格ゲーが上手い人より、ぷよぷよとかの落ちゲーが上手い人の方がかっこいい、尊敬しちゃう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカグツ(宮城県)

格闘ゲーム『スーパーストリートファイターIV』の試合を賭けに−英国で新たな試み

格闘ゲームの大会は賭けの新たな対象となるようです。

英国には賭けの文化があり、スポーツの結果からハリー・ポッターの生死まであらゆる物事がギャンブルとなります。

今回新たに賭けの対象となるのは『スーパーストリートファイターIV』の試合結果。
4月29日は英国のトッププレイヤーRyan Hart氏とFemi Adeboye氏がカプコンで試合をすることになっていますが、この結果を予想するというものです。

対象となるのは「総合勝者がどちらか」「どちらが何試合勝つか」「最も早く決着がつく試合は何秒で終わるか」
「1試合目の勝者」「2試合目の勝者」「3試合目の勝者」の6項目。

もちろんカプコン公認で、同社のLeo Tan氏は「上手くいけばブックメーカー(賭けの胴元)にとって新しい賭けとなり、
ゲームプレイヤーには新しいゲームの楽しみ方となり、エリートプレイヤーがふさわしい認知を得る方法となります」と賭けを歓迎する旨のコメントを発表しています。

日本でもtoto(サッカーくじ)がスタートしてしばらく経ちますが、いつか格闘ゲーム大会の結果に賭ける日が来るのかも知れませんね。

http://www.inside-games.jp/article/2010/05/02/41865.html
2 アカムツ(福岡県):2010/05/09(日) 23:52:24.76 ID:FRhCbLZf
マグネットスレか
3 ツボダイ(長屋):2010/05/09(日) 23:52:29.27 ID:Bl9pwxzl BE:2039094094-2BP(0)

チュンリーとはなんだったのか
4 ヒメハゼ(愛知県):2010/05/09(日) 23:52:29.39 ID:v7t5QGmA
それはない
5 アカグツ(福岡県):2010/05/09(日) 23:52:55.88 ID:9867j4kR
BS2でウメハラか
6 ビワマス(神奈川県):2010/05/09(日) 23:52:57.63 ID:FC/uHjk6
いまどき落ちゲーとか。。。(´・ω・`)
7 ゴールデントラウト(神奈川県):2010/05/09(日) 23:53:02.79 ID:xs40Egiq
空気読んでわざと負けたのか?
8 ギンザケ(大阪府):2010/05/09(日) 23:53:12.73 ID:GW0O4Rzj
ゲームがうまくてモテるのは実際UFOキャッチャーくらいだろ
9 ハコフグ(東京都):2010/05/09(日) 23:53:13.00 ID:upgX32ij
>>1
さっき黒バラ見てただろ
10 アミチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/09(日) 23:53:52.54 ID:R5dmC351
http://hissi.org/read.php/news/20100509/NWZEL2lYQVk.html
ID:5fD/iXAY
キチガイが殺人予告しています
11 アカグツ(宮城県):2010/05/09(日) 23:54:31.51 ID:j/9o4gns
>>9
くまちょむさんストUも強くてすごい
12 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 23:54:48.20 ID:HpTC58Kc
さっきブラバラにでてた独島って野郎気に食わないな
地元の連れだったらどつきまわすレベル
13 キンメダイ(鹿児島県):2010/05/09(日) 23:54:55.16 ID:k5rMlvdL
パズルの手加減って難しいよな
格ゲーはギリギリ当たらないような場所で大技出して暴れるだけだけど
14 ホシガレイ(山口県):2010/05/09(日) 23:55:32.77 ID:6qv8F7BC
ウメハラくるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
15フェンリル ◆BExFEN/FD. :2010/05/09(日) 23:55:33.14 ID:x7NA0UDf BE:1165495695-2BP(190)

ときどとか過去の人
16 アカグツ(宮城県):2010/05/09(日) 23:55:44.57 ID:fVn+MuxS
ぷよぷよ何連鎖も出来る奴って凄すぎだろ
頭ん中どうなってんだよ
俺なんか3連鎖くらいが精一杯だ
17 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 23:56:21.43 ID:TiXqbNTD
ウメハラガー
18 ネズミザメ(熊本県):2010/05/09(日) 23:57:02.67 ID:iwNHjo0C BE:933907744-PLT(12347)

ときどってまだ24なのかよ

現役で東大入ったの?
実況スレか
20 ドワーフスネークヘッド(アラバマ州):2010/05/09(日) 23:58:44.89 ID:VkyBLG/s
>>16
基本覚えたら12連鎖くらいまでは
組むだけなら余裕。

タイミング見極めてとか
対戦の中での駆け引きとかが
めちゃくちゃ難しい
21 ノコギリザメ(長野県):2010/05/09(日) 23:58:52.71 ID:x7NA0UDf
>>16
階段連鎖作る練習しろ
エミュのポーズ機能使うのもいいぞ、画面見えなくなるスタートボタンと違ってじっくり考えて積める
22 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 23:59:02.79 ID:JpKQvRP9
寺やってるあたしかっこいい!
オカマ上手いじゃん
24 スジシマドジョウ(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:00:36.27 ID:VNE1VCGE
ストU練習しても対人じゃあんま勝てなかったな
25 ナイフフィッシュ(関西地方):2010/05/10(月) 00:00:56.30 ID:osxPDY0r
ウメハラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
26 ヌタウナギ(青森県):2010/05/10(月) 00:01:19.96 ID:1U5teZYK
フレーム(笑)
遅延(笑)
判定(笑)

