学者にはなれなかっただろうけど
少なくともさすが鳩山一族は違うなあ
と評価されていたと思う
691 レインボーテトラ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:25:17.85 ID:+pjYG3CB
>>680
ありそうだ(笑) 現実は子供からバカにされる始末だがなぁ
692 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 23:25:25.24 ID:uB3IFeOp
>>688
管はダメだろ
あっという間に上げ足取られて支持率落ちると思う
693 カンディル(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:25:33.86 ID:JclBH+3t
岡田が総理になったら、ジャスコの株 10倍くらいになりそうだな
694 キノボリウオ(東京都):2010/05/31(月) 23:25:43.78 ID:6atuKYf9
麻生は笑顔が最高なんだよな
あの明るさは不況の時には必要だろ
695 コロダイ(福島県):2010/05/31(月) 23:25:46.35 ID:/OnmtRJz
選挙前に変わって菅にやらせ惨敗で労咳一掃でいいじゃね?
696 カマスサワラ(愛知県):2010/05/31(月) 23:25:54.76 ID:owmZ6Lcn
次の首相は枝野幸男あたりじゃないの?
697 ニセゴイシウツボ(新潟県):2010/05/31(月) 23:25:56.58 ID:6svQ5R9L
はえーな
698 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:26:14.23 ID:UslywVTD
>>678
一番楽じゃね?w
健康上の理由で即リタイヤしそうw
小沢チルドレンだらけの党内を岡田は纏めれないと思う
それで体を更に壊すw
トップに立つということは小沢に従うか逆らうかだからな
699 カマスサワラ(大阪府):2010/05/31(月) 23:26:34.70 ID:6ejSo0Uv
何で小沢は辞めないの?
700 ラブカ(岡山県):2010/05/31(月) 23:26:37.53 ID:k9fcikcH
そんなことよりあと30分で6月だぞ
おまいらどうするんだ?
701 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:26:45.23 ID:dAWrjb+/
>>696
枝野って反小沢じゃなかったけ?
702 イレズミコンニャクアジ(山口県):2010/05/31(月) 23:26:48.13 ID:zpnz7Iwo
ポッポは議員を引退するんだから関係ないわな
703 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/05/31(月) 23:26:49.37 ID:54C+ErZY BE:3742881179-BRZ(10250)

>>664
マシにはなったが今でもニューカスはキムチ臭いな
704 イケカツオ(北海道):2010/05/31(月) 23:26:52.16 ID:NuW9wLw3
あの不自然極まりない麻生叩きは何だったんだろう???
常軌を逸してたよw
705 オキエソ(奈良県):2010/05/31(月) 23:26:55.66 ID:g7QrycSs BE:618509467-2BP(2888)

【レス抽出】
対象スレ: 鳩山首相、近日中「あす、あさって」に退陣
キーワード: 前なんとか


抽出レス数:5
706 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:26:56.23 ID:PrM+lw6h
>>653
なんだかなあ・・・
707 アナハゼ(千葉県):2010/05/31(月) 23:27:02.66 ID:kA0c1IES
>>676
ポッポはまだ続けたいんだなw

無理に退陣迫ると、解散もあり得るのか
大臣罷免の仕方も学習したし、こりゃ目が離せない
708 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:27:03.31 ID:wjw8QlHa
>>696
枝野は仕分けでチヤホヤさせて満足してもらうくらいのレベル。
709 ミズワニ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:27:02.95 ID:O1KSmCk4
鳩山って以前テレビで、自民の首相経験者が後々まで影響力を持ち続けることに対して
「首相をやった人は、その後政治家をやめるべき。私なら引退する」みたいなこと言ってたよね
引退しろ
710 オボコ(大分県):2010/05/31(月) 23:27:05.94 ID:mWT7BUge
>>692
流石に乗数効果すら知らない奴が総理はなぁ。
711 ゼゼラ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:27:37.77 ID:yvSP0OVB
>>56
農業をやるみたいな話をしてたからノムタンのような運命をたどるだろう
712 ペンシルフィッシュ(栃木県):2010/05/31(月) 23:27:41.53 ID:jr0oW68u
じゃあつぎは前方一致さんで
713 フグ(長屋):2010/05/31(月) 23:27:52.16 ID:ttSaaJb4
仮に鳩山が辞めても他の組閣どうすんだ?
現閣僚の横滑りならそれこそ首だけ挿げ替えたと思われるし
一新できるほどの人材いないだろw
714 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:27:54.90 ID:wNrKO59j
ところで民主党7奉行ってなんで政治信条あんなに違うのに団結できるの
仙石と前原が蜜月とか、絶対おかしいだろ
715 シロウオ(東京都):2010/05/31(月) 23:27:56.73 ID:+4s9RXTI
>>704
民主党が政権取ればどうにかなるという焦りじゃないか?
716 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:28:15.67 ID:w6p4bL8d
>>709
そういう意味で申し上げたわけではございません。

これホントに便利な言葉だなw
717 マスノスケ(秋田県):2010/05/31(月) 23:28:18.43 ID:o6+hIXvZ
選挙対策でレンポー総理大臣だな
718 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:28:25.68 ID:vnXIE8xC
岡田なんかが首相になったら大変なことになるな
岡田は駆け引きとは「全部くれてやること」ぐらいにしか考えてないし
719 エツ(新潟県):2010/05/31(月) 23:28:27.22 ID:/6iOVK9r
まあ次は管なんだろうな
鳩山よりタチ悪いぜあいつ

ゲームでいうと小沢を倒さなければ第二第三の刺客がお前を狙うぞみたいな
720 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:28:33.93 ID:UslywVTD
>>696
経済に関して下手すると管以下
721 デンキナマズ(dion軍):2010/05/31(月) 23:28:37.18 ID:LV2iS8AX
>>645
ンガベもポルポトも学歴は超インテリエリート
722 ギンダラ(東京都):2010/05/31(月) 23:28:40.26 ID:ccnKxknA
>>664
はてなで頑張ってるよ
723 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:28:47.48 ID:g2ABdYb1
輿石が先導して鳩山降ろしするって数日前に報道されてたが本当になったな。
日教組&社会党つえええ
724 ヒメマス(catv?):2010/05/31(月) 23:29:02.23 ID:wjw8QlHa
>>707
ルピ夫「当然、続投ということだ」
小沢「そんなことは言ってない」
輿石「そんなことは言ってない」

まあ、外交儀礼かもしれん。温家宝がいる間は続投明言という線なんだろう。
725 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:29:03.29 ID:HNj58fVg BE:931364328-2BP(124)

>>686
メディア対応はダメダメだわ
郵政選挙で勝った議員のくせに郵政改革は反対だったとかいうわ
両院議員総会を開かず懇談会で逃げるとか男らしくないことするわ
あげく、民主党大勝の下地を作るわで
ロクなやつじゃなかったよ
726 エソ(大阪府):2010/05/31(月) 23:29:06.86 ID:i7kGGXuO
とっとと解散して早く衆議院選挙はじめろ
727 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:29:27.45 ID:lNbA9g8g
>>704
自民党と不況にうっぷんがたまってたのを麻生のとき爆発した
728 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:29:32.57 ID:lR+50fJT
>>704
水に落ちた犬は叩けで、これまでのアンチ自民な人達の夢叶うチャンスだと思われたからだろう。
マスメディアのなかには自分の手でそうやって歴史を作ったぞとホルホルする人が多いんだろうな。
729 サンキャクウオ(岡山県):2010/05/31(月) 23:29:33.22 ID:WZwO6ytg
退陣した後・・・どうなるのかな
730 ウスバハギ(catv?):2010/05/31(月) 23:29:55.47 ID:IU2VBGgN BE:4871713199-2BP(224)

マスコミの鳩山個人叩きのおかげで
民主党の支持率は内閣支持率ほど下がっていない
鳩山退陣で参院選大勝利ですな
731 メルルーサ(東京都):2010/05/31(月) 23:29:58.58 ID:EyxAWlow
小沢は他人事のように、語ったわけw?

