夏に「冷房寒いから消せ」とか言う奴は病気だろ 百貨店、冷房控えめに…気温よりも湿度なんだよバカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アデヤッコ(dion軍)

http://www.asahi.com/national/update/0528/TKY201005280400.html
冷房がギンギンにきいていると思って百貨店に入ると、今年の夏は肩すかしをくらうかもしれない。
日本百貨店協会(92社251店が加盟)は28日、6月1日から4カ月間、店内の温度を例年より
2度ほど高い27度前後にするよう呼びかけたと発表した。温暖化対策と経費を減らすのがねらいだ。
夏の百貨店は、涼を求める人たちを店内にいざなうため、冷房を強めにきかせているところも多い。
協会は2007年から冷房の温度を引き上げるよう求めてきた。だが、客離れの恐れもあり、なかなか
各店の足並みがそろわなかったという。
今年は、俳優の加山雄三さんによる共通の店内放送も用意した。期間中の二酸化炭素(CO2)の
排出量を業界全体で1.5〜3%ほど減らす目標も初めて掲げた。
呼びかけに応じるかどうかは各店の判断に任せているが、協会は「今年は業界をあげて取り組む」と
言っている。ただし、食品を扱う売り場や、来店客が汗をかいていると営業しづらい化粧品売り場などは
従来通り25度前後の冷房温度も認めている。(内藤尚志)
2 マハゼ(岐阜県):2010/05/29(土) 23:46:35.33 ID:uFxbIR/C
3 カージナルテトラ(長屋):2010/05/29(土) 23:47:43.60 ID:r+aQVgjV
28度とか言いながら国会議事堂の温度設定は26度以下
何が−6%だよ笑わせんな
4 オニダルマオコゼ(神奈川県):2010/05/29(土) 23:50:31.27 ID:rDctsI18
寒い寒いってクソ女が
こっちは動き回って暑いんじゃ
セーターでも着てろ
5 ゼゼラ(福井県):2010/05/29(土) 23:51:00.80 ID:B7YlDf3O
寒いなら厚着してスクワットでもしてろ
6 シマドジョウ(コネチカット州):2010/05/29(土) 23:51:08.99 ID:CZ/cisPI
除湿しつつ冷房かけるから効果があって、除湿だけじゃ快適にならないって最近知った
7 メチニス(長屋):2010/05/29(土) 23:51:51.96 ID:797PxOSY
香港とか台湾の建物内の冷房は異常
外が暑いからって、あんなに冷やすこと無いだろ
8 シルバーシャーク(catv?):2010/05/29(土) 23:52:37.49 ID:JZtckGvR
デブ乙
9 ハダカイワシ(千葉県):2010/05/29(土) 23:52:41.36 ID:T1iBBB9t
ここまでデブの主張
10 ブラックアロワナ(東京都):2010/05/29(土) 23:53:41.30 ID:LnzHdHs6
暑くないどーでもいい日にそのスレタイで伸びるとでも思ったのか?素人
11 パイロットフィッシュ(神奈川県):2010/05/29(土) 23:54:04.63 ID:3i2jjcfr
CO2削減はいいが客足が伸びなくなるとかそんなオチだろ
12 ヒフキアイゴ(福岡県):2010/05/29(土) 23:54:20.16 ID:99INvkbw
冷房で風邪をひく
13 フナ(群馬県):2010/05/29(土) 23:54:26.39 ID:Q84Qz7wo
腹がかなり冷える
同様に冬は顔がやばい
14 ダンゴウオ(東京都):2010/05/29(土) 23:55:01.70 ID:X3E99R87
>>7
東南アジアでもそうだな
国境越えの電車とか寒すぎてパーカー着ぱなしだった
ボロ電車は扇風機だけで暑かったけど
15 ブラックバス(東京都):2010/05/29(土) 23:55:25.44 ID:HnNzFTXM
咳が止まらなくなる
16 チチカカオレスティア(愛知県):2010/05/29(土) 23:55:29.01 ID:TtkH141x
除湿が冷房より消費電力が低いとは限らない
17 タイセイヨウサケ(栃木県):2010/05/29(土) 23:56:12.69 ID:EmS4+lTW
夏の冷房はいい
冬の暖房効きすぎはホントに簡便
電車の中とか死ぬ
18 ホホジロザメ(東京都):2010/05/29(土) 23:56:48.63 ID:0NKlXsSH
店に来るなって言ってるようなもんだな
19 チチカカオレスティア(愛知県):2010/05/29(土) 23:57:13.13 ID:TtkH141x
>>17
キモデブ乙
20 ヒフキアイゴ(福岡県):2010/05/29(土) 23:59:36.08 ID:99INvkbw
デブは夏の暑さを使って痩せろよ
21 ペレスメジロザメ(愛知県):2010/05/30(日) 00:01:06.49 ID:/CLFA7EH
ようデヴ
22 ソウダガツオ(長屋):2010/05/30(日) 00:03:18.52 ID:eMtkI7Xn
そのくせ冷房より消費電力が高い暖房はガンガンかけるよね
日本の暖房の強さと冷房の弱さはマジ異常
23 ルリスズメダイ(ネブラスカ州):2010/05/30(日) 00:06:43.28 ID:2DD4Qsgq
デブとDQNはエアコン強くするから嫌い
24 ワラスボ(静岡県):2010/05/30(日) 00:09:23.35 ID:J2CM8LCW
扇風機だけで十分!!
25 イトマキエイ(千葉県):2010/05/30(日) 00:11:55.51 ID:E/Y93XZq
デヴ(笑)
26 カラスガレイ(兵庫県):2010/05/30(日) 00:14:12.64 ID:s8Qdjep4
デブはガチで甘えだから
ν速でどれだけ叫ぼうと現実は変えられないから
それだけは覚えといてね
27 オニオコゼ(埼玉県):2010/05/30(日) 00:15:10.57 ID:xIxvIcbJ
かくいう私は夏場だけスタイリッシュなデブでね
28 ヌマガレイ(神奈川県):2010/05/30(日) 00:15:47.82 ID:tgUMi7ql
ちゃっかりデブ叩きスレにしてんじゃねーよ鶏ガラどもが
29 アナゴ(dion軍):2010/05/30(日) 00:15:47.89 ID:IUoVQnZg BE:1101996454-PLT(13325)

