『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』 XBOX360とのマルチプラットフォーム化       か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイセイヨウクロマグロ(長屋)

記事の一部抜粋

『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』は現在プレイステーション 3のみだが、
Xbox 360とのマルチプラットフォームで出した方がいいのではないか?」
との質問には「社内で正式な発表ギリギリまで検討している」とコメントするにとどまった。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100518_367940.html
2 バス(神奈川県):2010/05/19(水) 00:06:10.10 ID:Iqtl4LkR
なにそれ詳しく
3 グラスフィッシュ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:06:14.20 ID:yW9vnsTh
GK憤死するからやめてあげて
4 カイワリ(宮崎県):2010/05/19(水) 00:06:14.78 ID:lmZ9Do6S
ロマサガ4やりたい
5 ムロアジ(東京都):2010/05/19(水) 00:06:31.57 ID:EkQrffR2
ホストファンタジーなんか要りません
ぜひPS3独占を貫いてくださいお願いします
6 オヒョウ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:06:39.18 ID:H6XYbT2C
まあマルチでも驚かない
7 サメガレイ(群馬県):2010/05/19(水) 00:06:54.83 ID:/LiyMTde
うぉおおおおおおおおおおおおおお
フラグ立ったwwwwwwwwww
8 クテノポマ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:07:08.42 ID:2voOpn4y
versusだけなんか気になってんだけど最新の動画ある?
9 サクラダイ(catv?):2010/05/19(水) 00:07:16.20 ID:/nhR16N+
これ面白いの?
面白いRPG出してくれよ
まだFF13と428とMAGしか買ってないわ
10 イトヒキフエダイ(広島県):2010/05/19(水) 00:07:18.61 ID:QT7OnzLn
あーあPS3だけで出しとけばちゃんとしたゲームになるのに
マルチにする事で行けない所が増えて中途半端なゲームになるな
11 ボララス(神奈川県):2010/05/19(水) 00:07:59.27 ID:Nb+i1Wfl
面白いゲームなら多くの人に遊んでもらえればそれでいいし
つまんなきゃ無視すりゃいいだけの話なんだが…
12 ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/05/19(水) 00:08:19.74 ID:XS1B+tXt
あれ?PSPとかいってなかったっけ?
13 ウケクチウグイ(東京都):2010/05/19(水) 00:08:37.15 ID:NxGHw4Uq
ワールドマップにFF8風の光が出て入れない街が出てくるな
14 シュモクザメ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:08:44.10 ID:hkbb56yD
PS3の方に影響が出なければ何でもいいよ
PS3版の方が劣化してたら箱○版買えばいいだけだし
15 カライワシ(catv?):2010/05/19(水) 00:08:47.17 ID:2I9lVNBA
13が酷すぎてもう誰も期待してねえだろ
16 クモハゼ(新潟県):2010/05/19(水) 00:09:00.37 ID:Go8BEcJg
花は散ってこそ花
17 ニシン(埼玉県):2010/05/19(水) 00:09:04.43 ID:SVXwTD/T
正式な発表ギリギリって正式にPS3独占って発表してたじゃん
どういうこと?
18 ユウゼン(茨城県):2010/05/19(水) 00:09:09.84 ID:UhKChbcn
アホなの
箱で出すために一本道で糞ゲーになった13の教訓生かしてない
19 クラカケモンガラ(愛知県):2010/05/19(水) 00:09:29.07 ID:zGqYopmw
>>12
それアギト
20 フエダイ(千葉県):2010/05/19(水) 00:09:38.47 ID:GK5whzPG
もうマルチでも独占でもどうでもいいレベルのソフト
21 ヒメハゼ(catv?):2010/05/19(水) 00:09:43.92 ID:NQBdx5tk
これは・・・箱買いか・・・?
22 アカヤガラ(大阪府):2010/05/19(水) 00:10:18.70 ID:Yv6OWHSI
FF3も箱○版の方が売れてるし
マルチ化するのは明白だろうに
23 ボウエンギョ(東京都):2010/05/19(水) 00:10:29.97 ID:b+joNqfl
こいつらが作るゲームはもう一生買わない
24 イシドジョウ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:10:33.08 ID:ewDMb7HN
wiiででもだしてろ
25 アカヤガラ(愛知県):2010/05/19(水) 00:10:33.29 ID:2W2KzLEA
野村FFに期待しない奴って馬鹿なの?死ぬの?
26 マンタ(茨城県):2010/05/19(水) 00:10:40.47 ID:1aqm41qV
なんでギリギリまで検討しちゃうの?
PS3独占です!ってはっきり宣言できない状況なの?
27 ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/05/19(水) 00:10:40.42 ID:XS1B+tXt
>>19
ヴェルサスってかっけえあんちゃんが主人公の奴?
てかアギトって何だっけ
28 オオメハタ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:10:45.86 ID:02abY0k/
でも国内はPS3だけなんでしょ?
なんか納得できねー
29 シノノメサカタザメ(長屋):2010/05/19(水) 00:10:51.06 ID:0oj1/r9M
アクションRPGだっけ?KHみたいな
30 アマシイラ(東京都):2010/05/19(水) 00:10:51.82 ID:VtH1r3VF
マルチにしない理由がないな
31 アカヤガラ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:11:01.69 ID:uPEJK9K6
> 『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』は現在プレイステーション 3のみだが、
> Xbox 360とのマルチプラットフォームで出した方がいいのではないか?」
> との質問には「社内で正式な発表ギリギリまで検討している」とコメントするにとどまった。


さすがにないだろ・・・・・・・
あのグラでワールドマップとか作ってるんだろ?
容量的に厳しすぎると思う
32 ニシン(埼玉県):2010/05/19(水) 00:11:28.74 ID:SVXwTD/T
まぁイケメンファンタジーはどうでもいいか
33 アカヤガラ(関西地方):2010/05/19(水) 00:11:30.30 ID:/01D6/Ds
>>18
いままで全部一本道だったのに13だけ箱○で出すためかよw
そうじゃなくてあいつらは一本道しか作れねーんだよ
34 トミヨ(大阪府):2010/05/19(水) 00:11:35.75 ID:J1txlLj6
>>22
糞箱版は全世界で100万以下だけど
35 シロギス(福岡県):2010/05/19(水) 00:11:42.83 ID:hPR6V/4y
また容量がどうたら言われるぞ
36 カブトウオ(愛知県):2010/05/19(水) 00:11:48.76 ID:NY82trEO
誰が買うんだよ
37 スズメダイ(長屋):2010/05/19(水) 00:12:00.40 ID:yZlaRW75
ほんでいつ出るんだよ。飛空艇で飛びまわれるとか音楽下村って聞いて期待してんだけど。
38 ニシン(埼玉県):2010/05/19(水) 00:13:12.25 ID:SVXwTD/T
>>33
FF13の一本道はそんじょそこらの一本道じゃないわけだが
ダンジョンすべてが一本道はかつてないだろ
39 アカマンボウ(愛知県):2010/05/19(水) 00:13:18.63 ID:RQPmaspP
噂のホストゲーか
40 カクレウオ(長屋):2010/05/19(水) 00:13:24.17 ID:EkE2ETB4
もうゲームはドラゴンボールものしか期待してない
41 ウチワザメ(岡山県):2010/05/19(水) 00:14:10.02 ID:VKsbvYW3
新型箱○の売れ行き次第だろうな
日本はPS3独占だろうけど
42 イレズミフエダイ(岐阜県):2010/05/19(水) 00:14:14.94 ID:5mlXJB1b
13買った奴はみんな回避するんじゃないのか
43 シノドンティス(鹿児島県):2010/05/19(水) 00:14:18.75 ID:y+wbrXjf
でもどうせスクエニのマルチは綺麗なマルチとか言出だすんだろw
本当頭悪いよなww
いつまでスクエニに騙され続ければ気づくのだろうか
44 ワラスボ(新潟県):2010/05/19(水) 00:14:26.57 ID:zrg8zZba
そんなに画質拘って作りたいならもうPCで出せよ
45 ボウエンギョ(東京都):2010/05/19(水) 00:14:39.20 ID:b+joNqfl
>>42
当たり前だろ
46 アカヤガラ(catv?):2010/05/19(水) 00:14:49.06 ID:oRe0KK7p
13の糞みたいなデキに懲りてGKも痴漢も買わないだろ
47 シマガツオ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:15:13.95 ID:Fq9fVAu6
ヴェルサス・・ホスト
アギト・・・ねぎま
48 アカヤガラ(福岡県):2010/05/19(水) 00:15:22.93 ID:8fRYYQBL
こっちはアクションのやつ?
49 シギウナギ(北海道):2010/05/19(水) 00:15:31.50 ID:hN+gpMjG
また1本道になるから止めて。
街や遊びがないとクリア後のトロフィー集めが作業感強すぎてしんどい。
あと敵のプロフィール埋められる様に作れ。
それとムービーシアター忘れんな。
ヴェルサスの初回特典に13用のムービーシアター見れるソフト付けてください。
50 フエダイ(千葉県):2010/05/19(水) 00:15:44.37 ID:GK5whzPG
なぜFF13は一本道なのか?→ 開発者「従来の街などの見せ方をHD機でやるのは作業量的に無理だった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264857260/