おめえが一番、最悪じゃねえか。
732 アナハゼ(千葉県):2010/05/31(月) 23:30:07.03 ID:kA0c1IES
>>729
陶芸家になる
733 エツ(新潟県):2010/05/31(月) 23:30:10.45 ID:/6iOVK9r
>>727
マスコミにいってんだろ
734 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:30:11.24 ID:Pj78Cbku
ジャスコだろ

ジャスコ
735 メカジキ(愛知県):2010/05/31(月) 23:30:22.44 ID:UslywVTD
>>729
名実共に平成の脱税王
今は名だけだけどな
736 タカサゴ(大阪府):2010/05/31(月) 23:30:34.09 ID:TCMurVh6
ジャスコと前田だけはやめとけ。悪い事はいわん。
737 クロマグロ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:30:40.88 ID:5GzY4aw8
>>645
人間上に上り詰めるとどこかでねじが狂っちゃうんだな
738 ミズウオ(宮城県):2010/05/31(月) 23:30:42.29 ID:7tZEWXFD
バッチ外して芸能界入りだろ
739 アナハゼ(静岡県):2010/05/31(月) 23:30:42.76 ID:7c2UMK+r
次は外添えあたりじゃないの?
渋谷のギャルがカワイーとか言ってたし
740 キノボリウオ(東京都):2010/05/31(月) 23:30:53.66 ID:6atuKYf9
>>729
刑務所行きだろ
741 ハコフグ(三重県):2010/05/31(月) 23:31:25.03 ID:fJAruqCH
鳩ちゃんはやめへんで〜
742 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:31:50.63 ID:w6p4bL8d
>>728
結局人の足を引っ張ることしか出来ねーんだよな…
口だけは一人前で何もできないおとこのひとって…
743 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:31:56.20 ID:vnXIE8xC
>>686
不況のときにあの首相はねーわ
麻生は「俺なら出来る」というタイプで「皆で耐え忍ぼう」というタイプでない
もとから不況向きのリーダーでなかったことは確かだと思うがな
744 エツ(新潟県):2010/05/31(月) 23:32:05.03 ID:/6iOVK9r
マスコミはいまだ民主の味方だからな
鳩山一人に責任押し付けて選挙前ギリギリまで民主プッシュですよ
745 カマスサワラ(愛知県):2010/05/31(月) 23:32:15.47 ID:owmZ6Lcn
岡田さんが辺野古への流れを作ったんだっけ?
じゃあ岡田さんか
746 イセゴイ(長屋):2010/05/31(月) 23:32:44.97 ID:G+YCvGh7
管だけは勘弁してくれ
下手すりゃぽっぽより酷いかもしれんぞ
747 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(大阪府):2010/05/31(月) 23:33:21.89 ID:Qoxbe5QG
当たり屋雪子の始末はどうつけるねん!
名誉毀損で提訴しろ。
748 ハタハタ(山形県):2010/05/31(月) 23:33:32.48 ID:UO3uEC1G
今更感が
749 ペンシルフィッシュ(千葉県):2010/05/31(月) 23:33:57.40 ID:54C+ErZY BE:712930043-BRZ(10250)

>>741
どや?!驚いたか!
小沢さんと輿石さんに頼んでドッキリを敢行したんや〜
750 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:34:02.35 ID:lNbA9g8g
とういうか理系の優秀な学者さんには鳩山の‘‘友愛’’みたいに
理想論語る人は多い

物理関係は特に
751 ミナミハコフグ(佐賀県):2010/05/31(月) 23:34:16.00 ID:V8xSqqs0
>>724
今後進退を話し合うということだろ
とにかく今回は決定が出るまで余計なことはしゃべるなってルピに口止めしたんじゃないかな
752 ウミテング(catv?):2010/05/31(月) 23:34:37.49 ID:rJ+G2+0o
民主は総理たらい回しに反対だったよね。
当然解散総選挙だよね?
753 タカサゴ(大阪府):2010/05/31(月) 23:34:42.73 ID:TCMurVh6
そういや、理系云々言う奴がいなくなってしまったな
754 オボコ(愛知県):2010/05/31(月) 23:34:45.50 ID:szs5zaA8
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )   椅子にかじりついてでも
      i / ヽ  /   ヽ )    やりたいわけではない
      !゙ (・ )` ´( ・)   i/
      |  (_人__)  U |
    /⌒)_`ー'/⌒ヽ/
    ヽ| ̄_У /   ヽ
   .l`ー|_(__∠_    }             _ _   ノ!,,ノ!  
    /    (  __ノ             | |Θ|  (     )  それ電気椅子だけどね
    || ̄ ̄ ̄|| \ >               |_|_|  ∪  i    まあお似合いではあるか
    ||     ||=============| |   しーJ    それじゃスイッチ入れるよ

【 嘘 つ き ル ピ 夫 政 権 崩 壊 ま で  あ と  2 5 分 く ら い 】
755 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:35:39.10 ID:g2ABdYb1
>>725
> 郵政改革は反対だったとかいうわ

これそのままだろ。反対派だったから担当大臣はずされたし、
4分社化じゃなく3分社化案だから改革否定派でもないぞ。
郵政造反組を最後まで説得にまわっていたことは当時報道されていた通り。

日中友好の文言を否定し共益をはかると宣言し、外交の転換をはかったり、
ゆとり教育脱却決定、出先機関整理縮小で1万5000人削減、出先機関の
社会党&共産党系プロ市民を1000人以上処分してるし、武器輸出規制撤廃、
中東平和の回廊構想や中央アジアへの資源獲得競争など以前からいっていたことは
やってるぞ。知らないだけじゃないのか。
756 ウケクチウグイ(愛知県):2010/05/31(月) 23:35:49.59 ID:jwkW48Y2
前原総理誕生おめでとう!
757 ギンダラ(大阪府):2010/05/31(月) 23:36:31.97 ID:pECdGmjL
もうお笑いに走れよ。昨日のサッカーみたいに。。。。
758 スマ(千葉県):2010/05/31(月) 23:36:58.50 ID:12RBbNN7
鳩山がオペレーションリサーチで博士号取ったんだが
これが一番のギャグというか悪い冗談なんだが
759 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:37:11.41 ID:w6p4bL8d
>>754
管になったらポッポみたいに可愛いAAは出来ねーんだろうな…。
ポッポは宇宙人的酷さだが、管は見下した感じの酷さになりそうだから
いらいらさせられそうだなぁ。
760 アナハゼ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:37:17.93 ID:5C08OzFu
参院選までは堪えてくれよ
761 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:37:19.40 ID:Tn60lRKg
>757 今までが本気じゃなかったと?
762 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:37:48.56 ID:g2ABdYb1
>>743
不況向きってなんだ?
不景気時に財政出動で需給不足補うのは教科書どおりの行動だもの。
どこの国でもやってたじゃん。当然民主もやったから戦後最大の予算に膨らんだ。
763 ノコギリザメ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:38:04.05 ID:5y6QB+Ot
原口内閣が来るか?
三日天下で終わりそうだがw
764 カマス(東京都):2010/05/31(月) 23:38:09.06 ID:Gnewebkp
>>750
んなこたーない
鳩山ほどの池沼はめったにいない
765 オボコ(大分県):2010/05/31(月) 23:38:18.13 ID:mWT7BUge
>>757
既にオウンゴールばかりなのですが・・・・
もうやめてくださいあ><
766 チョウチンアンコウ(高知県):2010/05/31(月) 23:38:26.64 ID:LhjZ4wPm
小沢がいるかぎり
次も微妙だな
767 タモロコ(福岡県):2010/05/31(月) 23:38:33.59 ID:ptpT6qvK
辞めなくていいよ〜
もっともっととんでもないことして日本ぶっこわしておくれよ
768 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:38:51.74 ID:HNj58fVg BE:582102825-2BP(124)

>>755
へんに切り抜くなよw

>郵政選挙で勝った議員のくせに郵政改革は反対だったとかいうわ

このままのことだよ

そんな、おまけみたいについてる
ちっちゃいことなんて、どうだっていいんだよ
769 ヨロイイタチウオ(徳島県):2010/05/31(月) 23:39:00.16 ID:rVFxpAjD
絶対やめないだろ。
770 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/31(月) 23:39:23.47 ID:26lJylGt
おざ「鳩山は解雇、後任は温家宝様に兼任していただくことで決着した」
771 ハゼ(長屋):2010/05/31(月) 23:39:32.61 ID:UkQ5piVo
>>667
野党時代に追及したこと、自分達向けでは言を翻すのはお手のものじゃん、この政党。
772 ヨゴレ(愛知県):2010/05/31(月) 23:39:34.19 ID:PrM+lw6h
>>759
         ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
773 アコウダイ(東京都):2010/05/31(月) 23:40:03.44 ID:MBAA7jGz
>>768
お前論戦向いてないよ
774 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:40:15.88 ID:g2ABdYb1
>>763
ありえる気がするなw
管直人の名前が一番手で二番手が原口

人気順でいうと前原=管>>>原口

くらいになるとは思うけど、小沢が前原毛嫌いしてるし、犬猿状態に戻っちゃったから前原はない。
管直人はインパクトと若さにかける。ということで原口のほうがいい気がする。
775 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:40:20.22 ID:w6p4bL8d
>>772
ムカつくww
776 アナハゼ(静岡県):2010/05/31(月) 23:42:05.69 ID:P2dNL5N/
前原のAAと原口のAAってあったっけ。
岡田のAAも。
777 ツバメコノシロ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 23:42:12.26 ID:sKu4RQNI
明日、内閣不信任の議決とって
賛成479
反対1
とかやったら鳩山発狂するだろうな
778 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 23:42:15.83 ID:wl3D7sbP
劣化細川
779 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:42:16.09 ID:vnXIE8xC
>>762
あのな、財政出動は麻薬と同じだってことはわかるだろ。日本はもういくら市場に流しても全く効果がないんだよ
それは歴史が何より証明してる。しかも今回足を引っ張ってるのは製造業で、市場の再編の最中なんだよ

