日本語ラップの異常なダサさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アマシイラ(神奈川県)

AK-69、MIHIROら日本語ラップ・シーン最前線から豪華ゲストが集結。NATOが初アルバムをリリース

 AK-69や“E”qualをはじめとする多くのラッパーやシンガーへの楽曲提供や、プロデュースから楽曲アレンジまでを
総合的に手掛けるNATOが、本日5月12日に初のオリジナル・アルバム『13 BEATS TO DIE』をリリースした。

 同作には、NATOが自身のバンド経験で培った生楽器の温かみと、メインストリーム・ヒップホップで触れた
シンセサイザーのソリッドさを高次元で融合させたビートが満載。
また、AK-69、DABO、TARO SOUL、山口リサといった豪華アーティストをフィーチャーし、ヒップホップならではの
勢いやノリの良さはもちろん、楽曲アレンジなども手掛けるNATOらしいバランス感にも優れたヒップホップ・アルバム
に仕上がっている。

 先行配信された“The One feat. AK-69 & MIHIRO〜マイロ〜”は、レコチョクのクラブうたでデイリー1位を獲得、
さらにiTunesのヒップホップ・チャートでは最高2位を記録するなど、CDリリース前から各所で話題を集めていた同作。
破壊力抜群の全13曲が大きな衝撃を与えそうだ。

http://oops-music.com/info_images/3/4/32234_20100512.img
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=56286
2 イシガキダイ(佐賀県):2010/05/12(水) 22:10:05.28 ID:xYv5Sh1j
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって 
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み 
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪 
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで 
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔 
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット 
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない 
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し 
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと 
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ
3 トビウオ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:10:24.77 ID:5PLR3urE
おらケンタさん張れや
4 トド(東京都):2010/05/12(水) 22:10:41.56 ID:mqSl1yBD
こんなの誰が聞いてるんだろうと不思議に思うことはある
5 キビナゴ(東京都):2010/05/12(水) 22:10:54.54 ID:OZkZEXxj
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 上昇

5,6,7,8 毎回 ビッグ キック Check yeah

夢に描いたショータイム デカイ理想は夢じゃない

スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream

跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のジュータン ボードに変えて

フロント・バックとかっ飛ばす インディ・メソッド・720°

戦場・炎上・技・特上 燃えた瞳が物語る

強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー

あの頃夢見描いた世界は 今この手の中に

夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
6 アラ(岡山県):2010/05/12(水) 22:11:22.27 ID:Zn3QBg1N
>>2
許さん
7 タチウオ(関西地方):2010/05/12(水) 22:12:22.24 ID:33ydfQCT
>>2
その速さで云々
8 クロサギ(岩手県):2010/05/12(水) 22:13:51.97 ID:0k6Gqgyq
aka()
リリック()
9 オオワニザメ(東海):2010/05/12(水) 22:14:07.20 ID:AVgh3r2a
メロラップのことかーー!
10 クロムツ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:14:13.44 ID:+FxDMdTd
もう許してやれよ
11 ボウエンギョ(三重県):2010/05/12(水) 22:15:20.80 ID:egH6vJuH
>>5
これの元ネタがあったと思うんだけど知らない?
12 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/12(水) 22:15:21.10 ID:VzRJsnq2
>>2
すでにはられていたか
13 ゲンロクダイ(東京都):2010/05/12(水) 22:16:13.78 ID:1eUyjGmB
キンタマ尊敬しろーしろー
14 サザナミヤッコ(東京都):2010/05/12(水) 22:18:23.24 ID:3DYU+b1g
SOUL'd OUTは認める
15 アカタチ(東京都):2010/05/12(水) 22:20:30.29 ID:70mYi3zz
ボーイケンとは↓
16 クエ(新潟県):2010/05/12(水) 22:22:49.19 ID:ZGpN/VRw
すぐ、俺に言え(笑
17 レッドテールキャットフィッシュ(長屋):2010/05/12(水) 22:23:48.40 ID:UsUSSSkh
だがちょっと待ってほしい
日本にも韻を踏むという文学的伝統はあったんだよ!
18 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(東日本):2010/05/12(水) 22:23:58.13 ID:8tpX7RrP
デュラララの新OPにはがっかりした
19 エレファントノーズフィッシュ(東京都):2010/05/12(水) 22:24:03.95 ID:+Mcdxwcs
般若なんて漫談だろ。
20 シロギス(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:24:22.80 ID:t8gyuST2
http://www.youtube.com/watch?v=GfJ_NPD9q0E
これだけは唯一認める日本語ラップ
21 エツ(愛知県):2010/05/12(水) 22:24:24.96 ID:tvkyRVN5
名古屋のラッパーって死ぬほどださい
22 ゲンゴロウブナ(静岡県):2010/05/12(水) 22:25:16.99 ID:r5KFORlY
おまえらが悪いって勝手に思ってるだけ
日本人にもラップは出来てるよ
23 アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 22:26:05.20 ID:6Znyfzkt
>>2
24 チョウチンアンコウ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:26:29.67 ID:EGCnB9l3
25 プロトプテルス(東日本):2010/05/12(水) 22:27:03.83 ID:oftYyK4c
ケンタァ
26 マーリン(愛知県):2010/05/12(水) 22:27:17.11 ID:phUHYIkL
鈴木君のことは許した
27 アカタチ(関東・甲信越):2010/05/12(水) 22:27:22.95 ID:Yu9xT5wx BE:2285067097-PLT(12110)

