次期仮面ライダー、タイトルは「仮面ライダー000」か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ロウニンアジ(青森県)

次期仮面ライダーのタイトルは「仮面ライダー000(オーズ)」!?

「仮面ライダー000(オーズ)」という商標が東映から出願された。来期の仮面ライダーの
タイトルではないかと推測されている。

なおこの商標出願情報を見るには「特許電子図書館」の「商標広報DB」にて、文献種別
「4」、文献番号「2010-28238」を検索すればいい。

・特許電子図書館
http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
http://www.new-akiba.com/archives/image13/20100530_02.jpg
http://www.new-akiba.com/archives/2010/05/000.html
2 タモロコ(宮城県):2010/05/30(日) 22:37:59.61 ID:2GeH1BBR
orz
3 オトシンクルス(東日本):2010/05/30(日) 22:38:02.93 ID:VreL27ZC
仮面ライダーorz
4 アユ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:38:17.94 ID:asxFRdHh
0000
5 キジハタ(dion軍):2010/05/30(日) 22:38:23.87 ID:7OgUBIFl
ホッパー!
6 カワアナゴ(新潟県):2010/05/30(日) 22:38:24.45 ID:5pESElYh
「仮面ライダー三輪」
7 サクラマス(千葉県):2010/05/30(日) 22:38:26.83 ID:UOBadCm6
00
8 プリステラ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:38:44.43 ID:m1MRFuZM
これも全部、乾巧って奴のせいなんだ・・・
9 クダヤガラ(長屋):2010/05/30(日) 22:39:03.74 ID:q706V6j0
仮面ライダーオズラ

髪の毛を装着することで能力が変わる
10 シイラ(dion軍):2010/05/30(日) 22:39:10.93 ID:l2knt4yR
たけのこが背中に付くのか
11 イカナゴ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:39:11.52 ID:Cnd43Am6
Open your eyes for the next orz.
12 アナゴ(コネチカット州):2010/05/30(日) 22:39:13.11 ID:qgW4sMa1
仮面ライダーエイズ
13 カツオ(千葉県):2010/05/30(日) 22:39:29.56 ID:vx/7QZG0
555の続編か?
14 カマス(千葉県):2010/05/30(日) 22:39:31.26 ID:rjVNCneb
555年後には仮面ライダー555ってのが出るんじゃね?
15 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:39:38.57 ID:WOEVS6HX
食べるぅ?
16 ミナミハタンポ(長屋):2010/05/30(日) 22:39:42.95 ID:vXmr01ZV
俺がライダーだ!!!
17 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:39:56.26 ID:Hm7l6BnL
ダブル糞だしさっさと打ち切っていいよ
18 アナゴ(大阪府):2010/05/30(日) 22:40:04.25 ID:P4XPbq98
夏のWの映画について話そうか

Wが普段使ってるメモリのドーパントが出るとか超わくわくするんですけど
19 ペレスメジロザメ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:40:20.38 ID:Kr4dF6DX
その時不思議な事が起こった!
20 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:40:59.55 ID:Hm7l6BnL
>>18
しねーよ
小道具作るのがめんどくさくて手抜いてるだけだろ
21 アゴハゼ(千葉県):2010/05/30(日) 22:41:00.15 ID:8q6xlPAu
ファイズにいたじゃん仮面ライダー000(オーガ)
22 イトヒキアジ(徳島県):2010/05/30(日) 22:41:15.92 ID:HZmaJzkw
今日のゴセイジャーで素晴らしき星空の会といってたのはなんだったのか
23 テンジクダイ(東京都):2010/05/30(日) 22:41:16.04 ID:6XYk5gTR BE:1750918098-PLT(12001)

000でオーズって111レビンでトライワンレビンみたいなもんか
24 ワラサ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:41:18.88 ID:7FkqSOIj
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー000アクセルフォームが           >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < マッハスピードの速さを考慮して!!>>000ゲットだ!!>
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」     ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
25 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 22:41:23.22 ID:OBJ5syN9 BE:2615443968-2BP(2073)

最強フォームの「見慣れたら格好良くね?」感は異常。
ハイパーカブト以降碌なフォームないよね。
26 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:42:00.13 ID:GbiY01NW
オーガ!オーガ!オーガ!オーガ!
27 ウバウオ(熊本県):2010/05/30(日) 22:42:24.43 ID:JHdXR2Pd
さあはじめようじゃねえか
ライダー達の潰しあいをよ!
28 メダカ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:42:26.55 ID:qopNW8CL
http://jp.youtube.com/watch?v=XEYqMJnvPzU
ELEMENTSの4人が拳を合わせて始まるトコ好きだったな
29 ハタタテハゼ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:43:17.37 ID:aWh7DuoV
俺が、俺たちがライダーだ
30 プリステラ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:43:20.93 ID:m1MRFuZM
あのゴスロリも入れてエピソードブラック地獄兄弟編作れよ
31 ナベカ(青森県):2010/05/30(日) 22:44:00.51 ID:CnxjvNfS
来週はファングさんが久々の活躍か
32 カブトウオ(東京都):2010/05/30(日) 22:44:01.09 ID:GTjJSUzL
特撮ってアニメのカテゴリに入るんじゃね?
これも憲法違反だろ>>1sakuれよ
33 マス(関東):2010/05/30(日) 22:44:10.97 ID:D0oA7zaC
>>18
ありゃおやっさんと同種のベルト使った左の単独変身だ
34 ハコベラ(catv?):2010/05/30(日) 22:44:16.37 ID:Jc0kCDgR
35 ニッポンバラタナゴ(熊本県):2010/05/30(日) 22:44:17.73 ID:0xKluUdB
早瀬マサトはもう勘弁して
36 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:45:19.29 ID:Hm7l6BnL
>>33
やっぱ流用の手抜きか
どうせスーツも映画のFFRの流用の手抜きなんだろ
どこがわくわくするんだ
37 イトマキフグ(千葉県):2010/05/30(日) 22:45:31.69 ID:+Fkn9vpG
ガンダム00のマリナ・イスマイールちゃん(31歳・処女)と一緒に日曜の朝から特撮見たい
38 アナゴ(大阪府):2010/05/30(日) 22:45:45.78 ID:JrgT2uEq
ガンダムかよ
39 アナゴ(catv?):2010/05/30(日) 22:45:50.21 ID:5mwAU5+7 BE:252814324-PLT(12073)

>>25
ディケイドはもうちょっと考えようがあったんじゃないか
40 テナガミズテング(栃木県):2010/05/30(日) 22:46:00.22 ID:EqVkHfAe
ワンピースに出てきたあれか?
41 イトヒキアジ(徳島県):2010/05/30(日) 22:46:10.57 ID:HZmaJzkw
小夜子…

君との思い出は数えるほどしかない。


君を思い出させる物は

数え切れないぐらいある。

そしてなにより、なにより君の笑顔が忘れられない。

…遅いかな

今頃になって言うのは。

俺は…

俺は…

俺は君が好きだった

君の事を大切に思っていた
42 ハタハタ(秋田県):2010/05/30(日) 22:46:18.98 ID:E8z1HOh7
今までのライダーの続編とかあってもいいよね
43 カンダイ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:46:20.75 ID:MRR9KVzl
俺が仮面ライダーだ
44 アナゴ(福島県):2010/05/30(日) 22:46:21.88 ID:JfogpmBA
え?555の続編?
スマートレディでるの?
45 シルベーヘイク(東京都):2010/05/30(日) 22:46:43.51 ID:XOH3j/O+
インフィニティじゃなかったか
46 アナゴ(大阪府):2010/05/30(日) 22:46:52.82 ID:P4XPbq98
>>33
そっちじゃねえ
メタルっぽいやつとルナっぽいやついたろ?
47 プラティ(長屋):2010/05/30(日) 22:47:02.85 ID:NqmrOpO9
あなたの○○○が欲しいのです。
燃えてる○○○が好きだから。。。
48 プリステラ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:47:05.65 ID:m1MRFuZM
>>25
ディケイドとWは見慣れてもダサいな
青アクセルはいいけど
49 カブトウオ(東京都):2010/05/30(日) 22:47:10.16 ID:GTjJSUzL
>>37
>>38
これってアニメレス?
50 カワハギ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:47:11.36 ID:v0WegI1s
ショッカーを駆逐する…
51 サツキマス(catv?):2010/05/30(日) 22:47:21.81 ID:jx44hZbk
ずっとシリーズやり続けるのって大変じゃね?w
52 オニイトマキエイ(関西地方):2010/05/30(日) 22:47:35.80 ID:dmmqaPAQ
やっぱ携帯で「000」ってボタン押して変身すんのかな?
555のリメイクみたいに。
ゼロをオーと読ましてオーズなら、
ライバルは「111」でアイズっていうのが出たりすんのか?

53 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:47:53.38 ID:WOEVS6HX
高岩ってもうガタが来てると思うの
54 ナベカ(青森県):2010/05/30(日) 22:48:08.95 ID:CnxjvNfS
Wはエクストリームのデザインだけ微妙だな
動いてもそこまで格好良くもないし
55 シルベーヘイク(東京都):2010/05/30(日) 22:48:26.63 ID:XOH3j/O+
555の続編とかだったら鼻血モノだが
デザインバレ見る限り世界観明らかに違う
56 アゴハゼ(千葉県):2010/05/30(日) 22:48:28.66 ID:8q6xlPAu
何で改造人間じゃなくなったんだろう、と思ったら放送コードに引っかかるかららしいな
本当かは知らないが、規制が厳しくなってるのは事実だろうし
57 カワハギ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:48:42.15 ID:v0WegI1s
>>52
> ゼロをオーと読ましてオーズなら、
> ライバルは「111」でアイズっていうのが出たりすんのか?