むしろ今後の財政出動を見込んで「もっとくれ」と言い出して市場再編が遅れるだけだ
その点では民主党と大した違いがない。韓国では成功しても日本では成功しなかったと断言できるな
780 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:42:19.32 ID:Tn60lRKg
理想論者ならそれはそれで、なぜあんな下らん言い訳に終始していたのか。
演説はヘタクソだし実務家としても事前の詰めが甘すぎた。
781 バラタナゴ(東京都):2010/05/31(月) 23:42:21.57 ID:fxpBbDtd
日本の夜明けだ
782 ペンシルフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:42:42.99 ID:9gTRN4ht
前原は100%ない

小沢と対立してるし
小沢辞める気ないし
783 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:42:42.87 ID:g2ABdYb1
>>768
いや、君が知らないだけかと。この件はテレビですらけっこう説明されてたぞ。
時期としては確かに麻生の言うとおりだと。TBSでも時間割いてやってたからな。

君は小さいというけど、単純に政策知らないだけでしょ。
ただ君のような人が多数だろうからなんとなくの雰囲気でブレてるように感じたという
意味で選挙に響いたのは間違ってないことにもなるかもね。

読売の調べではテレビ観てる時間長いと民主支持増えるらしいし。
そういう目線でみてるならいいんじゃないかな。
784 ナシフグ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:42:55.14 ID:v1NL9ft/
原口も小物のくせに傲慢な態度出すからなー
785 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:43:28.23 ID:HNj58fVg BE:1746306656-2BP(124)

>>773
民主党に惨敗したことが一番の問題なんだよ
分かってない
786 キハッソク(東京都):2010/05/31(月) 23:43:41.37 ID:dkKYherp
旧自民の小沢がいる限り駄目だ
787 イットウダイ(愛知県):2010/05/31(月) 23:44:09.14 ID:Ra+Y1MZQ
前原首相の誕生か
788 アコウダイ(東京都):2010/05/31(月) 23:44:11.72 ID:MBAA7jGz
>>785
子供は寝る時間だよ
789 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:44:18.59 ID:dAWrjb+/
>>779
でもさーあれ以外にあの方法以外ってあったの?
790 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:44:21.01 ID:wNrKO59j
>>776
代表経験者はある
原口は無かったと思う
791 ムブナ(三重県):2010/05/31(月) 23:44:22.25 ID:ozIb8GVb
選挙戦を考えれば
前原に頭下げる形で小沢が首相に祭り上げて
選挙終わった後に党内勢力の数に物を言わせて
前原を封じ込めると言う策もありうる。
問題は前原がそれに嵌るかどうかだ。
792 スケソウダラ(栃木県):2010/05/31(月) 23:44:37.57 ID:rLBXEk8x
>>781
今の日本は真冬の北極圏だ
793 アナハゼ(長屋):2010/05/31(月) 23:44:52.99 ID:wl3D7sbP
君が君がってキモいの居るな
794 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:44:54.23 ID:Tn60lRKg
>>781 それはない
795 メルルーサ(東京都):2010/05/31(月) 23:45:45.38 ID:EyxAWlow
フジでやってた調査で、鳩山だけが辞めるべきはごくわずか。
で、小沢と鳩山セットで辞めるべきは半数、小沢だけ辞めろが3割。
小沢辞めろが7割超える。
小沢が不支持の原因なのはハッキリしてる。
796 アコウダイ(東京都):2010/05/31(月) 23:45:51.55 ID:MBAA7jGz
>>781
真っ黒い夜明けだな
797 アカタチ(大阪府):2010/05/31(月) 23:46:21.51 ID:EjWwCNxi
>>788
明日の仕事を控えた社会人もそろそろ寝る時間だよ
798 カマスサワラ(愛知県):2010/05/31(月) 23:46:24.68 ID:owmZ6Lcn
前原さんは日米平和・文化交流協会に属していた時期があったんだっけ?
799 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(千葉県):2010/05/31(月) 23:46:30.08 ID:wNrKO59j
>>791
前岡はお調子者だからあり得るかもな
800 アブラハヤ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:46:30.59 ID:Wrn+05mQ
>>708
埼玉の恥っさらしです
801 オボコ(三重県):2010/05/31(月) 23:46:50.01 ID:WKdFNo1c BE:341344-2BP(2225)

⊂( ´∀`)⊃ はやく辞めろ!

選挙前に辞めたら、ネ。ト・ウ,ヨ.が苦しむから
802 スケソウダラ(栃木県):2010/05/31(月) 23:47:03.17 ID:rLBXEk8x
>>793
君が代とかキモイよな
803 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:47:06.70 ID:HNj58fVg BE:2328408858-2BP(124)

>>788
そうか?
あのレスした人って
もろアホウヨみたいなこと書いてるし

あんなん、まともに相手にするだけ
時間の無駄にしか見えんし
804 ピライーバ(石川県):2010/05/31(月) 23:47:10.11 ID:RFrxpu0m
鳩山より小沢だろ。
805 ネオンテトラ(群馬県):2010/05/31(月) 23:47:29.35 ID:q1r/j6/L
中国と条約締したら退陣て何のジョーク
806 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:47:32.28 ID:w6p4bL8d
>>801
やっときたか、遅かったなw
807 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:48:04.87 ID:g2ABdYb1
>>779
需給不足の解消はいつだって目先の生活維持だぞ。
だから中・長期経済対策が別に論じられるんだ。
アメリカの100兆経済対策や中国の60兆経済対策なんて土建がかなりの割合占めてただろ。
乗数効果が高くはやく金がいきわたるからなんだぞ。
民主も土建批判していたが結局大半は復活させた。選挙目当てもあったけどな。

それから韓国で成功ってなんだ?
ウォン安とリバースエンジニアリングの成功によって資金力にものいわせて大量投資する手法は、
別に今回の短期的な景気対策とは関係ないんだが。

中央銀行のドル金策の成功が政策なんていうんじゃないだろうなw
808 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 23:48:14.59 ID:aXITZYCT
>>803
負けそうになったからってレッテル張りし始めるのってどんな気分?
809 カエルウオ(静岡県):2010/05/31(月) 23:48:15.23 ID:PWyozH0r
すでに嘘つき内閣じゃん
810 アナハゼ(千葉県):2010/05/31(月) 23:48:25.41 ID:kA0c1IES
前原はないと思う
小沢幹事長の退任を条件にしそうだから
811 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:48:29.15 ID:vnXIE8xC
>>789
もう少しうまいやり方がある。こういう混乱期には「俺が責任を持つ」と言って
まず手足となって働く官僚の心を掴むのが角栄や小沢がやってきた自民の伝統だ
これは悪いことではないし、危機には何よりも必要な能力だと思う

それを「官僚ぶった切ります」と最初に言ってやったからダメなんだよ
その結果官僚が内部の情報を革命政党の共産党やマスにガンガンとリークする流れが出来た
麻生バッシングはマスコミの氾濫でなくて官僚の氾濫なんだよ
812 ユカタハタ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:48:44.13 ID:wVD7tGcs
担ぐ神輿は軽いほうがいいって小沢さんが言ってた
813 レンギョ(大阪府):2010/05/31(月) 23:49:30.13 ID:HNj58fVg BE:4191134898-2BP(124)

>>808
むしろ、おれのレスには
レスされてないから
負けるも勝ったもないわけだが

そもそも、なにをもって
勝つのか負けるのかしらんけど
814 キノボリウオ(東京都):2010/05/31(月) 23:49:35.30 ID:6atuKYf9
しかし、民主の人材不足感は異常だろ
次の候補が誰もいない
815 スケソウダラ(栃木県):2010/05/31(月) 23:49:43.76 ID:rLBXEk8x
>>812
軽すぎて空高く浮き上がって手が届かない
816 イトヒキフエダイ(静岡県):2010/05/31(月) 23:49:50.94 ID:oQnX+k//

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 『AAになると総理になる法則』 発動! かな?
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   原口さんのAAって見たことないからな
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

817 ヒメマス(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:49:55.76 ID:0ckAsHK5
今やめれば……一年か?一年未満か?
818 ホンソメワケベラ(東京都):2010/05/31(月) 23:50:07.83 ID:Tn60lRKg
いつ隣で開戦するかも分からんこのタイミングで
単なる政局的都合で最高権力者を入れ替えるんだからすげえ国だよ
しかも勝手に戦争協力を約束した直後
819 アコウダイ(東京都):2010/05/31(月) 23:50:25.33 ID:MBAA7jGz
>>817
何言ってるんですか
やめませんよ
820 エソ(大阪府):2010/05/31(月) 23:50:26.93 ID:i7kGGXuO
鳩山云々関係なく汚沢いる時点でアウトだろw
汚沢って鳩山みたいに何も分ってないないルーピーだよなw
821 ムギツク(東京都):2010/05/31(月) 23:51:00.29 ID:hUgikGzm
822 イトヨ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:51:04.86 ID:dAWrjb+/
>>817
一年未満なのは確実
823 シマガツオ(dion軍):2010/05/31(月) 23:51:10.51 ID:mgan0lwt
鳩山やめても小沢はやめない
824 アコウダイ(東京都):2010/05/31(月) 23:51:56.28 ID:MBAA7jGz
アホウヨがーアホウヨがーしか言えんのか好む脳は
825 タカサゴ(大阪府):2010/05/31(月) 23:52:28.70 ID:TCMurVh6
シンガポールも凄まじい財政出動してるぞ。