http://jp.youtube.com/watch?v=S0ppXUbOHKU


これはカッコいい★(ゝω・)vキャピ
28 チョウチンアンコウ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:27:35.19 ID:MPZkP3NX
日本語ラップスレはもうちょっと間隔あけて立てたほうがいい
29 アカタチ(福岡県):2010/05/12(水) 22:27:50.18 ID:H8zKwGPm BE:69118823-2BP(5555)
30 ギンカガミ(高知県):2010/05/12(水) 22:28:33.83 ID:SZfaN9E7
>>2
ケケケケ
31 キッシンググラミー(大分県):2010/05/12(水) 22:29:56.92 ID:ieybGR4R
出る出るゼルダの伝説
32 シイラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 22:32:46.44 ID:yCvlSf45
>>2
もう少し何とかならなかったんだろうか・・・
33 アカタチ(dion軍):2010/05/12(水) 22:34:29.37 ID:De/nmwo7
34 アカタチ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:34:29.37 ID:P2VoGdK9
ケンタァの原曲聞きたいんだけど
もう聞けないの?
35 アユカケ(東日本):2010/05/12(水) 22:36:29.72 ID:Z62CdK6Z
日本のばっかじゃなくて、たまには俺のKRS-ONEスレ立ててくれよ。
36 シマハギ(栃木県):2010/05/12(水) 22:39:11.10 ID:Wm5nDgp6
ハングルの方がマシだよね!!!!!
37 マハゼ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:41:13.07 ID:btRsT5a8
貧乏人の負け犬にシーン席巻されて狭い狭い枠のままで終わったな
突出して誰かが売れちゃうと即各地から僻み妬みdisが送られてくるしくだらねえ奴らだよ
38 アカタチ(catv?):2010/05/12(水) 22:43:15.71 ID:AFG8wJE2
       ◆◆,,,,_    /⌒;
       /*' 3 `*ヽーっ   /<ワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ
    ⊂二  。 ゚  ⌒_つ/     ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
       `、   ⌒_つ /
        `'ー-‐'''''"  /
            /_/

            ///


     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    夢に向かってフルパワー !!
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
     Σ `'ー---‐''  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!


         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ / 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ 
         `'ー--‐'''''" _/

 夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
39 イナダ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:44:23.77 ID:2BQa1dWM
>>33
すげぇいい
ほかにも貼ってくれ
40 プリステラ(神奈川県):2010/05/12(水) 22:46:39.31 ID:VpuVKCvi
>>2
散々ネタにされてるが、俺この歌詞悪くないと思うわ
41 メチニス(catv?):2010/05/12(水) 22:50:19.58 ID:Wg5G5H2B
最近hiphopて流行ってんの?
42 ゴマサバ(北海道):2010/05/12(水) 22:51:29.96 ID:RC9zSmJp
>>41
むしろ廃ってんじゃね
43 アカメ(東京都):2010/05/12(水) 22:54:56.15 ID:eFmqNUqY
健太は許せ
44 ギス(チリ):2010/05/12(水) 23:06:21.08 ID:CRirVOhF
ブブブブ、ブヨにも、きくきっくー
45 アカタチ(関西地方):2010/05/12(水) 23:10:07.62 ID:Y7r2PkJ9
これはすき。アフロが
http://www.youtube.com/watch?v=1C_tARHiV4o
46 イサザ(神奈川県):2010/05/12(水) 23:11:38.07 ID:DsdB1IQj
モンスターエンジンの鉄工所ラップはアリ
47 ナガヅエエソ(アラバマ州):2010/05/12(水) 23:16:07.63 ID:8fk9jl7G
あやめちゃんラップ
48 チダイ(福岡県):2010/05/12(水) 23:22:31.87 ID:og3hF/mx BE:1987205478-PLT(13458)
>>2
よくやった
49 ピラルクー(関西地方):2010/05/12(水) 23:29:53.95 ID:+ipjbqi4
570 名前:田中 ◆f0Fe10wDc2 投稿日:2005/04/12(火) 23:04 ID:???
日本でHIPHOPに酷似した音楽形態が、たったひとりの人間の手によって
10年近くの歳月をかけて作り上げられたという事象が単純に興味深い。


