産経「鳩山辞めろ」 毎日「それ辞めろ」 読売「謝罪じゃすまない」 朝日「いや、その理屈はおかしい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アナハゼ(栃木県)

 一国の平和と繁栄の責務を担う最高指導者として不適格と言わざるを得ない。国益を損なう
「愚かな首相」は、一刻も早く退陣すべきである。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100529/plc1005290304008-n1.htm

 私たちは、鳩山首相が政治の最高責任者の座に就き続けることに大きな疑念を抱かざるを得ない。
最大の政治課題、普天間問題での一連の言動は、首相としての資質を強く疑わせるものだった。
これ以上、国のかじ取りを任せられるだろうか。来る参院選は、首相の資質と鳩山内閣の是非が問われることになろう。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100529k0000m070107000c.html

 鳩山首相は28日夜の記者会見で「誠に申し訳ない思いでいっぱいだ」と謝り、
「今後も粘り強く基地問題に取り組むことが自分の使命だ」と強調したが、単なる謝罪で済まされるものではない。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100528-OYT1T01139.htm



 政治改革は政権交代のある政治を実現した。永久与党が短命政権をたらい回しする政治からの
決別である。選ぶのも退場させるのも一義的には民意であり、選んだらしばらくはやらせてみるのが、
政権交代時代の政治である。

 歴史的事件から1年もたたない。政治的な未熟さの克服が急務とはいえ、旧時代の「政局」的視点から
首相の進退を論じるのは惰性的な発想である。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
2 キンメダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:22:32.55 ID:ygjP/NIk
ゲンダイは?
3 ハタンポ(catv?):2010/05/29(土) 11:22:56.40 ID:ifFlSMOB
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)・    |
        \__ ` ⌒´ __/
        /  | |_    _| | \
        |  | |  \ /  | i |
         | ├┤ __|_/  ├┤|
         |  |   ̄ ∧ ̄ ̄  | |
         |  |.          | |
               _  __
  ./\\/ /\    |     |  \/ |   | ̄
  |  ̄ |  |  |  ̄ |      ̄|  |   |  |_ | ̄
                 ̄             ̄
4 チチブ(群馬県):2010/05/29(土) 11:23:05.91 ID:fBKzWrN1
誰か>>100までにおまんちん潜ませとけよ
5 アブラヒガイ(大阪府):2010/05/29(土) 11:23:27.35 ID:xWJI30t0 BE:4191134898-2BP(124)

郵政改革の後退法案も強行採決して
改革もへったくれもないだろうに
6 キタマクラ(東京都):2010/05/29(土) 11:24:01.25 ID:BPRcmv+M


                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)
         /   ノ             ヽ (  
        (  彡                  i  ) 
        ) i     /\     /\   i (  
       (  !        ヽ   /      i  ) 
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i 
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }       
         \_! \  /(   )\      !ノ   
          't    /   ^ i ^   ',   /       
           ヽ     _, -‐‐-、._    /   
            \_ヽ.  `ニニU´  _/
               \.        λ.
              ` ‐-‐-‐/ ./
7 ナポレオンフィッシュ(千葉県):2010/05/29(土) 11:24:03.10 ID:Uwsrc+jq
>>2
小沢マンセーじゃねーの?
8 コマイ(岩手県):2010/05/29(土) 11:24:14.80 ID:K5K3AJ+a
政局的っていうか鳩山の支離滅裂っぷりはどんな局面だろうとマイナスに働くだろ
9 マカジキ(三重県):2010/05/29(土) 11:24:37.48 ID:rxj1CQKq
まあこの問題での辞任要求はメチャクチャ
脱税問題での退任要求なら分るけど
10 アデヤッコ(catv?):2010/05/29(土) 11:24:40.44 ID:k8JYW60P
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/
11 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 11:25:19.51 ID:94CdhT3u
朝日の言い分わかるけど、こいつは早く辞めさせるべきだろ
政権変わるわけでもないのに
12 キタマクラ(神奈川県):2010/05/29(土) 11:25:40.62 ID:XbziNxe2
・新卒で就職すること
・転職するなら30歳までに
・空白期間を作らないこと
・資格をアピールする場合は実務経験も付け加えること
・職歴は数年以上、間を空けないこと


これがある限り追い出したら何とかなるって言うのは綺麗ごとなんだよな
13 アカメ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:25:41.64 ID:T2cMC1Zh
「〜の思い」って何回言うんじゃこいつ
14 ミミズハゼ(埼玉県):2010/05/29(土) 11:26:31.18 ID:cWLRbRmt
>>11
同感。鳩には総理の適性がなさすぎる。
悪い人じゃないとは思うが、あんなに人の意見に左右されやすい人がトップじゃダメだよ
15 アブラヒガイ(大阪府):2010/05/29(土) 11:26:48.31 ID:xWJI30t0 BE:931363182-2BP(124)

>>8
政局に響かないように強引にやってるよ、民主党は
過去の政権以上にw

郵政改革見直しw法案の審議時間が
一日とかなんだし
16 サケ(神奈川県):2010/05/29(土) 11:28:36.86 ID:m7vZI34O
旧時代の「政局」的視点から首相の進退を論じるのは惰性的な発想

朝日のキチガイっぷりはすごいな。
政局的視点じゃなくて首相の資質があまりにも酷いって問題だろ
17 アブラヒガイ(大阪府):2010/05/29(土) 11:29:03.06 ID:xWJI30t0 BE:814943827-2BP(124)

下手に審議時間を長くして
カネの問題をつっこまれると選挙に影響が出るから
これからも、どんどん強行採決するものだと思われる
18 キントキダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:30:39.00 ID:dE+Cdug9
ルーピーはアホウと壷三足した以上の逸材なんだからそう簡単にやめられても困るんじゃないのか
19○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/05/29(土) 11:31:05.06 ID:jQBT7rhX BE:62063036-PLT(14600)

>選んだらしばらくはやらせてみるのが、政権交代時代の政治である。

この論調には納得できない。
選んだ根拠がことごとく覆っている中で、なおもしばらくやらせるというのは、民意の否定にすぎない(´・ω・`)
20 ヘラヤガラ(千葉県):2010/05/29(土) 11:31:19.52 ID:L9DvsAN1
>>28
くれ
21 アマダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:32:18.08 ID:Q31Xixyd
22 シーラカンス(福岡県):2010/05/29(土) 11:35:44.45 ID:N3j/HxaI
そんなことよりうちの近所に潜水艦が浮いてるんだがこれどこの潜水艦か分かる?
http://berlin.axfc.net/uploader/Img/l/594815692/v/Img_83847.jpg
23 イェンツーユイ(北海道):2010/05/29(土) 11:36:07.09 ID:OKW1Anvz
ルーピー選んだ有権者どもって、一番無責任だよね?
24 アカシタビラメ(埼玉県):2010/05/29(土) 11:36:06.82 ID:Ob+SDDcM
さっきテレ東でフルボッコだったぞ
25 ワニトカゲギス(神奈川県):2010/05/29(土) 11:37:18.18 ID:xSyUHmEr
赤字の補填してもらいたいんだろう税金で
26 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:37:22.64 ID:LbVu2c60
>>21
罪万死に値する失政である。

同意だな。鳩山は本当に済まないと思うなら吊ってこい
27 チンマ(愛知県):2010/05/29(土) 11:37:57.70 ID:5f1qbIRh
まあ民主に投票したのオマエラだしな
28 アデヤッコ(catv?):2010/05/29(土) 11:38:15.24 ID:Y+dieidL
もちろん一刻も早く辞めて欲しいんだが、
辞めれば責任とったことになるってのがおかしい
後任に丸投げの責任放棄だろ
29 アデヤッコ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:38:28.59 ID:yvcsZCw7
(伊勢)
30 ドチザメ(東京都):2010/05/29(土) 11:38:47.30 ID:eeCRcRt8
どうして新聞各社は「解散総選挙」を求めないの?
31 カンムリブダイ(catv?):2010/05/29(土) 11:38:57.98 ID:I78Yvu0/
>>22
ああ 消息をたった4隻のうちの一隻じゃね?
32 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 11:39:04.24 ID:joM9Z/Z2
流石朝日は期待を裏切らないな
33 アマダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:39:06.33 ID:Q31Xixyd
社説で「万死に値する」なんて書かれた首相過去に記憶ねえよ
日経ブチ切れすぎだろ
34 アマダイ(静岡県):2010/05/29(土) 11:39:31.09 ID:Lwi+9FgB
妥当な論調だがマスコミも自省した方がいい
35 ヌマガレイ(東京都):2010/05/29(土) 11:39:51.03 ID:Mb9LbptA
朝(鮮)日(報)新聞
36 サケ(神奈川県):2010/05/29(土) 11:40:41.50 ID:m7vZI34O
>>21
日経GJwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 コノシロ(東京都):2010/05/29(土) 11:42:48.71 ID:Dws2gpOm
>>11
自民は国民の信を問うてない者が総理をやっている!
って言ったのはゴミクズルーピー本人だからなww
38 イシガレイ(神奈川県):2010/05/29(土) 11:42:55.80 ID:xdP4UIyy
>>21
日経すげ。ほんとに死ねって書いてるwwwwwwwwwwwwww
39 テトラ(東京都):2010/05/29(土) 11:42:59.33 ID:TRmwTpMS
>選ぶのも退場させるのも一義的には民意であり
正しい。

>選んだらしばらくはやらせてみるのが、政権交代時代の政治である。
間違い。
40 アデヤッコ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:43:55.65 ID:yvcsZCw7
>>26
第二次世界大戦中の日本とかならともかく、
現代の新聞がこんな論調を展開するのはまずお目にかかれないよな
それがzakzakやゲンダイやtanteifileでなく、日経だからびっくりだ
41 テトラ(東京都):2010/05/29(土) 11:44:04.07 ID:TRmwTpMS
>28
責任はとらなくていいから、これ以上被害を拡大させないために辞めてほしい。
42 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 11:44:36.34 ID:joM9Z/Z2
>>21
日経ってこんなキャラだったっけw
43 アデヤッコ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:44:42.26 ID:yvcsZCw7
8ヶ月もやれば十分でしょうにね
44 コブダイ(東京都):2010/05/29(土) 11:44:47.99 ID:8+JYFFXQ
ただの死ねじゃ無くて、万死に値するだからな
これは笑えるわw
45 アデヤッコ(大阪府):2010/05/29(土) 11:45:28.85 ID:RW9YPUzD
>>21
SUGEEEE
ここにきてやっとかよ・・・
46 イェンツーユイ(北海道):2010/05/29(土) 11:45:57.56 ID:OKW1Anvz
nikkeiにここまで否定された総理大臣は記憶にない
47 グリーンファイヤーテトラ(神奈川県):2010/05/29(土) 11:46:05.05 ID:PHrJkTSW
>>33
「万死に値する」って表現はすごい。しかしそう言われても仕方ないくらい確かにルーピーは
ひどいよなあ。
48 ピラニア(滋賀県):2010/05/29(土) 11:46:26.10 ID:RWtADsYU