おまえ、馬鹿だろ
58 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:48:46.33 ID:Hm7l6BnL
>>54
同意
あんな糞デザインの糞フォーム無理矢理出さないで欲しい
59 ハコベラ(catv?):2010/05/30(日) 22:49:00.84 ID:Jc0kCDgR
OZと引っ掛けて
スケアクロウフォーム
ロボフォーム
ライオンフォーム
に変身するらしいよ。嘘だけど。
60 マス(関東):2010/05/30(日) 22:49:36.97 ID:D0oA7zaC
>>46
ジョーカーしか知らない他にもいるんだ
フィリップも単独変身すんのかなー
61 カブトウオ(関東):2010/05/30(日) 22:49:37.10 ID:JB/vclgG
>>54
遺影フォームよりマシ
62 ナポレオンフィッシュ(山口県):2010/05/30(日) 22:49:46.48 ID:KcalrYeR
>>48
まて、クライマックスフォームはいいのかw
カブト以降だとかろうじてキバのエンペラーフォームがまあそれなり・・後は酷いわ
63 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 22:49:55.09 ID:OBJ5syN9 BE:1525675474-2BP(2073)

555はアクセルもブラスターもどっちもかっこいいよね
前作の龍騎サバイブは、話の展開が秀逸だっただけに際立って最悪に見えたデザインだったが。
64 グルクン(空):2010/05/30(日) 22:49:55.77 ID:fdocUUpC
いい埼玉だ、感動的だな。だが無意味だ
65 ゴンズイ(千葉県):2010/05/30(日) 22:49:58.23 ID:NGEdlmcu
>>34
おいなんか蝶サイコーな病弱ホムンクルスがいるぞ
66 カワハギ(神奈川県):2010/05/30(日) 22:49:59.42 ID:v0WegI1s
>>61
インディアンポーカーフォームディスってんじゃねーよ
67 ニセクロスジギンポ(岡山県):2010/05/30(日) 22:50:18.72 ID:1lw3J/nr
ファイズとダブルオーみたいだな
68 アナゴ(dion軍):2010/05/30(日) 22:50:37.74 ID:+GHcwdD/
>>54
トライアルの方がフォームも戦い方も格好いいから困る
CJXはフォームも戦い方も中二病

いやまあ子供番組だから方向性的には正しいのかもしれんが
69 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:50:45.49 ID:WOEVS6HX
エクストリームとコンプリならコンプリのが良いわ
70 キングクリップ(岡山県):2010/05/30(日) 22:51:25.72 ID:px6IXfR5
仮面ライダー000の最新画像入手
http://livedoor.2.blogimg.jp/shinan0496/imgs/6/0/6002741c.JPG
71 スカラレ・エンゼル(福岡県):2010/05/30(日) 22:52:01.56 ID:f2YzqCVy
井坂先生死んだしどうでもいいや
72 ヒメオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:52:05.68 ID:gytj8yOq
またキチガイ埼玉湧いてんのかよいい加減死んでくれ
つか000ってオーガじゃんいいのかよ
73 サラサハタ(長屋):2010/05/30(日) 22:52:25.69 ID:n+U6CStq
いい加減に宇宙刑事とかのメタルヒーロー路線を復活させろよ
74 マツダイ(東京都):2010/05/30(日) 22:52:28.84 ID:8+TZqj4R
トランザムするの?
75 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:52:29.39 ID:Hm7l6BnL
>>61
おもちゃ売ることしか考えてねえだっせえ必殺技使うエクストリームよりは
歴代最強フォーム召喚して盛り上がりを見せるコンプリートの方がマシだろ
76 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 22:52:31.36 ID:whFwNh2Z
エクストリームフォーム自体はかっこ悪いと思わないが
盾と剣は似合ってねぇ・・電王のネタ装備と被ってるだろ
77 クラドセラケ(catv?):2010/05/30(日) 22:52:30.81 ID:3HV9fNWi
森本浩司が発狂しちゃうダロガ
78 ハオコゼ(三重県):2010/05/30(日) 22:52:33.19 ID:dt+DiX0g
Wが面白いからな〜

次は期待できんでしょう・・・

三条陸じゃなくなるし・・・
79 メダカ(関西地方):2010/05/30(日) 22:52:58.31 ID:pOetS4MT
俺はライダーになれない・・・
80 イトヨリダイ(東京都):2010/05/30(日) 22:53:41.85 ID:CEBCWOxy
T2メモリ一覧
A…アクセル
B…バード
C…サイクロン
D…ダミー
E…エターナル
F…ファング
G…ギア
H…ヒート
I…アイスエイジ
J…ジョーカー
K…キー
L…ルナ
M…メタル
N…ナスカ
O…オーシャン
P…パペティアー
Q…クイーン
R…?
S…スカル
T…トリガー
U…ユニコーン
V…バイオレンス
W…ウェザー
X…エクストリーム
Y…イエスタディ
Z…ゾーン
81 ヒメオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:53:49.39 ID:gytj8yOq
エクストリームはライダーキックかっこよかったんだからプリズムビッカーは正直いらん
82 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:54:21.91 ID:GbiY01NW
>>41
ドロップ
83 シイラ(dion軍):2010/05/30(日) 22:54:23.27 ID:l2knt4yR
Wって付けるからには羽を生えさせるべきだった
84 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:54:33.94 ID:Hm7l6BnL
>>71
さんざんかませ犬として振り回されたあげくあっけなくトライアルに殺されたからな
それも対エクストリームやツインマキシマムの時は蜃気楼とかで回避したのに、トライアル戦では抵抗もせず殺されるという手抜きっぷり
85 マガレイ(catv?):2010/05/30(日) 22:54:41.13 ID:BaIU73y6
072
86 イトヒキアジ(徳島県):2010/05/30(日) 22:55:00.25 ID:HZmaJzkw
000⇒オーガ
○○○⇒オーズ
87 プリステラ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:55:05.48 ID:m1MRFuZM
>>62
電王はほとんど観てないから知らない
でもNew電王はすげぇかっこいいと思った
キバはまぁありだと思う
88 ハオコゼ(三重県):2010/05/30(日) 22:55:13.41 ID:dt+DiX0g
>>54
剣と盾がいらないよね〜

アクセルの方はカッコイイと思う。

アクセルの方がヒーローみたいだし・・・
89 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:55:33.46 ID:WOEVS6HX
トライアルの北斗神拳はいいね
90 ヒメマス(神奈川県):2010/05/30(日) 22:55:50.42 ID:MsNpCgsd
パラダイスロストの世界か
91 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:56:03.19 ID:Hm7l6BnL
>>76
最強フォームは剣が武器と決まってるのにそれに合わないデザインをしたデザイナーとか戦闘スタイルが問題だと思うわ
製作者は先見性が無いな。Wで何人目のライダーだよまったく
92 ニベ(関西地方):2010/05/30(日) 22:56:18.37 ID:EYQBpWyh

ヒマジンが憑いて外に出ん王

93 イスズミ(ネブラスカ州):2010/05/30(日) 22:56:30.68 ID:er43UO/m
555をやれ
94 ヒメオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:56:37.30 ID:gytj8yOq
突っ込みどころはあるとはいえ話としては安定してるけどなW
カブトみたいに唐突な展開ないし響鬼みたいに路線変更もないし
95 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 22:56:38.90 ID:whFwNh2Z
W最初全然期待してなかったんだけど
ガイアメモリーって言うアイテムとストーリーのせいでかなり面白く仕上がってるな
ディケイドでお祭り、Wでしっかりした話と来て、000は相当きつそうだな
つうか変身ベルトで変身するより、ガイアメモリーで変身する方がかっこいいし
玩具としては売りやすくね?
96 ペレスメジロザメ(アラバマ州):2010/05/30(日) 22:56:47.81 ID:rDUBQBf0
マーチンのギターかよ・・・こじつけもひでぇ
97 アナゴ(長屋):2010/05/30(日) 22:56:58.93 ID:2dacE66/
ダブルオーと関係が?
98 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:58:06.94 ID:Hm7l6BnL
>>81
蜃気楼(笑)で簡単に回避される雑魚技じゃねえか
イエスタデイを生半可に良い奴にしてしまったからせっかくの必殺技も空回りだよ
あの糞回は黒歴史にした方がいい
99 クロヒラアジ(大阪府):2010/05/30(日) 22:59:26.80 ID:1Dpkn9jm
ID:Hm7l6BnLはツンデレっと・・・
100 ヒメオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 22:59:54.51 ID:gytj8yOq
>>98
避けられたかどうかは関係ねーよ糞野郎
プリズムビッカーなんて動かないで縦構えてCG使うよりかは飛蹴りのモーション+CGの方がいいだろうが死ねクズ
101 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 23:00:16.75 ID:OBJ5syN9 BE:2615443586-2BP(2073)

>>91
なんで剣なんだろうな。
けども555はアクセルが最強フォームといわれる始末なのはなぜ。
102.:2010/05/30(日) 23:00:25.85 ID:ngUYd632
0 0 0 のコールサイン
どこかでだれかが呼んでいる
緊急事態の発生だ
マッハで飛び出せ1号機
103 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:00:49.94 ID:Hm7l6BnL
>>95
ダブルのストーリーなんてダメダメだろ
適当に幹部級の敵出して引っ張ってるだけ
ナスカもウェザーもゴミみたいな扱いでがっかり
104 ニッポンバラタナゴ(熊本県):2010/05/30(日) 23:02:02.13 ID:0xKluUdB
エクストリームっての見たけどガンダムXのパクリやん
105 ジンベエザメ(千葉県):2010/05/30(日) 23:02:10.58 ID:Azbqnj7U
設定やデザインはどうでもいいからもっとアクションの激しいライダーが見たいだよ。
106 ネコザメ(東日本):2010/05/30(日) 23:02:11.46 ID:yvY21X0s
777

確変
107 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:02:22.37 ID:Hm7l6BnL
>>100
だからそのプリズムビッカーよりもマシな必殺技を
蜃気楼とかいうアホみたいなので無駄にしたのが問題だって言ってんだろ
108 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 23:03:31.98 ID:whFwNh2Z
>>104
ガンダムX好きの俺としては何処がどう被ってるのかショックだわwww
109 アナゴ(大阪府):2010/05/30(日) 23:03:38.52 ID:P4XPbq98
天気を操るドーパントなんだから蜃気楼くらい出したっていいだろ
110 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:03:49.24 ID:GbiY01NW
なんであの剣プリズムメモリなの?
111 プリステラ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:03:55.24 ID:m1MRFuZM
あのゴスロリいいわホッパーはゴキブリ改造したっぽいデザインで気持ち悪いけど
112 ヒメオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:04:21.59 ID:gytj8yOq
>>107
アクセルでとどめ刺しておかんと話まとまらないだろう
確かに使いどころ間違ったかもしれない
113 マイワシ(宮城県):2010/05/30(日) 23:04:23.68 ID:kZXoKVTP
>>54
てかまだロクに動いてないじゃん
必殺技演出どれも微妙だし
114 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:05:13.21 ID:Hm7l6BnL
>>109
最強フォームで「全てを閲覧した」とか偉そうに言ってる割に
蜃気楼で避けられるとか単なる馬鹿じゃねえか
115 ハオコゼ(三重県):2010/05/30(日) 23:05:55.57 ID:dt+DiX0g
>>111
イナゴ食ってたしありゃイナゴでしょ?