身長180で体重70キロだが普通に暑いぞ
30 ヘビギンポ(埼玉県):2010/05/30(日) 00:17:18.60 ID:eCWIcN2H
大学の冷房が寒すぎて授業どころじゃない
厚めの上着着てても寒いレベル
31 ハシナガチョウチョウウオ(東京都):2010/05/30(日) 00:20:37.52 ID:y5oue6Ig
>>17
完全同意
32 ミツバヤツメ(catv?):2010/05/30(日) 00:20:43.37 ID:taE1yjma
温暖化対策と経費削減謳うなら、冬も暖房控えめにしろってんだよクソが
建物とか電車の中で汗だくになるとか異常だろ

寒がりな欠陥人間を基準にするな
33 チチブ(愛知県):2010/05/30(日) 00:21:00.65 ID:0VDeBv0+
>>30
おまえが払った学費が冷房の電気代なんだよ
34 ウラシマチョウチョウウオ(北海道):2010/05/30(日) 00:22:40.27 ID:aaME3Ued
冷房効きすぎて寒いけれど
汗だくのデブを見るよりはマシ
35 ハオコゼ(東京都):2010/05/30(日) 00:23:55.56 ID:nI3iyFZ7
満員電車はバランスを考えろ
36 アナゴ(catv?):2010/05/30(日) 00:24:10.72 ID:zYxDZtGn
デブはさっさと自殺すべき
37 イタセンパラ(千葉県):2010/05/30(日) 00:24:51.48 ID:EcSUaTSr
湿度だよな
カラッとしてれば全然余裕
38 ウラシマチョウチョウウオ(三重県):2010/05/30(日) 00:25:36.74 ID:kQ2I7gx/
JRは強冷房車を導入しろ
温度設定は15℃な
39 アピストグラマ(長屋):2010/05/30(日) 00:28:08.19 ID:V6aoJQJt
部屋をキンキンに冷やして羽毛布団で眠るのが孤高にして至高
40 チチブ(愛知県):2010/05/30(日) 00:28:08.76 ID:0VDeBv0+
ちょっとまて
暑い電車なら女は薄着になるんじゃね?
41 ワカサギ(富山県):2010/05/30(日) 00:33:32.68 ID:dFyqH3LH
寒けりゃ服を着ろだと?
お前らこそその分厚い脂肪を落とせ
この堕落しきった怠惰な豚どもが
まったくおぞましい
42 カブトウオ(大阪府):2010/05/30(日) 00:34:01.14 ID:+9CUcAOj
寒がりのクソ女どもをどうにかしろよ
すぐ温度設定を28度にしやがる
43 トド(東京都):2010/05/30(日) 00:34:51.76 ID:2tFYElCZ
外が暑くて中が寒いから腹下すやめてくれ
ほどほどにしろ
44 パーカーホ(長屋):2010/05/30(日) 00:37:50.23 ID:Pbd87bLp
デパートが暑かったらゆっくり見れないじゃん
バカじゃねーの
銀行並みに冷やせ
45 ホンモロコ(長屋):2010/05/30(日) 00:39:10.59 ID:J8xHRo2t
>>6
除湿って冷房の弱運転だよ
46 イサザ(東日本):2010/05/30(日) 00:41:14.64 ID:w/jfJPWY
落雷による信号故障で足止め食らった青梅線
凍えるほど効いてたぜ
47 トラギス(三重県):2010/05/30(日) 00:44:27.82 ID:9U07lNnQ
ピザデブ乙
48 ターポン(アラバマ州):2010/05/30(日) 00:44:42.98 ID:Mrjw2mVB
>>6
除湿だけだと室温上がるからな
49 ヤツメウナギ(千葉県):2010/05/30(日) 00:47:07.26 ID:XpGnB6Bp
薄着の女は消えろ
暑がりのデブも消えろ
これで解決
50 ドワーフスネークヘッド(アラバマ州):2010/05/30(日) 00:48:50.85 ID:I25T/TMw
湿度下げるのは賛成、あれだけでかなり違う
51 ベタ(大阪府):2010/05/30(日) 00:50:06.26 ID:G0B9OOrB
デパート勤務だが、フロアよりバックヤードと更衣室の冷房いれてくれ
52 ゴマフエダイ(長屋):2010/05/30(日) 01:02:40.18 ID:POZCP/sO
やっとマンション買って貰えたから快適だわ
53 アマゴ(静岡県):2010/05/30(日) 01:05:46.85 ID:Wl5ITeXN
>>14 東南アジアだけじゃなくインド〜中東あたりも寒い
54 ターポン(アラバマ州):2010/05/30(日) 01:15:11.69 ID:Mrjw2mVB
>>53
そう言えばドーハで開催されたアジア大会
競泳会場が冷房で寒すぎて腹を下す選手が続出した
55 ハダカイワシ(東京都)
人間は気温何度・湿度何パーセントで最大のパフォーマンスを発揮できるの?
業種に寄ると思うが、とりあえずデスクワークで知りたい
ハッキリいって、暑いと集中力が落ちて明らかに効率が悪くなる