マンデルフレミングモデルっていって、資本移動が自由な開放小国を仮定すると
財政出動は為替高に繋がって効果は相殺されるはずなんだが、それでもGDPの
6%に相当する財政出動かました。ほぼ中国と同規模の財政支出で、効果は今のところ
上々といえそう
826 イシモチ(石川県):2010/05/31(月) 23:53:32.64 ID:w6p4bL8d
>>817
麻生内閣よりも時間的には短かったが、密度的には遥かに濃密なものになった。
国民の皆様にも色々な問題を提起させていただいた。
これは自民党時代には決して出てこなかったもので、政権交代の効果は確実にあった。
827 エンドラーズ・ライブベアラ(大阪府):2010/05/31(月) 23:53:42.80 ID:EWLvATJJ
あの安倍晋三さんに負けちゃったなw
828 オボコ(大分県):2010/05/31(月) 23:53:42.98 ID:mWT7BUge
>>820
鳩山と小沢が政界引退するなら、あと半年くらいは我慢してやらんこともないってのが
一般庶民の感覚かもな。
829 ペヘレイ(京都府):2010/05/31(月) 23:54:01.13 ID:fqCbwnzu
>>670
ホンマでっかTVでさんまに突っ込まれたりしてそう
830 コロダイ(福島県):2010/05/31(月) 23:54:01.49 ID:/OnmtRJz
是非、山岡にやらせたいな。笑えるぞ。
831 ホウボウ(岩手県):2010/05/31(月) 23:54:18.66 ID:vnXIE8xC
>>807
どっかから、日本で大規模な財政出動をやった年のGDP成長率を照らし合わせてみろ
戦後初めてと小渕さんのときと共にマイナス成長になってる。両者には相関関係がないのよ
言うなれば「まやかし」みたいなもんでな

韓国では大規模な財政出動をしたらしいがそれでとりあえずピンチをチャンスにする土台ぐらいは出来た
要するに韓国国民は旨く騙されたんだ。日本ではもう望むべくもない
832 ナイフフィッシュ(東日本):2010/05/31(月) 23:54:25.19 ID:g2ABdYb1
>>811
>麻生は「俺なら出来る」というタイプで「皆で耐え忍ぼう」というタイプでない

>もう少しうまいやり方がある。こういう混乱期には「俺が責任を持つ」と言って
>まず手足となって働く官僚の心を掴むのが角栄や小沢がやってきた自民の伝統だ

さっきからこのふわふわした意味不明な根性論みたいなの書いてるけど、
官僚にマイナスになる政策知らないでしょ。なにやったらマイナスになると思ってるの?

公務員制度改革基本法に即した人事院の人事権を内閣へ移行する際に、
担当権限を内閣官房副長官の漆間巌にしたことで官僚権限を守ったと叩かれたんだぞ。
そもそも文教族の麻生が官僚から毛嫌いされたら官僚は頼る人間いなくなるじゃないかw
安倍と麻生は仲がいいが安倍みたいに官僚と敵対状態にあったわけじゃないぞ
833 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 23:55:10.44 ID:6yktZyPy
逆だ、逆!
鳩山が残って小沢が退かないと、日本は良くならない。
本当に、国民は馬鹿だな・・・
834 チップ:2010/05/31(月) 23:55:26.55 ID:QOMlBBuc
鳩山が自発的に辞めるような奴かよ
辞めろって言ってもどうせ辞めねーよ
835 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/31(月) 23:56:09.95 ID:uoKF6B3h
大体お前らが叩きすぎなんだよ
支持率5%まで追い詰めてどうする
10〜15%で生殺しさせておくべきだったのに
836 アカタチ(大阪府):2010/05/31(月) 23:56:13.59 ID:EjWwCNxi
>>807
90年代までの日本やいまのアメリカや中国でうまくいったからといっても
活発な消費生産活動を行う労働人口が95年にすでにピークアウトしている日本ではうまくいかない
なぜなら家もインフラもそれほど必要とされないし、人が少なくなる以上、その価値も上がらないから

国外で使わなければ土建だろうが教育だろうがだいたい似たような乗数効果がある
建設にぶっこむのは最終財としての価格がとても大きいのでGDPを膨らませるインパクトが大きいという理由もある
スティグリッツが指摘するようにアメリカのGDPの3割くらいは住宅関連なんだぜ
これが金融大国とか知財大国とか言ってんだから笑っちゃうだろ
837 マダラ(東京都):2010/05/31(月) 23:56:24.48 ID:Y+NrJK/4
>>824
アホウヨがあああああああああ!!!!
838 ナポレオンフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 23:56:48.28 ID:h8uBBxlQ
汚沢が裏から出てこない限り進展はあり得ないからなあ
最初から汚いところに潜り込むのを容認したミンスは本当に馬鹿集団
839 トミヨ(千葉県):2010/05/31(月) 23:57:26.71 ID:SpP8bLOB
退陣マダー? チンチン
840 アッシュメドウズキリフィッシュ(静岡県):2010/05/31(月) 23:58:08.94 ID:9HKQ3+qD
鳩山は近々脳梗塞で急死するんだと思うよ

マスゴミじゃ日頃の激務がたたってって報道されるだろうけど
841 クエ(東日本):2010/05/31(月) 23:58:36.11 ID:QKtamzK+
退陣っつーか政治家辞めろ
842 アイナメ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:58:39.13 ID:2jKUnUGt
そろそろ明日だぞー
843 ナイフフィッシュ(宮城県):2010/05/31(月) 23:59:28.11 ID:3vrRGxOM
こりゃ明日は株価暴落だな
844 ウラウチフエダイ(東京都):2010/06/01(火) 00:00:15.15 ID:KgM0tTIr
鳩山やめたら、また小沢に矛先が戻ってくるんじゃね
845 クロカジキ(大阪府):2010/06/01(火) 00:00:20.46 ID:Bt08JR1E
今までの首相の中で一番AAの汎用性が高かったな
846 デメニギス(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:00:20.63 ID:ZLKlX9EM
ぽっぽバイバイ
847 オヤニラミ(大分県):2010/06/01(火) 00:00:22.41 ID:mWT7BUge
>>843
暴騰だったりしてw
848 ムロアジ(三重県):2010/06/01(火) 00:00:34.30 ID:3dkvNhgw
このタイミングで明日にも
内閣不信任案が提出されようとしている
それも社民党の合意を取り付けようとしている。

もしこれが提出されたら
普通に考えれば民主党は党議拘束かけて反対することになる。
すると参議院議員選挙は鳩山内閣でいかないと
スジが通らなくなる。

他方、大平内閣の不信任案提出のときのように
民主党議員が議決を棄権して
可決、成立すれば総理大臣は内閣総辞職か衆議院解散をしなければならない。
内閣総辞職ならば首相のメンツもそれを選んだ民主党も面目丸潰れだし
衆議院解散ともなれば選挙態勢ができていないまま大混乱に突入し
その混乱の責任は政権与党に帰するというスジができる。

もし民主党議員が造反して賛成すれば
間違いなく民主党は党としての結束が崩壊して
事実上の分裂状態に陥る。

いずれのルートでも鳩山首相はともかく
民主党としては打撃を免れない。
それを予防するためには
首相が内閣不信任案を提出される前に
自らの出処進退を明らかにして辞任する以外にない。
849 アピストグラマ(千葉県):2010/06/01(火) 00:00:36.09 ID:XlTqrWKp
ところで普天間問題は決着したことになったん?
日米合意の発表とかされたん?
850 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 00:00:41.36 ID:6yktZyPy
>又市征治副党首は
なんだ、追い出された腹いせにあることないこと、ばら蒔いてるだけか。
851 ウシノシタ(東京都):2010/06/01(火) 00:00:54.51 ID:IhAh1zmS
>>1
おい、鳩山首相が退陣するかもという情報で狂喜し踊ってるやつら。

・メディア規制法は法案成立
・日本企業絞首刑法案である、二酸化炭素大幅削減法
・郵政民営化阻止法、郵政再官営化法案も成立した
・明日、2010年6月1日から、子供手当てがばら撒かれる。
・意図的な、口蹄疫蔓延による、日本畜産業破壊

要するに、鳩山首相の日本破壊任務は成功に終わったんだ。

―――――――――――――――――――――――――――

>>1
おい、鳩山首相が退陣するかもという情報で狂喜し踊ってるやつら。

・メディア規制法は法案成立
・日本企業絞首刑法案である、二酸化炭素大幅削減法
・郵政民営化阻止法、郵政再官営化法案も成立した
・意図的な、口蹄疫蔓延による、日本畜産業破壊
・で、明日、2010年6月1日から、子供手当てがばら撒かれる。

