【ラノベ】 電撃文庫の新作ラノベが「バカテス」のパクリだと話題に 類似文が大量につかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アストロノータス(関西地方)

アニメ化されたファミ通文庫「バカとテストと召喚獣」と重版されて売れ行き好調な
電撃文庫より発行された新人のヒット作が似ているとの指摘がネットであり。
以下はそのほんの一部。

・俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
「ヘッドバットではない。おはようのチューだ」
「よし。余計な動きを見せるな。
手を頭の後ろに回して、
何を企んでいるかゆっくり説明しろ」 

・バカテス
「? じゃあなんだ? ヘッドバットか?」
「……キス」
「よし。余計な動きを見せるな。
手を頭の後ろに組んでから
ゆっくりとわかりやすく説明するんだ」

画像
http://jul.2chan.net/tmp/img2/src/1274930469199.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up56179.jpg
【アスキー】電撃小説大賞Part122【メディアワークス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1274924691/
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長:パクリ発覚(ふたば)
http://tmp.2chan.net/img2/res/30223.htm

『俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長』のパクリまとめ
http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100526/1274855800
2 シログチ(神奈川県):2010/05/27(木) 22:54:07.32 ID:4XE70LU/
どうでもいい
3 アストロノータス(北海道):2010/05/27(木) 22:54:14.40 ID:YX3L9jug
つかる
4 イェンツーユイ(群馬県):2010/05/27(木) 22:54:46.49 ID:l1U9bJFK
つかる
5 アマゴ(東京都):2010/05/27(木) 22:54:47.81 ID:7mSZWddx
よくわからないけど売れたほうが勝ちだよね
6 バラハタ(長屋):2010/05/27(木) 22:54:54.88 ID:4qKrqnQG
なんという目くそ鼻くそ
7 アストロノータス(愛知県):2010/05/27(木) 22:55:02.13 ID:VHuW56qR
なんでわざわざラノベ程度の文章を真似る必要があるのか聞きたい
偶然だろさすがに
8 アストロノータス(中部地方):2010/05/27(木) 22:55:13.81 ID:PfIk+0Ww
文章に著作権なんかねーよ
9 イトヒキイワシ(dion軍):2010/05/27(木) 22:55:14.14 ID:6OKsofAz BE:727770637-PLT(15000)

そんなもん読む気力すら無い
10 ウマヅラハギ(京都府):2010/05/27(木) 22:55:21.11 ID:rjn+X9xD
夢は裏切らないの騒動みたいだな
11 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 22:55:31.89 ID:jY8TpTK9
まじかよ
アキバblogとかで話題になってたから買って来た情弱なのに!
12 ギンユゴイ(高知県):2010/05/27(木) 22:55:36.50 ID:feiViBy7
こんなことでいちいちスレ立てて叩いてんじゃねーカスさっさと死に絶えろ
13 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 22:55:44.97 ID:X4S1LisH
どっちも最後まで読めるレベルじゃないということは判った
14 ハナヒゲウツボ(アラバマ州):2010/05/27(木) 22:55:52.09 ID:bV3XL7Ub
タイトルからして似てるしわざとじゃねーの
15 レオパードシャーク(東京都):2010/05/27(木) 22:55:53.48 ID:j82QeGBA
ラノベって全部コピペだろ
16 ウシザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 22:56:18.46 ID:7P6ESoqj
文体が似てるだけだろ全体の構成が違うんだからいいだろ
音楽でも三フレーズまでならパクってもいいんだよ
しらなかったの 勉強しようね
17 フクロウナギ(大阪府):2010/05/27(木) 22:56:20.97 ID:rqYxwwU7
ラノベってこんなにツマラんのか
18 ヤツメウナギ(北海道):2010/05/27(木) 22:56:39.57 ID:lGoT/m6X
どうせみんなおんなじような話なんでしょ?
19 ヘラチョウザメ(愛知県):2010/05/27(木) 22:56:44.52 ID:0JVeCm/i
リスペクトだよリスペクト
20 ブリ(西日本):2010/05/27(木) 22:56:46.49 ID:W/HrIZ56
勝手にやってていいよ
21 ダトニオ(千葉県):2010/05/27(木) 22:56:46.54 ID:swTzyILW
なんというか世も末というか
22 カージナルテトラ(大阪府):2010/05/27(木) 22:56:47.32 ID:RdfjAPTO
ものすごくどうでもいい
23 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 22:56:49.37 ID:xn3e8NEP
24 シマアジ(東京都):2010/05/27(木) 22:56:56.13 ID:9M4b77kK
なんか、初版が速攻で売り切れたって聞いてたけど
そんなパクリだったのか。
25 ゼゼラ(東京都):2010/05/27(木) 22:57:05.28 ID:Fbpw80Gh
わりとどうでもいい↓
26 クロウシノシタ(奈良県):2010/05/27(木) 22:57:06.81 ID:T88xHtJs
宣伝も手が込んできたな
27 ターポン(catv?):2010/05/27(木) 22:57:07.45 ID:gs0Z15Xx
このどうでもよさ
28 イトヒキハゼ(千葉県):2010/05/27(木) 22:57:07.26 ID:W1W4G661
お前らクロスチャンネルは許した?
29 ベニザケ(京都府):2010/05/27(木) 22:57:15.48 ID:HWbOsVDf

すいません、よくしらないんだけどこの「バカテス」は大人気で最高に面白くて評価もバツグンなの?
30 オオセ(愛知県):2010/05/27(木) 22:57:20.65 ID:a4dhOQJU
電撃文庫大好きな俺のレーダーに引っかからなかった理由が分った
31 ブダイ(埼玉県):2010/05/27(木) 22:57:24.45 ID:jnaK3ahd
偶然はありえないけどどっちも糞文だからどうでもいいだろ
32 アケボノチョウチョウウオ(富山県):2010/05/27(木) 22:57:25.38 ID:oDv2rgpv
やっぱりクライムのオラトリオをカタリストなしでくらいでちょうどいいんだな
ラノベの世界は
33 ゴリ(千葉県):2010/05/27(木) 22:57:27.26 ID:y03gABpN
日本語でおk
34 クエ(北海道):2010/05/27(木) 22:57:29.45 ID:YuusBx3S
で、風の聖痕の新刊はいつ出るんだね
35 マツダイ(山形県):2010/05/27(木) 22:57:46.74 ID:jgH9v9Md
>>28
咲かない花先生は現物見てないから何とも…
36 ヤイトハタ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 22:57:49.24 ID:VRQyUCuU
ラノベが似たようなのばっかだからどうでもいい
37 イトヒキハゼ(千葉県):2010/05/27(木) 22:57:51.76 ID:W1W4G661
>>23
なんだ!一番うしろの大魔王のパクりだったか!
38 オジサン(アラバマ州):2010/05/27(木) 22:57:54.97 ID:i40lyf+E
パクるとか・・・人間のゴミクズがやることだろ

いや人間以下のゴキブリか
39 コノハウオ(東京都):2010/05/27(木) 22:57:59.94 ID:qPW/Nypc
どれも似たようなもんだろ
40 アストロノータス(埼玉県):2010/05/27(木) 22:58:06.27 ID:s37Ph9YG
目が滑って読めんアフィ
41 クーリーローチ(岐阜県):2010/05/27(木) 22:58:08.25 ID:IFC9idv8
タイトルからしてよく分からんな
42 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 22:58:09.13 ID:so1Ec21J
>>34
先日最終巻出たろ
43 カエルウオ(三重県):2010/05/27(木) 22:58:18.27 ID:xbNQjw2W
ラノベ書きはラノベ読んじゃダメだろ・・・
44 アミチョウチョウウオ(宮崎県):2010/05/27(木) 22:58:18.10 ID:OK8qaaun
わりとどうでもいい
45 トラフザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 22:58:21.58 ID:5Br/yv6D
なんらかのテンプレがあって両方それを使っていたというオチ希望
46 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 22:58:26.23 ID:wXBQb6OQ
ラノベなんてパクってなんぼじゃね
その程度の文学
47 ギマ(東京都):2010/05/27(木) 22:58:27.18 ID:d/PmA1N8
ただのサンプリングだろ
48 ホウズキ(京都府):2010/05/27(木) 22:58:30.86 ID:LvLMPdu9 BE:110859252-2BP(292)

依拠性証明してみろよ。

49 アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 22:58:35.29 ID:Eh3GDUV1
どうせそのバカとなんとかってやつも何かのパクリなんだろ
ラノベ作家風情がオリジナルなんて無理だからな
50 ハリヨ(静岡県):2010/05/27(木) 22:58:35.90 ID:/l46z4PU
よくあるよくある
51 アストロノータス(奈良県):2010/05/27(木) 22:58:37.41 ID:FrB3yhqb
またスレ中盤からキチガイが来て伸びるスレか
どうでもいいんだよこんなことは
52 ヒナハゼ(四国地方):2010/05/27(木) 22:58:37.60 ID:drYEpeFY
故意にせよ偶然にせよ編集部でちゃんとチェックしてもらわないと困る
腐るほど出てるラノベや創作物全部チェックしてから自分の作品
書く暇なんてあるわけないじゃん。
パクリは言語道断だけど、偶然同じネタで書いたとか似たとあったらどうしようと思って怖くて書けない
53 イトヒキハゼ(千葉県):2010/05/27(木) 22:58:48.29 ID:W1W4G661
正直バカテスの絵よりパクリの方の絵のが可愛いし面白そうに見えるな
54 ガストロ(アラバマ州):2010/05/27(木) 22:58:53.89 ID:6Q8HHpl1
どうせどっちも糞じゃん
55 ティラピア(福岡県):2010/05/27(木) 22:58:55.21 ID:W1086yor
>>1
http://jul.2chan.net/tmp/img2/src/1274930469199.jpg
これひでえなwプロがこんなことやってんのかよ
56 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 22:58:56.18 ID:so1Ec21J
・「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」(略称;おかま) P153
こうなっては仕方がない。
少々冷たく突き放すことになってしまうが
『俺の上からどけ』
と言うしかないだろう。
「アリス」
「断る」
「とりあえず俺の上から……」
早い、早すぎるぞ!
まだ何を要求するかも言ってないのに!