きんもーっ☆
27 ギンメダイ(鹿児島県):2010/05/10(月) 00:01:33.17 ID:k5rMlvdL
ぷよぷよが得意な奴って自閉症が多そうw
28 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:03:00.04 ID:0EMLLwMy
おい配信してるとこねーのか
29 テナガミズテング(神奈川県):2010/05/10(月) 00:03:05.39 ID:Z9wZFnqL
黒バラ見てたけどウメハラの事考えたら
顔とゲームの才能は比例するという結論に至った
30 アカメ(福岡県):2010/05/10(月) 00:03:07.44 ID:s/4lFeMN
ジャスティンェ・・・
31 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:03:54.96 ID:ZA9UdjDf
GTRと挟み込み覚えたら連鎖数が驚異的に伸びた
32 マルアオメエソ(三重県):2010/05/10(月) 00:04:09.13 ID:G/Rq+Vcy
格ゲーつまんね
33 アカザ(中部地方):2010/05/10(月) 00:04:14.21 ID:OXcRcnP2
717 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 15:02:59 ID:9Oksv/Be0
この前西セガでヌキがジュース2本握り締めてウメみてたけど
結局1人で2本飲んでた。

722 名前:俺より強い名無しに会いにいく[age] 投稿日:2008/09/20(土) 15:22:43 ID:Juisc3yN0
ウメが相手に勝ってわずかな時間があくたびにヌキが後ろから
ジュース渡そうとしてたけど何度もためらって結局自分で飲んでた
34 シマイサキ(東京都):2010/05/10(月) 00:05:06.53 ID:yBPjCvtg
BBみたいな簡易入力でいいじゃんと思う俺は格ゲーむいてないだろうな
必死にコマンド覚えて初心者狩り対策をした上で、反射神経やら対策知識やらやること多すぎ
35 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:05:07.37 ID:116vNskd
昔、アキバのトライタワーで、ときメモ対戦パズル玉で
10人抜きしたら知らんオタクに話しかけられた
36 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:07:35.97 ID:fpyuetYC
初心者だけどいつか斉藤スペシャルってやつを組んでみたい
37 ゲンゴロウブナ(長屋):2010/05/10(月) 00:08:29.76 ID:PJrF+fl1
http://www.youtube.com/watch?v=aJCj15Tx5Pc
これずっと見てると自分もできるような錯覚に陥る
38 ヤマノカミ(愛知県):2010/05/10(月) 00:08:40.80 ID:oAgRoCpY
15 名前: フェンリル ◆BExFEN/FD. [sage] 投稿日: 2010/05/09(日) 23:55:33.14 ID:x7NA0UDf ?2BP(190)
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
ときどとか過去の人

1回勝ったらこれですよ
39 ニシン(埼玉県):2010/05/10(月) 00:08:53.84 ID:0fmb7fsm
ぷよぷよって頭いい高学歴が強いもんだと思ってたら
底辺高校の連中がゲーセンで13連鎖ぐらい連発してるのを見て一気に冷めたわ
そんなもんなのな
40 トラフグ(栃木県):2010/05/10(月) 00:09:04.87 ID:SmW2GNKl
地元じゃすげー強かったんだぜ。と思ってたのに
DSのネット対戦じゃばたんきゅーにも勝てない
41 グッピー(愛知県):2010/05/10(月) 00:09:24.96 ID:r6agNGTP
下に落ちてく音ゲーを上向きに変えるとクソ難しくなる
42 タラ(大阪府):2010/05/10(月) 00:10:09.40 ID:762yBIEd
階段しかできない
43 アカザ(新潟県):2010/05/10(月) 00:10:41.06 ID:1rQwZxcQ
コンパイルっていつの間に消滅してたんだ
44 ブリモドキ(富山県):2010/05/10(月) 00:10:46.30 ID:FnFyJOks
>>39
地頭2割ぐらいで慣れが8割ぐらい大事
45 アカザ(宮崎県):2010/05/10(月) 00:17:11.25 ID:yi1akI2m
対戦してくれる友達をくれ
46 カミナリウオ(徳島県):2010/05/10(月) 00:18:08.55 ID:w2qYkxAd
>>39
積み方覚えれば連鎖は楽
47 ニギス(福岡県):2010/05/10(月) 00:22:32.05 ID:KcCbHuQF
>>43
いつの時代生きてるんだ…
48 アカザ(神奈川県):2010/05/10(月) 00:23:04.90 ID:toDZp0Nj
2連鎖作れたら何連鎖でも作れると思うよ
たとえば
http://www.inosendo.com/puyo/rensim/??7000004000044040564455677445667
この赤発火の5連鎖を分解すると
青発火で赤が消える2連鎖、黄色発火で青が消える2連鎖
緑発火で黄色が消える2連鎖、赤発火で緑が消える2連鎖に分かれてるだけだよ
さすがに2連鎖つくれないやつはいないだろ?
49 カージナルテトラ(東京都):2010/05/10(月) 00:23:12.00 ID:vdxB7ty5
本日のアルルスレ
50 ギチベラ(神奈川県):2010/05/10(月) 00:24:15.12 ID:G88FV9ru
あの一瞬で連鎖を考慮しつつ積み上げていく処理能力は何かに活かせるのではないだろうか
51 ヒラメ(アラバマ州):2010/05/10(月) 00:25:17.44 ID:/LvhqgAG
>>18
1浪東大理一で今東大院生
52 アカザ(神奈川県):2010/05/10(月) 00:27:10.53 ID:kkQKFzvy
13,14連鎖は当たり前、画面外も使って連鎖を組むことができる人間がいたけど
そいつニートやってる
53 ターポン(福島県):2010/05/10(月) 00:27:17.36 ID:iUxAWvuX BE:30343469-PLT(12112)

