auのEZ番号(固体識別番号)が変更できないようになった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タナゴ(大阪府)

Q:EZ番号(固体識別番号)を変更したい。
A:「EZ番号」(固体識別番号)はau電話ごとに割り振られており、変更することができません。

■EZ番号はお客さまがURLにアクセスした際にサイト提供元のサーバに通知され、
会員のアクセス管理などに利用されますが携帯電話番号やメールアドレス、
氏名などのプライバシーに関する情報は含まれておりませんのでご安心ください。

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000021
2 マハゼ(東京都):2010/05/11(火) 02:31:20.77 ID:JLGI2P3d
旧速に建てるな禿
3 カイヤン(石川県):2010/05/11(火) 02:31:43.30 ID:qpq/Re+r
元々できねーんでねーの?
ケータイ持ってねーから知らんけど
4 タナゴ(大阪府):2010/05/11(火) 02:31:44.87 ID:+mydkTuL
Q:EZ番号(固体識別番号)は機種変更をした場合に変わりますか?
A:機種変更してもEZ番号は変わりません。

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=000023
5 ソウギョ(神奈川県):2010/05/11(火) 02:31:48.07 ID:7twuuTvO
EZ表記法ちゃん
6 フエフキダイ(関西地方):2010/05/11(火) 02:32:33.64 ID:m3g6OtuZ
auオワタ
7 オニカサゴ(アラバマ州):2010/05/11(火) 02:33:34.33 ID:BpUem5c/
aU始まってもねぇ
移動通信時代で終わってる
8 オキエソ(東海):2010/05/11(火) 02:33:39.07 ID:l2yn8Eti
まず、何でEZ番号変える必要があるのか分からんのだよ
9 マハゼ(東京都):2010/05/11(火) 02:34:38.55 ID:JLGI2P3d
ipad auから出して欲しかった
10 ヒイラギ(静岡県):2010/05/11(火) 02:34:52.61 ID:k9Pdd5WL
なんだかよくわかんないけどauオワタ
ってことにしとこう
11 ハマフエフキ(徳島県):2010/05/11(火) 02:34:59.27 ID:HRsXiYmM
カード変えりゃいいだろ。
12 エンドラーズ・ライブベアラ(東京都):2010/05/11(火) 02:36:00.06 ID:U9YFtYbD
W32Hを最後に解約して戻ってねえな
サイクロイドとかニシキゴイとか、一時期はけっこう楽しんだんだけどな
13 アオブダイ(東京都):2010/05/11(火) 02:37:07.80 ID:onl8xy7K
>>1
これは他の携帯も全く同じで
ipアドレスが振られない携帯を個別に識別するために本来必須の機能。
各キャリア内部でだけ完結してた昔は無くてもなんとかなったが、
今の様にキャリアの外に書きこみや商品売買が行われている現状では
開示せざるをえない。

ちなみに、いくら氏名などの情報は無いとは言っても固有情報なので、
個別のフリーゲームサイトとかで個人情報を入力すれば、
携帯の識別番号でその人の個人情報を名寄せすることは可能になる。
だから、いやらしいエログッズを買った固有識別と、
マジメな本を買った固有識別が同じくJ記憶されるので注意が必要。
14 ハマフエフキ(千葉県):2010/05/11(火) 02:38:02.18 ID:DRJlUUua
なんでもいいけど、あうは電波以外イイトコない
15 イケカツオ(東京都):2010/05/11(火) 02:39:17.40 ID:/7uIoQkn
MACアドレスは変えられませんよ、みたいな話?
16 イトヒキアジ(岐阜県):2010/05/11(火) 02:44:48.77 ID:1s7ptIMg
ユニークであることを保証したいなら重複しないシードを付加すればいいだけ
IDとして使うために固定なのではない
17 レモンザメ(dion軍):2010/05/11(火) 02:56:33.34 ID:Sb/z2RBY
iモードIDもどうにかして
18 サンマ(福岡県):2010/05/11(火) 03:03:41.28 ID:nvqC7A8O
干し葡萄と俎板
19 エンドラーズ・ライブベアラ(東京都):2010/05/11(火) 03:05:40.17 ID:U9YFtYbD
20 ハマフエフキ(徳島県):2010/05/11(火) 03:07:52.01 ID:HRsXiYmM
前からだろ?
何か変わったのなら、それを書けよカス

