【Twitter】情弱V速民のためのツイッター教室、まず何が分からないんだお前らは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アカグツ(dion軍)

毎日新聞、Twitter連携の日刊紙「MAINICHI RT」1980円

紙名のRTは、Twitterの「Re Tweet」(リツイート)から発想した。
「Real Time」「Read Tomorrow」「Reliable Text」「Rare Tactics」
などさまざまな意味が込められているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100507-00000038-zdn_n-sci

情弱ニュース速報民のためのTwitter教室まとめ
http://togetter.com/li/19707

Twitter関連ニュース
アグネスがたった今ウソツイッター!
http://togetter.com/li/19566
【児童ポルノ問題】アグネスの逆襲、そして炎上 (2010.5.7)
http://togetter.com/li/19441

Twitter
http://twitter.com/mamononews
2 タツノオトシゴ(東京都):2010/05/09(日) 14:22:48.18 ID:FUgsxpSE
チンチンツイッター
3 サラサハタ(東京都):2010/05/09(日) 14:23:45.71 ID:kklFUeUO
オナッター
4 アオウオ:2010/05/09(日) 14:24:00.28 ID:jxSO7GCz
ツマラナイとか言ってるやつはただの情弱だと自覚させる方法
5 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:24:24.96 ID:VjeCehP4
どうでもいいことを返事も期待せず一方的につぶやく意義
6 スズキ(関西地方):2010/05/09(日) 14:24:35.60 ID:IvTqZ3Hd
ついったーはじめてから2ch見る時間かなり減った
7 シマフグ(三重県):2010/05/09(日) 14:25:09.47 ID:NEayY6aw
>>5
俺もこれについて教えてほしい
8 ハガツオ(catv?):2010/05/09(日) 14:25:12.20 ID:faxnpZ2Q
システム周り全て糞
RTだのフォローだの
この俺につぶやいてほしいならシステム周り全て2ch風にしてからこいカス
9 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:25:22.48 ID:KXUwwhLH
おちんぽいじりなう
10 ギス(香川県):2010/05/09(日) 14:25:23.61 ID:JG+2O9xe
なんで2ちゃん専ブラで見れないのか
11 ヤリタナゴ(和歌山県):2010/05/09(日) 14:25:23.18 ID:i+gxtd4p
オナニー
12 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:26:03.20 ID:2e6qkHSX
RTとかQTとか
13 サヨリ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:26:10.75 ID:XRU82hzO
何が面白いのかわからん
ただただヒラコーのつぶやきを覗くためだけに導入してるが
14 チチカカオレスティア(埼玉県):2010/05/09(日) 14:26:25.29 ID:XiSy3n9p
自分が今何をしているのかを発信する意味を教えてください
15 スポッテッドガー(catv?):2010/05/09(日) 14:26:28.48 ID:OSf5C2hm
2ちゃんより優れてる点
※ただし個人的に匿名性が低いのは利点とは思えません
16 アカグツ(コネチカット州):2010/05/09(日) 14:26:38.34 ID:XhkLq93f
V速民
17 ヨーロピアンシーバス(中部地方):2010/05/09(日) 14:26:53.07 ID:DA0QaMel
自分から発信する情報ないから
ほとんどブログ読んでるのと変わらん
別に携帯で随時見てる訳でもないから余計にそう思う
18 コペラ(福岡県):2010/05/09(日) 14:27:10.35 ID:lEuldC9o
ビクトリー速報
19 アラ(東京都):2010/05/09(日) 14:27:35.39 ID:pS59HjfA
俺がつぶやいても誰も反応してくれないのに、
俺がフォローしてる奴は必ず何らかの反応をもらっている事
20 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:27:46.99 ID:3x+plCdG
いまどき2ちゃんで
ツイッターやってないアピールしてる奴って何なの

情弱ひけびらかして楽しいの?
21 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:28:28.17 ID:3x+plCdG
ツイッターって何が楽しいの?(キリッ、時代に流されない俺かっこいい



だっておwwwwwwwwwwwwwwww
22 アカグツ(石川県):2010/05/09(日) 14:28:42.86 ID:ikvKbyAj
ネット上に友達がいないと使ってても面白くないよ
ただの有名人ウォッチツールに成り果てるだけ
それか#タグ使った実況ツールになるだけ
23 ラミーノーズ・テトラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:28:44.23 ID:ibYA9wsp
受精なう
24 ウバザメ(関西地方):2010/05/09(日) 14:28:50.72 ID:1ZClNwUw
Googleが狭くなって読みにくい
25 ゲンゴロウブナ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:29:00.32 ID:a//6DTqK
>>20
教えろカス
26 スズキ(富山県):2010/05/09(日) 14:29:10.46 ID:d/QlSUiZ
>>10

窓の杜 - 【NEWS】Twitterの閲覧・投稿機能が追加された2ちゃんねる専用ブラウザー「V2C」v2.0.0
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20100215_349201.html
27 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:29:18.21 ID:YqPnk6cP
>>10
V2Cなら見られるよ
28 ムツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:29:22.31 ID:jPKlpSy2
わざわざフォーム登録までして下らないこという意味
29 ユウゼン(兵庫県):2010/05/09(日) 14:29:23.32 ID:ricYnkeG
うっせえなう
30 アフリカン・シクリッド(東京都):2010/05/09(日) 14:29:25.03 ID:RUSYonbf
「今起きたなう」とか
なんで他人にまで自分が起きたことをいちいち報告しているのか
その心理
31 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:29:32.94 ID:oOkpZirO
>>20
ツイッターやってない=情報弱者 なの?
あと「ひけびらかして」って何?
32 シロワニ(熊本県):2010/05/09(日) 14:29:49.67 ID:uymRiCde
V速民でやれよ
33 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:30:02.78 ID:MXslCT1S
ツイッターの始め方教えてください
34 シログチ(福岡県):2010/05/09(日) 14:30:09.66 ID:7/RlTeqK
ここでもほとんどアンカー付けてもらえないオレには
多分ツイッターはムリ
35 サラサハタ(コネチカット州):2010/05/09(日) 14:30:17.88 ID:RIABvKNr
>>1
V速民てだれ?
36 サクラダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:30:25.20 ID:ee7my6qz
janeでtwitter見れるようにしろ
37 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:30:31.90 ID:GKbWRNew
コメント付けたいときはどうするんだよ
教えろカスども
38 フウセンウナギ(関西地方):2010/05/09(日) 14:30:31.28 ID:v4Dd37ZA
2ちゃんに書けばいいからツイットする必要ない
39 ヨーロピアンシーバス(中部地方):2010/05/09(日) 14:30:34.03 ID:DA0QaMel
V2Cだけは勘弁してください
糞マカー御用達ブラウザー
40 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/09(日) 14:30:35.71 ID:6u5nPEAk
リストが表示できて.NETやAIRが不要でレジストリを使わないソフトを教えてください
41 サクラマス(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:30:37.00 ID:SsOwB2BC
ハッシュタグが2chのスレッドと同じくらいの数欲しい
42 ヘビギンポ(茨城県):2010/05/09(日) 14:30:41.28 ID:61WAuSV4
なにをすればいいのかわからない
43 スズキ(富山県):2010/05/09(日) 14:30:44.74 ID:d/QlSUiZ
>>20
iPhone持ってないアピールも同じだな。
44 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/05/09(日) 14:30:47.20 ID:EcJ0R4zp
45 アラ(大阪府):2010/05/09(日) 14:30:54.20 ID:mF90Kw1B
>>5>>7
メモ帳、日記帳代わりに使ってる
46 カミナリウオ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:30:54.17 ID:pdTEKu32
twitterはツールつかわないとつらいぞ
おすすめはTweetDeck
47 ハガツオ(関西地方):2010/05/09(日) 14:31:00.88 ID:/EnSl/3q BE:207854944-2BP(3400)

誰が誰に発言しているのか、それとも本当に意味もなくつぶやいただけなのかw
どうやって見分けるの
48 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:31:16.77 ID:O825vQHp
>>5
お前が2chに書きこむのと一緒だよ
49 テナガミズテング(長崎県):2010/05/09(日) 14:31:20.80 ID:sazU5Pxn
元々友人が多い人間、友人を0からでも増やせる人間
このどちらかじゃないとtwitterを使うことは難しい
mixi以上のリアルタイム馴れ合いツールなんだからコミュ障じゃ無理だわw
50 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 14:31:25.07 ID:cWPZfNp3
はっきりいって時間を潰してるだけだよね
51 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:31:39.85 ID:3x+plCdG
>>43
だな、こんな時代遅れがν速にいて恥ずかしくないのかと思うわ

敷居下がりすぎ
52 カミナリウオ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:31:43.44 ID:pdTEKu32
(PC用クライアント)
・タイムラインが1つだけ表示するタイプ(主に初心者向け)
Twit・・・シンプルで使いやすい
Tween・・・多機能クライアント、タブ切替で返信やDMが確認できる
ついっぷる・・・webブラウザ型クライアント、初心者向けで使い方がわかりやすい

・タイムラインを複数並列表示できるタイプ(フォロー多い人向け)
HootSuite・・・webブラウザからサイトにアクセスして使うタイプのクライアント
        タイムラインを複数並列表示可能、企業管理者などもよく使ってる
TweetDeck・・・アプリ型のクライアント、とにかく機能が豊富
        タイムラインの複数並列表示可能、DMや返信、新しいフォロワー、
        公式リスト、ハッシュタグなども並列表示可能。画像投稿、自動短縮URL機能等々

(携帯用クライアント)
モバツイ・・・携帯利用者では定番的存在、画像投稿、位置情報発信も可
Twipper・・・携帯用のFLASHを利用したクライアント、操作性がよい

(iPhone用クライアント)
TwitBird・・・複数アカウント利用可、操作性が抜群によい
Echofon・・・PCとの未読同期機能、新着リプライ通知機能など
53 スズキ(富山県):2010/05/09(日) 14:31:47.30 ID:d/QlSUiZ
>>39
Linuxerを無視しないでください
54 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:32:05.59 ID:O825vQHp
>>47
日頃から2chで安価つけずに会話したり
やってることじゃん
55 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:32:18.81 ID:njgWFjit
Twitter自体の面白さが分からん。
こんなこと言うとお前らはリア充じゃないから分からんの
だって答えが返ってくるけど、リア充だったらわざわざ
こんなサイト利用する暇ないだろ。
56 カミナリウオ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:32:19.12 ID:pdTEKu32
【これからはじめたい人向け】
スマイレージTwitter講座 〜登録方法〜
http://www.youtube.com/watch?v=VfTPvrYfDnc
とりあえず登録したらなんでもいいから自己紹介を書くとフォローされやすくなる

【単語】
フォロー→相手のつぶやきを自分のタイムライン(TL)で流す登録
リプライ→返信 @(返信したい人のID) で返信ができる 他の人も見れる
DM   →直接メッセージが送れる ただしお互いフォローしてないと送れない 他の人は見れない
リツイート(RT)→引用して返信 他の人も見れる
ハッシュタグ→(半角スペース)#(半角英字) をつける事でつぶやきに共通性がつく
         2ch実況のようなもの(検索にひっかける事ができる)
          ※狼の共通ハッシュタグ(現在) #ookami
リスト→各個人のお気に入りやブックマークみたいなもの 自分で作れる
57 アユモドキ(東京都):2010/05/09(日) 14:32:26.09 ID:qcMbeSuB
ここでレスを貰えなくも全く気にしないのに、
twitterでリプライが無いとスベったような感覚に襲われて死にたい
58 ヒラ(長屋):2010/05/09(日) 14:32:35.95 ID:ssyqg27j
>>45
過去分が見えなくなっていくのに
代わりにする意味が分からん
メモ帳に書け
59 アカグツ(長屋):2010/05/09(日) 14:32:36.55 ID:iXAkpPIk
システム的に井の中の蛙になりやすいなあれは
60 エビスザメ(静岡県):2010/05/09(日) 14:32:56.42 ID:kM0qZsrg
リストって何?
61 ノコギリダイ(東京都):2010/05/09(日) 14:32:56.43 ID:04AIQ4gj
>> → @〜
引用 → RT
beメール → DM
62 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:32:59.72 ID:O825vQHp
>>50
2chがその最たるものだろ
63 クエ(香川県):2010/05/09(日) 14:33:13.32 ID:6rPDmxtI
64 アジアアロワナ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:33:18.29 ID:uAuwB5fQ
iPhoneもってるしそろそろ始めてみようかな
65 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:33:18.21 ID:oOkpZirO
>>58
ついでに誰かにも見てほしいんじゃないの
それかとりあえず話題になってるから使ってみるかって感じかな
66 イトヒキハゼ(関西地方):2010/05/09(日) 14:33:28.41 ID:SiR+R3vb
軽いPC用クライアント教えろ
67 デュメリリィ・エンゼル(北海道):2010/05/09(日) 14:33:38.88 ID:sAhuoMMW
で何をつぶやけばいいの?
ただいまなう、シコシコなうとか書けばいいのか?
68 ヤツメウナギ(チリ):2010/05/09(日) 14:33:39.53 ID:uwgWMCgx
>>55
バカ発見
69 ホッケ(関西・北陸):2010/05/09(日) 14:33:44.33 ID:YQZKq/JW
ヴィク速民
70 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:33:51.04 ID:O825vQHp
>>55
2ch自体って面白いのか?
使い方次第だろ
71 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:33:51.06 ID:oOkpZirO
>>50
まぁその通りだよね
72 サクラマス(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:33:56.55 ID:SsOwB2BC
twitter内でニュー速と検索するとアフィばっかり出てくる
73 アブラボウズ(栃木県):2010/05/09(日) 14:34:02.97 ID:VbRW3QaS
ツイッターの存在意義
74 アカグツ(福島県):2010/05/09(日) 14:34:12.19 ID:9+AXJZVQ
情報収集用にアカとってフォローだけはしてる
一言もツイートするつもりはない
75 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 14:34:19.30 ID:cWPZfNp3
>>62
いやニュー速だったら最新のニュースがしれるし専門版だったら知識や情報がいっぱい入ってくる
76 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:34:27.04 ID:a3Oc1ltG
>>73
2chの存在意義
77 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/09(日) 14:34:34.12 ID:6u5nPEAk
>>36
見られるでしょ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1253845280/921
・Twitter
2ペインでスレ一覧を表示してスレビュー展開したとき、展開後スレビュー表示に切り替えるようにした
「選択範囲を〜」メニューの場所を変更
78 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:34:42.81 ID:O825vQHp
>>57
レス貰うなら2chの方がいい
構って目的でツイッターやるのは気力使うだけ
79 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:34:48.29 ID:PDC4D+6Y
RT @ID:7/RlTeqK ここでもほとんどアンカー付けてもらえないオレには多分ツイッターはムリ
80 コロダイ(長崎県):2010/05/09(日) 14:34:55.52 ID:hfUInefG
「リツイートは晒し上げ」とここで知って以来怖くてリツイートできない
された時は怯える
81 ニセクロスジギンポ(東京都):2010/05/09(日) 14:35:16.86 ID:JI3xlj7j BE:2110616257-2BP(0)

面白さが分からないんだろ
面白ければ勝手にやり方くらい調べるわ
82 スポッテッドガー(catv?):2010/05/09(日) 14:35:24.06 ID:OSf5C2hm
このスレ見てる限りでは
どうも質問に会話で答えられなくてレッテル貼りするだけの
うんこみたいなのばっかりがツイッター支持してることになってしまうけど
こっちもコミュ障向けツールってレッテル貼って終了していい?
83 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:35:24.07 ID:VH/8APhs
正直2ちゃんよりはマシといえばマシな気もするな。個人が特定される分
2ちゃんでナイスレスとレス評価されてもID変わればなにもかも消えるし全く後に残らないよね
84 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:35:27.97 ID:a3Oc1ltG
>>75
普通にニュースやら情報流れてくるぞ
あと同じ趣味のユーザをフォローしておくと専門的な知識やらも入る
85 サラサハタ(東京都):2010/05/09(日) 14:35:33.48 ID:MMzbCtkN
レスをするのになぜいちいち引用するの?
字数制限は気にしないのかよ?
86 ホトケドジョウ(東京都):2010/05/09(日) 14:35:34.72 ID:pZu2sT68
フォローありきだから結局2chに落ち着く奴は多そう
87 タテジマキンチャクダイ(長屋):2010/05/09(日) 14:35:35.90 ID:zRWVjc8S
コミュ障には無理だろ
多分、フォローされているってのが0のまま、ただブツブツ言ってるだけになって死にたくなる
88 カジキマグロ(東京都):2010/05/09(日) 14:35:37.59 ID:UIntlCia
標準的なν即民のイメージ