最近三条の脚本ではなく長谷川が脚本なんだけど三条降りたなんてことはないよね?
116 マイワシ(宮城県):2010/05/30(日) 23:06:08.50 ID:kZXoKVTP
>>105
同意
人の限界に挑むような生身で出来うる殺陣アクションを見たい
117 カスミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/30(日) 23:06:17.31 ID:pj3FFg52
仮面ライダー○○○

いい名前を
思いつかなかったんだな
118 ハダカイワシ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:06:54.60 ID:7jnlULui
いい加減原点回帰な感じでバイクのキーで変身するライダーだせよ
ベルトにキー差してブォンブォン → 変身
キーの種類でフォームチェンジでいいだろ
119 メイタガレイ(熊本県):2010/05/30(日) 23:06:58.85 ID:vIi9WnVv
なんか勘違いしてる人が多いけど
これ数字の0(ゼロ)が3つじゃなくて
アルファベットのO(オー)が3つなんだろ
120 メジロザメ(神奈川県):2010/05/30(日) 23:07:13.37 ID:ZF0XMY/i
>>82
ファイア
121 ヒメオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:07:23.52 ID:gytj8yOq
>>118
カーレンジャーかよ
122 バス(北海道):2010/05/30(日) 23:07:56.65 ID:e1V69DKn
ID:Hm7l6BnLはただのWアンチか 大体わかった
123 エイ(北海道):2010/05/30(日) 23:08:16.20 ID:O0uBruUY
>>82
ファイアー
124 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 23:08:34.10 ID:whFwNh2Z
>>117
仮面ライダーXX

メモリーは女の子も違和感なく変身出来るアイテム
女の子がでっかいバックル装備してたらおかしいけど
メモリーなら、ケツだろうがおっぱいだろうが、あそこに刺してもどこでも刺せる
125 カエルウオ(岩手県):2010/05/30(日) 23:08:34.08 ID:8vQiUtky
キカイダー00(ダブルオー)へのリスペクトか?
126 イトヒキアジ(徳島県):2010/05/30(日) 23:08:36.54 ID:HZmaJzkw
>>119
ダブルオーも数字の00でダブルオーって読んだし
127 アナゴ(catv?):2010/05/30(日) 23:08:37.42 ID:YoxYMul5
俺の相棒を食ったのはお前か?
俺もしゃぶってもらおう・・・変身!(Change kick hopper
128 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:08:59.16 ID:Hm7l6BnL
>>122
Wアンチで何が悪いんだ。Wの内容は全て褒めたたえる法でもあるのか
129 クラドセラケ(熊本県):2010/05/30(日) 23:09:11.56 ID:35KnFTX0
仮面ライダー go bad girls
130 ジンベエザメ(千葉県):2010/05/30(日) 23:10:36.86 ID:Azbqnj7U
>>116
響鬼んときに一度、イブキ対鎧童子だったかな。すげえバトルがあった。あれは痺れたなあ。
まあ素人考えでもあんなの毎回やってたら死ぬとは思うけど。
131 キジハタ(dion軍):2010/05/30(日) 23:11:01.81 ID:7OgUBIFl
次のライダーはスリリングじゃなかったの?
132 カエルウオ(岩手県):2010/05/30(日) 23:12:08.58 ID:8vQiUtky
133 バス(北海道):2010/05/30(日) 23:12:27.94 ID:e1V69DKn
次の仮面ライダーは木場さんが主役か
やったね木場さん
134 ムブナ(茨城県):2010/05/30(日) 23:13:18.35 ID:c6uB2WBg
-000-

おだんご
135 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 23:13:26.42 ID:whFwNh2Z
つうか仮面ライダーの原型無くなって来てるんだから
もう仮面ライダーである必要ないわ
136 プリステラ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:13:29.22 ID:m1MRFuZM
>>130
あったなあれはかっこよかった平成で一番凄いんじゃないかと
137 ナベカ(青森県):2010/05/30(日) 23:13:37.63 ID:CnxjvNfS
>>115
劇場版の脚本関係で三条が参加できない間、長谷川がずっと描いてる
138 メイタガレイ(熊本県):2010/05/30(日) 23:13:52.16 ID:vIi9WnVv
>>126
いや000(オーガ)とかぶるじゃんって意見があるが
あれは数字の0が3つだったけど、こっちはアルファベットのOが3つな訳でさ
まぁ見た目は全く一緒だけれども
139 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:14:42.46 ID:GbiY01NW
>>130
何話?
140 ワニエソ(catv?):2010/05/30(日) 23:15:11.39 ID:EUDqN7FF
【レス抽出】
対象スレ:次期仮面ライダー、タイトルは「仮面ライダー000」か
キーワード:orz

2 名前: タモロコ(宮城県)[] 投稿日:2010/05/30(日) 22:37:59.61 ID:2GeH1BBR
orz

3 名前: オトシンクルス(東日本)[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 22:38:02.93 ID:VreL27ZC
仮面ライダーorz

11 名前: イカナゴ(神奈川県)[] 投稿日:2010/05/30(日) 22:39:11.52 ID:Cnd43Am6
Open your eyes for the next orz.

抽出レス数:3

ま、考えるよな
141 ギバチ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:15:40.33 ID:2N9W+uNL
主人公が俺が仮面ライダーだとか妙に
座った目で言うのかい?
142 カブトウオ(福島県):2010/05/30(日) 23:16:38.85 ID:BcHLWmXi
>>95
変身アイテムはメダルでまた収集要素を持たせるらしい
143 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 23:18:19.31 ID:OBJ5syN9 BE:490396133-2BP(2073)

精神的引篭もりっつーか、自虐的ながら暴力的に敵を打っ潰す病的なライダーが見たい。
144 ギバチ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:18:34.54 ID:2N9W+uNL
プロデューサーが武部じゃなければそれでいい。
キバみたいなのはやめてくれ。
145 サツキマス(catv?):2010/05/30(日) 23:19:13.97 ID:jx44hZbk
とりあえずシナリオをちゃんと完結させてから制作に移れといいたい
終盤がgdgdすぐる
146 カブトウオ(福島県):2010/05/30(日) 23:19:28.51 ID:BcHLWmXi
>>143
五代と渡を混ぜて両極端にした感じだなそれ
147 エボシダイ(dion軍):2010/05/30(日) 23:20:16.31 ID:NQONMDYg
>>120
ジェミニ
148 ナベカ(青森県):2010/05/30(日) 23:20:35.36 ID:CnxjvNfS
また武部と小林のタッグらしいな。電王であれだけ酷使したのに
まだ小林に頼るのかよ。Wでスタッフ一新したのに逆戻りじゃないか
149 カスミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/30(日) 23:21:16.87 ID:pj3FFg52
メモリをWからトリプルにして
売り上げ倍増を狙います

でいいの?
150 カブトウオ(福島県):2010/05/30(日) 23:21:55.22 ID:BcHLWmXi
>>148
それはソースないだろ
151 イサキ(dion軍):2010/05/30(日) 23:22:27.16 ID:fdEU38aO
>>145
平成ライダー最終回ってなんか消化不良だよな
もう謎放置も当たり前みたいになってるし
少し間が空いてもいいからちゃんとラストまでの流れを決めてから作ってほしい
152 ジンベエザメ(千葉県):2010/05/30(日) 23:22:39.52 ID:Azbqnj7U
>>139
あー何話だろわからん。監督がゲスト監督かそんなでアクションに縁のある人で力入ったとかなんとか。
153 メイタガレイ(熊本県):2010/05/30(日) 23:23:38.98 ID:vIi9WnVv
>>135
もう新しいものは作れないのかねぇ
あの時間は戦隊14作、ライダー11作、プリキュア7作と
長期シリーズばっかだもんな
154 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 23:24:00.53 ID:whFwNh2Z
>>142
メダルってどう使うのかな・・・ベルトにはめ込むのかな?
155 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 23:24:10.04 ID:OBJ5syN9 BE:1634652656-2BP(2073)

>>146
オダギリさんは平成のヒーロー像を体現化した人だよほんとに。
あの底抜けの明るさとリスクを背負い込む懐の深さは、すごい!

特撮への生理的嫌悪を持ちながらあの演じ方だもの。俺はあの姿勢を見習いたい。
156 ナベカ(青森県):2010/05/30(日) 23:24:18.76 ID:CnxjvNfS
>>150
そうか。それならまだわからないか

Wもグダらず最後までいけるといいな。多分大丈夫だろうけど
157 ルリスズメダイ(福島県):2010/05/30(日) 23:25:13.95 ID:GTDcqE/8
俺がライダーだ!
158 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 23:26:48.23 ID:whFwNh2Z
>>143
ホッパー兄弟のスピンオフ見たいな
正義の味方じゃないが、悪党では無いって塩梅がいい
159 エボシダイ(dion軍):2010/05/30(日) 23:26:49.79 ID:NQONMDYg
>>135
響鬼さんなんか元々ライダーじゃないんだぞ
160 バラハタ(秋田県):2010/05/30(日) 23:27:00.29 ID:+AJiRWQh
555の続編とかアギトみたいに同じ時系列匂わせる感じのやつなら興奮するな
161 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:27:24.35 ID:Hm7l6BnL
>>156
今の時点でもう死んでると思うが
162 リーフィーシードラゴン(福岡県):2010/05/30(日) 23:28:12.67 ID:fG2Qdv6x
スタンディッバーイwwwwwwwww
163 パイク(福井県):2010/05/30(日) 23:28:37.98 ID:Ajzj+H2c
もし555続編なら就職する
164 マイワシ(滋賀県):2010/05/30(日) 23:29:17.05 ID:X8LtMfC3
555を思わせるこのタイトルは、きっと井上敏樹先生の作品にちがいない。
名作の予感が
165 シマドジョウ(コネチカット州):2010/05/30(日) 23:29:23.14 ID:C6r13VY/
555の続編か
166 ハオコゼ(三重県):2010/05/30(日) 23:29:29.53 ID:dt+DiX0g
Wは結構原点回帰してると思うけどな