>>1
全sakuで。
21 キンメダイ(東京都):2010/05/11(火) 03:09:04.93 ID:EiZzZLLZ
auで2ch規制されると人生オワタということか
22 タナゴ(大阪府):2010/05/11(火) 03:12:19.48 ID:+mydkTuL
>>20
auのEZ番号変更できることは昨日以前は有名、
それを利用したBBM回避しての荒らしとか横行してた。

今回の措置でやっとauも他者と同じ様に携帯解約しないと
固体識別番号変わらないようになった。
23 アカシタビラメ(大阪府):2010/05/11(火) 03:13:42.30 ID:3+UT4sDm
前から携帯で個別規制くらったら機種変じゃなくて新規で契約しないと無理とかだったけど
いつのまにか他キャリア含め大丈夫になってたってこと?
24 メジナ(九州):2010/05/11(火) 03:14:30.95 ID:umt/fKmX
>>20
昔は変えられた
これからはモバゲーやミクシーや2ちゃんで個別アク禁されても電話一本で復活出来た
25 メジナ(九州):2010/05/11(火) 03:15:46.06 ID:umt/fKmX
日本語おかしいな
今までは な
26 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/05/11(火) 03:19:32.98 ID:ilNLLcYG
auはドコモが反撃してもいいですか?ってCMぐらいから息の根が止まった。
もはや顧客無視で利益追求しかできないただの屍
27 レモンザメ(dion軍):2010/05/11(火) 04:30:38.33 ID:Sb/z2RBY
記録に残して同一契約者なら同じEZ番号を振るってこと?
28 オキエソ(東京都):2010/05/11(火) 07:01:53.44 ID:5dxzRCPE
なんて個っ体w
29矢沢VIP見て気付きました ◆E.YAZAWAx6 :2010/05/11(火) 07:53:53.98 ID:Nr7oaN5y BE:2532789599-2BP(1397)

( ゚д゚ ) マジデェ!?
30 イセゴイ(山口県):2010/05/11(火) 08:56:03.40 ID:0ZU1gHlN
あう(^p^)使ってる奴いないだろ
31 マフグ(関西地方):2010/05/11(火) 09:04:44.71 ID:Jz0dfCdv
機種変更してもEZ番号は変わらないのか
一度アク禁にすればそいつは永久追放にできる
こりゃ胸がすく思いだ
32 ツナ(新潟県):2010/05/11(火) 09:06:27.01 ID:VydoktR/
個体識別できるなら規制解除しろや!
してください
33 ダトニオ(愛知県):2010/05/11(火) 09:08:23.60 ID:zlHmoO3m
ミクシーやばいな
どんな情報を握ってるのか……。
34 ウミテング(東京都):2010/05/11(火) 09:08:28.96 ID:0usub6El
>>1
そもそも出来たのかよ?
35 ノコギリダイ(山梨県):2010/05/11(火) 09:08:56.32 ID:JB+C5Gym
個別に規制して効果あるってことか
36 ヨウジウオ(埼玉県):2010/05/11(火) 09:13:44.21 ID:XOPwwXNK
バリ3でネットにつながりにくいの何とかしてくれ
37 ギマ(関東):2010/05/11(火) 09:13:55.81 ID:Bs+VdVOX
もう柿に水やらなくてもいいのか
38 ブルーギル(アラバマ州):2010/05/11(火) 09:18:12.96 ID:ktAu7URy
BBMで個別規制しても再発しまくって永久規制の話も湧き上がってたからな
39 タキゲンロクダイ(中国四国):2010/05/11(火) 09:23:40.72 ID:fgbsJGVU
iphone欲しいけど禿バンクだから乗る気しねーんだよな
今田あーうーのW32のままだわ
40 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/05/11(火) 09:28:35.15 ID:3FZfO+Eb
これ、またひろみちゅブチ切れんじゃねーの?w
41 ヤジブカ(アラバマ州):2010/05/11(火) 09:33:18.61 ID:+x0JyHSk
>>13
他も同じ、って他キャリアは違うだろ
業界外の人間なら適当なこと書くなカス
42 サワラ(catv?):2010/05/11(火) 09:34:09.03 ID:BIiB17z4
今時auなんて使わねーだろそもそも
43 ハマフエフキ(徳島県):2010/05/11(火) 10:00:39.75 ID:HRsXiYmM
5/1以降に変わったのか?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:mZ-ME0aeaxEJ:cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa%3FQID%3D000021

カード不良で再発行してもらった場合でも、変わらないの?