HD機だから一本道はしょうがないよ
51 イセゴイ(静岡県):2010/05/19(水) 00:15:59.41 ID:Mzod04bw
体験版が欲しいが、有料になるんだろうか
52 アピストグラマ(catv?):2010/05/19(水) 00:16:51.43 ID:ISPluJa0
また糞箱に足引っ張られるのは嫌だ
もしマルチ発表でもしてみやがれ、ヴェルサスはおろかクソエニのソフトはロマサガ2リメイクが出るまで断固非買する
53 クロウシノシタ(愛知県):2010/05/19(水) 00:16:52.14 ID:SjiMjDsJ
正直 失敗しちゃったから 広がった風呂敷 どうにかしたいだろう な。
54 ダトニオ(鹿児島県):2010/05/19(水) 00:16:59.17 ID:n60NX8zq
商業的に考えてPS3独占にするメリットって皆無だよね?
55 ムロアジ(東京都):2010/05/19(水) 00:17:20.36 ID:EkQrffR2
>>50
こいつらいっそ箱○のせいで一本糞にせざるをえなかったって言ってしまえばいいのにね
そしたらキチガイPS信者の絶大な支持を得て安泰だろw
56 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(宮城県):2010/05/19(水) 00:17:23.70 ID:oj75WmoV
ニーアこそ本当のマルチのあるべき姿
57 アカヤガラ(dion軍):2010/05/19(水) 00:17:45.34 ID:suQVRW6z
>>54
あんだけPS3マンセーしてた小島がPSPに逃げたんだから
そういうことだろ
58 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:18:07.26 ID:94qC0aL1
FF13いまさらながらやってたんだけど、
11章になっていきなり自由になったら、何して良いのか分からずに
放置してしまってる。

ミッションってどの程度までやらないと先進めない?
まだ4つくらいしかクリアしてないんだけど・・・
59 ガー(catv?):2010/05/19(水) 00:18:52.26 ID:nlqbUs7b
ファイナルファンタジー アギトXIII
首都解放作戦で大きな役割を担う、魔導院ペリティシリウム朱雀の生徒たち。
彼らは“アギト”になるべく訓練を重ねているというが、詳細は謎に包まれている。
大軍に囲まれた状況は、一見すると絶望的だ。しかし少年たちは武器を手に、ひとり、またひとりと立ち上がる……。

ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII
ノクティス・ルシス・チェラム
通称ノクト。クリスタルを守護する王国の次期王となるといわれる男。
感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
数々の武器をクリスタルの力によって意のままに操ることが出来る。
武器の種類は様々で、剣・メイス・銃・槍・ボウガン等を扱える。
指から幾つもの光の線を出し武器を繋ぎ止めることで、あらゆる攻撃を弾く盾として使えたり、
そのまま武器として使うことができる。また武器がある所ならどこでも瞬間移動が可能で、
戦いの場を選ばない戦闘スタイルが可能。切羽詰らないタイプ
60 マンタ(茨城県):2010/05/19(水) 00:19:12.20 ID:1aqm41qV
>>31
ムービーじゃねーんだから、容量よりもメモリとかCPUの方が大事じゃねーの?
61 ドワーフスネークヘッド(兵庫県):2010/05/19(水) 00:19:22.94 ID:58x+yK9J
また容量で足引っ張られるのか
62 キホウボウ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:19:46.98 ID:kkST+ffQ
素晴らしい作品をより多くの人に体験してもらえるようになるのはいい事だあね
63 ラスボラ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:20:03.68 ID:EUrgQGpR
まじでイケメンばっかりなのがだめだ
なんだかパッとしないけど話が進むにつれてかっこよくなっていくみたいにしたほうがいいんじゃねえの
スラっとしててピッチピチの服着てワックス使いまくりの頭して眉毛いじってるヤツがでっかい武器振り回して厨二セリフ吐いても面白くない
世の中ギャップなんだよ
64 コマイ(兵庫県):2010/05/19(水) 00:20:10.32 ID:2URTA+pF
ホストがいっぱい出る FFか?
65 ゴマサバ(東京都):2010/05/19(水) 00:20:16.18 ID:AIgri9Zi
うーん心底どうでもいいな
66 クラカケモンガラ(愛知県):2010/05/19(水) 00:20:35.02 ID:zGqYopmw
>>27
>>47

>>49
あんなうすら寒いマネキンムービーのシアターが特典でついたとして欲しいと思う?
俺はいらん
67 ウミヒゴイ(山形県):2010/05/19(水) 00:20:54.17 ID:sVhRvCMW
今10章までやっときたわ
どの武器強化すればいい?
ライトニングさんのATB溜まる武器ってもしかして地雷?
68 メイチダイ(東日本):2010/05/19(水) 00:20:59.02 ID:dKfVKmar
FF2-2でも出せよ
グラはiphoneレベルでいいからさ
69 シノドンティス(鹿児島県):2010/05/19(水) 00:21:01.39 ID:y+wbrXjf
そういえばまたスクエニに言い訳の材料が出来てしまった・・・
本当こいつらどうしようもねぇな、もう面白いゲーム作れないんだろ
70 シギウナギ(北海道):2010/05/19(水) 00:21:44.64 ID:hN+gpMjG
>>58
11章のボス倒したら自動で12章って流れじゃなく、
準備が出来たら12章へって流れなのである程度CP貯めて強くなったら
さっさと先に進んでしまった方がいい。
ミッションはとりあえずテレポとチョコボに乗れる様にしとけばOK。
71 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:21:48.39 ID:HdSxv85t
>>66
背景だけ見れるシアターがあったら欲しいな
キャラはそもそも好かん
72 アゴハゼ(長屋):2010/05/19(水) 00:21:48.59 ID:p9Tx668w
しかしそのハードで一番売れてるゲームがマルチて、、、
73 ウミヒゴイ(dion軍):2010/05/19(水) 00:21:55.67 ID:fT/gTtIS
俺はおもしろかったけどね
74 アロワナ(宮城県):2010/05/19(水) 00:22:45.71 ID:CEhiq8dk
>>54

似たようなマルチのソフトばかり出てるから忘れられてるのかも知れないけど、
実際PS3と360とでは得意な処理とかが違うわけで、片方に特化して作った方が楽だし出来も良くなるはず

PS3独占というか、PS3専用で開発した方が少なくとも容量の面では気楽に作れるんじゃないのかな
75 ハマクマノミ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:22:49.70 ID:kPMA7oF4
独占じゃないなら買わない
76 ガストロ(佐賀県):2010/05/19(水) 00:23:15.60 ID:/nwyORFF
FFが全部マルチになっちゃったらマジでPS3買う意味なくなってくるじゃん
77 ドワーフスネークヘッド(兵庫県):2010/05/19(水) 00:23:21.32 ID:58x+yK9J
また言い訳のために箱○巻き込んで13と同じく容量が足りませんでしたオチだろ
78 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:23:28.25 ID:GRrDK03N
>>67
俺はアクセルオメガでいったよ。何だかんだで雑魚戦楽だしな。
というか最終的に亀退治に行けば自然とライトさんは外される運命だからどうでもいい。
79 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:23:32.36 ID:Q1JhjIfd
何だかんだで海外の箱○版結構売れたしな
そりゃ需要はあるでしょうよ
80 ヤリタナゴ(岡山県):2010/05/19(水) 00:23:40.75 ID:sKcD6eu3
Rockstar、PS3独占タイトル『Agent』

『GTA』シリーズで知られるRockstarの新作アクションゲーム『Agent』がPS3独占で、
2010年にリリースされると発表された。このゲームは、1970年代の冷戦時代を背景に、
政治世界を舞台とした物語となっているようだ。

ゲーム内の画像や詳細な情報は提示されなかったが、Rockstarのゲーム、
さらにPS3のみでの発売となると、ソニーが大成功を収めるのは難しくないだろう。

『Agent』は『グランド・セフト・オート』並に大ヒットとなるだろうといわれているが、
新技術をベースとしたゲームとなるかどうかはわかっていない。

http://gs.inside-games.jp/news/190/19028.html
http://japan.play.tm/2009/06/03/rockstar%E3%80%81ps3%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%80%8Eagent%E3%80%8F/
81 フエダイ(千葉県):2010/05/19(水) 00:24:28.85 ID:GK5whzPG
82 プンティウス(山陰地方):2010/05/19(水) 00:25:04.43 ID:L6xTpwrc
海外でも早速記事になってて反響もデカイ

Xbox 360 Final Fantasy Versus XIII Under Consideration
http://n4g.com/news/525584/xbox-360-final-fantasy-versus-xiii-under-consideration