最終フォームはガッカリしてけどさ・・・
167 イサキ(dion軍):2010/05/30(日) 23:30:07.89 ID:fdEU38aO
555の続編だとして巧っくんは死亡しました^^なんかやられたら立ち直れる気がしない
168 アゴハゼ(千葉県):2010/05/30(日) 23:31:49.31 ID:8q6xlPAu
>>153
ここでメタルヒーロー復活
クライムサスペンス的なヒーローアクション有り体にいうとダークナイトの路線でやれば受ける
169 カンダイ(神奈川県):2010/05/30(日) 23:32:09.07 ID:MRR9KVzl
新しいヒーローシリーズにすればいいのにな
170 カスミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/30(日) 23:32:47.88 ID:pj3FFg52
テラーは太陽の石っぽい
プリズムビッカーもよく似てる
風と熱と水と……
おっと誰か来たみたいだ
171 トウゴロウイワシ(広島県):2010/05/30(日) 23:32:56.68 ID:2mJ18eSL
たっくんは生きてるよ
カードの中で
172 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/30(日) 23:33:40.07 ID:WOEVS6HX
たっくんはあの後すぐ死んだんだろうな
173 イトマキエイ(大阪府):2010/05/30(日) 23:34:10.23 ID:tQnj7P/R
000は555のときあっただろ。
174 チンマ(関西地方):2010/05/30(日) 23:34:42.32 ID:whFwNh2Z
OPで敵軍団勢ぞろい
こいつは凄いぜって言えそうな新作が見たい
175 ニセクロスジギンポ(岡山県):2010/05/30(日) 23:36:10.55 ID:1lw3J/nr
ヘブンズトルネードの回だけ浮いてんなと思って
調べたらこの回だけ脚本家違うんだな
176 アナゴ(dion軍):2010/05/30(日) 23:36:22.81 ID:+GHcwdD/
>>167
555の最終回で死を暗示してたし普通に死んでるだろ
177 マイワシ(滋賀県):2010/05/30(日) 23:36:43.72 ID:X8LtMfC3
流星塾の生き残りか、素晴らしき青空の会の残党が、変身ベルトを
複数ライダーがグダグダ奪いあうような、そんな話が最高
178 ゴクラクハゼ(神奈川県):2010/05/30(日) 23:37:02.17 ID:SnUARI4m
草加先生のいない続編なんて・・・
179 ユゴイ(関西地方):2010/05/30(日) 23:38:21.09 ID:AoZQdnwZ
てつをがイケメンライダー達を次々に屠る
仮面ライダーBLOOD
180 メイタガレイ(熊本県):2010/05/30(日) 23:38:37.37 ID:vIi9WnVv
>>168
あそこは前に戦隊、後ろにプリキュアって安定したコンテンツがあるんだから
試しに1回そういう作品やってみればいいのにな
181 ウバザメ(鹿児島県):2010/05/30(日) 23:38:55.71 ID:9StKrG8Q
復活したオルフェノクの王が再び人を襲い始める
偶然拾った000のベルトで変身した主人公はネオオルフェノクと戦う
182 キハダ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:40:09.48 ID:ldKoF8R7
オーガってことは木場か
183 アカナマダ(神奈川県):2010/05/30(日) 23:41:34.11 ID:SzH0D30E
中島かずき脚本がまたみたい。
それか、会川昇
184 フッコ(長屋):2010/05/30(日) 23:41:53.21 ID:UxQs48P6
そんな時期か
もうすぐWが終わっちゃうと思うと寂しいな
185 ユゴイ(関西地方):2010/05/30(日) 23:41:54.68 ID:AoZQdnwZ
でもオーズだかオズだかが正式名称かどうかは未だわからないんでしょ?
186 ミズワニ(catv?):2010/05/30(日) 23:43:39.30 ID:6bLoFIH8
俺はライダーにはなれない・・・
187 シマフグ(コネチカット州):2010/05/30(日) 23:44:11.14 ID:pE0QhS3y
「俺が仮面ライダーだ」

あれ?しっくりくる
188 ハタハタ(東京都):2010/05/30(日) 23:45:31.70 ID:USCcbHG0
アクセルはぼこぼこに負けるか勝つかしかないのかよ
先週の強さはどこいったんだよ
189 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 23:45:58.92 ID:OBJ5syN9 BE:2179536285-2BP(2073)

僕が考えた仮面ライダーでも脚本でぶち込んだろが。
酔った勢いで作った話でガキどもにトラウマを植えつけたいわ
190 ウミテング(石川県):2010/05/30(日) 23:46:13.77 ID:UmNlCEzy
靖にゃんと敏騎でお願いします
191 イトマキフグ(千葉県):2010/05/30(日) 23:46:24.69 ID:+Fkn9vpG
俺が…俺達が仮面ライダーだ!
192 ユゴイ(関西地方):2010/05/30(日) 23:47:01.23 ID:AoZQdnwZ
エクストリームやアクセルより
ルナが強過ぎる圧倒的に
193 ゴンズイ(千葉県):2010/05/30(日) 23:47:39.06 ID:NGEdlmcu
>>189
日本語は話せますか?
194 ペレスメジロザメ(長屋):2010/05/30(日) 23:48:10.72 ID:trEvHc1O
仮面ライダー5-56
195 アナゴ(埼玉県):2010/05/30(日) 23:48:14.15 ID:Hm7l6BnL
>>188
制作陣が無能だから適当な描写しかできないんだろ
196 ドラード(catv?):2010/05/30(日) 23:52:34.25 ID:OBJ5syN9 BE:544884252-2BP(2073)

>>193
すいません、酒が入っています。
ご勘弁願いたい。
197 ホウライエソ(中部地方):2010/05/30(日) 23:57:59.05 ID:dP1A0bI0
シュラウドさんがギャグにしか見えない
198 ユゴイ(関西地方):2010/05/30(日) 23:59:25.18 ID:AoZQdnwZ
シュラウドって本名、幸子とかその辺だろう夫の名前的に考えて
199 マイワシ(滋賀県):2010/05/30(日) 23:59:56.80 ID:X8LtMfC3
>>197
シュラウドって、鳴滝みたいな感じだよね。
振るだけ振っておいて、きっと最終回まで見ても、意味不明みたいな。
200 メダイ(神奈川県):2010/05/31(月) 00:00:03.26 ID:ZF0XMY/i
>>147
バーニングディバイド
201 カジカ(東京都):2010/05/31(月) 00:00:21.04 ID:cEXR0G0h
太陽炉が三つついてるんですね、わかります。
202 ワラスボ(石川県):2010/05/31(月) 00:01:48.11 ID:ii4nRO89
喧嘩売るだけ打って消えた伊坂せんせー残されたサエコ哀れwww
203 サッパ(神奈川県):2010/05/31(月) 00:02:15.76 ID:EouBlljI
シュラウドはムスカの嫁設定だからもうちょっと絡んでくるだろ
204 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:02:17.43 ID:kWD2MNgk
>>199
そうか?話的に正体バレバレだと思うけど
フィリップ君の記憶の断片的にも
205 ダンゴウオ(鹿児島県):2010/05/31(月) 00:03:06.86 ID:tN4jZfeT
最初から3人組っぽい?
206 ノコギリエイ(兵庫県):2010/05/31(月) 00:03:36.42 ID:hwqZAuu9
冴子「さぞいい気分でしょうね・・・実の姉を追い回して・・・」

いや、あんた先週妹殺そうとしとったやん
207 マス(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 00:05:35.49 ID:/BO/yFgm
ウルトラマン0も宮野
ガンダム00も宮野
もちろん、仮面ライダー000も宮野だな
208 アナハゼ(大阪府):2010/05/31(月) 00:06:39.22 ID:i7kWD6g2
変身するときにはベルトに内蔵されたスロットで000〜999絵柄揃ったら
それぞれの違う形態に変身できる
209 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:07:35.88 ID:kWD2MNgk
Wで男同士で合体までやったんだから
次は男と女で合体までやるべきだよ、ウルトラマンAで一度やってんだから出来るだろ
210 フナ(長屋):2010/05/31(月) 00:08:32.68 ID:AeIFQCLU
今週出てきた白いスーツの男
響鬼さんと一緒にハングル講座に出てるんだね
211 マカジキ(滋賀県):2010/05/31(月) 00:10:12.03 ID:JNKp/woL
>>208
555になったり、753になったりしたら、やっぱり
212 カンディル(神奈川県):2010/05/31(月) 00:11:19.99 ID:dxaLRyBs
仮面ライダー893(ヤクザ)
213 ヨツメウオ(岡山県):2010/05/31(月) 00:11:48.94 ID:CUrisKp1
000ってことはよりバッタに近いということか
真よりもっとグロテスクな仮面ライダーだったらいいな
214 ニセゴイシウツボ(catv?):2010/05/31(月) 00:13:35.48 ID:B6McJWKO
>>208
893や801とか楽しそうだな
215 ホキ(中部地方):2010/05/31(月) 00:14:02.36 ID:yk9nDGUp
ミックさん超強いのな。姉ちゃんあっさり片付けるし。
216 ゴンズイ(東京都):2010/05/31(月) 00:15:22.90 ID:ZLFZum5U
よくネタが尽きないな
ネーミングには困ってるようだけど
217 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:16:06.52 ID:kWD2MNgk
ミックただの猫なのに幹部だと誤解される程の強さだからな
ミック興奮状態になったらガイアメモリー装着する間も無く親父さん殺害されちゃうよ
218 ロウニンアジ(dion軍):2010/05/31(月) 00:16:14.23 ID:My6d/K2o
Wが面白いから次が大丈夫なのか心配になる
219 モンガラカワハギ(福島県):2010/05/31(月) 00:16:31.05 ID:BZTIacAM
ナンバーズでもスポンサーになったか?
220 マカジキ(滋賀県):2010/05/31(月) 00:17:35.79 ID:JNKp/woL
>>217
所長にひどくやられてただろ。 ミックは所詮ぬこ
221 アカメ(愛知県):2010/05/31(月) 00:18:04.01 ID:6Vq4UHRa
超多色発光剣(笑)がジャマなんだよなぁ
玩具売りたいのはわかるが
222 カワビシャ(東京都):2010/05/31(月) 00:19:02.42 ID:2CHTXFF0
今度はメダル使うらしいな
響鬼でコケたから変身アイテムのギミック重視してるのかね
223 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:19:43.01 ID:d0Ez1TSS
特撮やるのはかまわないけどもういい加減にライダー名のるの辞めろよ
電王からもうライダーでなくてもいいやつばっかり。うんざりなんだよ
224 ダンゴウオ(鹿児島県):2010/05/31(月) 00:20:11.73 ID:8wVsWtHT
長谷川がメインライターらしいな
暗い話にならないといいが・・
225 グラスフィッシュ(愛媛県):2010/05/31(月) 00:20:16.11 ID:KjurjXbH
カード式と携帯式が定期的に来るよね
226 マサバ(中部地方):2010/05/31(月) 00:20:32.01 ID:FRgRXvN1
照井さんは来週はちゃんとトライアルメモリを装着できるのか・・・
彼、しょっちゅう変身とけちゃうけどメモリの保持力弱いんじゃない?
227 ジギョ(福岡県):2010/05/31(月) 00:20:45.83 ID:9h7en+E+
いいから冠に仮面ライダーってつけるなよ。
今のライダーシリーズは仮面ライダーとはなんの関係もないだろ
228 マス(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 00:22:12.84 ID:l8eDSMTe
>>223
ライダーじゃなくてもいいのは共演がない平成全部だろアホか
かと言ってライダーじゃダメな理由を挙げられる奴を見たこと無いんだがな
229 アナハゼ(福岡県):2010/05/31(月) 00:22:38.58 ID:imJJRl3G
Wは開いた姿があまりにカッコ悪くて見る気なくした
230 トラフグ(catv?):2010/05/31(月) 00:23:03.57 ID:fmj0vbG5 BE:3051351078-2BP(2073)