・「バカとテストと召喚獣」(略称;バカテス) 3.5巻P103
よし。こうなった以上は仕方ない。
今日こそはハッキリと
『翔子、俺のことは諦めてくれ』
と言ってやろう。大きく息を吸って――
「翔子」
「イヤ」
「……俺のこと……」
早い! 早すぎる!
まだ名前の部分しか言っていないというのに!
57 クロウシノシタ(奈良県):2010/05/27(木) 22:58:56.93 ID:T88xHtJs
>>23
右の絵の関節崩壊っぷりが気になる
58 カージナルテトラ(大阪府):2010/05/27(木) 22:58:58.42 ID:RdfjAPTO
>>23
こういうの作るやつの目的は何?
やっぱ許せないって思ってんのかな
59 ヒラメ→アマゴ(catv?):2010/05/27(木) 22:58:59.90 ID:z4soygye
WWFとWCWくらいの抗争してくれや
60 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 22:59:10.90 ID:UpGNjWWS
馬鹿とテストと俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長召喚でいいよもう
61 クテノポマ(東京都):2010/05/27(木) 22:59:14.85 ID:EnfvdPeU
こういうゴミを読んでる奴らって何なんだろうな
62 オニカマス(三重県):2010/05/27(木) 22:59:16.81 ID:PA/U98ee
40歳くらいのおっさんが
朝の電車内で
ブラックスミス読んでて
笑ってしまった
63 アイスポットシクリッド(長屋):2010/05/27(木) 22:59:18.40 ID:A9AoZwcD
ペンネームが違う同一人物オチとみた!
64 ベニザケ(長屋):2010/05/27(木) 22:59:21.04 ID:kj6G/tZg
>>46
スレイヤーズ以前の時代まで遡ってもここまではっきりしたパクり連発は前代未聞
65 スマ(東日本):2010/05/27(木) 22:59:26.58 ID:xCtqH5eC
どちらもスクリプトから生成されてるんだよ
66 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 22:59:28.56 ID:bbrs6v6G
ラノベなんてみんな同じようなもんだろ
オリジナリティのある作品なんてそうそうねーよ

って思ったら、文章を改変コピペしててワロタw
こりゃアウトだわなw しろきつねを思い出すわ
67 アストロノータス(埼玉県):2010/05/27(木) 22:59:28.56 ID:l2063P+B
最近のラノベ
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/miria3.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/boku34.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/AMANE41.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/kotonoha2.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/machinedoll2.jpg
         ____      
       /      \     こんなのMF文庫だけだろ
      /  ─    ─\    偏ったものだけを抽出して印象操作する気だな
    /    (●)  (●) \  他のレーベルはちゃんとまともなラノベ出してるに決まってるだろ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 

 全出版社のラノベ新刊一覧
 http://gamerssquare.otoshiana.com/shinkan1003.htm
         ____       
       /::::::::::::::: \          
      /::::::─三三─ \      ・・・・・・。
    /:::::::: ( ○)三(○) \      
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          | 
  /::::::::::::::::              | |          |
68 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 22:59:33.37 ID:QlqtkPWm
>>23
酷すぎワロタ
69 オオクチバス(長屋):2010/05/27(木) 22:59:35.66 ID:5B3MVO93
しかしタイトル両方ともひでーな
何とか手に取ってもらおうとしてんのは分かるがちょっと異常過ぎる
70 アマダイ(長屋):2010/05/27(木) 22:59:39.25 ID:J5ZS89So
読んだ文章が無意識に頭に残ってたんでねーの
自分でもそういうことよくある
71 マンタ(宮城県):2010/05/27(木) 22:59:56.93 ID:a5sqEtSd
なんでバレるのにパクるのか
コンビニ強盗するやつと同等
72 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 23:00:08.09 ID:so1Ec21J
・おかま P228
「なるほど。つまりその対策のために『吸血鬼にしろ』と頼んできたわけですの?
そ、その……ぷ、プロポーズ的な意味合いはなく?」
「ああ、そのとおりだ」
「そうですの。わたくしもちょっとおかしいと思っていたのですわ。
プロポーズにしては唐突すぎましたし、何よりわたくし達はまだ学生の身分ですわね」
「ははは、まったく。鑑美はそそっかしいな」
「うふふ、状況を説明しない貴方に言われたくないですわ」
あはははは、とお互いの勘違いに笑い合う。
そのまま二人で笑い続けてしばらく、
「死になさい、この色情魔王!」
「わ、わわわわ悪かった! すっかり忘れてた! 悪気はなかったんだ!」
「悪かったで済まされませんわ!
異性から告白を受けたと思って、わたくしは貴族にあるまじき醜態をさらしてしまったんですわよ!?」
「そ、それはほら!
俺も知らかなったとはいえ、告白じみたことを言ってしまったという醜態を晒したからおあいこってことには――」


・バカテス 4巻P68〜P70
「まぁとにかく、そんなワケで間違いメールだったんだよ」
「そっか。誤解だったのね。
ウチもちょっとおかしいな、とは思っていたんだけど、やっと納得がいったわ」
「あはは。美波はそそっかしいなぁ」
「もうっ。送り先を間違えるアキには言われたくないわよ」
二人であっはっは、と楽しく笑う。
そしてそのまま笑い続けることしばし。
「どうしてくれんのよー!? ウチのファーストキスーっ!?」
「ごごごごめんなさいっ! 僕も悪気はなかったんですっ!
えっと――僕も初めてだったから、お相子ってことじゃ、ダメかな……?」
73 ヨウジウオ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:00:12.99 ID:vYTYQnOh
そんなことよりこれを見てくれ
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/mufufu/
74 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 23:00:21.14 ID:X4S1LisH
>>55
どっちのプロに言っても違和感ない台詞
75 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:00:23.43 ID:aVnWD5Or
目くそ鼻くそで戦えw
76 ベニザケ(長屋):2010/05/27(木) 23:00:29.02 ID:kj6G/tZg
>>58
逆間違い探しみたいで面白いんじゃね?
77 グリーンファイヤーテトラ(新潟県):2010/05/27(木) 23:00:33.19 ID:5D3r42JO
(^∀^#) ほぉ―そうなんれふかぁ〜 でーらのべってぇなんでつかぁー?
78 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:00:42.49 ID:NDFMt9zg
どーでもいいんですわ
79 アブラツノザメ(熊本県):2010/05/27(木) 23:01:01.81 ID:EQk1miD6
>>1のパクリ
第16回電撃大賞締切日が2009年4月10日
バカテスの5巻が2008年11月29日発売
バカテスの6巻が2009年4月30日発売


849 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/27(木) 21:25:03 ID:DwyxwPql
>>843
乙! ファン?はさすがだな
これで全部判明か。まだ出てこないかな。
>>540
おかま:P153 バカテス:3.5巻P103
>>541
おかま:P228 バカテス:4巻P68〜P70
>>542
おかま:P98 バカテス:1巻P55
>>543
おかま:P44 バカテス:4巻P16
>>545
おかま:口絵 バカテス:4巻P5
>>546
おかま:P45 バカテス:2巻P273
おかま:P151 バカテス:4巻P51
>>772
おかま:P67 バカテス:5巻P29〜30

80 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 23:01:03.39 ID:so1Ec21J
・おかま P98
「なあ、アリス」
「何だ紅太郎?」
「今まで黙ってたけど。実は俺、ま――」
「裏切り行為は死罪です(ボソッ)」
「――ウントポジションを取られるのがたまらなく好きなんだ」
何とか緊急回避に成功した。ふっ。危なかったぜ。
「兎沢様。それではただのドMになってしまいます」


