【速報】  四  国  4  県  緊  急  会  議  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アブラボウズ(大阪府)

口蹄疫で四国4県が緊急会議 初期封じ込め確認

宮崎県で口蹄(こうてい)疫が拡大している問題で、四国4県と農林水産省中国四国農政局は18日、
徳島県三好市で四国4県緊急畜産課長会議を開き、四国で感染が確認された場合、
初期での封じ込めに全力を挙げることを確認した。

会議では、各県が感染防止に向けた取り組みを報告。迅速な情報共有や、
4県の農家や九州方面からの畜産関係の車両などに対する消毒を徹底することを申し合わせた。

国には、風評被害の防止や全国的な防疫態勢の検討を要望。今後は必要に応じて、
四国4県防疫会議を開催する。
4県によると、今年1月から、宮崎県で口蹄(こうてい)疫の発生が確認された4月20日までの間に、
少なくとも約1100頭の牛が宮崎県から4県に導入されていたという。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181815007-n1.htm
2 チップ:2010/05/18(火) 19:43:53.48 ID:6J2vjUWI
語れ↓
3 オグロメジロザメ(東京都):2010/05/18(火) 19:43:54.68 ID:g38gFU8+
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
4 イワナ(熊本県):2010/05/18(火) 19:44:27.16 ID:JVW9Xwyp
これはビッグニュース
5 エボダイ(大阪府):2010/05/18(火) 19:44:31.00 ID:PR8OAkeb
なんかファンタジーな感じ
格好いいぞ
6 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 19:44:41.47 ID:yssnmRDR
やはり四天王は優秀だな
7 アカメ(catv?):2010/05/18(火) 19:45:02.71 ID:qFVZCvB6
うどんがあるから問題ない
8 アカメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:45:12.50 ID:YMY4hvy4
四国民が四連続で書き込んでいる奇跡のレスを見たことがある
9 アカメ(神奈川県):2010/05/18(火) 19:45:12.61 ID:gsB1kP4+
いい加減愛媛の東部と、徳島の北部北西部は香川に来るのやめてもらえません?
植民地じゃないんだからさ
10 ギンザケ(四国地方):2010/05/18(火) 19:45:18.23 ID:3TrkwKJR
仲悪いのにね
11 オニオコゼ(徳島県):2010/05/18(火) 19:45:30.05 ID:C8LCD3H6
LED
12 キハッソク(岡山県):2010/05/18(火) 19:45:37.33 ID:WeeSG2kW
ナルトの五影会談ってショボかった
学級委員会みたいな狭い部屋で議論してやんの
13 ヤイトハタ(岐阜県):2010/05/18(火) 19:45:46.12 ID:P3T7X22N


                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-''"
14 シマソイ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:46:04.52 ID:YRiICzLU
宮崎でとめておけよw
15 コモリウオ(東京都):2010/05/18(火) 19:46:11.45 ID:+DPhZaYq
あーあどうなるのよこれ
16 フグ(宮城県):2010/05/18(火) 19:46:13.07 ID:GH2E3ZuV
※ただしうどん県はゆで汁確保を優先
17 アマゴ(山陰地方):2010/05/18(火) 19:46:41.06 ID:iVcHBfQV
で?誰がいちばん強いの?朱雀なの?
18 ホンモロコ(滋賀県):2010/05/18(火) 19:46:41.75 ID:0iayYoJT
四国ってマジで人住んでるの?
19 カンムリブダイ(東京都):2010/05/18(火) 19:46:49.72 ID:wP4APHPT
四国って県4つも必要か?
20 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(長屋):2010/05/18(火) 19:46:50.64 ID:BBhla5OL
よく関東の序列は聞くけど
四国はそういうのあるの?
21 ペヘレイ(東京都):2010/05/18(火) 19:46:59.22 ID:GedeeeVk
>>3
徳島ってこんなにでかかったっけ
22 ヤナギムシガレイ(愛媛県):2010/05/18(火) 19:47:09.16 ID:lff9hxDu
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ       ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
23 オボコ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:47:20.88 ID:7opaR2JA
ついに動き出したか
24 アカメ(神奈川県):2010/05/18(火) 19:47:26.51 ID:HonHFNQB
香川が小さいのよ
25 ミヤコタナゴ(東京都):2010/05/18(火) 19:47:51.46 ID:j/kO1kbP
とりあえず橋落とせよ
26 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 19:47:58.32 ID:yssnmRDR
>>20
常に戦ってるから無い
27 マルソウダ(東京都):2010/05/18(火) 19:48:04.76 ID:MOxYR0xP
>>21
だいたいAAの通り
香川が日本最小だから大きく見えるのもある
28 デンキウナギ(東京都):2010/05/18(火) 19:48:07.11 ID:YeBrAvSD
>>3
高知から愛媛に突き出してる部分が気になる
29 アカメ(関西地方):2010/05/18(火) 19:48:08.76 ID:rsgeaUcB
愛媛牛なんてあったっけ
30 オオタロウ(catv?):2010/05/18(火) 19:48:09.94 ID:3n09QstX
>>19
山で物理的に隔てられてるんよ
31 アマゴ(佐賀県):2010/05/18(火) 19:48:13.96 ID:0RE4A7hS
四国って名前おかしいよな
おまえらは王様でも居るのかっていうwwwww
32 カジキ(長野県):2010/05/18(火) 19:48:17.92 ID:HI52qJ6+
思ったけど四国から人を全員追い出して
もの凄く自然な状態にしといてエコエコ
33 ムツゴロウ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:48:17.96 ID:g7Smng1t
早く四県合併しろよ行政の無駄を派徹底して削げ
34 ギンザケ(四国地方):2010/05/18(火) 19:48:28.43 ID:3TrkwKJR
>>20
高知→戦士
愛媛→賢者
香川→魔法使い
徳島→スライム
35 ヘラヤガラ(岡山県):2010/05/18(火) 19:48:48.14 ID:7InDyVLz
愛媛が香川を吸収して
天下3分の計か
36 アカメ(catv?):2010/05/18(火) 19:48:54.10 ID:qh/rSaPF
死国
37 ゴマモンガラ(京都府):2010/05/18(火) 19:49:11.03 ID:HH85TTss
>>19
そしたら四国じゃなくなるだろww
38 サンキャクウオ(香川県):2010/05/18(火) 19:49:17.14 ID:fwNU+AaU
ちんちん
39 ダイヤモンドテトラ(長屋):2010/05/18(火) 19:49:32.87 ID:cqOUEAOt
香川の人ってなんで徳島のネガキャンするん?
40 サクラダイ(catv?):2010/05/18(火) 19:49:36.41 ID:at1myTW6
一体何が始まるんです?
41 ホワイトフィッシュ(愛媛県):2010/05/18(火) 19:49:56.04 ID:9sj9K5hx
>>29
伊予牛:絹の味
42 ムツ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 19:49:59.56 ID:6OE/hAYR
口蹄疫スレ建てすぎ 自重しろよ
43 ソラスズメダイ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:50:04.99 ID:dfXiSMQw
外国の話はやめろ
44 メダイ(長屋):2010/05/18(火) 19:50:04.92 ID:v4oulrxj
>>40
四国が要塞に変形します
45 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 19:50:14.98 ID:yssnmRDR
>>34
だいたい合ってる
46 アカメ(中部地方):2010/05/18(火) 19:50:18.08 ID:Uguw8KTP
>>30
山ごときで分断されるのは甘え
北海道さんを見習えよ
47 カスザメ(千葉県):2010/05/18(火) 19:50:24.04 ID:8Qj3HFN8
うどん以外しらん
48 ヒガイ(千葉県):2010/05/18(火) 19:50:31.34 ID:Go50o7En
地理的にまず被害をくらうのは愛媛になるのかな
>>21
むしろ香川が小さい
49 オオメハタ(dion軍):2010/05/18(火) 19:50:42.03 ID:blrZ0+Nc
これより浮上を開始する!!
50 アカメ(徳島県):2010/05/18(火) 19:51:04.81 ID:ClwCTQ32
とりあえず香川用水をだな 止めてみてはどうだろうか?
51 ヨスジフエダイ(愛媛県):2010/05/18(火) 19:51:11.19 ID:EWeol00g
甘トロ豚も非難させるとか言ってたな
52 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 19:51:18.28 ID:8dwYt37W
おいおいなめんなよ
毎日のJR四国の利用者数は、新宿駅一コ分よりも少ないんだぞコラァ
53 ソウダガツオ(関西地方):2010/05/18(火) 19:51:29.01 ID:4/LswnCs
香川「今さら言うことじゃないんだけど言わせてくれ。やっぱりもっと面積ほしい」
54 アシロ(香川県):2010/05/18(火) 19:51:43.56 ID:vRG52idr
口蹄疫感染を防ぐ為には大量の水が必要だな
55 メダイ(長屋):2010/05/18(火) 19:52:06.93 ID:v4oulrxj
>>52
ディーゼル走ってる国と新宿比べるなよ
56 サクラダイ(catv?):2010/05/18(火) 19:52:17.51 ID:at1myTW6
香川の後ろに大都会、徳島の後ろには民国が控えてるから派手な戦争になるな
57 イトヒキフエダイ(神奈川県):2010/05/18(火) 19:52:22.51 ID:/k2YkF2v
血で茹でろ
58 アカメ(catv?):2010/05/18(火) 19:52:23.33 ID:bzuakMMx
香川だけは協力しないイメージ
59 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 19:52:23.59 ID:yssnmRDR
>>3
ふざけんな、徳島でかすぎだろ
60 ナイルアロワナ(catv?):2010/05/18(火) 19:52:24.94 ID:kmY/SNOP
カツオ出汁のミカンうどん食いながら踊るしかないな
61 ゴリ(大阪府):2010/05/18(火) 19:52:43.39 ID:ftNT0gtu
>>53
大事なのは面積じゃねえ・・・!
大阪や東京は小さいけど十分だろ
62 スネークヘッド(長野県):2010/05/18(火) 19:52:46.74 ID:b+WBt1hJ
>>52
新宿駅が桁違いすぎる(´・ω・`)
63 ハダカイワシ(京都府):2010/05/18(火) 19:52:51.68 ID:BHnFPiF+
水争奪戦
64@株主 ★:2010/05/18(火) 19:52:57.79 ID:lIDJkT8H





水樹奈々 スマイルギャング
65 アデヤッコ(大阪府):2010/05/18(火) 19:53:04.81 ID:WGVJdELk
>>56
お前多分広島県だろ
焼きそばは焼きそばだけで食え
66 モツゴ(富山県):2010/05/18(火) 19:53:07.08 ID:Cn/Y1Qb/
渇水するぞ
67 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 19:53:09.03 ID:B1kh4Ju0
四国が鎖国か。なんか笑った
68 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 19:53:13.11 ID:HohXH3YO
信長の野望で本州の大半を従えて四国征伐に大軍を派遣する時の楽しさは異常
69 タツノオトシゴ(東京都):2010/05/18(火) 19:53:13.45 ID:QTOXTD17
もう一つ県つくっちゃえよ
70 メルルーサ(catv?):2010/05/18(火) 19:53:38.05 ID:r/T7+qbw
四国を裏で支配してるのは淡路島
そして淡路島は兵庫県の中でも最弱の戦士
71 ヒメ(香川県):2010/05/18(火) 19:53:46.87 ID:ipDU1L7X
徳島って四天王最弱のポジションっぽいよね
72 ミナミハコフグ(長野県):2010/05/18(火) 19:53:53.14 ID:bUHZxTn5
H人数+30か
73 マーリン(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:54:01.68 ID:hvaUj+y+
高知はいらない子
あそこはもう駄目だよ
74 ヨシキリザメ(静岡県):2010/05/18(火) 19:54:13.99 ID:peM9mtA8
もうだめ?
75 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 19:54:23.90 ID:HohXH3YO
地図で見ると高知県て山で遮られて陸の孤島状態だよなさびしくね?
76 メダイ(長屋):2010/05/18(火) 19:54:28.44 ID:v4oulrxj
瀬戸の花嫁二期まだかよ
77 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 19:54:35.92 ID:Nnmxxp4S
四と九は縁起が悪いとか言うのに、四国とか九州って
78 トウジン(愛知県):2010/05/18(火) 19:55:03.48 ID:85AQRtbg
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  魏   ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   蜀   ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  呉      ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
79 フウライカジキ(東京都):2010/05/18(火) 19:55:04.69 ID:5C84lsKp
うどん県しかわからん
80 オオタロウ(catv?):2010/05/18(火) 19:55:05.94 ID:3n09QstX
>>75
県外はわりと別世界だったわ
81 オオタロウ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:55:10.17 ID:1X8QRrei
今年は水不足は心配ありませんが、来年以降が心配です
節水に心がけています

煽らない
青らない
アフォらない

お約束してね
82 ホワイトフィッシュ(愛知県):2010/05/18(火) 19:55:40.58 ID:ik7EncQ0
ポンジュースとうどんを守るために
83 [―{}@{}@{}-] アカメ(福島県):2010/05/18(火) 19:56:09.23 ID:KaJft3X6
四国統一か、胸が熱くなるな
84 サバ(栃木県):2010/05/18(火) 19:56:13.99 ID:uky+F41c
早明浦ダムってうどんの生命線だって聞いたんですが・・・
どうしてですか?
85 アカメ(兵庫県):2010/05/18(火) 19:56:27.80 ID:uIgNsCpZ
中四国各県における対立図

        【韓国】─→─→─→┐
        (竹島)      └→(洗脳)
          ↑           ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
  
  【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
   ↑    【広島】←(敵対)→【岡山(笑)】
 (仲良し)   ↑           ↑
  ↓    (仲良し)       (仲良し)
【福岡】     ↓           ↓  
        【愛媛】←(敵対)→ 【香川】
                    ↑  
       敵対
                     ↓ ┌→(仲 間)→関
        【高知】    【徳島】←ー(知らん)←西
86 ヘラブナ(アラバマ州):2010/05/18(火) 19:56:59.31 ID:pOCY00Rq
某粉モノ県では、打ち粉と石灰の区別はつくんだろうな?
87 ジギョ(コネチカット州):2010/05/18(火) 19:57:42.96 ID:uvXF1Ung
日本で水戦争が起こるとしたら、確実にここの4県だろうな。
東京は圧倒的に強いから、上水の産地である県や、
水力発電源である県は、進んでひれ伏すはずだし、
いざとなったら東京軍作って保証占領も余裕。
88 ウロハゼ(高知県):2010/05/18(火) 19:57:46.22 ID:yUUIhLIl
よし、四国で4連続カキコいくぞ!
次、愛媛
89 イワシ(富山県):2010/05/18(火) 19:58:07.37 ID:3zFVUBtK
香川も肉うどんが食えなくなるから本気出さざるを得ないだろ
90 サクラダイ(catv?):2010/05/18(火) 19:58:27.20 ID:at1myTW6
四国同盟って書くとなんかカッコいいな
91 ウロハゼ(高知県):2010/05/18(火) 19:58:38.96 ID:yUUIhLIl


orz
92 キツネダイ(北海道):2010/05/18(火) 19:58:56.71 ID:lJ+9Q6o+
>>72
封鎖すんなよ、バカ
93 アブラハヤ(埼玉県):2010/05/18(火) 19:59:08.72 ID:ApAPGRjH
>>85
高知はどっかと同盟結んでないのか
お、大分とか
94 チカ(長屋):2010/05/18(火) 19:59:19.80 ID:hcRRykF2
四国って都市伝説じゃなかったのか
95 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 19:59:28.92 ID:oQgniSGT
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ       ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ ●))    ,‐´     `\     ((● /"
     .t_   . i`ヽ_/          ~j      `i、
     .л)   .`j    (__人__)、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /'' |r┬-|  `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ  `ー'    ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
96 ミナミハコフグ(長野県):2010/05/18(火) 19:59:34.36 ID:bUHZxTn5
>>92
だってあいつらつかえねーもん
97 アカメ(茨城県):2010/05/18(火) 19:59:35.41 ID:2qty9LSm
四国ってほんと日本になくても良い県しかないよな
可哀想になってくる
98 ミナミハタンポ(香川県):2010/05/18(火) 20:00:05.56 ID:GHhTqe+l
>>89
そんなに人気ない
99 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:01:07.60 ID:yssnmRDR
>>85
愛媛と香川は仲悪くないぞ

徳島とは水関係でトラブったから仲悪い
100 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 20:01:27.79 ID:J9rVbxA+
>>95
ワロタ
101 ハマフエフキ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:01:39.49 ID:x99yRCz+
四国の中で高知って空気だよな
話題にすら上らない不毛の地
102 ムツゴロウ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:01:38.67 ID:g7Smng1t
イタリアでのサルデーニャやシチリアみたいに特別自治州になって半独立すればいいんだよ
103 アミチョウチョウウオ(栃木県):2010/05/18(火) 20:01:53.56 ID:0IvVBTES
四国って優遇されてるよな橋とか1本にしとけよカス
104 デンキウナギ(北海道):2010/05/18(火) 20:02:08.65 ID:wP4APHPT
>>95
なにこれ?
105 ドジョウ(大阪府):2010/05/18(火) 20:02:12.64 ID:nG22WeFS
>>95
グロ
106 メバチ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:02:20.54 ID:1bdroNAe
>>104
ぐぇあ
107 ハクレン(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:02:49.95 ID:lIhI/OQq
四国は前の選挙でも自民系は結構強かったんだぞ
北海道と東北はいい加減にしろよ
108 メジロザメ(catv?):2010/05/18(火) 20:02:59.36 ID:ZIbEnM4f
本当にヤバくなったら、四国ごと移動できるから
109 ヘラブナ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:03:03.05 ID:pOCY00Rq
じゃ、まずお遍路の無期限足止めから始めようか。
110 シイラ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:03:17.35 ID:QqEblJCd
会議に出る服がない
111 ハダカイワシ(京都府):2010/05/18(火) 20:03:20.43 ID:BHnFPiF+
>>95
oh...
112 コロザメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:03:31.28 ID:o5NFvisq
アウステルリッツ四帝会談
113 サワラ(西日本):2010/05/18(火) 20:04:40.76 ID:/X5BZyk8
なんかすげえ偶然
きょねんお遍路で四国歩いたわ
114 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 20:05:01.49 ID:AkK9fLeT
なんか最近四国にファンタジーな響きを感じる
115 マダラタルミ(東京都):2010/05/18(火) 20:05:10.30 ID:buGNJ+Lw
つーか緊急会議するのおそくねえ?
普通なら発生したらすぐにでもやれるレベルだろ
116 シロギス(愛媛県):2010/05/18(火) 20:05:27.10 ID:/29QfepI
四国は大丈夫だよ
八十八箇所で結界張ってるから

本州の土人ざまぁwww
117 アカメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:05:40.62 ID:u7maiZ73
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  栃木  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   群馬  ,‐´     `\   千葉  /"
     .t_   . i`ヽ_/  埼玉     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
118 イシフエダイ(大阪府):2010/05/18(火) 20:06:02.45 ID:mKkaNScj
>>21
小さい土地が大きく見える

メルカトル図法の特徴だ
119 アカグツ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:06:08.45 ID:54EfAFqt
四国の盟主ってどこなの?
120 アカメ(catv?):2010/05/18(火) 20:06:12.47 ID:FPdj4bDg
日本から独立するときが来たな
121 ツチフキ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:06:25.87 ID:IfWdQaUp
蔓延してから緊急会議^^;
122 ラッド(宮城県):2010/05/18(火) 20:06:26.92 ID:XHYo4W30
羽田空港の会議室でやるのが一番集まりやすいとか
123 キントキダイ(高知県):2010/05/18(火) 20:06:30.57 ID:xC5Vz1M3
愛媛なのに県名表示が高知県になってる件
124 メクラウナギ(長野県):2010/05/18(火) 20:06:34.14 ID:oYYdEnzX
高知ですら長野松本郡山山形盛岡より都会だった
125 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:06:47.45 ID:BooclcRm
愛媛以外もローソンがたまにオレンジ色なの?
126 イシフエダイ(大阪府):2010/05/18(火) 20:07:35.35 ID:mKkaNScj
ちょっと待て
(四国地方)なんて今まであったか?
いつできたんだ

四国のスレだから目についただけなのか
127 グレ(香川県):2010/05/18(火) 20:07:42.99 ID:6dfhCrc1
どうせまた徳島が足引っ張るんだろ
128 イズハナトラザメ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:07:44.85 ID:J3AL7Wcp
こいつら2chでも延々と不毛な喧嘩続けよる
129 シロダイ(佐賀県):2010/05/18(火) 20:07:47.03 ID:t9FPHBF/
口蹄疫はいってからじゃ遅いから、今すぐにでも

バンガード 発 進!!

