モスクワ赤の広場でアメリカ軍やイギリス軍が軍事パレード 平和な時代になった物だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカグツ(大阪府)

モスクワ中心部の赤の広場で9日、「大祖国戦争」(旧ソ連の対ドイツ戦)の戦勝65周年を祝う軍事パレードが行われた。
中国の胡錦濤国家主席やドイツのメルケル首相など約20カ国の首脳らが参列し、
かつての連合国の米国、英国、フランスからも軍人が初めてパレードに参加した。

ロシアのメドベージェフ大統領は式辞で「戦争の結果を見直すことは許さない」と述べ、
ロシアの近隣国で相次いでいるソ連史を批判的に見直す動きを牽制(けんせい)した。
パレードには国内外の軍人約2千人が参加し、ロシア軍は地対空迎撃ミサイルS400や
移動式大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「トーポリM」などを披露した。

式典には元軍人3千人が招待された。オバマ米大統領やブラウン英首相、
サルコジ仏大統領は内政やギリシャの経済危機への対応を理由に欠席した。

赤の広場での軍事パレードはソ連解体以来、中断していたが、プーチン前政権時代の2008年に再開された。
今年は国内約70カ所でパレードや式典が行われ、総勢10万人の軍人が参加。後継国家ロシアの誕生以来、最大規模となった。

http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100509/erp1005092055007-n1.htm
2 タモロコ(栃木県):2010/05/09(日) 21:08:11.25 ID:Xk6cOX7T
こんなスレどうせ伸びないんだからイカ娘スレにしちまおうぜ
3 タカベ(群馬県):2010/05/09(日) 21:09:33.97 ID:MhPlikUF
cvygびうhん、l;。
4 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 21:10:36.64 ID:n3DWpKFc
2 : タモロコ(栃木県) :2010/05/09(日) 21:08:11.25 ID:Xk6cOX7T
こんなスレどうせ伸びないんだからイカ娘スレにしちまおうぜ

3 : タカベ(群馬県) :2010/05/09(日) 21:09:33.97 ID:MhPlikUF
cvygびうhん、l;。

いい加減アフィブログに帰れ低脳
5 ラミーノーズ・テトラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 21:11:44.48 ID:EPtdFes/
ナチス軍と大日本帝国軍のパレード観たいです><
イタリア?
11人までならおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 タモロコ(栃木県):2010/05/09(日) 21:12:56.52 ID:Xk6cOX7T
>>4
さすがν即でsageてるアホは言うことが違うなw
7 アカグツ(ネブラスカ州):2010/05/09(日) 21:13:51.86 ID:ipZwMd3Q
プーチンさんは?
8 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 21:14:23.74 ID:V0YcvN/X
イタリアを馬鹿にしてるやつ自分で馬鹿ですと言っているようなものだぞ
9 ミナミマグロ(神奈川県):2010/05/09(日) 21:16:50.44 ID:9CYm+7lT
イカ娘のアニメもつまんないんだろうなあ
今から楽しみ
10 ラミーノーズ・テトラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 21:18:23.91 ID:EPtdFes/
>>8
11人までなら尊敬するって何度言ったらわかるの?
池沼なの???????
11 リュウグウノツカイ(関西地方):2010/05/09(日) 21:18:59.81 ID:Gemq/jL9
日本は中国の軍事大国化によってどうなるんだろうな・・・
在日米軍なんているからそれが原因で中国といざこざになるんじゃねーのか
中国が超大国になっても黄海や東シナ海周辺だけうろちょろするわけねーし
太平洋に楽に出ようとして沖縄にいる在日米軍追い出しにかかるんじゃねーのかな
それなら日本は中国に飲み込まれた方がましだろ
12 ワタカ(滋賀県):2010/05/09(日) 21:21:26.35 ID:QtB7Bko4
こりゃ第三次世界戦が起こるぞ
13 イットウダイ(熊本県):2010/05/09(日) 21:22:23.49 ID:QlrIDeBB
victory or death!
14 リュウグウノツカイ(関西地方):2010/05/09(日) 21:24:17.78 ID:Gemq/jL9
沖縄って黄海にフタをするような感じの位置だし
アメリカ軍は絶対に撤退しないだろw
鳩山も多少強気にでていいんだと思うけどな
中国本土のことを考えたら絶好の場所だよね
15 ヘラブナ(神奈川県):2010/05/09(日) 21:28:02.07 ID:i2azwW3M
プーチンはいい大統領だよな
スターリンとは大違い
16 アロサ(石川県):2010/05/09(日) 21:40:02.24 ID:H3L8NSlZ
>>13
ураааааааа
17 オニカサゴ(福岡県):2010/05/09(日) 23:24:46.60 ID:kdD9wIku
うらああああああああ
18 ヤツメウナギ(長屋)
>>15
まだプーちんが大統領だと思ってんのかw