・バカテス 1巻P55
「今だから言うけど、僕、初めて会う前から君のこと好き――」
「おい明久。今振られると弁当の話は無くなるぞ」
「――にしたいと思ってました」
フッ。失恋回避成功。
『君のこと好きです』と言い切る前だったからこそ取れる空前絶後の回避運動。
「明久。それでは欲望をカミングアウトした、只の変態じゃぞ」
81 クエ(北海道):2010/05/27(木) 23:01:03.37 ID:YuusBx3S
>>42
3月に遺稿含めた奴出てたのかよ…
明日買ってくるわ
82 マダイ(dion軍):2010/05/27(木) 23:01:04.31 ID:jkUzCSN+
ゴミがゴミをパクったせいなのか、どうでもいい
83 イシナギ(千葉県):2010/05/27(木) 23:01:06.85 ID:Or+1P/S+
仮にも作家目指してて恥ずかしくないのかねこういうの
同人やってろよ
84 アストロノータス(福岡県):2010/05/27(木) 23:01:09.54 ID:3FfPMICc
まさか気づくやつがいるなんて思ってなかったんだろ
読者層的に
85 キュウリウオ(大阪府):2010/05/27(木) 23:01:13.47 ID:R4o7GzCy
Fラン大学の卒論と勘違いしてるな
86 ヒナハゼ(四国地方):2010/05/27(木) 23:01:16.16 ID:drYEpeFY
ていうかどっちの文章も読んでて頭痛くなってきた
分かりづらいだろこれ
87 ハナヒゲウツボ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:01:25.66 ID:OybSUlet
ラノベなら仕方ないな
88 ウキゴリ(福岡県):2010/05/27(木) 23:01:26.00 ID:sh8kh1HD
よし、つかる。
89 キヌバリ(新潟県):2010/05/27(木) 23:01:33.15 ID:2fUBrbnw
ラノベ(笑)
元々文学崩れの猿真似だろw
90 ハタタテハゼ(北海道):2010/05/27(木) 23:01:39.44 ID:wyOxVCml
所詮ラノベなんて糞以下なんだからパクリもヘッタクレもないだろうがよ
91 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:01:41.13 ID:QlqtkPWm
これが特に酷すぎるw

・おかま
「ヘッドバットではない。おはようのチューだ」
「よし。余計な動きを見せるな。
手を頭の後ろに回して、
何を企んでいるかゆっくり説明しろ」 


・バカテス
「? じゃあなんだ? ヘッドバットか?」
「……キス」
「よし。余計な動きを見せるな。
手を頭の後ろに組んでから
ゆっくりとわかりやすく説明するんだ」 
92 シマアジ(catv?):2010/05/27(木) 23:01:52.43 ID:WxiWYLfN
電撃もファミ通もだし手前味噌じゃね?
93 シマアジ(東京都):2010/05/27(木) 23:01:59.12 ID:9M4b77kK
>>71
「素敵だな」と思った詞をノートに書き留めておく習慣があった
94 カムルチー(兵庫県):2010/05/27(木) 23:02:03.31 ID:IgNNVxc7
しかしこれはアウトだろw
95 グリーンファイヤーテトラ(新潟県):2010/05/27(木) 23:02:08.18 ID:5D3r42JO
ブログで売名してろ屑民>1
96 オオセ(愛知県):2010/05/27(木) 23:02:20.92 ID:a4dhOQJU
>>71
それでも出版までこぎ着けちゃうんだから強盗より美味しいじゃない
間違いなく裁判沙汰とかにはならないだろうし
97 ヒメマス(愛知県):2010/05/27(木) 23:02:40.07 ID:SdTxP9jL
一応バカテスの作者は建築士で頭いい方だぞ
98 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 23:02:41.48 ID:jqrg6O3e
電撃って他にも受賞者がパクってたってのあっただろ……審査するヤツちゃんとしろよ
99 キングクリップ(京都府):2010/05/27(木) 23:02:45.13 ID:EjsWTbCw
作者、1988年生まれって…
100 イシナギ(千葉県):2010/05/27(木) 23:02:45.77 ID:Or+1P/S+
バカテスとか4文字に略して必死に宣伝してるのも前からウザかった
魔法学園モノのn番煎じだし全然面白くない
101 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:02:48.69 ID:bbrs6v6G
バカとテストと俺と彼女が召還獣で生徒会の一存で魔王と勇者と酒と涙が男と女と俺とお前と大五郎
102 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:02:51.45 ID:F8AE3dVC
これどっかの洋画で見たことあるシーンだぞ
103 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:03:16.67 ID:UpGNjWWS
ここ数日のラノベやらセカイ系やらのスレで唯一役に立った事

銀河ヒッチハイクガイドオモシレー。
お勧めしてくれた奴マジ感謝。
ν速でお勧めされて始めてアタリだった。
104 スポッテッドガー(神奈川県):2010/05/27(木) 23:03:20.98 ID:DQEtxkT8
電撃とかラノベ出版社の中では大手なのに、他社の出版物まともにチェックしてないの?
雑魚会社の作品は見る価値なしって?
105 カエルウオ(三重県):2010/05/27(木) 23:03:22.43 ID:xbNQjw2W
>>91
こんな文章を何百ページ何巻にもわたって読ませ続けられるって拷問だろ
106 ヤイトハタ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:03:27.84 ID:VRQyUCuU
なんだ、アフィブログ目的かよ
107 ゴールデントラウト(栃木県):2010/05/27(木) 23:03:29.40 ID:Mm/b8dVU
326 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/05/27(木) 22:53:43 ID:dQu5MBOa
哀川譲の親友のブログ見つけた

http://gennshikenn.blog56.fc2.com/blog-entry-245.html
>哀川君本人は「話の雰囲気が被るから(週刊少年ジャンプで連載中の)『めだかボックス』
早く終わらないかな…」と言ってましたwww哀川君、本当におめでとう!(*>∀<*)ノ
108 オオカミウオ(秋田県):2010/05/27(木) 23:03:33.21 ID:PyNbkiaY
わりとどうでもいい
109 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 23:03:34.92 ID:so1Ec21J
・おかま P67
技術で負けていたとしても、経験則で逃げるくらいは――

ガッ!(俺の手首がアリスに掴まれた)

ブン、ビタンッ!(俺がアリスに背負い投げされて、床に叩き付けられる)

ギリギリ……ッ (背中に馬乗りしてきたアリスに、俺の片腕が捻り上げられる) 


・バカテス 5巻P29
姉さんにそんな荒っぽいまねができるわけが――

ガッ(足払いの音)

ドスッ(姉さんが倒れた僕のマウントをとる音)

ゴッ ゴッ ゴッ ゴッ(姉さんがひたすら拳を振り下ろす音)
110 トビハゼ(東京都):2010/05/27(木) 23:03:38.24 ID:glVkmvo9
このてんこ盛りラノベパクリ糾弾されたのかw
111 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:03:56.71 ID:HWx+Y611
これはゾンビですか?はあのくだらない番宣ラジオで許すことにした
112 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:03:59.56 ID:xn3e8NEP
>>102
シーンやストーリーじゃなくて文章自体をパクってるって話だから
むしろシチュエーションだとか笑いの取り方自体はどっちもありきたり
113 イシダイ(岡山県):2010/05/27(木) 23:04:02.58 ID:WuYWUNjG
大都会岡山は眠らない
114 エンドラーズ・ライブベアラ(愛知県):2010/05/27(木) 23:04:03.67 ID:BDy60YVN
予想以上にどうでもよかったので何とも思わない
115 ネムリブカ(長屋):2010/05/27(木) 23:04:06.74 ID:cTHTPtUO
ストーリーは似てないのに文体は似てるのか
ある意味すごいな
116 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:04:27.32 ID:9jJ+ydro
>>23
もしかしてこの世界のどこかにはラノベのテンプレみたいなのが存在していて
あらゆるラノベはそれの文体を弄って売ってるだけなのかもしれない・・・・
117 ノコギリザメ(富山県):2010/05/27(木) 23:04:40.38 ID:u1ljJjMx
激しくどうでもいい
118 アカウオ(千葉県):2010/05/27(木) 23:04:42.82 ID:hBS4HjaJ
よくわかんないけど、ラノベの文体ってものすごい社会性の無さがないと書けないよね
まともに働いたことがある人が書けたらすごいと思う
119 ホンモロコ(大分県):2010/05/27(木) 23:04:53.70 ID:KTRbQ20+
これは類似っていうよりはコピペ改変って言うんじゃね?

↓違いが分からん
よし。余計な動きを見せるな。
よし。余計な動きを見せるな。
120 アストロノータス(愛知県):2010/05/27(木) 23:05:00.42 ID:VHuW56qR
>>109
これ改変なしの文章?
仮にも小説だろ? 小学生が書いた小説もどきかよ
121 シイラ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:05:13.06 ID:LkensWwI
こんなもん、リスペクトの一言で片付く問題だ
122 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:05:17.02 ID:Ur8YIAff
信者の頭がゆるくてうやむやのうちになんとかなってしまいそうなバカテスを標的
にするとはこいつできるな!
123 シマソイ(東京都):2010/05/27(木) 23:05:17.63 ID:VtpEs48Z
同じテンプレ使って書いただけだろ
124 スズメダイ(長屋):2010/05/27(木) 23:05:18.51 ID:M9BYptJU
>>哀川君自身も絵を描く人で、特にネウロやヘルシングのような
狂気に満ちた絵柄を好むという不思議な感性の持ち主でした。







それがどうしてこんな量産型萌え文章を書くゆとりになってしまったんだ……
125 アストロノータス(中部地方):2010/05/27(木) 23:05:22.20 ID:OAeH+Bko
こんなくだらん本買ってないで
伝統ある文豪の本買えよ
126 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:05:23.16 ID:XFLWGbwb
文体模写だろ
森見登美彦とか堂々とやってるじゃん
127 シイラ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:05:23.11 ID:m/fkxC6J
プロットならともかく文をパクる必要あんのか
128 イケカツオ(愛知県):2010/05/27(木) 23:05:23.19 ID:H83sZm0h
>>91
ラノベってこんな感じの文章が延々と続いてるのか。
それを、ヲタたちは喜々として読んでるってある意味凄いな。
129 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 23:05:24.39 ID:X4S1LisH
>>116
〜第一回 ラノベっぽく書いてみよう!〜  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、
   \_/   俺の胃は今や開店休業状態だ。
   _| |_   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
  |     | つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
  ( 二⊃.| | 簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
130 クロウシノシタ(奈良県):2010/05/27(木) 23:05:29.40 ID:T88xHtJs
レールガントレースは完全コピペだったからどうしようもなかったけど
これはグレーだからこのままダンマリでしょ
次巻では気をつけてねって口頭注意くらい
131 アケボノチョウチョウウオ(富山県):2010/05/27(木) 23:05:37.17 ID:oDv2rgpv
>>109
なにこの文・・・
文章で表現できないから補足説明ってこと?
小学生だって言い回し考えてもうちょっとまともな文にするだろ
俺でも書ける気がしてきた
132 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:05:37.57 ID:xn3e8NEP
ほしのこえ
>だからぼくは、目標をたてた。
>もっともっと 心を固く冷たく強くすること。
>絶対に開かないとわかっている扉を、いつまでも叩いたりしないこと。
>オレは、一人でも大人になること。

