【政治】民主党の辻副幹事長が検察審議会事務局へ接触

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アナゴ(秋田県)

 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、
小沢氏を不起訴とした東京地検の判断の是非を審査している検察審査会の事務局に対し、
民主党副幹事長の辻恵(めぐむ)衆院議員(61)側が、
審査手続きに関する説明をするよう求めたことが、複数の関係者の話で明らかになった。

 政権与党の幹部が、政治的な中立が要求される検察審査会側に接触を図るのは極めて異例で、
その目的や真意について議論を呼ぶのは必至だ。

 辻氏側が接触したのは、東京第1〜6検察審査会の中で対外的な窓口になっている第1審査会。
26日、辻氏本人と秘書が電話を入れ、同審査会と第5審査会の各事務局長から、
審査補助員の選任方法や標準的な審査期間について聞きたいとして、衆院議員会館の事務所に来るよう求めた。

 辻氏側はこの際、陸山会の土地取引を巡る事件や小沢氏のことには言及せず、
一般的な手続きを知りたいとしていたという。

 両審査会は辻氏の要請に応じなかったが、審査会関係者は
「国会議員が事務局の職員を呼びつけるのは、一般的な説明だとしてもおかしい。
 審査会が外部から影響を受けたともとられかねない」と話している。

全文はこちらで↓
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100530-OYT1T00051.htm?from=top
2 アナゴ(東京都):2010/05/30(日) 04:31:34.03 ID:TTo6StN2
さすが俺たちの民主
3 コノハウオ(東京都):2010/05/30(日) 04:33:07.85 ID:WF5pSMSr
バッキー
4 アナゴ(アラバマ州):2010/05/30(日) 04:33:48.72 ID:fvxhf6QQ
こいつら・・・本当に・・・なんていうか・・・
ほんっとーーーーーに、どうしようもない
クズ野郎どもなんだなぁ・・・・・・・
5 イカナゴ(北海道):2010/05/30(日) 04:34:43.75 ID:g7MnnkTK
恫喝ヤクザ
6 チョウザメ(埼玉県):2010/05/30(日) 04:35:20.21 ID:qyJWbBVp
三権分立(笑)
政治主導(笑)
7 アナゴ(茨城県):2010/05/30(日) 04:37:10.85 ID:00uw3O3F
自民党よりはだいぶマシ
8 スギ(千葉県):2010/05/30(日) 04:37:45.67 ID:s3+RZP9s
>>7
逆だろ。

自民党の方が大分マシだったと言うのが国民の実感。
9 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(アラバマ州):2010/05/30(日) 04:38:14.84 ID:tr4CvEcD
また官僚のリークか・・・
いい加減に守秘義務違反に厳罰を課さないと、国家の情報管理ズタズタだぞ。
10 ギンザメ(長崎県):2010/05/30(日) 04:38:44.88 ID:LLxYtqZI
辻、五十嵐など、
名字に「十」を含む人は
キリスト圏との混血かキリシタンが多い

これ豆知識な
11 エポーレットシャーク(東京都):2010/05/30(日) 04:39:10.08 ID:gDlxsgfa
検察に圧力かけて不起訴にしたように今度は検察審査会かw
すごいね、民主主義の破壊だよ
12 スギ(千葉県):2010/05/30(日) 04:39:15.13 ID:s3+RZP9s
>>9
おまえバカだろ?w
13 イシガレイ(大阪府):2010/05/30(日) 04:39:31.15 ID:HarNytqx
「児童ポルノ根絶を!」 ・・アグネスチャン
http://www.youtube.com/watch?v=C7ctAqlGxNE
14 アナゴ(アラバマ州):2010/05/30(日) 04:39:47.96 ID:fvxhf6QQ

>辻 恵(つじ めぐむ、男性、1948年6月12日 - )
>辻は過去に日歯連闇献金事件で橋本龍太郎など自民党議員について検察が不起訴とした際に、
>検察審査会に対して「1億円という大金を一会計責任者の権限でできるわけはない」として審査申立を行い、「不起訴不当」議決が出た際には
>「国民の常識に沿った極めて妥当な議決」「非常に重たい意味を持っている」「不起訴処分にしたのはおかしいじゃないかという声が満ち満ちている」
>「普通、政治家であれば、重く受けとめますというのが当然の結論」と
>検察審査会の議決を重視するコメントをしている。

あれ? 検察審査会に今更一般的な質問をするまでもなく
もう検察審査会を支持してますよね
15 アナゴ(アラバマ州):2010/05/30(日) 04:40:08.58 ID:K3fATo8d
ほんと与党になって態度がかなり傲慢になってきたな
バカに権力持たせるとロクでもないな
自分たちの立場が見えてないのかな
16 サザナミヤッコ(神奈川県):2010/05/30(日) 04:40:19.65 ID:iH9S6Iuo
民主党は自民党よりエゲツないことを露骨にやるなあ。
長崎もすごかった
17 スギ(千葉県):2010/05/30(日) 04:40:54.90 ID:s3+RZP9s
>辻氏は弁護士で衆院2期目。検察審査会のあり方を見直すことなどを目的に、民主党議員らが結成した議員連盟
>の事務局長を務めている。2004年に摘発された日本歯科医師連盟を巡る事件では、橋本竜太郎元首相らの不
>起訴を不服として、検察審査会への申し立てを繰り返した。