並のパフォーマンスみせてくれよ
130 ヨーロッパタナゴ(高知県):2010/05/18(火) 20:07:47.56 ID:SvXYyXXi
>>3
うちがちょっと小さいな。
もうちょっと徳島に食い込んでる。
131 ヒガイ(千葉県):2010/05/18(火) 20:08:02.33 ID:Go50o7En
>>117
北関東の糞田舎と一緒にするな
132 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:08:03.15 ID:5rD771NE
>>93
高知の幡多(西部)は南予(愛媛県南部)と、
高知の東部は徳島と、
仲がいい気がする。

横に長くて四国の中央は山だからね。
133 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:08:08.44 ID:BooclcRm
>>120
すでに独立国家だよ
四国だもん
俺パスポートもっていつも橋渡るよ
134 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 20:08:16.92 ID:hiGm7eAu
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
                 ↓

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         しこく            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
135 アカメ(catv?):2010/05/18(火) 20:08:25.75 ID:FPdj4bDg
>>126
結構最初からあったと思うよ
136 ホワイトフィッシュ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:08:56.04 ID:9sj9K5hx
もしかして久し振りに四国が統一するのか?だとしたら戦国時代の長宗我部以来だな。
137 メカジキ(茨城県):2010/05/18(火) 20:08:59.81 ID:KTUsqfaK
うどんの茹で水の割り当て会議じゃないのか?
138 ヒラ(長屋):2010/05/18(火) 20:09:04.43 ID:vKHskhsX
>>13
そばじゃない可能性がある
139 メヌケ(四国地方):2010/05/18(火) 20:09:17.23 ID:OXkm4FYj
>>126
徳島に住んでるけど何かこんなに表示される
140 オオタロウ(catv?):2010/05/18(火) 20:09:18.90 ID:3n09QstX
>>132
高知って中央部以外人住んでたの?
141 ナイルアロワナ(香川県):2010/05/18(火) 20:09:29.82 ID:JrKCsqC9
>>89
イカゲソあれば幸せ
142 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 20:09:40.75 ID:AkK9fLeT
四国盟主の地位を巡って四国に戦乱が巻き起こり、後世にてはうどん戦争として名高くなるのを楽しみにしてる
143 アマダイ(東京都):2010/05/18(火) 20:09:45.34 ID:OYld0QlS
うどんとみかんで、防波堤をつくればよい
144 エボダイ(大阪府):2010/05/18(火) 20:09:46.69 ID:PR8OAkeb
>>125
それ赤ローソンじゃないのか?
145 テッポウウオ(高知県):2010/05/18(火) 20:09:50.59 ID:ixok9R6x
四国の山切り崩して基地にしろつってんだろ
146 イズハナトラザメ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:10:01.17 ID:J3AL7Wcp
>>131
東京様がいらっしゃらなければ何もできないクソ田舎同志仲良くやれや
147 ハタタテダイ(長屋):2010/05/18(火) 20:10:29.61 ID:vPKu5two
四国の序列はどうなってるんだよ
148 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:10:31.62 ID:yssnmRDR
>>117
やめろ
149 アオブダイ(香川県):2010/05/18(火) 20:10:33.06 ID:eVj+Z/m/
石灰と間違えてうどん粉ばらまくなよ
150 イシフエダイ(大阪府):2010/05/18(火) 20:10:36.21 ID:mKkaNScj
>>135
何年かいるけど今日はじめて知ったわ
151 アマダイ(東京都):2010/05/18(火) 20:10:42.62 ID:OYld0QlS
>>141
香川でてんぷらというと、いかげそがデフォなんだっけ?
152 リュウキュウアユ(catv?):2010/05/18(火) 20:11:05.66 ID:Rt7hEMcf
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  馬岱  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   蜀   ,‐´     `\   呉   /"
     .t_   . i`ヽ_/  魏      ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j            
153 ギンユゴイ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 20:11:11.67 ID:nz5XostB
関東>近畿>中部>北陸>九州>四国>とうほぐ
154 カナガシラ(富山県):2010/05/18(火) 20:11:19.30 ID:Up2Zj/rD
四国から受けてる恩恵ってうどんだけだわ
155 グレ(香川県):2010/05/18(火) 20:11:44.39 ID:6dfhCrc1
>>151
   .,,,_             ,,,,、
   ゙゙llll!   ._         ,,llll!      lll,,
: :li,,,,,,,,illl,,,iiiiill!!!″      ,,iil!l゙゜     ,,,,!!lllilr
  ゚゙゙゙゙゙lll゙ ̄         ,,ii!!゙’       ii!l!l  ,,il!ii 'llli゙iiili,,
   .llll: .,,,,,llllllllli,,,    .'llll,、        ,illl..lllii'     .'゙!li,,,
   ,llliil!!゙″  .゙lllll:    : ゙゙!lii,,、      .illl|       .,lll:!!
   ゙!!゙     ,,illll`     .'゙!lii,,、    ,,iil! !ll      .,,l!il!゙
      ..,,,,,,lill!!゙゙`       ゙゙!llii,     ゙!ll!!    ,,l!!ll!゙′
    .'''゙゙゙゙゙゙”           ゙!゙゜
156 ブラックアロワナ(catv?):2010/05/18(火) 20:11:53.01 ID:r30dknFP
さっき徳島出張から帰ってきたところだわ
徳島ラーメンと阿波おどりって名前の地鶏食ってきた
157 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 20:12:14.88 ID:J9rVbxA+
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  岐阜  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   三重  ,‐´     `\   静岡  /"
     .t_   . i`ヽ_/  愛知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
158 カマツカ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:12:18.59 ID:smSL2iR/
死国って映画あったな
159 アマダイ(東京都):2010/05/18(火) 20:12:21.67 ID:OYld0QlS
>>155
まじか!ちくわ天うまいよなー
160 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:12:42.14 ID:BooclcRm
>>144
赤なのか
めしくったりできてちょっとでかい
国道沿いにたまにある
161 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:12:45.00 ID:yssnmRDR
>>126
ケーブル回線は束ねられてるんだろ
162 ハタタテダイ(福岡県):2010/05/18(火) 20:12:49.74 ID:IWo1gvcZ
会議より争いに発展しそう
163 ナイルアロワナ(香川県):2010/05/18(火) 20:13:12.22 ID:JrKCsqC9
>>151
好みがあるからそうとは言い切れません
エビ天の値段でボリューム5倍くらいだから
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/09/0000406909/66/imgbb3beb63zik9zj.jpeg
164 ゲンロクダイ(石川県):2010/05/18(火) 20:13:18.66 ID:GILC6+LB
今まで行ったことなしたぶんこれからも行くことはないと思う
165 カダヤシ(高知県):2010/05/18(火) 20:13:20.01 ID:tgXJY04b
>>85
最初から分かってたさ………。
166 アマダイ(東京都):2010/05/18(火) 20:13:55.63 ID:OYld0QlS
>>163
これイカゲソか!食べ応えありそうだなあ
167 モツゴ(富山県):2010/05/18(火) 20:14:45.84 ID:Cn/Y1Qb/
四国の人はおっとりしてるイメージ
168 カサゴ(大阪府):2010/05/18(火) 20:14:45.87 ID:4DVueK02
>>154
大阪は刺身も入ってくるぞ
169 ナイルアロワナ(香川県):2010/05/18(火) 20:14:51.00 ID:JrKCsqC9
>>166
店によるけど、これ全部で350円くらい
170 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:14:57.15 ID:yssnmRDR
>>155
なかなかいいAAもってんじゃねーか

その通りだ
171 シロギス(愛媛県):2010/05/18(火) 20:14:59.26 ID:/29QfepI
>>163
これ、イカゲソ食ったらうどんいらなくね?
腹いっぱいになりそう
172 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:15:14.97 ID:BooclcRm
>>163
こういう衣ってどうやって作るんだよ
毎日食いたい
173 アマダイ(東京都):2010/05/18(火) 20:15:29.74 ID:OYld0QlS
>>169
うひょー、安くていいなあ。香川でうどんツアーしてえええ
174 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 20:15:55.94 ID:J9rVbxA+
>>169
移住したい
175 スミレヤッコ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:16:04.40 ID:lCOUfH+i
都道府県クイズ
・電車線路長さワースト1(0q)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目
176 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 20:16:18.92 ID:AkK9fLeT
久しぶりに四国の人がたくさん集うスレを見ることが出来て俺は幸せだ
177 ナンヨウハギ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:16:49.62 ID:ILPTL1Bl
日本一長い佐田岬半島は、
消化されずに肛門からぶら下がってるモヤシ、と憶えれば良い。
178 オオメハタ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:16:54.41 ID:q8KBfnpS
>>139
おれ愛媛だけどアラバマ・・・。orz
179 アカメ(兵庫県):2010/05/18(火) 20:16:54.96 ID:uIgNsCpZ
あんまり虐めると独立するぞ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00008995.jpg
180 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:17:02.09 ID:5rD771NE
>>175
徳島
181 レイクトラウト(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:17:11.26 ID:bnX/r5XY
四国はもう、四国州かなんかで合併しちゃえよ
つかさっさと道州制導入しろ
182 ショベルノーズキャットフィッシュ(catv?):2010/05/18(火) 20:17:13.55 ID:Eyzlaafw
やっぱり松山と高松が引っ張っていってるイメージ
183 メヌケ(四国地方):2010/05/18(火) 20:17:17.02 ID:OXkm4FYj
高松県はうどんしか無いけど徳島は
徳島ラーメン
祖谷蕎麦
半田そうめん
があるよ
184 ナイルアロワナ(香川県):2010/05/18(火) 20:17:19.04 ID:JrKCsqC9
>>172
コープとかで普通に売ってる
>>174
だからラーメン屋が少ない
185 アカメ(香川県):2010/05/18(火) 20:17:23.63 ID:qIVLL/H/
186 スネークヘッド(香川県):2010/05/18(火) 20:17:27.46 ID:vNnYUMDH
そろそろ暑いな…
187 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:18:21.23 ID:yssnmRDR
香川のアーケード街は全長が日本一長いんだぜ
188 オニオコゼ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:18:46.80 ID:HNqrVjUz
そろそろ四国最強を決めようじゃないか香川…

あ、高知さんと徳島さんはいいんで
189 シイラ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:18:53.33 ID:QqEblJCd
>>175
おきなわ!
190 カダヤシ(高知県):2010/05/18(火) 20:18:56.41 ID:tgXJY04b
>>179
ガチで吹いたwww
191 イシフエダイ(大阪府):2010/05/18(火) 20:19:10.28 ID:mKkaNScj
こないだのGWは香川にうどんツアー目的の観光客が溢れかえったらしいな

俺もGWにうどんツアー考えてるけどそういうの聞いたら行く気なくすわ
192 セイルフィン・モーリー(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:19:14.99 ID:TU/mihQx
四国に序列を作ると、みんな「オレオレ」って言い出すからウザイ

つうか、まとまんない。
193 デュメリリィ・エンゼル(大分県):2010/05/18(火) 20:19:31.21 ID:XuykhQEo
>>179
瀬戸大橋どうすんだよ
194 リーフフィッシュ(鹿児島県):2010/05/18(火) 20:19:34.95 ID:2JfwzFwm BE:321228465-2BP(3400)

ν速にいる四国民の七割くらいここにいそう
195 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 20:20:13.87 ID:HohXH3YO
香川のお遍路廻りしながら香川うどんを食べたいんだけどうどんで3杯も食えば腹いっぱいだよな?
196 ハタハタ(大阪府):2010/05/18(火) 20:20:17.32 ID:Nu5Zrck8
今年は水足りそうなん?
197 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:20:36.45 ID:5rD771NE
>>177
だが原発がある。
あそこで説明してくれた娘かなり高得点だった、
四電社員の中で一番を充ててるかも。
198 アカメ(香川県):2010/05/18(火) 20:20:44.68 ID:qIVLL/H/
>>194
夏になったら水とダムで喧嘩するのが風物詩だからな
199 アカメ(兵庫県):2010/05/18(火) 20:21:40.71 ID:uIgNsCpZ
200 セミホウボウ(東京都):2010/05/18(火) 20:21:41.98 ID:UdLaJC+H
愛媛ってなんか萌え系なイメージがあるよね
201 キビナゴ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:21:55.44 ID:Ni+MFhVp
>>118
バンコクの正式名いえる?
202 キンブナ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:22:02.99 ID:ZO5WuffH
http://varda2.com/ranking/

愛媛=香川>他
203 コリドラス(catv?):2010/05/18(火) 20:22:03.40 ID:hzLEZj2s
結局口蹄疫ってなんなの?
204 エボシダイ(静岡県):2010/05/18(火) 20:22:12.11 ID:V8IbaNFn
ぬらりひょんの孫って漫画では四国の妖怪がかなり脅威って設定だったけど、
四国って文字見るたびに気が抜けて全然緊張感が出なかった
205 ハダカイワシ(京都府):2010/05/18(火) 20:22:18.80 ID:BHnFPiF+
四国スレ見るたびにうどん食べたくなる
香川以外ってあんまりキャラ立ちしてる印象無いな
206 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 20:22:23.13 ID:aHJozIEt
お前らホント四国が好きだよなw
ν速のアイドルといっても過言じゃない
207 オオメハタ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:22:39.97 ID:q8KBfnpS
>>196
大丈夫、いつも奴らのうどん用水が底を付く前に台風ががが。
208 スミレヤッコ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:22:40.94 ID:lCOUfH+i
・ラーメンをおかずにする徳島県民
・うどんをおかずにする香川県民
・カツオをおかずにする高知県民
・みかんが主食の愛媛県民

四国最強伝説
209 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:22:49.66 ID:yssnmRDR
>>195
大(三玉250円)で食った後ちょっとお腹張って後悔する
210 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 20:22:50.49 ID:AkK9fLeT
よし、俺は今度四国へ行く
そして風光明媚な景色を写生するんだ
どんな景色があるのか知らないけど
211ショイコ ◆OLoRShoiko :2010/05/18(火) 20:22:54.78 ID:hkeYOeqf BE:66852498-PLT(17123)

>>173
・量が多い
・意外に固い

うちのじーちゃん家の近所はうどんに炊き込みご飯ついてたりするなぁ


まるなか
212 イシフエダイ(大阪府):2010/05/18(火) 20:23:28.91 ID:mKkaNScj
>>185
めっちゃウマそうやないか
213 スミレヤッコ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:23:30.51 ID:lCOUfH+i
四国の名物、名産一覧

香川 うどん
愛媛 みかん
徳島 阿波踊り、鳴門海峡大橋、すだち、渦潮、大塚製薬、日亜化学(青色発行ダイオード)、きんちょうまんじゅう、板東英二
214 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:23:37.91 ID:BooclcRm
>>199
山多すぎワロタ
215 ヘラブナ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:23:51.64 ID:pOCY00Rq
やはり、香川の取水制限は鉄板だな。
早明浦ダムの貴重な水は、消毒液の希釈用だからな。
あ、自衛隊の給水支援はあてにしないでくれ。今回は忙しいから。
216 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:23:59.19 ID:5rD771NE
>>203
スレ違い。
217 キンブナ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:24:00.26 ID:ZO5WuffH
>>213
おい
218 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 20:24:46.20 ID:aHJozIEt
>>213
なんで徳島以外はやっつけなんだよw
219 モツゴ(富山県):2010/05/18(火) 20:24:50.91 ID:Cn/Y1Qb/
>>206
四国は愛されてるよね
220 セイルフィン・モーリー(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:24:53.73 ID:TU/mihQx
>>163
香川のうどんってつゆなしの「かまたま」とか「ぶっかけ」しか食ったことないわ

げそ天か・・・天かすだけでOK
221 アシロ(catv?):2010/05/18(火) 20:24:57.47 ID:POFYGuOe
なんかかっこいいな四国ってプッ
四国四県緊急会議ってプッ四天王みたいプッ
222 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 20:25:09.10 ID:Nnmxxp4S
223 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:25:24.99 ID:5rD771NE
>>213
舐めてんのか、
車のウィンカーもオプションのくせに。
224 ナベカ(岡山県):2010/05/18(火) 20:25:29.27 ID:3vmMEJoT
四国をシメてるのは香川、そんな香川だが実際は岡山の隷属である
いわば四国は岡山のものなのである
225 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:25:52.71 ID:1Eu5/s8u
>>213
おい
んな列挙はどうでもいいが
今食い物ならラーメン辺りでいいだろ
226 ダルマザメ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:25:58.96 ID:rKbJ5VKh
ここが四国だ
227 ナンヨウハギ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:26:14.02 ID:ILPTL1Bl
>>213
宇宙の中心・万物の源・究極にして絶対の聖地、
エルカンターレ生誕地が抜けてるぞ
228 サバ(栃木県):2010/05/18(火) 20:26:20.83 ID:uky+F41c

            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ 千葉  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ  埼玉  ,‐´     `\   東京   /"
     .t_   . i`ヽ_/  神奈川    ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
229 セイゴ(山形県):2010/05/18(火) 20:26:20.77 ID:XJZMWvzl
>>221
流石大帝国の発言やな
230 キンブナ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:26:26.76 ID:ZO5WuffH
なんでこんなに勢いあるの
231 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 20:26:27.44 ID:yssnmRDR
>>211
まるなか
232 メバチ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:26:36.85 ID:1bdroNAe
>>199
これ他の地域ない?
関西方面のは知ってるんだけど
233 イトヒキハゼ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:26:59.22 ID:ZDnmDC4W
アラバマ最強
234 タイセイヨウクロマグロ(catv?):2010/05/18(火) 20:27:52.33 ID:wUxsR/2c
四国は封じ込めに成功したとして、本州へのパンデミック阻止は山口県次第?

長州が踏ん張れるかどうかか。
235 マツカサウオ(四国地方):2010/05/18(火) 20:27:54.52 ID:mtmSOCWJ
そういえば、京都駅周辺の歩道橋にサヌキって落書きされてたんだが
うどん県民さんこれはどういう事なの?
236 スケトウダラ(東京都):2010/05/18(火) 20:28:12.36 ID:fa2tbgT4
鎖国しろ。橋を落とせ。
237 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 20:28:23.60 ID:J9rVbxA+
ν速ではもっとも叩かれにくいのが四国四県だよな
238 オイカワ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:29:35.64 ID:Esm13onS
口蹄疫の話しろよ
239 リーフィーシードラゴン(長崎県):2010/05/18(火) 20:29:41.20 ID:ti+U+dSr
ほんとに四国四天皇って呼ばれてるの?
240 アカタチ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:29:55.84 ID:WM0kDOIj
( ゚Д゚) コトシハアメガオオイニャ ヤレヤレニャ
241 ハクレン(京都府):2010/05/18(火) 20:30:30.82 ID:yiE1ZnNa
ニュー速で富山県が叩かれてるの見たことない
242 レンギョ(関東地方):2010/05/18(火) 20:31:04.79 ID:cw2KrT7d
http://iup.2ch-library.com/i/i0092485-1274182194.jpg
A
B
C
D

ぶっちゃけ埋められないN速民が多そう
243 ハダカイワシ(山梨県):2010/05/18(火) 20:31:07.71 ID:3N6MCK3y
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  埼玉  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   山梨  ,‐´     `\   東京  /"
     .t_   . i`ヽ_/  静岡     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
244 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:31:12.54 ID:1Eu5/s8u
>>85
これって関東民がイメージで作っただけなんよねぇ
民国工作といいよくやるわ

>>241
んナロー
245 トド(高知県):2010/05/18(火) 20:31:18.95 ID:XN1ND6+l
246 キンブナ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:31:57.81 ID:ZO5WuffH
>>243
えっ
247 チンマ(滋賀県):2010/05/18(火) 20:32:07.62 ID:I/TIvW1h
>>199
遊びてぇwww
248 ソードテール(熊本県):2010/05/18(火) 20:32:17.48 ID:4f6Dtip6
うどんうまそすな
食いに行きたい
249 カレイ(徳島県):2010/05/18(火) 20:32:24.83 ID:9aAqQA3Y
ケツ毛は関係ないだろ
250 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 20:32:36.16 ID:kodd8RhX
251 キンブナ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:32:49.30 ID:ZO5WuffH
>>245
沈下橋いいなあ
252 シロギス(愛媛県):2010/05/18(火) 20:33:09.26 ID:/29QfepI
>>185
マジでお腹が鳴くから止めろ
253 ドジョウ(石川県):2010/05/18(火) 20:33:09.58 ID:XEcVL91D
かっこいいなおい
254 ドクターフィッシュ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:33:11.69 ID:0bBvYHuG
>>199
むしろ貝獣物語だろこれ
255 アカメ(宮城県):2010/05/18(火) 20:33:15.19 ID:Dpx0rjAQ
いい加減、四国統一しろよ土人ども
256ショイコ ◆OLoRShoiko :2010/05/18(火) 20:33:49.49 ID:hkeYOeqf BE:33427049-PLT(17123)

>>234
香川・徳島に到達したら、本州侵入はほぼ確定かと
両県とも橋が出来てからはねぇ
香川到達だと、本州もほぼ確定すると思うなぁ

淡路島の神戸との結びつきはかなりのもんだし、
(淡路島の南はほとんど農家)
あそこも畜産農家多いし(神戸はいわずもがな)
257 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:33:51.21 ID:5rD771NE
>>245
なんでそんな地味なのばかりなんだよw
258 センネンダイ(京都府):2010/05/18(火) 20:33:55.19 ID:FYedM7dl
四国から出てくる牛はいても
都会から四国に向かう牛なんていないから
感染しないだろ
259 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 20:34:03.89 ID:HdUXHaiY
四国四県は仲が良いって聞いたことある
260 ハクレン(京都府):2010/05/18(火) 20:34:23.18 ID:yiE1ZnNa
最近まで沈下橋の意味しらなかったわ
261 ネムリブカ(中部地方):2010/05/18(火) 20:34:30.32 ID:WEjU1OTR
静岡の地元だとゴキブリのこと「さぬき」って言うんだよな
262 カレイ(徳島県):2010/05/18(火) 20:35:09.93 ID:9aAqQA3Y
>>259
全て敵対しているよ
263 キンブナ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:35:28.19 ID:ZO5WuffH
264 シビレエイ(福岡県):2010/05/18(火) 20:35:40.41 ID:kYw9GVaS
四国はオーストラリアに返してあげるべき
265 アカメ(静岡県):2010/05/18(火) 20:36:05.69 ID:9o1l16P4
266 フジクジラ(長屋):2010/05/18(火) 20:36:30.13 ID:LOP7PLLJ
香川 「口蹄疫も大事だけどさ、そろそろ水くれよ」
267 バス(東京都):2010/05/18(火) 20:37:09.57 ID:H7+ZWnsq
関東集合スレなんてないのに四国
268 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:38:27.76 ID:5rD771NE
>>263
一番目と二番目は不味そう。
三番目はそのままだし。

四番目は死ね。
269 シギウナギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:38:28.48 ID:0k7ri5R2
香川県 讃岐牛(黒毛)
徳島県 阿波牛(黒毛)
愛媛県 伊予牛絹の味(黒毛、ホルス)、特選いよロイヤルビーフ
高知県 土佐褐毛牛(土佐褐色)、大川黒牛(黒毛)、窪川牛(ホルスぬき)
270 アゴハゼ(徳島県):2010/05/18(火) 20:38:31.09 ID:wcZrYCv0
徳島は関西圏のテレビが見られるのがメリットとかいう
アホをよく見かけるけど関西圏のテレビのせいで
徳島はゴミで関西凄いから早く関西に行かなきゃって
洗脳されてみんな関西に出て行ってるからデメリットなんだよな。
271 プンティウス(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 20:38:36.24 ID:TR3aobDm
100年に一度あるかないか
272 アカメ(愛知県):2010/05/18(火) 20:38:40.48 ID:QTOXTD17
>>175
おい答え教えろよ
273 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:38:47.14 ID:1Eu5/s8u
>>265
四国はCATV普及たけぇから
現時点でMBS他は確実に映る件
まぁサン、大阪、読売は無いけど今は要らんかな
要するに






四国放送死んでくれ
274 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 20:39:04.72 ID:PQMb5Fg8
            _,‐/.|       ヽ.,лi?\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  日本  ´i
          /    `?‐´`?-,_,‐?v?‐-ー,__,、,-、_`?!_ _
    _ __ノ‐-ー?     ,‐^?‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=??‐?`フ  韓国  ,‐´     `\   北朝鮮 /"
     .t_   . i`ヽ_/  中国    ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   ?‐!      ζ
    __| . jヽ‐?´~    /??     `ヽ  ヽ, ,,---?´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `???ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^?ヽ.j
275 ハクレン(京都府):2010/05/18(火) 20:39:28.49 ID:yiE1ZnNa
福島>>徳島とか書くとちょうどいい論戦が始まる
それが徳島の存在
276 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 20:39:52.17 ID:kodd8RhX
277 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 20:39:52.45 ID:HohXH3YO
もし四国征伐するとしてとりあえず淡路島に拠点を作ってそこから攻める? それとも海路で高知奇襲?