ほうかごのロケッティア P.17
>だから、ぼくは目標を立てた。
>もっともっと、心を固く冷たく強くすること。
>絶対に届かないとわかっている電波を、毎日受信したりしないこと。
5行省略
>オレは、ひとりでも、普通になること。
133 イトヒキハゼ(千葉県):2010/05/27(木) 23:05:37.95 ID:W1W4G661
あれ?もしかして秀吉より明久のが可愛いんじゃ…
ttp://niceboat.org/10/s/10ko180264.jpg
134 ショベルノーズキャットフィッシュ(東京都):2010/05/27(木) 23:05:41.34 ID:zi3vy8Kl
え?
ラノベの文章ってみんな似たようなもんじゃないの?
135 ヒナハゼ(四国地方):2010/05/27(木) 23:05:49.57 ID:drYEpeFY
まじ?これだけ似てるとこあってストーリーは完全に別なの?
ひとつの作品からパクリすぎじゃねと思うが、材料としてサンプリングして
再構成したかったのなら個人的には認めてもいいが、
しかし文章といいタイトルといいどっちも面白そうじゃないんだけど
136 ウシザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:05:56.86 ID:7P6ESoqj
騒ぎすぎ、ワンピースをパクッたフェアリーテイルはアニメ化になるくらい認められてるのに
いっしゅの絵柄が似てるのと同じだろ
フェアリーテイルをたたかないで
こいつをたたく理由は何だよ
ダブルスタンダードなんだよ
137 アオギス(岩手県):2010/05/27(木) 23:06:06.12 ID:iGoi7Aou
>>100
n番煎じってなんですか
臭えな
138 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:06:06.96 ID:UpGNjWWS
>>99
パクリがばれようとばれなかろうと
30代目前あたりで頭抱えて後悔してるだろうな。
普通に働けば良かったのに。
139 ヒラメ→アマゴ(catv?):2010/05/27(木) 23:06:12.09 ID:z4soygye
ハンコ絵キャラや似たような展開から次のステージとして文章へ
140 クーリーローチ(岡山県):2010/05/27(木) 23:06:15.04 ID:LssE7dJE
パロディじゃなくて?
141 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:06:25.95 ID:F8AE3dVC
同じ趣向のヤツらが集まればそりゃ似るよな
エロゲも似すぎて判断つかんし
142 アミメウナギ(長屋):2010/05/27(木) 23:06:31.75 ID:k+r8CbQu
よくわからんけど西尾維新が漫画のセリフの丸パクリするのと同じだろ
143 フクロウナギ(大阪府):2010/05/27(木) 23:06:35.87 ID:rqYxwwU7
やっぱラノベは読むもんじゃないな。アニメ化したのを見るもんだ
144 アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 23:06:37.47 ID:ixTOusOP
>>120
擬音に関して言えば禁書なんかもっと酷いぞ
145 キヌバリ(新潟県):2010/05/27(木) 23:06:38.56 ID:2fUBrbnw
パクリ元もひでーな。そっちもどっかからパクってんだろどうせ
146 アカマンボウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:06:39.54 ID:raxULjr/
ちゅーか表紙からタイトルからそっくりじゃん
それともラノベってどれもこんなのなのか?
一冊も読んだことないからわからん
147 アストロノータス(catv?):2010/05/27(木) 23:06:50.25 ID:UQCV13sV
どっちの作家もいい宣伝になったぐらいにしか思わなそう
148 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:07:02.64 ID:QlqtkPWm
>>143
ラノベがクソならアニメもクソでしかないけどな
149 タナゴ(宮城県):2010/05/27(木) 23:07:14.54 ID:6GDWQWZp
浸かってどうすんだよ
150 シルベーヘイク(宮城県):2010/05/27(木) 23:07:29.82 ID:AOKh2GKG
ラノベはハーレムが基本だから
探せばいくらでもあると思う
たぶんな
151 クロウシノシタ(奈良県):2010/05/27(木) 23:07:35.23 ID:T88xHtJs
>>124
仮にも少年ジャンプに載ってたネウロがマイナー狂気漫画のワケがないだろ
ちょこっとマイナー狂気スパイスを振りかけただけの清く正しい王道だよ
152 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:07:35.42 ID:NDFMt9zg
ラノベって音楽でいうとパンクみたいな感じか
技術がなくてもできるから
153 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:07:51.39 ID:UpGNjWWS
>>146
タイトルと表紙が逆でもまるで違和感がないなw
154 ホンモロコ(大分県):2010/05/27(木) 23:07:58.51 ID:KTRbQ20+
>>136
RAVEの頃からフルボッコですし
155 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:08:01.01 ID:wXBQb6OQ
>>109
これは拷問だわ・・・
文学ですらない
156 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(山梨県):2010/05/27(木) 23:08:03.70 ID:QdYslHzh
ラノベってのは携帯小説とエロゲを足して2で割ったようなもんだからな
別にそこまで目くじら立てるほどのことでもないだろ
157 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:08:09.85 ID:xn3e8NEP
>>131
そもそもこれコメディつかバラエティみたいなもんだから
心底どうでもよくて馬鹿らしい文章と展開が延々続く
それを一緒に馬鹿になって楽しめるかどうかってのが問題だけどマジで中学生レベルのギャグが多いから無理な人の方が多いだろうとは思う
158 ヒカリキンメダイ(catv?):2010/05/27(木) 23:08:14.37 ID:EaXE589X
すてきだなって
159 シイラ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:08:16.43 ID:LkensWwI
最近のラノベにはSF要素が足りない
160 アジアアロワナ(東京都):2010/05/27(木) 23:08:30.74 ID:V9mR3XRK
お前らアニメ好きなのにラノベ嫌いなん?
161 アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 23:08:35.52 ID:uZ4wyP32
ラノベってキチガイしか読んでないだろ
162 クーリーローチ(大分県):2010/05/27(木) 23:08:42.31 ID:7FILnd0/
>>152
音楽でいう意味が分からないしパンクがヘタなだけっていうのがまずあほくせえ
163 スズメダイ(長屋):2010/05/27(木) 23:08:53.25 ID:M9BYptJU
おかまの盗作部分はなぜかバカテスの五巻までのようです。
なぜ五巻までなのでしょう?

