【やっぱりただのパフォーマンスだった】蓮舫「事業仕分けしたけど、党がそれをまとめようとしない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イトヒキイワシ(関西地方)

 行政刷新会議の事業仕分けで「仕分け人」を務めた民主党の蓮舫参院議員は26日午前、
党参院議員総会で「事業仕分けの結果を、党がまとめない」として、参院選が迫る中、
事業仕分けをアピールする党の努力が不十分だと不満を表明した。

 蓮舫氏は、「事業仕分けで税金の浪費を徹底的にあぶった材料があるが、
党からどうやってまとめればいいかという相談が一つもない。材料があるのに
それが生かされないのは絶対おかしい」と指摘した。

 蓮舫氏は「政調(党政策調査会)がなくなり、まとめてくれる人が誰もいない。
材料は全部提供する。早々にやって新人、改選組、全員に材料を提供してほしい」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100526/stt1005261113007-n1.htm
2 アカザ(岡山県):2010/05/26(水) 15:17:30.71 ID:sCCu8UI3
♪夏〜は股間が痒くなる〜
3 マトウダイ(catv?):2010/05/26(水) 15:17:43.14 ID:WuntrqVQ
蓮舫の半笑い
4 アシロ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:17:44.02 ID:f5vruKtI
Ren4
 マジコンじゃダメなんですか?
 不正ダウンロードすればいいでしょ
5 オオカミウオ(catv?):2010/05/26(水) 15:17:54.55 ID:8wdn0vOr
よし、民主党を仕分けしてくれ。
6 スギ(東京都):2010/05/26(水) 15:18:12.07 ID:/4s6tw6p
それどころじゃないの
みんな沖縄のとばっちり避けるのに大変なの
7 マカジキ(東京都):2010/05/26(水) 15:18:37.33 ID:KnofjMq7
流石おれたちのレンホウ
8 コンゴテトラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:19:05.00 ID:tT1WIwgb
事業仕分けを事業仕分けしろよ
机だけで費用が何百万とか
9 レインボーフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 15:19:06.64 ID:HskOQBzb
事業仕分けを仕分けすればまとめなくても済むんじゃね?
10 ヒナハゼ(長屋):2010/05/26(水) 15:19:38.02 ID:ghd4nivH
そりゃパフォーマンスというより、利権団体が小沢サソの元へ
駆け込むように仕向けるためのネタですから。
11 サカサナマズ(滋賀県):2010/05/26(水) 15:20:02.41 ID:aYOpe5V+
スパコン予算、復活へ 仕分け結果を転換、227億円
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200912160356.html
12 トラウツボ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:20:12.25 ID:RkMCmXX2
結局、査定だけして終わり? 無駄と判定してもそのまま来期もお金使われちゃうの?
13 イトヒキイワシ(関西地方):2010/05/26(水) 15:20:13.39 ID:RW2MmDlz
蓮舫は、いつ自分が利用されただけと気づくのだろうかw
14 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:20:45.67 ID:giwtQKG6
事業仕分けが丸々無駄だったわけだなwwww
税金いくらかかったんですかwwwww
仕分けを仕分けしろwwwwww
15 タカハヤ(北海道):2010/05/26(水) 15:20:49.91 ID:eMc+NSyo
それこそ官僚に助けてもらえよ。烏合の衆かよ
16 イレズミフエダイ(埼玉県):2010/05/26(水) 15:20:57.71 ID:j6Kldmqn
R4は宣伝マンとして使われただけ
17 スポッテッドガー(東京都):2010/05/26(水) 15:21:13.54 ID:SAjvqdlX
民主は日本国民の足を引っ張るだけの糞政党
18 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:22:24.07 ID:zmjBbimG
ポーズだけだろ
強制力無いんだし