Wada: Square “looking into” FF Versus XIII for 360
http://www.vg247.com/2010/05/18/wada-square-looking-into-ff-versus-xiii-for-360/
83 イトウ(静岡県):2010/05/19(水) 00:25:25.09 ID:rIv2ki+3
野村画伯謹製のお耽美ホモゲーか
マンコがアツくなるな
84 ゴマサバ(東京都):2010/05/19(水) 00:25:34.48 ID:AIgri9Zi
まあ、スクエニ社員まーったく働いてないもんなー
うらやましーわ、マジで。
85 ギンカガミ(岡山県):2010/05/19(水) 00:25:39.94 ID:ttH/p96a
これとGT5は永遠に出る気がしない
86 カイワリ(宮城県):2010/05/19(水) 00:25:47.05 ID:wK7aIlbG
正直ソッチの方がいいと思うわ。
FF13も国内マルチにするべきだった。
言っちゃ悪いがFF13、あんだけクソゲーなのに過度な擁護が入ってたのは国内独占だったからだろ。
俺も当時まではGKやってたけどあまりのクソっぷりに腹がたってゲハのいつもいるスレに書き込んだら
FF13は良ゲーだの戦闘神だの擁護コメありすぎて笑ったわw
87 ニジマス(コネチカット州):2010/05/19(水) 00:26:17.43 ID:D3K3iA+Q
>>22
PS3版:380万本
360版:110万本
88 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:26:55.04 ID:94qC0aL1
>>70
そのある程度CP貯めてってのが
レベル制じゃないから見極め難しいんだよな・・・

チョコボのれるのってミッションいくつくらい?
89 ミナミハタンポ(千葉県):2010/05/19(水) 00:27:12.44 ID:S1evUafC
ヴェルサスに時間かかるのは仕方が無いとして
アギトはさっさと出せよ。PSPのゲームに何年掛けてんだよ
90 ムロアジ(東京都):2010/05/19(水) 00:27:17.93 ID:EkQrffR2
>>81
サスケェの髪型まんまじゃん
91 キホウボウ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:28:02.12 ID:kkST+ffQ
>>88
クリスタリウム全部埋めてからいこうぜ
92 ギンカガミ(岡山県):2010/05/19(水) 00:28:21.34 ID:ttH/p96a
>>86
レビューサイト見る限りでは海外の評価が80点くらいで
国内の評価が5、60点って感じだけどな
93 ヤジブカ(京都府):2010/05/19(水) 00:29:04.04 ID:POfkcOFU
箱の売り上げ実績見てたら別にマルチでもいいんじゃないかと思うわ。
まぁ日本じゃ出さないだろうけど。
94 イトマキエイ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:29:09.70 ID:xqZH8Ach
開発段階で完全PS3専用で作ってるとか野村が言ってなかったっけ
マルチプラットフォームだとどうしても下限に合わせる感じにならないか?
95 シノドンティス(鹿児島県):2010/05/19(水) 00:29:21.23 ID:y+wbrXjf
ノクティス=野村
筋肉   =鳥山
メガネ  =北瀬
金髪   =野島

なんじゃこりゃああww四骸気持ち悪すぎるわww
96 イトマキエイ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:30:18.08 ID:xqZH8Ach
>>81
四枚目どこのホストだよ
97 オオワニザメ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:30:36.67 ID:yuD0Ku72
>>10
もともと中途半端なゲームだし問題ない。
98 ムロアジ(東京都):2010/05/19(水) 00:30:38.40 ID:EkQrffR2
日本だけ箱で出さない理由、それはPSW住民の神経を粟立てないため
連中はキチガイだからうまーく処理しないといけない
99 ニシン(埼玉県):2010/05/19(水) 00:30:46.71 ID:SVXwTD/T
野村曰く

――技術を結集するからこそ「PS3 Only」だと?
野村:先日の東京ゲームショウ2007でのFF13とFFヴェルサス13の映像にあった「PS3 Only」という表記は
「自分たちはFFを信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。
他のハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、そこは安心してください。


ここまで言ってマルチw
FFを信じられずに作っていてブレまくってますってこと?w
100 カイワリ(宮城県):2010/05/19(水) 00:30:51.99 ID:wK7aIlbG
>>92
結局国内では評判悪いんでしょ。
ストーリーが面白いとかキャラが魅力的とか価値観は人それぞれとは言え流石に笑えるレスが多かったわ。
E3でFF13マルチ化したときはゲハスレで死ぬほど落ち込んでたりもしてたんだけどな。
今となってはどうでもいい
101 クマノミ(東京都):2010/05/19(水) 00:31:06.11 ID:SC6uIK0L
>>86
むしろPS3独占だから過度に叩かれてたような・・・
102 アカヤガラ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:31:11.05 ID:jy8o1J5f
>>81
キモイです
でもこんなんで喜んでるチカくんは可哀想
103 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:31:30.47 ID:GRrDK03N
>>88
12くらいだったような。
とりあえずテレポ解除して一旦コクーン戻る前まで進めた方がいい。
行くまでに十分貯めるポイントあるしクリスタリウム解禁されるからかなり楽になる。
コクーンに戻る基準としては機械の奴やベビーモス倒せるくらい?
104 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:31:35.50 ID:94qC0aL1
>>91
果てしなさ過ぎ・・・
105 シギウナギ(北海道):2010/05/19(水) 00:31:35.32 ID:hN+gpMjG
>>88
確か14ぐらい。そこまで順番にこなしていけばテレポも解禁されるよ。
CPは主要ロール3つ埋まれば十分章ラストのボスは倒せるはず。
北に獣と犬が喧嘩してる場所(必ず奇襲できる)があるのでそこで鍛えればすぐ強くなれる。
また目的地道中の敵も結構いいCP持ってるので気にせずどんどん進んでしまえ。
そしてボス倒したら12章に進まずミッションでCP2倍になるアイテムをゲットしてから先に進むと楽。
106 アカヤガラ(大阪府):2010/05/19(水) 00:31:45.36 ID:DRiHQMpe
FF凋落しすぎ
107 トクビレ(東京都):2010/05/19(水) 00:31:49.59 ID:FuAdkUm+
これを思い出すなあ

MGS4のトレーラーからPS3のロゴが消える!!!マルチは間近!?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50992572.html

15 名前は開発中のものです 投稿日:2007/06/07(木) 15:37:22 ID:VcVgJQX6

これは決定的
SCEはPS時代から独占ソフトを公開する場合、絶対にPSロゴを入れなくてはならないというルールがある

二、三日中に訂正されなければマルチは決定と考えていい
108 ピグミーグラミー(東京都):2010/05/19(水) 00:32:12.07 ID:MVHYNAoE
ファイナルファンタジー ウザス
109 カジカ(東京都):2010/05/19(水) 00:32:40.81 ID:VuJzYfyq
マルチになった瞬間にヴェルサスXIIIもFF13のように
容量を気にした中途半端なできになるんだろうな
BD容量をフルに使ったヴェルサスXIIIがやりたいのに
110 ヌタウナギ(静岡県):2010/05/19(水) 00:32:43.92 ID:Qar3KABa
マジかよ糞ステ捨ててきたら
ゴミ捨て場が糞ステだらけだった・・
111 アカヤガラ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:32:45.78 ID:jy8o1J5f
>>86
独占の日本だと異常に叩かれてるけど、
マルチの海外ではあんまり叩かれてないね
112 ヨシキリザメ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:34:05.86 ID:kdsrHPdd
クソみたいに容量喰うだけのプリレンダムービーやめればメディアの制約の問題は無くなるんじゃないの
113 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:34:17.22 ID:GRrDK03N
>>105
グロウエッグは困難すぎだろw
ネオチューピコチューは下手すりゃ亀より強いぞw
114 エソ(栃木県):2010/05/19(水) 00:34:23.41 ID:WmMCT6rE BE:525334133-PLT(12011)

FF13は女が主人公だったからチケット目的で買ってすぐ売ったけどヴェルサスには期待してる(´・ω・`)
これを腐女子ゲーとか言って予防線張ってるやつ見ると吐き気するんだよ(´・ω・`)
FFに腐女子ゲーなんてないんだよ 市民権得た気になるなよ(´・ω・`)
115 カジキ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:34:44.83 ID:sCgGLlXA
お前ら認識間違ってるな。FFは腐女子の為のゲームなんだぞ?
あの連中の中での野村は神扱い。ヴェルサスはマジで売れると思う。
116 カイワリ(宮城県):2010/05/19(水) 00:35:18.32 ID:wK7aIlbG
FF12を当時は声が棒だのストーリー糞だの戦闘糞だの散々叩いてたけど、FF13やった後だとあの広大なMAPが素晴らしく思えるわ。
ストーリーに関しては今でも変わらないけど。
117 アカザ(豪):2010/05/19(水) 00:35:32.64 ID:PZBvJu9X
やめろォ!
118 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:35:37.67 ID:94qC0aL1
>>103
調べてみた。

難易度Dまで(NO.05)までやってから
先に進めればいいのね?