第16回電撃大賞締切日が2009年4月10日 ←おかまが出した賞
バカテスの5巻が2008年11月29日発売
バカテスの6巻が2009年4月30日発売


^^v
164 カクレクマノミ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:08:53.24 ID:+COhXKCT
>>136みたいに信者が喚いてると
この作者は悪いことしたんだなと認識出来る
165 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:08:56.68 ID:xn3e8NEP
>>156
エロゲをパクった携帯小説は受賞取り消しされただろ
166 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:09:08.33 ID:/Qo/Iiyd
167 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 23:09:34.46 ID:jY8TpTK9
>>159
あぁ、わかるわ
タイムリープ系のやつが読みたい
168 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:09:40.29 ID:XFLWGbwb
>>160
アニメとラノベは別ジャンルだろ
169 シギウナギ(大阪府):2010/05/27(木) 23:09:42.39 ID:ZtkHsh2U
こういうギャグとしても面白くなく表現としても見習うべき所がないような文章で発行して貰えるんなら
俺が長編一個書いたら余裕で賞が取れそうだ
170 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:09:48.01 ID:NDFMt9zg
>>162
じゃぁファッションパンク
171 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:09:57.92 ID:qey6qyQ9
しかし、どっちも恐ろしく程度の低い文章だな
ラノベってこんなレベルなのか
172 ヒナハゼ(四国地方):2010/05/27(木) 23:10:09.89 ID:drYEpeFY
>>142
伝統的に違うジャンル、それも「格下」が「格上」をパクるのは黙認されてきたようなもんだからなぁ
映画、ファッション、小説→アニメ漫画ラノベ
173 クーリーローチ(大分県):2010/05/27(木) 23:10:26.47 ID:7FILnd0/
>>170
なっとく
174 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 23:10:27.99 ID:X4S1LisH
「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
オヤジは、叫んだ。
「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
「バキッ!ボコッ!」
ケンはかまわず殴り続ける。
「ヒッー!助けてー!助けてー!」
オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
ケンが叫びながら殴り続ける。
「ギャー」
オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。思わずミクが言った。
「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
「ガッシ!ボカ!」
ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
「キャー、やめて!」
ミクが叫んだ。
「あっ……はい」
従業員が後ろからケンを押さえた。
175 ベニザケ(長屋):2010/05/27(木) 23:10:28.95 ID:kj6G/tZg
>>160
小説読めないからアニメ見てるんだもーん(^p^
176 タイセイヨウクロマグロ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:10:29.24 ID:m1Tm8HBT
>>132
こんな感じの文海辺のカフカで見た気がする
引用元が同じのだけじゃないの
177 アストロノータス(新潟県):2010/05/27(木) 23:10:29.98 ID:1oxrJGtM
バカスカ・・・・バカスカ・・・
178 グルクン(長屋):2010/05/27(木) 23:10:31.48 ID:+v4NGXEY
>>160
うん
179 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:10:32.32 ID:uHvdLEvA
>>109
下はカッコ内をギャグにしているのは分かる
上はそれをわかっていない
手首がはもういいや
180 オヤニラミ(東京都):2010/05/27(木) 23:10:33.73 ID:msyi1yP/
ラノベ読んでる奴ってすげー頭悪そう
181 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:10:34.71 ID:XFLWGbwb
>>167
タイムリープは名作だったな、あの人もう引退しちゃったのかな
182 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:10:35.85 ID:/Qo/Iiyd
>>168
本来一緒にする方がおかしいわな・・・
183 ギンザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:10:39.43 ID:NDFMt9zg
全ページに絵つけてくれたらラノベ買うわ
絵本みたいな感じ
184 アストロノータス(dion軍):2010/05/27(木) 23:10:41.54 ID:ixTOusOP
>>166
これで萌えじゃなくて燃えラノベって言ってるんだから笑えるよなw
185 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:10:41.83 ID:QlqtkPWm
>>171
8割方こんなレベル
ごく一部読めるレベルのもあるけど
186 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(山梨県):2010/05/27(木) 23:10:41.70 ID:QdYslHzh
>>165
そういやあったなそんなの
正直小物すぎてどうでもいいがやっぱりパクリで金取っちゃいけねえわ
187 マイワシ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:11:18.26 ID:Y70JSwzK
これだけ山ほどラノベが出版されていればパターンも使い尽くされるよ
188 オオセ(愛知県):2010/05/27(木) 23:11:34.94 ID:a4dhOQJU
>>166
こんな読みにくい文章書けるのは電撃でもこいつだけだよ
189 ヒラアジ(佐賀県):2010/05/27(木) 23:11:44.89 ID:6kQRd4FC
>>159
どれもファンタジーだしな
190 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:11:46.39 ID:F8AE3dVC
文章で勝負してんじゃない
ラノベは絵と設定で勝負してるんだ
191 バス(長屋):2010/05/27(木) 23:12:03.76 ID:vmjD1lUn
>>144
ゴン、ゾンwwww
熱膨張や体凍らせてGに耐えるとかいろいろひどすぎるw
あれを真面目に読んでる奴とかいるの?w
192 オオウナギ(神奈川県):2010/05/27(木) 23:12:08.74 ID:mWUL7FwA
>>23
どっちもどっかで読んだ事のあるような内容と文だなw
193 グルクン(長屋):2010/05/27(木) 23:12:10.98 ID:+v4NGXEY
>>181
今パクリって騒がれてるこの小説の審査員やってたんですが・・
194 アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 23:12:34.31 ID:uZ4wyP32
(^q^)←ラノベってこんな奴ばかりが読んでるんだろ
195 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:12:39.82 ID:xn3e8NEP
>>181
プロ選考委員として毎年頑張ってるだろ

まあ実際のとこは〜年に新作出すって言ってたはずなのにいまだに出なくて
MW文庫で新作出るって告知されたのにやっぱりまだまだ出ないという状況
196 ナガヅエエソ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:12:44.35 ID:GJcnM4Vo
よくわからんが、パクリのパクリがあってもおかしくないな
197 ネコギギ(千葉県):2010/05/27(木) 23:12:54.22 ID:5mXFE4mV
>>129
上条さん風なのってなかったっけ?
198 トビハゼ(東京都):2010/05/27(木) 23:12:59.89 ID:glVkmvo9
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!!!!
199 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:13:02.43 ID:bbrs6v6G
>>183
もういっそのことセリフとか、雲みたいな形で絵の中に入れてしまえば読みやすくならね?
200 アストロノータス(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:13:02.59 ID:/OuCiqAt
201 イケカツオ(愛知県):2010/05/27(木) 23:13:03.37 ID:H83sZm0h
>>180
ある種の天才かもしれんぞ
202 アッシュメドウズキリフィッシュ(京都府):2010/05/27(木) 23:13:05.07 ID:2V/uHuoI
ひとつの作品からパクるから駄目なわけで
もっといろんな作品からパクって撹乱すべき
203 トラザメ(大阪府):2010/05/27(木) 23:13:09.68 ID:zMqnXICd
どちらも稚拙な文章ですね
204 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:13:12.86 ID:XFLWGbwb
>>193
なんだってー!
マジか、新作とか出てるの?
ちょっとググッてくるわ
205 ツムブリ(愛知県):2010/05/27(木) 23:13:19.81 ID:iICdJisk
ラノベなんて2種類で括れるんだから全然問題ないだろ
キノとそれ以外で
206 アブラツノザメ(熊本県):2010/05/27(木) 23:13:26.54 ID:EQk1miD6
>>193
いや、審査員はちゃんと落選させてる
これは拾い上げだからな
207 ソウギョ(愛知県):2010/05/27(木) 23:13:30.12 ID:sDLaqD4Y
>>167
サマー/タイム/トラベラーでも読んでおけ。
208 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:13:38.70 ID:QlqtkPWm
>>205
ブギーポップなめんな
209 アオザメ:2010/05/27(木) 23:13:51.93 ID:+1E2K5L8
どうでもよすぎワロタ
マガジンの尾田って言われるレベルじゃない
210 トビエイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:13:53.90 ID:oh1HxSJ/
まあパクリだろうけどどうでもいいや
最近ラノベ読み始めたんだけどけっこうキツイなあ。アニメは好物なんだけど
211 トラギス(熊本県):2010/05/27(木) 23:14:01.37 ID:g/J+dlBR
判子文章
212 テングダイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:14:21.18 ID:sOjluFmz
まぁ名前からして哀川翔パクってるしな
213 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 23:14:20.61 ID:jqrg6O3e
>>206
拾い上げってことは、最終選考くらいまで残ったって事か
……それでも酷いなコレw
214 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:14:31.49 ID:qey6qyQ9
>>166
中学生レベルだな
それにしても酷い
ケータイ小説となんら変わらんじゃないか
215 ギンポ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:14:34.57 ID:1dBhpjyM
脚本家目指してるけど文章力が絶望的な俺は
ラノベ作家になるべきですか
216 アストロノータス(中国四国):2010/05/27(木) 23:14:43.71 ID:g7K3K0lK
最近の萌えラノベ読んでるやつってニコニコ見てるアホ学生とかと層かぶってるイメージなんだけど実際どうなん
217 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 23:14:46.08 ID:X4S1LisH
そういやちゃんと読んだラノベはマリみて無印くらいだなぁ
218 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(山梨県):2010/05/27(木) 23:14:52.00 ID:QdYslHzh
>>197
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜
   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |
1、まずはそのふざけた例文をぶち壊します
   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「手前らずっと待ってたんだろ!?朝食べたカツサンドはとっくの昔にオサラバしちまって!
   \_/   空腹を満たすことができる、栄養を取ることが出来る…そんな誰もが望む、最高のランチタイムってヤツを!
   _| |_   ちょっとぐらい長い四限目で絶望してんじゃねーよ!手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、昼休みを!」
  |     |
  ( 二⊃.| |
             / ̄\
            |     | < まだ 授業中 です
             \_/
             _| |_
            |     |
219 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 23:14:53.42 ID:jY8TpTK9
>>200
持ってるけど、どっかで見た絵だなと思った
220 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:15:03.11 ID:/Qo/Iiyd
>>197
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜

   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_

1、まずはそのふざけた例文をぶち壊します

   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「手前らずっと待ってたんだろ!?朝食べたカツサンドはとっくの昔にオサラバしちまって!
   \_/   空腹を満たすことができる、栄養を取ることが出来る…そんな誰もが望む、最高のランチタイムってヤツを!
   _| |_   ちょっとぐらい長い四限目で絶望してんじゃねーよ!手を伸ばせば届くんだ!いい加減に始めようぜ、昼休みを!」

             / ̄\
            |     | < まだ 授業中 です
221 ワタカ(東京都):2010/05/27(木) 23:15:08.33 ID:BV5qQdzH
2chネタというかネットネタそのまま使うラノベ多いよね
222 ビワコオオナマズ(愛知県):2010/05/27(木) 23:15:10.89 ID:19HGbJ5m
「俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長」

この題名見た時点で読む気なくすな
223 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:15:16.05 ID:ebAE+wgI
なんだかラノベのタイトル見ただけでイライラしてくる
224 ヒラアジ(埼玉県):2010/05/27(木) 23:15:26.84 ID:v0EGvxGX
どっちがぱくってんのかよくわからぬ
225 コペラ(神奈川県):2010/05/27(木) 23:15:29.13 ID:D7xfO3h5
ぱくりをぱくる人って…
226 ベニザケ(京都府):2010/05/27(木) 23:15:30.47 ID:HWbOsVDf
>>23
これってラノベっていう分野自体がオリジナリティのかけらもないって事じゃないのか。
227 カエルウオ(東京都):2010/05/27(木) 23:15:34.63 ID:zW/HEav1
前にアニメの延長線で読んだけどすぐ読み終わって通勤のちょっとした読み物には丁度いいんじゃね?
ただ所々に入る挿し絵が公共の場では心臓に悪い
228 アケボノチョウチョウウオ(dion軍):2010/05/27(木) 23:15:56.75 ID:JvJEyFIM
ラノベなんてどれも展開似てるんだから文章や展開がかぶることもあるだろ
 