どうせ名前や新たな会社作ってそっちに退避させるようなやり方で
かわすだけだろうしな

大元を閉めないと何やっても無駄
19 アカザ(岡山県):2010/05/26(水) 15:22:27.27 ID:sCCu8UI3
枝野「仕分け判定を覆すならきちんと説明しないと支持率が下がる」
20 マンボウ(愛知県):2010/05/26(水) 15:22:30.13 ID:vZFZUJph
当選確実な人は気楽だね
21 ケショウフグ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:22:42.23 ID:UvwmHpcL
なんだ、お笑い劇場だったのかw
22 オキエソ(大阪府):2010/05/26(水) 15:23:42.08 ID:jsRXyPLo
民主「こんな政党にマジになっちゃってどーすんの?」
れんほー「・・・」
23 ハイギョ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:24:18.63 ID:t5VpcEe/
枝野もれんほーも偉そうにし過ぎで
事業仕分けを好意的に見ることができません
24 シマドジョウ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:24:19.73 ID:57ARLYog
事業仕分け自体が税金と時間の浪費だったというオチ?
25 サンマ(福岡県):2010/05/26(水) 15:24:34.36 ID:9M7GQ30X
>>14
日当3千円もしくは交通費の実費支給も立派な税金の無駄遣いだよね。
26 キノボリウオ(長屋):2010/05/26(水) 15:24:44.88 ID:zhi8qvtP
宝くじ廃止→速攻撤回
廃止決定は公の場でやってるのに撤回は裏でコソコソw
本当に意味ねぇ
27 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:25:01.71 ID:giwtQKG6
Ren4も次の参院選で改選だからな、焦ってきてるな
民主党を批判することで自分だけは当選しようというねらいだな
28 ミナミマグロ(埼玉県):2010/05/26(水) 15:25:18.87 ID:Eh9MASxK
仕分けの結論出しても復活だらけじゃん
結局人気取りのショーじゃん
29 グローライトテトラ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:25:24.60 ID:+7iMmeg9
もう十分アピールできたからな
自分の周りじゃ大絶賛ですよ
30 トラウツボ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:25:26.47 ID:RkMCmXX2
事業仕分けごっこ
31 キダイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:25:38.52 ID:4m4MVhAw
気持ち悪い党だな
32 ゴマモンガラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:25:46.39 ID:EdsBB36B
あの高い机はどうなるの
33 ミナミマグロ(埼玉県):2010/05/26(水) 15:26:00.45 ID:Eh9MASxK
事業仕分けを仕分けしろよww
34 コマイ(チリ):2010/05/26(水) 15:26:51.63 ID:xJobrQBI
まとめ作業を仕分けしたんだろ
頭悪いなこいつ
35 フグ(福岡県):2010/05/26(水) 15:27:31.56 ID:EPE0ygw8
民主が裏でこそこそ復活させた利権を
次の政党がつついたら面白い
36 オナガ(dion軍):2010/05/26(水) 15:27:34.37 ID:6XU2O5dd
結局どういうことだ?
37 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/26(水) 15:27:35.76 ID:GVZCQnT7
ここまでやらされて、引くに引けない、もう行き場がないのは分かるけどさ
アンタはもう終わり、矢面に立たされて利用されてポイ
もう少ししたら、アンタのスキャンダルがリークされて
次の選挙は落選してサヨウナラw
38 サバ(広島県):2010/05/26(水) 15:27:43.00 ID:WSmAu0Mh
REN4がまとめれば良いじゃん
39 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 15:28:05.86 ID:jFf0bbDa
新キャラ 「トウガー」
40 イトヒキイワシ(関西地方):2010/05/26(水) 15:28:31.86 ID:RW2MmDlz
>>36
蓮舫=ピエロ
41 ヒナモロコ(catv?):2010/05/26(水) 15:28:52.48 ID:T7PWZLQJ
仕訳の最中のあの目はキチガイの目つきだったな
42 ウマヅラハギ(catv?):2010/05/26(水) 15:29:19.81 ID:VT3/KJZe
仕分けってなんか意味あるのかよ
数こなして何も変わらないんなら、表でやらなくていいからきっちり精査して確実にやれ
無駄金使うな
43 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 15:29:36.08 ID:0ZA/H5HJ
ワロタw
44 ムロアジ(愛知県):2010/05/26(水) 15:29:53.27 ID:WMLwyXK8
その勢いで党内も仕分けるんだ
45 アロワナ(埼玉県):2010/05/26(水) 15:29:58.73 ID:4/CsEFQg
なんで政調なくなってしもたん?
46 ウラシマチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/26(水) 15:30:12.24 ID:zBGRxbKK
>>8
机と椅子で1300万円だったと思う。
それを使わなければいけない理由が、業務が円滑に進むからですと。
47 ボウズハゼ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:30:37.36 ID:zmjBbimG
そして成果はこっそりと目立たないように発表するんだろ?
48 シマダイ(東京都):2010/05/26(水) 15:30:44.62 ID:CZzMN9Ta