            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,
        // ""⌒⌒"\  )       _/\/\/\/\/|_
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )        \            /
        !゙   (・ )` ´( ・) i/         < 泣かせるおつむ >
        | /// (__人_)//|         /            \
         \__ `ー'_/          ̄|/\/\/\/\| ̄
       / ,}   ̄  ̄  { ヽ,
      /   i       i   \
    /  /^i|       |i^ヽ   \
 ヾ ̄ i /  .l           l  \._ノ`フ
   ̄ ̄    ト    ,,   ,.l      ̄
         | \    / |
         l    ヽ_r   l
           |    |   |
          l ,,_   l  _,,. l
            }    !    {
          / 二二 | 二二ヽ

   i⌒i .i⌒i               i⌒i               ____   __
   | .|.| .|               | .| ,ー、◎          (____ ) (__)   rヽ
   ノ ノ | .|  ,  r───ヽ   | .二ノ     r───ヽ       / /      | |
  ノ ノ  | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘  (⌒ /       .ノ |
∠/   |____ノ           ゝ___ノ             ヽ ヽ   ( ̄ ̄  ノ
                                          ̄     ̄ ̄ ̄
49 コノシロ(東京都):2010/05/29(土) 11:46:42.79 ID:Dws2gpOm
>>47
鳩山頑張れ、と言う思いを受け取った
50 イケカツオ(大阪府):2010/05/29(土) 11:46:43.02 ID:d+DUI83e
>>14
十分に悪人だろw
51 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 11:46:53.84 ID:cSYeXOUN
>>28
辞めれば責任を取ったことにするのがおかしいからと言って
辞めなくてもいいということにはならない
52 カエルウオ(大阪府):2010/05/29(土) 11:47:06.08 ID:APhVEZJe
珍しく変態も言いきってるな
53 トラフザメ(東京都):2010/05/29(土) 11:47:21.00 ID:vU+IVCRv
自民では絶対できなかったであろうことをやれや
衆参過半数をとっている今こそ納税者背番号制を
54 ヌマガレイ(東京都):2010/05/29(土) 11:47:31.47 ID:Mb9LbptA
>>21
これは凄い
もはやシュールの域w
55 キッシンググラミー(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:48:33.93 ID:xTOvKtc+
情けない姿に思わずあわれみを抱くが案外恐怖政治だよな
56 カスザメ(福岡県):2010/05/29(土) 11:49:01.23 ID:qp7kohHH
これは当然だろ。
これほど頭の悪い人が日本のトップにいるとかありえない。

こいつが辞めない限り、民主がどんなに神政策出してきても
投票はしない。
57 ミズウオ(愛知県):2010/05/29(土) 11:49:27.38 ID:21s7KgBd
腹を切って死ぬべきである
58 キノボリウオ(長屋):2010/05/29(土) 11:49:38.92 ID:B4kNDIRX

 鳩山首相は飾りです。
 飾りとして、みんなの批判を一手に引き受けています。
 その意味で、立派に職責を果たしています。

 問題なのは、その裏でむちゃくちゃな法案を作っている人たちです。
 そして、参院選の前に、むりやり強行採決している人たちです。

 鳩山首相のめくらましに騙されて
 売国奴を許してはなりません。
59 センネンダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:49:40.01 ID:cxMLjG6G
尖閣も中国と認めるんだろ
60 シマアジ(dion軍):2010/05/29(土) 11:49:55.62 ID:iDF0mHKR
>>21
これはwwwwww
61 アマダイ(静岡県):2010/05/29(土) 11:50:01.94 ID:Lwi+9FgB
>>21
「死ぬ気で頑張れ、という熱い想いをいただいた」
62 アマダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:50:02.04 ID:Q31Xixyd
産経も明確に「愚かな首相」と言いきってる
産経と日経は直球過ぎる
63 ニゴイ(大分県):2010/05/29(土) 11:50:32.32 ID:TqilLI9M
>>46
経済対策ろくすっぽやってないからなあ
恨み辛みもあるんだろうよ
64 ヨウジウオ(福島県):2010/05/29(土) 11:52:07.57 ID:HlcLmvwN
>>21
おいwwwwwwwww
罪万死に値するってwwwww
日経ってこんなんだっけ?wwww
65 アデヤッコ(関西地方):2010/05/29(土) 11:53:02.05 ID:K+XT4LZc
おまいらそんなにいじめてあげるなよ
ほんとうにしんじゃうよ?
66 リーフィーシードラゴン(東京都):2010/05/29(土) 11:53:17.27 ID:NBxUrZxc
>>21
にっけいwwwwwwwwwww
67 バショウカジキ(アラバマ州):2010/05/29(土) 11:53:37.86 ID:94SxwYqO
責任くらいとって氏ねよな
68 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 11:53:44.51 ID:cSYeXOUN
>>46
日経も「政権交代で景気回復」と煽った責任者なんだけどな
69 シマアジ(dion軍):2010/05/29(土) 11:55:07.81 ID:iDF0mHKR


「万死」とは、何度も或いは必ず死ぬこと、
"九死に一生を得る"の「九死」などと同じく、
逃れることが極めて難しい大きな死(の到来)を意味します。

なので"万死に値する"というのは、相手に対して、
お前は何度死んでも償いきれないほどの大罪を犯した、
(だから死ね)という意味合いになります。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015988740
鳩山。。。
あと、植草にも「万死に値する」とかいわれてんなw
70 ハナヒゲウツボ(静岡県):2010/05/29(土) 11:55:27.49 ID:t2IgbAaR
>>21
一言目でしかもその後改行いれてるじゃねえかwwwww
71 ナマズ(catv?):2010/05/29(土) 11:57:31.10 ID:ENPCd0+6
>>64
支持率調査11%だったり、
何ヶ月か前にも「政権交代に期待したけどボロボロで妻に怒られた」って経営者のインタビュー記事のせてたな
72 ツマグロ(catv?):2010/05/29(土) 11:58:28.41 ID:LeBW2zCv
>歴史的事件から1年もたたない。政治的な未熟さの克服が急務とはいえ、旧時代の「政局」的視点から
首相の進退を論じるのは惰性的な発想である。

もはや政局じゃない件
政権交代の惰性で首相を続けさせる方がよっぽど惰性的発想だろ
73 アデヤッコ(ネブラスカ州):2010/05/29(土) 11:59:47.52 ID:vfxgb/03 BE:36014483-PLT(12800)

死んでも可哀相とは思わない総理だな
74 ホンソメワケベラ(長屋):2010/05/29(土) 12:00:08.15 ID:3zwci4X4
言葉が軽すぎる。
官房長官の許可をもらってから発言したほうがいい。
75 ニゴイ(大分県):2010/05/29(土) 12:00:52.13 ID:TqilLI9M
>>65
命をかけてやるとか言ってるから
本望じゃない?
76 ヒナモロコ(catv?):2010/05/29(土) 12:00:57.37 ID:9kSK+sYD
でも今の内閣で1番まともなのは鳩山だよな
77 ハッカク(埼玉県):2010/05/29(土) 12:01:22.30 ID:oKZe+xnq
>74
その長官も軽いんだからしょうがないだろう
78 ナマズ(catv?):2010/05/29(土) 12:02:20.81 ID:ENPCd0+6
>>65
死ぬまでやればいいんじゃないの
自民の時は実際に殺したからな
79 ヨウジウオ(福島県):2010/05/29(土) 12:02:36.06 ID:HlcLmvwN
>>76

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
80 ナイルアロワナ(埼玉県):2010/05/29(土) 12:03:26.52 ID:UvYN2jf/
>選んだらしばらくはやらせてみるのが、政権交代時代の政治である。

しばらくの時期はもう過ぎた。
81 メイチダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:04:02.50 ID:JWVuRX+N
又吉イエスが参院選出るみたいだな
82 カイヤン(西日本):2010/05/29(土) 12:05:04.38 ID:0n1kHudm
「辞めるくらいで済むと思ってんのか。死んで償え」ってことか
日経さんハンパネェ
83 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 12:05:50.87 ID:cSYeXOUN
>>79
釣りとも言い切れないよ
鳩よりまともな奴が民主党に何人いる?
84 アオチビキ:2010/05/29(土) 12:08:05.62 ID:t1H0Aufd
>>83
前畑とイオンはマシだと思うが
85 イェンツーユイ(北海道):2010/05/29(土) 12:09:34.85 ID:OKW1Anvz
>>84
オザワにびびって尻尾ふってる屑がマシとか、どんだけお花畑なんだよwww
86 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 12:10:10.27 ID:joM9Z/Z2
>>85
ジャスコはジャスコで普天間問題拗らせた要因でもあるからなぁ
87 シマアジ(dion軍):2010/05/29(土) 12:10:17.61 ID:iDF0mHKR
>>84
一度代表になって失敗してるだろ。「終わった人」だよ。
88 ツマグロ(catv?):2010/05/29(土) 12:10:19.83 ID:LeBW2zCv
>80
それこそ惰性だよな
89 メガロドン(埼玉県):2010/05/29(土) 12:11:36.94 ID:/SE9BCjG
>>14
いや社会人としての適正から皆無だろw
90 キントキダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:12:03.97 ID:dE+Cdug9
岡田前原枝野野田長妻あたりの名前出してくるやつはタイムトラベラーか記憶喪失だろ
91 カスザメ(福岡県):2010/05/29(土) 12:12:19.00 ID:qp7kohHH
どんなやつらでも、おまえらでも鳩よりはマシだろ。