200    150     10
フォロー フォロー   リスト
している されている
89 サヨリ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:35:45.62 ID:XRU82hzO
しらべたいことをググってツィッターのつぶやきが
ひっかかりまくった時は殺意を覚えるな。
検索デブリ死ねよ。
90 ハゼ(宮城県):2010/05/09(日) 14:36:06.76 ID:3GCoOp3s
過去のツイートを見るにはどうすればいいの?教えてください
91 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:36:17.11 ID:IAiJVI37
最近始めたけど自分語り大好きなニュー即民にはピッタリだと思ったわ
92 トラウツボ(大阪府):2010/05/09(日) 14:36:18.69 ID:jvU87zHT
一ヶ月前に登録したけど何も書かずに放置したままだわ
俺にはいらねえなって思ってちょっと寂しくなった
93 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/09(日) 14:36:24.13 ID:LdfGVqkG
ブログよりも有用になったら導入を考える
94 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 14:36:28.23 ID:cWPZfNp3
>>1
そういやV速民って誰ですか?
95 アカエイ(大阪府):2010/05/09(日) 14:36:31.00 ID:5Hd89h+r
>>1さんはツイッターを始めてからどういうご利益があったのか具体的に教えてください。
96 アカグツ(石川県):2010/05/09(日) 14:36:32.30 ID:ikvKbyAj
便利だからこれフォローしておけ
http://twitter.com/2chnewsbot
2ちゃんねるニュース速報板から,勢いが一定値を超えたライブなスレッドをポストしていきます
97 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:36:33.42 ID:3x+plCdG
まあν速民にはtwitterは敷居が高すぎるわ

低レベルな糞の肥溜め=2ちゃん
で一生馴れ合ってろってこった、恥ずかしい言わせんな
98 ノコギリダイ(東京都):2010/05/09(日) 14:36:38.35 ID:04AIQ4gj
>>85
@〜だけでもいい
99 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:36:45.29 ID:QeI+k0jG
ツイッターで呟いても数日後に自分の呟きを見ると恥ずかしくなって全部消してるから常に履歴が10くらいしかない
100 スポッテッドガー(catv?):2010/05/09(日) 14:36:48.52 ID:OSf5C2hm
>>83
そこをプラスととれるかマイナスととるかで評価が変わってくるんだろうな
101 コブダイ(群馬県):2010/05/09(日) 14:37:17.79 ID:yUxCZWUh
こちとら右翼系ブログやアフィリブログのメンテで手一杯なんだよハゲ
102 ベタ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:37:33.55 ID:3MCwXfEE
>>1のサイトがうんこみたいに見にくいんだけど、
ツイッターやってる人はいつもこんな感じのページを眺めてるの?
http://togetter.com/li/19707
103 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 14:37:42.68 ID:WI5qpR3H BE:1881514297-PLT(12000)

どれ。これを機にやってみるかな。
104 カンパチ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:37:43.15 ID:3FwkYoWO
読みにくさが異常
Yahoo掲示板レベル
105 ヒラ(長屋):2010/05/09(日) 14:37:48.36 ID:ssyqg27j
何もネタ持ってない奴とか無名の素人は呟かなくていいから
ブログと同じ
誰もお前の存在なんて気にしない
フォローだけしてろ
106 ミノカサゴ(関西地方):2010/05/09(日) 14:37:49.14 ID:7WNncD3r
2ch離れできていい感じです^^
107 アカグツ(中国地方):2010/05/09(日) 14:37:52.78 ID:dXoYgmIV
平均的ν速民
25      0       0
フォロー  フォロー  リスト
している  されている

全部声優
108 ハナミノカサゴ(長屋):2010/05/09(日) 14:38:02.10 ID:Cqx1xpPk
11     15     0
フォロー フォロー   リスト
している されている
109 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:38:05.62 ID:oOkpZirO
>>96
ポイントスレとか実況スレとか、不必要なノイズが多いんじゃないのこれ
まさに直近のポストがじしんスレだし
110 グローライトテトラ(チリ):2010/05/09(日) 14:38:08.99 ID:wbBvRQTW
>>101
更新をつぶやけばフォロワーを誘導できるじゃん
111 サラサハタ(大阪府):2010/05/09(日) 14:38:11.90 ID:O3AXJ1wL
有名人の失言ホイホイだろ?
112 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:38:23.03 ID:611PhnZB
>>88


1227   578     5
フォロー フォロー   リスト
している されている
113 スズキ(富山県):2010/05/09(日) 14:38:35.23 ID:d/QlSUiZ
>>55
メール、チャット、SNSも兼ねてるからな。連絡ツールとして
待ち合わせや休日の予定埋めるのにも使えるでしょ。
政治家もビジネスマンも使ってる。RSSリーダー代わりにもなる。

もはや携帯電話やmixiだってオタクだけのおもちゃではないでしょ。
114 サクラマス(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:38:42.08 ID:SsOwB2BC
人をフォローすると「おはよー」とかくだらない情報だらけになる
2chみたいにテーマだけを追いかけられればもっと使いやすくなるはず
115 シラウオ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:38:44.38 ID:z9rC7wuQ
フォロー返し必須!とか頭湧いてるとしか思えない人がでてきたな
116 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:38:45.08 ID:GwbKq4IS
Vとνの違いもわからない情弱がいるスレだと聞いて
117 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:38:53.01 ID:Iw9a6Csr
まあ、馴れ合い嫌いには無理だな
118 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:38:58.97 ID:VH/8APhs
というかなんで安倍吉俊があんな人気あるの?NHKの表紙の人でしょ?
119 ヨスジフエダイ(福岡県):2010/05/09(日) 14:39:06.37 ID:2+/YpEEZ
なんとか なうという用法をおぼえました
120 アカグツ(中国地方):2010/05/09(日) 14:39:09.64 ID:dXoYgmIV
mixiとか最初から最後までリア充のおもちゃだったろ
121 オナガ(三重県):2010/05/09(日) 14:39:32.25 ID:QAQUMn5l BE:2143166279-PLT(12000)

V速
122 アカグツ(茨城県):2010/05/09(日) 14:39:36.62 ID:lgVTDBoo
ふざけんナウ
3分前 Webから
123 ミミズハゼ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:39:44.61 ID:yeCseSUl
うんこ飯寝るしか発信するもの無いんだけど
124 フウライチョウチョウウオ(関西地方):2010/05/09(日) 14:39:47.25 ID:gezgaJl0
V速民
125 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:40:01.01 ID:oOkpZirO
やたらDMを使いたがる馬鹿がいるよね
分割して送ってくるくらいならメールでよこせよ
とにかく使いたがりなんだろうな
126 ビワヒガイ(大阪府):2010/05/09(日) 14:40:07.21 ID:O332qoqE
>>122
こういう独り言にはどう返せばいいんだ?

127 エトマロサ・フィンブリアタ(京都府):2010/05/09(日) 14:40:07.95 ID:E9pjN6/p
ビクトリーのV
128 カスミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/09(日) 14:40:09.32 ID:6u5nPEAk
>>52
リストが表示できて.NETやAIRが不要でレジストリを使わないソフトはないですか?
129 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:40:10.29 ID:O825vQHp
>>117
馴れ合わないクラスタに行けばいいだけ
全員馴れ合ってるとか大間違いだろ
130 フリソデウオ(北海道):2010/05/09(日) 14:40:17.26 ID:rRMUv1jM
3年くらい前に登録だけして使い方わからんからやめた
131 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/09(日) 14:40:27.32 ID:LdfGVqkG
>>123
語尾になうと付ければそれも立派な発信だよ
うんこなう
132 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:40:30.94 ID:PDC4D+6Y
フォロー&フォロワーを増やすには
フォロー返ししてくれる政治家など有名人をフォローしまくるまではわかった
その後フォロワー>フォローにして人気者を気取るにはフォロースパマーに目を付けてもらう必要があるが
何をすればフォロワーが増えるんだ?
133 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:40:36.72 ID:quV+fvWk
メモ代わりとかすぐ言う奴いるけど
なぁにがメモだよ!馬鹿じゃないのか
134 イシガレイ(東京都):2010/05/09(日) 14:40:38.85 ID:q6uXK36y
もっと読む押すのがいちいちめんどくさいんだけど
過去のつぶやき全て表示とかできないの?
135 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 14:40:39.09 ID:cWPZfNp3
まずリアルはメールでネットは2ちゃん
なんの意味もない慣れ合いなんてやる意味ないだろ
136 イエローパーチ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:40:48.44 ID:lSfbBncg
ちょっとだけやってみたけどmixiの方がまだまし
137 ドクターフィッシュ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:40:54.81 ID:XXqpyimT
おまえらジジババのパソコン教室じゃないんだから
138 アジアアロワナ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:40:58.15 ID:uAuwB5fQ
なうって何?
最後につけなきゃいけないの?
139 デュメリリィ・エンゼル(東京都):2010/05/09(日) 14:40:59.50 ID:ydfGpxrx
気持ち悪いんだよ
140 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:41:06.06 ID:341xIL9A
>>83
2chは一つの掲示板に集まって、人に見てもらうために書き込むけど
Twitterはただの独り言じゃん。目的もなく垂れ流すだけ
マジで楽しみ方がわからないわ

このスレの奴らが向いてるのか?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1273380125/
141 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:41:07.27 ID:XMp8NnsM BE:81369432-PLT(13631)

>>102
俺も昨晩おぼえたばっかりなんだよwww
フォロワー全員ぬ速民だぞwww
142 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:41:13.23 ID:VH/8APhs
正直セイバーをフォローした時点で終わった
143 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:41:13.75 ID:oOkpZirO
>>133
ほんとだよね
144 リュウキュウアユ(関西地方):2010/05/09(日) 14:41:14.55 ID:OFXFBSgO
特に何もしてない奴はtwitterしてもなんの意味もないぞ
駄弁るところじゃないし
低脳が無意味な挨拶やってるのをよくみるけど
ああいうのはmixiや2chとかでやれよ
145 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:41:22.37 ID:O825vQHp
>>132
面白いこと言う
146 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:41:29.41 ID:5QUGOLs+
>>132
フォローしたら一言声をかけるとか
基本話しかければオケ
147 ナンヨウハギ(栃木県):2010/05/09(日) 14:41:31.32 ID:leHJsqyp
み糞みたいな馴れ合いの強制
148 ハヤ(関西地方):2010/05/09(日) 14:41:34.63 ID:3sDbjT9u BE:336420443-2BP(2001)

アカウント晒すとオレがリア充と勘違いされそう
149 シーラカンス(神奈川県):2010/05/09(日) 14:41:35.98 ID:BdGntKUI
ツイッタァの何が面白いのかわからん
150 イサザ(福島県):2010/05/09(日) 14:41:39.89 ID:gZ0pFXRZ
Twitter・・専門職の人間が多い
ν即・・ごらんの有様だよ

一番の違いはここだ
151 ボウエンギョ(東京都):2010/05/09(日) 14:41:40.44 ID:P93M+y1n
有名人とまでは言わないけどさ、
趣味で音楽作ってるとか、絵描いてるとか そういう人達が楽しめるツールだと思う
152 ギギ(岡山県):2010/05/09(日) 14:41:44.57 ID:9XUpmGBX
ひろゆきとかホリエとか政治家とかの投稿を監視しとけばいいの?
153 プンティウス(長屋):2010/05/09(日) 14:41:46.05 ID:vmoIqmXq
ツイッターって身内だけでやるのは難しそうな感じ?
知らない間に知らない人からフォローされる。
154 キングクリップ(関西地方):2010/05/09(日) 14:41:57.02 ID:49cgSFL1
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273294930/
↑ことの真偽はどうあれこういうことって、ある程度フォローしてくれる友達がいないと成り立たないよな?
友達いないニュー即民には壁が厚すぎるとおもうんだけど
155 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/05/09(日) 14:42:05.08 ID:EcJ0R4zp
色んなサービスができて選択肢が増えた。自分の好きなのやればいいのに情強も弱もあるものか。
156 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/09(日) 14:42:13.90 ID:LdfGVqkG
>>132
フォロー増やしてどうすんの?
twitterやらんからメリットが分からん
157 パイク(群馬県):2010/05/09(日) 14:42:13.71 ID:1z0dt5+I
>>55
Twitterは良すぎるのかしら?
ttp://anond.hatelabo.jp/20100423202625

私はTwitterが怖い。これだけ人気があるサービスだけれど、私は少なくとも三つの問題点を見て取れる:
1)Twitterは心理学にいう「間欠的不規則報酬」のほとんど完璧な実例である。これはスロットマシンが
人を惹きつける仕組みと同じ。 2)Twitterを使うことで得られる強力な「人とつながっている感覚」は、
脳を騙して「何か有意義な社会的交流を行っている」と思わせてしまいうる。その一方で、脳の別の
(古い)部分では、そこに人間の生存にとって重大な何かが欠けていると「分かっている」 3)Twitterは
「常時マルチタスク状態」の問題を悪化させる要因の一つであるーーもしかしたら他のものより
もっと強力かもしれない。Twitterをしながら(もちろん、emailでもチャットでも同じ)、深く考え込んだり、
フローの状態に入ったりすることはできない。
158 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 14:42:24.14 ID:cWPZfNp3
>>150
ν速はニュースサイトだろ
専門版行ったこともないやつがほざくな
159 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:42:37.73 ID:O825vQHp
>>140
いや、実質的には人に見てもらうために書き込んでんだろ
「つぶやき」って言葉に騙されすぎ
160 ノコギリダイ(東京都):2010/05/09(日) 14:42:43.06 ID:04AIQ4gj
>>126
かえさなくていいの
161 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:42:45.03 ID:341xIL9A
>>138
now の猿真似
痛いだけだからやめとけ
162 ジムナーカス(東京都):2010/05/09(日) 14:42:45.11 ID:+TgHG4Gp
>>153
非公開でひっそりと
163 チンアナゴ(新潟県):2010/05/09(日) 14:42:53.15 ID:zwZQAjZW
初めは2chと基本変わらんよな
ROMでいいんだし
164 エビスザメ(静岡県):2010/05/09(日) 14:43:08.40 ID:kM0qZsrg
24時間でID変わって誰だよお前のほうが楽でいいよ
165 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:43:21.30 ID:VH/8APhs
せめて全員自分の画像を美少女絵にしろよ
正直ネットで男だろうと女だろうと三次ヅラなんか金貰っても見たくないわ
166 アカグツ(USA):2010/05/09(日) 14:43:23.21 ID:khts8el9
lady gagaとアンダーソンクーパーとアシュトンクッチャーとホリエしかfollowしてないわ
167 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:43:30.41 ID:o4UaQ16F
>>48
なら2ちゃんねるでいいじゃんw
168 [―{}@{}@{}-] アカグツ(富山県):2010/05/09(日) 14:43:33.09 ID:Dnglg62q
http://favotter.net/home.php?mode=best
twitterは面白いことを書くことが出来る人のためのもの

あとtwitter民は帰属意識が半端ないから気をつけろよ
twitterドラマへの反応ですごくよく分かる
169 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:43:36.42 ID:oOkpZirO
>>164
ま、要は使い分けだよね
170 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:43:37.49 ID:O825vQHp
>>151
ブログが楽しめる人はツイッターもいけると思うよ
まずブログすらやる気しないなら無理だろ
171 イシナギ(静岡県):2010/05/09(日) 14:43:39.70 ID:Ug03y+XO
フォロワーは500人ぐらいいるんだけど誰からも話しかけられない
よっぽどつまらない事しかつぶやいてないんだろうな俺は
172 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:43:40.10 ID:UA7hfJfy
ニートやってるから書きこむことがない
173 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:43:41.47 ID:3x+plCdG
twitter最強すぎる

一言でいうと、全ジャンルの人間が一つの板に集まってる感じ
想像してみろ、ゾクゾクしてくるだろ

ν速みたいな生半端な知識な奴が
えらそうに物を語ってるのとはわけが違うんだよ
174 コクチバス(静岡県):2010/05/09(日) 14:43:55.81 ID:1fpgBviZ
175 タイセイヨウダラ(東京都):2010/05/09(日) 14:44:01.47 ID:9ecLcAgl
実際、フォロワーが100前後のときには面白さはまったくわからんかった。
同じ趣味、仕事の人が500人くらいに増えたあたりから、
「なるほど、こりゃハマるわ」となってきたわ
176 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:44:17.21 ID:C6xqAy2y
俺らがつぶやいても誰も見てない
177 ノコギリダイ(東京都):2010/05/09(日) 14:44:20.71 ID:04AIQ4gj
複垢対応のクライアントもあるし固定でも問題ない
178 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:44:26.49 ID:O825vQHp
>>167
なんで?どっちも使ってるけど
179 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:44:27.87 ID:PDC4D+6Y
>>146
ある程度フォロワー数が増えたら
フォロワー数>フォロー数にしてなんか影響力ある人物みたいなイメージになりたいんだよ
こっちからフォローしたら意味ないからボットとかフォロースパマーに勝手にフォローされたい
180 タラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:44:39.91 ID:Fm7wMyvs
twitterは見るだけツールになっている
こういう人いないの?俺はそうなんだけど
181 アカグツ(長屋):2010/05/09(日) 14:44:48.53 ID:iXAkpPIk
つまりこういう奴がいるのがツイッター
分かりやすいだろ?