落ちゲー対戦は効率良く詰む行為と相手の状況をケアすると言う行為を組み合わせろってのが変態的過ぎる。
ソロで10連鎖作ったよ^^ カンストしたよ^^ でええやんw
54 コモリウオ(福岡県):2010/05/10(月) 00:27:49.52 ID:oJIyCQtu
片隅に置かれてる何のパズルゲーか分かんないようなのをもくもくとやってる人が居て
ちょっと見たらものすごい勢いで画面の上から落ちてくるのを一瞬で処理してた
宇宙人かとオモタ
55 アミア(dion軍):2010/05/10(月) 00:28:34.68 ID:EquGP2ta
ぷよぷよを何も考えずに10連鎖とか組める人尊敬するわ
56 カナガシラ(富山県):2010/05/10(月) 00:28:54.34 ID:Lm8pVPnU
57 スジシマドジョウ(群馬県):2010/05/10(月) 00:31:43.72 ID:dNsnfWr3
お邪魔ぷよで邪魔されるともう連鎖出来無い
58 ナポレオンフィッシュ(北海道):2010/05/10(月) 00:51:55.84 ID:DinO8lMI
副砲が組めない
59 バラフエダイ(島根県):2010/05/10(月) 00:57:51.73 ID:9TsM34mg
黒バラ見てたやついないのかよ
60 ブリモドキ(富山県):2010/05/10(月) 00:58:44.44 ID:g6u9qT+I
>>59
見てた
ぷよぷよ名人のリュウにダルシム被せてきた
61 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 01:08:02.33 ID:3nxljdEx
ときど最期当て投げしまくってたのに負けてやんのw
62 アカザ(千葉県):2010/05/10(月) 01:11:16.15 ID:NDVPj2Sm
パズルSTG>格ゲーが証明された瞬間だったな
63 カタクチイワシ(埼玉県):2010/05/10(月) 01:25:33.58 ID:MxBXo0IG
>>60
ダル被せて負けたんかいww
64 オトシンクルス(岡山県):2010/05/10(月) 02:26:08.79 ID:W7mUT5zL
くまちょむは雷電も上手い

上級ぷよらーの高学歴、もしくは理系率は異常
65 ミナミハタンポ(大阪府):2010/05/10(月) 02:40:26.70 ID:wXXu0XRi
高学歴かつ理系の俺ですがぶよぷよはマーチ文系の奴に勝てません
66 メゴチ(北海道):2010/05/10(月) 02:44:28.63 ID:3Tle7LTJ
>>62
最近の格ゲーなら名人が強いんだろうけどさ
要するにあの初代スト2なんかは上級者でも初心者とそんなに大きく差があるわけじゃなくて
幅広く色んな人が楽しめるゲームであったって事じゃないのかな
67 ミナミハタンポ(大阪府):2010/05/10(月) 02:48:44.43 ID:wXXu0XRi
>>66
バーチャ2とかそんな感じだったかな
68 トビハゼ(高知県):2010/05/10(月) 02:48:59.79 ID:Rr7sWqks
>>1
RPGでそこはかとなく味わい深い戦い方をする俺はダメですか(´・ω・`)?
69 フッコ(和歌山県):2010/05/10(月) 02:49:57.66 ID:y6zuEVtm
女ってなんであんなにテトリス好きなの?
棒を突っ込むから?
70 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 02:51:30.83 ID:KrqjcFPJ
AOEが上手い人は凄まじく頭が良いのだろうな!
・・・と思っていたが・・・
出来るようになってみると別に頭が良いとかじゃないな・・・コレ
71 メイチダイ(香川県):2010/05/10(月) 02:51:59.68 ID:KKK4gW86
ぷよぷよは12連鎖以上出来ん
72 アミメウナギ(東京都):2010/05/10(月) 02:52:58.69 ID:hPxs33ja
どっちも負けそうなところからの逆転は盛り上がるわ
見る側だけど
73 トビハゼ(高知県):2010/05/10(月) 02:53:51.27 ID:Rr7sWqks
>>71
出来るだろう・・・
コツは心を込めて積むことだ。精一杯、な。
74 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 02:55:52.43 ID:KrqjcFPJ
出来るようになってみれば別になんてこと無いんだよ・・・どんなゲームも
というか頭の善し悪しなんて作業の善し悪しかもしれんと思う
それなら現実社会に役に立つゲームをやった方が良い・・・
もじぴったんとか・・・美文字トレーニングとか・・・
脳トレも相当やったけど、お釣りの計算だけは瞬間に出来るようになった、でもこれソロバンで良かったよな・・・
75 アカザ(東日本):2010/05/10(月) 02:56:21.30 ID:SnJQfWmx
妹が10連鎖できるよ! って言うから対戦で2連鎖連発して邪魔したら
口聞いてくれなくなった
76 オトシンクルス(岡山県):2010/05/10(月) 02:56:40.95 ID:W7mUT5zL
汚いGTRの7連鎖が限界
77 ハリヨ(東京都):2010/05/10(月) 02:57:36.29 ID:GJsVPssH
ぷよぷよとか桃鉄とか頭の良し悪しが露呈するパーティゲームはずっと避けてきた
皆で順番にプレイするような場面でも極力断った
なんてしょうもない子供だったんだろう…
78 ウバウオ(愛知県):2010/05/10(月) 02:59:24.47 ID:GKa94NY2
ラブゲームの方が攻略しがいがあるぞ
他は全部ままごとだ、熱中なんかするな
79 トビハゼ(高知県):2010/05/10(月) 03:02:41.82 ID:Rr7sWqks
そういやボードゲームが上手かったわ、俺・・・
下手な人から見たらたまたまやんとかラッキーだったとか
言われるか知らんけど、こっちは少しでも確率的に高い方に
しっかりと位置取り続けてて、その積み重ねなんだよね
80 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 03:02:47.39 ID:KrqjcFPJ
桃鉄も知っているか知らないかのゲームだからな・・・
4人でやって俺一人だけ始まって即効千葉の方にいって
「目的地に向かうんだよ?」
「何やってんだこいつwww」
とかゲラゲラ笑われたけど