そうすれば10章までみたいに進んで行く間にいる敵を倒していれば
11章をクリアできるだけのCPが溜まっていけるのかな?
119 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(dion軍):2010/05/19(水) 00:35:54.78 ID:XmzRmS1w
■2007年■


          3年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、 FF13とFF13Vが発売してPS3がトップシェアになってるはず…
ヽ、┗ ノ         r"PS3..愛ヽ
  `ーー'        γ⌒ヽ(_ ノノノノヾ)        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~6 `r._.ュ´ 9        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||   |∵) e (∵|        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    -ニニ二‐'          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'



 マルチになってた

   (_ ノノノノヾ)
   6 `r._.ュ´i
   │∵) e (.i   
    ‐-=-‐   
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
120 シギウナギ(北海道):2010/05/19(水) 00:36:33.23 ID:hN+gpMjG
>>113
運も絡むけどデスでデカイの殺して、
あとはAHHでじっくり小さいの倒していけば意外と楽じゃない?
俺これで12章行く前に星5取れたよ。
121 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:37:05.37 ID:94qC0aL1
>>105
うむむ・・・

難易度Cのミッションって13章後くらいの強さがないと
駄目なんじゃないのか・・・?
122 シノノメサカタザメ(長屋):2010/05/19(水) 00:37:31.25 ID:Y9fZvKtl
野村はPS3で出来る限界まで挑戦するみたいな事言ってたからマルチはないでしょ
マルチになったら野村退社するんじゃねーの
マルチ化させる和田にはイラついてるみたいだし
123 アカヒレ(大阪府):2010/05/19(水) 00:38:24.42 ID:8IXVKCb9
今年の肩叩きはこれか…
和田→小島→和田(今年)→来年は誰だろうな?
124 トゲチョウチョウウオ(宮城県):2010/05/19(水) 00:38:44.07 ID:pEkNgUa/
>>18
それってPS3の性能フルに使いこなそうとしたけど
時間かかって結局出来なかったっていうただの鳥山の能力不足って話だろ
125 キツネダイ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:39:12.23 ID:nUp7KYG0
マジでマルチ化だけは勘弁
126 シノドンティス(鹿児島県):2010/05/19(水) 00:39:31.03 ID:y+wbrXjf
肩たたきはもうE3の風物詩になってるからなw
今年も期待してます
127 ギンカガミ(岡山県):2010/05/19(水) 00:39:55.14 ID:ttH/p96a
いい加減和田はブランドの切り売りで売り逃げする方針改めて
一球入魂でソフトを作って欲しいわ
そうすりゃ多少はじわ売れするだろうし次のタイトルにつながると思うんだけどね
今世代機のタイトルは明らかにスクエニが作りこみの面で他の大手に一歩劣ってる
フラッグシップタイトルのはずのFF13ですらあんな明らかにDVDハードに配慮した内容にしてくるとは失望した
128 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(dion軍):2010/05/19(水) 00:39:55.86 ID:XmzRmS1w
    ノ   PS3 LOVE   ミ    
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ ) 
    |   \     /   │. |`ヽ、
    |     /   ヽ    │. |::::ヽl  野村さん、どういう結果になるか分からないけれど
   i~`|    |。.____.。」    │`i |:::::i |   僕はこのままでは終われないですよ
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/ |:::::l |
    | 。 。 ) ヽ_ノ ( 。 。|   |:「 ̄.
   /ヽ__________.ノヽU(ニ 、)ヽ
     |^|`          |^|` .(_(ニ、ノノ
129 カジカ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:40:01.54 ID:TwMs/BAh
JRPGはRPGじゃなくてアドベンチャーゲームだから。
デゼニランドと一緒。
130 オヒョウ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:40:34.48 ID:H6XYbT2C
スノウとサッズが完全にいらない子な件について
ファングが優秀すぎてスノウの出る幕が無いし、
サッズのあの能力のショボさはなんかアフロに恨みでもあるのか野村・・・
131 ヘラヤガラ(岡山県):2010/05/19(水) 00:40:46.94 ID:PHvBTOpB
8→9のような売上急落ありえるな・・・
132 メカジキ(京都府):2010/05/19(水) 00:40:47.44 ID:OuhsmVlz
今年のE3には期待してる。カービィの中の人の「某作品の収録」に賭けるぜ
133 カサゴ(沖縄県):2010/05/19(水) 00:41:15.31 ID:MXTDY847
ネトゲーなんだろこれ
マルチでもいいじゃん
134 ボララス(神奈川県):2010/05/19(水) 00:41:15.32 ID:Nb+i1Wfl
ネトウヨのルーピー云々と同じで、出来の悪いAAももういつも同じ奴が貼ってるだけになってるな
135 ウケクチウグイ(東京都):2010/05/19(水) 00:41:32.04 ID:NxGHw4Uq
>>131
9つまんなかったしな
136 ドワーフシクリッド(不明なsoftbank):2010/05/19(水) 00:41:39.70 ID:Z6WrVy7/
こっち来るな
137 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:41:50.09 ID:GRrDK03N
>>120
でもどっちにしろデス覚えててDのHPは1万は無いと厳しいぽ。
あまりに運だのみで時間かかりすぎるし。
俺はデス狩りは諦めてラッキーブレイク狙ったらあっさりいけたけど。
結構育ってないと無理だったし。
138 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/05/19(水) 00:42:28.57 ID:EieofVIO
>>130
アホか
亀狩りはサッズスノウファングで鉄板だろボケ
まさかホープ(笑)なんか使ってるんですか?
139 シギウナギ(北海道):2010/05/19(水) 00:42:40.97 ID:hN+gpMjG
>>121
大丈夫。
別に死んでもデメリットないし安心して挑め。
とりあえずチョコボとテレポは解禁しておかないと面倒だよ。
あとは先に進みながら強くしていけばいいだけだから。
140 イソマグロ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:42:50.24 ID:H6PpDRKJ
一本糞と同じウンコの臭いしかしない
もうだめぽ
141 アカヤガラ(関西地方):2010/05/19(水) 00:43:11.85 ID:g+kkEKVr
よっぽど小規模な会社じゃないと片方で出すのは赤字確定だからな
マルチにして敵増やしてでも赤字回避するのは会社としては正しいだろう
スクエニはいっつも中途半端になるから結局毎回売上落としてるんだけどなwwwww
142 アカヤガラ(愛知県):2010/05/19(水) 00:43:29.92 ID:v2fqXPa8
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 アベハゼ(鳥取県):2010/05/19(水) 00:43:34.28 ID:KzKBVt7H
マルチ化で、また大量に何かが削り取られるわけか
ハードは両方持ってるからさ、どっちかにしてくれよ
売り上げのためにマルチ化して内容が落ちるって、最終的には本末転倒だろ
144 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:43:59.47 ID:94qC0aL1
>>139
なんとか頑張ってみるわ。

メインシナリオをさっさと進めたいタイプなもんで
ミッションとかちょっと苦痛だ
145 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:44:29.96 ID:UphnEWd/
>>130
防御以外何も出来ないスノウ
しょぼくて使えないサッズ
HP低すぎて死ぬホープ

普通に遊ぶレベルでは非常に格差が厳しかった
146 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:44:35.81 ID:GRrDK03N
>>130
ブラスターはスノウ最強説あるぜ。モーションがクソ早いし
サッズはうちのレギュラーだったしな。強化系ではピカ一。
147 ボララス(神奈川県):2010/05/19(水) 00:44:49.54 ID:Nb+i1Wfl
13に限ってはネットとか関係なく普通に周囲でも悪評しか聞かなかったな。
148 イレズミフエダイ(東海):2010/05/19(水) 00:45:00.73 ID:jiLWgyBy
またDVDに収める為に内容削るのか?
そういうのは止めてくれ
149 ソードテール(東京都):2010/05/19(水) 00:46:22.06 ID:94qC0aL1
>>147
11章まではめちゃくちゃ面白かったぞ。
ただ本当に一本道なんで、移動はオートでもいいくらいだと思う。
150 ミナミハタンポ(千葉県):2010/05/19(水) 00:46:43.34 ID:S1evUafC
単純にみるとファング最強だったけど
使いこなしてみると、スノウ結構良くね?
という流れを1月ごろ攻略スレで見た

でもその頃やれる事は、最早亀狩りだけだった
151 アカヤガラ(dion軍):2010/05/19(水) 00:46:47.79 ID:L8O8GdoM
お、いつ発売なのかな?
152 ハナオコゼ(関西地方):2010/05/19(水) 00:47:04.93 ID:8a7UmXU3
GK完全志望wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153 ダツ(埼玉県):2010/05/19(水) 00:47:26.81 ID:ow9iI8CK
あんだけ糞糞いってた13が海外で大勝利しちゃったし、こいつらのオナニーは加速する一方だな
154 アカヤガラ(兵庫県):2010/05/19(水) 00:47:51.78 ID:xL9uYXqD
10章までが面白い
あと か?ヶ外れてからスレたてろカス
155 シギウナギ(北海道):2010/05/19(水) 00:48:18.71 ID:hN+gpMjG
>>137
人によるんだね・・・。
俺の時はバリアスモーク→デスってのをリスタート繰り返して何回か試したらあっさりいけだんだ。
あとはじっくり小さいの倒していったら楽勝だった。まあ時間はかかったけど・・・。