  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  「仕分けの結果、民主党は廃止します。」
   l` /、__, )\ / レ_ノ   
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \
49 コンゴテトラ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:30:53.61 ID:tT1WIwgb
>>26
「宝くじいらねぇ廃止大賛成!競輪競馬競艇廃止!パチンコもうけさせろ!」
と言ってたネトルピはスパコンでおなじみの民主の一瞬の手のひら返しで心境はどんなもんだろうなw
50 チップ:2010/05/26(水) 15:30:53.75 ID:7VgFX0/8
鳩山イニシアチブをやめるだけで数兆円が浮くというのに
51 コロソマ(東京都):2010/05/26(水) 15:30:55.93 ID:p6VOobIF
内閣府の行政刷新会議と
与党の役割は違うってことを理解できない議員がいるなんて

でも三権分立をなくそうとしてる政党じゃ仕方ないか
52 ナンヨウツバメウオ(catv?):2010/05/26(水) 15:31:49.82 ID:aDqs3I5h
自民の無駄遣いを検証するって言って仕分けしてるのに、
民主の方が大盤振る舞いでバラ撒いてるんでは筋が通らんだろ
53 シログチ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:33:25.23 ID:spqh5rMo
まとめるも何も仕分けで削除しても後でこっそり復活させてるんだもの
恥ずかしくってまとめられないべw
54 アシロ(茨城県):2010/05/26(水) 15:33:28.17 ID:JccVQch7
【】←これうざいからやめろよ
55 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:33:40.78 ID:kaXl0YlZ
>>41
仕分け場面はニコニコで見ていてもきついのに
素のままなんか恥ずかしくて見ていらんないよな−
その道のプロでも無い奴らが「はい!これは廃止で、いいですね?」
とか もう・・どこの学級会だよ
56 ニセゴイシウツボ(鳥取県):2010/05/26(水) 15:33:50.77 ID:aRbHbXA1
あんな短時間で結論出してる時点でパフォーマンス確定じゃん。
本当の評価は専任のチームつくってある程度時間かけなきゃ無理だ。
57 タイワンドジョウ(関西地方):2010/05/26(水) 15:34:44.38 ID:JsloEE/4
中古の机やイスはイヤだっつって何百万もかけたのに無駄だったね
58 マルソウダ(青森県):2010/05/26(水) 15:34:47.59 ID:NZaJTZDa
そんなの仕分け人を務めた連中が自分たちで纏め
暫定報告書という形で党に提出しろよ
59 アユカケ(長屋):2010/05/26(水) 15:34:52.64 ID:X2m6Kqtt
国会議員の給料と年金を仕分けするのが先でしたね
60 ムツ(北海道):2010/05/26(水) 15:34:59.47 ID:wewpO3je
カス民主
61 カミナリウオ(宮城県):2010/05/26(水) 15:35:06.13 ID:QGVb7KSx
会場で廃止だ廃止だ野次を飛ばしたり拍手したりしてたクズ達の感想が聞きたい
62 オナガザメ(catv?):2010/05/26(水) 15:35:25.05 ID:RbSP9mqf
        ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |    蓮舫、言い出しっぺのお前がやれ!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
63 ウラシマチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/26(水) 15:35:31.17 ID:zBGRxbKK
>>53
削除→復活って、どんな事業で割合としては、何パーセントくらいが復活してるの?
64 フウライカジキ(長屋):2010/05/26(水) 15:36:07.97 ID:QNMXbXvY
天下りがどうのって言って仕分けしたけど
雇用の問題もあるからすぐには廃止できないみたいな事言ってたもんな
65 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/26(水) 15:36:17.71 ID:mLRunJfp
>>56
専門性の高い分野に素人集団がワケわからん質問とかしてるもんな
66 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:36:41.93 ID:enwjR9O3
目くらましパフォーマンスの陰で着々と・・
67 シーラカンス(東京都):2010/05/26(水) 15:36:48.90 ID:K9F1jK5C BE:305613397-PLT(15841)