カード稼いでワープで飛んで目的地でもないのに
出雲や宇都宮を買って増資しまくって
一人で圧勝したら、もう二度とそのメンツで桃鉄をする事はなかった・・・
81 アカザ(catv?):2010/05/10(月) 03:03:18.20 ID:6cZ4PoPo
ウメハラのオッズどんくらいなんだ
82 ハリヨ(東京都):2010/05/10(月) 03:03:28.12 ID:GJsVPssH
平均が上がっただけ
昔の格ゲを単純だと思ってるやつはよくわからんな
83 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 03:13:27.82 ID:KrqjcFPJ
桃鉄、懐かしいな・・・
みんなバカだったから目的地が四国だったら冬でも室戸にワープしやがる
俺は一人で九州に飛んで
「はぁ?目的地どこだと思ってンの?w」とか言われてたな
実際は四国に飛んだら赤マスしか無くて運次第で死ねて
九州からでも高知にいくマスの数は数個しか違わなくて、
運悪くサイコロ目が出なくても赤マス回避できるとか・・・見れば分かるじゃねーかという事も理解出来ないアホばっかだったな・・・
説明もしてやらなかったけど
84 トビハゼ(高知県):2010/05/10(月) 03:22:17.35 ID:Rr7sWqks
赤マスが気になる段階なら普通にワープもありだな。
着けたら儲けもの、ダメでもまたワープに戻れば所持金0なんだし。
手持ち物件が少なくてすぐに独占が崩れる状況でもない限りワープが正解。
テレポートカードとかもない段階なんだろ?
85 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 03:25:49.17 ID:KrqjcFPJ
>>84
ワープで飛んで赤マス踏んでワープで戻ってまたワープで戻るのが
どれだけサイコロ運が必要か分かっていないオマエは確実にオレに勝てない
86 トビハゼ(高知県):2010/05/10(月) 03:30:45.70 ID:Rr7sWqks
>>85
九州に飛ぶのもワープだろ?
ぶっとびこそ運だしまさか九州カードを使うような特殊な例を
持ち出すわけじゃないだろうし。同じワープなら室戸の方が
確実性は高いわけだし、初期なら尚更室戸ワープが正解という事になる。

ごめん、話聞いてる分には俺の方が強いと思うw
87 ギマ(群馬県):2010/05/10(月) 03:30:58.11 ID:s9l7zdwN
火蜂倒したり穴冥ハードクリアする美少女がゲーセンによく来てたわ
格ゲーだけは瞬殺されてたけど
最近レイプされたとか噂聞いてから一度も見てない
88 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 03:32:00.36 ID:KrqjcFPJ
>>86

意味が分からない
ワープできる場所は四国と九州どっちでも選べる

ぶっとび?
九州カード・・・?

会話が通じる気がしない
89 オオメジロザメ(アラバマ州):2010/05/10(月) 03:33:52.83 ID:PW47w8cB
lv1. 身内で最強(階段5連鎖TUEEEEE!) 「友達の中じゃ敵無しです^^」レベル 椿姫?

lv2. 地元で最強(最速7連鎖余裕でした^q^) ←良く居る「俺ってマジ強くね?やばくね?」レベル 戸田 アッキーナ

=超えられない壁=

lv3. ネット最下層(10連鎖程度しか組めない。ただ積むだけ。凝視、催促、潰し不可) 一般人が感動するレベル 

lv4. ネットで勝率3割(階段、挟みこみ、GTRで最速10連鎖。対応は相手をチラみ程度かまたは不可)

lv.5 ネットで勝率5割(上記を含む形+αで最速12連鎖、たまに2ダブを作れる、凝視、対応はそれなり。) 一般人が引くレベル

=ニコニコに動画UPの壁(実況系は除く)=

lv.6 ネットで勝率7割〜(基本的に不定形。対応力○ 2ダブを作れる。凝視可)  常人の限界レベル(俺を含む)

lv7. ACで全国上位10〜(不定形+αで最速14連鎖。しかし連鎖勝負は稀。催促と潰しが
飛び交う中盤勝負。キャンセル使用。2ダブを作るのではなく見つける。凝視?できて当然。) lv6が引くレベル

=3強の壁=

v8. AC最上位3人。(全員キャリア10年以上。純粋な連鎖勝負は皆無。中盤での殺し合い合戦。キャンセル多用。
2ダブが自然と生まれる。もはや相手の画面ばかり見ている) lv7が引くレベル
90 トビハゼ(高知県):2010/05/10(月) 03:37:44.18 ID:Rr7sWqks
>>88
分かり易く一言で言ってあげると

君は桃鉄が下手。
91 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 03:38:39.09 ID:KrqjcFPJ
>>90
くっだらねえプライド・・・
92 ティラピア(関西地方):2010/05/10(月) 03:46:19.96 ID:KrqjcFPJ
ああ、なるほど自分でボードゲームが上手いってレスをしていたから
論理的にやりこめられてもプライドだけはあったわけね・・・なんだこいつ・・・何なんだこいつの人生・・・
93( ● ´ ー ` ● )/:2010/05/10(月) 03:56:45.46 ID:iUxAWvuX BE:20228966-PLT(12112)

そんな喧嘩すんなよw
94 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/10(月) 04:01:47.79 ID:ZA9UdjDf
桃鉄の序盤は貧乏神ついてもいたくねーしな
95 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 04:03:09.80 ID:BgvriVxV
レースゲームうまい人の方が惚れる
96 エボダイ(北海道):2010/05/10(月) 04:07:47.27 ID:AlCZsiei BE:301344825-PLT(17829)