え?お前ら鳩よりダメなの?
92 ミスジリュウキュウスズメダイ(東京都):2010/05/29(土) 12:13:17.32 ID:3mOkjaVH
マジ基地朝日
93 パイク(東京都):2010/05/29(土) 12:13:34.42 ID:gE1Ez1nD
鳩は3歩歩くと大概のこと忘れちゃう生き物だからしょうがないよ

それよりこの問題の影でどれだけの無茶法案を通したのかが気になる
94 ヘラヤガラ(愛媛県):2010/05/29(土) 12:14:17.01 ID:p3edmFMO
>>91
俺?
軽はずみな事は絶対に言わないよ!
大事な事も勿論言わないし
95 アデヤッコ(静岡県):2010/05/29(土) 12:14:41.41 ID:jeb91Wjb
>>21
日経すげーなw
96 トビウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:16:18.81 ID:jWXHde2D
日経は普天間に関してはずっと厳しめの論調だったし、口蹄疫なんかもまあまあはやめから
国の対応を突っ込んでた。

一歩引いてビジネスライクに評価するとホントに許せないタイプなんだよな。

だってこんな言を左右させる社長が取引先だったら(しかも自分とこの売り上げの大部分を占めるような)
社運をかけて取引先をかえる判断したくなるくらいのアホでしょ。
97 アミメウナギ(長屋):2010/05/29(土) 12:17:24.85 ID:zNZKJWVk
誰が鳩と同じ立場でもこんなに問題こじらせないだろ
98 エボダイ(東京都):2010/05/29(土) 12:19:09.66 ID:6ub6eZWO
>>90
その辺推す奴は鳩山と一緒で3歩歩いたら記憶なくしちゃうんだろwww
99 オボコ(大分県):2010/05/29(土) 12:19:39.31 ID:0YYdH7EU
>>1
新聞紙面読んでないだろ


朝日ぼろ糞に叩いてたぞ
100 コーホ(大分県):2010/05/29(土) 12:19:51.06 ID:VkLtE9+u
>>97
場を混乱させる手腕にかけては、他の追随を許さんね。
101 アデヤッコ(静岡県):2010/05/29(土) 12:20:20.49 ID:jeb91Wjb
>>99
それは言えるよな、紙面のほうじゃすごかったよな
102 ニゴイ(大分県):2010/05/29(土) 12:20:37.66 ID:TqilLI9M
>>94
君子危うきに近寄らずだよな
103 キンブナ(山形県):2010/05/29(土) 12:21:08.95 ID:Yz/1T4lB
>>100
こんな壮大なマッチポンプなんて 鳩山以外に誰も演出できないからな
104 オオワニザメ(静岡県):2010/05/29(土) 12:21:09.77 ID:Z1MvVO0x
鳩山辞めろ>いやそれはおかしい

鳩山辞めろ。小沢に代われだと?
105 トビウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:22:02.74 ID:jWXHde2D
100歩譲って経済の失策なんかは国民もそれぞれめいっぱい頑張ったり倹約したり
QOL見直したり、努力する余地あるんだけど(それでも経済的理由で3万人とか自殺
してしまうけど)、外交とか国防とか激甚災害対応こそ国しかできないからなあ...

今回全部それが揺らいだってのが一番大きい。
106 イザリウオ(長屋):2010/05/29(土) 12:22:20.79 ID:kobB/U3K
>>22
ゆうしお型のように見えるが・・・全鑑退役したよな?
はるしお型かな?
107 サバフグ(dion軍):2010/05/29(土) 12:22:31.68 ID:LZ0Hbu5q
朝日の社説はこの前日本料理屋で接待された奴が担当だったんじゃないかな
108 クサウオ(東京都):2010/05/29(土) 12:22:45.82 ID:7FniraEN
古館「鳩山がやめたところで、じゃあ次の首相は誰になるんでしょうか、よく考えて欲しいです」
109 バラタナゴ(京都府):2010/05/29(土) 12:22:56.52 ID:uNQz4Q0g
そもそも誰も責任を取らず謝って済むなら
俺だって総理できるわ

民主の議員は政治家以前に、
一人の人間、大人としてどうなの?って思う
110 ヘラヤガラ(愛媛県):2010/05/29(土) 12:24:40.13 ID:p3edmFMO
総理大臣としての資質はこんな感じ?
麻生 > 鳩山 > 安倍福田
111 メガロドン(埼玉県):2010/05/29(土) 12:26:40.95 ID:/SE9BCjG
>>110
福田も安倍もやることはやってたぞ
目立つ失点があったのは確かだが
112 トビウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:28:27.88 ID:jWXHde2D
鳩、安部、福田は丙丁つけがたい。安部はもうちょい色々経験させてから、って気がしないでもないが、
今回のようなプレッシャーでリーダーシップを発揮できたかどうか。どの道自民は死に体だったからなあ...

麻生さんは強力なNO2というか腹心を作れなかったことが致命的。
113 バラムツ(静岡県):2010/05/29(土) 12:28:52.02 ID:+BoKOKf9
>>103
マッチポンプってちゃんと「ポンプ」用意してなきゃただの放火魔だぞ?
江戸時代なら市中引き回しの上打ち首だ
114 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 12:30:28.46 ID:yLzvasik
>>21
日経△
115 アデヤッコ(静岡県):2010/05/29(土) 12:30:51.79 ID:jeb91Wjb
おまいら朝日新聞の紙面読んでおけよ
今日はどこを読んでも鳩山バッシングしか書いてないからさ
116 アマダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:31:10.93 ID:Q31Xixyd
ここまで全面的に「首相が悪い」と言える政治の出来ごとは中々無いよ
口蹄疫の問題にしたって、100%農相が悪いとか言うのはいくらなんでも無理がある

しかし今回の普天間は100%鳩山のせいなんだよ
自らちゃぶ台をひっくり返し、元に戻せなくなってるわけだから

口蹄疫は赤松農相がいなくても問題は起きた
しかし普天間は鳩山がいなければ問題自体起きなかったんだよ
それほど、鳩山の罪は重い
117 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 12:31:24.80 ID:cSYeXOUN
>>97
内閣にほかに閣僚がたくさんいるじゃないか
鳩一人のせいじゃないだろう
118 [―{}@{}@{}-] ヘラヤガラ(西日本):2010/05/29(土) 12:32:12.73 ID:jU2kHjQU
>>21
罪万死に値する失政wwwww
ボロカスだなwwwww
119 ヒメダカ→メダカ(長屋):2010/05/29(土) 12:34:34.39 ID:XWEWG3CC
>>21
腹のどこかでは本気で期待してたんだろうな・・・
裏切られた感が半端ない
120 ノーザンバラムンディ(愛知県):2010/05/29(土) 12:34:46.12 ID:ExMPVOoe
>>21
日経新聞ってこんなキャラだったっけ?
121 ホウネンエソ(東京都):2010/05/29(土) 12:35:14.20 ID:Zz00nxlk
辞めても責任を果たすことにはならない、最後までやり通すことこそが責任だ
とは思うけど、辞めないともっとひどいことになりそう
122 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 12:35:27.62 ID:yLzvasik
>>117
総理と国務大臣とでは重みが違う
123 イトヒキハゼ(大阪府):2010/05/29(土) 12:35:59.17 ID:uHneDJFe
>>119
じゃあ日経ってニュー速民より馬鹿って事かよ・・・
124 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:36:23.52 ID:NZTMFnJG
>>37
あれはルーピーとしての言葉です
鳩山としての言葉ではありませんぐらい言ってくれる
125 ヒメダカ→メダカ(長屋):2010/05/29(土) 12:37:23.97 ID:XWEWG3CC
>>123
損得勘定する余裕すら無くしてくれるとは思ってなかったんじゃね
126 アカヤガラ(東京都):2010/05/29(土) 12:37:42.97 ID:Jd3dc2Gx
>>123
政権交代時ここもミンスに期待してるバカが多かったみたいだけど
今でもキチガイ三重がいるし
127 カイヤン(西日本):2010/05/29(土) 12:37:46.12 ID:0n1kHudm
鳩山のメンタルの強さは異常
常人ならとっくに自殺してるレベル
128 アマダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 12:37:55.21 ID:Q31Xixyd
普通なら批判されたからと言ってすぐ辞めるとか言うのは無責任極まりない
批判されても貫き通すのが筋だ
しかし鳩山は次元が違うんだよ、こいつはマジで辞めさせないとヤバいレベル
日本の安全保障や国益に関する観点が完全に欠けてる、発言の重み、政策実行能力も0だ
129 アデヤッコ(大阪府):2010/05/29(土) 12:38:41.03 ID:9at4pSBv
新聞社「機密費お代わり!」
130 マツダイ(宮城県):2010/05/29(土) 12:40:14.83 ID:WGcZA598
>>110
鳩山は総理以前に人間としての資質がねーだろ
131 メバチ(沖縄県):2010/05/29(土) 12:40:57.17 ID:mYw48wf4
>>123
ブリジストンやイオンの広告欲しさにミンスマンセーの飛ばし記事

ミンスの失政で景気悪化

その他の企業の広告減る

ブリジストンやイオンも景気悪化で広告控える

アイゴー 民主鳩山のせいニダ!!!! ← いまここ         
132 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 12:42:07.81 ID:KhGujhec
>>127
おれも思った。
一切疲労感出て無いし。

はじめはすげぇえなwこのタフさはありかもとか思ってたんだけど結局鳩山は

「ぼくがかんがえたんじゃなくてぜんぶ人の考えだからぼく悪くない!」

だったんだなと認識した。
メンタルが強いんじゃなくて自分のこと意外何も考えて無いただの坊ちゃんだった。
133 メガネモチノウオ:2010/05/29(土) 12:43:50.14 ID:JWVuRX+N
で、小沢は?
134 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 12:45:09.82 ID:4cbKAptQ
> 政治的な未熟さの克服が急務とはいえ
そういうレベルじゃないだろ、この政権は。
135 サザナミヤッコ(愛知県):2010/05/29(土) 12:46:06.94 ID:FVrPiBug
まぁー新聞が国民の代弁者じゃないしなw
136 タラ(dion軍):2010/05/29(土) 12:46:13.76 ID:p+lSfZLb
メンタルが強いってのは違うんじゃないかな
あいつは目が常にオドオドしてるし
137 ティラピア(catv?):2010/05/29(土) 12:46:14.47 ID:3nSmoQvD
政権担当能力の無さを露呈してるのに1年は続けろなんてバカげてる
138 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 12:47:22.47 ID:KhGujhec
小沢も選挙が大事なら国民のこと想ってちゃんと政治すればよかっただけなのに。
政争しかやってないから権力取ったときでさえ選挙活動しかできなかったな。
 