女性や高齢であるという体力的な弱さ、
資産もなく無職という社会的な弱さを持つ、所謂弱者という立場の人間が、
社会(町や近隣)に対する不満をどのようにしてぶつけていくかという課題を、
布団叩きで作り出したビートと、それに乗せたリズミカルで激しい言葉で
解決したというのはブラックミュージックの成立過程に非常に近いものを感じる。


指摘どおり当人に病的な要素が多少はあるものだとは考えるが、
ある一線を超えた人間でなければ到達できない点があるというのは
歴史的見地からも明らかだ。常人じゃ限界は超えられない。
これがたったひとりで
10年近くの歳月をかけてひとつの音楽形態の成立させるという偉業には、
必須であった条件のひとつではなかったのではないだろうか。


無論、それもHIPHOPの側面のひとつではあるが、楽しむ為のもの、
金を儲ける為のものといった面でしか脚光を浴びることのなかった
日本のHIPHOPに与える影響は、小さくはないのではないかと期待する。
50 ピラルクー(関西地方):2010/05/12(水) 23:30:41.00 ID:+ipjbqi4
663 :訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 00:15:50 ID:???
REAL SHITだよな。あのフロー、リズム、トラックには嫉妬した。どれをとっても超一流。平和なストリート育ちの俺とゲトー育ちのリリックは違いすぎる。強烈、痛烈DISのリリックは涙が出た。


823 :訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 08:48:44 ID:XPJ9xUx2
こんなにバイブスが伝わるフローは初めてだ。
素直に感動した。HOOKに337拍子を取り入れてるのも新しいな。


932 :訴える名無しさん。:2005/04/13(水) 13:11:37 ID:qt0XLIia
ババアは真のラッパー
日常生活の疑問や怒り
鬱積した心の叫びを
切々と吐き出すのが本来のラップ
形だけのジャパニーズラップとは次元が違う。
Miyoko以前とMiyoko以後でシーンが変わった。
これから出てくるラッパーは常にMiyokoと比較されることになる。


182 名前:訴える名無しさん。 投稿日:2005/04/14(木) 20:41 ID:???
miyocoに衝撃を受けた今
こんな俺がプロとしてやってていいんだろうか
そう思うようになった。自分たちの程度の低さに
愕然としたよマジで

Hip Hop Shit
Hip Hop Shit
Sad Sad
Hip Hop Shit
SHe's back those・・・・
51 アミメチョウチョウウオ(岩手県):2010/05/12(水) 23:48:00.19 ID:21q++Dl/
BARO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「長い」とねって 
いつ現れるか分からん犯人 「なぜこの人を」と問えば 
そして返ってくる言葉は 「バレちゃしょうがないね」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつの考え理解できねえ でもそんなやつがいなきゃ良い原作できねえ 
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 作った設定、連載が犯罪を生み 
死亡率が増えるサンデーの紙面 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭大人体は子供野郎の出番をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の流行を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で終えなきゃダメだろう 連載終えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年探偵 
きちんとした意味もなく探偵して 年関係なくそれはもう探偵で 
まだ幼いのに何してんだ 蘭やおっちゃんは何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ 
バーローじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 時間の経過ぐらい覚えとけ
原作者も辛いだろう しかもテレビアニメだと おっちゃんだけ変更される声と中の人
人気作は守られる その後の展開とか これからが困るだろうと使われる蝶ネクタイ 
何も言えずおれらはずっとマンネリと どんなに読んでも終わりがない 
もう戻ってくることはない そんな高山みなみがいない 原作者の人生変わり無し 
これからも惰性だし そんな原作に用はなし 年寄りになってからおれほうが年上かもしれないと 
人気作の時間ループとかが計り知れない 新展開奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり 
一生遊べる金や驕り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 原作変えなきゃダメなんだ
52 レインボーテトラ(埼玉県):2010/05/12(水) 23:54:09.56 ID:MxdsfBBq
>>2
YO!
53 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 01:58:37.55 ID:bT4irCiY
MSC回りのいざこざはどうなった?
SEEDAとやりあってたGUINESSとか言う奴捕まったんでしょ?
54 ウミヒゴイ(東日本):2010/05/13(木) 02:02:40.01 ID:3YMkPUFZ
ラップって頭のいかれたクソ野郎の歌だろ。
なんで日本語ラップって善人の歌しかないの。
55 ヘビギンポ(宮城県):2010/05/13(木) 02:48:31.50 ID:6uZMnfQF
ペンと紙転がす真夜中のダイス
さえずるカラスと共に繰り返す
気付けば今日もまた明け方
さもなくば二日越えの夕方
56 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 06:57:44.29 ID:zFcFvg1I
微妙にスレタイ変えんなカス
57 ウチワザメ(富山県):2010/05/13(木) 07:05:11.22 ID:lr9/R/jU
飯食ったらすげえ汗だくだく
大変だな明日の洗濯
お前に浴びせるシャワー 色は白濁
どこで間違った人生の選択
着てるTシャツ ユニクロの安もの
着飾る必要のないおれは独り者
58 メカジキ(東京都):2010/05/13(木) 07:23:59.91 ID:/0Li3zZK
>>1
よう、クズ
日本語ラップのダサさは異常でスレ立てろよ
59 ウミメダカ(アラバマ州):2010/05/13(木) 07:27:38.91 ID:L0fiMhnO
日本がラップするなら 第2次世界大戦とか糞あめ公支配に批判的なのにしろよなw
60ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ :2010/05/13(木) 07:29:23.37 ID:dYy8AYMW BE:187593582-PLT(14601)