君は桃鉄が下手。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97 ジギョ(神奈川県):2010/05/10(月) 04:10:39.96 ID:MU/cyZbe
格ゲーは強い弱い勝った負けたしかないからそう感じるのも無理はない
98 アカザ(東日本):2010/05/10(月) 04:11:58.15 ID:SnJQfWmx
TASとか説明見てても分からないレベルだな
99 カマツカ(北海道):2010/05/10(月) 04:14:31.72 ID:92N2UbSx
格ゲーも落ちものパズルも一方が上手すぎると互いに楽しめないからな
100 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 04:16:22.35 ID:o8H/GKeY
ゲーマー格付け
RTSイケメン>>>>>>>FPS厨>>>>>>>>>>>格ゲバカ>>>パズルヲタ>他和ゲーカス
101 ウスバハギ(富山県):2010/05/10(月) 04:16:28.34 ID:BZN2Nx7t
なぜかカーチャンって、テトリスとかぷよぷよ上手いよな
102 サメガレイ(京都府):2010/05/10(月) 04:18:33.97 ID:4avx/oIY
どっちも上手い俺は最強ってこと?
103 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 04:18:54.62 ID:o8H/GKeY
Blizzard主催のWC3:DotA大会は賞金30万ドルだっけ?
一方国内有数の投資家CISさん出資、鳴り物入りで開かれた格ゲー大会は賞金十万wガキの使いワロタw
104 アカザ(神奈川県):2010/05/10(月) 04:20:33.84 ID:p2FEYOH0
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
105 サメガレイ(京都府):2010/05/10(月) 04:20:59.09 ID:4avx/oIY
>>103
鰤はWCに力入れすぎ
もっとdiabloに力入れろ
106 チンアナゴ(佐賀県):2010/05/10(月) 04:26:09.57 ID:b2TBcMbW
いつから桃鉄の話になってんだよw

金が少したまったら即効で沖縄買いに行く俺には勝てん
107 サメガレイ(京都府):2010/05/10(月) 04:36:30.86 ID:4avx/oIY
誰かが買った物件を買収出来たらもっとおもしろかったんだけどな
108 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/10(月) 04:37:38.88 ID:ZA9UdjDf
今は50年くらいしたら100倍で乗っ取れるようになったはず
109 サメガレイ(京都府):2010/05/10(月) 04:49:12.76 ID:4avx/oIY
>>108
そーなんだ
つーかもっとハードル下げろよ…倍の値段とか…
その方が白熱しそうなのにな
110 アカザ(コネチカット州):2010/05/10(月) 06:34:32.34 ID:E4m5VCkr
アラビアマンって今なにしてんだろ
111 コマイ(catv?):2010/05/10(月) 08:19:23.08 ID:DDyZN7Hu
>>89
だいたいあってるけどレベル6と7の間に更にとてつもない壁がある
112 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 09:03:31.43 ID:+8zRpnGc
フィーバーには全くついていけんわ
あれ邪道じゃね?
113 オトシンクルス(岡山県):2010/05/10(月) 11:35:54.81 ID:W7mUT5zL
114 セイルフィン・モーリー(岐阜県):2010/05/10(月) 11:37:17.52 ID:HF/8ZfoS
ぶよぶよ
 ↓
115 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/10(月) 11:38:36.22 ID:ZA9UdjDf
>>112
あれないと接待プレイが出来ない
116 ホウズキ(徳島県):2010/05/10(月) 11:40:42.97 ID:BCjbKUF0
>>80
そんなに上手いなら
接待プレイしろや・・・ (´゚ω゚`)
117 アラ(和歌山県):2010/05/10(月) 11:46:28.83 ID:YFg0e9gf
シヴィライゼーション強いヤツはなんか頭良さそう
118 ホウズキ(徳島県):2010/05/10(月) 11:49:05.86 ID:BCjbKUF0
ゲームが上手いと頭良さそうに見えるけど
それは気のせいだって,
大学生になって気付いた.

ちなみに旧帝卒でつ ('・ω・`)
119 アカザ(愛知県):2010/05/10(月) 14:46:31.42 ID:qzKYYhw7
>>101
すげぇわかる
120 ドンコ(長野県):2010/05/10(月) 15:05:14.56 ID:e+Ut/O9i

黒バラにウメハラでたの?
121 ハリヨ(関西地方):2010/05/10(月) 15:24:07.30 ID:42DWKueW
アルルは何故あんなにかわいいのか
122 アミメウナギ(千葉県):2010/05/10(月) 15:25:02.50 ID:KaNNqH/u
ウメハラはイケメソ
123 ホースフェイスローチ(宮城県):2010/05/10(月) 15:42:22.10 ID:wtKkSv3E
>>120
黒バラはときどとくまちょむ
124 スギ(アラバマ州):2010/05/10(月) 15:56:15.47 ID:tAxFP+ee
ストUは同キャラ使えんしキャラで勝てる