民主党って圧倒的な有利なスタートだったのにここまで酷くなるってどういうことなんだろう?
139 アラパイマ(長屋):2010/05/29(土) 12:48:24.35 ID:uJQ2hS2w
鳩山がやめなくても選挙は小沢さん次第だし
やめても鳩山より仕事出来るやつなんていないでしょ
140 カイヤン(西日本):2010/05/29(土) 12:49:01.01 ID:0n1kHudm
岡田なんて大臣就任以降カラカラに干上がって来てるってのに
鳩山は未だにテカテカだからな
141 サクラマス(富山県):2010/05/29(土) 12:49:36.23 ID:Ui2lMdIR
鳩は犯罪者です
自分の悪事を悪事とも思わずおこなう点は醜悪そのもの
そして言い訳と夢想しかしゃべれない腐った口
142 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 12:50:25.26 ID:KhGujhec
さすがに次の選挙で民主党に入れるやつの気が知れないわ。
自民党も無いけど民主党もありえない。

なんか社民が議席伸ばしそうだな。
社民党なんか誰も求めてないのに。
143 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 12:56:00.11 ID:yLzvasik
昨日の会見でも「引継ぎをうまくしてくれなかった」とか他所のせいにしてたし,
言い訳はもうウンザリ。
144 ドジョウ(愛知県):2010/05/29(土) 12:56:50.59 ID:eRHNi7EN
正直今さらながら怒ってる新聞も不適格だよな
鳩山と同じ妄想の世界で夢見がちな記事垂れ流しといて自省もせずに辞めろコール
大好きな鳩山と一緒にお前らも消えろよ
145 クモハゼ(新潟県):2010/05/29(土) 12:57:02.56 ID:I1bPVxDL
            ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´      ヽ,               
        // ""⌒⌒\  )   
         i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
        ,_ !゙   ( ・)` ´( ・) i/  ほほう!それでそれで?
     r'"ヽ |     (__人_)  |   
    / 、、i  \_  `ー'_/  
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
146 ニセクロスジギンポ(愛知県):2010/05/29(土) 12:57:05.36 ID:3uz6Ru06
そろそろルピ夫死ねよって社説が出てきてもいいと思う
147 カイヤン(西日本):2010/05/29(土) 12:57:57.51 ID:0n1kHudm
鳩山の脳みそ調べれば鬱病の治療法なんて一発で分かるんじゃないか
148 アデヤッコ(和歌山県):2010/05/29(土) 12:58:08.45 ID:aLQWt2Kg
子供の頃から謝った事が無いんだろうな
だからその後の対処が分からないし
不誠実だとどういう結末になるか分かっていない
感覚的な意味で
149 ニジマス(千葉県):2010/05/29(土) 12:58:25.30 ID:d5o3Ejkb
今まで政治なんて誰がやっても同じと思ってたが
それが違うってことを分からせてくれた意義はあるな
総理の資質がない総理大臣は今までもいただろうが
自身がそれを自覚してた
ところが鳩山は全く自分が総理の資質がないことを自覚してない
史上最低最悪の総理大臣だろう
150 ムブナ(四国地方):2010/05/29(土) 12:58:59.14 ID:wciUBrAA
経営陣の無能が発覚して株がストップ安になっているのに、
売ることも出来ずに眺めている気分だな。
151 ウナギ(茨城県):2010/05/29(土) 12:59:01.22 ID:grtl4d4p
産経と読売は鳩山辞めたら困るだろw
変態侮日が言うのは分かるが
152 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 12:59:51.00 ID:KhGujhec
民主党への憎しみが鳩山一点に集まってて小沢はニンマリなんだろうな。
でも民主党選挙勝てないよ。
鳩山降ろしやるだろうけど。


小沢ももうやり方が古いんだよ。
153 アーマードプレコ(大阪府):2010/05/29(土) 13:00:58.82 ID:+ndKhtvZ
尖閣をシナの話し合って決めろと言ってる時点で普通なら終わってる
麻生なんてバーで叩かれたのにw
154 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 13:03:30.62 ID:cSYeXOUN
>>122
ほかの国務大臣の資質だって鳩と似たようなもんだろう
155 ガラ・ルファ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:04:13.58 ID:lBd7wmxd
>>127
池沼は自殺なんかしない
156 イシガキダイ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:04:16.31 ID:oHbBWktw
フィクションの世界から飛び出してきたような
無能なおぼっちゃまキャラだよな
157 トラザメ(埼玉県):2010/05/29(土) 13:06:30.87 ID:97Zl2mth
正義気取りのおばかおぼっちゃまくん
158 コンゴウフグ(長崎県):2010/05/29(土) 13:07:06.30 ID:QBZopbjk
こんな民主を支持するキモオタの存在意義って・・・
159 プロトプテルス(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:09:09.96 ID:2tKeAa9V
>>21
かっけえwwww
160 ギンダラ(アラバマ州):2010/05/29(土) 13:09:51.97 ID:v4NN0pF6
>>1
>旧時代の「政局」的視点から首相の進退を論じるのは惰性的な発想である。

政局じゃなくて、鳩山の失政が問題になってるわけだろ。
161 アブラソコムツ(埼玉県):2010/05/29(土) 13:09:57.30 ID:vThw9OUP
>>87
民主は元代表ばっかりだろw
162 アデヤッコ(長屋):2010/05/29(土) 13:10:23.75 ID:pvafZIN6
産経はともかくなんで日経がここまでぶちぎれてるの?
163 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:11:22.49 ID:w+PhisSE
久々にアサヒったのかw
164 アデヤッコ(東京都):2010/05/29(土) 13:11:58.47 ID:lLXYyEeg
いやマジで
鳩山は辞めるんじゃなくて死ねよ
165 モツゴ(千葉県):2010/05/29(土) 13:14:15.52 ID:Tye/84+i
赤松「ハハハ、だから せって言ったのに」
166 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 13:14:16.81 ID:cSYeXOUN
>>162
民主党をよいしょした過去の自分に嫌気が差して逆切れw
167 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:14:35.52 ID:w+PhisSE
こんなクズが特亜と会談とか、危なっかしくてしょうがない。
本当にコイツは一刻も早くやめさせないと、外交させたら危ない。
168 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 13:14:53.64 ID:KhGujhec
気のせいか鳩山があまりにも幼稚でバカで無能だからふだんは政治のことなんて
考えない層も
「さすがにこれはやべぇ。。自分たちが考えてしっかりしないと」
って思うようになってるのは肌で感じる。
169 レンギョ(長屋):2010/05/29(土) 13:15:58.78 ID:1QylItQn
>>168
あるある
170 ホテイウオ(東京都):2010/05/29(土) 13:17:07.38 ID:VDE2F6s/
夢物語を本気で信じて民主に投票した馬鹿共とはなんだったのか
171 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 13:17:32.91 ID:KhGujhec
政治なんて誰がやっても一緒!自分たちの生活に無関係!

とか思う奴はかなり減っただろうなあ
鳩山でよかったのはここらへんかな

しかしはやく辞めろじゃなくはやく 死ね まじで
国益損ないすぎ
172 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/29(土) 13:18:06.31 ID:oKZ7G636
与良あたりのコラムを見る限り、むしろ一番の民主シンパである毎日が
鳩山小沢を替えて選挙を乗り切れといってる感じ

朝日はこのまま玉砕して代表選で若手の改革派に勝利してほしいんじゃないの
173 ガヤ(catv?):2010/05/29(土) 13:19:00.03 ID:LpSiqyPB
とにかく次は岡田にやらせてみろよ
菅はだめ
前原は騙されてる奴は多いが俺はプチ鳩山だと思っているので信用できない
174 アカヤガラ(広島県):2010/05/29(土) 13:19:05.90 ID:jkUJu0rq
>>168
「政治なんて誰がやっても同じ」という幻想をぶち壊したよな
175 イトヒキハゼ(長屋):2010/05/29(土) 13:20:21.01 ID:ZOtaLqg1
>>168
俺は逆
万年最下位の一軍・自民党と
所詮は二軍の旧野党勢力しかないのにがっかりで無関心になりつつあるけど
176 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/29(土) 13:20:44.88 ID:oKZ7G636
岡田は内心がどうあれ普天間の失敗の連帯責任だからな
それに、こんな状況で本格政権が無理な中、
自称エースの岡田や前原はやりたくないと思う
177 ミナミハコフグ(catv?):2010/05/29(土) 13:20:58.22 ID:SKQ9KuYE
>>21
「万死に値する」より「一回死んだほうがいい」という表現のほうがキツイ不思議。
178 モツゴ(千葉県):2010/05/29(土) 13:21:25.51 ID:Tye/84+i
ここ何十年かで希に見るぶっちぎりのアホ総理
179 メゴチ(東日本):2010/05/29(土) 13:21:36.51 ID:byCS1Ns1
自分で政治生命かけると言ったからな
言わなきゃそれで良いが、言ったんだから責任取れ
180 タラ(dion軍):2010/05/29(土) 13:21:53.27 ID:p+lSfZLb
>>172
今いる若手は全員鳩山マネーの恩恵を受けてるんだから改革なんて出来ないだろ
181 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/29(土) 13:22:50.55 ID:oKZ7G636
>>180
岡田はイオンマネーがあるから安心して改革できるだろw
182 アーマードプレコ(大阪府):2010/05/29(土) 13:23:03.68 ID:+ndKhtvZ
>>173
岡田も「拉致被害者家族に気を使いすぎてる」とか言ったよな。
ああいう口が軽いのもすぐ駄目になると思うんだが。
シナ大好きだし単なる能天気な鳩以上に危険な感じがするな。
183 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 13:23:16.41 ID:KhGujhec
>>175
次の選挙投票率上がると思うよ。