>>59
んな歌あんじゃん
鬼一家のやつ
61 ウミメダカ(アラバマ州):2010/05/13(木) 07:30:51.21 ID:L0fiMhnO
ファッションも猿真似やめて日本的な着物とかでやれ
62 ソードテール(東京都):2010/05/13(木) 07:30:51.71 ID:qSe3KjG9
63 ギンポ(東京都):2010/05/13(木) 07:31:48.75 ID:x+QE1cIH BE:106868232-PLT(12010)

シャカゾンビ - 空を取り戻した日
http://www.youtube.com/watch?v=tp2OlcaVz3Y
64 デメニギス(大阪府):2010/05/13(木) 07:32:30.78 ID:Nrng+ThB
1年に一回くらいノリアキが聴きたくなる
65 シマダイ(東日本):2010/05/13(木) 07:32:34.24 ID:2llU9k8W
中華ラップだかヒップホップもアレだった
66 ヨーロッパオオナマズ(兵庫県):2010/05/13(木) 07:33:59.46 ID:Lge+wNgK
>>50
ワロタwww
Miyokoって誰の事かと思ったら、引越しババアかよ。
あれラップだったのか(笑)
やっぱ、ジャップラップはウンコだな。
67 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 07:34:02.25 ID:zFcFvg1I
何故日本語ラップに批判的なやつは外人目線でえらそうに語ることが多いのかを誰かに語ってほしい
68 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 07:35:43.92 ID:zFcFvg1I
>>65
外国のラップってその国の言葉のリズムの面白さを消してる場合があると思う
69 アユカケ(東京都):2010/05/13(木) 07:39:31.13 ID:T1iQHFeJ
日本のラップの兄ちゃんのライブってすごいとは思うけど音楽的な凄さじゃないんだよ
なんつーか電気屋の街頭販売みたいなよく口がまわってうまい事いえることの凄さ
70 アカマンボウ(宮城県):2010/05/13(木) 07:46:39.88 ID:rc+LJoYK
>>69
mummy-dがスガシカオのライブにゲスト出演してる動画見たけどカミカミで笑った
71 ユカタハタ(アラバマ州):2010/05/13(木) 07:50:07.95 ID:+ljv237K
お前らはTHA BLUE HERBを聴くべき
Tha Blue Herb - Phase 3
http://www.youtube.com/watch?v=SLT2U2nVNAg
72 ハイランド・カープ(関西地方):2010/05/13(木) 07:51:31.19 ID:IpVvluuP
いつも思うけどn速民とか絶対Shing02 降神辺りが好きだろ
73 ギンポ(東京都):2010/05/13(木) 07:55:32.90 ID:x+QE1cIH BE:178113252-PLT(12010)
74 マダラタルミ(神奈川県):2010/05/13(木) 07:57:35.66 ID:HJqHnE15
>>11
これが元ネタ
Sky Triple Dancing 童子-T feat.Little
http://www.youtube.com/watch?v=mOWQfsKej_s
75 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 07:57:44.34 ID:zFcFvg1I
>>70
http://www.youtube.com/watch?v=WPLm8Mr1fjA
これ・・・じゃないよな
やっぱリズムの乗り方は天下一品だと思うけどな・・・
76 ホースフェイスローチ(大阪府):2010/05/13(木) 08:10:32.27 ID:0IaAH0RB
この人の煽りスキルはすげーと思ったw
相手の人クスリで逮捕されちゃったな。
http://www.youtube.com/watch?v=FevzvO1Cyo0
77 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 08:12:36.27 ID:XWU3RzkP
>>2
78 ナベカ(関西地方):2010/05/13(木) 08:15:07.13 ID:cFYD7sPf
今はレゲエのほうががんばってるよな
"そうかがっかり"  H−MAN
http://www.youtube.com/watch?v=E-mwGvBXJ6Y
元々はお笑い系レゲエDJだがシリアスな創価学会批判曲
自分の感じた真実をDJする、これこそマジなDJだよ