>>144
ミッションは別にクリアにあたって支障はないので無視して構わないんだけど、
テレポが無いと先に進んだら徒歩で戻らないといけないし、
チョコボが無いと取れないトレジャーもあるので最低限とりあえずこなしておいた方がいいのさ。
だから上のだけやったらさっさと先に進んじゃえばいいよ。
156 チョコレートグラミー(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:48:47.41 ID:SIu1I2AE
ヴェルサスってアレか?ホストファンタジーって感じの奴?
157 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:48:55.91 ID:GRrDK03N
13は戦闘とグラフィック以外がダメダメすぎ。
中学生が妄想した話を大人が何とか頑張ってゲームにしてあげましたって感じ。
どっかしら足引っ張ってる部門がすべてを台無しにしてる。
158 ショベルノーズキャットフィッシュ(長屋):2010/05/19(水) 00:48:56.10 ID:i2bXdLX5
>>116
のいうとおり。
もう一度、坂口につくってもらえないかな。
後輩がうまくブランド処理ができていないww
ひたすら劣化か。
あーあ、ユーザーでよかった。文句いうだけ
でいいんだもんww
159 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:49:11.29 ID:UphnEWd/
>>153
シナリオライターが腐ってるのに売り上げでてるから
ずっと外せないのが一番痛いな
160 ボララス(神奈川県):2010/05/19(水) 00:49:20.58 ID:Nb+i1Wfl
今まではこれはRPGじゃなくFFってジャンルのゲームなんだと自分に言い聞かせてプレイしてきたが
13だけはRPGとして以前にゲームとしてどうかと思う
161 トラギス(長野県):2010/05/19(水) 00:50:00.59 ID:0kf3ijKI
アルカキルティ大平原の拡張ダウンロードまだー?
162 ギンブナ(愛媛県):2010/05/19(水) 00:51:43.96 ID:asPvSKzN
DLCまだか
プラチナは諦めた。ギル稼ぎめんどくせえ
163 クラカケモンガラ(愛知県):2010/05/19(水) 00:52:17.79 ID:zGqYopmw
やりこんでる人結構いるんだね
俺は武器強化も全くせず、ミッションも3個くらいしかこなしてないままクリア
だってだって、面白くないんだもん
164 ギンザメ(静岡県):2010/05/19(水) 00:52:29.36 ID:VYV9C8Do
>>145
スノウはモーション最速だから魔法最強なんだが
165 アカヤガラ(京都府):2010/05/19(水) 00:52:58.18 ID:Ew39I/0F
今度こそDVD10枚組みだな
166 イトウ(岡山県):2010/05/19(水) 00:53:39.07 ID:mizNBQ3M
売らずに持っとくといいことあるんじゃなかったのかよクソッ
167 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:53:57.91 ID:HdSxv85t
>>158
みたいに未だに坂口の功績と信じてる奴が多いよな
映画とか、抜けてから作ったアレなゲーム群でそろそろ理解しても良さそうなもんだが……

FFはむしろ坂口が手を入れ始めて駄目になったシリーズなのに
168 ギンザメ(静岡県):2010/05/19(水) 00:55:35.76 ID:VYV9C8Do
坂口は優秀なスタッフを集めるのが上手いだけなんだろうな
まあそれもすごく重要なスキルなんだけどさ
アレコレ自分でやろうとした結果があの惨状なんじゃないかと思う
169 ギチベラ(熊本県):2010/05/19(水) 00:55:39.82 ID:STvmyL6E
>>157
海外産のRPGもそんな感じのストーリーだけど・・・
まぁ美男美女がやってないから現実的に見えるのかもしれんが
170 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 00:55:49.42 ID:GRrDK03N
>>155
それを3時間繰り返して倒せなかった俺みたいな奴もいるから危険かなと。
まぁあれば随分と楽になるけど。
>>144
とりあえずチョコボミッションまでやってみれば?
大草原走り回るのは案外楽しいしそこまでのミッションでグッドチョイスとか結構貴重なもん手に入る。
あとミッション7までいけばダッシューズが練成できるようになるから
これあればかなり楽。作るのはめんどいから無視してもいいけど。

とかやってるといつまでも草原にいることになるかもねw
171 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/05/19(水) 00:57:24.82 ID:EieofVIO
むしろ坂口がFFで何をしてたのかが謎
ナーシャジベリやら周りの優秀な奴等が支えてたんだろ
172 ギンユゴイ(愛知県):2010/05/19(水) 00:58:01.05 ID:VRmDGSkw
日本では信じられないぐらい売れなかったな
360のおかげで売り上げ的には黒だったんだし
もう答えは出てるだろ

PS3版を発売中止にしろ
173 プンティウス(新潟県):2010/05/19(水) 00:58:22.41 ID:fBqqzAHJ
ここのゲームはもう絶対新品ではかわねえ
174 ミナミハタンポ(広島県):2010/05/19(水) 00:59:08.27 ID:52TiYwmy
あっても日本語版はいらんな
海外ではゴミステ3よりシェアあるから売れると思うが
175 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/05/19(水) 00:59:14.12 ID:EieofVIO
>>173
結局遊びたいの?
176 ヘラブナ(岡山県):2010/05/19(水) 01:00:28.94 ID:RwAOmmd3
完全に存在忘れてた
無印と間開けすぎだろ
177 シマガツオ(関西地方):2010/05/19(水) 01:00:35.00 ID:lpNoxQ8e
>>156
香水ぶっかけた糞
178 イシダイ(東京都):2010/05/19(水) 01:02:20.25 ID:cr0kCKqk
こんなのに金出す気の奴がいるとは
179 ニシン(埼玉県):2010/05/19(水) 01:02:41.02 ID:SVXwTD/T
坂口信者は坂口のゲーム買ってやれよw
FFって名前ついてないと買わないんだろ
180 オニカサゴ(京都府):2010/05/19(水) 01:03:34.31 ID:RF3sjM/V
マジかよゴキブリ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181 アラ(dion軍):2010/05/19(水) 01:03:53.60 ID:i42UQx8r
※ただし日本国内は除く
182 ハモ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:04:36.52 ID:wIViiTMj
野村の言い訳が今から楽しみなわけだが
183 アラ(dion軍):2010/05/19(水) 01:05:55.90 ID:i42UQx8r
クソクソ言われてそれでも実売でノルマの500万本超えちゃったな
184 バルーンモーリー(神奈川県):2010/05/19(水) 01:07:14.04 ID:6lF1uYqz
鳥山のよりはマシだろ
185 チョウチョウウオ(長崎県):2010/05/19(水) 01:08:41.47 ID:QfUso1VD
>>81
どこがファンタジーだよ
186 ボララス(神奈川県):2010/05/19(水) 01:09:51.95 ID:Nb+i1Wfl
なんかこう表情が硬いよね。
ブサイクに見える顔とか主役級のキャラには絶対やらせんのだろうな
187 アカヤガラ(静岡県):2010/05/19(水) 01:11:20.14 ID:6EbeozkE
FF13のムービーの表情づくりはすごい良かったと思うけどな
特にホープ
188 アラ(dion軍):2010/05/19(水) 01:12:34.69 ID:i42UQx8r
どう違う世界観を混在させるか楽しみだな
主人公はクリスタルを守護する魔法がある国家
それを狙うのが近代武装化されてる国家
189 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 01:12:50.64 ID:GRrDK03N
20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった


A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『殻』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『殻を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」


一時間後


A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムス』は『殻を背負いし者ども』により
  再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
190 ハシナガチョウチョウウオ(北海道):2010/05/19(水) 01:14:07.03 ID:h+9SXKMK
鳥山のラノベ以下の僕が考えた最強のファイファンだったら
絶対に許さない
191 フウライカジキ(福島県):2010/05/19(水) 01:14:41.24 ID:ZzKrUpaJ
V13マルチになったら野村辞めるんじゃねーの?散々顔潰されただろ・・・
まぁ、野村がいなくなった所でどうなるモノでもないだろうが。
192 アカヤガラ(静岡県):2010/05/19(水) 01:16:08.11 ID:6EbeozkE
>>191
野村いなくなったらスクエニ完全に終わりだな
193 キヌバリ(宮崎県):2010/05/19(水) 01:16:17.55 ID:OY20HdO8
マジで時代が箱にシフトしつつあるな
瀕死の状態からよくぞここまで持ち直したもんだ
PS3とPSPはもう完全に死亡フラグが立っとる…
194 ティラピア(福井県):2010/05/19(水) 01:17:01.85 ID:Ir0g+v8O
Wiiで出た河津のベアラーも役員からマルチにしろ、と言われてたんだよな
でもそれをつっぱねてWii単独で出して爆死
まあいらないけど
195 アラ(dion軍):2010/05/19(水) 01:17:50.24 ID:i42UQx8r
>>191
野村やめさせるのってジャパネット高田の塚本やめさせるぐらいの大事だろ
196 オオワニザメ(北海道):2010/05/19(水) 01:17:51.05 ID:EQIjVkUm
197 ギンザメ(静岡県):2010/05/19(水) 01:18:18.55 ID:VYV9C8Do
>>189
このコピペ作ったやつはマリオRPG知らないのかね?
198 カエルウオ(関西地方):2010/05/19(水) 01:18:26.96 ID:AWVCxy8N
スクエニは開発者の空洞化が進みすぎたのだ・・・・
199 トクビレ(東京都):2010/05/19(水) 01:19:08.08 ID:FuAdkUm+
【発売延期】メタルギアソリッド4マルチ化絶対反対!【何故?】
MGS4の箱へのマルチ化だけは絶対に阻止しなくてはならない。PS3を信じて買った者たちよ、
今こそ力を合わせるときだ。皆で戦おう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1458053
200 トラウツボ(長屋):2010/05/19(水) 01:19:44.27 ID:I3LpWL09
いらねえ・・