海運を絶って兵糧攻め?
278 シイラ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:39:52.83 ID:QqEblJCd
>>259
仲は普通だと思うけどどっちかというと特に関心もないなって感じだよ
279 ナンヨウハギ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:39:59.25 ID:ILPTL1Bl
280 キンブナ(長屋):2010/05/18(火) 20:40:27.03 ID:GJTynHJk
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         とやま            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
281 ヒガイ(千葉県):2010/05/18(火) 20:40:37.98 ID:Go50o7En
>>265
腹いてえ。良く作るわ。
282 ウバザメ(香川県):2010/05/18(火) 20:40:49.92 ID:pNTg5m/C
早明浦ダムの水はすべて香川にながせ
うどん立国 四国の自叙伝 開始や!
283 キンメダイ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:40:52.36 ID:XzQe25rh
四国は四つの県が隣り合っているという誤解がまかり通っているが
実際はこうだからな

            _,■■       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ■■      ,ノ  香川  ■
          /■■■■■■■■■■■■■■■
    _ __ノ‐-愛媛■■■■■■■■■■  徳島  ,}
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     .■■■■■■■■高知■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■     ■■■■■■■■
    `■■■■■■■        ■■■
    `■■■■■■          ■■
      ■■■■             ■
       ■■
        ■
284 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:41:23.68 ID:1Eu5/s8u
>>282
もうやだこいつら・・・
285 メバチ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:41:31.80 ID:1bdroNAe
>>265
286 ウチワザメ(四国地方):2010/05/18(火) 20:41:55.26 ID:nQHL5M2b BE:2402795276-2BP(1073)

四国オワタ\(^o^)/ 
287 プンティウス(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 20:42:17.34 ID:TR3aobDm
>>265
ワロタ
288 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:42:57.05 ID:5rD771NE
>>279
高知に島崎和歌子を持って来ないのは?

ああ?
289 ブラックアロワナ(catv?):2010/05/18(火) 20:42:59.11 ID:r30dknFP
風俗の質は
愛媛>高知>徳島>香川
食い物は
高知>香川>徳島>愛媛
だな。俺の経験だと
290 シマハギ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:43:07.75 ID:snRhKBtE
>>283が誇大表現でもない
愛媛と香川の間なんて海のすぐそばに2,000mクラスの山があるもんな
まあそこに住んでるんだけどやたらとDQNが多い
291 ノコギリダイ(広島県):2010/05/18(火) 20:43:30.42 ID:aZrWC20J
何かこのスレ田舎臭い・・・
292 テトラ(和歌山県):2010/05/18(火) 20:43:45.56 ID:Y0TEUHXS
293 ウミメダカ(高知県):2010/05/18(火) 20:43:51.89 ID:4bKh5o04
>>277
真っ先に高知を頼む
植民地化希望
294 デバスズメダイ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:43:53.64 ID:7p48j5VB
>>283
50km四方に山すらないクソ埼玉としては憧れるわw
10キロ四方だと坂すら無いw
295 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:44:18.29 ID:BooclcRm
>>291
説得力がない
296 オオクチイシナギ(香川県):2010/05/18(火) 20:45:03.20 ID:NsPEmiUE
香川県全土が毎年水不足に悩まされたり
早明浦ダムに頼ったりしてるわけではないんだよ
297 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:45:14.97 ID:5rD771NE
>>283
中村にもせめて一マスお願いします。
298 イトウ(石川県):2010/05/18(火) 20:45:44.45 ID:vlKjTnwD
四天王みたいでかっこいいでしょ
299 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 20:45:44.48 ID:HohXH3YO
>>279
チャットモンチーのボーカルは合法ロリ
300 キンブナ(長屋):2010/05/18(火) 20:45:46.77 ID:GJTynHJk
>>291
お好み焼きィィィ
301 エビスザメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 20:46:32.83 ID:BSAr0zHG
>>294
秩父に行けよ。山だらけだw
302 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 20:46:32.83 ID:x8CNNSeG BE:2387196285-2BP(3334)

四国出身の声優は人気者ばかり
303 ナンヨウハギ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:46:47.95 ID:ILPTL1Bl
>>288
この人何があっても毎年必ず帰ってきて大酒呑んで踊り狂うって本当?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c1/c25bb971578ea97e470121491b34fd0e.jpg
304 カダヤシ(高知県):2010/05/18(火) 20:46:53.82 ID:tgXJY04b
>>277
高知から攻め落として挟み撃ちで終わりだな………。
305 エンゼルフィッシュ(広島県):2010/05/18(火) 20:46:58.45 ID:m1WcDPUU
>>296
じゃあ高知から水もらわなくても大丈夫だな
306 サバヒー(京都府):2010/05/18(火) 20:47:03.12 ID:FlkDO45o
拘置は何回かひとり旅したけどまじで良かったな
なんつーか小学生時代のノスタルジックな気分を味わえた
307 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:47:05.64 ID:1Eu5/s8u
>>295
お前んとこの仲良しさんだろw

香川・岡山
徳島・兵庫
愛媛・広島

この図は橋問題の頃から定説のはず
こ、高知ェ・・・
308 メバチ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:47:20.40 ID:1bdroNAe
>>292
おおおありがとう
東北が意外と良い感じ
309 ニゴロブナ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:47:21.61 ID:n+YQmh5W
四国って古代大和の時代には流刑地だったんだってね
310 オニオコゼ(徳島県):2010/05/18(火) 20:47:50.14 ID:C8LCD3H6
>>273
ケーブルテレビ徳島 も サンと大阪移らないのか?
311 ギンザケ(四国地方):2010/05/18(火) 20:47:54.18 ID:3TrkwKJR
>>303
チッ、美しい・・・
312 オオクチイシナギ(香川県):2010/05/18(火) 20:48:45.76 ID:NsPEmiUE
>>305
個人的には全く問題ないですが
香川県として困るので勘弁してください
313 ピラルクー(大阪府):2010/05/18(火) 20:48:52.86 ID:BdKhgA85
四国って山のでかさにびびる
島のなのに山ばっかりって
でも剣山とか祖谷温泉よかったよ、頂上涼しくて気持ちええわ
314 メルルーサ(三重県):2010/05/18(火) 20:49:00.45 ID:UJwbPgWo
四国4県合併して横浜市を超える400万都市を作ればいいんじゃね?
http://fx.104ban.com/up/src/up17855.png
315 オニオコゼ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:49:02.82 ID:HNqrVjUz
四国中央市って何かってに中央名乗ってんだってかんじだよな
愛媛の癖に深夜アニメ見れるとか自慢してなんなの
316 デバスズメダイ(埼玉県):2010/05/18(火) 20:49:07.49 ID:7p48j5VB
>>301
秩父行くなら高速でクソ栃木行くほうが速いw
317 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:49:19.04 ID:1Eu5/s8u
>>302
うちのとこは・・・こやまきみことあいなましか思い浮かばない

>>310
映らない、四国放送がにらみを利かせてやがる
もう糞利権が死ねとしかね
今後可能性ないわけではないが何様なんだろうか
318 ナンヨウハギ(愛媛県):2010/05/18(火) 20:50:09.84 ID:ILPTL1Bl
そういや係争中の人がいたな・・
http://y-bbs.net/gironn/gazou/img5/12617898530029.jpg
319 キュウリウオ(東京都):2010/05/18(火) 20:50:11.28 ID:RclvBtKq
つまり四国も危ないのでは?
となるが民主党はもしものことがあったら動けるのか?
またしぶるんだろうなぁ。
320 チンマ(滋賀県):2010/05/18(火) 20:51:26.84 ID:I/TIvW1h
>>265
四国は大変だなぁ
321 チカ(高知県):2010/05/18(火) 20:51:35.54 ID:bITUUpQ7
>>309
うるさいやい(´・ω・`)
322 ジンベエザメ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:51:55.51 ID:TlI3kTA3
323 サバヒー(北海道):2010/05/18(火) 20:52:06.72 ID:TwNo5xF0
>>321
どんまい
324 アカシタビラメ(東京都):2010/05/18(火) 20:52:31.66 ID:hQENb114
>>13
右のすだちの頭の上は何が乗ってるんだ?
325 アカメ(徳島県):2010/05/18(火) 20:52:45.81 ID:ti5YVXF+
お前らあいなまもいいけどたまにはこやまきみこのことも思い出してくれよ
326 チンマ(滋賀県):2010/05/18(火) 20:53:14.31 ID:I/TIvW1h
>>324
すだちだろ
327 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 20:53:49.40 ID:1Eu5/s8u
>>324
笠、なんだろうか・・・
328 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:54:09.15 ID:5rD771NE
>>314
なんか中央区淋しそうだし、

俺んとこが愛媛に取り込まれてるじゃん、
まあ、まんざら間違ってない気もするけど。
329 アカメ(catv?):2010/05/18(火) 20:54:57.85 ID:bzuakMMx
香川 うどん、渇水、画伯
徳島 ATOK、水をめぐり香川とけんか

ニュー速だと香川が存在感ありすぎ
愛媛と高知が空気過ぎる
330 テトラ(和歌山県):2010/05/18(火) 20:55:12.83 ID:Y0TEUHXS
>>324
>>326
>>327

阿波踊りの傘
331 サギフエ(香川県):2010/05/18(火) 20:55:29.48 ID:5UoTDFMQ
>>314
四国中央市という糞田舎があってだな
332 ニゴロブナ(神奈川県):2010/05/18(火) 20:55:44.99 ID:n+YQmh5W
>>321
よしよしゴメンね
一緒にカツオ食べような
333 ゴリ(大阪府):2010/05/18(火) 20:55:59.50 ID:8ipytg7+
>>185
すごいアドレスw
334 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 20:56:08.63 ID:5rD771NE
>>309
流刑罪になる人ってみんな文化人の政治犯だよ。
335 コブダイ(高知県):2010/05/18(火) 20:56:42.48 ID:z7skkv4N
>>283
大体あってるなw

香川は節水しろ
336 ウバザメ(香川県):2010/05/18(火) 20:56:51.64 ID:pNTg5m/C
四国は夏になるとおっさんどもが高校野球の話で盛り上がるんや
坂出、丸亀、高松、、
337 ヌマムツ(島根県):2010/05/18(火) 20:58:21.95 ID:gNbF4Xhg BE:525431982-2BP(4072)

中国や韓国のウィルステロなら防ぎようがない
338 カダヤシ(香川県):2010/05/18(火) 20:58:47.12 ID:bVMGydYM
四国仲悪いと思ってる人いるけど現実では四国ほど仲良い県同士はねぇ
339 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 21:00:05.91 ID:aHJozIEt
>>199
丸亀城がかなり立派だな
340 マアナゴ(西日本):2010/05/18(火) 21:00:10.66 ID:p3icqlV+
ヵッぉぃιぃょヵッォ
341 マアジ(和歌山県):2010/05/18(火) 21:00:10.48 ID:SVJORTd9
橋落として四国隔離させればよくね?
342 ヘビギンポ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:01:25.36 ID:Ya/kr89y
エースコンバット風の四国画像があったはず
343 サクラマス(岡山県):2010/05/18(火) 21:03:03.20 ID:kndyWrON
四国が蒜山牛守ってくれるって信じてる
344 ラッド(徳島県):2010/05/18(火) 21:03:13.39 ID:SLX6RVH+
テス
345 アカメ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:05:03.81 ID:gD5GaP5k
こないだ発売開始したばっかの愛媛の新ブランド豚の甘とろ豚ちゃん逃げてーー
346 アデヤッコ(catv?):2010/05/18(火) 21:06:10.48 ID:1nph5xZ3
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た 掲 示 板 に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
347 コチ(北海道):2010/05/18(火) 21:06:10.68 ID:6PCox0yZ
うどんによる渇水についての議論かと思った
348 ハタ(catv?):2010/05/18(火) 21:07:02.09 ID:s4JZgH1M
四皇国緊急会議に見えた
349 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 21:07:22.02 ID:a5FZY/nj
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ とちぎ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐' -------`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ  ユニバーサルメルカトル茨城    /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
350 ネズミザメ(神奈川県):2010/05/18(火) 21:07:46.38 ID:QBnR9mQe
またうどんを煮る水がどうの
351 フクロウナギ(埼玉県):2010/05/18(火) 21:08:38.53 ID:PjR594FD
四国の序列って
高知>愛媛>徳島≧香川だよな
352 ハモ(青森県):2010/05/18(火) 21:09:00.11 ID:1+JSCv7y
うどん?
353 アカシタビラメ(東京都):2010/05/18(火) 21:09:23.71 ID:hQENb114
>>330
そっかww
354 サギフエ(香川県):2010/05/18(火) 21:09:43.24 ID:5UoTDFMQ
>>352
はい うどんです
355 スケトウダラ(神奈川県):2010/05/18(火) 21:09:48.40 ID:s5LhrAdQ
>>346
鶴に見える
356 マハゼ(長崎県):2010/05/18(火) 21:09:58.64 ID:MfLHnCE+
・・とうとう四国が動き出したか
357 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:10:05.64 ID:BooclcRm
>>346
なぜこんなもので笑ってしまったのか
358 コブダイ(高知県):2010/05/18(火) 21:11:20.23 ID:z7skkv4N
>>351
そうだよ
359 チンマ(西日本):2010/05/18(火) 21:11:50.84 ID:fvfIrSnM
      \       ヽ           |        /        /
           殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !
‐、、       \      ヽ      |      /      /     _,,−''
  `−、、           _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i       _,,−''
      `−、、      ノ   .|      ,ノ       ´i  _,,−''
              /    `'‐´`'-,_,‐'           `'!_ _
        _ __ノ‐-ー'                       ,}
─── ‐‐=''‐'`フ                           /" ────‐
         .t_                        `i、
         .л)          ___,,,--、          ζ
        __|         /''     `ヽ    ,,---'´´~
   _,,−'   `フ        ノ     |   ヽ, /   `−、、
,−''      `'''ーt    ,‐,/~       |   .i /       `−、、
          <   _j             `
    ,'´\    `^'ヽ.j                        /`i
    !   \       _,,-┐           r‐-、、      /   !
    ゙、   `ー--<´   /           ゙、  >−一'′   ,'
     y'  U      `ヽ/              ヽ '´     U   イ
360 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 21:11:56.77 ID:1Eu5/s8u
さっさと鳥島県にすればいいのに
361 ペヘレイ(高知県):2010/05/18(火) 21:12:12.13 ID:a1hRvwt5
四天王でいうと高知がパワーバカ、徳島が知的かませだよね
362 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 21:13:13.40 ID:aHJozIEt
>>350
愛され度で言うと
香川>高知>愛媛>>(越えられない壁)>>徳島
ぐらいじゃない?
363 サギフエ(香川県):2010/05/18(火) 21:14:21.68 ID:5UoTDFMQ
>>358
うん それでいいよ (⌒-⌒)ニコニコ..
364 ホトケドジョウ(catv?):2010/05/18(火) 21:15:25.52 ID:Kw5/aiY9
あのフォー・ドラゴンズがとうとう動き出したか・・・
365 アカメ(埼玉県):2010/05/18(火) 21:15:26.47 ID:Z4YzpEoN
  東  京  83.6    新  潟  9.0  ●愛 媛  4.7    和歌山  3.4
  大  阪  38.3    宮  城  8.4    富 山  4.6    福  井  3.3
  愛  知  33.7    長  野  7.9    岩 手  4.6    山  梨  3.1
  神奈川  30.8    栃  木  7.9    石 川  4.5    佐  賀  2.8
  埼  玉  20.1    群  馬  7.6    大 分  4.4  ●徳  島  2.7
  北海道  19.5    福  島  7.5    長 崎  4.2    島  根  2.4
  千  葉  19.2    岐  阜  7.1    青 森  4.2  ●高  知  2.4
  兵  庫  18.2    三  重  7.1    山 形  4.0    鳥  取  2.0
  福  岡  17.5    岡  山  7.1    奈 良  3.7
  静  岡  15.7    熊  本  5.8    秋 田  3.7    単位:兆円
  茨  城  11.2    滋  賀  5.7  ●香 川  3.6
  広  島  11.0    山  口  5.6    沖 縄  3.6     主要国と都道府県のGDP順位(2003年)
  京  都.   9.7    鹿児島  5.2    宮 崎  3.5      ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4550.html


何か意外だが、愛媛が一番できる子なんだな
規模は高知の2倍か
4県が合体してEUみたいになると静岡と茨城の間に入れるね
366 プンティウス(福岡県):2010/05/18(火) 21:16:41.00 ID:7pXyQPY+
>>8


247 名前: マイクロシリンジ(香川県)[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:45:47.15 ID:iYueyakl
>>246
おおおうおおお

248 名前: アルコールランプ(徳島県)[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:46:25.47 ID:b0wQCuFJ
>>245
日本の山岳なんて世界と比べたら・・・

249 名前: インパクトレンチ(高知県)[] 投稿日:2010/01/22(金) 00:46:34.25 ID:aj+job4N
まーた慣れ合いかよ気色悪い
クズどもはすぐ群れやがるな
いい加減殺すぞうぜえ

250 名前: 彫刻刀(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 00:46:38.18 ID:t88a9vRO
>>245
ずーっと1981mだったけど
1982年から1982mになった
これ豆知識な
367 ラスボラ(香川県):2010/05/18(火) 21:16:53.65 ID:YnwjiGdc
うどんーうどんー
368 イタチウオ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:17:04.17 ID:MG4mUeef
>>362
香川は確かに評判良い

しかし行ってみると運転のマナーの悪さで死ぬ
369 チンマ(西日本):2010/05/18(火) 21:17:10.23 ID:fvfIrSnM
まぁ大体愛媛がNo1だよね 農業 商業 工業 都市の規模
影薄いけど
370 カラスガレイ(香川県):2010/05/18(火) 21:17:19.63 ID:MZxqfnA1
うどんで首絞められて死にたい
371 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 21:17:45.82 ID:1Eu5/s8u
愛媛さんはなんか天然で何しでかすか分からないとこあるから怖い・・・
372 グルクマ(東京都):2010/05/18(火) 21:17:50.50 ID:18QTyM8d
>>351
リアル序列はこうだ!!
香川>高知>愛媛>徳島