79 ゴリ(栃木県):2010/05/13(木) 08:16:14.83 ID:Geb+9iU4
スチャダラ野音面白かったぜ
瀧と卓球も来てた
またやらねーかな聖☆おじさん的なコラボ
80 プラティ(千葉県):2010/05/13(木) 08:18:33.40 ID:0tHiunnp
81 コンゴウフグ(東京都):2010/05/13(木) 08:18:43.06 ID:TIzgxZhe
日本語ラップがダサいんじゃなくて、今日本語でラップやってる連中が作詞能力のないDQNしかいないだけ
82 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 08:21:44.88 ID:zFcFvg1I
何言ってんだか
83 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 08:22:17.79 ID:UZk/3nMB
ここまでノリアキなし
84 ナベカ(関西地方):2010/05/13(木) 08:22:34.04 ID:cFYD7sPf
Xl Middleton - Poplock Funk
http://www.youtube.com/watch?v=ShjTwI9VE_c
XL Middleton - Let It Bump
http://www.youtube.com/watch?v=kbHTtneFIV8
日系*ハワイ系でウエッサイGラップを西海岸でやってる奴
けっこう聞きやすいからいいかも
85 カワヒガイ(東京都):2010/05/13(木) 08:23:12.90 ID:Q5Naeva1
86 デンキナマズ(岩手県):2010/05/13(木) 08:23:39.21 ID:g5mb22BY
メロラップはどうでもいいけど今の世の中は許してやれ
87 ビワコオオナマズ(新潟県):2010/05/13(木) 08:25:22.27 ID:8h1jdLxd
日本人ラッパーの連中は笑わそうと思ってやってるんだぞ
88 オオクチバス(アラバマ州):2010/05/13(木) 08:26:10.04 ID:naVesP9A
日本語の技巧が一番凝られてたのが
新古今の頃なんだろ

そのあたり勉強しないとラップってだめなんじゃないの?
89 オヤビッチャ(大阪府):2010/05/13(木) 08:26:52.59 ID:CT/rfd7z
100年後も愛してるとか歌詞にいれとけば
女がCD買ってくれる
90 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 08:30:30.66 ID:zFcFvg1I
技巧なんて高学歴がやるべきことで
低学歴DQNラッパーがやることは
いかに面白くてバカで気違いじみてて誰にも理解されない
言葉の組み合わせとフローをやるか
91 ナベカ(関西地方):2010/05/13(木) 08:32:08.38 ID:cFYD7sPf
ID:zFcFvg1I
こいつから真性の香りがする
92 アユ(東京都):2010/05/13(木) 08:32:36.60 ID:QgT388AY
日本語ラップだけど困ったら英語
93 ハリセンボン(島根県):2010/05/13(木) 08:34:01.58 ID:zFcFvg1I
>>91
真性の何なのかな…?
94 ハイランド・カープ(関西地方):2010/05/13(木) 08:35:40.75 ID:IpVvluuP
>>92
むしろ今までの世代のそういうこだわりがいつまでも進歩しない原因だよね
最近はそこにはこだわらない奴多いけど
95 ゴンズイ(関西地方):2010/05/13(木) 08:39:39.74 ID:t479hNRe

Japanese hiphopの行く末 Vol.3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1272410680/
96 カラフトマス(大阪府):2010/05/13(木) 08:45:52.45 ID:3Eybd/2q
しょぼいラッパーはasian rapperって馬鹿にされるぐらいだからな
97 カワムツ(埼玉県):2010/05/13(木) 08:47:53.47 ID:OR11S1lH
鈴木健太くんは許してやれよ
98 ガラ・ルファ(秋田県):2010/05/13(木) 08:48:24.64 ID:r9Bti6YX
>>24
意外にもフランスが一番きつい
フィリピンかっこいいな
99 ネオンテトラ(石川県):2010/05/13(木) 09:07:22.12 ID:Yt2+CqXX
はげラップでも聴いてろ
100 ギンポ(東京都):2010/05/13(木) 09:27:04.43 ID:x+QE1cIH BE:106868232-PLT(12010)

>>98
曲によるんじゃね?