小泉時代から民主政権交代まで国民は投票による変化に
実感覚えてると思う。
民主主義熟成の過程では無能宰相・鳩山の出現もいたしかたないのかなあ

しかしもう十分国民も実感したから鳩山はすぐ辞めろ じゃなくすぐに死ね
184 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/29(土) 13:24:16.59 ID:oKZ7G636
ねじれ国会で不安定になるというが、国民はねじれでも大したことがおきず
それなりに物事がすすむことを学習したと思う
日銀総裁だって決まったわけだ

というわけで躊躇なく怒りの鉄槌を下し、あとは国会の知恵で連立でも再編でもやってくれという感じ
185 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:24:53.78 ID:w+PhisSE
つーかよ、「ゼロベース」の平野は何も責任取らなくていいのか??
コイツもだろ、沖縄に恨まれてるのはw ゼロベース(笑)
186 アカヤガラ(東京都):2010/05/29(土) 13:25:42.88 ID:Jd3dc2Gx
>>183
結局お灸をすえられたのは自民ではなく国民というオチか
187 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/29(土) 13:25:53.06 ID:oKZ7G636
そういえば鳩山をかばって平野がやめるとかいってたのに
平野が大臣兼任になるってw
188 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 13:26:06.78 ID:KhGujhec
>>182
でも今は明らかにシナが勢いあってシナの経済助力借りて日本の経済復興するべきなのに
少し中国よりの発言すると叩くよね。特にネットは。
国民ももうちょいズル賢くならないといけないと思う。

言葉のまま受け取る幼稚な純粋さは鳩山だけで十分。
しかしそのまま売国しちゃう政治家もいるから判断が難しいけど。
189 ガヤ(catv?):2010/05/29(土) 13:26:16.14 ID:LpSiqyPB
>>182
拉致家族に腹たってるのは俺もだからなぁ
いくらなんでも調子に乗りすぎ
擁護派は「拉致されて苛立ってるんだから過ぎたコメントも笑って受け入れてやれよ」
って言うけど何かなぁ・・・

まあ口に出しちゃう時点で不用意だし、俺も適任な人材とまでは思ってないが
岡田以外糞すぎるだろ
190 メゴチ(東日本):2010/05/29(土) 13:27:54.72 ID:byCS1Ns1
岡田は中国の顔を立てたいだけよ
歴史観は極左だからね、あいつ
191 アルタム・エンゼル(チリ):2010/05/29(土) 13:28:11.98 ID:ywdgOHi2
しかし、これだけの失政しても誰も責任とらない内閣ってwwwwwwww
192 エンドラーズ・ライブベアラ(長屋):2010/05/29(土) 13:28:12.77 ID:oKZ7G636
全体的に自民党も民主党も、若手は外交安保の論客ばかりいて、経済通が少ない
岡田も経済官僚の割に、あまりそういうビジョンがない気がする
193 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:29:58.68 ID:w+PhisSE
小林ちゃんがお遍路フルボッコの動画あったねw
194 アルタム・エンゼル(チリ):2010/05/29(土) 13:30:08.51 ID:ywdgOHi2
鳩山が辞めないなら、

平野か北沢か岡田あたりを辞めさせるべきだろな。
任命責任(笑)もあるけど。
195 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 13:30:48.66 ID:KhGujhec
>>192
若手が安保勉強してる時って日本経済最強の時じゃね?
196 ソウギョ(京都府):2010/05/29(土) 13:31:23.43 ID:6NMugjPY
どや!お前らびっくりしたか!
今回はなあ、各新聞社とみずぽにお願いして、盛大なドッキリしかけたったんじゃ!

鳩山ちゃんは、辞めへんでぇ!!!
197 ドンコ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:31:35.00 ID:z3mIUwvP
>>1
おおーっと アカヒくん ふみとどまったー
198 ガヤ(catv?):2010/05/29(土) 13:32:20.18 ID:LpSiqyPB
鳩山    放射能物質ぶっかけた御飯
他の大臣 うんこのカレー
岡田    不味い通常カレー

こういう消極的選択で岡田を推してるわけだが
だってまじ誰いねーもん
199 カナガシラ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:33:39.28 ID:jf2oHzjI
ルーピー鳩山に票入れた奴って自殺もんだよね
200 アーマードプレコ(大阪府):2010/05/29(土) 13:33:41.86 ID:+ndKhtvZ
>>188
だからと言ってガス油田でも領土問題でも譲歩して良いというもんじゃないだろ。
>>189
別に腹たってもかまわんけど、そういう発言は北を利するだけじゃん
あいつらは国論を2分しようと必死なんだから
被害者側の発言と国会議員の発言の重さを考えろよ
お前だって家族を拉致され、政府が知ってたのに知らぬ振りを何年も続けられてたら
文句言いまくってると思うよ
201 サケ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:34:14.52 ID:m7vZI34O
>>119
日経は鳩山政権発足後から一貫して批判してたぞ。特に経済政策
202 ガラ・ルファ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:35:08.39 ID:lBd7wmxd
民主は突っ込まれると逆ギレする奴ばっかりだよな
いなせるやつはいないのか?
203 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:35:18.50 ID:w+PhisSE
藤井はひどすぎたからなw
204 ガヤ(catv?):2010/05/29(土) 13:38:39.91 ID:LpSiqyPB
>>200
俺が拉致家族ならもう少しおとなしくしてるわ
今はいろいろやばくなってきたからかあんまりその手のニュース聞かないけど、
ちょっと前まで圧力団体みたいだったもん
何十年も消息不明で生死すらわからん身内ネタにさすがにあれはできないわ
生きてきてくれたらいいなぐらいの思いは持つと思うけど
205 オイカワ(宮城県):2010/05/29(土) 13:39:26.25 ID:grJErjOB
政権交代でリベラル左派は革命成ったと喜んでいたんだろうね
これで腐敗の無い、近隣諸国に愛される美しい国ができる、と
(この考え方はリベラル右派の「美しい国」と合わせ鏡であることに注意)

しかし失政続きで左派マスコミの大半ですら、自分達の理想と違うという事に気づいた
そこで鳩山一人に失敗の責任を負わせようとフルボッコにしてる最中といったとこか

自民から政権交代に誘導したのもマスコミなのにね
206 ボラ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:45:28.04 ID:BlkL4S3/
機密費を誰が一番もらってるか、誰に渡すようなセンスなのかよくわかるな
207 ドラード(空):2010/05/29(土) 13:46:15.93 ID:uVodXkME
選挙終わるまで、辞めないでほしいなぁ。
208 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(群馬県):2010/05/29(土) 13:47:19.31 ID:GZpu8yLJ
>>204
おとなしくしてたら黙殺されるじゃん
事実、小泉以前は完全シカト状態だったし
警察を黙らせた社会党は名を替え今も健在だしな
209 トウジン(神奈川県):2010/05/29(土) 13:48:02.75 ID:bD0Tpmuw
210 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:52:14.43 ID:w+PhisSE
>>209
言われてるのかwww
211 タラ(dion軍):2010/05/29(土) 13:52:16.35 ID:p+lSfZLb
>>204
タレントでも文化人でもない一般人が公式の場で発言を頻繁に求められたら
言ってることが激しくなるのは仕方がないと思うよ
212 アナハゼ(栃木県):2010/05/29(土) 13:54:00.43 ID:OlJkarT0
>>209
麻生のときも子供に聞いて貶めてたからな
鳩山にもやってあげないと不公平だろう
213 ヘラヤガラ(東京都):2010/05/29(土) 13:55:06.89 ID:aF+UsKhy
>>209
さすがに鳩山もこんな下層階級のガキにぐだぐだ言われたくはないだろうw
214 アデヤッコ(関西地方):2010/05/29(土) 13:57:10.81 ID:LsrloWPh
普天間とかどうでもいい問題で連立維持と選挙前の公約のために右往左往してそれの揚げ足取りばっかりしてりゃ
支持率落ちるのもしょうがない
こんな国じゃ誰が首相になってもよくなるわけないわ
ほんとにやるべき問題は景気対策と少子化対策だろうに・・・
215 ソウギョ(東京都):2010/05/29(土) 13:57:29.27 ID:vlbeZts9
ブサヨ生きてるか?w
216 コロソマ(栃木県):2010/05/29(土) 13:57:32.38 ID:ZDn8tPDa
米誌  「鳩山はクルクルパー」
日経  「鳩山は一万回死ね」
小学生 「鳩山は自立しろw」
217 サケ(神奈川県):2010/05/29(土) 13:58:27.83 ID:m7vZI34O
>>209
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218 アオブダイ(京都府):2010/05/29(土) 14:00:02.07 ID:bhgH1jnE
しかしあれだよな
民主党の人間は鳩がこういう人間だって事をわかってた上で首相に選んだんだよな?
219 カイヤン(西日本):2010/05/29(土) 14:00:30.31 ID:0n1kHudm
おまえ
もしかして
まだ

鳩山さえ辞めれば
民主は死なないとでも
思ってるんじゃ
ないかね?
220 ヒメダカ→メダカ(長屋):2010/05/29(土) 14:00:54.58 ID:XWEWG3CC
>>218
被害担当艦ってやつか
221 ビワヒガイ(山梨県):2010/05/29(土) 14:03:42.91 ID:x5hUH7on
>>21
クソワロタwww
日経はずっと民主批判だなw
222 ノコギリザメ(京都府):2010/05/29(土) 14:04:10.24 ID:8Loa7wOj
>>219
鳩山が止めれば…
本体の小沢のおぞましい本性が今以上に曝け出されるんじゃないか…?
223 メバチ(沖縄県):2010/05/29(土) 14:04:28.66 ID:mYw48wf4
>>209
いや毎月1500万も小遣い貰えるなら余裕だろマジで
224 ドジョウ(大分県):2010/05/29(土) 14:06:13.42 ID:4LFfQZ4w
赤字出して弱気になったか朝日w
225 アデヤッコ(福岡県):2010/05/29(土) 14:07:44.53 ID:56jKxH7q
> 政治的な未熟さの克服が急務