要するに、鳩山首相の任務は成功に終わったんだ。
852 カマツカ(catv?):2010/06/01(火) 00:01:00.12 ID:5tNjCNo3
もういい加減に海外に金ばらまくだくばらまいて退陣ってパターンやめてくれ。

税金いくらあっても足りん。
853 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:01:15.61 ID:pwfdF5RO
>>831
いや、今の生活安定をはかる行為だと言ってるんだから将来につながりにくいのは当然だと
書いてるレスでしょw
中長期的経済政策は別物だよといってるでしょ。
そこが今回は全世界的に環境技術投入という形でおきたわけ。

>韓国では大規模な財政出動をしたらしい

これ以降は何言いたいかもわからないよw
自分でもわかってないでしょww
韓国は減税と財政出動を行ったけど、お決まりの土建予算確保したり、
日本より酷い非正規救済(予想通り大量の首切り発生)をしたくらいだよ。
中長期的な政策では日本企業買収支援を行ったり、海外事業の後押し(原発など)をするといった
日本でもやってることをしてるだけだし。

20代の4人に1人が無職:事実上失業者110万人[労働]
http://nna.jp/free/news/20100524krw002A.html
854 イワシ(福岡県):2010/06/01(火) 00:01:41.69 ID:4Mo5n/UA
鳩山ってまばたきしないよね
855 フエダイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:02:34.32 ID:4gVXEZri
そのあすになったぞ
856 オヤニラミ(関西・北陸):2010/06/01(火) 00:02:41.61 ID:tlXc+dm/
その気になればホットラインでノーベルクロンボ賞に宣戦布告したり
首相の机の引き出しの秘密ボタン押したり出来るんだぞ鳩山さんは
857 ヒフキアイゴ(群馬県):2010/06/01(火) 00:02:41.71 ID:ZSdXnENN
なんというか、鳩山さんが自殺して支持率を回復させるシナリオが出来てそう。
支持率を上げる方法って他にある?
858 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:02:53.63 ID:lIHkFRUh BE:1397045838-2BP(124)

>>850
いや、だから選挙協力は継続中なんだが
民主党と社民党は

形式的に連立を離脱しただけで
村山の二の舞にならないように
859 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:03:12.40 ID:4HRm+2yI
ウヒョー明日になったYO
退陣マダカナ?!
860 マダラタルミ(東京都):2010/06/01(火) 00:03:15.95 ID:vwBS94Na
>>848
わかりやすい解説ありがとう
861 シーバス(京都府):2010/06/01(火) 00:04:42.84 ID:noECEwwc
>>857
小沢なら支持率すら関係なしに
「選挙なし」とか「民主党票以外は全て無効票」とか「民主党公認以外の政党は全て違法組織」とか、
東南アジアみたいなウルトラCを決めてきそうだ。
862 ウシノシタ(東京都):2010/06/01(火) 00:05:22.76 ID:IhAh1zmS
>>860
>>859
>>848

おい、鳩山首相が退陣するかもという情報で狂喜し踊ってるやつら。

・メディア規制法は法案成立
・日本企業絞首刑法案である、二酸化炭素大幅削減法も成立
・郵政民営化阻止法、郵政再官営化法案も成立した
・で、明日、2010年6月1日から、子供手当てがばら撒かれる。
・意図的な、口蹄疫蔓延による、日本畜産業破壊


要するに、鳩山首相の日本破壊任務は成功に終わったんだ。
―――――――――――――――――――――――――――

>>500-551
おい、鳩山首相が退陣するかもという情報で狂喜し踊ってるやつら。

・メディア規制法は法案成立
・日本企業絞首刑法案である、二酸化炭素大幅削減法は成立
・郵政民営化阻止法、郵政再官営化法案も成立した
・意図的な、口蹄疫蔓延による、日本畜産業破壊
・で、明日、2010年6月1日から、子供手当てがばら撒かれる。

要するに、鳩山首相の任務は成功に終わったんだ。
863 アブラヒガイ(埼玉県):2010/06/01(火) 00:05:36.76 ID:Koly9JP0
退陣をグズってる間に不信任案いっちょ来て欲しい
自民も民主も役目は終わった
再編行け再編
864 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 00:06:05.67 ID:mWwYjxTO
>>858
んで君は、こんなもん信じてるの?
情弱が(笑)
865 ゼニタナゴ(愛知県):2010/06/01(火) 00:06:08.14 ID:yrMiGtxV
>>862
プロバイダどこ?
866 ハシナガチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:06:12.94 ID:aZkHyv9k
まあ温家宝が帰った後だろうな
867 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:06:21.14 ID:pwfdF5RO
>>836
中国はGDPの6割が土建
インフラ整備されてないと思うのはまやかしだよ
先日できたリニアなんて誰ものらないでしょ。立地条件も料金設定も悪い。
これは中国の地方財政が土建に頼らないといけない構造になってしまっているから。
数年前に税収を中央当局が吸い上げ、自ら資金を稼がないといけなくなった地方では
土地を切り開きそれを民間企業に売り渡すことで税収にしてきた。
この構造でうまくいってると思うほうがおかしいよ。

>アメリカのGDPの3割くらいは住宅関連なんだぜ

これがサブプラを生んだ証券化ビジネスだよ。
ファニーメイとフレディマック。単なる土建じゃなく、土建を債権化し、それを更に保証する
ビジネスによって実際の価値よりも価値を増幅したことによってバブルが発生した。
金融商品の失敗であって土建のほうじゃない。
868 カンムリブダイ(東京都):2010/06/01(火) 00:06:42.54 ID:bY1PF5Wk
>>857
ネトウヨが選挙カーに乗って遊説中の鳩山を襲撃して射殺すれば一挙に民主支持率は回復するよ
869 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:07:16.19 ID:4HRm+2yI
>>862
だからなんですと?
870 イトヒキイワシ(大阪府):2010/06/01(火) 00:07:21.10 ID:OkPfQ+u5
鳩山首相:小沢氏と進退協議へ 参院で退陣論強まる
http://mainichi.jp/select/today/news/20100601k0000m010091000c.html
871 ヒフキアイゴ(群馬県):2010/06/01(火) 00:08:35.27 ID:ZSdXnENN
>>861
むしろ朝鮮戦争で非常事態宣言 → 選挙延期かな。
これなら邪魔なネトウヨの処刑、選別もできる
872 ウシノシタ(東京都):2010/06/01(火) 00:09:23.70 ID:IhAh1zmS
>>869

鳩山首相は、別働隊だったんだ。


        反日左翼勢力・本隊の戦果>>862を見ろ。

日本破壊工作は完了したんだよ、わからないのか?


>>869

鳩山首相は、別働隊だったんだ。


        反日左翼勢力・本隊の戦果>>862を見ろ。

日本破壊工作は完了したんだよ、わからないのか?
873 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:09:26.53 ID:4HRm+2yI
鳩山の尊敬する人物はケネディさんだってSA

ワオ……
874 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:09:30.89 ID:lIHkFRUh BE:2095567294-2BP(124)

>>864
シナリオどおりだと思ってるよ

もともと辞めさせるつもりのようにしか見えんし

社民は連立外れても選挙協力はするけど問責決議はだすわ
おじゃわさんは、鳩山を批判して福島をかばってるし
875 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:09:38.25 ID:pwfdF5RO
>>867
>リニア

訂正
高速鉄道です
新幹線
876 ダトニオ(福井県):2010/06/01(火) 00:09:49.19 ID:sP0xD6rP
>>857
北朝鮮に行って拉致被害を連れ戻す事も考えられるが、あんな状態だからな
877 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:11:29.48 ID:4HRm+2yI
>>872
だったら何だって言うんだよおおおおおおおおおおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
878 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 00:12:13.40 ID:mWwYjxTO
>>874
今日辞めなくても、お前らは反省すらしないだろうな
自分の非を認められずにね
879 オトシンクルス(東京都):2010/06/01(火) 00:12:26.03 ID:Z2PzWxXk
>>843
鳩退陣なら好ニュースw
880 エツ(大阪府):2010/06/01(火) 00:13:01.56 ID:rl4Y8qAK
汚沢とポッポ責任とって割腹自殺マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
881 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:13:06.12 ID:pwfdF5RO
>>876
安倍政権、福田政権、麻生政権、鳩山政権とずっと北朝鮮は
新たに3人ほど返す用意があるって報道があるんだよね。
引き換えとなる金の問題で立ち消えになったという報道があっては
またでてくるの繰り返し。先日鈴木ムネオが中国わたった時に
小沢の信書をもって北朝鮮と交渉してるんじゃないかってのもあった。
だから可能性としてなくはないんじゃないかとずっと思ってる。

本当なのかはわからんけどね
882 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:13:46.16 ID:lIHkFRUh BE:4715026799-2BP(124)