キリッ
373 コーホ(沖縄県):2010/05/18(火) 21:18:02.05 ID:D9ds0cQM
うどんの出汁の臭さは異常
なんか問題になってたよな
374 タイリクバラタナゴ(福島県):2010/05/18(火) 21:18:26.84 ID:8/Loe7DK BE:7866672-PLT(12347)

うどんみかんなるとかつお か
375 オニオコゼ(徳島県):2010/05/18(火) 21:19:11.57 ID:C8LCD3H6
>>365
話めっちゃ変わるけど2009年時点で日本のGDPってまだ世界2位なんだって
意外に検討してて吹いた
376 アカメ(ネブラスカ州):2010/05/18(火) 21:19:37.82 ID:so9BdSjk
鳥なき島の蝙蝠共が何やっても無駄だろ
377 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 21:20:27.29 ID:HdUXHaiY
工業の愛媛と商業の高松だな
田舎でヤンキーな愛媛と都会で知的な香川
378 ハダカイワシ(京都府):2010/05/18(火) 21:21:10.29 ID:BHnFPiF+
そういや香川ではうどんに一味なの七味なの
379 チカ(高知県):2010/05/18(火) 21:21:54.15 ID:bITUUpQ7
鰹のタタキを適当な厚さに切って、さらしタマネギ・にんにくスライス・シソ・キュウリを彩りに
最後にタレをかけて


  _、 _  シャクシャクシャク
(  *` )シャクシャクシャク
380 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:22:29.87 ID:kekaipVi
愛媛が空気過ぎる
愛媛民は香川より上だと思ってるみたいだが
381 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:22:38.93 ID:5rD771NE
>>378
かけないと思う。
382 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 21:22:59.75 ID:X2ofKpol
四国ならどう考えても香川が一番魅力あるだろ
383 ヒメ(香川県):2010/05/18(火) 21:23:04.85 ID:ipDU1L7X
愛媛ってデカイから地域格差大きいよな
宇和の方なんて人が住む場所じゃねえ
384 サギフエ(香川県):2010/05/18(火) 21:23:18.30 ID:5UoTDFMQ
>>379
カツオのタタキの旨さだけは認める 初ガツオ食ったけどメチャクチャ美味しかった
火力が違うからかね
385 チンマ(西日本):2010/05/18(火) 21:23:19.76 ID:fvfIrSnM
四国は各県がライバルみたいで羨ましい
中国地方なんて各県で差が開きすぎて繋がりが無い
386 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 21:23:37.23 ID:1Eu5/s8u
>>378
使わないと思う
というか讃岐うどんて冷やして〆たほうがこしを味わえるから
冷やし系でしょうがしか使わないなぁ・・・
387 ヌマムツ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:24:30.12 ID:ciia6fIS
なんかかっこいい
388 ミズウオ(福岡県):2010/05/18(火) 21:24:47.28 ID:l2kwwvaF
なんとなくだが、四国って全部高知なイメージ。
389 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:26:15.80 ID:5rD771NE
>>379
俺、カツオは嫌い。
390 シーバス(香川県):2010/05/18(火) 21:26:22.46 ID:qs9EcxL1
>>388
クソワロタw
391 コノシロ(京都府):2010/05/18(火) 21:26:24.59 ID:CpmyZZmA
アメリカの肉は簡便
392 シロウオ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:26:31.91 ID:s4Jprj7y
かねがね申し上げておりますが四国一の都市は松山です
高松ではありません
393 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 21:26:44.04 ID:X2ofKpol
>>378
しょうが
394 アカメ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:27:47.30 ID:gD5GaP5k
高知さんは愛媛より格上だけど香川さんは違うよ
395 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:27:47.40 ID:kekaipVi
>>385
香川=岡山
愛媛=広島
高知=鳥取と島根
徳島=山口
っていうイメージ

上二つが覇権争い
3番目は蚊帳の外
4番目は別の地方入り
396 フクロウナギ(埼玉県):2010/05/18(火) 21:28:39.45 ID:PjR594FD
>>365
京都カスじゃん
茨城より下で府とかないわw
397 アカメ(福岡県):2010/05/18(火) 21:28:54.83 ID:3+Q1rfFZ
スレタイで毎年恒例だから、不足する前の香川の茹で汁対策会議かと思った。
398 セミホウボウ(大阪府):2010/05/18(火) 21:29:02.02 ID:YACOJeXn
香川系?のチェーン店がそこらじゅに出来てきてるけど
うどん人気あるのかな

たしかに、釜揚げうどん3玉入って315円は安い!と思ったけど
誰も注文してないし、いつも他のを注文してしまう
かけうどんとかも注文してる人居ないからメニューから外せばいいのに
399 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:29:41.29 ID:5rD771NE
>>392
それには同意せざるをえないが、

JR松山駅をどうにかしろ。
400 シロウオ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:30:23.75 ID:OWTS2AdJ
>>396
埼玉もがんばってるんだな
401 ハガツオ(香川県):2010/05/18(火) 21:30:32.02 ID:KyhRm9pq
>>392
路面電車のうざさは異常
402 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 21:30:35.07 ID:HdUXHaiY
松山が四国一はねーだろw
どうみても高松のほうが上
403 タキゲンロクダイ(神奈川県):2010/05/18(火) 21:30:39.85 ID:Uqc5CkNq
ほ〜ら大ごとになってきた
404 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 21:31:03.53 ID:yssnmRDR
>>378
かけには七味だよ
入れないとなんか足りないが、忘れる時もある

子供は激辛うどんを作りたがるのが定番
405 オオクチイシナギ(香川県):2010/05/18(火) 21:32:19.80 ID:NsPEmiUE
岡山と香川は仲がいいということはよく知られてるけど
この岡山さんは岡山の皮を被った香川県民なんじゃないかと思う
406 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:32:21.76 ID:BooclcRm
>>399
時代は伊予鉄ですよ
407 アカメ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:32:54.55 ID:gD5GaP5k
>>399
あれは敵を油断させるためのシステムだから
408 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 21:33:13.11 ID:X2ofKpol
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         香川県            /"
     .t_                       `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
409 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 21:33:13.47 ID:aHJozIEt
>>392
経済的には中心かもしれんが
愛されづらいタイプ
ドラえもんで言うと出来過ぎ君ポジション
410 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:33:31.61 ID:5rD771NE
>>401
徳島除いて全てにあるd

あ、高松のは路面電車じゃなかったな。
411 セグロチョウチョウウオ(アラビア):2010/05/18(火) 21:33:41.70 ID:Qh2ET88X
ウィンカー事情

高知→曲がる直前にウィンカー出す
徳島→曲がりながらウィンカー出す

うどんとみかんは知らん
412 サギフエ(香川県):2010/05/18(火) 21:33:43.05 ID:5UoTDFMQ
>>405
岡山にはソープないから
413 アカメ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:34:13.44 ID:gD5GaP5k
大分さんは大好きだし隣だから味方だと思ってたのに
414 ソードテール(島根県):2010/05/18(火) 21:34:30.29 ID:hUM7P1aI
四国って中国地方と一緒くたで紹介されたりしてウザい。
いつも島根と一緒くたに紹介される鳥取みたいでうざい
415 パーカーホ(栃木県):2010/05/18(火) 21:34:40.38 ID:Sq0QQkOi
NARUTOの五影会議かと思ったってばよ
416 アイゴ(catv?):2010/05/18(火) 21:35:36.30 ID:HCZS5RM7
思い出を・・・ありが・・・とうの名シーンがwww
417 チンマ(西日本):2010/05/18(火) 21:35:58.59 ID:fvfIrSnM
>>414
そうやって鳥取の名前を出さずにはいられないんだろ
分かってるって
418 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 21:36:16.88 ID:kodd8RhX
419 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:37:03.88 ID:5rD771NE
>>406-407
高島屋か三越のがメインの駅か?

あれ?俺大丈夫か。
420 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 21:37:28.56 ID:yssnmRDR
四魔貴族だよ、我々は
421 ネコギギ(四国地方):2010/05/18(火) 21:37:54.12 ID:lauf7KDo
愛媛にはOLDゲームファンにとっての場所がある
422 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:37:55.64 ID:kekaipVi
>>407
仮想的は香川なの?
423 フウライチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/18(火) 21:38:37.31 ID:S0IJhoNY
独立国家四国はじまったな
424 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 21:38:40.97 ID:kodd8RhX
425 パーカーホ(栃木県):2010/05/18(火) 21:38:42.05 ID:Sq0QQkOi
とりあえず橋を全面通行止めにしないと。
でもGWの時にうどん馬鹿が遠方から香川に
歴史馬鹿が高知にと突っ込んできてたわけだし今からじゃ・・・・
426 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:39:11.80 ID:5rD771NE
>>411
交通マナーは以外にも高知が一番って決着ついてるんだけど。
427 ハタハタ(京都府):2010/05/18(火) 21:40:27.85 ID:RKXlpmAg
>>46
別に四国に限らず、令制国の区分は
山で分けていたところが多いわけだが。
いわゆる国境尾根ってやつだ。
428 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 21:40:38.61 ID:HdUXHaiY
高松は全国一道路が良いからマナーが悪い人が多少でるんでしょうね
徳島のマナーの悪さには勝てないけどw
429 アオブダイ(香川県):2010/05/18(火) 21:41:00.59 ID:eVj+Z/m/
>>424
なにこれw
てか先のカーブ急すぎね?
430 セグロチョウチョウウオ(アラビア):2010/05/18(火) 21:41:34.11 ID:Qh2ET88X
>>426
だから徳島のほうが悪いって書いてるだろ
是が非でも道譲らないしな
431 ウシザメ(長崎県):2010/05/18(火) 21:41:53.35 ID:kNsSAX6y
俺自分の住んでる県の形すら知らないや
AAにされてるところは幸せだな
432 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 21:41:55.69 ID:aHJozIEt
>>413
愛媛も好きなんだけどなあー
なんか華がないんだよねえ
まあ大分も華がないからついつい厳しくなっちゃうのよ
433 メヌケ(四国地方):2010/05/18(火) 21:42:05.11 ID:OXkm4FYj
徳島以外にはそれなりに大きな私鉄があるのに徳島に無いのは寂しいな
80年前位にタイムスリップして市内に線路を引けば今もあったんだろうなぁ
434 カラフトマス(香川県):2010/05/18(火) 21:42:35.32 ID:OxxSyIzO
>>338
そうなん?
俺、週末になるとレインボー通りや夢タウンにあふれる徳島ナンバー軽四にムカつくんだけど
435 カレイ(徳島県):2010/05/18(火) 21:42:48.02 ID:9aAqQA3Y
伊予の早曲がりという言葉も知らんのか
曲がりに関しては、奴らが一番狂気
歩行者いるかどうか確認せず曲がってくる
436 ミツマタヤリウオ(神奈川県):2010/05/18(火) 21:43:44.89 ID:VzNKCGIa
>>431
おまえのとこはゴミの形じゃねぇか
437 デュメリリィ・エンゼル(東京都):2010/05/18(火) 21:44:26.11 ID:a3IITAVv
え?仲悪かったの?
438 アカメ(兵庫県):2010/05/18(火) 21:45:50.49 ID:uIgNsCpZ
ゴールドタワー統治する県が四国覇者
439 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:46:12.79 ID:kekaipVi
>>435
ググった
あの行為ってこんな名前が付いてたのか
440 ウシザメ(長崎県):2010/05/18(火) 21:46:34.80 ID:kNsSAX6y
>>436
飛び散った精子みたいな形だった気がする
441 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 21:47:04.11 ID:EXN1Rqn/
↓灸まんが一言
442 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 21:47:44.11 ID:X2ofKpol
瀬戸の海はお母さん
443 ウケクチウグイ(大分県):2010/05/18(火) 21:48:07.15 ID:a4znZTJM
うどん→うまい
かつお→嫌い
みかん→うまい
すだち→いらない

愛媛とうどんのツートップだな
444 オニオコゼ(徳島県):2010/05/18(火) 21:48:37.18 ID:C8LCD3H6
そろそろ四国の一箇所に人を集めて政令指定都市作るべきじゃないか?
飲食店はうどん中心、町のイルミネーションはLED、祭りは阿波踊り、
歴史館とかは坂本竜馬
445 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 21:49:13.79 ID:HdUXHaiY
高知の小夏ジュースは美味しかったわ
446 キントキダイ(高知県):2010/05/18(火) 21:49:35.30 ID:xC5Vz1M3
>>444
四国中央市か
447 カラフトマス(香川県):2010/05/18(火) 21:49:47.72 ID:OxxSyIzO
>>443
すだちの無いサンマくらい悲しいものはないぞ?
448 シャチブリ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:50:07.26 ID:K8IKQMFs
本四の高速道路 1000円を維持しろ
449 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:51:58.19 ID:5rD771NE
>>445
文旦とかトマトとかイチゴ食えばお前萌え死ぬな。
450 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 21:53:15.81 ID:yssnmRDR
>>411
香川はウィンカー出さない
451 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:54:48.05 ID:kekaipVi
>>447
普通は使わないなあ
大根おろしと醤油だけだ
徳島の人からスダチ貰ったけど
どうやって食べるのかわからなかった
正直いらない
452 アオブダイ(香川県):2010/05/18(火) 21:55:21.80 ID:eVj+Z/m/
>>450
あと香川は踏み切り停止しない
453 テトラ(和歌山県):2010/05/18(火) 21:55:43.43 ID:Y0TEUHXS
454 ライギョ(埼玉県):2010/05/18(火) 21:55:45.48 ID:ICd4Q04A
四国に旅行行こうと思ったら何県が一番楽しめるんだよ
夏に行きたいから長所教えろよ四国民
455 ヤイトハタ(大分県):2010/05/18(火) 21:56:44.31 ID:wO1vky7X
九州は仲いいのに四国ときたら
456 メヌケ(四国地方):2010/05/18(火) 21:57:00.11 ID:OXkm4FYj
>>454
とくしま
457 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:57:19.05 ID:kekaipVi
>>454
香川か高知
458 アカメ(関西地方):2010/05/18(火) 21:57:55.93 ID:obaB1ohD
香川は交通関連のなんかが全国ワースト1で知事が非常事態宣言出したほど
459 テトラ(和歌山県):2010/05/18(火) 21:58:10.79 ID:Y0TEUHXS
>>454
四国八十八箇所めぐりしろ
460 ウケクチウグイ(大分県):2010/05/18(火) 21:58:21.45 ID:a4znZTJM
>>454
うどん食ってUターンがベスト
461 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 21:58:21.85 ID:5rD771NE
>>450
香川は片側二車線で左車線に避ける事を知らない。
462 ウシザメ(長崎県):2010/05/18(火) 21:58:25.43 ID:kNsSAX6y
>>453
作ってる人はよくわかってるな
463 サギフエ(大阪府):2010/05/18(火) 21:58:26.24 ID:JQsrjRrq
>>103
橋一本じゃそこが落ちただけで流れて行っちゃうだろ
三本でしっかり固定してるんだよ
464 オニオコゼ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:58:29.68 ID:HNqrVjUz
>>454
愛媛松山はなんもない
465 ドクターフィッシュ(愛媛県):2010/05/18(火) 21:58:29.97 ID:0bBvYHuG
>>454
高知一択
466 キントキダイ(高知県):2010/05/18(火) 21:58:53.85 ID:xC5Vz1M3
>>454
温泉のある愛媛だな
道後はあんまり湯の質が良くないから地元民の通う権現温泉とかにすべき
奥道後のジャングル温泉も面白い
467 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 21:58:55.69 ID:X2ofKpol
香川 うどん
愛媛 道後温泉 宇和島の道の駅で海産物
徳島 徳島ラーメン 鳴門のうずしお 
高知 坂本竜馬 土佐犬
468 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 21:59:15.44 ID:EXN1Rqn/
徳島以外は、全県旅行で回ってきた。
どの県も、それなりに楽しめた。 (・∀・)
469 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 21:59:26.23 ID:1Eu5/s8u
>>448
国が無視して4県合意の橋よりフェリーに気を使うとか
基地なんでもう無理
470 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 21:59:38.48 ID:kekaipVi
>>466
もっと自分の県を誇れよw
高知は自然がたくさんあって良いところだ
471 ルリハタ(香川県):2010/05/18(火) 21:59:55.68 ID:whc9b7/2
四国四天王として認めてもらえなかった徳島いる?
472 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 22:00:04.31 ID:5rD771NE
>>454
夏に行くなら高知だろ。
473 マツカワ(長屋):2010/05/18(火) 22:00:27.84 ID:xGczhoY2
>>454
田舎を味わいたいなら徳島
高知は田舎どころか未開の土地だからやめとけ
474 アジメドジョウ(岩手県):2010/05/18(火) 22:01:13.11 ID:5Vm1uW3C
ついにうどん軍が本土上陸作戦か
475 キントキダイ(高知県):2010/05/18(火) 22:01:28.94 ID:xC5Vz1M3
>>470
県名表示が間違ってるんだよ
476 スネークヘッド(香川県):2010/05/18(火) 22:01:38.90 ID:vNnYUMDH
>>454
うどんに興味なければ高知。いろいろみるべき所はある。
477 ウケクチウグイ(大分県):2010/05/18(火) 22:02:44.30 ID:a4znZTJM
しまなみ走って広島へ
478 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:03:07.41 ID:kekaipVi
>>475
愛媛県民だったか、すまん
479 フナ(宮崎県):2010/05/18(火) 22:03:23.06 ID:1OvvLfNp
>>455大分がそれ言っちゃうのか
480 ペヘレイ(高知県):2010/05/18(火) 22:03:48.99 ID:a1hRvwt5
>>424
ここ学生の頃よく通ったわ、自転車でここらへん通るの怖いんだよな
481 チンマ(catv?):2010/05/18(火) 22:03:56.68 ID:60CRa+gS
四国はキャラが立ってて良いね
わが甲信越は甲州さんが薄すぎて困る
482 オニオコゼ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:04:17.71 ID:HNqrVjUz
>>475
愛南か?
483 キントキダイ(高知県):2010/05/18(火) 22:04:40.86 ID:xC5Vz1M3
>>482
いや松山
484 ミツマタヤリウオ(高知県):2010/05/18(火) 22:04:40.72 ID:zPI2Z3/O
>>424
この辺チャリで来るとイライラする
485 ライギョ(埼玉県):2010/05/18(火) 22:05:02.75 ID:ICd4Q04A
うどん、ラーメン、温泉は把握した
メシ全般が美味いのはどこの県なんだ
486 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:05:35.53 ID:BooclcRm
>>408

       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -= / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡::::::::ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡:彡:::::::::::::::::i
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ ノ彡ノ__,,.. .-‐ '''""~""""""ヽ:ミ::::::::::::::::i
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /  /j´_,,...、_               \ミ:;:::::::::i
     / ^'''7  ├''ヾ!    f⌒'i'、,,__`゙゙''==='  -一''""`'':   |:::::::::::i
    /    l   ト、 \   l! (ヽ! ヾ二゚二'^    `'ニ゜'´    ::::ヽ::::::::i
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ヽ.`゙i!               : : :::::  `、:i
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、   l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,       _    : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,     ̄ ̄ ̄ ̄  : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´

487 イレズミフエダイ(東京都):2010/05/18(火) 22:05:45.40 ID:yw4LD5le
制服のアウトレット屋があって人妻が女子高生の
制服を買いに来るというのをくもじいで知った

やばすぎるよ瀬戸内海
488 オニオコゼ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:06:19.72 ID:HNqrVjUz
>>483
まじかよwなんで高知
489 ヨスジフエダイ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:07:04.13 ID:EWeol00g
坂の上の雲効果か知らないが最近休みの日は県外ナンバーが多い
490 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 22:07:04.29 ID:EXN1Rqn/
<高知>

・でっかい会館かと思ってたら、土産物屋の2階にあった闘犬センターw
 でも闘犬の迫力はなかなか。

・四万十は、思ったほど清流でもなかった。しかも高知市から遠杉。
 でもホテルで借りたチャリで川沿いをゆったり走ると、気持ち(・∀・)イイ!