いや、政治的に未熟な奴が総理とかありえないから
226 レッドテールブラックシャーク(大分県):2010/05/29(土) 14:10:23.11 ID:npvQd8rm
>>209
こいつら友愛対象になるぞ・・・
227 ハタ(catv?):2010/05/29(土) 14:10:48.34 ID:YpK/D6jn
>>209
立派なネトウヨが育ってるな
228 モロコ(catv?):2010/05/29(土) 14:12:40.15 ID:ECk4re5N
お前らが何言おうと自民に入れる奴ぁいねえよw
現実見ろ現実www
229 ノコギリザメ(京都府):2010/05/29(土) 14:15:32.93 ID:8Loa7wOj
>>228
「いれる奴のいない」自民と政党支持率がほとんど同じ(一度抜かれている)与党って…ヤバくないか?
230 タイセイヨウサケ(愛知県):2010/05/29(土) 14:22:51.50 ID:hDK8+T9r
                     _,,,-‐'''"´`゙''''ヽ
                    /:::::::::::::::::::::::/:::::::`ヽ
              .     /:::::::::::;;;;;;;;/ノノヽ:::::::::}   
       ノ´⌒ヽ,,        |:::::/ ‐-    -‐ヾ::::::l    
   γ⌒´      ヽ,      ヽ;;:/‐=・=  =・=‐ ヽ;;/   最低でも県外移設じゃなかったの?  
  /          )      ((   ´    `   ))
  i   ::       )       ヽi ヽノ.( 。 。 ) ヽ /i/
  !::::::       /i/ .       ヘ\ ∈三∋ /リ
  (|:::::::      /)l        _/`lヽ____/l ´\_
  \:::::    ,//     .   /  |\_/|  \
  /""""""":::::::\         ̄i  \ °/  i ̄




                        _,,,/|'''"´`゙''''ヽ 。 ・
         ぶーっ 。 ゚ _〉\ハノ"V |,υヽ、/ソ\//,  。
                ・ >        ・       >
       ノ´⌒ヽ,, ・     〉  ノ              >=― °
   γ⌒´      ヽ,    У~  °       ,    \
  /          ) γ´       。          ヽ、
  i   ::       )/               o _/ ̄ ̄ ・
  !::::::       /i ゚     ・             ,ゝリ
  (|:::::::      /)l   _,.r-―イ",へ、/'vV\|Y´\〈
  \:::::    ,/_/-‐゜´~。      /  |\_/|  \
  /""""""":::::::\           ̄i  \ °/  i ̄
231 イサキ(東日本):2010/05/29(土) 14:24:18.36 ID:bNjBF9Jz
うそつき
232 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 14:24:20.79 ID:KhGujhec
>>205
これで腐敗の無い、近隣諸国に愛される美しい国ができる、と
(この考え方はリベラル右派の「美しい国」と合わせ鏡であることに注意)


ウヨサヨは合わせ鏡なんだなあ
233 イトマキエイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 14:26:21.52 ID:/kFMEBZp
後醍醐天皇すなあ
懐かしいわ
234 タニノボリ(広島県):2010/05/29(土) 14:26:43.74 ID:UDJ8uEF6
首相じゃなくて民主党の体質が糞
235 イケカツオ(大阪府):2010/05/29(土) 14:26:54.05 ID:d+DUI83e
>>232
翼を合わせても飛べないから見た目だけの装飾品だけどな
236 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 14:28:14.85 ID:KhGujhec
>>235
翼の裏表なだけだけで両翼じゃないから飛べないってことか
うまいなw
落語の落ちみたいだ
飛べないから支持率下落(麻生でも鳩山でも)
237 ホタルジャコ(大阪府):2010/05/29(土) 14:30:21.40 ID:aUpk4BkG
大手新聞は全て大本営発表!(キリッ
ってやってた奴らなんだったの?

今の政権叩かれてるじゃん
238 フジクジラ(京都府):2010/05/29(土) 14:31:22.15 ID:Wy6XnwR6
政治家はみな不感症なのか?
239 ヘラヤガラ(関西地方):2010/05/29(土) 14:32:48.55 ID:JERBE4pn
>>237
そいつらが大手新聞は全て大本営発表ってやってた時期はどうだったの?
そういうやつらは新聞はまだましって論調だった気がするけど
240 ホタルジャコ(大阪府):2010/05/29(土) 14:33:49.98 ID:aUpk4BkG
>>239
郵政選挙時の民主信者
安部政権時の民主信者

この時期
241 イサキ(東日本):2010/05/29(土) 14:33:58.31 ID:bNjBF9Jz
ウソツキ
242 レインボーフィッシュ(兵庫県):2010/05/29(土) 14:35:39.55 ID:4HmtOiix
麻生はこんな失政あったけ
243 オニダルマオコゼ(大分県):2010/05/29(土) 14:37:11.75 ID:FibnjsWB
>>21
日経△!
初めて新聞で万死という記事を見た。
244 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 14:39:21.70 ID:KhGujhec
新聞の今のトレンド主流は日経だから(賛否や中身は置いておいて)
日経の論調がこれからベースになる。
となると鳩山政権は死ね扱いになるのか。
245 アデヤッコ(京都府):2010/05/29(土) 14:39:55.53 ID:TuHCl5lw
日本の歴史で一番面白い内閣を生で見ることができている幸せ
246 トウジン(長屋):2010/05/29(土) 14:40:03.88 ID:SYriMMUV
さすが日経さんやで一生ついていきます!
247 オニイトマキエイ(京都府):2010/05/29(土) 14:41:25.06 ID:X6caK0PR
>>221
その代わり、汚沢と稲盛のズブズブタッグを
マンセーしてるけどな。
248 ハモ(長野県):2010/05/29(土) 14:41:58.81 ID:gzzJq6zr
ほれ!ほれ!
249 イシナギ(神奈川県):2010/05/29(土) 14:43:07.00 ID:w+PhisSE
>>244
1行目で「その罪万死に値する」だからなぁw 時代劇かとおもたよ
250 エボシダイ(西日本):2010/05/29(土) 14:43:38.84 ID:GJUfGRYW
>>21
やるなー日経さん
言いたい事を言ってくれてる
251 ノコギリザメ(京都府):2010/05/29(土) 14:44:05.09 ID:8Loa7wOj
>>243
万死どころか、「仏敵を殺せ」とか「叩き潰せ」とか「死ぬまで責めろ」とかそんなんばっかり書いている新聞もあるぞw
252 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 14:44:32.72 ID:KhGujhec
新聞業界で言えば朝日の立ち位置は自民党
共通点はどっちも思想が古い
253 ヘラヤガラ(東京都):2010/05/29(土) 14:46:17.99 ID:aF+UsKhy
>>21
インテリ気取りの昭和脳朝日が腑抜けてる間に
現代のインテリ向け新聞がついにキレたか
254 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 14:47:11.51 ID:KhGujhec
>>253
朝日新聞と自民党っていつまでも自分たちが王道って思ってるとことか
すごく似てる。近親憎悪なのかもな。
255 トウジン(長屋):2010/05/29(土) 14:47:42.17 ID:SYriMMUV
鳩山はジンバブエのアホとならんで歴史に載せてもいいレベル
256 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 14:47:46.44 ID:yLzvasik
>>177
「死ななきゃ治らない」のか「死んでも治らない」のか知りたいわw
257 アメマス(神奈川県):2010/05/29(土) 14:48:22.73 ID:J3iJkuPW
【レス抽出】
対象スレ:産経「鳩山辞めろ」 毎日「それ辞めろ」 読売「謝罪じゃすまない」 朝日「いや、その理屈はおかしい」
キーワード:ネトウヨ

227 名前: ハタ(catv?)[] 投稿日:2010/05/29(土) 14:10:48.34 ID:YpK/D6jn
>>209
立派なネトウヨが育ってるな



抽出レス数:1
258 アデヤッコ(ネブラスカ州):2010/05/29(土) 14:52:43.27 ID:wFLHOyuy
母親「そんなに嘘ばかりつくと鳩山首相みたいになっちゃうよ!」
子ども「鳩山は嫌だよ〜」



父親「お前は言い訳ばかりして鳩山首相みたいな性格だな!」
子ども「うわ〜ん、ちがうもん!」



今、日本中でこんな会話がされている。
259 ニゴイ(大分県):2010/05/29(土) 14:53:49.48 ID:TqilLI9M
>>258
お前は朝日新聞の記者になれそうだなw
260 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 14:54:07.37 ID:KhGujhec
>>258
先生「宿題忘れたな!」

生徒「私には腹案がございます」

先生「鳩山みたいな嘘をつくな!」

生徒「私は愚かな生徒かもしれません」

クラス大爆笑
261 コンゴウフグ(長崎県):2010/05/29(土) 14:55:26.53 ID:QBZopbjk
>>258
母親「いつまで親に頼ってるの!いい加減自立しなさい!」
父親「鳩山じゃないんだから、いい歳こいて仕送りなんてさせるな!」
おまえら「・・・」
262 シマガツオ(不明なsoftbank):2010/05/29(土) 14:56:51.66 ID:Q4m8/AIu
でも朝日的にもやめてもらいたいんでしょ?
263 カミソリウオ(アラバマ州):2010/05/29(土) 14:58:30.12 ID:9lVJFD/o
日本の糞マスゴミにさえ見捨てられたとか・・・
視聴率もあれだけゲタはかせて、不祥事は見て見ぬふりしてもらったのに救いようがない
264 タラ(dion軍):2010/05/29(土) 15:00:06.07 ID:p+lSfZLb
>>261
胸が痛いよ
265 テトラ(神奈川県):2010/05/29(土) 15:00:51.39 ID:lIILbbvN
>>21
安倍総理時代の朝日よりすげー表現で批判してるなww
社説で万死に値するって始めてみたぜ
266 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 15:01:06.54 ID:KhGujhec
>>261
おまえら「私は愚かな息子かもしれません」
267 コモリウオ(大阪府):2010/05/29(土) 15:01:27.59 ID:cSYeXOUN
>>261
やめてくれええええええええ
268 アデヤッコ(和歌山県):2010/05/29(土) 15:02:08.07 ID:aLQWt2Kg
おまえら「それよりギリシャが気になります」
269 ノコギリザメ(京都府):2010/05/29(土) 15:02:39.08 ID:8Loa7wOj
>>261
おまいら「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身の資産管理が極めてずさんだった 」
270 ホシザメ(山梨県):2010/05/29(土) 15:02:41.93 ID:5txM7UFs
>>261
いや
おまえら「毎月1500万くらい仕送りしてから言えよ」
だろ…
271 ハマクマノミ(熊本県):2010/05/29(土) 15:03:55.31 ID:DLc0QRkM
就任して1年ぐらいハネムーンだろ普通
基地外マスコミがアホやから(略
272 ナイルパーチ(熊本県):2010/05/29(土) 15:04:10.36 ID:HnaSQrKg
さすがアカヒや
273 サバフグ(東京都):2010/05/29(土) 15:04:46.60 ID:14TIzJxd
>>21
>罪万死に値する失政である。