>>227
そのセリフ、ウルトラマンに対してどんだけ贅沢な文句か・・・。
あの多様性がどんだけ凄いことか。
231 バラフエダイ(秋田県):2010/05/31(月) 00:23:15.59 ID:L2qPQBdC
クウガアギトと続いてる世界観の奴でやって欲しいんだよ
893に本気で暗い感じにしてもらって
232 ゴンズイ(東京都):2010/05/31(月) 00:23:16.48 ID:ZLFZum5U
昔は変身アイテムなんてベルト単体だけだったのに
おもちゃを売るためには仕方ないんだろうな
233 ダンゴウオ(鹿児島県):2010/05/31(月) 00:23:22.31 ID:8wVsWtHT
厳密なライダーってV3までじゃね?
スーパー1とかあれ宇宙工作員じゃん
234 ギンダラ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:24:46.63 ID:xR47lRKt
仮面ライダーってさ、顔をかくすためにマスクを被ってるから仮面ライダーなのに
実際仮面の奴って数人しかいないよね
235 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:25:03.40 ID:d0Ez1TSS
ゴセイジャーがやばいくらいにつまんないしあからさまにおもちゃのカードを宣伝しすぎで萎える。
最近の戦隊物の中じゃ一番つまんないな。あれもう打ち切ってもいいくらいだろ
236 ラミーノーズ・テトラ(鹿児島県):2010/05/31(月) 00:25:51.69 ID:CkzcqRbe
電王で見限って以来見てないんだけど
今の仮面ライダーどうなの?面白い?
237 ロウニンアジ(dion軍):2010/05/31(月) 00:26:04.44 ID:My6d/K2o
>>235
最初は楽しんでた俺もあのパワーアップラッシュについて行けなくなってきた
238 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:26:14.44 ID:kWD2MNgk
マスクドライダードラゴンナイト見たら敵が宇宙人でワロタ
この設定ならもう宇宙刑事でいいな
239 チダイ(神奈川県):2010/05/31(月) 00:26:22.77 ID:Cly6FCJR
おれがライダーだ
240 アカメ(愛知県):2010/05/31(月) 00:26:31.38 ID:6Vq4UHRa
>>235
シンケンのクオリティの犠牲になったとしか思えんひどさだよな
241 トラフグ(catv?):2010/05/31(月) 00:26:46.20 ID:fmj0vbG5 BE:817326353-2BP(2073)

>>236
ディケイドはMAD素材になるぐらい面白い。
242 グラスフィッシュ(愛媛県):2010/05/31(月) 00:27:16.04 ID:KjurjXbH
世界観をつなげたら設定に縛られて絶対につまらなくなる
243 マス(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 00:27:35.10 ID:l8eDSMTe
>>238
>マスクドライダードラゴンナイト
喧嘩売ってんのか
244 イサザ(dion軍):2010/05/31(月) 00:27:41.75 ID:Nn9I94ba
ディケイドは本当に酷いわ
あれは無い
245 フリソデウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:28:07.84 ID:tbL+njiz
ゴスロリって新レギュラーじゃなくてゲストなの?
246 モンガラカワハギ(福島県):2010/05/31(月) 00:28:57.95 ID:BZTIacAM
ディケイドは、再放送までも迷走するとは予想外だったな
話題の尽きない作品だった
247 タカサゴ(catv?):2010/05/31(月) 00:30:50.24 ID:V54cEJs1
>>223
仮面ライダーでなくてもいい、なんて龍騎の頃から言われてたろ
248 ジギョ(福岡県):2010/05/31(月) 00:31:49.54 ID:9h7en+E+
>>242
だったら仮面ライダーと付けなければいいだけ。
249 バス(関西地方):2010/05/31(月) 00:32:20.61 ID:Z1i85PCa
トリプルオーじゃないんですか
250 グラスフィッシュ(愛媛県):2010/05/31(月) 00:33:24.74 ID:KjurjXbH
>>223
お前がうんざりしてる裏で子供がおもちゃを買ってる
仮面ライダーってネームバリューがなければ予算が下がってあらゆる面でクオリティが下がる
正しい選択だろ
251 マカジキ(宮城県):2010/05/31(月) 00:33:51.95 ID:We3lyYQI
>>130
なんとなくわかる
多分地下に潜る奴と戦った時?
252 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:34:18.19 ID:d0Ez1TSS
>>248
まぁしょうがないんだろう。スポンサーの意向だ。ライダーの名前つかないとおもちゃうれないし。っていうね。
響鬼も最初はライダーじゃなかったのになぁ
253 ヘダイ(神奈川県):2010/05/31(月) 00:35:10.24 ID:TomaLom3
WはBGMが秀逸すぎる
254 フリソデウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:35:21.20 ID:tbL+njiz
あの人JAEだっけ?の人でアクションも自分でやってるんでしょ?
かわいいしええ太ももしてるし気に入った
255 コンゴテトラ(千葉県):2010/05/31(月) 00:35:41.49 ID:jexUyh6u
太陽炉3つ付けるの?
256 アカハタ(神奈川県):2010/05/31(月) 00:35:43.08 ID:0odzaiee
高寺の評価が急降下な件
257 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:36:36.79 ID:kWD2MNgk
しかーしガイアメモリはうまく考えたな
デザイン自体は変えなくてもいいし、色とマーク変えて音声変えるだけだからな
これに変わる玩具は中々難しいだろうな
遊び方も多彩で、猫にくっつけて遊べるしな
258 ニゴロブナ(東京都):2010/05/31(月) 00:36:40.91 ID:TyyOUe9D
目が3つある顔だな
259 オヒョウ(大分県):2010/05/31(月) 00:36:55.67 ID:jfZcrI3w
ウルトラマンは0(ゼロ)
ガンダムは00(ダブルオー)
仮面ライダーは000(オーズ)

スーパーヒーロー作戦くるな
260 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:38:30.38 ID:d0Ez1TSS
まぁいいさ。おれは満腹少女ドラゴネットに期待するさ...
おまえら的にはどうだい?
261 カエルウオ(京都府):2010/05/31(月) 00:38:43.62 ID:xLLYh55c
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000005802/
昭和厨ってこんな値段の物でも釣られるの?
262 ヒラアジ(大阪府):2010/05/31(月) 00:40:00.44 ID:6OzOhyOH
>>252
アギトか555の段階で石ノ森プロの方からもっとやれって言われてたらしいな
もう外野がどうこう言うことじゃない
263 メイチダイ(熊本県):2010/05/31(月) 00:40:05.59 ID:JALz31AR
>>235
つまんない云々は個人の感覚だから良いとして
カードの販促はゴセイジャーは全然だろ
龍騎や剣、ディケイドを知ってる人間からしたら
カード売る気あるのかってくらい
あんなやる気ないんじゃカード売れないんじゃないか?
264 ジギョ(福岡県):2010/05/31(月) 00:40:23.54 ID:9h7en+E+
>>252
響鬼は世界観を広げて仮面ライダーと関係なくして単独でリメイクして欲しい。
265 ダンゴウオ(鹿児島県):2010/05/31(月) 00:40:44.69 ID:8wVsWtHT
>>261
装備品やギミックが少ない分平成より安いな
266 マアナゴ(神奈川県):2010/05/31(月) 00:41:06.24 ID:++LAHOZ6
>>262
そこで無理矢理キカイダーかイナズマンですよ
267 ロウニンアジ(dion軍):2010/05/31(月) 00:42:18.34 ID:My6d/K2o
>>266
アニメのスカルマンは盛大にこけてたな
268 コンゴテトラ(静岡県):2010/05/31(月) 00:42:34.33 ID:sUtpGbUd
>>259
ウルトラマンゼロ : 宮野真守
ガンダム00 刹那・F・セイエイ : 宮野真守なので
ここは仮面ライダーも宮野に何かの役をやらせてもらいたい
269 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:43:25.40 ID:d0Ez1TSS
>>263 確かに他の特撮は販促手段としての宣伝効果は薄いかもな。
でもゴセイジャーはちょっとやりすぎだと思うんだけどな〜..マスコットキャラ的なロボもカード遊ぶマシンまんまだしさあ
異星人設定なのにアレはねえよって。ま、いんだけどねw
270 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:45:00.96 ID:kWD2MNgk
イナズマンはきついな・・・
まぁエクストリームも似たようなもんか
271 マガレイ(catv?):2010/05/31(月) 00:45:59.12 ID:5wjBKAhJ
>>268
ゼロはCMの時点でネタにされてたなw
272 オヒョウ(大分県):2010/05/31(月) 00:46:37.63 ID:jfZcrI3w
>>257
ライトアンドサウンドギミックを外部のメモリに全搭載したことで遊びの幅が広がったな。