ふらんせ語
http://www.youtube.com/watch?v=Ge99wBP3ttk
101 ガラ・ルファ(秋田県):2010/05/13(木) 09:30:07.45 ID:r9Bti6YX
>>100
どうしても30秒の「プフゥ〜!」で笑うw
なんか常にプジュプジュいってて音の輪郭がハッキリしない
日本語とは対極の位置にあるなフランス語
102 ダツ(愛知県):2010/05/13(木) 09:55:32.15 ID:v6LsrSIo
売れる曲のせいで
バカガキの深夜のファミレストーク的なものが
全てだと思われてるのがよくない
103 アオザメ:2010/05/13(木) 09:58:35.42 ID:1oa0loBk
ラップって、こうゆうのかと思ってたわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhrYPf4qqaU&fmt=18
104 キホウボウ(神奈川県):2010/05/13(木) 09:59:21.11 ID:Y8FnQxRO
当時まだガキだったけど
吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」は魂が震えたぞ。
105 イタセンパラ(静岡県):2010/05/13(木) 10:01:38.96 ID:4pX0gthc
>>41
ライムスター宇多丸のラジオで増えてきた
106 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 10:22:33.70 ID:fD6jenPh
同意見
107 キダイ(埼玉県):2010/05/13(木) 10:58:23.87 ID:TOEdGtXR
Perfume×スチャダラパー
http://www.youtube.com/watch?v=T0ZIU3L4QA0

なかなかよかった
108 ドチザメ(愛知県):2010/05/13(木) 11:07:19.67 ID:Qt4/cr9G
でっぱつ進行が売れて日本語ラップがちょっと勢い取り戻す予感
109 アナハゼ(神奈川県):2010/05/13(木) 11:14:06.47 ID:Z4n/YOxr
ttp://www.youtube.com/watch?v=gUeYRi_7LGo
めちゃくちゃかっこいいだろ
110 トミヨ(東京都):2010/05/13(木) 11:16:23.56 ID:/xz3uQKQ
111 ニベ(catv?):2010/05/13(木) 11:18:18.46 ID:P+4nl0EE
112 カサゴ(関西・北陸):2010/05/13(木) 11:20:12.53 ID:iSnlHnIV
日本語はキレがないから合わない
113 ハッカク(広島県):2010/05/13(木) 11:22:11.91 ID:rYxxiELH
>>14
あれラップじゃないらしいぞ。
114 サカサナマズ(catv?):2010/05/13(木) 12:23:39.09 ID:qGiiXHwx
ハイエンドオタク
115 ソウシハギ(福岡県):2010/05/13(木) 12:30:46.53 ID:YFRvelhl
『コピペ野郎の雑魚ニート共へ』
作詞・無双

挑戦状 もらった俺が無双
プラス思考 紳士志向 これからだ夜はオーナイロン
ここライムの会場 楽勝で改造 任務完了

<Hook>
この魂熱くてたまらねぇ この共演マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物

HeyYo待ってました俺が無双だ 相談なら乗るぜそこの豚
ここニュー速気楽なRhyme On Time 速攻縛りつけるlike a 部落
ニート野郎が何やろうときめぇ 必死でコピペ 虫唾が走るぜ
くだらねぇ 雑魚がHIPHOPなめんな Pigpenでねんねしな

アイムフロム仙台市青葉区 マイライムフローは飛散し空爆
売れ知らずな名産品牛タン アンド勝ち知らずな金鷲団
無謀トラックアーケードに突っ込むし 合法ドラッグイージーとゲトれるし
順風満帆と進む東西線 だが県の予算は存在せん
HIPHOPは意外と流行中 いつも俺は仙台でスタンバイチューン