・高知から中村へ行くには、アンパンマン列車がオヌヌメ。

・皿鉢は、一人だとなかなか食う機会がない。 (´・ω・`)

・泊まった旅館にサイバラの色紙が飾ってあった。
491 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 22:07:15.39 ID:aHJozIEt
>>428
香川は自動車事故発生率が全国一位なんだよな
492 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 22:08:07.66 ID:HdUXHaiY
徳島の鳴門海峡の微妙さは悲しい
493 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 22:09:25.29 ID:X2ofKpol
香川なら一鶴って店で骨付きの鳥の足もうまい
494 ウバザメ(香川県):2010/05/18(火) 22:09:34.92 ID:pNTg5m/C
>>454
松山城は見事なもんだよ。観光なら松山が一番楽しめるだろう。道後温泉もあるし。
495 キンブナ(長屋):2010/05/18(火) 22:09:40.59 ID:GJTynHJk
高知は遠すぎる
電車の便をなんとかしてほしい
496 ショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:09:46.54 ID:7LFJAk0b
最近ν速でよくはられてるやる夫がカンガルー(もしくは犬?)
をバシーンバシーン叩いてるAAを貼ってください。
497 ウバザメ(香川県):2010/05/18(火) 22:10:23.08 ID:pNTg5m/C
四国第一の都市は、高松ですから!松山じゃないですから!
498 イナダ(東京都):2010/05/18(火) 22:10:43.21 ID:ELlY7BT4
お前ら四国から出てくんじゃねーぞ
499 ツバメウオ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:10:49.62 ID:aOylf0YO
500 メヌケ(四国地方):2010/05/18(火) 22:11:14.67 ID:OXkm4FYj
>>495
まぁ電車は走って無いからなぁ
501 コマイ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:12:33.53 ID:BooclcRm
>>497
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=ll                  ll=- ^゛''rミ_ッ     _ヲ;ニ,,,..、=
   ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ l                  l __: -=ミミ   !⌒'i   ,ミミ`´
  = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:__:......,,,,,,,,,__(,::::ッ''``三,   l'ー'゙f   t三- =
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_            _、...,,_`j::::::::\ ''ミ:,  !l  イl 、ミ_シ,
    / ^'''7  ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -'  '- -ー''゙゙´__,,、'i'⌒f:::::::) !ッ''┤  7'''^ \
   /    l   ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^^'二フ○ッ.,_、 !,r') !l::::丿/ 、ト   l    \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i!                 !i゙´.,r':::::::) .,r' !l  !f'ヽ ミ゙ッ
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ     ソ :::::::::::::::: ! i:::::::::)  ,.イ ,. !j, , !l :,ト,   , !、
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::○::│    │::○:: :: :: l l:::/、 .,r' l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
  / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人_ __人  ::::::::: !ー'゙  ,.,r',i゙ :'゙         ll, :: ゙i
 /  /ll         '゙ ! \   l,                ,l   / ! ゙'         ll゙i  ゙i
   /' ヽ.          リ   \  t,    ~゙´ ̄ ̄`゙~    ,t  /   リ          .,r' '゙i
  /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.              .ゝ, ,r'     ゙i        ,r'  ゙i

502 ショベルノーズキャットフィッシュ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:13:02.45 ID:7LFJAk0b
最近ν速でよくはられてるやる夫がカンガルー(もしくは犬?)
をバシーンバシーン叩いてるAAを貼ってください。
503 アシロ(香川県):2010/05/18(火) 22:13:21.42 ID:vRG52idr
四国新聞から配信中

http://www.ustream.tv/channel/knnnow

504 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 22:13:30.87 ID:EXN1Rqn/
<愛媛>

・道後温泉本館は、風情ある建物を外から見るにはいいけど、
 風呂に浸かると狭くてせわしなくてちょっとガッカリ。
 来た記念にと割り切れるならオヌヌメ。

・しまなみ海道は景色がいいよね。展望台とかもあるし。

・松山城は、観光スポットとして十分成立してるからオヌヌメ。

・坂の上の雲ミュージアムは、原作読んでなくて思い入れも
 何もない人が行っても、退屈だよね。 (´・ω・`)
505 レインボーフィッシュ(大阪府):2010/05/18(火) 22:14:27.22 ID:6eT6qRiD
四国って4つしか県ないんだ へぇー
506 スネークヘッド(香川県):2010/05/18(火) 22:14:43.23 ID:vNnYUMDH
阿波踊りは結構がっかり名物だから騙されるなよ。観光は徳島以外に行ったほうがいい。
507 アオメエソ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:14:56.33 ID:6t/qR9Gm
道後温泉ちゃんと掃除してねーだろ
特別休憩室みたいなの何度かいったけど普通に髪の毛落ちてたりすんぞ
でも風情はあるよな
508 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:16:18.98 ID:yssnmRDR
>>506
ただ、昭和のノスタルジックさを色濃く残してんのは徳島なんだよね
あの夜の雰囲気は好き
509 ウバザメ(香川県):2010/05/18(火) 22:16:53.93 ID:pNTg5m/C
四国はどこに行っても海産物が美味いよね。
510 オニオコゼ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:17:35.41 ID:HNqrVjUz
道後温泉前は風情あっていいけど、その近辺、特に商店街のパチンカスは最悪
なんであんなとこあるんだよ
511 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 22:18:12.31 ID:X2ofKpol
>>503
今すぐこれ見てみろwwww
512 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 22:18:56.45 ID:84W4vBaT
>>424
ハローマック行く途中で原付を線路でおもいっきり滑らせた記憶が蘇るからやめろ
513 ホウズキ(東京都):2010/05/18(火) 22:19:46.98 ID:Hk7JAH2t
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U }
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_

    へ            へ      ( ヽ       |\     <⌒l
   ( レ⌒)  |\     \ノ      \ \   l⌒l \_)    / /
|\_/  /へ_ \)     ___       \ \/ / |\    / /
\_./| |/   \     __/ _ \       > /   \_)   / /
  /  / ̄~ヽ ヽ.  (___/  \ \    / /         / /
 / /| |   | |         |  |   / /           / / ヘ
 | |  | |   / /          |  |   |  |          / //  \
 \\ノ |  / /           / /   |  ヽ____ノヽ   /   /^\ ヽ_ノヽ
  \_ノ_/ /         _/ /    ヽ____ノ   ヽ_/    \___ノ
     ∠-''~         ∠-''~
514 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 22:20:24.81 ID:5rD771NE
>>512
高知大卒っすか?
515 カワハギ(福井県):2010/05/18(火) 22:21:35.76 ID:m4W7JoAU
徳島(笑)
516 イレズミフエダイ(東京都):2010/05/18(火) 22:21:36.62 ID:yw4LD5le
517 ウラシマチョウチョウウオ(福岡県):2010/05/18(火) 22:22:32.40 ID:6DeGNaU+
ああ、日本で一番存在感のない地域ね
518 アカメ(香川県):2010/05/18(火) 22:23:27.34 ID:qIVLL/H/
519 ダルマガレイ(西日本):2010/05/18(火) 22:23:51.22 ID:iiJWaMvr
本州から年々離れてるんだっけ?
520 シマガツオ(大分県):2010/05/18(火) 22:23:53.50 ID:ryf2cCvI
四国ッつってもよくわからんから、まとめて香川県にしろよ。
いいじゃねぇかもう香川県で。うどんおいしいし。
521 マツカワ(長屋):2010/05/18(火) 22:23:58.73 ID:xGczhoY2
>>510
遠足で道後温泉に行く途中、ソープ街を通るときの気まずさといったら
522 アカメ(ネブラスカ州):2010/05/18(火) 22:25:16.07 ID:kuqXU/nE
オセアニア大陸って日本だったんだ
523 アカメ(dion軍):2010/05/18(火) 22:25:16.76 ID:nT5kx+tN
>>13
すげぇ分かりやすい四国の縮図だな
524 カワハギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:26:14.95 ID:YnbwwWsT
KAGAWAN WAR
525 スズキ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:26:42.51 ID:speOU5h3
四国の盟主は徳島でいいよ
526 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 22:26:44.14 ID:84W4vBaT
>>514
ただの伊野町民で高知高専卒だよ
ここの通りはおもしろランドキャンプとか50円ゲーセンとか古本屋とか
いっぱいあったからよく通ってた
527 イトヒキイワシ(香川県):2010/05/18(火) 22:27:28.61 ID:lubNGA3H
なんがでっきょんな?
528 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 22:28:06.92 ID:kodd8RhX
高速道路が対面ばかり
529 ギンザケ(四国地方):2010/05/18(火) 22:28:08.09 ID:3TrkwKJR
>>366
各県民の特徴がでてるレスだし
530 ターポン(山口県):2010/05/18(火) 22:28:18.76 ID:lqN15/Hj
香川は水乞食さえしなければな
531 イケカツオ(四国地方):2010/05/18(火) 22:30:03.24 ID:iAbpOS1a
会議ならそれらしくまずは議長きめっぞ議長
532 クラウンローチ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:31:02.43 ID:y04fdWiM
ただでさえ松山の水問題で揉めてんのに
香川なんていらんわ
徳島にやるよ
533 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:31:42.95 ID:yssnmRDR
>>530
それもこれも徳島が水路引くの反対したからだ



























ゆるさない
534 イトマキフグ(宮城県):2010/05/18(火) 22:32:03.40 ID:fADY+l2o
高知だけ浮いてる印象がある
他の県と山に囲まれて
535 オオクチバス(高知県):2010/05/18(火) 22:32:13.06 ID:5rD771NE
>>526
了解したよー!
536 サカサナマズ(神奈川県):2010/05/18(火) 22:32:18.88 ID:ziCekGw6
香川=うどん
高知=かつおのたたき
愛媛=みかん

徳島って、なんかあるん?
537 コブダイ(高知県):2010/05/18(火) 22:33:19.69 ID:z7skkv4N
>>534
そうだよ
538 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 22:33:21.53 ID:HJbvdLEl
愛媛→広島の属国
香川→岡山の属国
徳島→兵庫の属国

四国民にとっては代理戦争の戦場にされて迷惑なだけだな
539 キントキダイ(高知県):2010/05/18(火) 22:33:22.73 ID:xC5Vz1M3
>>534
方言も他の3県は似てるけど土佐弁だけ異質
540 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 22:33:46.00 ID:kodd8RhX
>>536
ラーメン
541 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:33:51.43 ID:yssnmRDR
>>536


すだち
542 イトヒキイワシ(香川県):2010/05/18(火) 22:34:49.47 ID:lubNGA3H
香川がおらんかったら観光客減って四国が成りたたんやろw
高知さんも龍馬(笑)効果でよそもん呼んでくれよるらしいけんおまけ二県はうちらに感謝しまいだ。
543 チップ:2010/05/18(火) 22:34:53.46 ID:SMGzO2oy
香川のうどんは確かにうまいが、わざわざあんな辺境に行くまでの価値はないよな
味のバリエーション少なすぎなんだよ
濃い目の出汁ぶっかけるか卵からめるかの2択だろ
544 ギンブナ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 22:34:54.18 ID:dCuD9PZK
>>531
議長決める前にお昼の時間でもめるだろうJK

香川代表がおもむろに席を立ち「お昼はうどんにでもしませんか?^^」
バトル開始の合図である!!
545 チカ(高知県):2010/05/18(火) 22:35:04.05 ID:bITUUpQ7
>>536
阿波尾鶏
546 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 22:35:56.91 ID:kodd8RhX
うどんにバリエーションそんなに必要か?

547 アカメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:36:14.21 ID:7InDyVLz
>>319
今日のニュースで愛媛の牧場が消石灰大量に撒いてるのを映してた
四国は防疫意識高いようで安心した。がんばれよ

というか牧場の経営者なのか農協の職員かわからないが、案外若い人が作業してて驚いた
四国の方が宮崎より若者が多いのか?
548 マツダイ(東京都):2010/05/18(火) 22:36:34.04 ID:2WGBxy6Z
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ  みかん ,‐´     `\   ケツ毛 /"
     .t_   . i`ヽ_/          ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
高知って何が有るんだよ…
549 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 22:36:57.87 ID:X2ofKpol
>>536
鳴門の真鯛とか
550 オオクチイシナギ(香川県):2010/05/18(火) 22:37:24.63 ID:NsPEmiUE
ケツ毛はもう許せよ
551 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 22:37:24.67 ID:1Eu5/s8u
>>536
ラーメン、うどん、そば、素麺

意外と麺文化あるんだぞ
あと高知が鰹とか言うなら
徳島は瀬戸内の鯛が美味い。
552 ギンブナ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 22:38:04.99 ID:dCuD9PZK
>>546
取りあえずうどんに蜜柑と鰹…それにラッラーメン?
くらい入れてやらないと喧嘩が始まるだろうJK
553 カライワシ(長野県):2010/05/18(火) 22:38:17.65 ID:EQqTINc/
>>499
徳島が1番素敵じゃん
554 ハナオコゼ(高知県):2010/05/18(火) 22:39:05.30 ID:0yL9Qtcn
高知って文献残って無さ過ぎて江戸時代以前何やってたのかさっぱりわからない。
555 カナガシラ(catv?):2010/05/18(火) 22:39:16.82 ID:YpEFu2ht
高速料金値上げで阿鼻叫喚間違いなしの香川
結局高知くらいしか人を呼べない
556 サカサナマズ(神奈川県):2010/05/18(火) 22:40:05.87 ID:ziCekGw6
なるほど。
鯛と鰹じゃ全然性質が違うからおのずと調理方法なんかも違ってくるし、
そういうところから食文化の違いって生まれてくるんだろうなあ。興味深い。
557 クラウンローチ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:40:16.13 ID:y04fdWiM
>>542
既に終わってるブームだってこと自覚しろオッサン。




558 ギス(大阪府):2010/05/18(火) 22:40:57.65 ID:ge77rkLQ
オリーブ(笑)
559 イットウダイ(徳島県):2010/05/18(火) 22:40:57.27 ID:jR+DcBlL
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'       `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   徳島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
560 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 22:41:39.22 ID:HdUXHaiY
香川は瀬戸大橋が電車で繋がってますから発展マチガイなしだよ
それより愛媛がやばい
561 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:41:41.33 ID:yssnmRDR
>>543
うどんなんて、かけと天ぷらだけで十分
たまにぶっかけ

他は気まぐれに頼むだけ

うどんに金かけるとか本末転倒
562 アカメ(福岡県):2010/05/18(火) 22:41:50.64 ID:3+Q1rfFZ
>>408
タダでさえ水乞食って言われてるのにw
563 リーフフィッシュ(香川県):2010/05/18(火) 22:42:05.81 ID:TwJMncVR
別に高速なくてもマリンライナーとジャンボフェリーがある
564 アオザメ:2010/05/18(火) 22:42:16.70 ID:BbQb0kuh
>>547
愛媛は海とか関係なく考えると、宮崎に近いからな
565 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 22:42:16.74 ID:aHJozIEt
うどん県に属していながら
ソーメン文化の小豆島ちゃんの悲哀はいかばかりのものか
566 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 22:42:37.37 ID:1Eu5/s8u
>>543
濃い目の出汁とか
どこの関東だよ
567 ハナオコゼ(高知県):2010/05/18(火) 22:43:01.86 ID:0yL9Qtcn
今日から使える土佐弁

広島に米買いに行く。意味は死ぬ。
用例:おじいちゃんは広島に米を買いに行ったがよ。
船で広島に向かうのは命がけだったからとかなんとか。
568 タイセイヨウクロマグロ(愛知県):2010/05/18(火) 22:43:02.62 ID:HrMPD5TJ
>>548
これはわかりやすい(特に右のほうが)
569 テングダイ(catv?):2010/05/18(火) 22:44:04.10 ID:OJF3pAGR
徳島は水も綺麗で海も綺麗で川もきれいで
四国の魅力全てがつまってるのに情弱は知らないから困る
570 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 22:44:06.19 ID:X2ofKpol
>>561
観光客はかまたまとかぶっかけとか生醤油だとか言うけど
香川県民はこの考えの人が多いと思う
571 ジンベエザメ(山陰地方):2010/05/18(火) 22:44:22.72 ID:oyeH3lzq
中四国各県における対立図

    【韓国】──→─→─→┐
      └→(竹島)      └→(洗脳)
          ↑            ↓
        【島根】←(乗っ取り)←【鳥取】
 ┌→【山口】∧∧∧山陰と山陽の壁∧∧∧
(仲良し)   【広島】←(敵対)→【岡山】 ←(憧れ)←【東京】
 ↓       ↑          ↑        ↑     ↑
【福岡】    (仲良し)     (仲良し)      ↑   (敵対)
          ↓          ↓    ┌→【関西】←┘
         【愛媛】←(敵対)→【香川】 (仲間) ↓
                      ↑    ↑ (知らん)
            【高知】    (敵対)→【徳島】←┘
572 クラウンローチ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:44:47.35 ID:y04fdWiM
>>560
瀬戸大橋の電車開通して何十年経ってるか思い出せやオッサンw
573 アカメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:45:11.31 ID:7InDyVLz
>>554
かつお獲ってたんじゃないの?
574 テングダイ(catv?):2010/05/18(火) 22:45:22.13 ID:OJF3pAGR
うどんに金かけるのはありえないよ
575 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 22:45:28.76 ID:HJbvdLEl
遍路の寺ってどこも檀家のない貧乏寺で、それが結集して
「88の寺回ったらご利益がある設定にしない?」って相談して
今じゃ人気の寺になったって聞いた。
古い時代だったろうに住職衆まとめ上げて現代まで続く観光産業生み出した奴は凄いと思う。
576 アマゴ(岐阜県):2010/05/18(火) 22:45:39.50 ID:q16W9jZb
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ  l三l     |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ  /〜ヽ     |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||  .|ごっく|_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄         .|馬路.|    ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
              ̄ ̄    `'‐-=、三,_.,,.-''"
577 アオザメ:2010/05/18(火) 22:46:30.02 ID:BbQb0kuh
四国の空港全部つぶして、四国中央か観音寺にひとつ四国空港作れば
いいと思う。4つもいらん。
578 オジサン(愛知県):2010/05/18(火) 22:46:36.58 ID:Bn3N+0+M
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  ??  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   眞鍋  ,‐´     `\   板東  /"
     .t_   . i`ヽ_/  広末     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j


うどんで育まれた芸能人って誰だよ
         `
579 ウケクチウグイ(大分県):2010/05/18(火) 22:46:38.90 ID:a4znZTJM
>>571
いつみてもいい出来だな
580 プリステラ(神奈川県):2010/05/18(火) 22:47:41.93 ID:FVqs9V8I
J2 徳島ヴォルティス
マスコット「ヴォルタ」くん「ティス」ちゃん、そして「ボール君」
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200908/01/15/d0077015_22583532.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/a7d776e8cbc758a6b63d6f0f25a4b88c.jpg
ttp://niwadaiki.img.jugem.jp/20070814_306581.jpg

J2 愛媛FC
マスコット「たま媛ちゃん」「オーレくん」「伊予柑太」
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0000815316/01/img5f7d829czik3zj.jpeg
一平君
ttp://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/a/1/a136f9e5.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/b/2/b2a4e3f7.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/1/5/15d92729.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/soccer_ch/imgs/5/6/5660e82e.jpg
ttp://eat.jp/announcer/saotome/archives/P1080224.JPG
サポートカンパニー「株式会社増田運送」所有タンクローリー
http://www.jta.or.jp/coho/omoshiro_truck/img/2.jpg

地域L(四国社会人L) 南国高知FC、マスコット「カットゥーオ」
ttp://www.nkfc.jp/img/news/2008/katsuo.jpg

地域L(四国社会人L) カマタマーレ讃岐
チームロゴ、勿論うどん
ttp://suzutano.tea-nifty.com/blog/images/emblem.gif
胸ロゴ入りユニフォーム(選手がなぜかFUJIWARA・藤本似)
ttp://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/8/e/8ef440c8.jpg
581 シマガツオ(大分県):2010/05/18(火) 22:48:04.39 ID:ryf2cCvI
>>571
高知だけさみしすぎんだろw
582 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 22:48:05.67 ID:1Eu5/s8u
>>571
いつ見ても東京イメージの塊だな
583 クラウンローチ(愛媛県):2010/05/18(火) 22:48:21.87 ID:y04fdWiM
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  南原  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ superfly  ,‐´     `\   板東  /"
     .t_   . i`ヽ_/  広末     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
584 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 22:48:21.69 ID:HohXH3YO
>>575
そいつ山がちで孤立している四国各国の寺をまとめ上げたんだから四国では長曾部元親と並んで天才じゃね?
585 アカメ(福岡県):2010/05/18(火) 22:48:23.59 ID:3+Q1rfFZ
>>548
四国一周ツーリングした時は、
龍馬像となんか砂浜に砂で古銭型取りしたのしか記憶にない。
586 カナガシラ(catv?):2010/05/18(火) 22:48:25.55 ID:YpEFu2ht
>>571
ある意味高知は素晴らしいな


高速道路で四国を一周できるようにする計画はなくなったんだっけ
587 オグロメジロザメ(アラビア):2010/05/18(火) 22:48:25.55 ID:ahZe5Yrx
>>571
知らんのところでふいてしまうw
588 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 22:48:34.78 ID:X2ofKpol
>>578
松本明子 ナンチャン 中野美奈子(フジアナ) 要潤
589 アブラボウズ(大阪府):2010/05/18(火) 22:48:35.41 ID:YPULGRIz
>>578
wiki見たら広末って神奈川生まれなんだね
590 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:49:05.92 ID:kekaipVi
>>580
徳島だけ特徴がなくて可哀想です(´;ω;`)
591 ウシノシタ(北海道):2010/05/18(火) 22:49:05.91 ID:tbER7Ucv
>>279
高知の目の色おかしくね?
コンタクト入れてるの?
592 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 22:50:18.16 ID:HJbvdLEl
坂本龍馬空港は日本のシャルル・ド・ゴール空港だよな。何言ってるのかわかんないけど。
593 アカメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:50:23.02 ID:XboO5qbk
てっきり水不足の話し合いかと思った
594 ゴリ(石川県):2010/05/18(火) 22:50:32.92 ID:Np2f84F7
まず茹でるな
595 イトヒキイワシ(香川県):2010/05/18(火) 22:50:59.84 ID:lubNGA3H
>>578
なんかのバンドの人
596 ブリ(高知県):2010/05/18(火) 22:51:58.70 ID:FYJ6woGY
おまえらが大河に踊らされてきてくれるおかげで
なんとかウチの経済が潤ってますありがとう
597 アカメ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:53:07.64 ID:7InDyVLz
関東では案外「土佐風」っていろんなものでみかけるよね
もずくの土佐風とか、土佐風かつおのたたきとか