ここまで言い切るとは・・・日経ェ・・・
274 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 15:04:50.35 ID:KhGujhec
>>271
ハネムーンはそんな長くないよ
275 ハマクマノミ(熊本県):2010/05/29(土) 15:05:15.14 ID:DLc0QRkM
偏向マスコミが辞めろというときは辞めないほうがいいだろう
276 オニダルマオコゼ(大分県):2010/05/29(土) 15:05:26.18 ID:FibnjsWB
>>271
国民としては成田離婚したかったよなw
277 サケ(神奈川県):2010/05/29(土) 15:05:29.99 ID:m7vZI34O
スレ立て依頼

【日経△】罪万死に値する失政である【鳩山首相】

取り返しつかぬ鳩山首相の普天間失政
2010/5/29付

罪万死に値する失政である。

 鳩山由紀夫首相が繰り返し表明した5月末までに米軍普天間基地の移設問題を決着させるという約束はほごにされた。
日米両政府は普天間基地の移設先を沖縄県の「名護市辺野古」周辺と明記した共同声明を発表したが、代替施設の工法な
どの決定は8月末に先送りした。

 連立政権内の調整は土壇場まで迷走。辺野古への移設に反対し、閣議での署名を拒んだ福島瑞穂消費者・少子化担当相(
社民党党首)を首相が罷免する事態にまで発展した。

自ら信頼を損ねた愚
 福島担当相の罷免に伴い、当初は社民党に配慮して具体的な地名を盛り込まない予定だった政府の対処方針にも辺野古と
書き込み、ようやく閣議決定にこぎつけた。首相の政権運営には民主党内からも批判が出ており、求心力は一段と低下しよう。

 しかも沖縄県名護市など地元の同意は得られておらず、社民党は辺野古への移設に強く反発している。移設のめどは全くた
っていないのが実態だ。普天間基地が現状のまま固定化される恐れが強まっている。

 政権発足から8カ月間にわたる迷走で、首相の言葉の軽さばかりが目立った。首相は普天間移設が日米同盟の根幹にかかわ
る問題であるという認識を欠いたまま、場当たりの対応に終始し、指導力を示せなかった。首相としての資質そのものが疑わ
れるという深刻な事態を招いている。その責任は極めて重い。

http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A9693819699E0EAE2E2E58DE0EAE2E7E0E2E3E28297EAE2E2E3;n_cid=DSANY001
278 ハマクマノミ(熊本県):2010/05/29(土) 15:07:42.54 ID:DLc0QRkM
有象無象の偏向マスコミのいう通りにしていたら
亡国まっしぐらじゃねぇかw よすよすw
279 ギンザメ(岡山県):2010/05/29(土) 15:08:39.00 ID:zO53L3Cr
そもそも基地移転なんてメリットが無いものを押し通そうとするから論理破綻する
言動に芯が入ってないんだよ
問題解決以前に仕事の重大性を理解してるかどうかすら疑問
280 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 15:09:49.63 ID:KhGujhec
>>279
そうなんだよなあ
これ本質的にはどうでもいい
というかこの間経済政策完全に停滞するわけだし。

日経が怒ってるのはそこかもしれんな。
281 ヘラヤガラ(神奈川県):2010/05/29(土) 15:12:08.99 ID:HI180ADY
>>21
ワロタ
282 ヒメジ(京都府):2010/05/29(土) 15:12:32.93 ID:u9jMxyxH
そこまで言って委員会ワラタ
勝谷に対し小沢擁護しすぎ。小沢信者、宗教みたいとボロカスw
283 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 15:14:27.32 ID:KhGujhec
ミズp罷免とかやっと政争らしき感じが出始めたけど
実際、社民がどうなろうがどうでもいいんだよなあ
それよりも経済問題や国内雇用や内政復興しなきゃいけないのに
そのままでよかった問題をわざわざ複雑にして政治が止まった。

社民の思想なんて国民生活に何にも関係ないよな実際。
284 カンムリブダイ(catv?):2010/05/29(土) 15:14:40.17 ID:I78Yvu0/
>>282
死ぬほど面白いなこれw
285 コロダイ(東京都):2010/05/29(土) 15:16:51.60 ID:7rxs+aht
>>258
( ^+^)「で、お前らこの前の選挙どこに入れたんだよ」
父・母「…」
286 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 15:17:27.67 ID:KhGujhec
>>285
父・母「私たちは愚かな有権者かもしれません」
287 イトヒキハゼ(高知県):2010/05/29(土) 15:17:55.42 ID:PEJLeiYb
昨日の会見、色々見所はあったけど
自分が何もできなかったくせに
「国民のみなさま、どうか、ぜひ、沖縄の痛みをわが身のこととお考え願いたい。」
「私たち日本人の英知を結集していこうではありませんか」

この辺りは腰が抜けそうになった。最高だwwwwww
288 コマイ(東京都):2010/05/29(土) 15:19:40.78 ID:KhGujhec
>>287
責任は人に
手柄は自分に

典型的なクズ上司

その上、金持ってるからなボク
って姿勢があるのが鳩山
289 ノコギリザメ(京都府):2010/05/29(土) 15:20:06.26 ID:8Loa7wOj
>>286
父「鳩山を信頼してしまった事が迂闊だった」
母「私たちは重い十字架を背負うことになったが、正義の十字架だ 」
290 アカハタ(千葉県):2010/05/29(土) 15:20:38.88 ID:eOojDf/4
>>275
少なくとも今までならこれだけ小突けば辞めるだろうっていう
思い上がりみたいなもんは持ってただろうなあ、マスコミ
これでも辞めなければ益々ムキになって叩くんかな

まあわざわざ叩こうと思わんでもいくらでも叩く材料を提供してくれるし
ある意味マスコミ的にはおいしい政権なのかもw
291 サカタザメ(catv?):2010/05/29(土) 15:26:08.90 ID:tLDGpkXP
福島氏の罷免でまだわずかながら政治の良心が現政権に存在することが確認できたか。
鳩山以前にはもっともっとヒドい状態が三代も続いたことを我々は決して忘れてはならない。

これってどういう意図のはつげんなの?
292 イトヒキハゼ(高知県):2010/05/29(土) 15:29:37.02 ID:PEJLeiYb
>>291
これどこの記事?

前三代が酷かったのは認める
しかし鳩山以下か?
これより酷いか?
感じの読み間違いはしたが、こんな程度の低い嘘はついてないぞ
293 サカタザメ(catv?):2010/05/29(土) 15:33:06.72 ID:tLDGpkXP
>>292
ごめん.。記事じゃないんだ
ttp://twitter.com/tnatsu

この人がなんでこんな発言したのか疑問でしょうがないんだ
294 エボダイ(東京都):2010/05/29(土) 15:36:30.40 ID:6ub6eZWO
>>293
imodeだけの一発屋なんだから頭悪くてもしょうがないだろ
295 サカタザメ(catv?):2010/05/29(土) 15:39:27.38 ID:tLDGpkXP
>>294
やっぱりそうなのか
深く考えすぎてたわ
296 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 15:39:43.42 ID:yLzvasik
>>294
ああ,あの夏野か。フルネーム見てももわからんかった。
297 オヒョウ(関東):2010/05/29(土) 15:58:51.08 ID:J9NyjAK/
>>2
日刊ゲンダイ「大マスコミは民主党に冷たい」
298 エンゼルフィッシュ(愛知県):2010/05/29(土) 16:09:49.54 ID:3BG4n0XO
         / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
       /       \    γ⌒´     \
       |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
      . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i ) 
        |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/   お前らが就職しないから失業率悪化したじゃねーかよ
      .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |     
      .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
         ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
         /:::::::::::: く     | |      .| |  
 -―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
299 キントキダイ(アラバマ州):2010/05/29(土) 16:14:58.43 ID:dE+Cdug9
むしろ壷チンパンアホウ三代の失政の集大成が現政権だと思うんだが
マニフェスト選挙も二大政党制も破壊してくれそうだし
300 イソギンポ(兵庫県):2010/05/29(土) 16:37:31.54 ID:bLP1fxul
鳩の場合は様子を見ようだとかそういう限度をはるかに越えて酷すぎる
301 キダイ(宮城県):2010/05/29(土) 16:52:24.83 ID:xXIwm3il
もう誰も見てないかもしれないけど…

辞任や解散を求める人の声や意見を内閣やその近辺に
出来るだけ直接的にかつ、法的に力を持って届けるにはどうしたらいいの?
302 チチカカオレスティア(山形県):2010/05/29(土) 17:06:49.42 ID:SLIx81PI
てす
303 ネズミザメ(大阪府):2010/05/29(土) 17:06:53.31 ID:8mp9LKu3
>>301
・・・署名活動?
304 タキゲンロクダイ(catv?):2010/05/29(土) 17:08:39.73 ID:ziGBNlR5
鳩は本当に申し訳ないという気持ちで胸がいっぱいなら・・・
305 バラマンディ(catv?):2010/05/29(土) 17:15:08.61 ID:F4nL3tJ1
>>301
内閣に届くかどうかは知らんが、今こういう活動がある↓

署名「解散総選挙を求める」 博士の独り言
ttp://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3466.html
306 マンボウ(岡山県):2010/05/29(土) 17:25:49.01 ID:tQr03Qk0
文通?
307 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 17:31:13.51 ID:yLzvasik
>>301