すいませんやっぱり民主党マニフェスト大増税します前のこんなにがんばったんですアピールだろ。
68 アシロ(アラバマ州):2010/05/26(水) 15:37:32.14 ID:enwjR9O3
>>54
【了解!】
69 レインボーフィッシュ(catv?):2010/05/26(水) 15:39:17.13 ID:HskOQBzb
>>63
今回はまだ分からんが前回は確か仕分け対象の内3割は今年度以降に先送りにしただけだった筈。
まあそれのも残りの7割は仕分けしたらしいから全くの無駄ではないわな。
70 マフグ(大阪府):2010/05/26(水) 15:39:35.50 ID:r9AsQ/jj
蓮舫の小沢批判か
71 ソウシハギ(東京都):2010/05/26(水) 15:39:44.53 ID:0clbfdY6
やっぱパフォーマンスかw
72 オジサン(不明なsoftbank):2010/05/26(水) 15:41:15.30 ID:v+tWGGaE
事業仕分け自体がいらない状態なのに誰がやらせてるんだ?
73 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 15:42:47.56 ID:1G7bsybF
国民は馬鹿だからこういうパフォーマンスでもやっておけば
簡単に騙せるだろ。なかなか上出来だったと思うぞ、民主GJ。
74 バショウカジキ(東京都):2010/05/26(水) 15:43:42.06 ID:52FAFFeN
もう民主には任せられないから俺たちでまとめようぜ
75 メヌケ(愛知県):2010/05/26(水) 15:48:15.08 ID:nBNWOV4Y
なんだ、ただのパフュームか
76 キノボリウオ(長屋):2010/05/26(水) 15:49:41.69 ID:zhi8qvtP
自分たちで「ミンシュガー」って言い始めたら末期症状だろ
77 クロムツ(神奈川県):2010/05/26(水) 15:51:00.43 ID:0yZAiXsh
>>48
マジキチの感じがうまく出てるよなそのAAw
78 コリドラス(秋田県):2010/05/26(水) 15:57:47.62 ID:EzeBHRMH
どうせ民主政権なんぞ4年も持たないだろうし
後の事なんぞどうでもいいんだろ
79 キントキダイ(関西地方):2010/05/26(水) 16:00:23.49 ID:p1yYARHH
法的根拠がない上に労組に弱い政党のパフォーマンスに踊らされた馬鹿はいないよな
しかしいい試みだとは思ったけどね
80 ヨーロピアンシーバス(東京都):2010/05/26(水) 16:02:31.08 ID:LCDoZUFO
事業仕分け第1弾は wikipediaによると

目標
3兆円

実際に仕分けた額
1.7兆円

2010年度予算からの削減されたもの
9662億円

予備費とかでこっそり復活してるのとかもあるから、
実際の実現率はもちょっと低いか

ちなみに今回(第2弾)仕分けた金額は40億なw


81 オオカミウオ(愛知県):2010/05/26(水) 16:03:50.62 ID:9kr+yHsX
だって宝くじもマスコミが煽ったら
あっさり販売停止見直しだからな

マスコミが強すぎるんだよ
82 ソイ(アラバマ州):2010/05/26(水) 16:08:10.72 ID:5mck5szf
これが全てを物語っていた

92兆円 予算成立…過去最大
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20100325-OYT8T00304.htm
83 ハタハタ(千葉県):2010/05/26(水) 16:47:28.88 ID:UGWTfbvk
党内部の仕分けもしてこいよ
誰もいなくなっちまうかw
84 トウジン(dion軍):2010/05/26(水) 16:49:49.45 ID:K3KqCBP4
民主党はもっともらしいことをやるだけで意味のあることはやらないよ。売国行為以外。
85 オニキンメ(北海道):2010/05/26(水) 16:50:11.39 ID:nV1l3gyf
86 ヨーロッパタナゴ(神奈川県):2010/05/26(水) 16:50:23.43 ID:cxSunJdp
何様のつもりだ
ひとまかせにしないでお前がやれ。
87 クロムツ(神奈川県):2010/05/26(水) 16:51:52.74 ID:0yZAiXsh
>>85
ハイビジョン容赦しないなwww
88 ウシザメ(東海・関東):2010/05/26(水) 16:52:00.72 ID:VpK3k+Ks
ぼきも、やくいんほうしゅうが、ほしいれふ´p`
89 カクレクマノミ(神奈川県):2010/05/26(水) 16:54:48.87 ID:ploZqsBt
民主党の事業仕分けを仕分けしたほうがいいのではないか?
90 カージナルテトラ(catv?):2010/05/26(水) 16:56:27.89 ID:F9mrlUPI
>>1
建前を信じて突っ走ると後ろから撃つのが日本人
って蓮舫も判ってるはず。だけどあえて突っ走ったのが素敵。
そして斜め上方向の切れ方も素敵。

・・・台湾出身者にも笑われる日本人の政治感覚、本当に嫌になってきた・・・
91 シビレエイ(千葉県):2010/05/26(水) 17:07:00.10 ID:0sDIEUVx
自分が役人だったら手を変え品を変えで、また別の予算をぶんどるよ

だってそれでまた仕分けされても捕まるわけではないし
大義名分があれば予算がつくんだしね
92 ハリセンボン(東京都):2010/05/26(水) 17:15:05.06 ID:RNHWxzrY
週に一度とかしか来ないで、座ってるだけで何も仕事してない理事の首を切るのが先だろ。
その上でこの事業/この経費は無駄か否か問わないと。
そうしてない時点でやる気無いのバレバレ。
93 ハタ(東京都):2010/05/26(水) 18:19:27.27 ID:j6sWKpSV
お勤めご苦労様でした。これからはよき母として第2(第3?)の人生を歩んでください。
94 キホウボウ(京都府):2010/05/26(水) 18:19:47.19 ID:3ERc97wP
>政調(党政策調査会)がなくなり、まとめてくれる人が誰もいない