と思ったけどまとめ見てみるとこれは完全にクロだな
229 アマゴ(北海道):2010/05/27(木) 23:16:04.07 ID:/i7lcVQ3
落とした最終審査員勢はGJだろ
これ大賞だったならいろんな意味で終わってたw
同期の中じゃ1番売れてたし、その可能性結構高かっただろうに
230 クーリーローチ(岡山県):2010/05/27(木) 23:16:08.48 ID:LssE7dJE
>>215
ランニング状態の人を目指せば良いんじゃないの
231 ガストロ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:16:18.26 ID:6Q8HHpl1
>>218,220
ご結婚
232 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:16:22.58 ID:UpGNjWWS
>>215
どっちの夢も捨てる
233 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:16:26.59 ID:/Qo/Iiyd
知らんけど、これかなり宣伝になってるんじゃね
それとも元々人気作なの?パクリの方
234 アミメウナギ(長屋):2010/05/27(木) 23:16:27.19 ID:k+r8CbQu
ラノベは設定だけ聞けばそれで終わり
もちろんオチに意味なんかない
当然最後まで読む必要はない。
235 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:16:27.61 ID:HWx+Y611
終わクロ辺りからぱくればこんな簡単に見つからなかったのに
236 ヒナハゼ(四国地方):2010/05/27(木) 23:16:45.16 ID:drYEpeFY
>>222
だれが魔王で勇者で生徒会長なのかよく分からない
てか生徒会長2人いるの

まあ目玉がどうしてしゃべるの口もないのにってレベルかもしれないですけどね
237 サメガレイ(新潟県):2010/05/27(木) 23:16:49.09 ID:DixmLkhy
ラノベもネタ切れか
238 イタチウオ(長野県):2010/05/27(木) 23:16:51.39 ID:4i39BJAG
>>215
リーマン
239 アブラツノザメ(熊本県):2010/05/27(木) 23:16:54.97 ID:EQk1miD6
>>229
大賞はともかく、メイド様の代わりに入賞してても、なんの不思議もなかった
あぶなかったなw
240 ユゴイ(岡山県):2010/05/27(木) 23:16:55.80 ID:tZhO5eaR
バカテスはアニメ化もされた作品だし、それをパロっただけだろ
241 ホンモロコ(大分県):2010/05/27(木) 23:16:59.43 ID:KTRbQ20+
>>200
絵は比べるのがアホらしくなってきた
どっちもハンコ絵だよ
242 ヤナギムシガレイ(滋賀県):2010/05/27(木) 23:17:06.14 ID:wjIIclz6
どうなったら勝てるんだよ
243 ヘラチョウザメ(神奈川県):2010/05/27(木) 23:17:07.99 ID:YaI7HN4k
ラノベ特有のこの気持ち悪い文章はなんなんだ
ヘドが出るとはまさにこのこと
244 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:17:14.43 ID:QlqtkPWm
>>233
結構人気らしい
245 テングダイ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:17:15.44 ID:sOjluFmz
ラノベしか読んだこと無い人間が文章書くとこうなるんじゃない
246 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:17:19.40 ID:xn3e8NEP
>>233
新人で表紙もパットしなくて設定もあらすじも特別なところなんてないのになぜか異常に売れて不思議がられた作品
247 ツナ(catv?):2010/05/27(木) 23:17:23.97 ID:s9bXLZr8
>>166
なんでぱんつはいてない絵があるんだよ
248 アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 23:17:26.13 ID:NkyoAV+u BE:1016795074-PLT(12347)

>俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長

タイトルだけで相当な臭いが
249 キス(大阪府):2010/05/27(木) 23:17:39.69 ID:lOqYmDlC
タイトルがまず似てる
250 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:17:41.10 ID:XFLWGbwb
ググッてきた、高畑京一郎か、ダブルキャストまでは読んだわ
HHO気になるけど読んだらヤキモキしそうだから完結を待つかな
251 ベニザケ(京都府):2010/05/27(木) 23:17:41.53 ID:HWbOsVDf
東大の理学部でバリバリやってるのにラノベ読んだりしてる奴ってマジで脳がもったいない
252 カツオ(東京都):2010/05/27(木) 23:17:43.04 ID:LdwulQZZ
アニメ化すれば確実に1万超してくる作品となるとあとこの辺か

・ 緋弾のアリア
・ 僕は友達が少ない
・黄昏色の詠使い
・ベン・トー
・ さよならピアノソナタ
・ソードアート・オンライン
・ えむえむっ!
・アクセルワールド
・俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
253 グリーンファイヤーテトラ(新潟県):2010/05/27(木) 23:17:48.83 ID:5D3r42JO
>218
なんか苛苛する文だなあ
254 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 23:17:49.10 ID:X4S1LisH
でもこういうのでもアニメ化したら食いつくんだろ
255 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 23:17:53.92 ID:so1Ec21J
>>200
それ同じ人や
256 ホンモロコ(大分県):2010/05/27(木) 23:17:59.40 ID:KTRbQ20+
インスパイアって言って逃げられるのかな
257 モロコ(徳島県):2010/05/27(木) 23:18:04.64 ID:vlZgmEUn
そのバカテス自体がなんか既視感ある会話劇なんだが
258 カエルウオ(三重県):2010/05/27(木) 23:18:10.29 ID:xbNQjw2W
>>200
これはけいおんのキャラデザやってる人が書いてるからw
259 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:18:10.94 ID:UpGNjWWS
>>236
俺とお前と大五郎ってどうして一人だけ呼び捨てなんだよ
260 ドワーフシクリッド(神奈川県):2010/05/27(木) 23:18:11.17 ID:7dJlISJH
ブギポだキノだハルヒだ神格化してる時点でラノベ厨は頭弱いバカだって事にいち早く気づいてください、お願い申し上げます。
261 ネオンテトラ(東京都):2010/05/27(木) 23:18:14.05 ID:p7j8u14y
もっと甲田学人のような作風の人が出てくればいいと思う
ラノベあまり読んだこと無いけど。文章で投げる率が高くなってきた
262 ギンポ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:18:16.83 ID:1dBhpjyM
題材(ネタ?)はあるし、人と考えとかメチャクチャ代わってるって言われてるし
なんかできそうな気はする
263 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 23:18:35.55 ID:jY8TpTK9
シュタゲのラノべはちょっと楽しみだわ
264 ヒナハゼ(四国地方):2010/05/27(木) 23:18:38.21 ID:drYEpeFY
>>233
どっちもこれは読む必要ないなって思われただけのような
数多すぎでどれよんでいいかわからんから5年位前までは一応チェックしてたけど
もうまったく分からなくなった。
人気作は読む気湧かないのが多いし、他にどんなのでてるか探すのもめんどくさいし。
265 シギウナギ(大阪府):2010/05/27(木) 23:18:38.91 ID:ZtkHsh2U
俺の妹がこんなに可愛いわけがないといいこれといい
最近のラノベ読者はタイトルで中身が分かるような説明調じゃないとダメなほど頭が弱くなってんのか
266 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:18:39.36 ID:Dsnygw5+
ラノベは別に貶したいわけじゃないけど、恥ずかしすぎて読めない。
267 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:18:39.63 ID:QDgHmUNm
ラノベなんて文章は二の次
単に萌え絵を楽しむ娯楽なんでしょ?
268 ヤイトハタ(三重県):2010/05/27(木) 23:18:43.51 ID:amfq6QFO
ラノベじゃないけど獣の奏者は読んどけよ
ただし文章は多いから心してかかるように(キリッ
269 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:18:43.78 ID:8tAR4NXv
ラノベでも、"本格"と言えるような内容専門のレーベルできねーかな
270 ノコギリザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 23:18:47.47 ID:HhAJE0ga
こんな文章、20歳過ぎて読んでる奴がいることに絶望した
本気ではずかしくないんだろうか・・・

同い年はもう自分の稼いだ金で子供育ててる年齢なんだぞ?
それが生徒会長だの魔王だの・・・
完全に発達障害じゃねえか
271 カワビシャ(神奈川県):2010/05/27(木) 23:19:13.64 ID:k/JXyNm7
助詞で訳の分らん単語合わせたタイトルが多すぎ
272 アミア(岐阜県):2010/05/27(木) 23:19:16.76 ID:69HAx7P4
>>269
それラノベじゃねーだろ
273 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(山梨県):2010/05/27(木) 23:19:29.70 ID:QdYslHzh
文章力が無くても、中学生ニコ厨あたりを釣るネタをうまく沢山盛り込まないといけないから
案外書くのは難しそう
274 アストロノータス(コネチカット州):2010/05/27(木) 23:19:31.35 ID:/OuCiqAt
>>241
まあ、同じ人だって言われてもけどな
275 オオクチバス(長屋):2010/05/27(木) 23:19:32.80 ID:5B3MVO93
本を読めば賢くなる、という常套句が迷信であった事を証明してくれたのがラノベ
読めば読むほどバカになる本
276 レモンザメ(関西地方):2010/05/27(木) 23:19:32.71 ID:e5q/9o1u
なんでこんなことになるんだよ