ID:3x+plCdG
182 ゲンゴロウブナ(東京都):2010/05/09(日) 14:44:49.69 ID:AHACsQ8K
>>173
胸が熱くなるな
新しい技術の夜明けを見ているようだ
183 アカグツ(福岡県):2010/05/09(日) 14:44:56.89 ID:WA2zKQMd
ここまで見てひとつ分かったことがある

twitter擁護してるやつらはかなり痛い
184 ミミズハゼ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:44:59.37 ID:yeCseSUl
>>173
ここよりノイズ多すぎて使い物にならなそう
185 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:45:05.84 ID:o4UaQ16F
つか面白い発言したらν速にスレ立つからチェックする必要ねえw
186 オオメハタ(宮城県):2010/05/09(日) 14:45:13.73 ID:HOXO9xgc
芸能人や政治家が一斉にツイッター始めたとか言い始めた時
これは明らかにアメリカの圧力だなと思った。


なので絶対使わない
流行に流されない俺カッコイイ
187 アカグツ(茨城県):2010/05/09(日) 14:45:15.21 ID:lgVTDBoo
適等に反応すればいいんじゃないかナウ
RT @ビワヒガイ(大阪府) :こういう独り言にはどう返せばいいんだ?
5分前 webから
188 ベタ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:45:30.74 ID:3MCwXfEE
>>168
マジでこれがベストなつぶやきなの?
189 ダンゴウオ(大阪府):2010/05/09(日) 14:45:30.96 ID:t0yiINFJ
日本語に訳したら
ささやき
じゃないのか?
190 タイセイヨウサケ(鹿児島県):2010/05/09(日) 14:45:37.93 ID:ucwVJZuV
ネットでの慣れ合い無理だわあ
その点ν速は馴れ合わなくていいから良い
191 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:45:41.99 ID:O825vQHp
>>179
今フォローしてる奴全部リムーブすればいいじゃん
フォロワー数>>>フォロー数になるぞ
192 イサザ(福島県):2010/05/09(日) 14:45:44.63 ID:gZ0pFXRZ
>>184
ノイズになりそうな人をフォローしなきゃいいだけ
193 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:45:57.35 ID:3x+plCdG
>>184
その中から自分がみたいスレ(情報)だけを選んで見れるんだぞ
194 タイワンドジョウ(宮城県):2010/05/09(日) 14:45:58.93 ID:uHtOZar8
ツイッターって
今オナニーしたなう
とかってつぶやくとこなんだろ?はしたない
195 ギギ(岡山県):2010/05/09(日) 14:46:00.76 ID:9XUpmGBX
別に自分が投稿する必要はないんじゃないかと思うけどな
人の投稿を監視してればいいんだよ多分
196 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:46:26.01 ID:oOkpZirO
>>168
ふぁぼったーはほんとに素晴らしいサービスだよね
これのおかげでみんな面白いことや鋭いことを言おうと躍起になってるし
ツイート全体の質が上がってる
197 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:46:42.44 ID:UNlK0H88
iPhone用のクライアント多過ぎだろ
無料で最強なのはどれだ
198 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:46:44.95 ID:o4UaQ16F
それにわからなくはないしね
199 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:46:50.88 ID:3x+plCdG
まああれだな

全員コテの2ちゃんねるって感じ
200 トラウツボ(大阪府):2010/05/09(日) 14:46:57.47 ID:jvU87zHT
ツイッターはブログよりも失言率が高いから晒し上げやすい
特にアホな芸能人なんかすぐにボロが出る
201 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:47:00.58 ID:O825vQHp
>>190
余裕でν速の方が馴れ合ってると思うわ
お互い構いまくりだろ
202 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:47:03.79 ID:oOkpZirO
>>181
非常にわかりやすい
203 アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:47:04.67 ID:VCCCvaGg
わからないこと

1、RTってどういうこと?
2、フォローって何?ちなみにアカウントは持っています。
3、そのツイッターには特に書き込み無いのに、何の文脈も無く「@〜さん、ありがとう」とかって主の書き込みがあるんだけど、
これはどういう状態なの?
4、そのツイッターに更新があったら、「更新来ましたよ」みたいなメールが届くサービスってある
204 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:47:11.11 ID:nPxncJdo
ツイッターを始めて半年経ちました
まだフォローが0なのですが、どうすれば増えますか?
205 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 14:47:18.46 ID:WI5qpR3H BE:1463400277-PLT(12000)

0      0       0
フォロー フォロー   リスト
している されている

つうかID取られすぎて自分でも忘れてしまいそうなものしかないよ。
206 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:47:19.96 ID:5QUGOLs+
お前らみたいな奴をフォローしたら嫌韓の話題しかしてねぇ
なんだこいつは
207 パイク(群馬県):2010/05/09(日) 14:47:25.78 ID:1z0dt5+I
>>190
ν速も殺伐が建前の馴れ合い場だけど
208 シファクティヌス(北海道):2010/05/09(日) 14:47:28.36 ID:GIkvimOp
>>61
わかりやすい
209 タモロコ(栃木県):2010/05/09(日) 14:47:48.80 ID:Xk6cOX7T
マモノ ★
beポイント:13631
登録日:2006-04-26
紹介文
Twitterはじめて見ました。
http://twitter.com/mamononews

アンチ民主&アカピースレ立てでSakuられましたが、3度目の復活です!

アンチ民主党系のスレ立て今後も続けたいので
スレが気に入った方は是非モリタポでの先行応援願います。
12000森あれば、いつSakuられても平気なわけで。

こちら、ポイント寄付窓口です。
http://bit.ly/cCfUt6
210 イエローパーチ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:47:59.22 ID:lSfbBncg
改行しろよって思ってしまうんだよ
211 アカグツ(長屋):2010/05/09(日) 14:48:02.65 ID:iXAkpPIk
>>192
そうやって結局偏った人だけで群れるんだよな
そこが2ちゃんと違う所
212 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:48:10.17 ID:VH/8APhs
>>168
なんかいかにも自意識強いですよって感じの書き込み(ツイート?)ばっかりだな…
ブログとかで相当このタイプ見たわ
213 リーフフィッシュ(山梨県):2010/05/09(日) 14:48:12.18 ID:UJw0PvYR
>>194
出たなう
って書くんだろ
214 スズキ(富山県):2010/05/09(日) 14:48:11.97 ID:d/QlSUiZ
>>174
アニメアイコンしかフォローしてない男の人って…
215 アカグツ(京都府):2010/05/09(日) 14:48:21.06 ID:UdP3nl4P
>>5
別に一方的ではない
おわり
216 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/09(日) 14:48:25.53 ID:LdfGVqkG
>>201
どんなに慣れ合っても24時間でリセットされる
あいつらは半永久的に馴れ合ってて怖い
217 タラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:48:34.40 ID:Fm7wMyvs
日本でもtwitterは伸びたのに
なぜFacebookやmyspaceは日本で流行らないのか
218 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:48:36.06 ID:O825vQHp
>>211
2chと使い分ければいいだけの話
219 ルリスズメダイ(アラビア):2010/05/09(日) 14:48:39.62 ID:sS/YWYqz
>>173
政治家や有名人もいるのが楽しいよな
孫さんやホリエモンと直にやりとりできるし。
220 ヨウジウオ(大阪府):2010/05/09(日) 14:48:48.52 ID:1z50Mrbz
>>157
2chかとおもった!
221 ギンダラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:49:00.98 ID:2qdA6RXG
アニヲタなんかは製作者や声優ヲチしたくてもう導入してるんじゃねーの
好きな有名人が居ない奴には意味無いだろ
222 エビスザメ(静岡県):2010/05/09(日) 14:49:03.71 ID:kM0qZsrg
>>169
そうか
うんこちんこ言う用のアカウントと(キリッするときのアカウント分ければいいのか
223 ノコギリダイ(東京都):2010/05/09(日) 14:49:04.50 ID:04AIQ4gj
別に無理につぶやくことはない
ある程度フォローして気になった奴につぶやけばいい

>>197
Twittie
TwitBird
224 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:49:11.20 ID:3x+plCdG
アニマル浜口さんが僕のライバルだ!!
shuzo_matsuoka

笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225 ヤリタナゴ(catv?):2010/05/09(日) 14:49:18.51 ID:2BCqtAtG BE:437146324-2BP(100)

2ch用語連発しててこんなこと言うのはダブスタだってわかってるんだけど
いい年した著名なおっさんおばさんが、なうなうなうなう言ってるのにすげー違和感がある
226 ギンムツ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:49:20.74 ID:3iZIGI6w
わざわざiphone買って一日中張り付いてるコミュニケーション依存症の奴がいるな
一昔前のメール依存症の奴みたいだわ。メールの時は相手が限られてたが
twitterは相手が無限にいるからな
227 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:49:22.38 ID:XMp8NnsM BE:244108229-PLT(13631)

>>204
ここでさらせ
228 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:49:25.51 ID:O825vQHp
お前らはタンブラーの方が向いてるんじゃね?
229 アカグツ(USA):2010/05/09(日) 14:49:30.04 ID:khts8el9
follower居ない癖に俺の名字で垢取った奴なんとなく死ねば
230 チョウチンアンコウ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:49:32.54 ID:hV2rIK3l
なうなやんぐにばかうけなう
231 シファクティヌス(北海道):2010/05/09(日) 14:49:33.33 ID:GIkvimOp
でも声優はマジでツイッターやるなよ
なんか萎える
232 アブラボウズ(栃木県):2010/05/09(日) 14:50:00.50 ID:VbRW3QaS
>>206
それは+民みたいな奴だろ
233 ドクターフィッシュ(長屋):2010/05/09(日) 14:50:36.46 ID:0gfDa7lN
ニュー速だけじゃ拾えない情報が増えたからな
234 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:50:39.84 ID:oOkpZirO
>>225
ダサイ言葉をあえて使う俺らマジおしゃれーって感覚だよ
235 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:50:42.44 ID:XESKHX2i
どう見ても馴合ツールです。本当にありがとうございました。
236 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:50:44.49 ID:3x+plCdG
たとえばお前らyoutubeですごい面白い動画があって
皆に見てもらいたい、この動画にかんするコメントが欲しい

とか思ったときどうする?
2ちゃんねるの関係あるスレに貼る?

こういうときtwitter使うんだよ

一つ賢くなったな
237 コクチバス(静岡県):2010/05/09(日) 14:50:47.15 ID:1fpgBviZ
お前らが虐めたから来なくなったコテとか
フォローすると面白いよ
ノリがいいし
238 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:51:07.44 ID:VH/8APhs
ついったーってどうしても「PCの向こうにいる人間」を意識させちゃうツールだろ。2ちゃんはそれがない。なんかデジタル感があるから止められない
正直お前らって実は人間に興味無いだろ。ついったー向いてないよ
239 アカグツ(京都府):2010/05/09(日) 14:51:09.29 ID:UdP3nl4P
2chだって全部の書き込みが赤くなってたら異様だろ
240 タイワンドジョウ(宮城県):2010/05/09(日) 14:51:18.84 ID:uHtOZar8
>>235
でもその馴れ合いの中に加わりたいんだろ?
正直に言えよ
241 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:51:26.45 ID:O825vQHp
>>225
お前らがこのスレでなうなう言うのと同じ感覚で使ってるから
242 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:51:30.26 ID:oOkpZirO
>>238
ついったーに向かないといけないの?
243 タイセイヨウダラ(東京都):2010/05/09(日) 14:51:42.22 ID:9ecLcAgl
>>235
馴れ合いのどこがいかんの?
244 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:51:57.80 ID:o4UaQ16F
無理に短い言葉で惹きつけようとして重要な所を端折ったりチープな爆弾発言になりがちで糞
245 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 14:52:00.67 ID:xuxuYSCn
只今うんこしてます
246 アカグツ(ネブラスカ州):2010/05/09(日) 14:52:11.79 ID:owOavwqC
>>1
ツイッターの存在意義
247 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:52:31.00 ID:O825vQHp
>>242
誰もそんな事言ってないだろ落ち着けよ
248 ビワヒガイ(大阪府):2010/05/09(日) 14:52:35.70 ID:O332qoqE
正直twitter叩いてる奴って輪に入れない惨めな奴にしか見えない
かっこつけて一匹狼になってどうすんだよ

馴れ合いきめぇ
とかいうならまずν速に来るな
249 オヤニラミ(静岡県):2010/05/09(日) 14:52:49.29 ID:JqddkFCu
今朝登録したばかりで初ツイートすらまだしてない
なんかよくわからん外人に1件フォローされてる
250 カレイ(catv?):2010/05/09(日) 14:53:12.00 ID:23RqPLfV
ついったのトップページひさびさに見たけどうさんくさいやつばっかだな
だめだこりゃ
251 スズキ(富山県):2010/05/09(日) 14:53:13.21 ID:d/QlSUiZ
>>231
ラジオやネトラジだったらいいの?
グラビアアイドルがテレビに出てるとガッカリするみたいな感じかな?
252 トランスルーセントグラスキャットフィッシュ(関東・甲信越):2010/05/09(日) 14:53:17.38 ID:0Yu3gtCe
自分の所在がわかっちまうからな
いちいち気をつかわなきゃならないのは辛い
まぁ使いようだな
ツイッターだけってのは絶対ないし、かといってν速マンセーでもない
253 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 14:53:23.31 ID:xuxuYSCn
ツイッター鯖遅くねえか?
254 アカグツ(福岡県):2010/05/09(日) 14:53:24.55 ID:WA2zKQMd
一般人のつぶやき見るぐらいなら2ちゃんやった方がいい
twitterの方が優れているところを教えて欲しい
255 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/09(日) 14:53:25.52 ID:LdfGVqkG
>>248
馴れ合いは悪くないんだよ
なんというか、ネトゲ廃人のような気持ち悪さがあるんだツイッターは
256 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:53:39.54 ID:oOkpZirO
>>247
いやキミに答えられても困るけど
257 ヨウジウオ(大阪府):2010/05/09(日) 14:53:50.47 ID:1z50Mrbz
twitterで毒にも薬にもならない人間を演じている人間が
ここで毒吐きまくってる姿は滑稽
そんなことしても自分のツイートが増えるたびに人格は矯正されていく
自我の弱い人間がtwitterなんてやるもんじゃないよ
現実より匿名性がないんだから
258 アカグツ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:53:51.49 ID:zCffm1qq
今だ携帯すらもってない俺ですらやってるというのにν速民ときたら・・・・
やりもせずうんこうんこと・・・・まぁ字数制限がウザイとは思うせめて後2倍にしろ
259 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 14:54:01.38 ID:UA7hfJfy
まじツイッターやばいな
どんな時間でも気楽にコミュニケーションとれる
260 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:54:17.57 ID:1x3jdlr/
>>57
わかる
それでやめたわ
261 コクチバス(静岡県):2010/05/09(日) 14:54:17.90 ID:1fpgBviZ
ニュー速民フォローすると意外と一般人が多い
無職とかは殆どいない気がする
262 [―{}@{}@{}-] アカグツ(富山県):2010/05/09(日) 14:54:25.95 ID:Dnglg62q
「あ!これ面白い発想かも! でも2chで書くにはちょっと……」
みたいな事を書き綴るのがtwitterな