どうせこれもクソ鑑賞ソフトで野村の言い訳が始まるんだろ・・
201 ホウズキ(青森県):2010/05/19(水) 01:19:57.23 ID:3kP7wDog
今年のE3の肩叩きはこれか?
202 アラ(dion軍):2010/05/19(水) 01:19:59.96 ID:i42UQx8r
>>196
ファルシという単語あるんだな
あの人間が絶滅した地上の昔の話なのかね
203 タカサゴ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:21:08.50 ID:Q47vJ4En
ゴキブリのアイデンテテが崩壊する・・・
204 ギンザメ(静岡県):2010/05/19(水) 01:23:31.84 ID:VYV9C8Do
>>202
たしか神話が共通って話だったから、
創造の神々が去っていった先の世界なんじゃないかなと予想
あの世界の「外」があるのは断章で明らかになってるから
205 アカヤガラ(中部地方):2010/05/19(水) 01:23:53.80 ID:+W6st+Oz
これは戦争の予感
わくわくしてきたなw
206 イシモチ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:24:20.90 ID:w36lTU9r
とことんダークな作品になるらしいね
個人的にはそういう作品の方がすき
207 ウシノシタ(東京都):2010/05/19(水) 01:25:21.03 ID:rIEhFuhE
無印、アギト、これ、と1本道が三つも集まると1本道ではなくなる
208 ホンソメワケベラ(大阪府):2010/05/19(水) 01:25:23.65 ID:EieofVIO
ハブられた妊娠が激怒して箱とのマルチを防ぐレベル
209 ドロメ(愛知県):2010/05/19(水) 01:25:45.82 ID:2Gg98+GH
>>195
しかしスクエニの中じゃかなりマシに仕事をするほうだろ
所謂ベタ好きだからマニアック思考のゲーマーには好まれないけど
210 キハッソク(福島県):2010/05/19(水) 01:25:59.61 ID:/8ygCJwo
肩たたきの悪夢ふたたびwww
211 アカヤガラ(大阪府):2010/05/19(水) 01:26:00.76 ID:GAz+gNJB
FF7はPC版がある

これ豆な
212 ギンザメ(静岡県):2010/05/19(水) 01:28:14.67 ID:VYV9C8Do
>>211
8もある
213 ボララス(神奈川県):2010/05/19(水) 01:29:11.45 ID:Nb+i1Wfl
>>206
どーせ適当に人が死んでウジウジ悩んで仲間割れしてっていういつものFFだよ
214 ミツクリザメ(兵庫県):2010/05/19(水) 01:38:52.17 ID:9ZxNKN3Z
肩叩きはMS側からの要請と知って一気に寒くなった
215 ドワーフシクリッド(北海道):2010/05/19(水) 01:55:55.42 ID:T4RyE4Fe
マルチで出したいなら出してもいいんじゃね?
FFだから出たら惰性で買って遊ぶけど、それほど愛着あるわけでもないんだよね。
216 ハタンポ(東京都):2010/05/19(水) 02:11:38.42 ID:B0uhQwNt
>>5
俺以外にヴェルサスをホストファンタジーと言っててワロタ。
みんな考えること同じだなwwwwwwww
217 ハタンポ(東京都):2010/05/19(水) 02:23:00.34 ID:B0uhQwNt
>>167

ここの坂口物語っていうの読んで来いや。FFの生みの親がいなかったらそもそもFFシリーズ自体の存在が
ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://ayacnews2nd.com/archives/50724166.html
218 アラ(dion軍):2010/05/19(水) 02:29:46.37 ID:i42UQx8r
>>217
FFを生んだ事、ただそれだけが功績
FFを生みこそはしたが壊したのも坂口
立て直したのは野村、北瀬、鳥山のこいつら
219 ヤジブカ(アラバマ州):2010/05/19(水) 02:31:01.92 ID:kTxwrisS
独占じゃないと嫌って発想がゲハなんだよな
220 ビワマス(大阪府):2010/05/19(水) 02:35:31.31 ID:LRL5AY5A
正直、野村ファンタジーはいらんなあ。それでなくても箱◯にはやるソフト多いし、、
来るなと言っても来ちゃうものは仕方ないか
221 ミナミマグロ(栃木県):2010/05/19(水) 02:36:49.12 ID:j/I5oCo+
ところでPS3やる物なくて困ってるんだけど面白いソフトない?
222 コイ(神奈川県):2010/05/19(水) 02:43:31.89 ID:XOeuuJsL
まともな人はこんなゲテモノ腐女子ホモゲーはやらない
223 クニマス(アラバマ州):2010/05/19(水) 02:44:40.97 ID:OX/JnVQm
今のFFなんて名前だけ残ってるゾンビだろ
だれか異界送りしてやれよ
224 キツネダイ(福岡県):2010/05/19(水) 02:47:23.53 ID:GOFMVZuh BE:69852645-2BP(3)

マルチになっても日本の痴漢には関係ないだろ。
どうせ13みたく日本はハブられ、DVD複数枚の劣化移植なんだし
またPS3版が売れるんだしマルチ如きで大騒ぎしてもしゃーない。
225 ヌマムツ(京都府):2010/05/19(水) 02:52:46.77 ID:yLh2O4c2
別に箱○で出ようが、PS3で出なくなるわけじゃないしどうでもいいんだが
問題は箱○の低容量DVDとディスクチェンジとの兼ね合いで
FF13みたいに終盤まで一本道みたいな歪な設計になったり
内容が削られたりするのが不安だな。
226 ムツゴロウ(山陰地方):2010/05/19(水) 03:16:22.17 ID:nvyxNj6B
メタルギアはマルチじゃ無いのになんで一本道なの?
227 ヌマムツ(京都府):2010/05/19(水) 03:18:49.34 ID:yLh2O4c2
メタルギアはRPGじゃねえし
世界を行き来する必然性がない
228 ガラ・ルファ(宮崎県):2010/05/19(水) 03:21:20.09 ID:G6Q0NQpB
>>226
一本道が許されるゲームとそうじゃないゲームがあるわけだ
わかるな?
229 シマフグ(アラバマ州):2010/05/19(水) 03:21:50.61 ID:2ZGyFRNr
もうFFはキラーになり得ないしなてか2011あたりだと次世代の話も出てくる
230 マス(千葉県):2010/05/19(水) 03:22:55.92 ID:Bnv0STpo
FFTA3だせや
231 チチブ(大阪府):2010/05/19(水) 03:24:17.04 ID:l/4DFnJd
夢が広がるな
232 タイセイヨウサケ(大阪府):2010/05/19(水) 03:26:43.32 ID:k3bRbwy2
情強ν速民なら勿論無印13とヴェルサスのスタッフの力の入り具合見比べて
13スルーでヴェルサス一択だよな

無印13はカス
マジカス
233 ジギョ(東京都):2010/05/19(水) 03:41:09.00 ID:v7TVu9Wo
どうせまた国内はPS3独占ってことで有耶無耶にするんだろ
234 アカヤガラ(栃木県):2010/05/19(水) 04:02:46.28 ID:r6IkG8rn
FF13シリーズって
・亀狩りファンタジー
・ホストファンタジー
・魔導院ペリティシリウム朱雀ファンタジー
の3部構成で成り立っているの?
235 アカヤガラ(dion軍):2010/05/19(水) 04:57:06.77 ID:9OvIe6i9
            ´PS3'"ヽ
  (⌒)       (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6`r._.ュ´ 9
| ||.  |         |  e (∵|
\__|    ===========..\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)




            ´PS3'"ヽ
  (⌒)    ピ  (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6`r._.ュ´ 9
| ||.  |     ━⊂ |  e (∵|
\__|    ===========..\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)