>>878
それは時事通信か又市にいわないと
配信された記事がウソかホントかなんて
判断できんし

おれはおれなりの推測をしてるだけで
883 イトウ(愛知県):2010/06/01(火) 00:13:50.44 ID:G11D9cen
菅直人ならガッカリ
884 トラフザメ(長屋):2010/06/01(火) 00:14:15.63 ID:kKV5zEUm
なんで、団塊ジュニアは民主に投票してもうたん?
885 アブラヒガイ(埼玉県):2010/06/01(火) 00:14:40.40 ID:Koly9JP0
イッヒヒヒ
886 ボウエンギョ(東京都):2010/06/01(火) 00:14:43.63 ID:/skpb3Eg
鳩山降ろしを裏で画策してるのが小沢という話もあるしなあ・・・
887 ツバメウオ(岡山県):2010/06/01(火) 00:15:23.53 ID:uu2y9nKv
ミンスは最後の政権握るチャンスを自ら放棄したから、国民全員買収しない限り二度と政権は握れないよ
888 アカナマダ(大阪府):2010/06/01(火) 00:16:43.45 ID:rL+jEpzw
>>867
一人当たりのインフラ整備額を考えると中国には余地があるだろうし、
人口が増え続ける以上、同じ額を投下したとしてもインフラ整備はより高い経済効果を生み出し続けるだろうと言える
GDPの中身を見ていけば分かることだが、中国は嫌でも経済成長をし続ける
なぜなら国民平均の所得はまだまだ低く、伸びしろがあり、潜在的な需要は相当にあるから
足枷があるとすれば一人当たり資本ストックを大幅に下げる急激な人口の増加
これが起こった場合、経済成長どころではない話になる
(なぜそういう話になるのかは一人当たり資本ストックと経済成長の関係性を考えてね)
889 オヤニラミ(大分県):2010/06/01(火) 00:16:47.24 ID:QWqrx3qe
>>873
進次郎もケネディだそうだぜw
890 マハタ(東京都):2010/06/01(火) 00:16:54.85 ID:cq2K8uaf
なんだ。ソースは社民か
891 ギンユゴイ(大分県):2010/06/01(火) 00:17:23.62 ID:6nyISc4L
いい悪いは別にして小沢が総理大臣になりゃみんな納得するだろ
892 アピストグラマ(千葉県):2010/06/01(火) 00:18:16.90 ID:XlTqrWKp
夕方のテロ朝ニュースにミズポが出てたけど
選挙協力は、各支部で判断する面もあるからと
ミズポも、選挙協力の可否は明言しなかったよ
893 オヤニラミ(大分県):2010/06/01(火) 00:18:27.86 ID:QWqrx3qe
>>891
だなw 叩き甲斐がありそうだ。
894 サンキャクウオ(神奈川県):2010/06/01(火) 00:18:58.82 ID:KI8JyUg2
前の選挙で民主に入れた奴らが叩いてるんだろうな・・・

そういうやつらばっかり
895 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:19:25.49 ID:lIHkFRUh BE:2095567766-2BP(124)

>>890
なにをいっても
連立を外れたところで

 民主と社民は絶賛、選挙協力中ですよ

それなりに蓋然性は高い
896 ソードテール(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:19:42.79 ID:a82AHkpS
次は日教組のボスみたいなやつ立ててくれないかな
日本を混乱に陥れてほしい
897 アブラヒガイ(埼玉県):2010/06/01(火) 00:19:55.38 ID:Koly9JP0
>>894
そいつらは小泉にも入れたんだろw
898 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 00:20:21.34 ID:mWwYjxTO
>>888
中国で人口の増加ァ???
899 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:20:57.20 ID:lIHkFRUh BE:1862726584-2BP(124)

>>897
で、そいつらがまた
小泉みたいのに入れてくれればいいんだろうけどな
900 マダラタルミ(東京都):2010/06/01(火) 00:21:42.87 ID:vwBS94Na
>>897
いつも迷惑かけてすまねぇな・・
901 キンギョ(東京都):2010/06/01(火) 00:21:49.73 ID:wC6LSXJ4
支持率下げ幅が歴代最高記録更新しちゃったよ
902 サンキャクウオ(神奈川県):2010/06/01(火) 00:21:50.29 ID:KI8JyUg2
>>897

だろうな。何なんだろうこの国は
903 アブラヒガイ(埼玉県):2010/06/01(火) 00:22:22.32 ID:Koly9JP0
>>899
もう息子の代だもんなぁ
早いもんだ
904 ヨーロッパオオナマズ(長屋):2010/06/01(火) 00:22:47.25 ID:UUUDT7/b
こいつらが連れて帰ってくれるんだろ?

http://www.youtube.com/watch?v=q_laxO4tVOI
905 ウシザメ(徳島県):2010/06/01(火) 00:23:05.45 ID:R5MPLk6H
>>902
叩けりゃ今までの行動とかどうでもいいんだろ
まさにリアルν速
906 ウミメダカ(catv?):2010/06/01(火) 00:23:36.39 ID:Q7xHPUZ7
総裁選だれが出るんだろうか
管、前原、岡田(、原口、枝野)
ここから選べというか選択肢がこれしかない
907 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:23:45.62 ID:lIHkFRUh BE:1571676539-2BP(124)

ちなみにおれは
前回の衆院選、比例で自民にいれたよ、前回は
さすがに今回はもうない

あまりにもダメっぷりが激しすぎる
908 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 00:23:49.05 ID:4NxIYX4h
ルピ山は最後っ屁として衆院解散してくれ
909 サンキャクウオ(神奈川県):2010/06/01(火) 00:24:15.53 ID:KI8JyUg2
息子はもう少し自分の色が出てきたら親父なみに国民を煽動する政治家になると思う。
910 シシャモ(関西地方):2010/06/01(火) 00:24:25.47 ID:jXjlFeLN
参議院選挙までやれよ
911 ヒラメ(東京都):2010/06/01(火) 00:25:36.62 ID:enVRMt+J
鳩山が責任取って退陣する事で社民も納得、選挙協力もこれまで通りに行いますと
しかも郵政関連の再改革も国民の目が逸れてる内に終わらせて小沢の高笑いが聞こえてくるな
912 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:26:06.13 ID:4HRm+2yI
>>900
あーあ……
913 アカナマダ(大阪府):2010/06/01(火) 00:26:14.42 ID:rL+jEpzw
>>898
昨年は700万人近く純増

2030年、およそ15億人までは純増ベース
914 アピストグラマ(関西地方):2010/06/01(火) 00:26:15.29 ID:mR+jR3Ks
辞めるならせめて赤松山田も引っ張ってせめてもの罪滅ぼししろ。
915 レンギョ(鳥取県):2010/06/01(火) 00:26:46.14 ID:EDwtPfMd
他に総理候補者が思いつかん。
強いて言えば管か岡田かねぇ?
916 オオウナギ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:26:51.36 ID:HHGvlbnM BE:205322764-2BP(1)

チンポ
917 イラ(埼玉県):2010/06/01(火) 00:27:31.88 ID:QsNUSR2/
これで退陣しなかったら完全に嘘つき内閣だな
918 コンゴウフグ(福島県):2010/06/01(火) 00:27:33.51 ID:FK3fqHMS
>>876
北朝鮮に行って「韓国の強い自制を望みます」とか言う
919 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 00:27:35.52 ID:9gEGpQLd
>>9
もう源太郎でいいや
920 ウスバハギ(兵庫県):2010/06/01(火) 00:27:49.38 ID:00+1mpWL
ルーピーって自民の労外首相経験者を批判して
自分は首相やめたら政治家も辞めるって言ってなかったか?
921 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:28:46.73 ID:pwfdF5RO
社民はラッキーと思ってると思うよ。
数ヶ月前まで民主との差別化ができずに支持率が伸びず
このまま消えていく可能性を危惧していた。
更に与党の責任回避ができるし、同じ支持母体だから
民主が与党である限り何も損はしない。

福島は国会答弁で辟易していたみたいだし、辻元に関しては
副大臣になるだけでもやりたくないと揉めに揉めた経緯があるから
得ばかりな気がする。

>>888
一人当たりの換算は関係ないよ。商業化できる土地がどれだけあるかってことだから。
中国が日本のような失敗をする可能性は上記のシステムをどうやって変えるかにかかってるけどね。
日本は空港、港、道路を作り続けて膨大な借金を抱えたが、中国はその段階に入っている。
上海万博は直接の予算で五輪の2倍、周辺整備で更に数倍の税金が投入された。
この時点ですでに過剰な設備投資になっている。

経済効率を考えて都市部を集中的に開発してきたがそれもすでに止まり(万博で打ち止め)、
僻地整備するメリットがない。世界の工場としての役目は終わり質の向上の段階に入っているので
膨大な敷地ももういらない。潜在的な需要が人民の幸福だとするなら、僻地整備もするだろうけど、
それは日本と同じく将来に見返りのないばら撒きになるね。
922 フリソデウオ(徳島県):2010/06/01(火) 00:28:50.61 ID:2iYQACJ0
韓とか帰化チョンじゃねぇか
朝鮮人が日本の総理かよ
923 オヤビッチャ(三重県):2010/06/01(火) 00:28:57.28 ID:DunLgdcQ
まーたこの流れか