おもちゃからのネタバレも無くて済むし
273 モンガラカワハギ(福島県):2010/05/31(月) 00:47:21.75 ID:BZTIacAM
ウルトラマン0・ガンダム00・仮面ライダー000と来たからには、
次は戦隊ヒーローモノで、0000ジャーで決まりだな
274 マス(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 00:47:50.85 ID:l8eDSMTe
>>273
0レンジャーで勘弁
275 メイチダイ(熊本県):2010/05/31(月) 00:50:50.37 ID:JALz31AR
>>269
つうかメカにしてもロボにしても
最近は全合体にこだわってるってだけで
数自体は一時期に比べたら減ってるんだけどね
オーレンジャーなんてガンマジン含めたらロボ6体も出てるし
ガオレンジャーもパワーアニマルは20体以上出てる
276 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:51:06.72 ID:kWD2MNgk
>>273
そこは何か一つ挟んでファイブ0レンジャーぐらいにしてくれよ
277 ペレスメジロザメ(東京都):2010/05/31(月) 00:51:29.12 ID:uB3IFeOp
またスロットみたいな名前なのか
278 フエヤッコダイ(山梨県):2010/05/31(月) 00:52:24.26 ID:NuwnjHEN
個人的に戦隊ロボットの出来が良いのはデカレンジャーだと思う
あとジェットマンとタイムレンジャーってロボットの構成にてるよな
279 キハッソク(東京都):2010/05/31(月) 00:53:00.86 ID:dkKYherp
パチスロとタイアップか
280 レモンザメ(栃木県):2010/05/31(月) 00:53:39.66 ID:PlP6PH6v
そろそろ仮面ライダ−も戦隊化しそうじゃね?
281 ヨウジウオ(関西地方):2010/05/31(月) 00:55:07.71 ID:kWD2MNgk
>>280
徐々にメカが大型化して来てるから怖いな
282 キッシンググラミー(宮城県):2010/05/31(月) 00:55:09.77 ID:mQg8r0AL
挟まれることが実現したフトモモ難民一号の図
http://pic.2ch.at/s/20mai00213501.gif
283 フエヤッコダイ(山梨県):2010/05/31(月) 00:56:31.31 ID:NuwnjHEN
>>280
ビーファイターカブトみたいになるかもな
284 モンガラカワハギ(福島県):2010/05/31(月) 00:56:50.50 ID:BZTIacAM
パチスロライダーにするんだったら、
仮面ライダー777(フィーバー)が妥当
285 ホキ(中部地方):2010/05/31(月) 00:57:37.56 ID:yk9nDGUp
アクセルで1年やってくれ。
286 タイガーレッドテールキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/31(月) 00:58:04.62 ID:gnx52xKJ
 
287 メクラウナギ(山形県):2010/05/31(月) 01:05:31.02 ID:/dh8nlkE
最近のバンダイは0が好きだな
288 ディスカス(長野県):2010/05/31(月) 01:28:45.56 ID:Mps2FCYY
>>259
またやって欲しいなあ
今と15年前じゃ特撮の盛り上がりもゲームも全然違うしね
ガンダム使ってウルトラ怪獣たおしたりしたいわ
289 コバンザメ(静岡県):2010/05/31(月) 01:31:54.79 ID:igLG6ifE
仮面ライダーおおお
290 オヒョウ(大分県):2010/05/31(月) 01:32:23.62 ID:jfZcrI3w
>>288
久々にクロスオーバーを見たい

平成ライダーもようやくディケイドでクロスしたし、今がチャンス!
291 アユモドキ(大阪府):2010/05/31(月) 01:34:17.32 ID:7y95rYF6
000、555、999お次はなんだ
292 コバンザメ(静岡県):2010/05/31(月) 01:36:03.58 ID:igLG6ifE
893だろ
293 ディスカス(長野県):2010/05/31(月) 01:36:47.56 ID:Mps2FCYY
今なら特撮大戦を出してもそこそこ売れそうだよな

ウルトラマンのシリーズ続編はもう無いのかな
大怪獣バトルの地上波放送も視聴率良くなかったみたいだが
ウルトラマンはライダーと違って冒険出来ないのがなぁ
ネクサスは不振に終わったし
294 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 01:39:24.53 ID:d0Ez1TSS
アジトの続編はもう出ないのであろうか...
295 ニュージーランドミナミアユ(栃木県):2010/05/31(月) 01:40:43.21 ID:4bymUg1I
       /                       `、
        /                     ヽ  ヽ
      /                       ヽ  \
    /                          i    \
     i/           /!  / |  i        l     ` ー―ァ-‐  ¨  ̄\
    レ1   i   /  / l   ! ! !l   l              /
      | /  | │! | l   ! l | ヽ ト、             ∠ _
      ! |   !  { \L._ヽ! { ヽ ヽ{_,.>‐、_      ヽ_/
      ヽ!  \_\.ー赱Tヾ ゝ.'" r乏‐   /!      l   わたしの出番か・・・
        >!    ヽ     , i       / |        !
  -‐  ¨  }   ハ    〈. |       / /       |
       ,イ     ∧    ー       / ,!        Y
       |      {ヽ   ー_一    //|         !
       |       ヽ\       ,    j        /
       ぃ       i  \    . イ   /       /
          !      リ   |  ̄ 才´  !     /
296 マガレイ(catv?):2010/05/31(月) 01:50:42.09 ID:5wjBKAhJ
753は最高です!
297 ゴリ(栃木県):2010/05/31(月) 01:53:00.53 ID:1AnHHGhm
>>8
予想通りで安心した
298 ディスカス(長野県):2010/05/31(月) 01:54:58.43 ID:Mps2FCYY
ここがメタルヒーローの世界か
299 マガレイ(catv?):2010/05/31(月) 01:56:09.44 ID:5wjBKAhJ
そういえば今日のW見てないんだけどあの鳴滝はなんだったの?
300 ノコギリエイ(東日本):2010/05/31(月) 02:02:48.39 ID:BxyHTLmk
>>243
いやアメリカから輸入されてきた奴なんですけど
301 ブルーギル(熊本県):2010/05/31(月) 02:04:21.53 ID:gqconeCe
>>299
秘密結社の研究所から逃げ出したおっさん
302 キタマクラ(新潟県):2010/05/31(月) 02:08:08.30 ID:5aOKshxm
同じ数字3つ並ぶと、ニット帽の乞食が騒ぐぞ
303 ホースフェイスローチ(愛知県):2010/05/31(月) 02:15:01.80 ID:yL00ntAX
>>52
今回はスマートフォンじゃね
304 ホウネンエソ(富山県):2010/05/31(月) 03:31:44.63 ID:r1KfzX9H
これで決まりだ
305 バラフエダイ(catv?):2010/05/31(月) 03:35:35.38 ID:pplVTXOw
時期作は双子のライダー
仮面ライダージャンジャン
仮面ライダーバリバリ
306 オヒョウ(大分県):2010/05/31(月) 03:40:57.05 ID:jfZcrI3w
>>303
メダルだよ
307 マス(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 03:42:34.63 ID:l8eDSMTe
>>300
「カメンライダー」ドラゴンナイトだ覚えておけ
308 ジギョ(アラバマ州):2010/05/31(月) 03:47:22.36 ID:8/DrQvn0
クヮメンライドゥァ
309 アナハゼ(神奈川県):2010/05/31(月) 03:51:09.08 ID:QPA5fvud
555のパクリかよ、だっせーなぁ
000はオーガだろうに
そろそろ仮面ライダーやめてメタルヒーローを復活させるべき
310 ツマグロ(愛知県):2010/05/31(月) 03:54:32.34 ID:lUBdVVyk
龍騎はなんで最後あんな事になってしまったん
311 アンコウ(神奈川県):2010/05/31(月) 03:56:10.80 ID:Iw2W1Mp3
世界観だけでも555の続編とかないんですか
312 ハシナガチョウチョウウオ(catv?):2010/05/31(月) 03:59:45.54 ID:jH6rouhK
000じゃ無い。oooだ、覚えておけ。
313 セイゴ(栃木県):2010/05/31(月) 04:11:34.00 ID:YaLGqM+g
ゼロゼロゼロ
314 ネコギギ(不明なsoftbank):2010/05/31(月) 04:21:05.55 ID:BOx1dreR
オーガがTGクラブの雑魚として登場した時俺は泣いた
ディケイドは俺の思い出をいろいろとブチ壊してくれた作品
315 オグロメジロザメ(catv?):2010/05/31(月) 04:21:54.19 ID:7hvaf/QG
仮面ライダーで続編モノとか成功すんの?
それとも555の続編とか?
316 レッドテールブラックシャーク(静岡県):2010/05/31(月) 04:25:59.24 ID:PF4j6mFy
とりぷるおー?
317 ラスボラ(神奈川県):2010/05/31(月) 04:30:52.24 ID:8JlzPFr+
俺が・・・仮面ライダーだ!
318 タカサゴ(群馬県):2010/05/31(月) 04:54:21.61 ID:b2aBhu4v
>>307
変身するときカ〜メンライダーって言ってたな
319 ドワーフシクリッド(千葉県):2010/05/31(月) 05:50:28.96 ID:VWOIKX4O
>>25
響鬼もヒドかったw
320 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 05:58:21.27 ID:Te7vjEt6
俺達がライダーだ

で、こんどは何人ライダーでてくんだよ
321 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 06:03:49.46 ID:Te7vjEt6
>>54
微妙どころかデブに見えてすげー嫌だ

だが額にカード貼り付けたディケイドよりゃましか・・・
322 アナハゼ(東京都):2010/05/31(月) 06:06:18.99 ID:UG6pFwV3
>>321
コンプリートフォームよりカッコいいライダーなんていないだろ。動くとカッコいいよカッコ良すぎるよコンプリートフォーム
323 アナハゼ(アラバマ州):2010/05/31(月) 06:14:51.20 ID:Te7vjEt6
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up50018.jpg
どーしてもこれ連想しちまうんだよwww
324 アミメチョウチョウウオ(群馬県):2010/05/31(月) 06:21:06.35 ID:t74FFupQ
今でも携帯閉じると「スタンディング バーイ」て鳴る設定なんだが
325 デンキナマズ(catv?):2010/05/31(月) 07:42:02.21 ID:XnriiZx8
キカイダーのパクリ?
326 タチウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 07:43:51.16 ID:IakNNAor BE:96433294-PLT(12346)

スーパー1最強他は糞
327 ニベ(熊本県):2010/05/31(月) 08:06:17.39 ID:fXB2Idv/
328 シュモクザメ(catv?):2010/05/31(月) 08:59:49.37 ID:zciMHAts
もうKIKAIDER00とHERO SAGAの実写化でいいだろ
329 アカタチ(茨城県):2010/05/31(月) 09:28:44.60 ID:izIdLSV8
>>327
Wだけに羽が生えずに良かった
330 フエヤッコダイ(神奈川県):2010/05/31(月) 09:35:11.41 ID:oEMvnEC5
携帯の着メロを「サイクロン!ジョーカー!」にしてるけど、たまに笑われることがある。
331 ヒラ(千葉県):2010/05/31(月) 09:42:10.30 ID:dSHypcjo
仮面ライダー072