ネタバレ使って模試受けたらトップとっちゃいましたみたいな感じかね?
277 ヘラチョウザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:19:37.14 ID:/Qo/Iiyd
>>252
おおこの辺に入るタイトルなのか
聞いたことある奴ばっかりだ
278 フエヤッコダイ(宮城県):2010/05/27(木) 23:19:42.01 ID:/v2QOQd2
やるじゃん
279 アストロノータス(石川県):2010/05/27(木) 23:19:42.47 ID:gW/IVHYK
「熱膨張知ってるか?」みたいなネタで囃されるのはイイけど、
さすがにまるパクリで囃されるのはちょっとね。。
280 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:19:47.91 ID:HWx+Y611
>>269
一応MW文庫がそれ目指したみたいだが
281 ブリモドキ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:19:55.36 ID:397H0/cw
ラノベを読んで育ったラノベ作家を読んで育ったラノベ作家が書いたラノベか
282 アストロノータス(大阪府):2010/05/27(木) 23:20:03.89 ID:Sc6wsgGs
なんで同じラノベからパクったんだろ…
すぐバレるだろ
283 マダイ(島根県):2010/05/27(木) 23:20:13.54 ID:so1Ec21J
>>252
詠使いは名前見るだけで笑ってしまうからやめろw
クライムのカタリストをオラトリオなしでw
284 ナガヅエエソ(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:20:17.30 ID:GJcnM4Vo
>>269
ラノベじゃない奴を読めば良いと思うよ馬鹿
285 マイワシ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:20:16.99 ID:Y70JSwzK
ヘビーノベルか
286 ラブカ(山梨県):2010/05/27(木) 23:20:21.24 ID:yYfFhUQK
いいから柴村はさっさとお稲荷様の続きを書けよ!
メディアワークス文庫の方だってきちんと買ったぞチクショウ!!
287 ウグイ(岡山県):2010/05/27(木) 23:20:22.03 ID:Y28K27WJ
ありがちな駄文
どうでもよか
288 アストロノータス(埼玉県):2010/05/27(木) 23:20:23.93 ID:l2063P+B
ラノベ界のトップに君臨する西尾の文章力
http://livedoor.blogimg.jp/wkwknews/imgs/5/7/57823672.jpg
289 ベニザケ(長屋):2010/05/27(木) 23:20:24.51 ID:kj6G/tZg
>>257
既視感があるのと、特定の作品と一致する箇所が多数見つかるのとじゃ
全然違うわなw
290 クーリーローチ(岡山県):2010/05/27(木) 23:20:45.05 ID:LssE7dJE
>>270
アニメ漫画はいいの?
291 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 23:20:59.63 ID:jqrg6O3e
>>282
パクリに気付けたヤツも結構凄いと俺は思う
292 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:21:00.74 ID:xn3e8NEP
>>280
MW編集「これはラノベじゃありません! 一般書籍の棚に置いてください!」

ってトチ狂ったこと言ってるよ
293 カエルウオ(三重県):2010/05/27(木) 23:21:08.37 ID:xbNQjw2W
中学の時に友達から勧められて読んだMissingってラノベがつまらない上に痛すぎてそれから食わず嫌いしてるわ
294 フエヤッコダイ(宮城県):2010/05/27(木) 23:21:19.22 ID:/v2QOQd2
なぁこういうのって受賞賞金どうなんのw?
295 カミナリウオ(福島県):2010/05/27(木) 23:21:23.75 ID:5WyWMgUa
バテンカイトスのスレとは珍しいですね
296 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:21:32.07 ID:UpGNjWWS
>>285
なんかA級とかB級とかアリそうだな
297 キングサーモン(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:21:35.11 ID:OMzu4cX4
しかしすごい文章だなぁ
298 サンマ(京都府):2010/05/27(木) 23:21:36.16 ID:avXdHOeg
なれる!SE
2週間でわかる?SE入門

著者/夏海公司 イラスト/Ixy 定価 620円

 平凡な社会人一年生、桜坂工兵は過酷な就職活動を経て、とあるシステム開発会社に就職する。
そんな彼の教育係についた室見立華は、どう見ても十代にしか見えないスーパーワーカホリック娘で!?
多忙かつまったく優しくない彼女のもと、時に厳しく指導され、時に放置プレイされながら奮闘する工兵。
さらには、現場を無視して仕事を取ってくる社長のおかげで、いきなり仕事を担当させられることになり!?
SEの過酷な実態を萌えかつコミカルに描くスラップスティック・ストーリー登場!

http://dengekibunko.dengeki.com/img/main1006/13.jpg
299 イタチザメ(青森県):2010/05/27(木) 23:21:37.62 ID:X4S1LisH
>>288
中学生とかが好きそう
300 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 23:21:58.36 ID:jqrg6O3e
>>294
拾い上げだから賞金とかはないんじゃね?
301 ワタカ(東京都):2010/05/27(木) 23:22:08.49 ID:BV5qQdzH
俺妹なんてアニメ化したら
桐乃死ねで実況埋まるんじゃねーの?
302 ムツゴロウ(岡山県):2010/05/27(木) 23:22:15.70 ID:ymiXCSEf
スレイヤーズの初期の文のひどさに比べれば最近のラノベはレベル上がってるだろ
303 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:22:17.00 ID:HWx+Y611
>>292
そんな馬鹿なこと言ってるのか、最初の賞取った何冊か読んだけどラノベはラノベだった
ここであがってる作品ほど文章酷くはなかったけど
304 アストロノータス(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:22:26.04 ID:wXBQb6OQ
これが結構売れるラノベ界ってすげぇな…
書いてる方も素でやってるのか
305 フエヤッコダイ(宮城県):2010/05/27(木) 23:22:28.82 ID:/v2QOQd2
>>300
何だ面白くない
俺もやってみようかと思ったのに
306 アストロノータス(石川県):2010/05/27(木) 23:22:31.22 ID:gW/IVHYK
>>291
文章のパクリは一番バレ易いような気がするけど。。
全暗記してなくても「あれ?この台詞まわし何処かで・・・」
って読んでると分かると思う。
307 オオセ(愛知県):2010/05/27(木) 23:22:40.53 ID:a4dhOQJU
>>294
何の賞も受賞してないから問題なし
308 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:22:41.79 ID:XFLWGbwb
森見登美彦の四畳半神話大系読んだら山月記そのまんまな言い回しがあったけど
ああいう風に古典と言われてる作品からパクった場合は糾弾されないの?
309 モロコ(徳島県):2010/05/27(木) 23:22:46.39 ID:vlZgmEUn
>>289
スラダンの時と似たような感じなんだよなぁ
パクリとか言われてた元ネタのはずのスラダン自体が他所の写真のトレス参考にしてたり
まだ見つからないけど後からこっちもそもそもパクりでしたと言われそうなほど見たこと有る会話なんだわ
310 ハヤ(群馬県):2010/05/27(木) 23:22:48.87 ID:4ImcbovF
>>286
これからもメディアワークス文庫をよろしくお願いします
311 ベニザケ(長屋):2010/05/27(木) 23:22:53.27 ID:kj6G/tZg
>>291
毎月2桁冊のラノベ読んでるような層はかえって気付かない可能性が高いけど、
中高生みたいに少数のシリーズを大事に読んでる奴なら気付くんじゃねーかな
312 アストロノータス(愛知県):2010/05/27(木) 23:23:13.46 ID:VHuW56qR
>>288
小説一冊分を一週間で書いてくるって聞いたことあるけど
こういうので文字数稼いでるだけなのか
313 ブリモドキ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:23:30.44 ID:397H0/cw
ラノベって表紙絵がよければそこそこ売れんのか?
314 ネオンテトラ(東京都):2010/05/27(木) 23:23:41.28 ID:p7j8u14y
>>269
同意

>>284
オーフェンとかそういうの最近ないので
315 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:23:42.97 ID:xn3e8NEP
殺戮ゲームの館は久々に良い土橋だった
てかこれまでで一番出来が良かったな
316 キングクリップ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:23:45.45 ID:sU6CV0lC
>>103
映画しか見てないけど原作も良いのか?
317 ノコギリザメ(埼玉県):2010/05/27(木) 23:23:49.12 ID:HhAJE0ga
オタクのなにがキモいって、
頭の中でまさにこれ系の喋り方常にしてるところがキモいんだよな。
中学生で思考が止まってる。
318 アストロノータス(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:23:50.00 ID:/OuCiqAt
>>292
269とは正反対の方向にアホだったのか
319 ガストロ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:24:09.38 ID:6Q8HHpl1
>>288
うっわ・・・つまんなそう・・・
320 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:24:19.69 ID:QlqtkPWm
>>315
扉の外とは違う土橋?
321 クロウシノシタ(奈良県):2010/05/27(木) 23:24:21.80 ID:T88xHtJs
>>302倍角でドッゴォォォォォォォンとか普通にあったな
322 アストロノータス(長崎県):2010/05/27(木) 23:24:27.05 ID:54p4DQ1f
これを貼れと言われた気がした