            ´PS3'"ヽ
  (⌒)       (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6 `r._.ュ´ 9  ミエナイキコエナイ
| ||.  |        |∵) e (∵|
\__|    ===========...\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)
236 ギンメダイ(アラバマ州):2010/05/19(水) 04:58:25.10 ID:UMLOO9xd
どうでもよすぎ。FF13が出た今となってはハード牽引力はもう無いだろ。
マルチでもいいんじゃね?
237 ドワーフスネークヘッド(鹿児島県):2010/05/19(水) 04:59:03.91 ID:3kxC/vc6
         / ̄\
       .r ┤    ト、  tanasinn   (´`)  ∩
       |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
       |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|tanasinn
       |    __)_ノ           ) ノ
       ヽ___) ノ             (_ノ⌒ ̄   (⌒)
         i⌒ヽ       ______        ノ ~.レ-r┐tanasinn
         |    〉     /∵∴∵∴∵:\      ノ__ | .| ト、
  tanasinn/ ̄ヽ ノ     /∵:(・)∴∴.(・)∵:ヽ 〈 ̄   `-Lλ_レ′
      |  ノ_/、/⌒i  |∵∴/ ○\∵∴::|   ̄`ー‐---‐/´)
     / ̄ヽノ i /   i. .|∵:/三 | 三ヽ∵::|       i´ヽ/ ノ   tanasinn
     |   i   |⌒iノ/  |∵:| __|__ │∵:|      / ノノー―‐┐
     `ー ´;ヾ `~'  i   ヽ∵|  ===  │:/    ―イ ´ノ  ーーイ
      `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   \\___//            (、 ̄´
       〈 ___ノ i    〉    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
         ヽ      /    t a n a s i n n              i (⌒  ,ヽtanasinn
         `ー /^‐━,                        ヽ_( ̄ ̄  ,)
    tanasinn  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
          /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
         ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
         |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |tanasinn
         ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
          ヽ、      ノ  .(_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                         |  | |  ⌒ヽノ
                         ヽ_ノ \_ノ
238 テナガミズテング(長屋):2010/05/19(水) 05:00:43.68 ID:IzoM9/lM
また箱のせいでFFブランドが地に堕ちるのか
239 クマノミ(埼玉県):2010/05/19(水) 05:03:40.49 ID:PgYavdRe
マルチのFF13でさすがに懲りた。すぐ投売りだろうからそれでいいや
240 アカヤガラ(東日本):2010/05/19(水) 05:05:06.15 ID:qq1y0VJM
無印13より売れる訳がないんだから
マルチにするしか無いじゃん
241 タキゲンロクダイ(東京都):2010/05/19(水) 05:07:05.90 ID:owUeDsyJ
無印が海外じゃPS3版と360版は半々ぐらいで売れたんだろ?
さすがに360版の客るのは怖いんだろうな
242 ダンゴウオ(千葉県):2010/05/19(水) 05:10:35.01 ID:UeR60Rzk
>>238
いい加減3馬鹿の所為だって認めろヨw
243 ギンザケ(石川県):2010/05/19(水) 05:11:30.56 ID:RD/9UeNI
野村がヴェルサスにはあんまりかかわってないと言い出すのも時間の問題
244 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 05:27:05.54 ID:sIhFBHrD
ありえないだろ
245 ドチザメ(大阪府):2010/05/19(水) 05:36:44.43 ID:E7b9MSSW
自分の作りたいものがあと3つあるからそれ作るまでは退社出来ないみたいなこと言ってたが
野村は今すぐKHの権利抱えて退社しろ
今のスクエニだと何作っても駄作以下のゴミ以下にされるぞ
246 ギンポ(静岡県):2010/05/19(水) 05:43:15.61 ID:dULvA0yl
超いらないんだけど
発狂してるゴキブリ見るのおもしろいな

FF13が糞ですぐに「ヴェルサスがあるもん!」とか言ってたのにその希望すら砕けてやんのw
247 セイルフィン・モーリー(西日本):2010/05/19(水) 05:50:31.06 ID:08ddnUOh
シナリオは誰なんだよ
248 ラブカ(dion軍):2010/05/19(水) 05:52:13.86 ID:V5n3pxPA
>>30
糞箱のFF13もそう言われてたけどね

日本だけマルチにしない理由がない、だから絶対マルチ化するって

しなかったけどw 今回も日本の糞箱だけ出ないパターンだったら面白いね
249 アカヤガラ(東日本):2010/05/19(水) 05:54:28.11 ID:qq1y0VJM
日本だけマルチじゃなければいいのか
くだらんプライドだなぁ
250 ラブカ(dion軍):2010/05/19(水) 05:56:18.38 ID:V5n3pxPA
糞箱痴漢って会話が成り立たんな
251 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:47:04.45 ID:sIhFBHrD
箱のせいで糞になってもPS3から更に糞化した箱版FF13のおかげで前作出荷超えちゃったりでいいことないな
超絶劣化糞箱版が海外であれだけ売れちゃもしかしたらもしかするかもね。社長が社長なだけに
252 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:48:38.79 ID:kIvDZPLM
ヴェルサスもワールドマップなしに変更になったのはフラグだったのか・・・
253 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:52:27.75 ID:sIhFBHrD
国内だけ独占って言う誰も得しない状況でもいいんじゃねーの
スクエニも損、GKも独占の話題だけ得で内容は損っていうw
254 ラブカ(長屋):2010/05/19(水) 06:52:31.36 ID:nczUWAQO
まあこれは予想してた
糞箱のディスクチェンジに対応するためにまた一本糞になるんだな
255 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:53:59.84 ID:b0ggQsrO
裏切ったらただじゃおかないよ!
256 イシモチ(大阪府):2010/05/19(水) 06:55:08.57 ID:ZfP7z+dR
まあこっちはアクションだから程々に一本糞でもいいけどよ
高低差があるらしいし
ただ妥協して作るなと
何年かけてんだ
257 クロトガリザメ(宮城県):2010/05/19(水) 06:56:09.19 ID:LVjCbrUA
むしろ本当にPS3独占だと思ってたの? ってレベル
FF13本編 ニーア FMエボと全てマルチ(予定)なのにまだそんな寝言抜かしてるのか・・・

事実スクエニのPS3独占ソフトなんて一本もねーだろ・・・
258 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:57:14.49 ID:sIhFBHrD
この際今度は国内でもマルチにしてネガキャンや悪評入れる奴はみんな任豚って流れもいいな
FF13の時とネガキャンの数が変わらず日本の痴漢はFF13発売前には既に絶滅してた説とかまで出したりして
259 トビハゼ(青森県):2010/05/19(水) 07:01:00.75 ID:lZNIJiFF
マルチとかどっちでもいけど
E3で和田さんの小芝居見たいから期待するね
260 タカベ(愛知県):2010/05/19(水) 07:01:17.26 ID:Y6W6RZNI
FFってどんどんおかしな方向に行くよね。昔は冒険って感じがしてたけど、もう冒険な感じが無くなっちゃったと思うのは俺だけかな?

ギャル男だかおにい系だかホストみたいな奴は、みんなクラウド憧れてるみたいだしさ。タダのビジュアル系じゃんか。気持ち悪い、、。
261 ピライーバ(神奈川県):2010/05/19(水) 07:01:45.40 ID:AOSKouoE
両機種持ちのオレに死角なし
262 リュウグウノツカイ(大阪府):2010/05/19(水) 07:03:40.68 ID:Evd0Gsp4
>>260
天野絵も基本スタイルは小暮閣下じゃねえか
FFがまともだった頃なんて無い錯覚
263 ウスバハギ(大分県):2010/05/19(水) 07:05:43.44 ID:W/LqvLl6
街歩いてる時に[ディスク5に入れ替えてください]
264 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:07:02.51 ID:w7ZWRa5E
むしろ天野絵のときのが変態でその変態さがウケてたんじゃ・・・。
265 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:10:11.82 ID:w7ZWRa5E
しかしもうマルチは嫌だな。誰も得しない。
HD化よりもマルチ化のがよっぽど弊害。
266 レオパードシャーク(東京都):2010/05/19(水) 07:11:16.67 ID:/s5o4WZD
マルチになるかもしれない?