あの怠慢なあうが、SIMのシステムを変えるとは思えないんだけど。
44矢沢VIP見て気付きました ◆E.YAZAWAx6 :2010/05/11(火) 10:16:56.03 ID:Nr7oaN5y
これまで何回か規制されて来たが、一度も「個体番号を変えてください」と言って個体番号を変えたことはないな
今現在いつもの方法で個体番号が変わるかどうかは知らんがね
45 アゴハゼ(catv?):2010/05/11(火) 10:18:05.55 ID:zB99LB0M
>>1
これは、EZwebを解約して再加入すればEZ番号(個体識別番号)は変わるが、解約および再加入をしないでEZwebを契約してる状態ではEZ番号を変えることはできないという意味だと思います。
2chはau携帯をEZ番号でピンポイント規制してるのでEZwebの 解約→再加入 でピンポイント規制を解除できてしまいます。
5月10日から EZwebの解約→再加入 をしてもEZ番号が変わらなくなると書かれているサイトがありますがますが、その根拠(ソース)は書かれていません。信用できる情報なのか分かりません。

>>43
EZ番号(個体識別番号)とSIMカードは関係ないのでカードを変えてもEZ番号は変わりません。
46 アカシタビラメ(dion軍):2010/05/11(火) 10:20:34.07 ID:puDFLu/R
それでも運営は個別規制しない
47 アカシタビラメ(関東・甲信越):2010/05/11(火) 10:24:11.81 ID:s2uDrHqk
ワロタw
auは固体識別番号で規制しろ
荒らは永久規制だ
48 ハマフエフキ(徳島県):2010/05/11(火) 10:26:03.58 ID:HRsXiYmM
>>45
EZ番号(個体識別番号)はSIMカードに記録されているのでは?

それとも、本体そのものにMACアドレス的に振り分けられてるの?
49 アカシタビラメ(catv?):2010/05/11(火) 10:26:11.77 ID:oY562N0k
50 レンギョ(東京都):2010/05/11(火) 10:32:16.61 ID:Aadoi+jH
もう用はないからとっとと潰れろ
51 アカシタビラメ(ネブラスカ州):2010/05/11(火) 10:43:24.25 ID:qwWk+yw9
俺のケータイのBBM規制早く解けボケ
52 サンマ(北海道):2010/05/11(火) 10:45:15.42 ID:hbiNyO6H
ドコモのFOMAカードみたいなもんか?
53 ダツ(長屋):2010/05/11(火) 11:34:37.60 ID:9WOmGSXH
>>48
EZ番号:EZweb契約毎に発行されるID、ネットワーク側で保持
移動機製造番号(IMEI):端末固有のID
SIMカード番号(ICCID):au ICカードに割当てられるID
54 株価【5980】 :2010/05/11(火) 11:48:39.97 ID:pbM6Lz31
めんどくせぇな
55 カラフトマス(兵庫県):2010/05/11(火) 11:53:19.80 ID:ToXfPkgr
これで規制がなくなるのなら万々歳だが
56 ミドリフグ(catv?):2010/05/11(火) 11:56:02.39 ID:anzQA1Eq
良く分からんが、SIMロック解除する気などさらさら無いって事だろ?
57 キッシンググラミー(山陽):2010/05/11(火) 12:03:20.02 ID:0TI+0zyT
唯一の利点が廃止か

仕事終わったら解約してくる
58 アオザメ:2010/05/11(火) 12:04:02.55 ID:sxZqcU51
>>1
嘘、マジでか
59 チヌ(長屋):2010/05/11(火) 12:08:11.76 ID:Pj9Oh5Jj
面倒だしezwebは永久に2ch規制しちゃえばいいと思う。
60 イシガレイ(愛知県)
そんな事よりEZニュースEXのアプリ版を何故
G9に対応させないんだよ。
元々、男ユーザー率が高い機種なのにニュース系番組に非対応とか。
バカすぎる。