こういうスレとかで垢晒している気が合いそうな奴をフォローしていって
さらにそいつがフォローしている気が合いそうな奴をフォローしていって
さらにそいつが……

の様にやっていけば君も立派なtwitter住民だ!
263 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:54:43.86 ID:O825vQHp
ツイッターやれば文章を短く纏める力がつく、とか言ってるのはアホ
SNS的な使い方を薦めてる奴もアホ
セカンドライフのパクリとか言ってんのもアホ
264 ベタ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:54:43.87 ID:3MCwXfEE
誰かν速民のツイッターの晒してお手本を見せてくれよ
265 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:54:45.41 ID:YqPnk6cP
使い分ければいいだけなのに
それが面倒くさい奴が多いってことかね?
266 サヨリ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:54:48.72 ID:XRU82hzO
まぁ、使い方がわからんからしょうがない
267 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:54:52.43 ID:o4UaQ16F
ライフハッカー△
268 ビワヒガイ(大阪府):2010/05/09(日) 14:54:54.52 ID:O332qoqE
>>255
そもそもツイッターは〜

なんて言っちゃう時点でおかしいよ
フォローする人によってツイッターの表情なんてコロコロ変わる
269 タイワンドジョウ(宮城県):2010/05/09(日) 14:55:00.15 ID:uHtOZar8
でも何日か前の新聞にこんな記事が出てた

ラーメン屋の店員がツイッターで自分なりのアレンジしたラーメンを食べたってつぶやいてて
ラーメン好きな人がそれについてkwsk→じゃあ自分勤めてる店で試験的に販売します。→その店員のつぶやきを見てた
人の多くが来店して完売した。 ってさ。

ちょっと発走変えればビジネスにもなりそうだね。
270 ラブカ(東京都):2010/05/09(日) 14:55:08.75 ID:BYzoWuUe
102
フォロー
している 9 リスト
271 ギンムツ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:55:16.37 ID:3iZIGI6w
>>261
だから無職やニートはtwitterやるネタがないんだってば
272 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:55:21.69 ID:3x+plCdG
>>268
大阪言いことゆったw
273 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:55:29.26 ID:O825vQHp
>>256
傍から見ても誰もそんなこと言ってないからな
落ち着けよ
274 ハナミノカサゴ(長屋):2010/05/09(日) 14:55:37.42 ID:Cqx1xpPk
>>254
色々知って大きくなってくると面白くなってくるんじゃない?
MMOとかに通じるものがあるような気がする
275 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:55:41.15 ID:o4UaQ16F
>>269
ブログとどう違うんだよ
276 ヘラチョウザメ(静岡県):2010/05/09(日) 14:55:43.06 ID:qE4ui4LH
無職で書く事ない
小便なうとかでいいなら始めたい
277 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:55:46.53 ID:9AHh6vcL
うるさい死ね
278 コロザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:55:54.58 ID:Fw5W5CG+
著名人とコミュニケーション取れるは、ファンの人には良さそうだね
279 リュウキュウアユ(関西地方):2010/05/09(日) 14:56:12.80 ID:OFXFBSgO
自分の趣味関連の単語検索して出てきた奴らを片っ端からフォローすればいいよ
280 オオクチイシナギ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:56:15.61 ID:SduJs9yV
ネットで流行るサービスには大体興味を持つものなんだけど
ツイッターには何故か興味を持てず、何故持てないのか自分でも良くわからない
281 ネズミザメ(熊本県):2010/05/09(日) 14:56:21.21 ID:iwNHjo0C
ひろゆき「V速民ってなんすか?」
282 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 14:56:26.60 ID:oOkpZirO
>>273
キミのほうこそ落ち着いたほうがいいんじゃないかな
>>238に聞いてるんだよ
283 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:56:27.99 ID:QeI+k0jG
>>252
自分より賢くてリア充のやつには最初から何も言い返せないからな
何を!って思っても自分の立場を省みると正論にケチつけれないから困る
284 ギンダラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:56:27.78 ID:2qdA6RXG
帰属意識高かったり慣れ合い嫌う割に馴れ合ってたりで
ここの住人はツイッターに向いてるだろ
向いてないのはいまだに殺伐としたやりとりをしてる+民
285 ゼゼラ(北海道):2010/05/09(日) 14:56:59.49 ID:4TIJlbVU
BOTと会話してるおまえらは凄い
286 ママカリ(山形県):2010/05/09(日) 14:57:17.74 ID:uElDpKeY
なんか趣味あると面白いような
でもアニヲタが多いような気がする PCヲタにアニヲタが多いからかもしれんが 飛びつく馬鹿というか
287 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:57:29.68 ID:O825vQHp
>>282
聞く必要ないだろ
その質問が出る方がおかしいんだよ
288 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 14:57:50.17 ID:Y4fT4YZP
どうしても面白さが理解できない。5人くらい有名人フォローしてほっといてる
289 イエローパーチ(埼玉県):2010/05/09(日) 14:57:50.16 ID:lSfbBncg
個人的に一番嫌なところは大きいツと小さいッ
290 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:57:50.84 ID:UNlK0H88
>>223
Twittieないんだけど
291 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 14:57:52.02 ID:5QUGOLs+
>>285
あれはいいぞ
よつばbotとか挨拶してくれるし
292 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 14:57:53.25 ID:o4UaQ16F
>>286
キモヲタの生活なんて知りたくねえよw
293 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 14:58:16.81 ID:3x+plCdG
238     ついったーってどうしても「PCの向こうにいる人間」を意識させちゃうツールだろ。2ち...
└242     >>238 ついったーに向かないといけないの?
 └247     >>242 誰もそんな事言ってないだろ落ち着けよ
  └256     >>247 いやキミに答えられても困るけど
   └273     >>256 傍から見ても誰もそんなこと言ってないからな 落ち着けよ
    └282     >>273 キミのほうこそ落ち着いたほうがいいんじゃないかな >>238に聞いて...
     └287     >>282 聞く必要ないだろ その質問が出る方がおかしいんだよ

キチガイ速報
http://tsushima.2ch.net/news/



2ちゃんは匿名だから
こういう必死になっちゃう奴がすぐ出る

萎えるわ
294 タイワンドジョウ(宮城県):2010/05/09(日) 14:58:19.64 ID:uHtOZar8
運用家族なんかツイッターに凄く向いてそうだよね


俺も正直やってみたいけどつぶやくことが
オナニーしたなうとか2chやってるなうとか今仕事から帰宅なうくらいしかない
295 イトヒキハゼ(関西地方):2010/05/09(日) 14:58:25.25 ID:SiR+R3vb
フォローしてる人数が増えてきたら読むのめんどくさくなってきて飽きた
296 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:58:26.56 ID:VH/8APhs
ついったーはある程度他人に幻想を持てる奴がやるべきだと思うな
お前らなんか有名人がなんか美しいことつぶやいてても「といいつつ(心の)下はグチョグチョになってるじゃねえか」って思っちゃうでしょ
297 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:58:27.40 ID:O825vQHp
>>286
アニヲタは確実に面白いと思うんだがな
まあν速のアニメスレの連中みたいに定型文でしか語れない奴はつまらんだろけど
298 アユ(福井県):2010/05/09(日) 14:58:30.77 ID:q/bZdevM
有名人と自営業者が使うツールだな。
普通のサラリーマンが職場の情報呟いたら問題になるし。
有名人とチャットができるっていっても
大抵有名人はリアルの知り合いとしか会話していない。
一時期のmixiブーム後みたいに活動していない会員だらけになると予想。
299 ヨウジウオ(京都府):2010/05/09(日) 14:58:31.91 ID:yLI287CP
どう考えてもPC向けじゃない
家から出ないお前らには向かない
300 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:58:36.63 ID:rebmaDWn
俺がお前らの気持ちを代弁してやるよ
今までネットの頂点に常に立ってきたニュー即民が今更twitter始めるなんて、スイーツやゆとりの後塵を拝すようで嫌なんだろ
お前らはいつだってトップでいたいんだ
301 アイスポットシクリッド(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:58:42.69 ID:VCCCvaGg
>>203に答えろや、クズども。
302 キタマクラ(神奈川県):2010/05/09(日) 14:58:56.83 ID:0mk3uLeY
ツイッターを利用するには会員登録が必要なんですか?
また、会費などはかかるのでしょうか?
303 ホトケドジョウ(北海道):2010/05/09(日) 14:59:02.76 ID:F/rDUoU5
デュラララのチャットみたいなのが欲しい
あれ楽しそう
304 チンアナゴ(新潟県):2010/05/09(日) 14:59:09.43 ID:zwZQAjZW
友だちじゃなくても「友だちを検索」する
305 ビワヒガイ(大阪府):2010/05/09(日) 14:59:40.77 ID:O332qoqE
>>300
結局流行ってるもん叩きたいだけだろ

カスν速民は
306 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 14:59:50.95 ID:O825vQHp
>>294
2chでコテ雑談とかやってんのは全部ツイッターでやっても問題ないよな
307 クロサギ(catv?):2010/05/09(日) 14:59:58.17 ID:GDazTK7D
2chでアンカーすら付かない奴が
ツイッターデビューしたら孤独死するよ。
308 コクチバス(静岡県):2010/05/09(日) 15:00:01.04 ID:1fpgBviZ
ツイート数が5桁以上のアニヲタの奴はあんまりフォローしない方がいいかも
大抵ほぼ一日間書いてて、他のフォロワーのツイートが見にくくなる
309 ヨスジフエダイ(福岡県):2010/05/09(日) 15:00:08.29 ID:2+/YpEEZ
外人からフォローされてたので、Penisと返信したらフォローはずされました
310 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:00:14.56 ID:oOkpZirO
>>287
訊く必要があるかどうかは俺が決めることでしょ
>>238のレスに「twitterは当然使ってないといけない。けど、おまえらには到底使いこなせないよ」
みたいな蔑んだニュアンスを感じたから発言した本人に訊いてるだけだよ
キミに答えられるはずもないんだけど
311 カクレウオ(東日本):2010/05/09(日) 15:00:25.23 ID:whDBuYTG
高二のボカロが規制されるかもって妄想がどんどんRTされてたのは面白かった
312 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 15:00:37.64 ID:WI5qpR3H BE:1463400277-PLT(12000)

なにも増えんしよーわからん。
飽きた。
313 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:00:39.17 ID:rebmaDWn
>>303
あれtwitterみたいなもんなんじゃねえの
俺やってないからわかんないけど
ニュー速コミュニティとかあるのか?
314 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:00:47.74 ID:O825vQHp
>>300
そういうのは始めたら擁護側にあっさり回るんだろなw
315 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:00:56.01 ID:Iqht1KHn
mixiもtwitterも・・・専門的な話題というか、一部の人にしか分からないようなことを書くのにどうも気が引けるからブログに回帰したよ
訳の解らん話でTL流されたら嫌だろうなーとか思うと何もかけない
316( ● ´ ー ` ● )/:2010/05/09(日) 15:01:00.23 ID:v6lITqJz BE:6743434-PLT(12112)

たぶん、アニメ実況とかアニメ声優談義に向いてるから
そういうのはtwitterでやればいいんじゃないのか
317 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 15:01:04.56 ID:o4UaQ16F
今にも人殺しそうな奴とかいるなら見てえな
318 ベタ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:01:21.55 ID:3MCwXfEE
おすすめの有名人ツイッター教えろよ
319 ヌノサラシ(栃木県):2010/05/09(日) 15:01:23.89 ID:zHEP1xXu
このスレで攻撃的になってる奴が多いのは何故か
が気になります。教えてください
320 ラブカ(東京都):2010/05/09(日) 15:01:24.57 ID:BYzoWuUe
趣味ある奴には面白いと思うよ
無趣味の奴は2chにへばりついとけ
321 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:01:27.16 ID:ZIFzfffO
たとえば今日なら「31アイスの〇〇店なう。かなり空いてる5分待ち」
みたいな情報を得られるのがすごく便利。
並ばずに10円でアイス食えたよ。

こういう行動的なことが出来ない奴にはたのしめないんだろうな
322 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:01:35.72 ID:O825vQHp
>>310
どこにもそんなニュアンスないけど
落ち着いたらどうだ?
323 オヤニラミ(静岡県):2010/05/09(日) 15:01:39.95 ID:JqddkFCu
mixiは突撃用垢しか持ってないのでずっと放置している
だれか有名人でフォローしたら面白い奴教えれ
324 ビワヒガイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:01:45.14 ID:O332qoqE
mixiやってる奴はすぐtwitterに流れれる

mixiすらやってないコミュ障キモオタにはtwitterは無理だわ
325 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 15:01:47.86 ID:QeI+k0jG
>>301
ツィッターで呟けよ
326 アイナメ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:01:53.68 ID:klKgUMx1
アカウントとってみたけど、これ自分の書き込みはフォローしてくれてる人にしか見えないってこと?
327 メロ(catv?):2010/05/09(日) 15:02:01.14 ID:FJbzm0EW
ついってる奴って
やたらと他人に勧めてくるからウゼェ
328 ホトケドジョウ(東京都):2010/05/09(日) 15:02:06.33 ID:pZu2sT68
なぜtwitterユーザーは必死なのが多いのか
329 ミミズハゼ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:02:13.27 ID:yeCseSUl
名前付けていちいちフォローしたりされたりの作業をしなきゃいけない時点でゴミ
330 コロザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:02:23.94 ID:Fw5W5CG+
匿名じゃない輪に入っていくの怖い
最初に何言ったらいいのか分からない
331 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:02:30.38 ID:O825vQHp
>>320
だな
まあ薄い人は薄い人でつながればいいと思うけど
332 アジアアロワナ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:02:34.03 ID:uAuwB5fQ
今までの発言も全て見られて、IDの変わらない2chみたいなものか
333 メロ(愛知県):2010/05/09(日) 15:02:42.51 ID:1ZbhNcu9
今日も、自称状況の情弱ねらーが必死ですね
334 ビワマス(愛知県):2010/05/09(日) 15:02:43.53 ID:yfBTDFdJ
今までツイッターのよさがよくわからなかったが昨日アグネスに直接文句が書けたときちょっと面白さがわかった気がする
これは慣れ合いツールとして使う場合はつまんないけど、有名人著名人と同じ土俵に立てるのは面白いな
335 アオウオ:2010/05/09(日) 15:02:48.82 ID:jxSO7GCz
なんにせよ、友達の居ない奴には向かないな
336 イトマキフグ(宮城県):2010/05/09(日) 15:02:53.16 ID:o4UaQ16F
マジでライフハッカーっているんだなwww
337 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:03:35.26 ID:O825vQHp
>>328
必死なアカウント晒してくれ
338 ハナミノカサゴ(長屋):2010/05/09(日) 15:03:38.62 ID:Cqx1xpPk
>>312
晒せなう
339 パイク(群馬県):2010/05/09(日) 15:03:42.06 ID:1z0dt5+I
twitterで日常生活をでっち上げてる奴とかいるんだろうな
340 ハオコゼ(東京都):2010/05/09(日) 15:03:44.30 ID:tG3UjpZA
この前浅野真澄の呼びかけでやった汚部屋晒し大会は正直引いた
341 ヘラチョウザメ(静岡県):2010/05/09(日) 15:03:59.00 ID:qE4ui4LH
コミュ障なう
342 カラフトマス(愛知県):2010/05/09(日) 15:04:08.92 ID:K+vIqw6m
twitterは面白いけど2chの代わりにはならないだろ
それぞれ性質が違うサービス
343 ベタ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:04:29.39 ID:3MCwXfEE
おい300もレス進んだのにツイッターのこと何もわからねーじゃねーかなう
344 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:04:34.59 ID:NPwkPtjX
リア充じゃないとまず無理、コミ障は迷惑
ついでに起きてる時間の内半分以上は覗けないと厳しい
でもって良くも悪くも何かに特化している人間じゃないと駄目
よく考えたら敷居高いな
345 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:04:34.32 ID:oOkpZirO
>>329
2chを長いこと使ってきて慣れちゃった人間はそれが面倒だと感じるかもね
実際はじめにアカウント作って人をフォローしてくのが一番大変だし
346 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:04:45.27 ID:O825vQHp
>>342
だよな
347 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:05:03.87 ID:XESKHX2i
俺は俺なりに楽しんでるからいいけどさ
348 アカグツ(北海道):2010/05/09(日) 15:05:16.02 ID:IvmxeAlH
janeStyleで普通のスレと同じように扱えれば
もっと見る回数増える 他のJaneは馴らす前に投げ出しちゃう
349 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:05:26.05 ID:OaHVsq/V
やってみたいけど、どうせフォロー0のままになりそうだし
350 ホトケドジョウ(北海道):2010/05/09(日) 15:05:29.39 ID:F/rDUoU5
なぜ2つの物を用意したとき両方使うという選択肢ではなく片方を蹴落とそうとするのか
すごく頭が悪いよね
351 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 15:05:40.34 ID:2c1zi2oZ
@大量につけて挨拶するやつ死ねよ
一人一人返せや
352 メロ(catv?):2010/05/09(日) 15:05:45.21 ID:FJbzm0EW
俺は
お前らの方が好きだよ
353 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:05:47.31 ID:VH/8APhs
>>319
ついったーで耳あたりの良い言葉をつぶやく→精神がLOW属性に傾く→バランスを取るために2ちゃんで攻撃的発言
→精神がCHAOSに傾きちょうどいい精神状態になる
354 ウルメイワシ(熊本県):2010/05/09(日) 15:05:48.56 ID:4vMl7riJ
ツイッターがつまらないと思う奴はなにか議題にそってしか話せない奴だな
355 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:05:54.74 ID:O825vQHp
>>350
だよな
356 サクラダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:06:09.62 ID:ee7my6qz
死ねクズとか言ったらBANされんの?
357 メロ(愛知県):2010/05/09(日) 15:06:18.19 ID:1ZbhNcu9
>>344
>コミ障は迷惑