関東から見ると、土佐(かつお・酢)・愛媛(みかん)>香川(うどん)>>徳島(阿波踊り) 位じゃないかと
598 ナベカ(西日本):2010/05/18(火) 22:53:10.77 ID:ECrDN6A9
てs
599 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:53:45.26 ID:yssnmRDR
>>571
これ作ったのは岡山人
600 ハタタテハゼ(catv?):2010/05/18(火) 22:54:52.64 ID:kodd8RhX
明石海峡と鳴門大橋に電車が通ってたら徳島は今以上に衰退してそうだ
601 コブダイ(高知県):2010/05/18(火) 22:55:13.87 ID:z7skkv4N
誰かアイランドリーグの画像貼れ
オリーブ(笑)
602 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 22:55:21.56 ID:kekaipVi
>>599
香川の人が岡山嫌いだってニュー速で書いてたのは意外だった
岡山の人は親近感持ってるのにね
ひどいw
603 オオクチイシナギ(香川県):2010/05/18(火) 22:56:00.49 ID:NsPEmiUE
>>590
でもサッカーは徳島が1番強いんだよな
今シーズンは無理だけど、そのうち四国初のJ1昇格チームになってると思う
604 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:56:01.46 ID:yssnmRDR
>>595
サニーデイ・サービス
曽我部恵一
605 アマゴ(岐阜県):2010/05/18(火) 22:57:49.91 ID:q16W9jZb
高知さんさんテレビが開局一年目に豪雨で新築局舎が水浸しになってたな
606 アミメウナギ(徳島県):2010/05/18(火) 22:59:06.72 ID:PSlljMZQ
香川=うどん アホ
愛媛=みかん
高知=カツオ
徳島=大塚製薬や日亜化学等の日本を代表する企業があり、自然も豊かで一級河川である吉野川が市内を流れており水に困る事も無く非常に素晴らしい生活を送れます。
607 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 22:59:07.04 ID:X2ofKpol
>>605
これで思い出したけど高知ってテレビのチャンネル2つしかないってホント?
608 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 22:59:34.45 ID:yssnmRDR
>>602
にょっきんセブンで岡山ばかり取り上げられるからだろう

お店紹介が岡山だったときはがっかりするから
609 トミヨ(東京都):2010/05/18(火) 22:59:45.55 ID:HohXH3YO
>>580
カマタマーレ讃岐てJリーグじゃなかったのか…
610 カナガシラ(catv?):2010/05/18(火) 23:01:00.55 ID:YpEFu2ht
>>607
さんさんテレビのおかげで民放は3つになったようだぜ
611 ワカサギ(アラバマ州):2010/05/18(火) 23:01:30.99 ID:kekaipVi
大王製紙って愛媛?
高松空港行ったらエリエールの宣伝がたくさんあって
喫茶店までエリエールだった
トイレットペーパーの名前を喫茶店につけるとは
612 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 23:01:37.95 ID:HJbvdLEl
阿蘇―佐多岬―吉野川―紀ノ川―伊勢志摩―渥美半島―富士

って不思議なラインだよな。いわくあり気な土地ばっかだし、
両端が火山ってのは怖いし。
613 ペヘレイ(高知県):2010/05/18(火) 23:01:53.34 ID:a1hRvwt5
>>607
今は民放3つだけど10数年ぐらい前までは2局だったとか
614 ハナオコゼ(高知県):2010/05/18(火) 23:01:55.24 ID:0yL9Qtcn
民放が日テレ系TBS系フジ系の3つ。NHK2つ。
615 ナイルアロワナ(大分県):2010/05/18(火) 23:03:11.07 ID:aHJozIEt
>>569
でも住んでる人の心は汚いよね
616 プリステラ(神奈川県):2010/05/18(火) 23:03:58.44 ID:FVqs9V8I
>>609
カマタマーレ讃岐(―さぬき、Kamatamare Sanuki)は、香川県高松市をホームタウンとするサッカークラブで、
現在四国社会人リーグに在籍しており、将来的にはJリーグ昇格を目指している。
617 カジキ(長野県):2010/05/18(火) 23:04:06.24 ID:mvukiBeg
リングのついでに見た死国を思い出した。

お遍路の逆周りで黄泉返りだったか。
618 ゼニタナゴ(四国地方):2010/05/18(火) 23:04:43.42 ID:yssnmRDR
>>609
Jリーグなんてほど遠いぞ
619 ウルメイワシ(東京都):2010/05/18(火) 23:04:48.02 ID:DuC8cMsk
>>366
香川:バカ
徳島:卑屈
高知:内弁慶
愛媛:素でウザい
620 フエダイ(アラバマ州):2010/05/18(火) 23:08:13.38 ID:4kkPSh6e
未だに四国と九州の県の配置が分からないんだが・・
621 オニイトマキエイ(香川県):2010/05/18(火) 23:10:41.90 ID:X2ofKpol
622 スカラレ・エンゼル(アラバマ州):2010/05/18(火) 23:10:46.24 ID:j+XQx90q
特急うずしおの居住性の低さは異常
623 アマゴ(岐阜県):2010/05/18(火) 23:13:55.88 ID:q16W9jZb
>>613
小学校から帰ってきたと思ったらいいともやってたり
土曜の朝6時からクレヨンしんちゃん流したり・・・
ドラゴンボールZのED流れてたりな・・・
624 タカノハダイ(東京都):2010/05/18(火) 23:14:32.61 ID:7GTp8B8H
>>1
戦わなきゃ現実と

* 北海道(20兆8190億円): 北海道
* 東北州(33兆3240億円): 青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島
* 北陸信越州(29兆7560億円): 新潟、富山、石川、福井、長野
* 北関東州(46兆1830億円): 茨城、栃木、群馬、埼玉
* 南関東州(53兆9420億円、注1): 千葉、神奈川、山梨、東京都下
* 東京特別州(84兆7630億円、注2): 東京23区
* 東海州(63兆2480億円): 岐阜、静岡、愛知、三重
* 近畿州(79兆8260億円): 滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山
* 中国州(28兆6760億円): 鳥取、島根、岡山、広島、山口
* 四国州(13兆6620億円): 徳島、香川、愛媛、高知
* 九州州(42兆9930億円): 福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
* 沖縄特別州(3兆5320億円): 沖縄
625 ミミズハゼ(神奈川県):2010/05/18(火) 23:15:02.00 ID:uUjgBgVh
わたしです
626 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 23:15:25.73 ID:84W4vBaT
>>623
にこにこぷんといいともでチャンネルの取り合いをしていたの思い出した
627 ダイヤモンドテトラ(神奈川県):2010/05/18(火) 23:16:21.62 ID:0EQuOJEg
>>536
シャンラルス
628 ミツバヤツメ(秋田県):2010/05/18(火) 23:16:43.05 ID:CUYS+LlU
四国というと香川くらいか思いつかん
629 ウケクチウグイ(岡山県):2010/05/18(火) 23:17:04.73 ID:dpLb8W6N
四国はひとつ・・・ではなくて 四国はひとつひとつ

香川は岡山を見、
徳島は阪神地区を見、
愛媛は広島を見、
高知はただじっと海を見る。
630 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 23:19:30.55 ID:HdUXHaiY
松山市と広島市って近いようでかなり遠いよね
631 タイガーショベルノーズキャットフィッシュ(不明なsoftbank):2010/05/18(火) 23:20:04.71 ID:HJbvdLEl
でもなんだかすごい濃いキャラばかりが集まってるようにも感じる
632 プリステラ(神奈川県):2010/05/18(火) 23:20:26.33 ID:FVqs9V8I
633 シギウナギ(東京都):2010/05/18(火) 23:24:27.04 ID:YSsgfVXI
うどんがあれば他はいらんだろ
634 クロカワカジキ(関西地方):2010/05/18(火) 23:24:57.17 ID:g5oGMlwG
>>265
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635 カクレクマノミ(宮城県):2010/05/18(火) 23:28:27.34 ID:Pnj7rxZ4
四万十川の海苔なら去年買った
636 オオメハタ(アラバマ州):2010/05/18(火) 23:28:30.75 ID:q8KBfnpS
>>630
んーでもスーパージェット(高速船)で1時間程度よ?
ただ、片道6,900円がちょっと・・・。
637 ネオンテトラ(岡山県):2010/05/18(火) 23:28:43.66 ID:5bdH3xGv
>>571
あってるな
638 シロウオ(愛媛県):2010/05/18(火) 23:33:55.37 ID:s4Jprj7y
坂の上の雲ミュージアムはドラマが終わり次第、備品買いあさって四国随一の軍事博物館作ってくれ
639 ハガツオ(京都府):2010/05/18(火) 23:33:58.59 ID:PFyQH/0E
あーらえっさあーらえっさwwwwwwwwwヨイヨイwwwヨイヨイwwww
640 アブラボウズ(dion軍):2010/05/18(火) 23:39:57.56 ID:MzgQu7QH
四国の人気に嫉妬
641 ツムギハゼ(岡山県):2010/05/18(火) 23:42:23.16 ID:k0KRYIOB
JR岡山駅の一日の利用者数>JR四国全体の一日の利用者数

これ豆な
642 ブリモドキ(岡山県):2010/05/18(火) 23:42:27.61 ID:d2DiURDU
四国とか(爆笑)
643 ミナミハコフグ(岡山県):2010/05/18(火) 23:43:30.92 ID:HdUXHaiY
香川以外はクソだな
644 ツムギハゼ(岡山県):2010/05/18(火) 23:45:19.00 ID:k0KRYIOB
>>643
愛媛はいい町。
松山とか今治とかいいよ
645 メナダ(徳島県):2010/05/18(火) 23:49:08.37 ID:1Eu5/s8u
岡山率たかくね
646 カナガシラ(catv?):2010/05/18(火) 23:51:18.03 ID:YpEFu2ht
岡山ってただの中継ポイントだよな四国民にとって
647 アオブダイ(香川県):2010/05/18(火) 23:56:51.56 ID:eVj+Z/m/
>>646
岡山で遊んだ記憶がない
というか駅から外に出たことない気がする
648 アカメ(東京都):2010/05/18(火) 23:57:43.98 ID:ZIp5aVdG
あまり岡山さんに頼るなよ
649 フエダイ(千葉県):2010/05/19(水) 00:00:18.34 ID:lOFpgxW/
四国ってガラパゴスみたいな独自の進化してるんでしょ
650 イザリウオ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:00:37.37 ID:zkxEokft
四国人から天ぷら送るって言われて
天ぷら?揚げたてじゃなきゃうまくないだろ・・・とか思って
届いた時はびっくりしたな。
651 ワタカ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:02:12.27 ID:kekaipVi
>>650
香川人に聞いたら、エビとか揚げたヤツも
あの練り物もどっちも「天ぷら」らしい
区別できないw
652 トラザメ(岡山県):2010/05/19(水) 00:08:28.37 ID:Y1JMmZwl
        /: : : : :ー: :_>------ー、__
        /: : :._:>:'": : : : : : : : : : :::|:::`::::....、
       /: :.//: :./ : : : : : : : : : : : : |::::::::::::::::\
     /: : : /::/: : //: : : : : : :/: : : :::l: ::ト、::::::::::::::::::丶        ___
     /: :/: :∨: :.//: : : : : : :/ : : :::::/: ::|ハ:::::::::::::::::::::ヽ      /    \
    ノ: :/: : :/ : : |:' /: : : : :./: : ::::/|: :/  ヽ:::::::::';:::::::::::..     / そ そ お \
.   ー'7: : : l\ |: :|: : : : :/: :::/:::::,':/:::::::::-}ト;:::::::'::::::::::::'   /   う. う 前   ヽ
     {: : : :|: :.ヽ|: :|: : : :/|:/_::::::://::::::::::::::jハ::::::|:::::::::ハ   !   .な 思.が   |
      ',: : :{:\: |: : : : :/fテミュ`:::/::::::::::::,::_-、:::|:::::|::::::|::|ハ  |  ん. う     |
       V: ヽ: :r‐、 : |: {ん)い ::::::::::::::::::::ィ示ミ、.l:::/:::::::|::|    |  だ. ん    |
       V: :∨/ 〉: :ト/弋z:タ::∠ヽ::::::::::ん:う 》|/:::::::/|/   ヽ  ろ な    /
         j∧:.\(〈ヽ!       丶:::::rゞ='':::::/}:::::/ / / ̄ \う ら  /
         };/\__,           .'::::: ̄::::::://;/  /  で お・ \──'
               Y、      ___{::::::::::::::::::,'      /  は.前・   |
                | 丶    `7:::::::::::::::ノ     |   な ん・   |
              __|_ \、    }:::::::,  ´      ヽ    中・  /
           /    \ \>-ァ ´           \____/
        _/\   /:::\}::::/\
   __ -―'"     \,/:::::::::::〉r{マ::::ト、
 /-、         /:\:::::://介ハ::{:::`::::..、
653 ブルーギル(岡山県):2010/05/19(水) 00:11:28.39 ID:QwFVbSAL
>>646-647

あっ??
654 ニセクロスジギンポ(徳島県):2010/05/19(水) 00:12:42.41 ID:cuHG/o3D
香川 うどん 
愛媛 松山城 みかん 路面電車
高知 カツオ アオリイカ 四万十川
徳島 阿波踊り すだち サツマイモ ラーメン 鳴門の魚 ATOK 大塚製薬 日亜化学 吉野川 

香川人はまじ徳島に釣りにくんな
観光するなら愛媛か高知がいい、香川と徳島には観光するとこはない 
655 カワアナゴ(徳島県):2010/05/19(水) 00:12:51.88 ID:3roQltoe
岡山は愛媛以外だと存在価値ない
香川・高知・徳島からだと大阪行った方が便利
愛媛から行くにしても、電車だと香川経由で行くはめになるから3時間以上かかりやがる
656 ゼブラフィッシュ(四国地方):2010/05/19(水) 00:16:02.21 ID:ci8lyM3k
>>651
おれも区別できないから家では天ぷら違いでガッカリすることがある
657 ブルーギル(岡山県):2010/05/19(水) 00:18:44.80 ID:QwFVbSAL
>>655
四国ごときに言われたく無いわ
658 アオウオ:2010/05/19(水) 00:21:57.11 ID:RkrP9kaU
>>611
愛媛県四国中央市。
関連で、エリエールフーズっていうのもあるからそれだろう
659 アカヤガラ(千葉県):2010/05/19(水) 00:22:31.39 ID:QvkopSQ8
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛媛  ,‐´     `\   馬岱  /"
     .t_   . i`ヽ_/  高知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
660 アカヤガラ(USA):2010/05/19(水) 00:23:14.67 ID:elngBQrz
じゃこ天とかぼすが好きなんで参加してもいいですか…?
661 ネコギギ(岡山県):2010/05/19(水) 00:23:17.14 ID:84qRwuGw
まぁ四国民は駅から出られんだろうな
http://uproda.2ch-library.com/246755h26/lib246755.jpg
662 アオウオ:2010/05/19(水) 00:25:10.51 ID:RkrP9kaU
>>655
俺四国中央市に住んでるから、岡山市まで特急で1時間ちょいなんだよな。
松山行くより早い。
663 ラージグラス(千葉県):2010/05/19(水) 00:25:33.66 ID:mhJv0MJI
ロケみつで目にした香川県民は最悪だったな
どいつもこいつも内向的でよそ者には手厳し過ぎる
664 アカヤガラ(千葉県):2010/05/19(水) 00:27:39.81 ID:QvkopSQ8
香川県のガイドライン
・蛇口からうどんが出てくる
・うどんの効果が切れたことでの手足の震え・幻覚視などの症例もある
・うどん風呂のスーパー銭湯が大人気
・県民にうどん脳が増えつつある
・遠足の弁当箱にうどん、水筒にはめんつゆ
・うどんを三食食べて十時と三時のおやつにうどんを食べる
・うどんを細切れにすれば白米
・米をおかずにうどんを食う
・うどんがないと言って夫のDVがひどくなりました
・うどんはデザート
・うどん生地の服がオシャレ
・うどんに首をかけて自殺
・お年玉=うどん
・誕生日にうどん粉プレゼント
・野良犬や野良猫、カラスがうどんを求めてゴミ箱をあさる
・「こんにちは」「ありがとう」「さよなら」が「うどん」だけですむ
・税金かけてうどんのために井戸を掘る
・うどん大福
・葬式にでると葬式うどんがもらえる
・うどん神さまのたたりじゃあ
・女なんてうどん見せればイチコロ
・うどん税導入、県民も納得
・通貨がうどん粉
・中高生ぐらいなら小遣いにうどんをもらって喜ぶ
・うどんは大人だけが食べて子供には米しか与えてやらない
・呪いのうどん人形
・誘拐犯がうどんを要求
・性欲、食欲、睡眠欲、うどん欲
・うどんの養殖が盛ん
665 イザリウオ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:27:53.10 ID:zkxEokft
あれ、じゃこ天っていうのか。こっちでいうさつま揚げ的な。
666 アイナメ(香川県):2010/05/19(水) 00:28:20.99 ID:XFJfccWa BE:342270623-2BP(1)

うどん屋で肉うどん食ってるやつはほんとに頭悪い
667 アオウオ:2010/05/19(水) 00:29:54.20 ID:RkrP9kaU
>>665
さつま揚げとじゃこ天は違うぞ
668 アカヤガラ(千葉県):2010/05/19(水) 00:30:51.89 ID:QvkopSQ8
水不足。

饂飩喰えない。

雨降った。

饂飩食える。(水不足だった事を忘れる)

饂飩茹でる。(饂飩がなぜ喰えなかったかを忘れてるし、喰えなかった事も忘れる)

饂飩喰う。(雨が降った事を忘れる)

水不足。(饂飩を茹で始めた所から覚えている)

饂飩喰えない。(饂飩を茹でた事を忘れ、喰った事は覚えている)

雨降った。(饂飩を喰った事を忘れる。よって水不足の原因も忘れる)

饂飩喰える。(水不足だった事を忘れる)
669 ゼブラフィッシュ(四国地方):2010/05/19(水) 00:31:40.37 ID:ci8lyM3k
>>666
普通のうどんはいまいちだけど、肉うどんが美味いって店もあるから困る
670 ハタタテハゼ(香川県):2010/05/19(水) 00:31:47.64 ID:PuS+Boem
県外に目を向けなければ高知市はいいところだと思うよ
671 ワタカ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:32:09.94 ID:hOXVY1DX
>>666
うち親が香川出身なんだけど
祖父母の家に行ったらいつも肉うどん作ってくれた
香川=肉うどんってイメージがあるけど
現地ではあんまり人気ないの?
672 アオウオ:2010/05/19(水) 00:33:20.76 ID:RkrP9kaU
別にわざわざ香川まで行かなくても、加ト吉の冷凍うどんが十分うまい
673 チョウチョウウオ(広島県):2010/05/19(水) 00:33:42.17 ID:rq2dyfG6
学力はどこがマシなんだよ
674 ゼブラフィッシュ(四国地方):2010/05/19(水) 00:34:35.47 ID:ci8lyM3k
>>668
なにこれおもしろい
675 トミヨ(静岡県):2010/05/19(水) 00:35:14.47 ID:06mKFcL7
>>629
高知△
676 アイナメ(香川県):2010/05/19(水) 00:36:23.04 ID:XFJfccWa BE:2053620094-2BP(1)

肉うどんはうどんの値段の範囲超えてるからだめ
677 アナゴ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:37:47.07 ID:lo8ONDzR
なんでうどんスレになってるのw?
678 イタチウオ(香川県):2010/05/19(水) 00:39:09.62 ID:ydrWW4O7
>>671
単純に高いからなあ
店にもよるけどかけ小に肉を載せただけで300円位に跳ね上るし
679 ホシガレイ(catv?):2010/05/19(水) 00:39:24.44 ID:B55OVije
また高知に行ってウツボ食いてぇな
関東じゃ滅多に食えない
680 ミナミハタンポ(岡山県):2010/05/19(水) 00:40:22.55 ID:365nlQpy
四国って何気に物価高いのな
681 ブラウントラウト(宮崎県):2010/05/19(水) 00:41:45.26 ID:eoj4HdF2
なんでセブンイレブンないの
682 アオウオ:2010/05/19(水) 00:41:55.85 ID:RkrP9kaU
貧乏人はかけうどんに、ちくわでものせときゃいいんだよ
683 キュウリウオ(岩手県):2010/05/19(水) 00:42:35.61 ID:qt5uh1lZ
684 ゼブラフィッシュ(四国地方):2010/05/19(水) 00:42:43.20 ID:ci8lyM3k
>>682
むしろそれこそが至高
685 ヘラブナ(岡山県):2010/05/19(水) 00:43:01.09 ID:RwAOmmd3
>>673
愛媛、徳島、香川、高知って感じじゃね
686 トミヨ(静岡県):2010/05/19(水) 00:43:18.65 ID:06mKFcL7
昔、愛媛の佐田岬に観光で立ち寄ったら
小道からキャンプ場までフナムシの大群で
びっしりと埋め尽くされていて壮観だったんだけど
今でもフナムシ達は元気ですか?
687 イザリウオ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:43:57.52 ID:zkxEokft
行ったことないだけに四国はうまいもんが多いんだろうなって夢がふくらむ。
688 ワタカ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:44:24.46 ID:hOXVY1DX
>>676
>>678
サンクス
値段か
689 サヨリ(千葉県):2010/05/19(水) 00:44:34.10 ID:iXemusPr
>>163
さざなみうどんいきてえ
690 コリドラス(神奈川県):2010/05/19(水) 00:45:28.03 ID:W8JDdD3L
四国ってほんとに4つ国(県)があるのな
そのまんまじゃん
691 アカヤガラ(dion軍):2010/05/19(水) 00:45:46.41 ID:N2jnM9Ip
まさか うどんにも感染するの?
692 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 00:45:53.90 ID:/D0aTwzn
人が酔っ払って寝てる間にこんな面白そうなスレを進行させてんじゃねぇ!