と言いたいが、ときどはダルシムで苦戦してたな
初代ストUの戦術を知らなかった気がする
125 アカザ(ネブラスカ州):2010/05/10(月) 15:59:41.20 ID:5wTG+5PM
折り返しで12連鎖、マリカで1分切り、豆腐クリア、DMDクリア、CPU真豪鬼撃破、
LV100ミュウツーが3匹、力だけMAX(ドラクエ)、ダークドレアム3匹、99Fクリア
田舎だとこれ位でも尊敬される程のゲーム名人扱いだよな。
ネットだとマジで最低ラインかどうかも怪しいとか泣ける
126 リュウキュウアユ(神奈川県):2010/05/10(月) 17:06:32.21 ID:ShKcugdw
むしろ魔道士物語をまたTVアニメ化でもしてくれよ
ゲームはどうでも良い
127 リュウキュウアユ(青森県):2010/05/10(月) 17:16:53.09 ID:bLYvnCRD
ぷよぷよとかテトリス上手い人って他のゲーム下手だよな
128 [―{}@{}@{}-] アカザ(関西地方):2010/05/10(月) 17:21:22.63 ID:ZNJ6TiXu
>>126
魔道士物語ってなんだよ
129 タイリクバラタナゴ(東京都):2010/05/10(月) 17:21:36.91 ID:u7pho9aT
バーチャしてきたけど、相変わらず同じやつしかいなかった
2、4の時の盛り上がりが懐かしい(´・ω・`)
130 ニギス(福岡県):2010/05/10(月) 17:34:17.08 ID:KcCbHuQF
>>126
またってなんだ
コンパイル自主制作アニメならあるけど
131 シルバーアロワナ(埼玉県):2010/05/10(月) 17:43:09.47 ID:PHMvUoVk
ぷよぷよは◯◯連鎖できるとかまったく指標にならないからな
132 ノーザンバラムンディ(石川県):2010/05/10(月) 17:47:42.87 ID:H29Z/Q6j
しばらくぷよぷよやってなかったら
凝視がまったく出来なくなってた
133 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 17:51:36.18 ID:pffSsP+r
シムシティで独創的な街を作れる人になら抱かれてもいい
134 アカザ(アラバマ州):2010/05/10(月) 17:52:18.60 ID:UnI09eDn
ぷよぷよは分かるけど、音ゲーとかSTGとか
CPU相手にオナニーして何が楽しいの?って思うんだけど
135 ホテイウオ(関西・北陸):2010/05/10(月) 17:54:57.03 ID:w6rGKs3m
女とぷよぷよやってて、本気でやってたら機嫌悪くなって昼飯奢らされた
136 サンゴトラザメ(コネチカット州):2010/05/10(月) 17:56:36.10 ID:2yrpl7SI
レーシングラグーンのプロローグで藤沢先輩をブッちぎっちゃう俺は評価されないジレンマ

あー、あとはクインティうまいよ
137 アカザ(catv?):2010/05/10(月) 17:56:38.95 ID:wTJ2SgiG
うらやましい
138 ハオコゼ(東京都):2010/05/10(月) 17:59:09.94 ID:2uLp9zal
ポケットファイターも流行らなかったよな
流行らなかった理由はいろいろありそうだけど
とにかく、かわいいキャラを好む女などを取り込むには
格闘ゲームってジャンルは不向きだよな
139 ハオコゼ(東京都):2010/05/10(月) 18:08:54.61 ID:2uLp9zal
まあ数年後には女ウメハラが登場するだろう。

今の麻雀プロの世界のように、本職の腕前はどうでもよい。
見た目が可愛い女が、アイドルとして売りに出される。
そしてアイドルが別の分野に移行して行き、流行が衰退していき
実力者が完全に淘汰されてしまった跡地には完全に何も残らない。
そんな状況になる。
長い目で見ればマイナスなことではあるがそんなことはおかまいなしに
それを今すぐに喰らい尽くす。そういうことを平気でやる。
それが流行と、流行で徹底的に儲けるやつらのやりかた。
140 オトシンクルス(岡山県):2010/05/10(月) 18:11:04.54 ID:W7mUT5zL
>>126
はぁ?
それより4〜9+0を製作だろうが
141 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(長屋):2010/05/10(月) 18:13:19.28 ID:RvzYpmBm
>>138
周りにやる奴が居ないと男でも対人は躊躇するレベル
142 [―{}@{}@{}-] アカザ(関西地方):2010/05/10(月) 18:16:04.06 ID:ZNJ6TiXu
>>140
コンパイルスレだかどっかで0は
アルルが生まれる時の話って聞いたけどマジなのか
143 クサフグ(catv?):2010/05/10(月) 18:16:16.35 ID:/ixdbK4E
バーチャやってるけど後ろで見てる人多いよ
というか、ぷよぷよも出来るけどね階段すれば良いだけだし
144 ニギス(福岡県):2010/05/10(月) 18:18:30.78 ID:KcCbHuQF
>>142
うん
魔導の生みの親がブログで裏話として明かしてた
145 ホキ(愛知県):2010/05/10(月) 18:19:29.73 ID:KmbAxnWZ
黒バラどうがうpされてないの?
すんげー見たいんだけど
146 アカザ(千葉県):2010/05/10(月) 18:20:44.88 ID:qSRlV3qV
こないだ深夜にやってたテレビでスト2のうまい人とぷよぷよのうまい人が
スト2やって互角だったのは笑った
147 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(長屋):2010/05/10(月) 18:26:56.13 ID:RvzYpmBm
>>146
しかもだるしむとりゅうとかキャラ差ありすぎてやばい
初代のリュウは下位キャラ
148 オオスジヒメジ(愛知県):2010/05/10(月) 18:28:42.83 ID:n6zxjwWt
>>147
え?ときどってダルシムで負けたの?
149 オトシンクルス(岡山県):2010/05/10(月) 18:30:34.30 ID:W7mUT5zL
>>142
>9部作
>最初に創ったものをEPISODE2にして、それから1-2-3にしたのはスターウォーズの影響。なので、全体で9部作(+EPISODE0)の構成で考えていた。