政調を潰したのは誰か?全て小沢の思惑通りに事が運んでるな。
よく言ったよレン4
95 ミミズハゼ(東京都):2010/05/26(水) 18:48:45.82 ID:NRNPCdjB
自分でまとめろよ。それすらできないのかこの台湾人は
96 トクビレ(catv?):2010/05/26(水) 19:00:17.73 ID:BUguLLne
>>1>>94
> 政調(党政策調査会)がなくなり、まとめてくれる人が誰もいない

そう、それがキモ。
民主党は議会制民主主義の皮を被った独裁体制。

・ 党議員の立法権と政策参加を侵害し
・ 官僚政治を封じ込め、
・ 内閣法制局を骨抜きにし、
・ 地方への予算の流れまで幹事長が一元管理して、

ほとんど北朝鮮レベルの独裁体制だろ。

まさかオレが生きている間に日本の政治が北朝鮮もどきになるとは
夢にも思ってもなかったぜ、去年の8月まで。
97 ヒイラギ(京都府):2010/05/26(水) 19:01:39.14 ID:B3eoh465
選挙対策っつーか、小沢独裁のために自民贔屓の所を潰すのが目的だろ?w
98 ガストロ(関東):2010/05/26(水) 19:10:07.31 ID:rDqXdFmL
>>96
だからどうしましたか?こんなの何の問題もありませんが何か?
腐敗にまみれた自民政治に比べたら遥かにマシですが何か?
独裁?小泉時代の自公独裁に比べたら遥かにマシですが何か?
事業仕分けの効果はどうあれ、支持率に間違いなく現れますが何か?
99 アオチビキ:2010/05/26(水) 19:12:16.01 ID:Nf2MLjEg
支持率は来週あがるだろうな
100 グッピー(アラバマ州):2010/05/26(水) 19:14:34.19 ID:WXb8LqrU
>>96
夢でも見てるんじゃないのか?w
101 イトヒキフエダイ(catv?):2010/05/26(水) 19:18:05.97 ID:ih33Olsz
>>98
ホント?
民主政権になってよくなったことって
具体的に何があんの?
102 コロザメ(長崎県):2010/05/26(水) 19:19:39.75 ID:f+QLrSuG
もともとパフォーマンスが目的だったんだろ
これに成果を求めてる奴とか本当にいるのか?
103 ソウダガツオ(catv?):2010/05/26(水) 19:27:12.56 ID:JgLKYM78
>>100 おまえは信じないだろうが

・ 民主党が所属議員の立法権と政策参加権を侵害
・ 官僚政治の封じ込め
・ 内閣法制局を骨抜き
・ 地方への予算の流れを幹事長が一元管理

これは2010年の日本の現実だ。
104 アシロ(大阪府):2010/05/26(水) 19:29:55.27 ID:LrdkLyBK
今なら何でも「党」の責任にして逃げられるよな、無能仕分け人ども
105 グッピー(アラバマ州):2010/05/26(水) 19:30:33.34 ID:WXb8LqrU
>>103
別にいいんじゃないの?
キミは役人とつるんで甘い汁吸ってた業界の人だったりするのかな
106 カスザメ(長屋):2010/05/26(水) 19:31:36.07 ID:KnUr8NP2
>>13
若手のガス抜き兼広告宣伝企画って最初から
仕分けに関わった人間以外はわかってるのになw
107 カージナルテトラ(東京都):2010/05/26(水) 19:32:10.87 ID:JWw9lN7G BE:35210873-PLT(12122)