選挙って大事だろ?
こういうことなんだよ。
308 カラフトシシャモ(アラバマ州):2010/05/29(土) 17:35:09.33 ID:ruNr1f24
>>301
そういう意識を持った人が大勢いれば選挙でそれが可能なんだけどね
309 キダイ(宮城県):2010/05/29(土) 17:37:00.55 ID:xXIwm3il
あと3年ちょっと我慢しないとならんの?
自民が内閣不信任案出す動きあるらしいが衆院で否決なら意味無いんだよね?
不信任案提出の目的ってなんなの?アピール?
310 レインボーフィッシュ(岐阜県):2010/05/29(土) 17:37:47.79 ID:YV4BeIUr
日経で万死に値するを読んで
ブサヨ嫌いの俺でもビビったw
311 ハガツオ(長屋):2010/05/29(土) 17:40:22.80 ID:YaSBDHox
鳩山「このたび皆さんにより当飛行機の新機長に選出された。鳩山です。」
乗客「?誰もお前を選んでないぞ。前の機長に不信任を出しただけだぞ」
鳩山「民意です。」
乗客「お前を選んだ訳じゃねーっつーの」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取ります。」
乗客「目の焦点合ってないぞ。あたまイカレてんぢゃねーか。コイツ」
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。私は飛行機というものが何だか良く分からない。」
乗客「おい。こいつ頭おかしいぞ?」
鳩山「私は愚かな機長かもしれない。ですが愚かでいいじゃないですか」
乗客「誰か機長を交代させろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません。せめて前々機長よりかは長く機長を務めたい。」
乗客「殺す気か? 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。愚かかもしれないという仮定の話をしただけで、愚かだと決定したわけではない」
乗客「おいおいホントに頭おかしいぞ。この機長。」
鳩山「ご安心下さい。機長が大馬鹿者であれば、そんな飛行機がもつわけない。」
乗客「他にまともなパイロットはいないのかー?」
鳩山「トラストミー。私を信じて下さい。」
乗客「どうするつもりなんだ?このまま飛ぶのか?引き返すのか?」
鳩山「腹案があります。」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない。飛行経路も含め、これからゼロベースで考えます。」
乗客「考えてる間に燃料無くなるぞ」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず決着します。」
乗客「だから、どう決着させる気なんだよ!!」
鳩山「ここで申し上げる話ではありません。今日は大変いい天気です。」
みずぽ 「そっ、(国)外、(国)外に出して!!」
鳩 「もうダメだ、(国)内でいくぞ!!」
みずぽ 「イヤァァっつ!! (国)内、(国)内はダメェェェェッツ!!」
312 グラミー(埼玉県):2010/05/29(土) 17:41:55.86 ID:0oPWzmf3
ポッポはヤバい
なんか朝生を少し見てたらなんか軽い池沼みたいな扱いだったぞ
313 アラ(福岡県):2010/05/29(土) 17:48:15.94 ID:ymtDWQVG
選んだ以上しばらくやらせてみろって・・・
314 アベハゼ(群馬県):2010/05/29(土) 17:51:46.23 ID:+N2NjiZx
これが10月ならさくっと辞めてんだろうな
ルーピーさん病的に安倍ちゃんよりは長くやりたいとか言ってたもんな
315 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/29(土) 17:57:21.47 ID:1Zw/CzUL
>>301
小沢に直言するのが一番じゃないかなー
党内の人間が言ったら粛清されるし党外の意見なんぞ聞きやしないだろうが

墓にペンキでもわからない人たちだから
316 アデヤッコ(東日本):2010/05/29(土) 18:00:10.27 ID:uR1KSEWY
産経「やめろ」
毎日「やめろ」
読売「謝罪では済まされない」
日経「万死に値する」

朝日「やめる必要はない」
ゲンダイ「鳩山は正しい」
317 キダイ(宮城県):2010/05/29(土) 18:05:06.91 ID:xXIwm3il
ゲンダイに出てくる関係者・事情通・中堅とかって絶対いないよな
誰が言ったのって聞いても教えてくれないし
318 コロダイ(栃木県):2010/05/29(土) 18:12:20.88 ID:6KI+TzGt
関係者=記者の隣のデスクに座ってる人
事情通=記者
中堅=編集長
319 ウナギ(茨城県):2010/05/29(土) 18:18:00.31 ID:kWqshRs0
まあコロコロ首相変えすぎなのは、対外的に見ても問題あるけど
でも、朝日さんそれでいいんすかな
選挙まで更にルピ夫はやらかすよ
320 ヘラチョウザメ(群馬県):2010/05/29(土) 18:20:55.25 ID:1GAp8Iyg
これさえ、叱咤激励に変えてしまう最強キャラ・・・
もはや、議員が議員のために作った法律ではどうにもならない・・・

ならば・・・
321 プリステラ(埼玉県):2010/05/29(土) 18:27:53.51 ID:SjZ9DkuI
これが日本人の民意の結果だろ
お前ら愚民どもが支持した鳩山に死ぬまで付き従えよw
322 レッドテールブラックシャーク(広島県):2010/05/29(土) 18:49:45.42 ID:yLzvasik
>>309
与野党伯仲なら,少数の造反で総選挙の可能性もあるけど,
今の議席数じゃなあ。
法的拘束力はないけど意思表明できる参院の問責決議のほうが効きそう。
323 オオメジロザメ(東京都):2010/05/29(土) 19:11:56.20 ID:DCn5Ka8d
よかった、アサピーさんが帰ってきたと思ったら日経がいつになく飛ばしてるな・・・
324 ナベカ(catv?):2010/05/29(土) 20:25:10.21 ID:dg4esgab
>>214
そこに優劣をつけるか
まあ本来解決済みだったという意味では、どうでもいいはずの問題だった
325 アデヤッコ(dion軍):2010/05/29(土) 21:35:58.52 ID:BvYzjZLL
>>321
まあ正直、今現在の日本人にはぴったりの馬鹿首相だよな
国民の半数以上は鳩山レベルの馬鹿
326 アジメドジョウ(大阪府):2010/05/29(土) 21:38:54.96 ID:aZ76CA69
1年がんばりたい、とか心の中で目標があるんじゃない?
目標の為なら日本がどうなろうといいんだろう。


327 シイラ(大阪府):2010/05/29(土) 22:09:14.90 ID:4y+Vmza2
よく読めば分かると思うんだが紙面では朝日は鳩山のことをボロクソに書いてる
>>1は一文だけ抜き出して何が言いたいんだ?
328 イシガキダイ(千葉県):2010/05/29(土) 22:12:13.21 ID:eC1d6SJ/
また新聞使って文通してんの?
329 ナイフフィッシュ(群馬県):2010/05/30(日) 01:42:39.64 ID:AHyeJ9GN
>>311
ワラタwwww
330 ドワーフシクリッド(兵庫県):2010/05/30(日) 04:46:20.60 ID:sdyraamv
朝日新聞が税金をきちんと払わない人に恩恵を与えてきたギリシャを批判

脱税の朝日がwwwwwwww
331 サザナミヤッコ(神奈川県):2010/05/30(日) 04:51:54.08 ID:iH9S6Iuo
>>327
批判してカッコつけつつ、最後の結論部分が続投支持だからいいだろ
332 イカナゴ(アラバマ州):2010/05/30(日) 05:48:17.44 ID:TmipPOa7
まだ一年にも満たない。しばらくやらせてみよう。朝日は自民政権下でも同じ主張をしてきたか? 
333 タマカイ(dion軍):2010/05/30(日) 06:07:02.84 ID:Zk6w6g8D
>>321
日本を分割して
民主に入れた奴と入れてない奴を
分けて欲しいわマジで

なんで愚民どもに足を引っ張られるのか
本当に腹が立つ
334 ニゴイ(東京都):2010/05/30(日) 06:45:12.31 ID:nRQ8xPRa
ニート以下の鳩山は何で生きてるの?
335 ミスジリュウキュウスズメダイ(神奈川県):2010/05/30(日) 07:59:12.17 ID:Uyn2ihza
>首相の進退を論じるのは惰性的な発想である

朝日の書き方なんか腹立つな
こんなだから赤字になる
普天間以前に脱税王であることを忘れんな
336 オニダルマオコゼ(東京都):2010/05/30(日) 08:07:23.57 ID:91S12cnu
やめろ やめろと言われるほど辞めたくないのがお坊ちゃま
まさしくハトちゃんだね
337 カラフトマス(長屋):2010/05/30(日) 08:15:25.97 ID:1C2Ne4QI
自分で「職を賭して5月末に決着させる」っていったんじゃん
トラストミーじゃねぇよほんと
338 メクラウナギ(埼玉県):2010/05/30(日) 08:38:30.37 ID:um5XvZlS
>>337
ルーピーの頭の中では決着済みだよ

従って後始末は全部閣僚と官僚のお仕事

ルーピーは県外にできなかったことにしか・・・
いやそれも脳内で自己弁護完了してるな
339 イサザ(長屋):2010/05/30(日) 09:35:58.88 ID:i9SDJ/Uf
お前ら早く辞任させて隠居生活遅らせてやれよ。
可愛そうだろうが。どうせ金持ってるんだから1秒でも
早く辞任させるべき。
340 イサザ(長屋):2010/05/30(日) 09:37:51.85 ID:i9SDJ/Uf
居座られるのが一番迷惑だから国民の事を考えるなら
1秒でも早く辞めさせろ。
何言ってももう辞めさせるしかない。
之は国民の義務。税金の無駄。
341 アナゴ(神奈川県):2010/05/30(日) 09:40:16.39 ID:4/Hgfw5K
3年ぶりにユーロ圏から日本に帰ってきたばかりだが
ユーロ圏の情報だと日本はテロリストに乗っ取られた国みたいな扱いになってるよ
342 コマイ(神奈川県):2010/05/30(日) 09:44:08.63 ID:ffIJalbg
四面楚歌
343 ゴリ(大阪府):2010/05/30(日) 10:04:17.77 ID:9XSlt0kE
悪いのは鳩山一人で民主党は悪くない

ってみんな思いたいわけ?
344 カージナルテトラ(東京都):2010/05/30(日) 10:17:48.11 ID:vWjR/QfO
鳩山の後
いったい、誰に任せるのか? だなw

だから、最後まで責任取らせるという意味では
鳩山はやめる必要はないなw

仮に自民党とか公明に戻ったとして
そこにはもうカス議員しかいないだろw
無理もいいとこ。

鳩山批判厨なんてカスみたいなもんだw
345 アブラソコムツ(埼玉県)
鳩山だけ降ろしたって変わらん。民主党毎変えないと
自民党でそれが嫌というほど分かったから政権交代したんじゃないの?
結果自民党の方が政治が出来ることがよく分かったが
というか民主党に政権担当能力がなさ過ぎることが分かったのだが