キャスト:松嶋菜々子
332 グラスフィッシュ(静岡県):2010/05/31(月) 10:07:56.82 ID:8JzGYnYt
おまえはとんでもない仮面ライダー馬鹿だぜ
333 ソウシハギ(兵庫県):2010/05/31(月) 12:08:24.40 ID:SqOYLpZe
【レス抽出】
対象スレ:次期仮面ライダー、タイトルは「仮面ライダー000」か
キーワード:398
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
334 アナハゼ(茨城県):2010/05/31(月) 12:26:28.32 ID:ckdRzvZi
555の続編なら一生懸命見る

555最高
335 ハタタテハゼ(滋賀県):2010/05/31(月) 15:03:34.61 ID:wUPx+j5g
「俺がライダーだ」が口癖の主人公に
バイクに乗りながら狙撃するのが得意な奴と
変身すると性格が豹変する燃料役と
変身するとデブになるメガネが出てくるんだな
336 ホースフェイスローチ(愛知県):2010/05/31(月) 15:31:01.45 ID:yL00ntAX
>>290

「ここがご近所物語の世界か・・」
337 キンギョ(栃木県):2010/05/31(月) 15:58:39.90 ID:hmCikHCo
>>34
を見る限り「イナズマン」だろ。
サナギマンがいるぞ。
338 コペラ(福井県):2010/05/31(月) 17:04:37.35 ID:uduMvG8/
仮面ライダー765でいいだろ
ナムコの歴代ゲームキャラの特徴を生かした必殺場技を使って敵を倒していく奴。
339 ナイルパーチ(アラバマ州):2010/05/31(月) 18:22:56.79 ID:ZdDSS6Qa
カブトの地獄兄弟だの、キバの名護だの
ああいう制作者のオナニーくさいキャラって
気持ち悪いな。
そういうネタキャラを持ち上げるオタクも
気持ち悪い。
340 ダンゴウオ(鹿児島県):2010/05/31(月) 18:24:51.94 ID:8wVsWtHT
井上がメインライターのライダーは作品自体がオナニーだろうがw
341 フリソデウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 18:27:39.07 ID:tbL+njiz
>>339
兄貴こんな奴やっちゃおうよ
342 カツオ(関東・甲信越):2010/05/31(月) 18:28:20.26 ID:MxM959FQ
俺がライダーだ
343 ホウネンエソ(富山県):2010/05/31(月) 18:29:11.26 ID:r1KfzX9H
>>339
その命、神に孵しなさい
344 アナハゼ(鳥取県):2010/05/31(月) 18:32:24.99 ID:m9VocLpq
>>339
貴様今俺達を笑ったか?
345 モンガラカワハギ(東京都):2010/05/31(月) 18:51:07.49 ID:Em+WuED8
>>339
キャラ自体は嫌いではないけどそこばっか持ち上げてる連中は大嫌いだわ
346 アカタチ(茨城県):2010/05/31(月) 18:52:43.57 ID:izIdLSV8
新人役者の使い捨て感は異常
347 フリソデウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 18:56:25.06 ID:tbL+njiz
つーかゴスロリは次で使い捨てなのか?だとしたらすげー勿体無いわ
レギュラーにするべきだろ
348 マンタ(熊本県):2010/05/31(月) 18:59:04.77 ID:mfd9IPS1
>>339
まぁプロデューサー自体がカブトの坊っちゃまや地獄兄弟はやりすぎたって
言ってるくらいだからな
電王以降のライダー(ディケイド除く)はフォームチェンジの数を増やして
ライダー自体の数は減らしてるし
349 エボダイ(dion軍):2010/05/31(月) 19:02:58.51 ID:vaBUdPwi
>>200
.                          ム `ヽ
. ╋╋┃┃                 ,イ  l > x ヘ ー- 、
.  ┃                   rク!/「 ムl>〉ヽ::::::::::、
 ━┓.                 /乂{.个トv'´::::`ヽ/r〉:::::::ヘ  http://www.nicovideo.jp/watch/sm374118
 ━┫                 }Y⌒l.  }.{::::::::::::::} /::::::::::::}
 ━┛                 `!::::::!ミ彡.、::::_ノミヘ::::◇::!
 ━┓┃┃              、ゝァ'ト 彡 `< ∧ヽ〉ー ,.个 、     
 ━┛                  ヾムl! Y ヽ /`ヽヘ、_./. 个、 ヽ   
  ┃.                   ム7!|  ヽ/. / /:. :!:. :ヽ ヽ
  ┃                     ヽヘ  ̄ ヽ/ /:. :. :.:!:. :. :.ヽ ヽ
. ┃ ┃.                     ¨ ヾア /:. :. :. :. :.!:. :. :. :ヽ ヽ
 ・.  ・.                       / /:. :. :. :. :. :. :!:. :. :. :. :ヽ ヽ
.                          ,r./ /:. :. :. :. :. :. :. !:. :. :. :. :. :ヽ
                         / / ム、:. :. :. :. :. :. !:. :. :. :.. ィ
.  Yrァ―- 、ァ-┐               / / /    >  、:. :. !:. :.:,.ィ
. r'./::/::/::::::ゝ'┘.              /. ムム、       Y ´   ,.ィァ
. }/::/::/::/ /.ヽ              / L L _.       !  /. /
. {::/::Y:::l.◎! /、`ー - 、 ._       /      )::::、: ̄ ``ヽ、!,.rく  /,. イ
  `ヾ:l:::::!. l. ! !. ヽ   ヘヾヘ > 、   ヽ``  r.'、:::::::::::::::::::::::::::ヽ.ヽヽイ{ r彳
    ! l◎! ! ! l 〉  ヘヾヘ  ヘ77`くヽ 「 ̄``ヽ。、:::::::::::://)フ二-_  ̄
    ート、」 ヽム`ヽ   ヘヾヘ  ヘ/  ヽヽ{! ̄◎ヽ◇、:::ヽ/_ ] [ ̄] ヽィ
350 [―{}@{}@{}-] アナハゼ(catv?):2010/05/31(月) 19:05:22.72 ID:QSKglnaA
井坂先生って空飛べるようになるだけでテラーに勝てると思ってたんか?
351 ギンムツ(埼玉県):2010/05/31(月) 19:05:30.63 ID:y7OSosPl
  クサムカァ!キサマァガミンナウォー!!
  ヘシン!!ウェェェェェェ!!ウェッ!ウェッ!ウェッ!ヘェ!ヘェ!ヘェ!
  ダヅィヴァナザン!!ヘェヘェ!!ナズェミデルンディス!!
  ダディャーナザァーン!! オンドゥルルラギッタンディスカー!! ヘァ!
  アンダドーゥレハ!アカマジャナカッタンテェ゙…ウェ!
  ゾンナァハァヘェ・・・ソンナァハァウェェ!
  ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅェダァ!

          人   ________ 
       ( 0w0)/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄
352 ヘテロティス(宮城県):2010/05/31(月) 19:38:15.50 ID:g2uqH0H8
>>350
単純にウェザーよりも強い(テラーなどと同じ幹部級の金端子)メモリの能力を使いたかっただけだと思う
ちなみにケツァルコアトルスの能力は巨大化、音速飛行など

ここからはあくまで想像だが
テラーのデザインモチーフと思われるアステカ神話の神テスカトリポカのライバルが蛇神ケツァルコアトル
更にケツァルコアトルは天気を司る神らしい
353 ゼニタナゴ(京都府):2010/05/31(月) 19:43:14.03 ID:IC4A2Ecr
>>350
テラーって地面をゴポゴポさせて攻撃するし空飛んでたら当たらないって思ったんじゃね?
354 コリドラス(大阪府):2010/05/31(月) 19:58:24.90 ID:Ji/S11iq
テスカトリポカはジャガーの神じゃなかったか
355 エソ(北海道):2010/05/31(月) 20:00:15.23 ID:7dpFvelV
OOQ
356 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 20:11:20.81 ID:RP+6mReU
おまいらの考えたライダーが見てみたいよ
357 ルリハタ(宮城県):2010/05/31(月) 20:22:32.58 ID:MBBcRdhk
           ィ彡::::::::::ィ/ィノ´ ヽヽ:ト
          彡ィ::::::::/〃7/´    lトlトヽ
          彳::::::::イ {L/_、  , _,...、l::l!
             {fォ:::::ハ! ' ィtュ 、  ,ィェー !:|    チャンチャンバラッ ! チャーンバラッ !!
          イl ト、l{_ _ ´_' 、.`~、 リ    チャンバラバラッ ! チャーンバラッ !! 
          ノ‐彡' ‐ー`r=、、.、_,ハ  /     さむらいせんたい シーンケーンジャー!
         //f´j jl、 iノーj,ヽ=_、j, /      ZOKKON!!
      ,.-ァォ{1i l ! |!  |ーくr┴´ーく
     //ィ j !ト !-!ー|!´`|{ _,.ヽ_-_,-'
     ノ'  j !{ lヽー' ^ー‐'ブくー' j
     !    ト ヽ } 丶  / ヽ. ヽ了
     !   l ヽ j  イ    ヽ.ヽヽ
358 アカマンボウ(栃木県):2010/05/31(月) 21:11:53.99 ID:DQMu2BRE
何時かガンダムのGガン路線で
ライダーファイトとかやりそうな気がする
359 ホウネンエソ(富山県):2010/05/31(月) 21:16:00.37 ID:r1KfzX9H
>>358
それ面白いな
なら主人公は龍と契約して、鏡の中の世界で戦うのはどうだ
360 ヒラ(千葉県):2010/05/31(月) 21:25:59.53 ID:dSHypcjo
>>359
じゃあ、俺は蟹と契約するわ
361 ラミーノーズ・テトラ(栃木県):2010/05/31(月) 21:30:46.88 ID:ejM3ZXWc
何このロゴ
プリキュアの時はちゃんとロゴもあったのに
362 シルベーヘイク(西日本):2010/05/31(月) 21:32:11.47 ID:8EEdmb9h
BLACKの正統続編をやればいいのにな
363 アナハゼ(鳥取県):2010/05/31(月) 21:36:28.73 ID:m9VocLpq
なんでよりによってカニだったんだろうな、あの刑事さん…
364 メバル(徳島県):2010/05/31(月) 21:47:54.72 ID:n8rYrJ6B
正直ディケイドの蟹が強かった
365 ペンシルフィッシュ(徳島県):2010/05/31(月) 21:56:09.65 ID:nBhWM7fV
000でオーズときたら111でアイズとかいいそう
366 カブトウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:23:02.33 ID:T52SGzgI
一番カッコイイ必殺技は555アクセルのクリムゾンスマッシュ
367 フリソデウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:24:20.84 ID:tbL+njiz
いやカブトのライダーキックに決まってる
368 アナハゼ(鳥取県):2010/05/31(月) 23:26:14.61 ID:m9VocLpq
キックホッパーのキックは芸術
369 マカジキ(滋賀県):2010/05/31(月) 23:28:21.18 ID:JNKp/woL
ホッパードーパントのケリもなかなか
370 ハナオコゼ(神奈川県):2010/05/31(月) 23:29:06.56 ID:Qqt8mdIe
正直平成ライダーで最高に面白いのは555だと思っている
デザインはカブト
371 ヒイラギ(大分県):2010/05/31(月) 23:35:01.82 ID:6bP00E0P
仮面ライダーWのデザインって平成でもかなり秀逸だよな
子供受けなら平成一じゃないか?
372 タカハヤ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:37:41.46 ID:/0hnFVf/
>>371
色以外はすっきりしてシンプルなデザインだし
色の組み合わせで戦法や必殺技が変わって正直面白かった
ファングもきれいに収まってて良かった