仕分けの結果について、何ら法的拘束力がない
今更パフォーマンスも糞もないだろう
こんなお子ちゃま遊びをニュースにするなんて
頭おかしいんじゃないか?
108 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 19:33:15.34 ID:XyWjsMe3
ren4おめえがやれ
109 スカラレ・エンゼル(千葉県):2010/05/26(水) 19:33:27.88 ID:B73d7u6N
無駄が省けて借金増大
110 ツノダシ(東京都):2010/05/26(水) 19:35:36.41 ID:YCQb/kwk
馬鹿の寺田 学が最後は総理の権限って言っちまったしな
まぁおまえらの期待は裏切らないよw
111 ヌマムツ(宮城県):2010/05/26(水) 19:35:56.61 ID:jtUFtKNJ
糞の役にもたたない猿芝居だったな
112 キノボリウオ(長屋):2010/05/26(水) 19:38:32.74 ID:zhi8qvtP
省いた無駄以上にバラ撒いて、埋蔵金でまかなえると豪語してたけど
けっきょくは財源不足…過去最高の予算…何がやりたかったのか意味不明
113 キンチャクダイ(愛知県):2010/05/26(水) 19:47:01.66 ID:2Xv+WAnm
やっぱり事業仕分け自体がムダなんだな
114 ソウダガツオ(catv?):2010/05/26(水) 19:48:04.64 ID:JgLKYM78
>>105
冗談だろ。俺はもともと社民よりもっと左寄りだ。

まともに会話の成立しないネットルーピーって本当にいるんだな。
115 カスザメ(長屋):2010/05/26(水) 19:48:11.64 ID:KnUr8NP2
>>113
広報活動としては無駄じゃないと思うけど
役人どもを血祭りにするくらいの感じじゃないと
改革なんて無理だからな。
ガス抜き効果はあると思う。
116 タカサゴ(長屋):2010/05/26(水) 19:50:57.09 ID:QYybsyJT
お前がまとめればいいだけだろ
117 アナゴ(岩手県):2010/05/26(水) 19:53:55.82 ID:TaMIRtpi
蓮舫は「選挙目当て、党のためじゃない」と言いながら結局パフォーマンスだったと暴露してるじゃないかw
118 ヌマムツ(宮城県):2010/05/26(水) 19:55:13.81 ID:jtUFtKNJ
>>114
社民より左ってすげーな
革命しちゃいそう?
119 メバル(東日本):2010/05/26(水) 19:55:41.46 ID:wnf15ixx
ルーピー
120 アオヤガラ(京都府):2010/05/26(水) 19:58:36.49 ID:sFA9uE1u
縺法ちゃんの画像ください
121 マツカワ(鹿児島県):2010/05/26(水) 19:58:42.41 ID:3EDNppWP
こいつも枝野も説明中にマイク握って話を切るパフォーマンスが
イライラするすべて説明聞いてから受け答えろ
122 アシロ(dion軍):2010/05/26(水) 20:01:27.60 ID:/hEPX7vs
心配しなくても財務省がやってくれるからw
123 ソウダガツオ(catv?):2010/05/26(水) 20:10:11.50 ID:JgLKYM78
>>118
ええぇーっと。民主(総評)、社民(旧社会党)ってのはもともと政策がいい加減で
組合で賃上げ要求したり、与党に何でも反対するのが政治だと思ってるデタラメくんなんだよね。

で、共産とかもっと左は、1950-60年代以降旧ソ連や中国と一線を画しつつも
結局、現実離れした夢をいつまでも見続けている夢遊病患者。
万が一政権とったらルーピーの二の舞になるか、末期のソ連や北朝鮮みたく停滞するのが関の山。

その中間あたりが誠実な左翼ってもんだろうね。過去形だけど。
124 アシロ(catv?):2010/05/26(水) 20:23:52.91 ID:pnudjSPu
民主党って誰も仕事する気ないだろ?

与党やって議員って立場でいたいだけのバカの集まりだろ?
125 ニジョウサバ(鹿児島県):2010/05/26(水) 20:24:01.86 ID:iPFa8s43
賽の河原の石積みみたいだ
126 ウラウチフエダイ(関西地方):2010/05/26(水) 20:38:21.70 ID:ROqIhcjN
事業仕分けで削減できたのが目標3兆円が、たった9000億円
子ども手当が2兆3000億円

税金の最大のムダ使いしてるのは民主党
127 サンゴトラザメ(埼玉県):2010/05/26(水) 20:38:48.53 ID:qEzVMg32
蓮舫が自分でまとめればいいだけじゃね?
蓮舫も民主党員なんだろ?
あほらし
128 アシロ(中部地方):2010/05/26(水) 20:54:21.79 ID:s1OAuiST
【口蹄疫】「離れた農場でも管理者同じなら検査もされず殺処分。おかしい。国は種牛の検査もしてくれない」種牛49頭殺処分で東国原知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274855973/

種牛49頭の助命の署名。
http://usi-cow.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-011f.html


宮崎の努力で希望の種牛はまだ感染せずに生きてる!
でもこのままでは民主党に殺されるのも時間の問題。
口伝えでもmixiでもTwitterでもみんなお願い急いで!