<Hook>
この魂熱くてたまらねぇ この共演マジたまたまじゃねぇ
たまりたまったままの玉の中のタマゴも神の賜物
116 カラスガレイ(滋賀県):2010/05/13(木) 12:40:48.99 ID:z6vE6eaY
般若とかいう3流ラッパーの歌で彼女のゆかりって歌詞があるんだが大天使様ディスってんの
117 ホウボウ(長屋):2010/05/13(木) 12:42:20.45 ID:oFQXx5e2
このスレ異常に立つよね。
関係者が宣伝に使うのやめろ。
118 イワナ(大阪府):2010/05/13(木) 12:43:29.39 ID:7BAWF+Bq
DAYONE−DAYONE−
119 カージナルテトラ(京都府):2010/05/13(木) 12:44:25.72 ID:46bnHz0H
ちんちんぱんぱん グイグイ上昇!
まんまんキュッキュ フルビダーン!
120 モロコ(茨城県):2010/05/13(木) 12:44:32.47 ID:rKCIc90F
121 モロコ(茨城県):2010/05/13(木) 12:45:28.66 ID:rKCIc90F
122 アカナマダ(アラバマ州):2010/05/13(木) 12:46:20.84 ID:3HqrFUGT BE:156557186-2BP(4545)
河内音頭とか詩吟とかでいいじゃんね。
123 ミノカサゴ(愛知県):2010/05/13(木) 12:46:37.53 ID:IFc4rr6L
ガンガン グングン ズイズイ くらいしか知らねーわ
124 [―{}@{}@{}-] アカナマダ(西日本):2010/05/13(木) 12:47:24.73 ID:WnqsY3NR
鈴木健太 「今の世の中」

 YO! 最近、悪い事件多いよね 皆、口をそろえて言う「怖い」とねって
いつ現れるか分からん通り魔 「なぜこの人を」と問えば
そして返ってくる言葉は 「ただ金が欲しかった 別に誰でもよかった」と顔色一つ変えずに言った

そんなやつらの考え理解できねえ そんなやつらがいたんじゃ良い未来できねえ
年々増える犯罪者を減らさなきゃ増えてしまう被害者 育った環境、時代が犯罪を生み
死亡率が増える世界の国々 ささいなことでケンカして いつの間に大惨事に発展して

今の世の中 頭おかしく魂腐ってる野郎をできるだけ減らすんだ
今の世の中 今の時代の現実を見ろって人ごとにしてられないんだ
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

まだ小学生のBOY & GIRL 近ごろ多い少年犯罪
きちんとした意味もなく人殺して 年関係なくそれはもう人殺しで
まだ幼いのに何してんだ 親や教師は何してたんだ 子どものことぐらい知っとけ
ゴメンじゃ済まないとちゃんと言っとけ 教えとけ 常識ぐらい覚えとけ
君も辛いだろう しかもテレビのニュースだと 被害者だけ公表される名前と顔
加害者は守られる その後の人生とか これからが困るだろうと使われるアルファベット
何も言えずおれらはずっとポツネンと どんなに悲しんでもしょうがない
もう戻ってくることはない そんなの情がない 被害者の人生台無し
これからが大事だし そんな運命に用はなし 年寄りになってからのほうが長いかもしれないと
悲しみ憎しみとかが計り知れない 幸せ奪いながら、おれにとっちゃ許せないことばかり
一生消えない思い出や怒り もう我慢できなくて この現状変えたくて 本気で変えてほしくて
今の世の中 本気で変えなきゃダメだろう 本気で考えなきゃダメだろう 未来変えなきゃダメなんだ

K ダブシャイン feat. ケンタS(鈴木健太) - 今の世の中
http://www.youtube.com/watch?v=vXqXmotN92o
125 サザナミヤッコ(愛知県):2010/05/13(木) 12:53:11.88 ID:HQgbeQgN
家族大事にしすぎ云々
126 マスノスケ(熊本県):2010/05/13(木) 12:54:57.73 ID:ATu4AZ/0
>>2
別に悪くないと思うけどね