そんなことないよ
少なくとも匿名性の低い2chの方がコミュ障は迷惑かけるよ
358 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:06:26.14 ID:ZIFzfffO
女の子がぽこぽこ返信くれる
これが地味にすげえ嬉しい
359 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 15:06:27.55 ID:WI5qpR3H BE:1881514679-PLT(12000)

>>338
なにを晒せばいいの?
URL?
360 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:06:36.78 ID:wz0yLqN3
mixi + プッシュトーク = twitter
361 アカグツ(愛知県):2010/05/09(日) 15:06:37.05 ID:suJOUCZg
ツイートとスイーツの関係性
362 ママカリ(山形県):2010/05/09(日) 15:06:41.61 ID:uElDpKeY
>>365
死ね死ね言ってるがBANされんぞ
363 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:06:46.13 ID:rebmaDWn
昔のつぶやき見るとめっちゃ恥ずかしいよ
kakikomi.txtが常時晒されてるようなもんだし
364 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:06:58.91 ID:/VjaWfIj
大型掲示板みたいに、スレでみんな集まってレスするとかできないの?

なにか話題がないとつぶやこうにもつぶやけない。
365 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:07:01.28 ID:O825vQHp
>>359
うん、νカスリストに入れて監視しまくるから晒せ
366 アカグツ(茨城県):2010/05/09(日) 15:07:08.58 ID:6Yfkj0rw
>>359
アカウント
367 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:07:13.56 ID:oOkpZirO
>>350
帰属意識とかよく言われるけど、
どちらのユーザーもそれが強いんだろうね
368 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:07:14.60 ID:Y4fT4YZP
>>203
をつぶやいてみた
369 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:07:18.74 ID:TNTUmURE
Twitterって時間の無駄だろ
2ちゃんほど情報も入らないし
370 カクレウオ(東日本):2010/05/09(日) 15:07:30.03 ID:whDBuYTG
>>356
過激なことばっかつぶやくとフォロワー増えるんじゃないかな
371 アイナメ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:07:40.29 ID:BdGZ09LK
やったこと無いけど、ツイッターには2chのような殺伐さが無さそうだよな
2chだって殺伐さのない馴れ合いスレッドは気持ち悪がられるわけだし
372 ショベルノーズキャットフィッシュ(山形県):2010/05/09(日) 15:07:50.02 ID:k5h4Zuvh
「有名人がいないと、この激面白な俺が今更twitterを始めるのに釣り合わない」とか思ってるν速民きもい。
373 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:07:53.07 ID:Iqht1KHn
twitterで万人受けしないことを延々つぶやいてるやつって、
この前のアニソン三昧実況を例にすると無関係なスレを乗っ取ってるようなもんじゃねーの?
何の話かわからなかったら不快すぎるだろ
中途半端な知り合いだとフォロー外したり出来ないし
374 ホキ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:08:03.01 ID:f3jvzl6m
RT QT、ハッシュとかわけわからんw
375 ヨスジフエダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:08:06.70 ID:iln6RwSf BE:122787937-2BP(3811)

どのつぶやきに対しての返信かわかんねーんだよハゲ!!!!!!!!!!!
376 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:08:22.46 ID:ZIFzfffO
>>364
まさにこういう人はツイッターに向いてないんだよな。
複数人数グループになったとき、自分から発言出来ないタイプの人。
377 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:08:24.34 ID:O825vQHp
>>356
潰すぞクソがってブツブツつぶやいてたら真面目っぽい人にブロックされたよ
378 コクレン(福島県):2010/05/09(日) 15:08:40.83 ID:HPgfQejg
昨日のフジで、桃屋のラー油を3通りで探したけど
ツイッターのだけが、捜しきれずに時間切れになっていた
379 キタマクラ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:08:53.56 ID:0mk3uLeY
>>353
川上稔さんですか?
380 カスミチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/09(日) 15:08:57.91 ID:rWx8kyzd
近所の見知らぬ女の子とかどーやって検索すりゃいいのかわからん?
教えろクズども
381 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:09:13.76 ID:oOkpZirO
>>371
あるところにはあるんじゃないの>殺伐さ
といってもtwitterは場所単位じゃなくて人単位だから特定のココとかは言えないけど
382 メロ(catv?):2010/05/09(日) 15:09:27.47 ID:FJbzm0EW
もし、ツイッターでちんシュやったら
いつ終わるの?
383 アラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:09:27.96 ID:mF90Kw1B
followerランキング

田村ゆかり  33,847
田中理恵   20,978
桃井はるこ  18,560
加藤英美里  17,944
浅野真澄   14,425
柚木涼香   14,048
今井麻美   12,665
名塚佳織   10,558
門脇舞以    8,253
鹿野優以    7,770
池澤春菜    6,932
原田ひとみ   6,556
清水愛      6,203
佐藤利奈    4,632
本名陽子    4,264
仙台エリ     4,258
福圓美里    4,129
園崎未恵    3,870
南條愛乃    3,546
伊瀬茉莉也    770
384 アフリカン・シクリッド(東京都):2010/05/09(日) 15:09:28.69 ID:RUSYonbf
>>375
これは同意せざるを得ない
385 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:09:33.41 ID:brBKmXNl
ハッシュタグは分かったけどハッシュタグをどうやって検索するんだよ
386 ハガツオ(catv?):2010/05/09(日) 15:09:37.64 ID:faxnpZ2Q
お前らがつぶやいても毎日こんなだろ

起床なう
メシなう
2chなう
オナニーなう
メシなう
2chなう
オナニーなう
メシなう
2chなう
オナニーなう
寝るなう
387 アカグツ(愛知県):2010/05/09(日) 15:09:43.34 ID:8hkR66BL
>>379
川上稔なんかやったの
388 ギギ(岡山県):2010/05/09(日) 15:09:50.64 ID:9XUpmGBX
お前らどのツール使ってるんだよ
普通にブラウザ?
389 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:10:01.49 ID:O825vQHp
>>371
一種の殺伐さはあるよ
文章の最後に(笑)付けて挑発するタイプのやつな
死ねクズみたいな直球はない
390 カスミチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/09(日) 15:10:14.31 ID:rWx8kyzd
2月前のtwitterスレでアカウント晒したやつらしか
フォロワーがいないわ、正直キモイw
391 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 15:10:15.11 ID:JdA5HH9J
夜とかハッシュが反映されないことが多くて困る
392 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:10:19.28 ID:5QUGOLs+
大橋さんはやく始めてくれよ
393 ナイルアロワナ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:10:17.14 ID:bheg7xEy
一定期間ごとにID変わってくれないと困る
394 フシギウオ(長屋):2010/05/09(日) 15:10:23.05 ID:GBghMRdv
リア友ν速民業界人混じっててカオスってる
395 トラウツボ(大阪府):2010/05/09(日) 15:10:24.66 ID:jvU87zHT
要はツイッターで女を食えるのかって話ですよ
396 ホシザメ(東京都):2010/05/09(日) 15:10:28.05 ID:ipZwMd3Q
そもそも人の意味のない呟きを読んで何が面白いの?
397 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:10:29.19 ID:oOkpZirO
>>382
規制にひっかかるまでじゃね?
それともひっかかったら別アカでまた始めるのか
398 カミナリウオ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:10:30.16 ID:EOuTpUg+
ゲーム作ってるサイトやってるから
それの制作状況を書くのに使ってる
399 マブナ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:10:41.09 ID:6v7Z+OAw
>>345
いちいちコミュ強要されるようでメンドそう
気軽にログアウトもできないとか
400 メロ(愛知県):2010/05/09(日) 15:10:46.85 ID:1ZbhNcu9
>>349
フォローした人にはもれなくフォローし返す人もいるしそれはない
401 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 15:10:52.65 ID:WI5qpR3H BE:806364239-PLT(12000)

http://twitter.com/la_lucido
これでいいのかな。
402 ヨスジフエダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:10:53.37 ID:iln6RwSf BE:105246836-2BP(3811)

>>383
清水愛とかもう声優業やってないんじゃねぇの?w
403 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:10:57.64 ID:C91CWABn
>>371
最近では勝間和代とかアグネスとかの周りは殺伐としてるよ
2chから人が流れると荒れるようだww
404 ヒメジ(大阪府):2010/05/09(日) 15:11:13.04 ID:H4JFdsLV
>>395
mixiの方が食いやすい
405 エビスザメ(静岡県):2010/05/09(日) 15:11:25.74 ID:kM0qZsrg
>>257
ですよねー
406 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:11:35.17 ID:O825vQHp
>>396
2chでスレ眺めるのと大して変わらんよ
407 ヘラブナ(愛知県):2010/05/09(日) 15:11:37.34 ID:J0xlmSbV
>>1 なぜあんなくだらんものをやるのかわからん。
2年前に卒業した。
408 ミミズハゼ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:11:41.61 ID:yeCseSUl
>>386
朝飯の前にまずオナニーだろ
409 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:11:46.82 ID:OaHVsq/V
>>395
普通のSNSのが良いんじゃね
ミクシイじゃないくて、小さいサイトなら会えてセックス出来たよ
410 イセゴイ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:11:56.87 ID:XpO4cazz
twitterに金の臭いを感じたからtwitterでアフィブログ作るわ
411 カラフトマス(秋田県):2010/05/09(日) 15:12:00.10 ID:sgp9mIVU
Twitterに否定的な意見に対して「それは2ちゃんも同じだろ」って反論が多いけど
「他と同じなんだから存在くらいしててもいいでしょ?」っていうTwitter民の悲痛な叫びでいいんだよね?
412 オヤニラミ(静岡県):2010/05/09(日) 15:12:03.06 ID:JqddkFCu
>>401
よくわかんないけどとりあえずブロックしてみた
413 アラパイマ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:12:03.36 ID:oMU3Kjs6
末尾にアグネスってつけるのが流行ってるらしいぞ アグネス
414 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:12:07.57 ID:rebmaDWn
>>401
特定した
415 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/05/09(日) 15:12:07.38 ID:EcJ0R4zp
鳩山と天気うぜーよ。久しぶりにつぶやいたのにお前らの書き込みばっかで俺の書き込みが見にくいじゃねーか。
416 バラハタ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:12:10.74 ID:dILQ4XZh
>>400
日に日にフォロワーがへっていく・・・
417 リュウキュウアユ(関西地方):2010/05/09(日) 15:12:20.34 ID:OFXFBSgO
>>373
そんな必死こいて読むなよ
わからんやつは無視しろよ真面目なやつだな
418 ハタンポ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:12:31.58 ID:PKzjxR8k
>>401 的ちゃんなにやってんの
419 ハオコゼ(東京都):2010/05/09(日) 15:12:32.80 ID:tG3UjpZA
tanakarie
2010.05.09 09:03
あたしは母ちゃんじゃないもん(*'- '*) RT @osakimakura @tanakarie 理恵おかあさんおはようございます〜w
via TwitBird iPhone
tanakarie
2010.05.09 09:05
(*'-'*)ノ母ちゃんじゃないから…ちっ… RT @hoomuran @tanakarie いってらっしゃいませおかあちゃん!間違えました田中さんいってらっしゃいなうです
via TwitBird iPhone
tanakarie
2010.05.09 09:15
(^∇^)RT @trapezohedoron @tanakarie じゃあおばあちゃん
via TwitBird iPhone

tanakarie
2010.05.09 09:17
(^∇^)朝からジャンクにされたい!?
via TwitBird iPhone

tanakarie
2010.05.09 09:21
(^∇^)RT @Hio_Siya @tanakarie おかあさんでもおばあちゃんでもないですよね、理恵お姉様?
via TwitBird iPhone
tanakarie
2010.05.09 09:28
(^∇^)ウフフフフフ…おもしろぉいっ♪ via TwitBird iPhone



420 ニザダイ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:12:44.66 ID:4eZzyskz
オタクのマストアイテムなう
421 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:12:54.95 ID:Rlr1dtxN
RTってのは言いふらしだよ

俺が、小島監督がこんなこと言ってたぞー!ってRTすれば
小島をフォローしてない俺のフォロワーにもRTされた小島のツイッターが見える
422 キタマクラ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:13:06.27 ID:0mk3uLeY
>>387
いやぁ終わりのクロニクルでLAWとLOWを間違えて云々ってネタがあったからさ
423 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:13:09.28 ID:O825vQHp
>>411
悲痛な叫びって言うか的確なツッコミ・・・かな
424 ウルメイワシ(熊本県):2010/05/09(日) 15:13:27.73 ID:4vMl7riJ
>>168
何これ気持ち悪い
ツイッターなら俺でも天下取れるような気がしてきた
425 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:13:31.07 ID:oOkpZirO
>>399
一応twitterはmixiみたいな堅苦しい日本村社会的な形態じゃなくて
もっと気軽でゆるいつながりを推奨してる、って聞くけどね
実際のところ使ってるのは同じ日本人なんだからなかなか変われないと思うよ
426 イスズミ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:13:32.27 ID:HhVtxh9y
>>88
50    85     10
フォロー フォロー   リスト
している されている