という現状を恨めよ。
なんで相手が悪いって結論になるんだよw
267 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 07:12:20.14 ID:sIhFBHrD
痴漢は10枚組のディスクで入れ替えまくるの?とか煽ってたのが懐かしいな・・・
268 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:14:03.02 ID:w7ZWRa5E
13のうちわけ糞箱が100万?ヴェルサスだと50万いかないんじゃないの外伝だし
269 ワタカ(鳥取県):2010/05/19(水) 07:15:19.55 ID:fVH2w89M
>>261
両機種持ちこそマルチは勘弁だろ
どっちでもいいから片方に集中して開発を進めて欲しいよ
マルチも製作期間なんかはそんなに延びたりしないらしいが、そのための人員を割くわけだから
少なからず何らかのマイナス影響はあるだろうし
270 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:17:41.97 ID:w7ZWRa5E
>>269
同じもん作るのに余分に人割くのはないわなぁ。
それで製作期間同じなら値段安くしてほしいんだがw
271 ハコベラ(東京都):2010/05/19(水) 07:17:47.05 ID:7r6ORFgm
独占明記してたソフトが「検討する」って段階で決定的だろ
272 ウマヅラハギ(アラバマ州):2010/05/19(水) 07:18:02.22 ID:ddqJH3nD
FF13やった奴でヴェルサス欲しがる奴はただの変態
273 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:21:14.35 ID:w7ZWRa5E
開発とっくに始まってるし決定だな。次の世代はマルチプラットフォームなんての
無くなってますように・・・。まぁ、マルチにすらされないことよりかはマシか
274 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/19(水) 07:22:22.79 ID:kIvDZPLM
>>269
どれくらい儲かるかで予算決められるだろうし
マルチの方が金かけてゲーム作れるからプラスになることもある
275 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:26:07.43 ID:w7ZWRa5E
>>274
いやマルチでもパイの総量は変わってないしプラスになることはないよ。
マルチがいくら予算食うのかわからんけどまずマルチエンジン作る時点で
時間と技術の制約はうけるでしょ
276 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:30:44.25 ID:w7ZWRa5E
まぁこれは純粋にSCEが悪いわ・・・
277 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/19(水) 07:33:22.63 ID:kIvDZPLM
>>275
マルチでパイ変わらないならどこもマルチする必要ないじゃん
売り上げ増えるからスクエニに限らずマルチにしてるんでしょう
日本だけなら独占でいいけど
278 バタフライフィッシュ(岐阜県):2010/05/19(水) 07:34:16.71 ID:oMhxeEWC
>>18
妄想もここまでくると病気だな
279 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:35:03.10 ID:w7ZWRa5E
>>277
×増えるから
○維持できないから
280 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/19(水) 07:37:02.11 ID:kIvDZPLM
>>279
FF13過去最高の売り上げだったんでしょ
これマルチだよ
281 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:39:02.02 ID:w7ZWRa5E
FF13て600万本もいってないんじゃないの?
282 ウロハゼ(アラバマ州):2010/05/19(水) 07:41:06.83 ID:kIvDZPLM
まだ発売して1年経ってない時点で550万本
過去最高推移だったはず
283 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:46:13.92 ID:w7ZWRa5E
マジかよ・・・しかし同じ開発期間で100万本ぽんと上乗せできるなら
そりゃマルチを選ぶか・・・。しかしそれはブランドの消耗だということを忘れるなよスクエニ・・・
284 ノコギリエイ(石川県):2010/05/19(水) 07:54:29.18 ID:K3zAPlMq
アクションRPGなんだろ?
欲しいです
285 アカヤガラ(北海道):2010/05/19(水) 07:54:57.13 ID:wJBEvsAD
何も発表ないけど今年はFF14だけなのか
E3で発表あるんかね
というかFF14出せるのか
286 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 08:00:46.33 ID:w7ZWRa5E
キングダムハーツみたいなゲームなのかな
想像できない。はやく動画みたい
287 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 08:05:07.75 ID:w7ZWRa5E
バットマン300万も売れてるのか〜カプコンと明暗分かれちゃったね。
288 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 08:21:11.26 ID:sIhFBHrD
結果的に同じ売り上げでもマルチにするでしょ
両機種に超大作を投入してより多くのユーザー選択してもらう機会が得られるんだから
ウイイレ筆頭に今世代マルチになってるものはそういう意味合いもあるんじゃないの
289 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 08:23:44.77 ID:w7ZWRa5E
PS3と糞箱どっちでもいいからどっちか無くなってくれ
290 ニュージーランドミナミアユ(岡山県):2010/05/19(水) 08:25:29.32 ID:XR1+Btgv
それよりアギトはどうなった
291 アカヤガラ(dion軍):2010/05/19(水) 08:40:03.70 ID:9OvIe6i9
ゴキブリ大発狂ワロス
292 カワバタモロコ(神奈川県):2010/05/19(水) 09:04:07.13 ID:CTUd6XqR
和田ツイッター

ネットが盛り上がっているそうで。ヴェルサスがXBox? 決算発表会でお話したのは、発表時期を正式発表するまでは全てのタイトルの全てのポイントが未確定ですという事のみ。
約2時間前 webから
293 アカヤガラ(中部地方):2010/05/19(水) 09:44:06.93 ID:WdtEQTxG

アギトが9月8日発売予定

13完全版が12月17日発売予定
294 ニベ(佐賀県):2010/05/19(水) 10:04:11.04 ID:0aMHPUAb
>>292
なさそうだな
295 ダトニオ(大阪府):2010/05/19(水) 12:15:49.42 ID:y7WffXv6
普通にE3で発表しそうだな
ヴェルサスマルチ
どのみち糞だから買わんけどw
296 ミノカサゴ(アラバマ州):2010/05/19(水) 12:24:29.78 ID:TJkJnaHr
どの道日本で出ないから関係ないな
297 アピストグラマ(大阪府):2010/05/19(水) 12:40:32.16 ID:RR2WqCq3
>>296
FF13は箱に合わせるためにもう一本作れるほど用意してたマップが削られ
結果一本糞になったわけですがそれでも関係無いと仰るので?

まぁアレは一本糞以前にストーリーがどうしようもなかったけどなwww
298 カブトウオ(三重県):2010/05/19(水) 12:41:37.79 ID:6tW++M+0
GK、マルチなら買わないってつぶやいてこいよ
299 ギバチ(兵庫県):2010/05/19(水) 12:43:46.27 ID:5hM7eZ+y
>>282
過去作は欧州発売がずれてたからじゃないの
300 ヒラメ→アマゴ(北海道):2010/05/19(水) 12:45:29.03 ID:x5lHu4Ge
>>299
だな、情弱はすぐだまされる
301 マゴチ(京都府):2010/05/19(水) 12:46:36.02 ID:8rjqnzSS
FF13が出たらPS3大勝利!!豚と痴漢びびってる〜♪
って感じだったけどそんな事なかったね・・・
懐かしいなぁ
302 ムツ(東京都):2010/05/19(水) 12:53:49.37 ID:wKqTyy5L
WoWのパッケージが1200万売れてるのにその半分以下かよw
FFは世界ブランドww
303 カマスサワラ(神奈川県):2010/05/19(水) 13:04:57.48 ID:La+0Ffzj
スクウェアはもっと開き直ってリメイクを作り続けるべきだ
1〜9をPS3で全部リメイクしろ
マジで頼む
アクションとかは今でもFCとかSFC画質で十分楽しめるが、
RPGは楽しめなくなってる自分に気がついた
ドラクエ1とか大画面でやったらぶち切れそうなぐらいつまらなかった
304 ミナミハコフグ(静岡県):2010/05/19(水) 13:06:31.61 ID:18x03Qvx
ドラクエは8のエンジン使って、1〜3をリメイクしてほしいな
1と2はもうすこし肉付けしてもいいし
305 アピストグラマ(大阪府):2010/05/19(水) 13:15:30.93 ID:RR2WqCq3
>>303
PS3向けに1〜9リメイクとかスクエニ死ぬぞ
5や6なんて世界が巨大過ぎて無理無理
306 ミノカサゴ(アラバマ州):2010/05/19(水) 13:34:31.03 ID:TJkJnaHr
今更デフォルメでワールドマップとか作られても逆にしらけるだろ
もう後戻りは出来ない所まで来てる
307 アカザ(catv?):2010/05/19(水) 13:39:32.60 ID:hAAf1Cbz
リアルに作りすぎた代償か…
308 ミナミハタンポ(千葉県):2010/05/19(水) 13:53:15.14 ID:S1evUafC
>>297
>箱に合わせるために
それって、憶測以上に信頼できるソースってあったっけ?
309 アカザ(catv?):2010/05/19(水) 13:55:48.66 ID:hAAf1Cbz
>>306
ふと思ったけど
その場合PSPに逃げるという手があるな
容量的な物はどうするかわからんけど
310 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 15:50:40.95 ID:w7ZWRa5E
それがKHbbsじゃないの。あれ携帯機にしてはよくできてたな。
311 ジンベエザメ(東京都):2010/05/19(水) 19:24:07.30 ID:BXcViAoh
age
312 イトヒキフエダイ(北海道):2010/05/19(水) 19:27:37.91 ID:PIG+Aoc+
20GBから9GBに劣化 買う人いねーよ
313 アブラツノザメ(福島県):2010/05/19(水) 19:31:35.28 ID:/CtlybSu
まーたチョン箱が足引っ張るんですかぁ
314 アカヤガラ(dion軍):2010/05/19(水) 19:33:07.08 ID:6ZSCgI5N
>>312
48GBから6GBでは?


まあBD-ROMの容量全てを使いきるわけではないから、極端な例だけど。
箱のDVD-ROMは特殊で、6GBちょっとしか入らないから、BDと比べるのには無理がある。
315 カワハギ(京都府):2010/05/19(水) 20:07:06.64 ID:4O8q2+yx
>>308
逆にマルチのことは考えずに作ってるソースならあるんだよなw
316 ドチザメ(広島県):2010/05/19(水) 20:08:06.39 ID:CcYQv8Pw
PV見た時から地雷って分かった
317 コクレン(静岡県):2010/05/19(水) 20:08:12.02 ID:BiLAYhAk
これは海外じゃ受けないだろうし
PS3独占でPS3ユーザー主に買わせたほうが絶対いい
本編ならともかくこんな魅力に乏しい亜流、
機嫌損ねたら買ってもらえないよ
318 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 20:24:41.23 ID:GbSIxqWm
>>317
チョンにはウケそうな絵ヅラだけど
319 プリステラ(福岡県):2010/05/19(水) 20:47:12.38 ID:lTqxf+DZ
どうせ国内は独占だし、海外では売れた方が金銭的に得だから
別に構わないってスタンスの人、多そうだな

320 クロトガリザメ(宮城県):2010/05/19(水) 22:48:23.51 ID:LVjCbrUA
しれっと
「社内で正式な発表ギリギリまで(マルチ化を)検討している」
とか言うなよw

アホか
321 マスキー(千葉県)
序盤から飛空艇でワールドマップを飛び回るFFを作ってくれよ