小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

佐藤藍子
「爆発すると思ったので振り返った」

原辰徳
「(後ろで爆発があったことを)知らなかった。」

古館伊知郎
「仮に爆発があったとしても、何がいけないんですかねぇ?」

小倉智昭
「僕はねえ、これはいつか爆発するんじゃないかなと思ってたんだよねえ、デーブ」

米倉涼子
「後ろで大きな爆発音がしたが笑ってごまかした」
323 ビワコオオナマズ(愛知県):2010/05/27(木) 23:24:31.74 ID:19HGbJ5m
関係ないけどフルメタアニメの「特攻野郎?」って許可取ってるの?
324 ネオンテトラ(東京都):2010/05/27(木) 23:24:36.01 ID:p7j8u14y
>>317
自己批判は程々に
325 ベニザケ(長屋):2010/05/27(木) 23:24:36.79 ID:kj6G/tZg
>>313
「絵だけで決まる」と豪語する人は数多いるけど、未発売の新人シリーズの表紙が発表された
段階で売上を当てられた奴は見たことねーな
326 ベニザケ(東京都):2010/05/27(木) 23:24:37.47 ID:Z+bihR0A
この手のスレの例文集で必ず貼られていた黄昏色の詠使いが全く出てこないとは
ラノベ界の流行入れ替わり速度は半端ないな
327 ギンムツ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:24:46.06 ID:0W2BQ+Ha
328 ムツゴロウ(岡山県):2010/05/27(木) 23:24:56.83 ID:ymiXCSEf
>>313
リアル鬼ごっこがバカ売れするような国ですから
内容は関係ないのですよ
329 ダツ(山陰地方):2010/05/27(木) 23:25:06.88 ID:jqrg6O3e
>>306
最近全然読書しないから、そういう感覚とは無縁だなぁ
この作者は今頃どんな気持ちなんだろ……
330 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:25:18.65 ID:XFLWGbwb
ラノベに限らず小説全般に言えるけど基本的に表現は冗長だよね
必要最低限の要素を楽しむなら短編とかショートショートとか読めばいいし
理路整然とした内容が読みたいなら数学の論文でも読めばいい
331 フエヤッコダイ(宮城県):2010/05/27(木) 23:25:19.74 ID:/v2QOQd2
高校の図書室においてあった阿智太郎なんて小学生の作文のようだったぞ確か
332 アストロノータス(不明なsoftbank):2010/05/27(木) 23:25:21.05 ID:/OuCiqAt
>>325
俺の妹が〜は間違いなくタイトルのインパクトが大きい
333 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:25:24.54 ID:HWx+Y611
>>315
扉と階段の投げっぱなしが許せない、階段は1人助けてハッピーエンドみたいに締めるし
334 アストロノータス(長屋):2010/05/27(木) 23:25:30.30 ID:UtuRGeQ1
ラノベっていまだに
・断片的な立ち聞きでヒロインが誤解→見つかり泣きながら走って立ち去る
・主人公不在時に仲の悪い女二人に試練が→主人公「おまえらいつからそんなに仲良くなったんだ?」
こういうのを平気でやるよね
335 クーリーローチ(岡山県):2010/05/27(木) 23:25:41.64 ID:LssE7dJE
>>315
毎度毎度終わりがイマイチだったからな
上下巻で纏まってるのが良かったわ
336 キングクリップ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:25:51.05 ID:sU6CV0lC
おい
エンジェルハウリングどこにも売ってねーぞ
337 カエルウオ(東京都):2010/05/27(木) 23:25:56.28 ID:zW/HEav1
>>322
若干バージョンアップしてるな
338 モロコ(千葉県):2010/05/27(木) 23:26:11.32 ID:+IO2uo6w
文章なんて基本パクリ
でもパクる対象がラノベとかいよいよ世も待つ
339 クロウシノシタ(奈良県):2010/05/27(木) 23:26:17.24 ID:T88xHtJs
>>314
オーフェンは良かったな
剣と魔法と魔王のファンタジー隆盛期にあれを書けたのはすごい
340 モロコ(徳島県):2010/05/27(木) 23:26:17.40 ID:vlZgmEUn
>>334
それラノベに限るのかw
341 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 23:26:21.68 ID:jY8TpTK9
七花、時飛びってどう?
おもしろい?
342 イタチウオ(長野県):2010/05/27(木) 23:26:35.96 ID:4i39BJAG
>>308
シェイクスピアから引用してるようなものじゃん
343 カージナルテトラ(catv?):2010/05/27(木) 23:26:38.61 ID:gZkOEr9D
>>317
なんで人の頭ん中の会話がわかるんだ?
344 ラブカ(山梨県):2010/05/27(木) 23:26:41.38 ID:yYfFhUQK
>>310
柴村の小説が好きです、でも我が家のお稲荷さま。の方がもっと好きです
345 アストロノータス(兵庫県):2010/05/27(木) 23:26:42.32 ID:K9Maj6qV
>325
ロウきゅーぶは分かりやすかったと思うが

絵師人気がすごい
346 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:26:43.17 ID:F8AE3dVC
>>313
最近はそうでもないな
下の絵のレベルが上がってきて平均的になっている
今は設定が勝負だな
347 アストロノータス(関西地方):2010/05/27(木) 23:27:19.43 ID:HWx+Y611
>>341
あの作者の今までのノリが好きなら微妙
パロディとかかなり満載のコメディ作品になってる
348 イシナギ(埼玉県):2010/05/27(木) 23:27:30.18 ID:STTpgcH9
ラノベが変な文章なのは字数を埋めるためだと思う
349 カワバタモロコ(アラビア):2010/05/27(木) 23:27:36.07 ID:heoXTZ84
ラノベで面白いと思ったものがない
SFも酷いと思ったがラノベの方がもっとひどかった
ジャンルごと焼き払ったらさぞや清々するであろう
350 アストロノータス(東京都):2010/05/27(木) 23:27:37.51 ID:xn3e8NEP
>>333
ツァラは打ち切りだろ売り上げ的にも
扉は一応完結のアナウンス出たけどアレって元々一巻完結じゃね
そんで背景の全貌までは描かないタイプの作品としてはそれほど珍しくない
351 フクロウナギ(大阪府):2010/05/27(木) 23:27:39.54 ID:rqYxwwU7
>>328
「リアル鬼ごっこ」ってタイトルだけで、滅茶苦茶面白そうって思ってた
中身は知らないけど。面白いの?
352(`・ω| ◆SYAKINlQV6 :2010/05/27(木) 23:27:42.46 ID:ddtgqUBv BE:2366457067-2BP(1236)

やっぱラノベって下層の趣味ですよね。
絵やら萌えやらでアホな消費者を騙して金稼ぎ。中身のないメッキ商売。
353 ムツゴロウ(岡山県):2010/05/27(木) 23:27:44.54 ID:ymiXCSEf
麻雀放浪記みたいなラノベが最近出てないのが悲しい
354 スジシマドジョウ(千葉県):2010/05/27(木) 23:27:51.69 ID:UpGNjWWS
>>316
ほぼ同じ内容らしいな。原作者自ら製作に加わってるし。
その途中で亡くなったみたいだけど。
355 タイセイヨウサケ(愛知県):2010/05/27(木) 23:28:02.71 ID:kDiBYRAP
そもそもパクリとか以前に、どっちもケータイ小説わらえないレベルだろこれ
ガシッポカッ私は死んだスイーツ(笑)と同じレベルじゃん
356 カライワシ(千葉県):2010/05/27(木) 23:28:09.93 ID:UDLIhpIE
>>313
あからさまな萌絵はあんまりいいタイトル無いと思う
まあ自分の偏見だけど売れてるような奴は大体絵柄他と違った感じだし
357 サンマ(京都府):2010/05/27(木) 23:28:38.29 ID:avXdHOeg
烙印の紋章だけは面白い
ラノベ臭さがなくて、かつ引き延ばしがない。絵もいい
王道ファンタジーだけどアニメ化されてるどんなラノベよりも面白い
358 ゴリ(千葉県):2010/05/27(木) 23:28:42.80 ID:y03gABpN
でこれはいつアニメ化されるんですか
359 ヘラチョウザメ(兵庫県):2010/05/27(木) 23:28:45.35 ID:QlqtkPWm
>>356
生徒会の一存は酷いけどね
360 クエ(愛知県):2010/05/27(木) 23:28:46.09 ID:jY8TpTK9
>>347
d
この人の作品初めてだからどうだろ
361 アストロノータス(兵庫県):2010/05/27(木) 23:28:48.52 ID:K9Maj6qV
>350
ラプンチェルの翼はどうしてこうなった

途中まで良かったのに、途中から人間関係やって、普通にトリックやればいいのに
362 アストロノータス(中部地方):2010/05/27(木) 23:28:56.25 ID:OAeH+Bko
こんな中身スカスカの本読んでるから
お前らの脳みそもスカスカなんだよ
363 カワバタモロコ(静岡県):2010/05/27(木) 23:29:00.88 ID:nP8Hwyxn
バカテスもうんこだからどうでもいい
364 アブラツノザメ(アラバマ州):2010/05/27(木) 23:29:03.49 ID:XFLWGbwb
>>334
マンガでもまだまだ現役な表現ですよ、それ
365 ネオンテトラ(東京都):2010/05/27(木) 23:29:10.60 ID:p7j8u14y
>>352
2chでレス乞食して売名って上等な趣味だと思う
366 モロコ(徳島県):2010/05/27(木) 23:29:10.79 ID:vlZgmEUn
>>355
どっちも売れてて儲が異常に持ち上げてる以外は
中身評価なんて大してされてないだろ
367 ホンモロコ(大分県):2010/05/27(木) 23:29:14.20 ID:KTRbQ20+
>>327
とりあえず東京皇帝と時間銀行が未読だから今度買うわ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