フォロワーが多い理由は広告と外人が大半だから
427 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:13:59.65 ID:wz0yLqN3
>>419
脳みそ腐りそうだなw
428 バラムツ(愛知県):2010/05/09(日) 15:14:01.49 ID:7RSnahCQ
RTとQTの区別が意味わからん。一緒じゃん
429 コロザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:14:17.83 ID:Fw5W5CG+
お前らは、実際どんなつぶやきをしてるの? マジで
430 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:14:34.89 ID:O825vQHp
>>399
そういう連中を相手にしなければいいよ
431 ハガツオ(catv?):2010/05/09(日) 15:14:35.92 ID:faxnpZ2Q
そもそもお前らは普段からブツブツ独りでつぶやいてるだろ
これ以上なにをネットでつぶやくんだよ
432 カミナリウオ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:14:37.90 ID:EOuTpUg+
>>425
どう考えてもゆるいシステムなのに
日本人は勝手にめんどくさいルールを作るよね
お礼は3行とか
433 ウラウチフエダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:14:41.80 ID:SAZK5ii4
有名人がやる分にはtwitterの方が砕けてて良いが、
一般人が情報発信するならブログの方がいいだろう
434 ワカサギ(東京都):2010/05/09(日) 15:14:44.47 ID:+B/2cmEX
赤の他人が勝手にフォローしてくるのは、べつにいい。
おれのクソみたいなつぶやきの何が気にいったのか知らんが、まあお好きに。
微妙な関係の知り合いにフォローされると、まじ困る。
仲間内の反応を見て、最後にしょうがなくフォローし返す。
でもそいつのつぶやきは精神にくるから、こっそりそいつ以外でリストつくって常時それ表示。
435 イットウダイ(群馬県):2010/05/09(日) 15:14:52.15 ID:9NqQjxJR
雑魚共の発信をふるいにかけ、気に入った奴の発言を集める事ができる
なんと言っても、存在自体信じられないような馬鹿で満ち満ちている2ちゃんと比べ
馬鹿の発言を完全シャットアウトできる事が非常に大きな利点だ
つまりストレスがほとんどない
436 ヒメオコゼ(徳島県):2010/05/09(日) 15:14:59.48 ID:R2D5p1yi
とりあえず登録したけどよく考えたら別に誰ぞのつぶやきが見たいわけでもないから放置してる
437 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:15:08.71 ID:JNQlnhpL
何書けばいいの? 地震なう、昼寝なう、起きたなう、息子が甘夏食ってるなうとか、
他の人はそんなの読んで面白いのか?
438 ビワマス(愛知県):2010/05/09(日) 15:15:27.86 ID:yfBTDFdJ
マカー+iphone信者+twitter信者 の三つ兼用している人って結構いるよね
そこにソフバン信者も加わったり
439 ニジマス(千葉県):2010/05/09(日) 15:15:36.85 ID:4fLb4YSM
面倒くさいから有名人まとめてフォローできる仕組みとかないの?
440 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:15:37.47 ID:UNlK0H88
登録不要で見るだけのクライアントとかないのか
441 アカグツ(コネチカット州):2010/05/09(日) 15:15:43.86 ID:E9Ov0pmD
全然フォロー増えないんだけど
俺様にフォローしないなんてツイッターは糞ぱっかだな
442 ヨシノボリ(愛知県):2010/05/09(日) 15:15:45.69 ID:p4FqCOiO
コレって 前提有名人のツールだろ
ただの追っかけ遊び
不特定多数のお前らと遊ぶほうがおもろい
443 ヘラチョウザメ(静岡県):2010/05/09(日) 15:16:02.86 ID:qE4ui4LH
>>419
ふむ・・・
444 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:16:44.32 ID:ZIFzfffO
有名人しか興味ない、ってスイーツかよw
ちゃんと一般人の友達作ってつぶやきなよ
それが楽しいのに
445 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:16:49.73 ID:FJ3xbEX0
フォローされたから返してやったらフォロー解除されてたでござる
何が目的なんだよ
446 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:16:51.43 ID:oOkpZirO
>>437
普通は思わないだろうね
でもキミが有名人だったら面白いと感じる人がいるかも
要はその人に興味を持ってるかどうかだから
447 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:17:07.55 ID:O825vQHp
著名人と同じ土俵になんか立ててないだろ・・・その気になるだけ・・・
448 アゴハゼ(catv?):2010/05/09(日) 15:17:12.48 ID:wcUSAS6p
TwitterってAA貼れんの?
貼れないならやらんわ
449 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:17:20.49 ID:TNTUmURE
追っかけ遊びなのと自分を中心に世界が回ってるとか思ってるアホ向けの娯楽だろう
450 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:17:21.09 ID:fsPcSljU
もうなんかマジで疲れた・・・
これがツイッター疲れか
451 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:17:22.06 ID:6GLjIpyD
ν速民フォローしてみろ
結構面白い奴もいれば、普通すぎてつまらない奴もいる
452 マルアオメエソ(福岡県):2010/05/09(日) 15:17:37.94 ID:ki1t35Ct
V速ってなんだよ
453 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:17:38.23 ID:VH/8APhs
思い通りの情報が得られるツールでもないし思いっきりなれ合いツールって訳でもない
誰かのファンじゃないとこのサービスは続けられないな
454 ルリスズメダイ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:17:56.12 ID:V1MRcjq2
面白くないと感じるのはお前らがノースキルだということがすべての原因
455 ミシマオコゼ(catv?):2010/05/09(日) 15:18:06.02 ID:ByxjKlWV
俺のツイッターはパクマンさんと音速丸さんばかり喋ってる
ホント何すれば良いのか判らん
セフレにツイッターやってる?と聞かれたけど何も教えなかったし、聞かなかった
つーかどうすれば良かったのかも分からない
456 キホウボウ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:18:08.38 ID:k5vF7bQ/
廃れたらやってみる
457 ギギ(岡山県):2010/05/09(日) 15:18:20.69 ID:9XUpmGBX
面白いユーザーさらせよ
政治家とか著名人とか

てか政治家ってほんとに自分で投稿してるのか?
458 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:18:22.79 ID:O825vQHp
>>437
普段2chに書き込むようにやれよ
459 クラドセラケ(石川県):2010/05/09(日) 15:18:35.57 ID:hiQDaOlh
まあ最初から馬鹿な荒らしを除外できるってのは良い感じ
ただ依存性高そうではあるわな

あと最近2chで規制に巻き込まれること多いんで、避難所として使用してる面もある
460 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:18:37.48 ID:ScEdiMV3 BE:369468746-2BP(3457)

俺がやったらおまえらフォーローしてくれる?
461 ママカリ(山形県):2010/05/09(日) 15:18:39.05 ID:uElDpKeY
ttp://twitter.com/chimatto
こ れ が 一 般 的 ν 速 民 だ
462 ヘラヤガラ(三重県):2010/05/09(日) 15:18:39.88 ID:7gF0bcul
>>193
じゃぁ最初から専門板でよくない?
463 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:18:47.24 ID:ZIFzfffO
ニュー即民、他人に興味なすぎでワロタ
だから友達いないんだよお前ら。
464 イセゴイ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:19:07.81 ID:XpO4cazz
>>458
2chみたいにこれについて話せっていうテーマがないんだよ
465 カミナリウオ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:19:08.04 ID:EOuTpUg+
>>453
mixiはしんどい
2chは怖い
みたいな中途半端な人が集まるんです
466 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 15:19:38.66 ID:QeI+k0jG
>>454
それならノースキルでもできるにちゃんのほうがいいわ
467 イカナゴ(鳥取県):2010/05/09(日) 15:19:43.87 ID:qbqJ1UiF
例えば昨日とかアグネスの発言に対してアグネスの目に入るように返信するにはどうしたらいいわけ?
468 シログチ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:20:02.78 ID:IvI8GaS5
>>88
0
フォロー
している
0
フォロー
されている
0
リスト
469 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:20:06.65 ID:JNQlnhpL
>>446
ああ。じゃあ俺向きではないな。仕事の込み入った内容は公開できないし、公開できる
行動なんか、起きたなう、電車乗ったなう、眠いなう、そんな程度だもの。本をよく読むんだが、
その感想なんかつぶやくよりもやっぱ長い文章書きたいし。
470 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:20:13.05 ID:O825vQHp
>>449
ツイッターをやっていて世界がが自分中心に回ってるだなんて思える一般人って
相当フォロワー集めてる人気者なんだろうな
普通は孤立感が増すだけだぞ
ああ、俺の発言ってこんなにつまらないんだなあって再確認する
471 アカグツ(茨城県):2010/05/09(日) 15:20:13.52 ID:6Yfkj0rw
>>462
専門板とか基地外しかいなくね?
まだニュー速の方がマシ
472 マガレイ(宮城県):2010/05/09(日) 15:20:18.38 ID:xURZCogq
ひとりぼっちでささやくとかいつもニュー速でやってるし
473 ネズミザメ(熊本県):2010/05/09(日) 15:20:26.66 ID:iwNHjo0C
結局、自分に興味ある有名人だけフォローしてるわ

昔は匿名の奴でもフォローしてたけど、マジで無意味だからやめた
匿名の奴のつぶやきなんて読む気がおきない

474 ベタ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:20:54.81 ID:3MCwXfEE
>>461
知らないサイトのチャットルーム見て何とも言えない虚無感に駆られるときと同じだ
475 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:20:59.44 ID:6GLjIpyD
>>463
2chは話題で繋がるけど、twitterは人で繋がるツールだからな
コミュ力ない奴や他人に興味ない奴には難しい
476 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:21:06.11 ID:O825vQHp
>>464
じゃあ、ブログとかはどうしてるの?
477 ゴンズイ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:21:15.49 ID:Qi7P9D6H
今からなうやり始めるのは出遅れた感がありすぎて無理
478 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:21:31.77 ID:ScEdiMV3 BE:969854279-2BP(3457)

俺、おまえらにさえ無視されてるしな。

実名でやったら食いついてくれる?
479 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:21:35.38 ID:ZIFzfffO
一般人相手にテーマなしじゃ面白い会話が出来ないニュー速民
やっぱおまえらはリア充にはほど遠いなあ
480 ギンムツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:21:42.78 ID:UEv9qoO/
twitter3大要注意アイコン

アニメアイコン
日の丸アイコン
我が子アイコン
481 ビワコオオナマズ(富山県):2010/05/09(日) 15:21:53.87 ID:XLLeDnbN
いつも馬鹿女のアホなRTで俺のTLが埋まってる
482 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:22:07.27 ID:/VjaWfIj
>>476
ブログと同じなの?
483 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:22:30.86 ID:VH/8APhs
正直ついったで2ちゃんみたいに書き込まれたら下品だって思っちゃうんだよね
2ちゃんは下品前提だからそれが許されるけど。
だから自分の下品な部分も出す気にならないしとはいえ無理してやるほどのツールでもないし
484 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:22:52.04 ID:TNTUmURE
>>463
でも誰々が何時に何やったとか
誰々と誰々はフォロワーで繋がってるとか

すっげーどうでもよくないか?
485 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福島県):2010/05/09(日) 15:23:04.57 ID:YtkVuDrV
RTが未だによく判らんw

特定の相手にだけ発言したい時に使うんだっけ?
486 イカナゴ(鳥取県):2010/05/09(日) 15:23:05.13 ID:qbqJ1UiF
>>480
デフォルト?か解らないけど鳩のマークも
487 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:23:09.66 ID:6GLjIpyD
ν速○○部(カメラとか)みたいなスレの連中同士でフォローし合ってるよ
488 アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/05/09(日) 15:23:21.47 ID:i4rBSvWG
@がついてるのは誰が発言してるの?
489 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:23:22.92 ID:O825vQHp
>>482
ブログでなんか書くときもテーマ絞って書いてんじゃないの?
他人が読んでて面白いかどうか考えて

つか別に他人が読むかどうかなんて考えなくてもいいんだけど
490 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:23:39.81 ID:6ARwcOAS
>>462
返信速度が桁違い 返信くれるかは人次第だけど
それと専門板にいるようなのより詳しいやつ多いと思うよ
491 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:23:39.81 ID:cWPZfNp3
>>487
何それ気持ち悪い
492 トウゴロウイワシ(愛知県):2010/05/09(日) 15:24:10.76 ID:JGPXjHnk
>>475
リアルの関係者じゃないのに、そいつの発言が何でも興味あるってのが理解できん。
すごい奇妙な関係に思えるんだけどそういうの。
493 カミナリウオ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:24:12.68 ID:EOuTpUg+
>>490
教えてgooでいいじゃんw
494 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:24:18.57 ID:JNQlnhpL
>>478
多分俺はついったしないから食いつかない。
495 コクチバス(静岡県):2010/05/09(日) 15:24:20.36 ID:1fpgBviZ
>>478
実名じゃなくていいから晒せ
496 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:24:34.83 ID:ScEdiMV3 BE:369468083-2BP(3457)

>>487
何それ気持ち悪い

帰属意識かっこわるい
497 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:24:40.31 ID:O825vQHp
>>480
いつも思うけどアニメアイコンってなんなんだよ
自作絵とかぐぬぬとか落書きみたいなのもふくまれんの?
498 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:24:41.84 ID:/VjaWfIj
結局、掲示板みたいにスレっていう概念はない、ということでFA?
499 エボシダイ(不明なsoftbank):2010/05/09(日) 15:24:46.36 ID:EcJ0R4zp
なにこれ。会心のネタなのに全く反応ないんだけど。相変わらず鳩山と天気で埋まってるし。
ムカついたから鳩山スパム報告してくる。
500 シログチ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:24:46.38 ID:IvI8GaS5
>>461
こんなにレスばっかりしてめんどくさくないの?
501 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 15:24:50.23 ID:tzhgVMeA
クラスタって何だよ?
たまにRTでノとかやってるの見かけるけど
502 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:24:50.29 ID:wgF0zfQ/
>>45
じゃあメモ帳に書いとけよ

あわよくばみたいな感じで期待してるところが寒い
503 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:24:54.65 ID:quV+fvWk
じゃあさ
ご近所検索機能で特定されたりしない?
田舎だとツイッターやってる奴少なすぎて
確実に特定されそうなんだけど
504 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:25:00.60 ID:fsPcSljU
始めたばっかりの頃は発言が@ばっかりのやつキメぇw
とか思ってたけど、いつの間にか発言が@ばっかりになった
505 アカグツ(新潟県):2010/05/09(日) 15:25:16.46 ID:bTJbV/CC
>>1
フォロワーを1000以上にする方法教えろ
506 ヨシノボリ(愛知県):2010/05/09(日) 15:25:21.08 ID:p4FqCOiO
電車に乗ってる隣の見知らぬおっさんが「今日の昼はカレーにしよう」
507 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:25:21.52 ID:ZIFzfffO
>>484
どうでも良くないだろ
社会ではそれが一番大事だろうに。

他人についての話が飲み会とかじゃ一番面白いネタ話になるんだし。
なに、それ以外じゃ飲み会とかでどんな話するのさ?
508 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:25:30.18 ID:O825vQHp
>>487
ν速でスレ立ててやれよ
別にアニメスレと違ってsakuられるわけじゃないのに
509 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:25:59.68 ID:JNQlnhpL
あ、出張とか頻繁に行ってて、そこで名物食う時間とかある奴とかはつぶやくと
それなりに面白いのかもな。ビジネスホテルでコンビニ弁当食うような出張じゃ
つぶやいても詰まらんし、それが俺だ。
510 リーフィーシードラゴン(群馬県):2010/05/09(日) 15:26:01.62 ID:erZ5Gr4W
ツイッターって何なの?
何が目的なの?
511 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 15:26:04.47 ID:QeI+k0jG
>>490
専門家にとっては相手の素性がわかった上での発言は意味があると思うわ
一般論と違って見識のないやつの意見なんて大半はゴミだからな
512 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:26:11.10 ID:brBKmXNl
どの垢見てもキモイとしか思わない俺は向いてないな
513 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:26:11.58 ID:/T1UDw7E
ツイッターおもしれぇって言う奴のレスが面白かったら興味津々なのに
514 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:26:28.78 ID:ScEdiMV3 BE:153945825-2BP(3457)

>>495
どーせやっても、
ニュー即のみなさんこんにちわなう。
死ねなう。
ニュー速から引退します
やっぱり引退しません


これくらいだしな。
515 コブダイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:26:47.32 ID:9tqcDXM9
ツイッターとかブログとか一般人がやるもんじゃなくね?
俺みたいな有名人でもすごい科学者でもスポーツ選手でもない雑魚が
つぶやいても面白くないし誰も見ないだろ

友達同士なら使えると思うけど見知らぬ人同士じゃつまらなさすぎて使えんだろう
516 モンガラカワハギ(東京都):2010/05/09(日) 15:26:48.48 ID:RAknJBKa
声優と普通の女の子合わせて数人しかフォローしてない
正直メンドクセーだろ
517 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:26:52.34 ID:TNTUmURE
>>507
え?これって知人とやるものなの?
518 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:27:07.14 ID:oOkpZirO
>>484
たしかにそういうのはどうでもいいけど
呟きはそればっかりじゃないからね
アニメ語ってる時もあればメディア論語ったり読んだ本の感想書いてる時もある
そういう人のなかで興味が持てた人間だけフォローすればいい
ただそれを一般人のなかから見つけるのは非常にめんどくさい
519 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:27:07.52 ID:VH/8APhs
正直ツールに使われてる感がある
だって普段そんなつぶやかないし
520 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:27:29.29 ID:iHQ32Zl8
一日一回はつぶやいてるよ
521 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:27:33.71 ID:6GLjIpyD
>>508
ν速の外で馴れ合っても良いだろ
自分と共通点のある人と話したいんだよ
522 ガラ・ルファ(愛媛県):2010/05/09(日) 15:27:44.76 ID:Ss41uZ3T
フォローって何のためのもんだよ
523 アカグツ(新潟県):2010/05/09(日) 15:27:44.91 ID:bTJbV/CC
>>480
海外のwebデザインの一部を切り取ってアイコンにしてるんだが、これもアニメアイコンに含まれるのか?
524 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:27:45.84 ID:O825vQHp
>>515
そりゃ一般人の日記は誰も見ないけど
趣味が近かったら興味わくこともあるだろ
525 イレズミコンニャクアジ(大分県):2010/05/09(日) 15:28:05.06 ID:l3HryL4z
>>505
有名人になって発言に責任を負う立場になって実名でツィートしろ
526 グレ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:28:06.80 ID:/taeiOrt
ハッシュタグって毎回文末に手打ちすんの?
527 タマカイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:28:18.53 ID:6Z7ZB9bx
ツイッターの知識がツイッター
528 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福島県):2010/05/09(日) 15:28:19.81 ID:YtkVuDrV
bubobotの人はネタ切れしてんだな〜とは思うけどねw
529 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:28:34.32 ID:fsPcSljU
>>526
自動で付けてくれるクライアントがある
530 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:28:48.60 ID:ScEdiMV3 BE:692753459-2BP(3457)

たぶんニュー即民をこきおろす発言しかしないはずだし、
おまえらもみてていい思いはしないはず。
531 メナダ(福岡県):2010/05/09(日) 15:28:52.96 ID:55OVyLUE
V速民(笑)
νですからwwwwww
532 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:28:55.31 ID:wgF0zfQ/
>>510
俺はネットの最先端にいますよ〜、人より一歩先進んでますよ〜的なアピールだろ

クソ寒いわ
533 ハマクマノミ(catv?):2010/05/09(日) 15:29:00.48 ID:FdhmxjZa
面白さ
534 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:29:22.11 ID:oOkpZirO
>>526
実況とかのときはまとめてコピーしといて貼り付けてるんじゃね
もしかしたら入力支援とかできるクライアントがあるのかもしれんけど
535 アカグツ(コネチカット州):2010/05/09(日) 15:29:23.95 ID:E9Ov0pmD
そもそも2ちゃんで呟いてるからツイッターで呟くことないんだよな
536 ホシガレイ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:29:24.66 ID:SAXmezIY
Twitterってようするにコレだろ

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
537 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:29:27.28 ID:O825vQHp
ツイッターって要らない物多すぎじゃないの?