もの凄いダブスタだな・・・。
18 アナゴ(アラバマ州):2010/05/30(日) 04:49:14.62 ID:fvxhf6QQ
>民主党副幹事長で弁護士の辻恵・衆院議員(61)(大阪17区)が、
>大阪市の貸しビル会社「永和実業」から約1億9000万円の支払いを求める損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こされていることがわかった。

>民主党衆院議員の辻恵(めぐむ)弁護士が、医薬品販売大手の「富士薬品」(さいたま市)から預かった6億円をめぐり、
>同社とトラブルになっていることが1日、分かった。

>2007年12月に全国の書店で発売された「デッチあげを許さない 志布志選挙違反事件の真実」という書籍が、
>南日本新聞の記事をパクッたものであることがわかった。著者は、前民主党衆院議員で弁護士の辻惠氏(59)

こいつ真っ黒じゃねーかw
しかも「でっち上げを許さない!」ってwお前が言うなよ
19 レイクトラウト(徳島県):2010/05/30(日) 04:55:48.28 ID:Oi6Hvcpl
民主党の独裁政治は恐ろしいな
20 サザナミヤッコ(神奈川県):2010/05/30(日) 04:57:32.79 ID:iH9S6Iuo
民主党に権力持たせると、キチガイに刃物って言葉を思い起こす
21 ゴマフエダイ(東京都):2010/05/30(日) 05:02:48.18 ID:rAS6wndM
>>9
m9
22 レモンザメ(広島県):2010/05/30(日) 05:21:36.43 ID:vuIeNOzD
旧政権に出来なかったことをやります(キリッ
23 クラカケモンガラ(愛媛県):2010/05/30(日) 05:36:17.56 ID:DFAr4OU8
国策不起訴ですね
24 タマカイ(dion軍):2010/05/30(日) 05:43:36.46 ID:Zk6w6g8D
>>18
ワロタwww

民主党って腹黒議員ばっかりなんだな
25 クニマス(新潟県):2010/05/30(日) 05:51:01.47 ID:ADk5BGvY
>>1

トコトン腐りきってるな!!!
26 ホウネンエソ(東京都):2010/05/30(日) 06:02:48.10 ID:9BtGXdZC
安倍と中川がNHKに問い合わせしただけでマスコミはフルボッコしてたよね
しかも濡れ衣
これもフルボッコするんでしょ?
27 ベタ(関西地方):2010/05/30(日) 06:11:11.43 ID:JjTqEn8g
こえええええええ
28 アマシイラ(catv?):2010/05/30(日) 11:23:03.29 ID:uuyBlFQE
29 ギバチ(アラバマ州):2010/05/30(日) 11:24:46.05 ID:RXDZWJgh
ネット履歴は収集するわ、司法権侵害はするわ、やりたい放題だな!
30 グルクン(大阪府):2010/05/30(日) 11:26:45.18 ID:uKRXvdby
民主には生ゴミ以下の議員しかいないのか
31 コクチバス(宮城県):2010/05/30(日) 11:32:37.44 ID:YEI4sUki
さすがお前らの民主 俺には理解できない
32 ベラ(長野県):2010/05/30(日) 12:21:49.69 ID:5IPsXACl
この件に関しては全員一致なので次で強制起訴確実と思っていたが、
謎の逆転「不起訴不当」あるで(´・ω・`)
33 アナゴ(京都府):2010/05/30(日) 12:35:03.47 ID:PBCQ1TDb BE:1391880678-PLT(31002)

政治資金規正法違反事件が裁判員裁判ではないのが救いだな。もし裁判員裁判だ
ったら、全員の身元を調べて恫喝してくるぞ(笑
34 アナゴ(京都府):2010/05/30(日) 12:58:38.42 ID:PBCQ1TDb BE:745650656-PLT(31002)