>>5
ある意味芸術w
127 アンコウ(長野県):2010/05/13(木) 13:51:17.82 ID:O01zx/pE
128 ラミーノーズ・テトラ(神奈川県):2010/05/13(木) 14:31:26.63 ID:ZB076/3W
http://www.youtube.com/watch?v=PD2KINBeRG8#t=2m04s
妹は最高にかっこいいと言うが、かっこいいか??
笑っちゃうんだけど
129 エンゼルフィッシュ(東京都):2010/05/13(木) 15:02:15.25 ID:nRO8PtEU
SOUL'd OUTカッコよくて好きなんだけどな
滑舌良くて聞きやすいw
130 ハタタテハゼ(長野県):2010/05/13(木) 15:05:49.15 ID:LPwl8qyY
>>2
はえーよwww
131 ヒナモロコ(アラバマ州):2010/05/13(木) 15:25:13.43 ID:KjEdFXoz
16歳で初めて来日したボリビア人だけど
日本語じたいがラップっぽいんですけど
132 オオスジヒメジ(北海道):2010/05/13(木) 15:31:42.60 ID:50ZU7sbC
10年後に見たら更に滑稽に見えるだろうね
133 ニッポンバラタナゴ(関西地方):2010/05/13(木) 15:51:28.64 ID:M6yFVZAR
日本語ラップがダサいのではなくて、ダサい奴が日本語ラップをやってるんだろ
134 ナガヅエエソ(大阪府):2010/05/13(木) 15:53:39.74 ID:ddg1TTHz
一過性の流行でCD出すのはいいけど
こいつらこの先どうする気なんだろ
135 アカナマダ(dion軍):2010/05/13(木) 16:25:23.63 ID:BMAg4210
ラップって歌詞だけじゃなく曲としても面白くないんだよね
ずっと同じ雰囲気だし
136 ペーシュ・カショーロ(東京都):2010/05/13(木) 16:29:44.72 ID:pW+FVRnn
>>135
ころころ転調するプロぐれのほうが異常なんだよ
137 アゴハゼ(アラバマ州):2010/05/13(木) 16:32:12.95 ID:DWodQ3lm
黒澤のどん底を観た黒人が感動して真似をした結果できたのが黒人ラップなんだけどな。
138 アカムツ(関西地方):2010/05/13(木) 17:20:35.00 ID:QYXNTT5B
メロディとかコードとか楽器とかわかんないけど俺の歌声と魂さえあれば!
って思ってるやつがラップやってるイメージ
本場とかパターンとかしゃらくせえって韻も踏めない痛い
139 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 17:28:33.81 ID:dbAIPug2
せーの
140 アカナマダ(東京都):2010/05/13(木) 17:31:39.25 ID:dbAIPug2
おいしいものしか食べたくなーい
141 エンゼルフィッシュ(東京都):2010/05/13(木) 17:33:47.84 ID:GX1Y2Nkj
ttp://www.youtube.com/watch?v=P56MyqrucbM&feature=related
今熱いのはyoutubeに30秒ラップを毎日投稿している小卒ラッパー、メウビッシュ
142 イタチザメ(兵庫県):2010/05/13(木) 17:57:54.26 ID:/Qndb2sm
143 ギンザケ(東京都):2010/05/13(木) 17:58:05.39 ID:8uFBnyxd
二十歳くらいの頃友達とラップしてたから、
こういうスレ見ると恥ずかしくてわあああああってなる
未だにやってるベテランの人とかは本当に凄いと思う いろんな意味で 異論は禁止で
144 フエヤッコダイ(青森県):2010/05/13(木) 17:58:42.49 ID:p/iAtwqX
撫子最強。
145 チョウザメ(アラバマ州):2010/05/13(木) 18:06:42.50 ID:0oC8jfFc BE:597615252-2BP(0)

YOYO!だめだめ
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
146 アカナマダ(catv?):2010/05/13(木) 18:15:49.79 ID:LCPAYOk+
今、散々TVで流れてる桑田佳祐の歌のサビの部分の歌詞、何言ってるのか一言も聞き取れないんだけど
あれもラップってことでいいかな
147 クロマグロ(catv?):2010/05/13(木) 19:13:36.35 ID:Bgsyf67R
148 ウミテング(福岡県):2010/05/13(木) 20:50:29.94 ID:3YP2Rp9N
お勧めライムスとケーダ部以外でおすすめ教えて
149 レイクトラウト(東京都):2010/05/13(木) 21:04:17.21 ID:AB9uUEMh
キック マジックナンバー
リップ TOKYO CLASSIC
DA   LIBI DA LOCA

これくらいかな
J-RAPで聴けるのは
150 サンゴトラザメ(兵庫県):2010/05/13(木) 21:07:25.58 ID:ty0FSboe
151 マアジ(新潟県):2010/05/13(木) 21:13:59.97 ID:qgnUW+uA
ラップってあのヒップホップ?系の曲調まで含めてラップという言葉を使うんだな
もうちょい普通の曲で、言葉遊び的な部分抜き出せばいいのに
152 クロカワカジキ(群馬県):2010/05/13(木) 21:29:30.83 ID:XzreQ9dI
153 クロカワカジキ(群馬県):2010/05/13(木) 21:30:38.24 ID:XzreQ9dI
154 ギバチ(関東・甲信越)
ハゲ丸のラジオってサブカル臭くて敬遠してたけど結構音楽特集は面白かった