フォロー数被フォロー数の表示要らない
ふぁぼ機能要らない
ブロック機能要らない
538 イシナギ(静岡県):2010/05/09(日) 15:29:36.36 ID:Ug03y+XO
無駄な情報は2chやってる方が溜まる
539 モツゴ(長屋):2010/05/09(日) 15:29:37.78 ID:wA6ukwb6
ツイッターで面白いこと言ってるまとめサイトとかないの?
540 ミツボシクロスズメダイ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:29:47.66 ID:RRuNNqWM
ニュー速民ではないけど、一番ニュー速民ぽいと感じるのは漫画家の花沢健吾(hanamanko)
まじでひどいツィートだから
541 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:29:53.96 ID:iHQ32Zl8
Twitterの奴らは考えもなしにRTで誤情報拡散したりするからタチ悪いわw
542 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:30:02.80 ID:ScEdiMV3 BE:969854279-2BP(3457)

さんざんニュー即に時間を費やしているから却下だな
543 マブナ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:30:06.56 ID:6v7Z+OAw
板ジャンル分けされてないのに目当ての話題をどう探すの?
544 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:30:16.54 ID:6ARwcOAS
>>493
専門板って質問しにいくってよりは議論しにいくような感じじゃないの
545 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:30:16.75 ID:O825vQHp
>>535
それはあるよね
546 アカグツ(長屋):2010/05/09(日) 15:30:19.41 ID:i9FS7bDP
エロがあるならやるんだけど
547 ワタカ(滋賀県):2010/05/09(日) 15:30:26.78 ID:QtB7Bko4
フォローしてくれるお友達のつくり方
ほかは完璧
548 イレズミコンニャクアジ(大分県):2010/05/09(日) 15:30:33.66 ID:l3HryL4z
>>510
ちょっと名の知れた奴がさらに売名するための客寄せツール
549 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:30:36.54 ID:iHQ32Zl8
>>537
それじゃ有名人の方々の自尊心が満たされないじゃん。
550 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:30:49.13 ID:ZIFzfffO
>>517
知人じゃなくてもそういう話はいくらでもネタに出来るだろ
「このあいだ知り合いがどこどこ行って・・・」みたいに。

そういう風に日常会話の情報を拾えるのがツイッターだろうに
なんかここのひきこもりどもは
『有名人の発言をみるツールだろ』みたいな的はずれなこと言ってるのがなんとも。


テレビ時代から情報メディアの活用について
考えてない進化してないやつらなんだろーなー。
まさに情報弱者だよw
551 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:30:59.39 ID:Y4fT4YZP
駄目だ。知らない人としゃべれないから返事ができないw
552 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:31:06.50 ID:O825vQHp
>>539
すっごくおもしろいよ
http://favotter.net/
553 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:31:14.31 ID:wgF0zfQ/
ツイッターやってる俺時代についていってる〜!



アホw
554 コノハウオ(鹿児島県):2010/05/09(日) 15:31:24.99 ID:WCsZVRwo
始めた瞬間外人からフォローされたときは怖かった
555 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:31:35.53 ID:fsPcSljU
フォロワー数は表示なくしてくれ
増えたとか減ったとかでいちいち気になる
556 ヒメマス(東京都):2010/05/09(日) 15:31:36.24 ID:7pcLoRTI
>>539
一応>>1のtogetterがそれなんだけど、そもそもtwitterってそこまでアーカイブ性の高い物じゃなくて
即時的なものだから、あんまりそういうのは価値ないと思う。
あとはtwisterとかfavotterもあるけど、あれのランキングは単純にフォロワー数の多い人の方が
favされやすいと言うだけだから全然参考にならない。
557 ホースフェイスローチ(東京都):2010/05/09(日) 15:31:36.97 ID:oe2TiaFa
てす
558 パイク(群馬県):2010/05/09(日) 15:31:38.69 ID:1z0dt5+I
>>510
ネット中毒をさらに嵌め込むためのツール
559 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:31:40.15 ID:/VjaWfIj
>>515
一般人のブログは十分参考になるだろ。
キーワードをグーグルで検索したらブログヒットして記事を読んだりするじゃない。

ツイッターはどう使っていいかわからない。
560 ヌタウナギ(関西地方):2010/05/09(日) 15:31:40.28 ID:aL5tzCsY
twitterって趣味がある人用なんだよ
何でもいいからひとりごとつぶやけとはいっても、一貫性がないつぶやきばっかりじゃ
だれもフォローなんてしないわけさ

その日のニュースに食いつくだけの中身空っぽ人間なんて誰も相手なんてしないんだよ
っていう現実を叩きつけてくるtwitterは死ねばいいと思っている
561 ビワコオオナマズ(富山県):2010/05/09(日) 15:31:52.66 ID:XLLeDnbN
ふぁぼったーを見れば、気持ち悪いやつはわかるな
http://favotter.net/
562 ホトケドジョウ(北海道):2010/05/09(日) 15:31:59.52 ID:F/rDUoU5
登録したいIDがあるんだけど
それ検索したら去年から1回も使われてない糞女だったんだけどIDくれって言ったらくれる場合あるの?
563 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:31:59.89 ID:Rlr1dtxN
496 名前: 鉛筆(東京都) [] 投稿日:2010/01/27(水) 14:11:20.89 ID:tIAsFlVN
>>474
んだから自分で呟くネタ持ってねえ奴はやったって無駄だって
2chで言えばコテハンやってとりまきつけられるレベルのスキルが必要

511 名前: 鉛筆(東京都) [] 投稿日:2010/01/27(水) 14:12:33.95 ID:tIAsFlVN
>>488
普通に仕事の進捗とか報告すんのに使ってるけど、何?

527 名前: 鉛筆(東京都) [] 投稿日:2010/01/27(水) 14:14:50.16 ID:tIAsFlVN
>>510
ひとの呟きにぶら下がるのを専門にしてる奴も居るけど
そういうのにしたってコミュ力がなきゃフォロワーつかんからね
結構シビアな世界だと思うわw

あと、これ大事だが
頑張ってフォローすればするほど、自分がそれなりにリア充じゃないと凹む事になる。
泣き言言ってたりアンチ的に不要論唱えてたりすんのは
ここらでダメージ食らった奴が多いと見てるよ俺はw

858 名前: 鉛筆(東京都) [] 投稿日:2010/01/27(水) 15:00:10.75 ID:tIAsFlVN    New!!
>>853
俺はマカーだから家では夜フクロウ、外ではiPhoneでTwitBird
564 アカグツ(鹿児島県):2010/05/09(日) 15:32:05.73 ID:O6XU8GiE
V速民じゃないからどうでもいいなう
565 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 15:32:06.68 ID:JdA5HH9J
>>554
あれはビックリした
登録してホームに行った瞬間もういやがった
566 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 15:32:24.12 ID:tzhgVMeA
>>535
でも最近規制きつすぎて実況には重宝する、実況専用サブ垢使うけど
567 ロイヤルプレコ(東京都):2010/05/09(日) 15:32:28.50 ID:ScEdiMV3 BE:369468746-2BP(3457)

シコローさんというキャラを売り込むには
ついたーは役不足だな。
568 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:32:30.35 ID:iHQ32Zl8
>>552
ふぁぼったーなんて無い方がいいと思うわ
569 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:32:45.75 ID:6GLjIpyD
ν速民らしき人に結構フォローされてるけど、あいつら自分から話しかけては来ないんだよな
なんなんだろう
570 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:32:54.05 ID:quV+fvWk
クラスタ付けれテレビの実況見分とかしていいの?
ウザがられたりしない?
謎のν速民にフォローされてるんだけど
571 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:32:54.32 ID:kzDQGLIr
これってスレッド式じゃないんだな

ようわからんし、どこがおもろいんだ?
572 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:33:09.29 ID:TiXqbNTD
フォロー自分からしたくないけど、向こうからされればフォローし返す

ということでフォローされる方法教えて。晒す以外で
573 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:33:17.91 ID:oOkpZirO
りむったーなるものがある時点で
まだ窮屈で村社会的な監視コミュニティに捕らわれてる人間が大勢いるんだなとわかるよね
海外にもりむったーと同様のサービスあるの?
574 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:33:49.44 ID:O825vQHp
>>568
だよね
一度自分のふぁぼられ数見てムカついたから見てないわ
575 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 15:33:51.76 ID:JdA5HH9J
>>572
ハッシュタグ付けて、それに関してつぶやいてればやってくれる人もいるかもしれん
576 シギウナギ(福岡県):2010/05/09(日) 15:34:08.92 ID:umv6Fcoa
>>550
> テレビ時代から情報メディアの活用について
> 考えてない進化してないやつらなんだろーなー。
> まさに情報弱者だよw

ネタじゃないなら痛々しすぎるwwwww
577 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:34:20.27 ID:JNQlnhpL
mixiと同じようなうざったさを感じる。俺向きじゃない。情弱とか言われてもこればっかりは
しゃーない。
578 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:34:32.57 ID:iHQ32Zl8
>>572
検索にかかりやすそうな趣味の話題を延々とつぶやく
579 カイワリ(大阪府):2010/05/09(日) 15:34:40.15 ID:Oi9vLacL
ツイート連投スクリプトくださいなう!
580 カスミチョウチョウウオ(静岡県):2010/05/09(日) 15:34:41.47 ID:rWx8kyzd
>>561
ここ見てyagiって人が香ばしいのはわかった
twitterの使い方はよくわからんw
581 シロダイ(長屋):2010/05/09(日) 15:34:42.06 ID:aFOk5Ppl
V速民ってなんだよVIPか
582 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:34:59.73 ID:6GLjIpyD
>>572
お前のウリは何なの?
絵が上手いとかさ
583 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:35:06.66 ID:ZIFzfffO
>>572
人気ある趣味のキーワードしこんだ発言をたくさんする。

そうすれば同じ趣味の人から自然とフォローされる。
ひとつの趣味についての発言を一ヶ月ぐらい続けてれば
500は軽く超えられるよ。
584 キンブナ(東日本):2010/05/09(日) 15:35:09.30 ID:paYqONQV
つぶやかずに有名人のつぶやきをひたすら見ているだけ
585 アカグツ(宮城県):2010/05/09(日) 15:35:10.54 ID:L+18EWRt
┏━━━━━━━━━━━┓
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫             ┏            ┓ > ひけびらかして
┃迷惑度        ┃100%  ┃   > 生半端     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄\  彳人______ ノ.
┃変態度        ┃100%  ┃              入丿ー◎-◎ーヽミ.
┣━━━━━━━╋━━━┫   > ゆったw     r   . (_ _)    )  > 敷居が高すぎる
┃妄想度        ┃100%  ┃    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ( ∴.ノ▽(∴  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫              ⌒\_____ノ⌒
┃必死度        ┃100%  ┃                 ┗━┛   .
┗━━━━━━━┻━━━┛            ┗    ピピピ・・・  ┛

                                   ID:3x+plCdG
┏━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃          ┃  たたかう   ┃  ゆうしゃ     87  /  103     MP 36      .┃
┃          ┃  まほう     ┃  せんし     115  /  139      MP  0      .┃
┃          ┃>> 放置する   ...┃  そうりょ       0  /   76    . MP 23     ...┃
┃          ┃  アイテム   ┃  まほうつかい  26  /   55      MP 43      .┃
┗━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
586 クラドセラケ(石川県):2010/05/09(日) 15:35:12.46 ID:hiQDaOlh
エロゲ関係者リスト作ってひたすらフォローしてる俺
読んでるだけだが結構おもろい
587 コブダイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:35:13.78 ID:9tqcDXM9
>>559
俺はキーワードを検索したらキーワードは含んでるもののどうでもいいことしか
書いてないブログばっかりあってムカつくからなぁ。欲しい情報が書いてないんだよな・・・

つか、普通の人はそういうブログをうざいと思わないのか・・・
そうか・・・俺の感覚がおかしかったんだな
588 カツオ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:35:28.96 ID:cGQW8oat
過疎スレでgdgd呟いてた方がマシと悟った
呟きの分量が多い俺には向いてないし、反応あったら怖いし
589 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:35:32.89 ID:/VjaWfIj
>>560
一貫性があるつぶやきを推奨するんだったら、
2ちゃんみたいにスレ立てて、そこにみんな集まってレスしたほうが合理的じゃない?