部外者の方々にも分かり易いように、四国の格付けをお教えしよう。
四国では高校野球によってそれは決まるのだ。高知は春の選抜勝率1位
愛媛は夏将軍、徳島池田は攻めダルマとそれぞれに特徴があり
どこが1番偉いかは議論が分かれるところであって・・・

え?あー、はいはい。うどん、美味しいよね!
693 クエ(北海道):2010/05/19(水) 00:46:46.93 ID:GXC/dV3Y
うどん会議か
694 ラージグラス(千葉県):2010/05/19(水) 00:47:26.15 ID:mhJv0MJI

( ´ω`)早明浦にダムを造りなさい

高知
(´・ω・`)大川村を犠牲にするよ

徳島
(,,゜Д゜)吉野川を提供するぞ

愛媛
(´д`)ダム建設のお金出すから銅山川にも水ちょうだいね

香川
<`∀´> 香川用水に1154億もかけているんだから金は出せないよ


====ダム完成後=====

香川
|A`> うどんを茹でる水をわけてください
695 オニオコゼ(香川県):2010/05/19(水) 00:48:02.54 ID:ik+mc9ZB
結局四国はうどんの事しか話が広がらないって事だ
つまり香川最強
696 クロカジキ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:48:13.57 ID:2TLwfZwX
GW終わってから発生数ビローンってなってたなw
つまりそういう事だ
時既にお寿司
697 ヘラブナ(岡山県):2010/05/19(水) 00:49:04.18 ID:RwAOmmd3
香川チョンかよ
698 オオニベ(アラバマ州):2010/05/19(水) 00:49:25.02 ID:JwVH7NmO
>>3
香川って愛媛の左くらいにあるのかと思ってた
699 アオウオ:2010/05/19(水) 00:50:54.05 ID:RkrP9kaU
>>692
その野球の話って完全に過去のものになったよな。。
明徳は落ちぶれたし、松商も落ちぶれて今治勢と済美にもってかれたし
池田なんて影も形もない
700 カネヒラ(catv?):2010/05/19(水) 00:51:01.53 ID:EAouf/A1
>>694
香川最低だなwww
自慢のため池はどうしたwww
701 ホホジロザメ(長屋):2010/05/19(水) 00:51:09.82 ID:/sGH81C4
ついに奥義、うどん縛りが見られるのか。
702 イタチウオ(香川県):2010/05/19(水) 00:53:21.93 ID:ydrWW4O7
高知はウツボをプッシュすべき
なかなかのポテンシャルを秘めた食材だと思う
703 マダラタルミ(宮城県):2010/05/19(水) 00:53:50.01 ID:zflulFq2
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~ シドニー
 ‐‐=''‐'`フ        ,‐´     `\        /"
     .t_   . i`ヽ_/         ~j      キャンベラ
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'メルボルン
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
704 ガヤ(大阪府):2010/05/19(水) 00:54:45.72 ID:xev/6RCl
すうどんしか食えないってどんだけ貧乏なんだ
705 アオメエソ(香川県):2010/05/19(水) 00:55:17.24 ID:kPZV5AK2
>>702
ウツボ食ってみたい
うなぎとか穴子好きだから多分いけると思うんだ
706 クロムツ(山口県):2010/05/19(水) 00:55:24.77 ID:eJUyUU6l
スレタイがかっこいい件
707 ヒメオコゼ(香川県):2010/05/19(水) 00:56:52.07 ID:FbnyUzjD
>>654
釣りとか詳しくないけど、徳島って何か有名なスポットでもあるの?
普通に瀬戸内海に面した愛媛、香川で釣りは間に合うと思うが
708 ポリプテルス(山口県):2010/05/19(水) 00:57:47.28 ID:KxroRzhu
こいつら下でいっつも喧嘩してる
709 ツバメコノシロ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:58:29.72 ID:dkyTpsun
珍しいこともあるもんだ
710 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 00:58:51.97 ID:/D0aTwzn
>>699
高知と今西の不甲斐ない事と言ったらねぇ・・・
鳴門工業も元気ないねぇ。高橋監督も頑張らないと・・・

え?あー、はいはい。釜あげぶっかけでお願い。
711 ゲンロクダイ(神奈川県):2010/05/19(水) 00:59:31.64 ID:O24ZSTj7
712 シマアジ(コネチカット州):2010/05/19(水) 00:59:32.61 ID:lhSlgQuk
ひょっこりひょうたん島の仲間として四国原住民で団結するのは良いこと
713 オニオコゼ(香川県):2010/05/19(水) 00:59:48.76 ID:ik+mc9ZB
>>707
鳴門の筏は結構いい 今なら真鯛が水深10mくらいの所で釣れる
サビキでイワシ釣ってそれを泳がせてヒラメとか
足場いいし子供でも行ける
714 オオワニザメ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:00:44.79 ID:RKR72lkM
ちょ、なんでこんなに伸びてるんだwww
715 ノーザンバラムンディ(広島県):2010/05/19(水) 01:00:54.59 ID:JV5yqNvk
>>711
なにこれかわいい詳細
716 アカヤガラ(広島県):2010/05/19(水) 01:00:56.76 ID:L9Xz0Ms6
>>283
ああわかる。少し山脈に近づくと
とてつもなく険しい山に挟まれるもんなぁ
717 シマアジ(埼玉県):2010/05/19(水) 01:01:10.03 ID:ulwRhbzm
皇帝の四国上陸、まだぁ〜?
718 アカヤガラ(千葉県):2010/05/19(水) 01:02:13.03 ID:QvkopSQ8
    ∧,,∧  8:00
   ( ´・ω・) 朝飯
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧  12:00
   ( ´・ω・) 昼飯
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧   15:00
   ( ´・ω・) おやつ
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧  19:00
   ( ´・ω・) 夕飯
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧  21:00
   ( ´・ω・) 夜食
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

    ∧,,∧  3:00
   ( ´・ω・) トイレに起きちゃった…
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
719 ハタタテハゼ(香川県):2010/05/19(水) 01:04:26.70 ID:PuS+Boem
綿谷の肉ぶっかけ、昔に比べて絶対肉減ったよな
720 ブルーギル(岡山県):2010/05/19(水) 01:04:51.84 ID:QwFVbSAL
>>705
ウツボは癖が無くて食べやすいよ
721 ゴマフエダイ(静岡県):2010/05/19(水) 01:05:15.13 ID:at9he6hP
722 オオニベ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:08:56.95 ID:JwVH7NmO
>>620
長佐賀福岡
ア 熊本大分
   鹿児宮崎
    島
723 ノーザンバラムンディ(広島県):2010/05/19(水) 01:10:33.68 ID:JV5yqNvk
>>721
ありがと
724 ニセクロスジギンポ(徳島県):2010/05/19(水) 01:10:48.86 ID:cuHG/o3D
>>707
徳島は北から南まで魚種は変われど海、川と有名
磯・船・丘・浜どこでもいける
海はモンスターサイズが出るってわけじゃないけどね


725 ヒラアジ(宮城県):2010/05/19(水) 01:12:05.86 ID:u+ZFVXdy
橋の料金を高くすれば人が来なくなって口蹄疫も来ないんじゃね
726 コペラ(高知県):2010/05/19(水) 01:14:41.10 ID:8e+WsSgX
>>718
吹いたw
727 アオウオ:2010/05/19(水) 01:16:42.42 ID:RkrP9kaU
橋高すぎわろえない
728 テトラ(徳島県):2010/05/19(水) 01:43:40.62 ID:9wXMWcfq
口蹄疫がどんどん身近になってる件について…
729 ハゼ(北海道):2010/05/19(水) 01:45:20.82 ID:6SEsn1wg
四国、消滅?
730 イラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 01:46:05.26 ID:/OHCIVi7
うどん税で取り締まれー
731 オニオコゼ(香川県):2010/05/19(水) 01:48:45.65 ID:ik+mc9ZB
牛豚がいなくなっても肉うどんが食べられなくなるだけだろ心配ない
732 アユカケ(愛媛県):2010/05/19(水) 01:48:54.74 ID:PPOz1uaj
>>702
一度高知でタタキを食ったがあれは絶品だった
733 ハタハタ(catv?):2010/05/19(水) 01:50:28.39 ID:oR+GP18h
タヌキに見えた
734 ゼニタナゴ(滋賀県):2010/05/19(水) 02:22:47.20 ID:I1OFQ52N
陸路とか悲惨だし普通に平気だろw
まさに孤島
735 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 02:25:18.11 ID:NUVSVut+
つか四国と宮崎は近い様で超遠い
フェリーも出てないんじゃね?
736 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 02:25:40.18 ID:/D0aTwzn
四国山地がやっと役に立つのか・・・
737 ミヤベイワナ(長屋):2010/05/19(水) 02:32:42.97 ID:GnZgkm8B
純粋に人口順

松山 51万人 
高松 41万人
高知 34万人
徳島 26万人

愛媛 143万人 みかん・じゃこ天・鉄板焼き鳥・タルト・ポエム・坊ちゃん団子
香川  99万人 讃岐うどん・和三盆(砂糖)
徳島  78万人 徳島ラーメン・鰺の押し寿司・たらいうどん・鳴門うどん・でこまわし・はんごろし・こけら寿司
高知  77万人 カツオの叩き・皿鉢料理・文旦



738 ウミタナゴ(愛知県):2010/05/19(水) 02:44:00.21 ID:9Odq2B6C
俺のイメージで四国の序列は
和歌山>香川>徳島>高知
739 ワタカ(アラバマ州):2010/05/19(水) 02:44:35.89 ID:hOXVY1DX
愛知>香川>徳島>高知
だろ
740 オヤニラミ(アラバマ州):2010/05/19(水) 02:48:20.48 ID:KS0hGq+y
風に乗って四国に飛んでいきそうだな
つーか緊急会議って遅すぎだろ
どこら辺が緊急なんだよ
741 プリステラ(catv?):2010/05/19(水) 02:48:56.17 ID:m+WBPhzw
>>737
人口密度でいったら、徳島市が1番で、松山、高松、高知と続くんだよな
一方で都市の再開発は高松、松山、高知、徳島の順で進んでいる
742 マアジ(関東・甲信越):2010/05/19(水) 02:50:27.98 ID:3XyJSbiF
とりあえず瀬戸大橋封鎖だな
743 ヘラブナ(愛媛県):2010/05/19(水) 02:52:29.75 ID:fkq14xkg
>>35 むしろ香川に吸収されたい、毎日釜玉を食べたい
744 オヤビッチャ(長屋):2010/05/19(水) 02:52:46.71 ID:fHxFO/x7
高知の幡多が田舎だが
夏はサーフィン、秋冬は四万十川のほとりをロードバイクで走り、冬は山の川べりでキャンプ
一年中遊べるぞ

ただし仕事は無い
745 アカヤガラ(ネブラスカ州):2010/05/19(水) 02:53:40.29 ID:2VCFhO3I
四国もだけど島根鳥取山口とかあの辺どれも似過ぎだろ
746 ミヤベイワナ(長屋):2010/05/19(水) 02:57:58.27 ID:GnZgkm8B
純粋に人口順

1・広島 117万人 政令指定都市 8区
2・岡山  70万人 政令指定都市 4区
3・松山  51万人
4・高松  41万人
5・高知  34万人
6・下関  28万人
7・徳島  26万人
8・松江  20万人
9・鳥取  20万人

1・広島 286万人
2・岡山 194万人
3・山口 144万人
4・愛媛 143万人
5・香川  99万人
6・徳島  78万人
7・高知  77万人
8・島根  71万人
9・鳥取  59万人
747 アカヤガラ(千葉県):2010/05/19(水) 03:00:12.90 ID:QvkopSQ8

│            │
│〜〜〜〜〜〜〜〜│
│            │  
│            │
│            │
│            │                      香
│            │       ..∞           (´Д`)<復活キタ−!!
│            ├─────┸┐香川用水            うどんうめぇええwww
│            ├─────┐│ 
┃            ┃         s
┃            ┃
┃            ┃
┃            ┃ ...∞             徳
┃  早明浦ダム...  ┠─┸┐徳島(吉野川) ( ´A`)<おまえ毎年苦しんでるんだから海の水を淡水にする設備を整えろよ
┃            ┠─┐│
┗━━━━━━━━┛  川
                 川

                                                               香
     えー、だって県でそんな予算出せないよ・・・。徳島も夏に時期は水を使うのを制限してよ>(´Д`;)

  徳
(#´A`)<吉野川の水位が下がったら水質が悪化したり漁業に影響が出るかもしれないからやだよ
        だいたい香川は他の県に頼る前に自分のところのため池の水を使ったり努力しろよ!
748 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 03:02:20.77 ID:/D0aTwzn
>>744
幡多は良いねぇ
でもやっぱり言葉が通じる地域に行きたいw
749 アカヤガラ(宮崎県):2010/05/19(水) 03:07:31.66 ID:INdIgltf
ちょっと四国行ってくる
750 メヌケ(徳島県):2010/05/19(水) 03:16:19.29 ID:Nqdz0qnP
元々治水河川維持から始まったもんだし
利水だけで本末転倒になっても意味ないしな
751 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 03:23:57.51 ID:/D0aTwzn
752 ヒメオコゼ(catv?):2010/05/19(水) 03:33:29.12 ID:MESAs6We
>>751
おい! 宮崎入れていいのかよ
753 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 03:39:19.44 ID:/D0aTwzn
>>752
困った時はお互い様だ(・`д´・)クワッ!
宮崎とはなんちゃって南国のライバル県だし
映る民放が少ないのもシンパシーをそそるぢゃまいか
754 プラティ(愛知県):2010/05/19(水) 03:42:41.26 ID:c5fE7ujl
宮崎から100km無いよね。
海上だと250km伝播するらしいから、すでに終わってるんじゃね?

口内炎ができてないか確認してみろ
755 シマガツオ(愛媛県):2010/05/19(水) 03:45:41.86 ID:J2dILLCt
うどんしかないところと阿波踊りしかないところと坂本竜馬しかないとこは全然伝染していいから
うちにはくんなよ絶対
756 クテノポマ(神奈川県):2010/05/19(水) 03:59:33.94 ID:TQG4PETn
これで四国民が自らの手で瀬戸大橋を陥落させたら評価する。
まずは鳴門から九州と本州を分断すべきだが。
もともと日本はそのようになっていたんだから、それに反するのは祟りがあってしかるべきだな。平成の大失敗だから反省すべきだろう。
757 メヌケ(徳島県):2010/05/19(水) 04:04:59.12 ID:Nqdz0qnP
鳴門から九州・・・?
758 ブラックアロワナ(香川県):2010/05/19(水) 04:10:40.24 ID:xVYHNzxv
水不足水不足と言っておりますが本当は
一部地域だけ水不足です
759 ニセクロスジギンポ(徳島県):2010/05/19(水) 04:13:46.10 ID:cuHG/o3D
>>756
こういうことかよw


            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ      ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'        `'!_ _
    _ __ノ‐-ー'                       ,}
 ‐‐=''‐'`フ         鳴門市            /"
     .t_                        `i、
     .л)         ___,,,--、          ζ
    __|         /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `      ノ        ヽ, /
    `'''ー 、   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
760 アカヤガラ(愛媛県):2010/05/19(水) 04:14:36.19 ID:xg5jw5TV
>>759
真ん中に渦を作ってくれ
761 ラミーノーズ・テトラ(四国地方):2010/05/19(水) 04:18:11.41 ID:SQFzsrTO
>>751
最近チキンナンバンより普通のから揚げの方が旨いことに気がついた
762 サヨリ(静岡県):2010/05/19(水) 04:29:22.41 ID:P5K+FqUD
.
763 ペレスメジロザメ(岡山県):2010/05/19(水) 04:31:30.16 ID:gnw9nbAm
香川って海水の淡水化出来ないって話聞いたんだが
捨てる水を流すところがどこにもないって
764 イトヒキハゼ(香川県):2010/05/19(水) 04:32:42.76 ID:ek98uBwQ
>>718
マジだから困る
765 マス(千葉県):2010/05/19(水) 04:49:56.44 ID:Bnv0STpo
シッコクシッコク
766 アカヤガラ(埼玉県):2010/05/19(水) 06:08:13.58 ID:12X0noEo
四国って島なのに地域でかなり方言が違うよね
永井と広末(地)じゃ全然違う
なんでよ?
767 カワヒガイ(東京都):2010/05/19(水) 06:11:08.49 ID:GK3KHBOw
>>3
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   愛知  ,‐´     `\  徳ノ島  /"
     .t_   . i`ヽ_/  愛知     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
768 カワヤツメ(茨城県):2010/05/19(水) 06:12:17.91 ID:Oq23YDn2
四国って分かれてる必要あるの?一国でいいじゃん
769 ニザダイ(埼玉県):2010/05/19(水) 06:20:48.35 ID:8suA2x/t
ACミカンっていうサッカーの名門があるじゃん
770 トビウオ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:23:05.69 ID:lkjCzP4Z
>>768 徳島が嫌がるんだよ。関西だって言い張って
松山人だが>>743がすごい解る。松山だとまともなうどん屋が
2軒しかねーんだよ…香川は良かったなぁ
771 イトウ(徳島県):2010/05/19(水) 06:24:41.07 ID:GJUo6GXC
                                 ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧                        ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).                ~         (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧     |          /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
    |  ヽ \/     l        l.            \/.ノ..|
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ  l三l     |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ  /〜ヽ     |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||  .|ごっく|_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄         .|馬路.|    ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
              ̄ ̄    `'‐-=、三,_.,,.-''"
772 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/19(水) 06:26:48.93 ID:0azk7l/Q
>>365
神戸県って埼玉、千葉より下なんだな
関西No2を名乗る癖にカスすぎるw
今度から神戸は無視しよっと
773 カラフトマス(catv?):2010/05/19(水) 06:27:42.68 ID:WqKkTFod
【レス抽出】
対象スレ:【速報】  四  国  4  県  緊  急  会  議  
キーワード:永井


766 名前: アカヤガラ(埼玉県)[] 投稿日:2010/05/19(水) 06:08:13.58 ID:12X0noEo
四国って島なのに地域でかなり方言が違うよね
永井と広末(地)じゃ全然違う
なんでよ?