民主やばい→ネトウヨ元気煽りまくる→ニュー速でも自民が圧勝の声多く
開始→いつも通りのネトウヨ叩き→ネトウヨ+に逃亡
924 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:28:59.35 ID:lIHkFRUh BE:1164204454-2BP(124)

どんなに自民党がカスでも
民主党だけはありえないしな

なんにしても、自民党は一度分解するしかない
925 キハダ(東京都):2010/06/01(火) 00:29:48.28 ID:HdHUnfkX
自民は老害が出て行ったし、悪材料出尽くしだろ
あとは谷口下ろしてまともな人を総裁にすればOK
926 メチニス(長屋):2010/06/01(火) 00:30:07.24 ID:nrKZSCP9
ちょっとまて
今ルーピーさんに退陣されると
中途半端にミンスの支持率が上がってしまう!
頑張れ鳩山!参院戦でミンスもろとも滅んでくれ!
927 キハダ(東京都):2010/06/01(火) 00:30:41.10 ID:HdHUnfkX
やべえ、素で名前間違えたわ
谷垣だっけ
928 ビンナガ(dion軍):2010/06/01(火) 00:31:12.47 ID:CD6XMOIm
小沢のクビのほうがさき
929 アピストグラマ(東京都):2010/06/01(火) 00:31:16.86 ID:x0ZLs5DI
>>924
今の情勢を考えると50年体制が一番いいと思うよ
930 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:31:20.82 ID:lIHkFRUh BE:2095567766-2BP(124)

宏池会よりか清和会よりで
とりあえず分裂してもらっていいよ

宏池会系のカスが幅を利かせすぎだわ
いまの自民党は
931 チカ(愛知県):2010/06/01(火) 00:31:22.42 ID:cS04plhr
次はだれだよ
管?岡田?前原?原口?

管とか原口とか自分で言っててめまいがするわ
932 オヤビッチャ(三重県):2010/06/01(火) 00:31:24.30 ID:DunLgdcQ
タニシはどう考えてもない
933 ボウエンギョ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:31:32.07 ID:V6Mtwwgn
>>924
そういうのいいから
つまらん
934 ベニザケ(埼玉県):2010/06/01(火) 00:32:23.81 ID:YYUpFQG9
馬鹿国民は、目先の人事と美辞麗句の新マニフェストがあれば
また民主に入れるんだろうなぁ。
935 ミナミハコフグ(岡山県):2010/06/01(火) 00:32:26.80 ID:dYsj0U5O
>>888
人口増えるつってもすげー勢いで少子化すすんでるけどな
936 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:32:38.96 ID:ETpXnWxG
嘘つきの虚言に騙されんなよ
937 ヒラメ(東京都):2010/06/01(火) 00:33:34.46 ID:enVRMt+J
>>921
まだ北京上海深センに投資してるうちはマシだろ。日本で言えば東京大阪名古屋に投資してるのと一緒なんだから
日本の公共工事がダメだったのは生産性の低い地方のハコを作り続けたから
借金背負って作った東海道新幹線も東名高速道路も投資の何倍もの経済効果を生み出してるじゃないか
938 アピストグラマ(千葉県):2010/06/01(火) 00:33:42.10 ID:XlTqrWKp
>>926
野党時代から、代表の退陣は
崖っぷちまで来てとか、ぐだぐだしてたから
そうそう決まんないと思う
939 ボウエンギョ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:33:49.43 ID:V6Mtwwgn
>>931
たぶん官か原口じゃないの
940 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/06/01(火) 00:33:54.23 ID:lIHkFRUh BE:4191134898-2BP(124)

>>933
結構、ホンキでいってるよ
自民党がホンキで信頼を戻したいならな
941 ハイギョ(宮城県):2010/06/01(火) 00:34:19.75 ID:FkUVhaYm
ただしソースは社民
942 ヒラメ(東京都):2010/06/01(火) 00:36:13.39 ID:enVRMt+J
>>925
まだまだ麻生安部と一番の老害が残ってるじゃん。こいつらエセ保守の国に巣食う寄生虫どもが幅を利かせてる限り民主>>>>>自民です
943 ヒラ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:36:38.98 ID:ETpXnWxG
民主党政権の唯一の成果は売国奴の炙り出しだけか
944 アカナマダ(大阪府):2010/06/01(火) 00:39:52.96 ID:rL+jEpzw
>>921
一人当たり換算が関係がないという根拠がない
1,000人の村に貯水池は一つあれば足りる、でも100,000人だとそうはいかない
それはなぜか?
貯水池という公共資産を割り当てると生活可能な水準を下回るから
というように、一人当たりはとても大事
では、具体的かつ論理的な反論をどうぞ

中国は2030年あたりまではなんとか上手くいくんじゃないの
まあ、どのみち中国は国民所得が先進国に追いつきはじめた時点より世界の工場としての地位から転落する
それはイギリス、日本が辿った道と同じ
945 マフグ(鹿児島県):2010/06/01(火) 00:44:08.39 ID:IUS+W+30
5月未決着だったな
946 サメ(不明なsoftbank):2010/06/01(火) 00:44:51.26 ID:xKpHe2JO
6月だよ
947 ワカサギ(長屋):2010/06/01(火) 00:45:52.34 ID:NLP1j521
>>1
まじなんか
ぽっぽ首にしたら選挙かてるのかね
948 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:47:53.08 ID:pwfdF5RO
>>937
地方財政についてはもう書いたよ。
すでに土建におんぶにだっこ状態。
中央が地方のインフラ整備を充実させる意味はもうないんだよ。

日本の労働報酬は6割以上
中国はこうやって労働層を低賃金で扱うことで拡大してきた国
大半の無能な人間を社会保障として救済すらされないから強い。

中国、労働報酬の対GDP比率が22年連続で低下
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2010-05/12/content_20027174.htm
>2005年には36.7%まで下がり

>>944
社会保障としてのインフラ整備ならば、それは将来への利益還元にはならない。
現在生きていけてる人間に対するインフラ整備の充実は別に新たな産業は生まないよ。
過度な生活保護を繰り返しているようなもの。中国が日本のような社会保証サービスを
導入するのは無理なのと同じ。
949 エツ(大阪府):2010/06/01(火) 00:47:56.87 ID:rl4Y8qAK
小沢こ老害の最たる者、いいかげん処分しろよ
950 チダイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:49:55.03 ID:TUY4V7Ac
ようやく総理からおりるのか〜、いや、おろされるのね。
ポッポさん、人はよさそうだったけど、一国の総理としては、ダメダメでしたねぇ。
951 エツ(大阪府):2010/06/01(火) 00:51:38.20 ID:rl4Y8qAK
民主政権は日本の歴史上一番の黒歴史だわ
952 バラマンディ(長屋):2010/06/01(火) 00:51:59.14 ID:qVcBwq7t
↓ 早く次の「首相は誰がいい?」スレを立てるんだ!
953 ワカサギ(長屋):2010/06/01(火) 00:52:22.30 ID:NLP1j521
教祖には向いてたけどね
ぼっちゃんすぎて基礎から組み立てなきゃなんない
初代首相としては外したんだろうな
954 アカナマダ(大阪府):2010/06/01(火) 00:52:57.97 ID:rL+jEpzw
>>948
おいおいおいおい、公共投資全否定ですか

「現在生きていけてる人間に対するインフラ整備の充実は別に新たな産業は生まない」って断言しているけど、
日本にさえいまなお必要な幹線道路があるのかはもちろん理解できていますよね
955 ヨーロピアンシーバス(大分県):2010/06/01(火) 00:53:18.71 ID:LzK379uD
細川より期間短いんじゃね
956 アピストグラマ(catv?):2010/06/01(火) 00:53:37.22 ID:+u+F0dKF
どっちみち誰が総理になろうがマスコミに叩かれて
何もせず退陣なんだから、もう無政府でいいじゃん。
957 ミズワニ(石川県):2010/06/01(火) 00:53:37.25 ID:yLeAJOgk
又市って副党首だったのかw
選挙区で議席取れない癖にwww
958 ミミズハゼ(神奈川県):2010/06/01(火) 00:54:30.99 ID:aVrtZNxT
今日のTVタックルで、勝谷が情報漏らしてたな
959 ジギョ(愛知県):2010/06/01(火) 00:56:58.66 ID:KLIgBNpl
民主党政権になっても1年持たないんだったら、自民がおかしかったわけではなさそうだな
960 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 00:58:47.79 ID:pwfdF5RO