西田昌司参議院議員のHPで 国民に信を問うため、直ちに衆議院を解散し、総選挙を行うよう求める署名活動も行っています。
129 アオチビキ:2010/05/26(水) 21:02:14.50 ID:Nf2MLjEg
くせえから+に帰れ
130 カンパチ(静岡県):2010/05/26(水) 21:03:07.32 ID:kFEByRK/
これ自体が税金の無駄になってるんじゃね?
131 アミメチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:08:22.19 ID:QYFvvvsQ
>>130
お前は茶畑の仕分けだけしてろ、カス。

あぁ空港もあったっけ(笑)
132 イトヒキイワシ(関西地方):2010/05/26(水) 21:11:23.65 ID:RW2MmDlz
>>131
何をいきり立ってるんだ?ミンス信者さんw
おちつけよwおまえがどんなに騒いでも小沢は変わらないし民主党は変わらない
133 アナゴ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:12:11.83 ID:2d6/uROV
そら雑な仕事のケツ持ちはみんな嫌がるよ
134 ブリ(長屋):2010/05/26(水) 21:18:48.41 ID:HJSfY3ps
政調に言及すると小沢に消されるぞ
135 ゼニタナゴ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:20:06.51 ID:qT69yCGe
>>133
だよね
136 シロカジキ(アラバマ州):2010/05/26(水) 21:22:42.07 ID:2C/abqiM
>>132
じゃあ立案出せや。

例えばお前何がしたいの?
137:2010/05/26(水) 21:24:52.61 ID:fB4BQJdM
書類をミスしたらレンホーに、ミスしたところを
「もっと読みましょうか?」って責められたい
138 カンパチ(静岡県):2010/05/26(水) 21:33:22.35 ID:kFEByRK/
単発民主工作員が必死だな()笑
139 ヌマムツ(宮城県):2010/05/26(水) 21:49:49.21 ID:jtUFtKNJ
>>133
せやな
140 ウナギ(埼玉県):2010/05/26(水) 21:52:49.54 ID:OG/Skj/y
枝野やレンホーらは野党時代のノリで色々できるから気楽なもんなんだよ。
でも、最後の責任になると枝野はびびりまくって、色々復活させた。想定の範囲内だろ。
民主党内では誰も責任取りたがらんもん。
141 ヒメツバメウオ(熊本県):2010/05/26(水) 22:16:03.34 ID:kPqPNscS
>>1
今みたいに一つ一つココが無駄とか一々細かいことやってもきりがないし、抜け道探す姑息な奴ばっかで、
これじゃあ何時までたってもいたちごっこなんだから、もっと単純に、原理的に天下りを不可能にするべき。

つまり、現在、国から年間一定額以上の高額の補助金や高額の随意契約が行われているような施設は、
すべて天下り先であるとみなし、国が介入して、それらの施設、法人の役員報酬や退職金の上限を低くするように強制する法律つくればいいんだよ
年収300万円退職金100万とかなwww もちろん他との兼任や副業も禁止。そしたらだれも天下りしに行かなくなるし、利害が無くなればやがてつぶれるwwwwwwwwww
もし、裏金や特別報酬なんか貰ってることが発覚したら原則すべて、省庁時代に交わされた密約とみなして
贈賄で逮捕。

あと、報酬が低いといい人材が集まらないとかは全くのうそ。そういうのに限って、いかにして怠けて楽してゼニくすねるかに血道をあげるしか能がない輩。
そういう輩は元々自分の能力に自信が無いから不安で不安でだから常に楽して金儲けようと、抜け道探す姑息なことしか考えない。
ずるがしこい=いい人材 なのが実情。
むしろ真に優秀な人は金には換えがたい自身の才能の貴重さを知ってるわけだから、薄給であっても才能を発揮すること自体に生きがいを感じるってもんだ。
いわゆる名誉職ってのは、ただ名前貸す代わりに高給ってじゃなくて、本来はこういう人だろ。
142 ウキゴリ(東京都):2010/05/26(水) 22:38:42.52 ID:FOpdwNqh
NHKを仕分けしろ
143 フシギウオ(石川県):2010/05/26(水) 22:46:49.31 ID:Tpfgvncm
大体事業仕分けとか言ってるけど、
自民のころから法人の統廃合(=仕分け)は相当やってたぞ。
民主になる前に俺が担当してたところ、俺の知る限り3回くらい合併してたと思ったわ
財政厳しいからスリム化もひつようなんですよ。と中の人も言ってたわ