>EPISODE0
>エピソード0は、胎動編で、一本道のダンジョンを抜け出すと、自分が生まれる出産シーンのエンディングになるという母体を冒険するRPGの予定だった。
>企画も通っていたのだが、米光がコンパイルを辞めたので製作されず。胎児・胎教・出産関係の本を読んでいろいろ勉強して企画書もできてたんだけどね。

ttp://blog.lv99.com/?eid=943754
150 アカザ(千葉県):2010/05/10(月) 18:30:53.16 ID:VC7yxCLn
接待だろ接待
151 アカザ(東京都):2010/05/10(月) 18:31:56.11 ID:AF9DpT4d
織田魔導設定なんかより全然面白そうだから
この人がずっといれば設定が錯綜しまくることもなかったんだろうか
152 ヒラメ(アラバマ州):2010/05/10(月) 18:32:03.32 ID:/LvhqgAG
このスレ見て久しぶりにぷよ通やってみたが4連鎖も作れなくて一人プレイモードの一番下の階層クリア出来なくてやめた
153 クサフグ(catv?):2010/05/10(月) 18:33:37.65 ID:/ixdbK4E
>>129
俺も3からやってて4、evoの盛り上がりを体験してるから
今の過疎っぷりを見ると泣ける、5稼動せずにFTをずっとやっとけば良かったよ
完全にストレス解消ゲーになってて悲しい、そりゃあ昔もストレス解消をしてたけど
対人戦から色々学んだし、色々な人とも話が出来たのにな
今は人生を賭けてやってる人がいない・・・熱くなれない
154 ドジョウ(愛知県):2010/05/10(月) 18:43:33.18 ID:YW8Kh3eF
メテオス極めた奴いる?
155 オオスジヒメジ(愛知県):2010/05/10(月) 18:45:03.40 ID:n6zxjwWt
>>154
極めたというほどじゃないが昔かなりのレベルまで鍛えたな
ぷよぷよでもくまちょむに勝ったことあるよ
156 アカザ(大阪府):2010/05/10(月) 18:49:17.74 ID:RZZkgA44
157 カレイ(アラバマ州):2010/05/10(月) 18:58:50.40 ID:v+QHnOwE
>>148
2回勝負して、1回目はときどはダルシムで隆に辛勝
2回目はときどが隆使ってガイルに負けたw
158 ダイヤモンドテトラ(宮城県):2010/05/10(月) 18:59:19.81 ID:hOAq1l3o
wafi対戦の奴ら強すぎるだろ
159 センネンダイ(catv?):2010/05/10(月) 19:06:47.13 ID:I7uYXGpY
ぷよぷよ強すぎてオフでやる場合だとわざと負けて戦跡5分くらいにしてあげてる
じゃないと一緒にしてくれる人いなくなるんだもん
5連鎖以上できるひとじゃなきゃ流石に無理だけど
160 [―{}@{}@{}-] アカザ(関西地方):2010/05/10(月) 19:22:09.22 ID:ZNJ6TiXu
>>149
あ、俺見たのもこれだわww
そういえばこんなブログあったな
161 シラウオ(埼玉県):2010/05/10(月) 19:43:22.39 ID:nyfXNVEY
KOFプレイヤーにあっさりストW全一もってかれ
格ゲーどころかぷよぷよプレイヤーに負けるストU名人…。
ろくなやつらいねえなwww
162 ゴンズイ(catv?):2010/05/10(月) 19:56:28.63 ID:8f/auaAl
163 イシガレイ(茨城県):2010/05/10(月) 20:39:59.38 ID:OVOgtDL1
>>161
マジレスすると、格闘ゲームは相手と
直接殴りあうんだから紛れがどうしても入る

音ゲーなんかの勝負ではよっぽどミスしない限り
上手い方が何度やっても勝つだろう
ゲームの内容が、決まった順番で降ってくるノートに
タイミングを合わせて押すというものだからだ
格闘ゲームみたいにリアルタイムで相手が操作している訳じゃないので
自分の練度さえあれば良い
マリカみたいなクソは除いて、タイムを競うレースゲームとかもそう

もちろんぷよぷよはそれとは違うし、駆け引きだってあるが
しかし自分がぷよを積み上げる行為は相手がおじゃまぷよを
落としてこない限り中断されないし
初心者と上級者では積む速度が段違いだから、いくら初心者が頑張っても勝てる要素はない
格闘ゲームのように噛み合えば初心者の飛びが上級者に通ってしまうようなことは起こり難いわけだ

おまけに格闘ゲームはたったの2ラウンド先取で勝負が決まる
時間にしてほとんどのゲームで3分以内で終わる程度の短い間のことだよ
そこで弱い方がたまたま噛み合って勝つ確率は、
低いとはいえ他のジャンルよりはやっぱり高いんだよね

あとはFPSとかもそういう紛れが起こりやすいだろうな
もしQuakeのデュエルが3分で終わるとかだったら、上手い方が普通に負けれるゲームだったろう
164 アカザ(千葉県):2010/05/10(月) 20:49:24.92 ID:NDVPj2Sm
>>163
いやぷよぷよもそうだから
初心者のヘルファイアで上級者がつぶれることなんていくらでもある

んでぷよぷよはそういう揺らぎを極限まで減らすために
100本先取で全一決めてるんだよ
165 リュウキュウアユ(神奈川県):2010/05/10(月) 20:51:52.32 ID:ShKcugdw
だからさ、ゲームはどうでも良いってのは
もうぷよぷよは「通」で完成してるわけでしょ
小手先のグラフィック変更や小洒落たキャラの追加でリメイクされたって
ゲームとしては何の進化も無いわけで
だから俺は魔導物語のアニメ化に期待する
166 ガー(愛知県):2010/05/10(月) 20:56:23.53 ID:DKvqKjFC
俺が安定して勝てるゲームは大富豪かUNOくらいだわ
他は何をやっても負けがこんでくる
167 オオスジヒメジ(愛知県):2010/05/10(月) 21:00:14.86 ID:n6zxjwWt
>>164
初心者のヘルファイアなんて凝視してないゴミしか喰らわないと思うが
168 [―{}@{}@{}-] アカザ(関西地方):2010/05/10(月) 21:04:02.42 ID:ZNJ6TiXu
>>165
99%叶わない夢より既存のゲームの話した方が良いだろ
そういう妄想は魔導物語スレでやってこいって
169 ニギス(福岡県):2010/05/10(月) 21:05:50.72 ID:KcCbHuQF
ぷよぷよフィーバーならアニメ化可能だろうけど魔導物語は無理
170 ダルマガレイ(アラバマ州):2010/05/10(月) 21:09:28.51 ID:ZA9UdjDf
通は一番良かったけどいまやると何か物足りない
というかフィーバーに完全に慣れてしまった
3と4は全くプレイしなくなっちまったな
171 イシガレイ(茨城県):2010/05/10(月) 21:17:00.54 ID:OVOgtDL1
>>164
俺のいう初心者と、君のいう初心者のレベルは違うと思うんだけどね
ときどは格闘ゲームだと超上級なわけだ
ぷよぷよの服部やらかめやらに本当に初心者が一本でも取れるのか?
100本やっても100:0で終わると思うが
むしろ数を多くこなすのは、上級者の間での格付けをしっかりするためだろう