抽出レス数:1
774 レイクトラウト(香川県):2010/05/19(水) 06:31:16.11 ID:K0Ktkvak
>>772
こんなスレに来て何言ってるんですか?
頭大丈夫ですか?
775 ニッポンバラタナゴ(アラバマ州):2010/05/19(水) 06:31:45.70 ID:VM5Tdyhs
>>770
ちょっと待てアラバマ!その2軒てどこよ?w
776 アカヤガラ(福岡県):2010/05/19(水) 06:38:25.49 ID:dWRhGJ2Z
>>773
もう奴の話はするな
777 エトマロサ・フィンブリアタ(神奈川県):2010/05/19(水) 06:41:48.46 ID:uriWwbv3
愛媛村だけは奈々ちゃんの出身地だからおk
778 ラミーノーズ・テトラ(四国地方):2010/05/19(水) 06:42:24.22 ID:SQFzsrTO
>>766
一見ひとつの島だけどそれぞれが陸の孤島だから
779 アカヤガラ(愛媛県):2010/05/19(水) 06:43:26.52 ID:xg5jw5TV
>>771
このAA見る度にPONじゃなくてPOMなんだけど…と思うけど
もしかしたらMが途中で向こう側に回り込んでる表現してるのかも、と思ってツッコメない
780 アカヤガラ(catv?):2010/05/19(水) 06:44:08.01 ID:1rAfyb/U
うんk愛してる。
781 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/19(水) 06:44:18.07 ID:0azk7l/Q
>>766
山があっから
782 アカヤガラ(愛媛県):2010/05/19(水) 06:46:22.32 ID:xg5jw5TV
たとえば同じ松山平野圏の言葉でも永井のはかなり下品でプリミティブな部類
783 タニノボリ(香川県):2010/05/19(水) 06:53:29.38 ID:dNeJK9q1
愛媛は無駄に土地広いからな
784 ラッド(岡山県):2010/05/19(水) 07:33:36.47 ID:Sbjbll7B
>>746
なんで下関なんだ 県庁所在地じゃないのか だったら倉敷 福山も入れろ
785 ヒナハゼ(東京都):2010/05/19(水) 07:39:08.85 ID:OrVwyps9
>771
正面のやつ線香になっとるよ
786 ナイルパーチ(大分県):2010/05/19(水) 07:44:00.48 ID:Ienr9XHB
>>779
ごっくん馬路村もごっく馬路になってるもんな
787 デンキウナギ(千葉県):2010/05/19(水) 07:45:42.90 ID:IvsSmoVK
口蹄疫防疫祈願、八十八ヶ所参り決定。
788 ペレスメジロザメ(岡山県):2010/05/19(水) 07:48:03.37 ID:gnw9nbAm
ごっくん馬路村はズームインのCMに流れまくってたな・・・
789 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 07:48:23.69 ID:K8CxZ/Qh
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ   さすがごっくん馬路村だ、
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    ごっく馬路になっても
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|      なんともないぜ!
   / .」   i   /./7r‐く  lー!      
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
790 サバ(西日本):2010/05/19(水) 07:50:29.04 ID:ZFUs8Q34
>宮崎県で口蹄(こうてい)疫が拡大している問題で、四国4県と農林水産省中国四国農政局は18日、
>徳島県三好市で四国4県緊急畜産課長会議を開き、


どうせ四国4県緊急会議やるなら徳島県三好市の隣の愛媛県四国中央市でやればよかったのに
四国中央市だぞ
四国中央市
791 ミノカサゴ(愛媛県):2010/05/19(水) 08:00:21.42 ID:pBQZJr0I
思いがけない金が入ったら

東予 「商売につぎこんで倍にする」
中予 「銀行に預けて利子で温泉に入ったり,俳句を楽しむ」
南予 「大散財して,また儲ければいい」


愛媛1県でもこれぐらい気質が違う
792 オコゼ(京都府):2010/05/19(水) 08:03:25.49 ID:MQ/WZOm+
徳島駅周辺の蕎麦の橋本の多さは異常だと思わんか?
793 ドロメ(不明なsoftbank):2010/05/19(水) 08:29:03.01 ID:0ILyU3Dh
高知の遍路道の途中にあるうどん屋で食べた、カツオだしうどんが一番美味かった!
794 スポッテッドガー(長野県):2010/05/19(水) 08:30:25.87 ID:+LqTaQj4
>>793
遍路道の途中?
どこそれ(´・ω・`)
795 アカヤガラ(東京都):2010/05/19(水) 08:41:53.62 ID:NZbXeUWY
結局四国って国が渡してる交付税以上の見返りがあるの?
796 ドロメ(不明なsoftbank):2010/05/19(水) 08:45:40.40 ID:0ILyU3Dh
>>794
遍路道といっても自転車用の遍路道だ。
はっきりは覚えてないが、登り坂の途中道路沿いの左手にあったと思う。
朝一で別に疲れてもいなかったが美味かった。だしも全部飲みほした。
役に立たない情報ですまんw
797 ロウニンアジ(チリ):2010/05/19(水) 08:50:52.97 ID:nkdfCPOb
香川:うどん
愛媛:みかん
高知:龍馬
徳山:・・・なんかあるの?
798 アオウオ:2010/05/19(水) 08:52:54.32 ID:RkrP9kaU
>>795
お前がしこしこオナニーに使ってるティッシュはもしかしたら愛媛製
799 ナベカ(山陽):2010/05/19(水) 08:58:16.12 ID:DZgKUipm
>>797
そんな県はない
800 マアジ(愛媛県):2010/05/19(水) 09:22:23.58 ID:7RdWYrCS
じゃこ天食べにこいよ
揚げたてはメッチャうまいぞ
801 テングハギ(catv?):2010/05/19(水) 09:54:50.21 ID:+Mr7N0Jr
徳島駅で煙草吸ってたら
お遍路さんの格好したじじいが来てた
気温変わるのに大丈夫なのかしらこんな時期で
802 アカヤガラ(関西):2010/05/19(水) 10:35:13.39 ID:txu0K0cX
笑いの文化人講座
803 フジクジラ(catv?):2010/05/19(水) 10:37:40.53 ID:eLJWVMHA
橋を落とせばいいんだよ
804 キングサーモン(アラバマ州):2010/05/19(水) 10:38:56.38 ID:0DjH+UaC
四国って変なもん埋まってそう
805 コペラ(高知県):2010/05/19(水) 10:45:31.06 ID:8e+WsSgX
高速八の字にしてもなぁ・・・
それより橋の値段下げろ
806 ウナギ(愛媛県):2010/05/19(水) 10:50:12.41 ID:keltTkZE
>>805
あなたと合体したい
807 アカヤガラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 10:50:55.58 ID:DRBRJ3s9
>>624
沖縄どうするんだよw
808 オオワニザメ(アラバマ州):2010/05/19(水) 11:02:22.86 ID:ZSEGtWDC
現代の遍路は聖地巡礼だから
四国を舞台にしたアニメってあるのか?
809 ウナギ(愛媛県):2010/05/19(水) 11:11:26.74 ID:keltTkZE
なんでいきなりアニメの話になるんだ?
お前にとってアニメが全てなのか?
810 サバヒー(栃木県):2010/05/19(水) 11:16:18.19 ID:MdXbn4Pg
>>808
ハウル
811 スジシマドジョウ(神奈川県):2010/05/19(水) 11:17:10.39 ID:0azk7l/Q
>>808
海がきこえる
812 ジギョ(アラバマ州):2010/05/19(水) 11:18:56.20 ID:855akaeH
>>808
舞台はないかもだけどufotableがあるよ
813 メクラウナギ(大阪府):2010/05/19(水) 11:28:42.65 ID:aVcYLwIy
>>443
どこの王様だよw
814 ソードテール(大阪府):2010/05/19(水) 11:30:14.63 ID:rtu/rH+t
四国に行く用事を思いつける奴は天才だわ
815 ドジョウ(大阪府):2010/05/19(水) 11:43:24.74 ID:pbMj1mBW
四国っていいよな街から離れたらほとんど信号も無いし交通量も比較的少ない
その割に道路が綺麗なので走りやすかった
816 プリステラ(アラバマ州):2010/05/19(水) 11:55:39.67 ID:+nljzEwY
四国の4巨頭会談か
817 マハゼ(catv?):2010/05/19(水) 12:05:04.15 ID:o6yQjyFR
愛媛: 農協キウィ姉さん
徳島: 村岡さん
高知
香川
818 マハタ(大阪府):2010/05/19(水) 12:16:10.26 ID:va4IwThL
都道府県別 観光入り込み客数 入込み客数(人日)
http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php

香川県  7,989,246
徳島県 12,973,000
愛媛県 23,489,000
高知県  3,220,197
819 ゼブラフィッシュ(四国地方):2010/05/19(水) 12:25:29.60 ID:ci8lyM3k
>>818
愛媛って道後温泉しかないのになんで
820 ママカリ(長屋):2010/05/19(水) 12:33:04.66 ID:US7U1R4N
>>815
香川の11号線の信号は田舎に行ってもたくさんあるよ!
次の信号と連動してなくてありえんタイミングで連続で止められて
毎日ブチギレそうです。
821 メヌケ(徳島県):2010/05/19(水) 12:53:50.38 ID:Nqdz0qnP
>>770
いわねーよ
徳島は関西に憧れてる〜なんて関東人の工作に騙されてんじゃねぇよカス
822 ニゴロブナ(香川県):2010/05/19(水) 12:55:58.39 ID:8Kxmuji/
なんだ 香川モテモテだな
823 ネズミザメ(東京都):2010/05/19(水) 13:20:51.99 ID:713x4EmG
>>802
小学校低学年でも書ける漢字で固めた
八木大
824 カエルアンコウ(広島県):2010/05/19(水) 14:04:01.09 ID:WJ4Of6Dx
GW四国行ったよー

一日目 松山(温泉・城)
二日目 高知(浜・龍馬・城)
三日目 高松(金毘羅・UDON・日本一長い商店街)

生まれて初めての四国上陸だったけど意外と四国のポテンシャルたけえなw
楽しかった
825 ゲンロクダイ(愛媛県):2010/05/19(水) 14:12:25.35 ID:KRxdZGqv
みかん県の人間って嫌いだわ
@元かつお県民
826 マハゼ(catv?):2010/05/19(水) 14:14:22.44 ID:o6yQjyFR
四万十市と四万十町が両方あるとかキチガイ
お前のところは四万十川しかないんかと
827 ゲンロクダイ(愛媛県):2010/05/19(水) 14:14:49.74 ID:KRxdZGqv
>>791
これはあるな。南予は高知に近い。貧乏っぷりも気質も
県内でもこれだけ性質に差がある県っておもしろいよな

高知は中心部しか特徴がない
828 コペラ(高知県):2010/05/19(水) 15:34:03.20 ID:8e+WsSgX
>>825
;;
829 ヒメマス(香川県):2010/05/19(水) 15:43:28.03 ID:S9kGXK8L
しっこくしっこく
830 サメガレイ(香川県):2010/05/19(水) 15:45:12.47 ID:mxThOkd6
よさこい祭りが終わった後の高知はナンパし放題
徳島も同じ
831 イセゴイ(千葉県):2010/05/19(水) 16:08:28.77 ID:/EBBeYAs
>>830
詳しく。
祭りとか興味ないけど今年は行ってみようかな
832 ニゴロブナ(香川県):2010/05/19(水) 16:09:08.26 ID:8Kxmuji/
>>831
よさこいは知らないけど阿波踊りはメチャクチャ楽しい
833 イトウ(香川県):2010/05/19(水) 16:11:53.01 ID:tofmdtoZ
うどんで解決
834 シーラカンス(愛媛県):2010/05/19(水) 16:26:52.96 ID:ipGxO9D0
俺かつおの人に10年来の疑問があったから聞きたいんだ
高知の娘っこの顔はホームベース型のエラ張ったのが多い印象だぜ?
あれが高知顔なのかだぜ?
835 ジギョ(長屋):2010/05/19(水) 16:42:24.48 ID:2vRnClLS
んまー 一度も行ったことないけど、いkつかは行きたいねっていう感じの土地だな
836 ヤマメ(香川県):2010/05/19(水) 17:47:54.19 ID:nLxfqnt3
香川の西の端に住んでるけど
愛媛からの出稼ぎ労働者の質が悪い
837 サラサハタ(徳島県):2010/05/19(水) 18:36:10.71 ID:8Cg9SkZC
おまえらよりましだろ
838 ニザダイ(神奈川県):2010/05/19(水) 18:38:15.04 ID:itfT8iVw
香川のうどん屋はどの店も全て安定して美味いってホントかね
839 デュメリリィ・エンゼル(catv?):2010/05/19(水) 18:46:58.99 ID:7xYgmv6Q
悟空とピッコロが組んだ時より興奮するな
840 デュメリリィ・エンゼル(catv?):2010/05/19(水) 18:48:23.33 ID:7xYgmv6Q
>>838
数が多いから
美味くないと生き残れなさそうだしなあ
841 アカヤガラ(大阪府):2010/05/19(水) 18:51:03.18 ID:4ZmzKHmy
>>838
さすがにどの店も〜ってのはない。当然不味い店もあるよ。
842 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 18:52:25.82 ID:/D0aTwzn
四国各県を代表する人物

歴史的に考えて
香川 - 弘法大師
愛媛 - 正岡子規
徳島 - 坂東英二
高知 - 坂本龍馬

現代的に考えて
香川 - 本広克行(踊る大捜査線) 中野美奈子(アナウンサー)
愛媛 - 大江健三郎(ノーベル) 越智志帆(Superfly)
徳島 - 坂東英二(ゆでたまご)
高知 - 植松伸夫(ファイナルファンタジー) やなせたかし(アンパンマン)

飛び抜けてるよな・・・
843 カネヒラ(catv?):2010/05/19(水) 18:55:21.05 ID:EAouf/A1
>>842
歴史的に考えて坂東なのかよ徳島www
844 ゴマサバ(愛媛県):2010/05/19(水) 18:58:06.15 ID:rZzKkWAR
歴史的ゆでたまごだな
845 オオセ(徳島県):2010/05/19(水) 18:58:53.95 ID:tfzoCe/r
賀川豊彦とかいるぞ
846 ニザダイ(神奈川県):2010/05/19(水) 18:59:30.07 ID:itfT8iVw
古くなったゆでたまごか
847 アマゴ(千葉県):2010/05/19(水) 19:08:05.65 ID:Sv1xT5Gm BE:537576629-PLT(12001)

伊予松山
いってみたい。
848 コペラ(高知県):2010/05/19(水) 19:08:25.75 ID:8e+WsSgX
>>842
板東英二すげーwwwwwwwww
849 ハコベラ(愛媛県):2010/05/19(水) 19:09:30.34 ID:Wnt9atlb
>>847
どうぞ来て下さい
850 カエルアンコウ(広島県):2010/05/19(水) 19:11:14.09 ID:WJ4Of6Dx
偉人・有名人輩出で言えば中四国においては広島には敵わないね(キリッ
851 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/19(水) 19:17:00.82 ID:m1mQx9vE
さすが四国
852 ギンユゴイ(高知県):2010/05/19(水) 19:25:09.72 ID:+1berKge
高知 のび太
愛媛 しずかちゃん
香川 ジャイアン
徳島 スネ夫

普段はギスギスしてるけど、外部からの危機が迫ったら映画版のように一致団結します。
853 ミツクリザメ(愛媛県):2010/05/19(水) 19:29:34.86 ID:a05jKQZ8
愛媛内ですらまとまってないのに四国とか無理
854 ペンシルフィッシュ(東京都):2010/05/19(水) 19:36:42.32 ID:m1mQx9vE
>>852
イメージが違うな

高知 しずかちゃん  出身タレント:島本須美
愛媛 出来杉     出身タレント:宇都宮健児
香川 どらみ      出身タレント:空海
徳島 出来杉     出身タレント:長井長義
855 エドアブラザメ(高知県):2010/05/19(水) 19:41:46.04 ID:/D0aTwzn
>>854
このメンバーだとたぶん、ピンチに陥ることはないと思うw
856 バラフエダイ(大阪府):2010/05/19(水) 20:04:44.34 ID:9CDgb94D
>>850
BとKの産業だからな、そりゃ絶対数の少ない四国はかなわんわ
857 ナイルパーチ(大分県):2010/05/19(水) 21:11:59.84 ID:Ienr9XHB
>>842
香川の欄に南原とか松本明子がでないのが隔世の感があるな
858 キュウセン(徳島県):2010/05/19(水) 22:05:41.60 ID:DUCEm4d3
>>842
徳島はゆでたまごのおっさんと
瀬戸内ジャクショウだろjk
859 アオウオ:2010/05/19(水) 22:49:41.40 ID:RkrP9kaU
松山と西条の分水問題はいつになったら解決するんだよ。
松山はさっさと諦めて適当にダムなりなんなり作れよ。いくらゴネても無理だろ
860 ハマフエフキ(香川県):2010/05/19(水) 22:58:01.76 ID:rN5fQxHw
>>859
ですよねー
861 テッポウウオ(愛媛県):2010/05/19(水) 22:59:39.39 ID:lVdQ40el
>>859
松山市民を代表してゴメンナサイしたいと思います
862 アオウオ:2010/05/19(水) 23:05:38.58 ID:RkrP9kaU
南予からももらえない
高知からももらえない
西条からももらえない
863 カラフトマス(catv?):2010/05/19(水) 23:26:14.04 ID:WqKkTFod
てんてー、おうどんつれてってー(*´д`*) 製麺所行きたいー
864 オオクチイシナギ(長屋):2010/05/20(木) 00:28:48.21 ID:ffGTuRKf
>>784
その県で一番人口の多い都市という意味だろアホかお前
865 ヘラチョウザメ(高知県):2010/05/20(木) 00:42:17.78 ID:LJxvSPDl
もしかすると四国ん中で高知が一番印象は良いんじゃないかとか思ったりする
866 アオチビキ:2010/05/20(木) 00:46:25.24 ID:0afVZhlW
西原「高知行くなら、韓国の方が早い」
867 ハッカク(東京都):2010/05/20(木) 00:49:50.04 ID:TDkkWxs0
西原「出生率より死亡率の方が高いので、もうすぐ無くなる県です」
868 イカナゴ(高知県):2010/05/20(木) 00:57:37.64 ID:n5ttamkP
>>865
その通り

他はカス
869 ウミメダカ(宮崎県):2010/05/20(木) 00:58:45.45 ID:2+NfxRFC
はっきりいおう
今回のウイルスは半端ねえ
家畜が全部いなくなるまで蔓延し続けるぞ
初動がどうとかそういうはなしじゃねえ
やばすぎる
870 シギウナギ(愛媛県):2010/05/20(木) 01:01:24.99 ID:YRDE6EvS
>>859
西条が松山さん一緒にダム作りましょうって誘ったときに
はあ?ダムなんていらねーし金なんてださねー勝手につくってろwww
って言ったのが今の市長の親父って本当なの?
本当にそうだったらまあ随分と勝手な話だよね
871 マスキー(千葉県):2010/05/20(木) 01:05:11.10 ID:u01LNYN5
しっこくしっこく
872 レインボーテトラ(東京都):2010/05/20(木) 01:06:42.20 ID:AnqWiajZ
>>869
宮崎牛は優秀な種牛がいて松坂牛などの有名ブランド牛にも使われてるんだよね?
だから宮崎県外(特に佐賀牛などの近隣九州地区)も全く他人事じゃないはず。人に害はないそうだが騒動そのものの被害よりも騒動後の風評被害も深刻です。かつての狂牛病騒ぎがいい例だよ。
873 アカマンボウ(アラバマ州):2010/05/20(木) 01:07:34.14 ID:PrADhAaw
うどん県は肩身狭そうだなw
874 アオチビキ:2010/05/20(木) 01:09:49.35 ID:0afVZhlW
口蹄疫で牛、牛言ってる人多いけど、別に牛なんてどうでもいい。
豚だよ豚。
875 ブラックアロワナ(アラバマ州):2010/05/20(木) 01:44:30.07 ID:WnhSGDAt
>>13
このAAすげえなw
876 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/20(木) 02:03:20.68 ID:7t5FkWtc
>>842
竜馬子規弘法にならんで坂東英二か
ほんばゆでたまごはかがやいてるで
877 シロワニ(アラバマ州):2010/05/20(木) 02:05:45.05 ID:Qxw7LrPj
こりゃだめかもしれんね
878 クロヒラアジ(高知県):2010/05/20(木) 02:14:27.74 ID:3XbhFHPb
高知の路面電車の市内運賃190円やめろ。

払いにくいんだよマジで
879 イカナゴ(高知県):2010/05/20(木) 02:38:19.72 ID:n5ttamkP
俺は毎回200円払ってるぜ
880 アマシイラ(関西地方):2010/05/20(木) 05:11:09.74 ID:TmL+nm0F
ごめんなハリー
881 フウライチョウチョウウオ(高知県):2010/05/20(木) 06:40:46.81 ID:jgvJPX7Z
>>302
香川 中村悠一
徳島 こやまきみこ
愛媛 白石稔 水樹奈々
高知 小野大輔 島本須美
882 シクリッド(アラバマ州):2010/05/20(木) 06:50:36.56 ID:oOMLYSDG
>>881
徳島にのみこと豊崎愛生忘れてるぞ
883 イタチザメ(香川県):2010/05/20(木) 08:10:34.91 ID:a4gY8HZn
>>881
白石稔の実家が俺のばあちゃんの家の近所なんだよな
もちろん有難味は無いが・・・
884 アケボノチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/05/20(木) 08:40:07.30 ID:+LuF9blY
>>869
川南町行ったら、人々は生活してたけど、
農地はチェルノブイリみたいだった。
これはマジパネェ

赤松は封じ込めに失敗する
885 アオウオ:2010/05/20(木) 11:14:40.69 ID:Skpn/h1e
四国はまず夏場の渇水に対応しないと
886 コマイ(高知県):2010/05/20(木) 11:16:45.18 ID:qmMmn14T
雨が降らなくても水には困らねぇ
887 アオチビキ:2010/05/20(木) 11:17:00.64 ID:0afVZhlW
香川「水くれ」
愛媛・松山「水くれ」

この二つは毎年のように言ってる気がする。いい加減ダムつくるなりして貯めろよ。
888 イトウ(三重県):2010/05/20(木) 11:28:08.31 ID:8n0gGtB9
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ うどん  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   永井  ,‐´     `\   渦潮  /"
     .t_   . i`ヽ_/  龍馬     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ー t´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
         `
889 ギチベラ(catv?):2010/05/20(木) 11:28:14.60 ID:KmzNKVu7
とにかく感染しないようにしてほしい
伊予牛絹の味がぁ・・・・
890 オニカサゴ(香川県):2010/05/20(木) 11:45:49.96 ID:3VTVawS3
明日世界の水が枯れようとも香川はうどんをゆで続けるぞ
891 レインボーテトラ(香川県):2010/05/20(木) 11:48:32.89 ID:o5oyH63Z
春は夜桜
夏には星
秋に満月
冬には雪
それで十分うどんは美味い

それでも不味いんなら
それは自分自身の何かが
病んでいる証しだ
892 アケボノチョウチョウウオ(東京都):2010/05/20(木) 11:49:47.89 ID:dKMXfKqI
独立するのか
893 ハタタテダイ(アラバマ州):2010/05/20(木) 11:59:05.33 ID:FALvXsUR
>>891
比古清十郎さん 乙
894 メダイ(愛媛県):2010/05/20(木) 12:10:51.55 ID:RgWy5Rlg
>>755に代わってお詫びします。
不謹慎で悪質な発言、申し訳ありませんm(__)m

>>870
それはガセらしいです。
松山も西条も市長が横柄で、ニュースで見ていて、
嫌になりますね。
895 ブリ(catv?)
高知を舞台にしたアニメ「海がきこえる」
高知弁の指導を島本須美がやってる

おすすめアニメ