ああいう風に見せてやってたかやってないかだけの話なんだよ、結局
やっぱりじゃなくて、はじめからパフォーマンス。

>>141
とあほな妄想かましてたら、民主がよし来たと天下り禁止にして
来年からだかの公務員採用が大幅減、低脳N即土民大いにファビョるってのが
ここ数ヶ月の流れだと思ったが・・・
144 ルリスズメダイ(三重県):2010/05/26(水) 22:50:11.55 ID:FREdhboH
黒字事業仕分けて同寸の?
145 デバスズメダイ(神奈川県):2010/05/26(水) 22:53:51.80 ID:1hotgiUA
>>144
さあ・・・
146 アシロ(東京都):2010/05/26(水) 23:38:22.37 ID:aJxEMfNA
Ren4
 マジコンじゃダメなんですか?
 不正ダウンロードすればいいでしょ
147 ハマチ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:40:31.56 ID:K6lqOqnl
こうちら人が人がばかりだな。
自分じゃ、なんにもできないクズ議員か。
党がまとめてくれないなら、自分でまとめろよ、蓮舫。
所詮、語学学校出じゃできないか?w
148 シマダイ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:41:20.09 ID:IB8idlCh
仕訳人を呼ぶのに,交通費とかホテル代とかいくらかかったの?飯も出したんだろ?
149 クロカワカジキ(埼玉県):2010/05/26(水) 23:44:30.70 ID:rwbgXnYd
>>85
ほんと卑しい顔だよな
人の粗ばかり探してる顔
んで見つけて大喜びしてる顔
150 ティラピア(大分県):2010/05/26(水) 23:45:28.17 ID:BhncBAsY
え、仕分けてないのかよ
151 ヒメツバメウオ(熊本県):2010/05/26(水) 23:46:41.66 ID:kPqPNscS
>>141のつづき
それと、特殊法人へのTVインタビューとかで取材記者が、
「役員報酬は、何故こんなに高給である必要があるんですか?」
と訊いて、それに対して、
「責任ある立場の人間は、大きな責任をしょってるわけだから、いざというときのリスクにみあう、それだけ多くの報酬を得るのは当然」
などと、馬鹿面が待ってましたとばかりに得意面で言ったりしてるが、こんなのナンセンスだろ。
まるで組織や施設の一職員や一部署の不手際のすべてを一々代表や役員が全部背負わされるみたいに、起こる前から大げさに被害者づらしてるがこういう奴に限って
むしろ、大きな責任をしょうどころか、逆に自分が持つべき責任を下っ端に擦り付けてるのが実情。
ゼニはもらうわ、責任はとらないわで、高給かどうか以前に結局人間性の問題。
どうも、高給とりだから自分は偉いと勘違いして平気で横柄な態度をとってるというかえって高給が悪影響で逆効果の奴が多い。

たとえ一職員であろうが、代表であろうが、立場立場にその立場固有の責任があるわけで、
それは立場や部署によってその部署固有の「種類」の責任がるのであって、これは大きさの違いではなくて
それぞれ別の「種類」の責任があるだけであって、例えば末端の職員が日常業務において実務的な「種類」のへまをやれば、
第一義的には本人が責任を問われるが、同時に代表がその管理、監督、指導責任という別の「種類」の責任を取るのは当然。
就任前から、「いざというときのリスク」とかさっきみたいな事いう奴は、自分から「私には、部下たちの管理、監督、指導能力はありません。」と
最初から無意識のうちに自白してる事にも気が付かないどうしょうも無く無能な輩。百歩譲ってそれでもリスクを金銭的に保障しろとかいう
池沼しかいなくて、それじゃなきゃ誰もなり手がないなら、いっそのことこれらの施設や法人だけ特別に、へまやったら国が肩代わりって制度でも作れよ。
あと穿った見方をすれば、そのときはさっそく中には、保険金詐欺みたいに自演で被害者作って国からゼニせしめて山分けしようとする奴も出てくるだろうから、それに対する厳しい懲役刑を作るのも必須。

>>143
だから>>141のやり方にすれば、別にミンスのように禁止はしなくて良いんだよ。天下りは。
152 エボシダイ(香川県):2010/05/26(水) 23:46:47.35 ID:GUGmwwXc
レン砲か枝野に総理になって貰って鳩山が仕分けしてみろ。
153 コバンザメ(アラバマ州):2010/05/26(水) 23:49:53.84 ID:LIZyGgsZ
パフォーマンスって言ったら許されると思ってるの?
154 ヒメツバメウオ(熊本県)
>>152
鷺山の馬鹿が、いつもの「宇宙人と呼んでください」と同じ、いかにも神妙な感じを装った口調でしゃべれる姿が目に浮かぶw
そうすればなんでも通ると思ってるんだろあの馬鹿w