>>948
は間違いだ。訂正します。

>>944の言ってる通り1.4億人分の需要を満たす分は必要だね。
その分はインフラ整備の意味がある。

しかし現段階で、不動産、鉄鋼、化学薬品、造船、地方の土建事業と重点投資が行われてきた
分野では過剰供給により銀行の貸し出し制限や設備投資禁止令がでているので
この余剰分を考慮しないといけない。
961 アカウオ(京都府):2010/06/01(火) 00:59:47.72 ID:NXzEQPPs
明日、明後日は永遠に来ないってやつか
962 ボウエンギョ(西日本):2010/06/01(火) 01:01:26.36 ID:/D9IGjcf
どーせ汚沢の操り人形が変わるだけやん(´・ω・`)
963 アピストグラマ(長屋):2010/06/01(火) 01:01:55.69 ID:19Wm+xIk
明日明後日に退陣すると法律で決まっているわけではない
そういう心持ち、背水の陣で挑むと言う意志を示した
国民の叱咤激励を真摯に受け止め、政権与党として種々の問題に尽力していきたい
964 ニゴイ(東京都):2010/06/01(火) 01:04:37.25 ID:e/2bTQf0
鳩山の後釜なんて最強の貧乏くじを引かされるのは誰だ?w
党員投票があれば岡田ちゃんになってしまいそうだがw つくづく運のない男だなw
965 サギフエ(アラバマ州):2010/06/01(火) 01:06:27.16 ID:CJ7MGZVF
社民
おめーが言うな
966 レンギョ(鳥取県):2010/06/01(火) 01:08:21.52 ID:EDwtPfMd
>>919
生徒会を罷免された伝説の息子か・・・・・
967 ヌマムツ(コネチカット州):2010/06/01(火) 01:10:31.96 ID:gpvlc7O4
鳩山やめさせたら、じゃあ民主でいっかーとなるなら日本人ヤバいよな
968 ゼゼラ(沖縄県):2010/06/01(火) 01:11:00.32 ID:3N4QX+VK
こういう局面では絶対辞めて欲しくないと思えるから不思議だ
せめて選挙まではこのままで頼む
選挙後も居座り不信任出されるのが理想的
969 ネオンテトラ(長崎県):2010/06/01(火) 01:11:56.52 ID:mpxUrCR5
汚沢は陰で暗躍してるフリのハッタリタイプ
970 マハゼ(宮城県):2010/06/01(火) 01:12:01.07 ID:gB+5s5kV
昨日今日奈良、飛鳥明後日
971 ボウエンギョ(東京都):2010/06/01(火) 01:12:58.71 ID:XNTabImB
これでなぜか次の奴が褒め称えられるんだろ?死ね
972 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 01:13:49.13 ID:pwfdF5RO
>>954
上のは水がめの話でしょ。
人口増分必ず必要になるインフラの話

>あのな、財政出動は麻薬と同じだってことはわかるだろ。日本はもういくら市場に流しても全く効果がないんだよ
>それは歴史が何より証明してる。しかも今回足を引っ張ってるのは製造業で、市場の再編の最中なんだよ

元々の発端はこの発言


人口流入がある場所なら意味あるでしょ。逆にその分どこかが過疎っていく。
そういう意味でこう書いてると思ってたけど違うのかな?

>なぜなら家もインフラもそれほど必要とされないし、人が少なくなる以上、その価値も上がらないから


必要=産業活性化=税収となるというのが必要の定義ならね。
973 アカヤガラ(秋田県):2010/06/01(火) 01:14:05.08 ID:J+ZnG1+c
いまやめたらミンスの支持率が上がるwww
974 コリドラス(三重県):2010/06/01(火) 01:16:29.16 ID:OEWlp3oz
いくら言い含めても全く関係なく発言するからな
とりあえずCO2の25%削減撤回してから死ね
975 アオブダイ(神奈川県):2010/06/01(火) 01:17:21.48 ID:j5QPzkE5
辞めるなよぉぉぉぉおおおおおおおお

鳩山-小沢で惨敗!が見たいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおお
976 アーマードプレコ(東京都):2010/06/01(火) 01:19:13.09 ID:Ii+HTQXn
社民は離脱する理由を探してたよ
977 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 01:19:16.65 ID:pwfdF5RO
>しかも今回足を引っ張ってるのは製造業で、市場の再編の最中なんだよ


ちなみにこれはどういう意味?

日本の製造業は労働生産性の順位が高く(OECD調査)
数少ない国際競争力のある分野なんだけど。
順位も年々上昇している。

国外への製造拠点移しは日本のガチガチの正社員の雇用環境と
労組政権による非正規労働者の使いにくさを見越した上での
国外流出なんだが、足を引っ張るってなんだ?

雇用枠を国外に移すことのほうが足を引っ張る行為だぞ
978 キントキダイ(catv?):2010/06/01(火) 01:21:47.01 ID:aD5SaTdh
菅さんか
条件付けないで受けるか
喜んでなるか
どうだろう
979 ヒメツバメウオ(長屋):2010/06/01(火) 01:22:57.94 ID:ZloxcYc3
また岡田に負けさせる気かね
980 イセゴイ(石川県):2010/06/01(火) 01:24:28.81 ID:XK1nMIHl
早く解散総選挙しろ!
981 アピストグラマ(長崎県):2010/06/01(火) 01:24:58.65 ID:KHaMptdE
今辞めると沖縄にお詫びしたことまでウソになるんだが
982 スリースポットグラミー:2010/06/01(火) 01:25:46.22 ID:jsRHk9Lg
どうなるんだ どういう戦略なのか
983 コリドラス(三重県):2010/06/01(火) 01:26:34.97 ID:OEWlp3oz
>>981
だって嘘だもん
984 ボウエンギョ(関西地方):2010/06/01(火) 01:27:43.29 ID:55S6RK6B
辞めたら脱税でしょっぴけよ ちゃんとな
985 グルクン(中部地方):2010/06/01(火) 01:27:56.99 ID:l+tRewQ3
小沢が伝えたって…
お前もやめろよ…
986 ハナオコゼ(長屋):2010/06/01(火) 01:29:40.56 ID:gEOB54PB
社民がまともに見えてくるバカ政党www
擁護してた三重のキチガイはまだいるのか?
987 ドワーフグラミー(東日本):2010/06/01(火) 01:29:42.48 ID:8b55nvLC
次はれんほうが総理。
988 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 01:30:46.26 ID:pwfdF5RO
>>977
製造業は2004年から07年あたりの好景気時に国内回帰が起きている。
円安誘導とチャイナリスクのような急速な制度変更、技術流出を
嫌った企業が日本に舞い戻ってきた。大阪だけでなく東北や九州での大型企業誘致が続々成功。
別に日本は国外への移転一辺倒だったわけじゃない。
989 ボウエンギョ(東京都):2010/06/01(火) 01:31:37.40 ID:XNTabImB
明日、鳩山首相がご来県の予定らしい。県庁を訪問され協議をさせて頂けるらしい。その事に関しては、大変有り難いと思うが、僕との協議の時間があるなら、
来れば、その時間を現地の農家さんや関係各位の方々に会う時間に振り向けて頂けないだろうか? 約11時間前 Echofonから

これどうなるんだw
990 ゼゼラ(沖縄県):2010/06/01(火) 01:32:36.06 ID:3N4QX+VK
社民はまともじゃなくて自分達へのダメージが最小限になるよう小狡く立ち回ってるだけだろ
991 ナイルアロワナ(東日本):2010/06/01(火) 01:37:28.45 ID:pwfdF5RO
>>990
客観的にみるとそうだよね
社民は与党になっても野党のままだった
やったことといえば日教組のいうこと聞いて福島が男女共同参加会議の過度な性教育制限の条文を
削除したことくらいじゃないか。保育園利権はそのまま自分らの支持者のものだから、全然弄らないで
スルーしちゃったし、何もやってない。
992 ニュージーランドミナミアユ(埼玉県):2010/06/01(火) 01:41:23.55 ID:3S8Tqn5+
>>990
社民はいつもどおりだが
それ以上にルーピー民主が狂ってるからまともっぽく見えてるだけだな
993 ヨーロッパオオナマズ(不明なsoftbank):2010/06/01(火) 01:42:05.75 ID:DM/ZWnhZ
今の内閣以上にウケを狙える内閣は、後にも先にもそうそうないと思うんだけどw
994 バタフライフィッシュ(長崎県):2010/06/01(火) 01:50:43.83 ID:hxJ3braO
5月末が期限だからしょうがない
最後だけはちゃんと約束守ったじゃん
995 アオヤガラ(大阪府):2010/06/01(火) 01:54:09.15 ID:iekAHrqi
そんなつもりで言ったわけではない
996 ボウエンギョ(東京都):2010/06/01(火) 01:56:27.63 ID:qPy117Nb
ところでどうやって鳩山を退陣させるの?鳩山が仲間の民主党議員のことを考えてるとは思えないんだけど。
997 アピストグラマ(千葉県):2010/06/01(火) 02:00:49.73 ID:XlTqrWKp
豆鉄砲で撃つ
998 ヒラソウダ(兵庫県):2010/06/01(火) 02:12:11.90 ID:xV4MbnnW
仙一
999 アピストグラマ(ネブラスカ州):2010/06/01(火) 02:13:33.75 ID:19Wm+xIk
もうお休み鳩
1000 アピストグラマ(dion軍):2010/06/01(火) 02:14:11.78 ID:9gEGpQLd
>>928
チクビに見えた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/