エクストリームはどうしてああなった
373 ヘテロティス(宮城県):2010/05/31(月) 23:39:14.75 ID:g2uqH0H8
子供受けはどうだろうか?
絵とかは描きやすそうだけどね
374 パイク(茨城県):2010/05/31(月) 23:39:23.92 ID:EpRz7mpS
エクストリームの変身はかっこいい
375 ペレスメジロザメ(福岡県):2010/05/31(月) 23:39:37.27 ID:afrezZay
仮面ライダーとウルトラマン 何故差が付いたか
十数年ぐらい前までは何か逆の立場だったような気がするけど
376 コノシロ(埼玉県):2010/05/31(月) 23:39:54.50 ID:wwZS/iy0
>>352
音速飛行ってことはトライアルとスピード勝負できたんだな
あと一歩と言うところで・・・ 先にナスカメモリ吸収するべきだったか
377 ターポン(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:40:26.76 ID:RP+6mReU
>>371 ストーリーなら子供受けが電王に勝るとも劣らない(と思うけど)
デザインの面ではよくわからんけどベルト売れてるところ見たら人気っぽい
378 マカジキ(滋賀県):2010/05/31(月) 23:40:34.61 ID:JNKp/woL
>>372
インパクトで、ディケイドのコンプリートフォームに完敗してる。
エクストリームは確かにイマイチ
379 パイク(茨城県):2010/05/31(月) 23:41:37.30 ID:EpRz7mpS
井坂先生はアクセルに負けた後
ケツァルコアトルのメモリ使ってテラーに特攻→瞬殺される展開だと思ってたわ
あんなにあっさり退場とは思わなんだ
380 カブトウオ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:43:07.13 ID:T52SGzgI
子供受けは相当良いぞWは
変身して片方が倒れるシーンと検索シーンが子供真似しすぎ
変身シーンを2人で真似て2人とも倒れるのが幼稚園でのスタンダード
381 アナハゼ(鳥取県):2010/05/31(月) 23:45:19.02 ID:m9VocLpq
>>375
十数年前といったら仮面ライダーは映画をチマチマやってた頃、
ウルトラマンはティガからのシリーズやってた頃だな。やはりTVシリーズってのは大事だ。
大怪獣バトルみたいな手抜きでコンテンツ消費してるとマジで死ぬぞ、円谷。
382 コバンザメ(catv?):2010/05/31(月) 23:45:50.68 ID:SqDTtWjg
000ってファイズの続編でもないのに期待させんなよ
383 ナイルパーチ(アラバマ州):2010/05/31(月) 23:59:58.63 ID:ZdDSS6Qa
>>381
そもそも仮面ライダーってのは毎回セット組んで
金かけてたウルトラと違って、ロケで済ませられる
低予算企画がスタートだからなあ。
384 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:00:47.07 ID:WrKLMjPP
>>380
子供にはフィリップのほうが人気なのかw
385 マハタ(佐賀県):2010/06/01(火) 00:02:59.27 ID:cQCDyau2
照井の昭和っぷりは主婦連中に受けてるみたい
386 ブリモドキ(青森県):2010/06/01(火) 00:06:48.91 ID:kmXRN6sD
111
222
333
444
555 ファイズ
666
777
888
999
000 オーズ

ほかは何て読むの?
387 ブリモドキ(アラバマ州):2010/06/01(火) 00:09:19.25 ID:cAF3pWwR
照井って何でいつもワープしてくるの
388 トラフグ(静岡県):2010/06/01(火) 00:10:41.47 ID:as3qhgp/
俺がライダーだ
389 アピストグラマ(鳥取県):2010/06/01(火) 00:14:13.17 ID:Os44B6Sg
>>386
333 デルタ
999 ネジ
390 ウミタナゴ(千葉県):2010/06/01(火) 00:21:20.60 ID:s9il4qhR
222 兄さん
391 ノコギリザメ(兵庫県):2010/06/01(火) 00:21:38.92 ID:eDbM8JtH
>>380
二人とも倒れるんかいw

ああ、でも倒れるの楽しそうだよな。
392 ギンメダイ(独):2010/06/01(火) 01:12:24.58 ID:1RL4lZNK
ラスボスは本郷猛
393 ナイルアロワナ(千葉県):2010/06/01(火) 01:29:22.72 ID:QD1Xqadv
全身に火器を内蔵したジャンパーソンみたいなサイボーグライダーが見たい
毎回ゾルダのファイナルベントみたいので敵を粉々にするの
394 ボウエンギョ(コネチカット州):2010/06/01(火) 01:50:53.48 ID:Cmvhso6W
クリムゾンスマッシュは全然蹴ってる感じが無いからいまいち
透過するから頭突きでもヒップアタックでも何でもいいし
395 デンキウナギ(長屋):2010/06/01(火) 03:34:28.48 ID:4RyfpCq3
>>54
だがエクストリームの演出だけは最高だ。

返信と同時に敵のすべてを閲覧した!とか
両手を広げた変身終了とか
変身の効果音とか
あの演出でフォームもかっこよく見えてくる。
396 エボダイ(三重県):2010/06/01(火) 07:00:49.09 ID:6VP99kAL
二号ライダ-は801ですね
397 ヘビギンポ(宮城県):2010/06/01(火) 07:26:21.62 ID:c0i2hu/6
>>395
虹色の文字が浮かび上がる変身エフェクトは格好良いと思う
やっぱりスタッフの力量で印象も変わるな

ケツァルコアトルスを倒すときのガンナーとの応用技も良かった
398 ペーシュ・カショーロ(アラバマ州):2010/06/01(火) 08:58:47.35 ID:zc6QbdF4
せめて奇数のほうが安心できる
399 ネコギギ(コネチカット州):2010/06/01(火) 08:59:59.52 ID:U2aIL5/A
仮面ライダーレレレ
400 アピストグラマ(兵庫県):2010/06/01(火) 09:24:00.05 ID:mGxodemG
ヲチ板から来ました
もっさんのスレはここですか?
401 ミヤベイワナ(新潟県):2010/06/01(火) 10:10:07.44 ID:96QwXqzp
555見たくなった
402 キンチャクダイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 10:26:31.86 ID:/Vyn3xTr
お前、死にたいんだってなぁ…
俺は木場とは違う…望み通りにしてやる!ガチャガチャ
403 ワラスボ(愛知県):2010/06/01(火) 10:30:23.72 ID:hYibiSpB
最高にかっこいい必殺技といえば龍騎のドラゴンライダーキックだろうが
ひき逃げアタック?なにそれソンナものアリマセンよ
404 ウラウチフエダイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 11:05:07.38 ID:kEO/mjyE
このままスーパー戦隊シリーズみたいにずっと仮面ライダー続ける気なんかな
405 ボウエンギョ(福岡県):2010/06/01(火) 11:06:15.66 ID:9s2BgMi3
555と何か関係が?
406 アピストグラマ(鳥取県):2010/06/01(火) 11:09:49.83 ID:Os44B6Sg
>>405
おやっさん(本名不詳)がビル評論家
407 イスズミ(catv?):2010/06/01(火) 11:50:02.40 ID:3P0wfm2z
ヒロイン氏ねと思っていたころが俺にもありました
あきこ可愛いよあきこ
408 ワラスボ(愛知県):2010/06/01(火) 11:57:43.79 ID:hYibiSpB
ギャグはすべるわドラマは似合わないわで一番需要ないだろ
409 セグロチョウチョウウオ(東京都):2010/06/01(火) 11:58:48.61 ID:m4xvqQ2N
トリプルオーでいいじゃん
410 サンゴトラザメ(岩手県):2010/06/01(火) 12:04:30.76 ID:oij+LehU
オーズよりゼロスって読んだ方が良いだろ
411 ゲンロクダイ(福井県):2010/06/01(火) 12:35:24.26 ID:Erk2dkmj
仮面ライダー武羅衣(ぶらい)

せっかくおれがかっこいい名前考えてやったんだからこれ使え
412 マルアオメエソ(アラバマ州):2010/06/01(火) 12:36:05.67 ID:FB3NXTbB
ろうそくが消えると死ぬのか
413 ソラスズメダイ(千葉県):2010/06/01(火) 12:46:26.14 ID:6MVtK/Ek
日本の「もの作り」って、やっぱオリジナリティが弱いだろ。
ちょっと売れたものの後追いとアレンジを延々と繰り返す。
それだけだ。
414 シクリッド(福岡県):2010/06/01(火) 12:54:12.52 ID:rp44JaBF
>>411
中学生か?
415 ワラスボ(愛知県):2010/06/01(火) 13:21:01.40 ID:hYibiSpB
ジュウレンジャー世代だろ
416 アラパイマ(アラバマ州):2010/06/01(火) 13:23:37.85 ID:Y/f1/2T6
>>386
111 WANS
417 オイカワ(静岡県):2010/06/01(火) 13:32:21.86 ID:RWwn68Za
そこはWANDSにしてやれよ
418 キンチャクダイ(アラバマ州):2010/06/01(火) 14:16:52.89 ID:/Vyn3xTr
>>410
どこの魔族だよ
419 ボウエンギョ(catv?):2010/06/01(火) 15:38:08.49 ID:z1v7Ll/Y
パロスペシャルとかベアクロー使う仮面ライダーか 新鮮だな
420 アケボノチョウチョウウオ(catv?):2010/06/01(火) 15:46:09.60 ID:OzMrMtYs
222 トゥース!
421 テングダイ(catv?):2010/06/01(火) 17:47:28.97 ID:rGXWPJwu
ヤングオーオーオー
422 ルリスズメダイ(鹿児島県)
>>421懐かしすw