>>1
朝日が後追いしているな。こんどは本人が電話をかけたことを認めている(笑

民主・辻副幹事長、検察審事務局に接触 検察審側応ぜず
http://www.asahi.com/national/update/0530/TKY201005300093.html
----------
 辻氏は審査に影響を与える意図はなかったと否定し、「小沢氏の事件については一切触
れていない。制度のあり方を検証するのは国会議員の役割だ」と釈明している。
 辻氏の説明によると、今月26日、制度の仕組み全般について尋ねるため、まず秘書を
通じて東京地裁内の審査会の事務局に連絡をとったところ、六つある審査会のうち第一審
査会の総務担当者につながった。
 その後、辻氏本人が改めて担当者に電話し、審査員に法的な助言をする審査補助員の弁
護士を選ぶ方法や、審査員の半数が3カ月ごとに入れ替わる際の手続き、標準的な審査期
間などについて尋ねたという。
----------
35 パイロットフィッシュ(関西地方):2010/05/30(日) 13:26:17.96 ID:Ry5vzLjO
これ駄目だろ
もっと報道されるべきじゃねーの
36 ミツバヤツメ(埼玉県):2010/05/30(日) 13:31:23.72 ID:kKECWsdB
民主が目指していた政治主導ってのはとどのつまり独裁だったのか。
そうならそうと言えばいいのになw
37 イシフエダイ(ネブラスカ州):2010/05/30(日) 13:35:30.88 ID:8tMxc2+l
次のマニフェストは「打倒三権分立」で…
38 アラパイマ(福岡県):2010/05/30(日) 13:39:35.71 ID:S8e70smL
供託金詐欺で訴えられた奴か
流石にこれは問題視されてもおかしくないだろ
39 カスザメ(長屋):2010/05/30(日) 13:41:08.18 ID:MS/2mQUk
放送法で捏造の罰則を見逃してくれたから騒がないんだろうな
40 ニギス(宮城県):2010/05/30(日) 13:50:22.16 ID:UwvU8wTy
圧力かける気はなかったんだろうけど
李下の冠とかしらんのかね、この馬鹿は
41 アナゴ(京都府):2010/05/30(日) 14:14:53.30 ID:PBCQ1TDb BE:596520364-PLT(31002)

>>40
検察審査会に上申書を出そうとか、検察審査会制度そのものを見直そうとか、そ
んなことを目論んでいる奴らが「圧力をかける気はなかった」はずがないよ^^
42 カマス(愛知県):2010/05/30(日) 14:15:58.99 ID:q9+dMvus
これもTSKビルとかキッチンママのハンバーグ弁当とかと関係あるの?
43 レモンザメ(広島県):2010/05/30(日) 16:47:13.57 ID:vuIeNOzD
弁護士なんだろ? 最新の司法制度理解しとけよ。
44 ウィーディ・シードラゴン(空):2010/05/30(日) 17:23:01.16 ID:5U67bvZO
圧力キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
45 アナゴ(京都府):2010/05/30(日) 18:09:06.61 ID:PBCQ1TDb BE:994200858-PLT(31002)

>>44
誰だってそう思うよな(´・ω・`)
46 ウルメイワシ(熊本県):2010/05/30(日) 18:10:15.67 ID:e31aovDa
報道各社「社民連立離脱があったので報道出来ませんでした、てへっ」
47 マダイ(東京都):2010/05/30(日) 18:15:54.88 ID:ZC/JqOMS
>>45
審査会の次の結果っていつだろうね?
48 オオメジロザメ(神奈川県):2010/05/30(日) 18:28:02.84 ID:CXUboCSm
>>47
7月後半頃だろうってどこかで見た気がする
だから早く国会終わらせて選挙急いでるんだと思ったけど
49 アナゴ(京都府):2010/05/30(日) 18:30:37.97 ID:PBCQ1TDb BE:447390836-PLT(31002)

>>47
検察審査会の審査の期限はとくに定められていないようだけど、検察が思ったよ
り早く不起訴処分にした(三か月は引っ張ることが可能だった)から、二回目の
審査結果が参院選前に出る可能性が高まったという観測が多いね。
50 アナゴ(京都府):2010/05/30(日) 18:34:50.82 ID:PBCQ1TDb BE:198840342-PLT(31002)

>>48
七月末で審査会のメンバーが一部入れ替わるんだよ。だから、その前に結論を出
すんじゃないかという読みがある。

今の会期を延長しなければ、参院選の投開票は七月十一日に設定可能だから、な
んとしても会期中に、選挙向け最重要法案である郵政改革法案を通過させようと、
民主党は審議なし強行採決を繰り返しているわけだね。
51 マダイ(東京都):2010/05/30(日) 18:40:00.21 ID:ZC/JqOMS
>>50
ただどちらかと言うと
小沢強制起訴→選挙敗北
より

選挙敗北→小沢強制起訴
のほうが民主にダメージ大きくない?
52 アナゴ(catv?):2010/05/30(日) 18:40:57.36 ID:gpcg+E0J
こいつら、ホント最悪だwww
53 タナゴ(山陰地方):2010/05/30(日) 18:46:45.29 ID:SqwLXNKc
お金チラつかせるか、はたまた家族でも人質にするか……
54 ナポレオンフィッシュ(福井県):2010/05/30(日) 18:50:38.36 ID:cyNBNhnY
>>37
はあ? 権力の前にそんなものないわw
55 エイ(大阪府):2010/05/30(日) 18:51:36.99 ID:ICVUBLYk
死ねよ民主党、最低すぎるぞ!
56 フウライカジキ(アラバマ州)
こっちにも貼っとく

けさ早朝に辻の話を書いたら、「富士薬品と供託金5億円返還問題でトラブッている話は
何で書かないんだ」というメールをいただきました・・・そういえばそうでしたね。
小物故、調べもせずに読売の記事だけ打ってしまいました。反省しております・・・。
これからもそういうこと多々あると思いますが、是非教えてくださいませ。

 ほかにも投稿いただいております。以下ご紹介。

http://www.nikaidou.com/archives/2382