常に自キャラの行動が相手キャラへの何らかのアクションになる格闘ゲームとぷよぷよでは
やはり一つ一つの操作が相手へ与える影響度としては違うよ
172 アカザ(三重県):2010/05/10(月) 21:29:33.76 ID:vJiZKVUc
ときどは超上級でもないぞ
まんべんなくうまいし大会の一発勝負に強いけど
173 イシガレイ(茨城県):2010/05/10(月) 21:38:56.76 ID:OVOgtDL1
スト4だけでも
公式全国3on3位
GODSGARDENも優勝
濠鬼のBP1位
という実績

闘劇でも去年は情けなかったが
CFJ、CvS2で優勝、他にも上位に入ったタイトルがいくつか
鉄拳も5DRで鉄拳王、アークのコンボゲーもこなすと
こんなやつが超上級じゃないとかちょっとどうかしてる

ときどは2タイトル制覇だが、そもそも闘劇で3タイトル以上
跨って優勝してるやつなんていないわけで
同じゲームで3回ならいるけどね
大会だけで決まる訳では無いが野試合でも普通に強いよ
174 アカザ(宮城県):2010/05/10(月) 21:50:17.98 ID:qdyX8QHT
たしかにストリートファイターの超上級者相手でも
初心者がまぐれ弱パンチとか弱キックとか2、3発当てることはできるだろうが
ぷよぷよの超上級者相手にはまぐれもなく、何もできないで終わるだろうな
あいつらの連鎖を積む速度は異常すぎる
175 アカザ(三重県):2010/05/10(月) 21:54:36.01 ID:vJiZKVUc
>>173
お前は大会の成績でしか上手い下手を判断できねーのかよ
どのゲームでもときどより上手いやつが存在するから俺は超上級って言葉を避けてるわけ
カプエスくらいだろう超上級だったのは
176 イシガレイ(茨城県):2010/05/10(月) 22:06:14.34 ID:OVOgtDL1
>>175
お前はなんかあれな
1タイトルに籠って強いやつを偉いとか思ってんの?
お前の考えるプレイヤーってやつに例えば誰がいるのか言ってみろよ
3rdのブロやら、鉄拳のスカ確の知識やら精度が
そのゲームばっかりやってるやつらより高くないと認めないってか
横断的に数タイトルに順応してる方がよっぽど上手いと思うがね
177 オトシンクルス(岡山県):2010/05/10(月) 22:17:27.57 ID:W7mUT5zL
>>127
くまちょむはスト2、雷電うまいじゃん。
かめはポップンも上手いし。
178 シルバーアロワナ(埼玉県):2010/05/10(月) 22:24:26.25 ID:PHMvUoVk
>>163
ぷよは調子乗ってばか伸ばししてる相手に単発打てば刺さるかもしれないし、
音げーは乱当たりがあるだろ
179 イシガレイ(茨城県):2010/05/10(月) 22:32:52.37 ID:OVOgtDL1
>>178
そりゃ、調子のってって言っちゃうぐらい油断してりゃあな
そういうのは基本的に考えてないが
音ゲーも正規の譜面のつもりで話してる
180 オオスジヒメジ(愛知県):2010/05/10(月) 22:34:47.38 ID:n6zxjwWt
>>177
ちなみにミスケンはマリオカート全一
181 ニギス(福岡県):2010/05/10(月) 23:10:19.83 ID:KcCbHuQF
実況つきぷよぷようまい人対決がすごかった
なにあの心理戦
182 クサフグ(catv?):2010/05/10(月) 23:11:28.76 ID:/ixdbK4E
2D格ゲーは難易度が低いんだろ
バーチャのふーどもストで全国区だしwまぁヌキも強かったけど・・・
183 ハマクマノミ(長屋):2010/05/11(火) 00:44:01.09 ID:wCfejXzi
難易度低いし
終わったジャンルだよな
184 アカシタビラメ(千葉県):2010/05/11(火) 02:27:07.91 ID:cPLJsx4y BE:13959465-PLT(12001)

2D格ゲーって難易度超低いよね
ぷよぷよ7だとランキング50位くらいだけど
スパ4も最近初めて300戦ほどでBP3000超えたし
PPも500超えたし楽勝過ぎる
185 イシダイ(茨城県):2010/05/11(火) 05:19:40.19 ID:viiSG1wr
500wwwwwwwww
ネタで言ってるのかww
だいたい難易度低いっていうのが意味が分からないのだけど
コンボやキャラを動かしやすいゲームだというのなら
それは相手も同じ条件なんだから
ゲーム自体が簡単だろうと、勝つのは決して簡単じゃない

>>182
他に2D出身だと、じょえもバーチャ上手いよ
鉄拳で有名だったメンストリュウなんかも昔はカプゲーやってたんだがね
186 オナガ(岡山県)