下朝鮮人に教えるなよ あの国で指紋複製キャップが大人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ホウネンエソ(神奈川県)

出勤しなくても皆勤賞に?!最新技術の盲点狙う「便利グッズ」が大人気―中国

2010 年5月6日、新華網は記事「指紋複製キャップのネット販売が人気=クローン指紋が議論に」を掲載した。

近年、中国ではタイムカードの代わりに指紋認証システムを導入する企業が増えている。同僚にタイムカードを
押してもらうというずるが使えないのが売りだ。しかし、どんな方法にも抜け道は必ずあるもの。なんと自分の
指紋をプリントした指紋複製キャップを渡しておけば、「代返」が可能になるという。

今やネットではあちらこちらで指紋複製キャップの広告を見かけるようになった。「出勤しなくても皆勤賞」などと
魅惑的なキャッチコピーが並ぶ。キャップを作るメーカーに話を聞くと、シリコンで作られており、お値段は1個
100元(約1340円)。100%の確率で機械をごまかせると豪語している。指紋情報を記録し郵送すれば、完成品が
返送される仕組みだ。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41947

2 ビワヒガイ(関西地方):2010/05/12(水) 20:36:59.94 ID:9PGHyk/y
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
3 ゴールデントラウト(東京都):2010/05/12(水) 20:37:52.80 ID:Dh4gk0fA
殺人現場に(ry
4 メダイ(三重県):2010/05/12(水) 20:38:41.77 ID:8QXRzvZj
指紋で預金口座確認するカードなかった?
5 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/12(水) 20:39:49.20 ID:mqJq6dI7
いっぽううちは静脈認証を採用した
6 ハス(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:40:50.86 ID:4gbWyEgk
指紋認証って国家に管理されてそうだな
7 ホタルジャコ(埼玉県):2010/05/12(水) 20:41:49.40 ID:OnzTI4Ti
網膜スキャンが一番確実なのかね
8 ユウゼン(ネブラスカ州):2010/05/12(水) 20:42:52.09 ID:lgTVOtWg
|∀´>

|彡サッ
9 フシギウオ(神奈川県):2010/05/12(水) 20:43:19.47 ID:rwf3/mik
まぁよくもネット業者に自分の指紋なんか渡せるもんだ
10 ネズミゴチ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:49:42.49 ID:dKBF8PtF
>>1
富士痛の手のひら静脈にすべし

ちなみに目立の指静脈はグミを使って突破されるらしい。

ソースはどこかで見たインターネッツ
11 カージナルテトラ(アラバマ州):2010/05/12(水) 20:51:22.76 ID:K1G+8DHt
生体電流とか検知しないのか?
12 ホウネンエソ(神奈川県):2010/05/12(水) 20:51:53.72 ID:ElkP5OpY
>>10
日立の静脈は登録の時によくエラーが出る
なんでだろうね?
13 シマガツオ(catv?)
北より悪質