上で俺にレスしてくれたやつも、
つぶやくには話題性が必要とか言ってるけど、
主張が矛盾してるよね。
590 ヌタウナギ(関西地方):2010/05/09(日) 15:35:35.38 ID:aL5tzCsY
2chプラウザにtwitter機能つけたら考える
つかつぶやくこと思いついてもtwitterにログインしてる間にどうでもよくなる
591 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:35:36.34 ID:wgF0zfQ/
なんか必死に流行についていこうとしてるい感じがキモイ

なんだかんだ言って結局どこかに属して安心感を得たいんだなっていう
592 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:35:53.85 ID:O825vQHp
>>572
まずプロフィール確り書け
できるだけ語すジャンル狭めろ、アニメならアニメ限定
そして面白いこと言え
593 マダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:35:56.48 ID:5XvZqGV/
妥協してTween導入した

発言の間で行間とることできないの?
更新ボタンを置くことできないの?
594 カレイ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:36:24.19 ID:mj54RYtk
友達がいてウリがないとダメなのかめんどくせえな
595 ガラ・ルファ(愛媛県):2010/05/09(日) 15:36:25.75 ID:Ss41uZ3T
ツイッターっていうネーミングがもう無理
更に○○なうっていう言葉がうざすぎる
596 ホシギス(dion軍):2010/05/09(日) 15:36:42.07 ID:ZMNqSiNU
誰にも返信されずに一人黙々とやることは可能なのか?
597 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:36:43.16 ID:TiXqbNTD
えーと、じゃあつまり俺はPS3と箱でゲームばっかやってるから
ゲームのこと垂れ流してればいいのか。でも今も割と垂れ流してるけどふえねぇぞ
598 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:36:58.78 ID:oOkpZirO
>>591
そういう人間は多いだろうね
599 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 15:37:03.02 ID:2c1zi2oZ
クライアントがどれも不完全だよね
これが最強ってのがない
600 チンアナゴ(新潟県):2010/05/09(日) 15:37:06.82 ID:zwZQAjZW
>>488
@や#やRTって何?基本のTwitter用語と使い方を覚えよう
ttp://tweeter.jp/2009/08/11/twitter-567.html
601 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:37:10.45 ID:cWPZfNp3
○○なうって都市伝説だと思ってた
本当にそんな変な言葉使うのか
602 トラウツボ(大阪府):2010/05/09(日) 15:37:11.38 ID:jvU87zHT
フォローしたいと思えるほど面白い素人が出てくるといいんだけどな
603 アケボノチョウチョウウオ(catv?):2010/05/09(日) 15:37:15.38 ID:wcUSAS6p
V速民って誰?
604 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 15:37:14.91 ID:SPx6176Y
>>596
俺普通にやってるだけなのに誰も変身してくれない
605 ギンメダイ(栃木県):2010/05/09(日) 15:37:17.68 ID:PCwkdGn0
#〜ってのがわからん
606 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:37:31.99 ID:O825vQHp
>>591
どっちかを蹴落とそうとしてる人間に言えるよね
607 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:37:36.53 ID:ZIFzfffO
>>589
それは『閉鎖的』なんだよ。
それに関する話題しかできなくなるじゃん。
新しい情報や意見が手に入りにくい。
居心地はいいかも知れないけど発展性がなさすぎるんだよ。

いろんなひとからいろんなジャンルの情報が得られる
そこがツイッターの凄いところなわけで。
608 ヒメマス(東京都):2010/05/09(日) 15:37:51.86 ID:7pcLoRTI
>>589
俺も何か意味のある発言をするのなら、ブログなりコミュニティなりでやった方がいいと思う。
twitterは地震が来たらそれを共有するというくらいの即時的な、あとから見ても価値のない物の集合
609 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:37:54.28 ID:iHQ32Zl8
>>597
新作ソフトの話題とかつぶやいてるか?
610 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:38:01.41 ID:fsPcSljU
女の子との会話で調子に乗ってるから
過去の自分の発言見てるとめちゃくちゃに肝い
晒されたらマジ死ねる
どうしてこうなった・・
611 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:38:01.69 ID:6GLjIpyD
>>589
人と繋がれるってのが重要だと思う
612 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:38:03.42 ID:/VjaWfIj
>>587
お前にとってのブログに求める情報のレベルが、俺の基準と違うのかもしれない。

俺は一般的にヒットする程度の質で十分と思う。
613 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:38:05.31 ID:dredR/Mg
まずすごくみづらい
誰が誰としゃべっているのかわからない
614 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:38:10.45 ID:TNTUmURE
>>578
なんか姑息なやり方だな
必死か
615 ホシギス(dion軍):2010/05/09(日) 15:38:11.71 ID:ZMNqSiNU
>>604
どれくらの期間ぼっち出来てる?
616 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:38:13.78 ID:2fRbfC8r
少人数にフォローされてるとなんか発言し辛い
617 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 15:38:25.73 ID:uhqtw/QI
もう半年近くtwitter使ってみたがもう飽きた、メモ帳にもならん。
最近急にフォローされたがそれもうぜえ。

メモ→メモ帳のほうが楽
テーマについて話す→2chのほうが楽
テレビ等の実況→2chのほうが楽
考え・近況などの情報を発信する→blogのほうが楽
同じ趣味の人を探す→2ch、blogのほうがノイズが少ない
最新の情報を集める→2ch・RSS等で十分
618 イタチザメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:38:26.09 ID:ERUseKFl
馴れ合わなきゃいけないの?
コテ雑みたいなああいうノリ嫌いなんだけど
619 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:38:32.30 ID:O825vQHp
>>601
変だなあって思ってお前らが「なう」言う時と同じような使い方してるから安心していいよ
620 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 15:38:38.55 ID:SPx6176Y
>>590
>2chプラウザにtwitter機能つけたら

V2Cに付いてる
621 マダイ(群馬県):2010/05/09(日) 15:38:43.12 ID:gEOINi1v
流れ早いな
622 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:38:55.23 ID:TiXqbNTD
>>609
最近だと北斗無双のこととか呟いてるよ
フォロー・フォロワーがリアフレばっかで、会社のこととか呟いてるのはアレなのかな
623 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:38:55.63 ID:bAna37jO
>>601
なうとか一回も使ったこと無いわ
624 セイゴ(熊本県):2010/05/09(日) 15:39:08.56 ID:Ln2fv8tw
一つのコメントの中で沢山の人に返信してるっぽいのどうなってんだ
あとフォローもしてないやつのコメントが偶に表示されてるのはどういうことだよ
625 ゴリ(catv?):2010/05/09(日) 15:39:12.41 ID:K1IHUNq1
フォロワー増やしたいなら何かに関して思うことがとにかくハッシュタグつけて言え
タグを追って同じ趣味の人がフォローしてくれる
626 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 15:39:22.87 ID:tzhgVMeA
>>600
クラスタって何なの?
627 ヒメマス(東京都):2010/05/09(日) 15:39:38.89 ID:7pcLoRTI
>>617
メモ帳以外は完全に同意
メモ帳というかミニ日記用途としてはまあまあ悪くないと思う
628 フジクジラ(大阪府):2010/05/09(日) 15:39:42.95 ID:/VjaWfIj
>>607
>>608
>>611
こいつらがうらやましいよな。
使いこなしてるよな、こいつら。
629 アイナメ(静岡県):2010/05/09(日) 15:39:44.21 ID:xR3xfwj9
内容が正確かおもしろいかってのは置いておくにしても
一定の情報量得るのに時間かかりすぎて嫌なんだよなー
何するのにも重い
630 イボダイ(愛知県):2010/05/09(日) 15:39:44.48 ID:KfmXDxGu
語尾に アグネス ってつけておけばいいと思ってる
631 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:39:53.51 ID:O825vQHp
>>618
馴れ合ってる集団もあれば、孤立して黙々と呟いてるのもいるだろそりゃ
632 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:39:56.84 ID:fsPcSljU
なう使いまくってる
なんとなく気持ち悪さを感じつつ
633 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:40:02.44 ID:oOkpZirO
>>602
結局、探すのが面倒だし2chと違って特定の場所に集まる形式じゃないから
普通に使ってたら他人と出会わないんだよね
(一応RTとハッシュタグって仕組みがあるにはあるけど)
結果、フォローするのが見つけやすい有名人ばかりってことになる
634 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 15:40:13.73 ID:WEiBJWG5
これってひとりごと言ってもフォローされてる人
全員に聞こえちゃうんでしょ?
635 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 15:40:16.96 ID:xuxuYSCn
昨日のアグネス騒動で登録したが、もう飽きた
フォローしないで全員のコメント見る方法ねえのかよ
636 ヌタウナギ(関西地方):2010/05/09(日) 15:40:38.66 ID:aL5tzCsY
>>620
style以外使うきもない上にヴァージョン上げる気すらない俺にそんなレスは効かぬ!
637 ヒナモロコ(長崎県):2010/05/09(日) 15:40:42.56 ID:QIrPbL+L
人と繋がれるってのが重要だと思う、フヒヒ
638 ヒメマス(東京都):2010/05/09(日) 15:40:43.29 ID:7pcLoRTI
>>626
クラスタとは集合体のこと。
「まいんちゃんクラスタ」と言ったら、まいんちゃんのファンたちのこと。
「津田沼クラスタ」と言ったら、津田沼に住んでいる人たちのこと。
639 アコウダイ(catv?):2010/05/09(日) 15:40:43.71 ID:QajLFzRX
電痛社員も大変だな
640 ハガツオ(catv?):2010/05/09(日) 15:40:56.81 ID:faxnpZ2Q
一年後なうなう言ってたことが恥ずかしくなるんかな
641 ナマズ(関西地方):2010/05/09(日) 15:41:17.51 ID:hZv5ZIsI
お前らアカウントいくつもってんの?
今のアカウントがスイーツや先輩に知られてきて
うんこちんこ発言できないんだけど
642 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 15:41:35.10 ID:74WubIhF
>>640
もうなうなう言ってるのも少数派だけどね
643 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:41:38.41 ID:fsPcSljU
>>635
発言多すぎて何もわからなくなる
644 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:41:41.23 ID:2fRbfC8r
カッパーフィールドも数年前から言ってるし別に
645 タイセイヨウクロマグロ(関西地方):2010/05/09(日) 15:41:41.41 ID:5mCLUljE
>>584
多分それが一番正しい使い方
あとゲームの開発者とかのつぶやきね
そろそろパッチ来るよーとか○○作ってるよーとか
有益な情報を手に入れる事が出来る
646 [―{}@{}@{}-] アカグツ(富山県):2010/05/09(日) 15:41:47.64 ID:Dnglg62q
twitterは常時メルカトル状態になっていると考えていい
一度RTされちゃうとどんどん広がっていってデマも拡散してしまう
それこそ>>311の話がいい例
647 ラージグラス(東京都):2010/05/09(日) 15:41:48.01 ID:xV8nMpIX
今2ちゃんねるにいるのを恥ずかしいと思え
648 ニセゴイシウツボ(愛知県):2010/05/09(日) 15:41:52.41 ID:ffEytH5g
日本人の自己顕示欲の強さを実感するツールだな。
興味本位&誘われて始めたんだが、TL見てても殺意しか沸かないからすぐ一般人をフォローするのやめた。
エロゲライターと声優と出版社ぐらいしかフォローしてねえわw
649 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:41:55.34 ID:O825vQHp
>>640
お前らはツイッタースレで「なうなう」冗談で言っても後から恥ずかしくならんでしょ
それと同じだろ
650 アカグツ(熊本県):2010/05/09(日) 15:41:58.39 ID:0QDP0iQR
>>591
ただの情報を得るツールなのに

スジ違いも甚だしい

651 シログチ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:42:01.54 ID:IvI8GaS5
2ちゃんにチラ裏書くと怒られるから
チラ裏はツイッターに書くことにした
どの端末からでも書けるしのがいい
652 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:42:03.85 ID:6ARwcOAS
Twitterを流行りものとしてとらえてるやつってなんなの
653 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:42:08.05 ID:ZIFzfffO
他ジャンルの話題されたら即キレるやつが多いのか?2ちゃんねるって

飲み会での会話とか耐えられなそうだなおまえら
654 エビスザメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:42:11.32 ID:cUunozI+
おい>>1みてもわからねーぞ
RTとかわかりやすくまとめろやこら
655 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 15:42:12.16 ID:tzhgVMeA
>>638
ああ、そういう意味だったのか
うちのフォロワー連中はわざわざそんなアンケツイートみたいなの調べてRTしてるのか
暇人過ぎるだろ・・・
656 セイゴ(熊本県):2010/05/09(日) 15:42:16.82 ID:Ln2fv8tw
ていうか使い方もよくわからないうちに流行がひと段落したのかフォローしてるやつらがあんま呟かなくなってやんの
なんというか終わりが見えた気がした
657 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 15:42:28.44 ID:xuxuYSCn
>>643
一つのテーマについて話し合ってる訳じゃないから構わん
658 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:43:22.32 ID:K/OkEpMU
今頃になって登録したら情弱って思われませんか?
659 オナガザメ(関西地方):2010/05/09(日) 15:43:38.23 ID:aYDdNSA3
>>5
お前は2chで誰かからレスしてくれることを期待してレスしてるのか?
そういうことだ
660 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:43:47.03 ID:JNQlnhpL
もう少ししたら犬の散歩行くなう。
661 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:43:56.75 ID:quV+fvWk
質問に答えてくれるって言った>>1さんはどこだよ
誰も教えてくれないじゃねーか
何日くらいつぶやきは残るの?1ヶ月くらいか
662 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 15:44:09.75 ID:uhqtw/QI
>>645
それぐらいしか利点ないよなぁ
663 イトマキフグ(福岡県):2010/05/09(日) 15:44:12.82 ID:xDy/WJ7k
http://avengane.blog20.fc2.com/

twitterごときの話するよりアフィブログ作ったからなんか買って行ってよ
664 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:44:16.04 ID:O825vQHp
>>658
2chみたいにそんなしょうもない煽りする人いません
あんまり
665 ジムナーカス(東京都):2010/05/09(日) 15:44:18.44 ID:+TgHG4Gp
>>641
エロ 毒吐き用と 賢者用のアカウント
666 ダトニオ(栃木県):2010/05/09(日) 15:44:19.57 ID:7IMoqlFZ
twitterで馴れ合いまくってるbe持ちがこのスレには書き込んでないのが笑える
667 アカグツ(千葉県):2010/05/09(日) 15:44:27.57 ID:2c1zi2oZ
V2Cはリストからでも書き込めるようにしてくれ
668 クラドセラケ(石川県):2010/05/09(日) 15:44:35.53 ID:hiQDaOlh
俺日本語でエロゲ関係のつぶやきを細々としてるだけなのに、何故か知らない外人にいきなりフォローされた
その呟き訳して読んでみるとガチのゲオタらしいが、何故俺をフォローしたのかさっぱり分からんで怖い
669 ヌマガレイ(catv?):2010/05/09(日) 15:44:39.96 ID:wTeW6lyN
>>20
>いまどき2ちゃんで
>ツイッターやってないアピールしてる奴って何なの

>情弱ひけびらかして楽しいの?

たぶん、ひけらかして、なんだと思う
670 ホテイウオ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:44:41.95 ID:NzqUvvkO
とりあえず新しい技術なりコンテンツなりは使ってから批判しろっつの
触れもしないで「独り言なんてやって楽しいの?w」とか小馬鹿にしてるやつこそ本物の情弱だろ
俺は使ってみて面白くなかったからやめちまったけど
あれは自分から積極的に他所の呟き拾ったりしないとだめだな
671 イカナゴ(鳥取県):2010/05/09(日) 15:44:55.82 ID:qbqJ1UiF
>>584
うむν速民なら伊集院光は常識だな
672 ヨシノボリ(愛知県):2010/05/09(日) 15:45:10.11 ID:p4FqCOiO
>>660
全く興味ないなw
673 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:45:42.53 ID:a3Oc1ltG
>>668
よくあることだから気にすんな
外人は適当にフォローしてることも多い
674 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 15:45:44.18 ID:JdA5HH9J
>>671
伊集院ってマメなんだなーって思ったわ
675 ヤナギムシガレイ(愛知県):2010/05/09(日) 15:46:02.00 ID:oAgRoCpY
無料アニメは見れるの?
676 ギンムツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:46:03.28 ID:3iZIGI6w
お前らアニメ用は別アカウントにしてるんだろうな?
677 レモンザメ(千葉県):2010/05/09(日) 15:46:08.64 ID:oOkpZirO
>>646
それはある
有益な情報を発信しようっていう強迫観念化した思考と、
匿名性が弱いのが相まってデマ情報が異常に広まりやすい
ほとんどの人間が情報の信頼性を確認しないし、したとしてもひとつの場所をみんなが見る仕組みではないから気づかない
ついでに、実名でやってる有名人なんかが誤情報を信じてRTしちゃったらもう止まらない
678 ナガヅエエソ(東京都):2010/05/09(日) 15:46:13.09 ID:LdfGVqkG
>>670
情強になると一目見ただけでゴミだって分かるんだよ
679 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 15:46:15.88 ID:74WubIhF
> 一言でいうと、全ジャンルの人間が一つの板に集まってる感じ
> 想像してみろ、ゾクゾクしてくるだろ

いや、それはうざいだけだわ。w
680 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 15:46:17.51 ID:TNTUmURE
つまりただでさえノイズだらけなのにユーザが増えると更にノイズが増えて
情報面では機能しなくなるってことか
馴れ合いツールとしてもmixiには劣るな足跡ないだけまともなのかもしれんが
681 ヒメマス(東京都):2010/05/09(日) 15:46:20.70 ID:7pcLoRTI
>>656
IT系の人1000人くらいとと繋がってるけど、2年くらい前は盛り上がってたけど、
今はそのうち20人くらいしか積極的につぶやいてない。
すでにそのくらいから始めた人は飽きてると思う。
682 シロダイ(長屋):2010/05/09(日) 15:46:22.38 ID:aFOk5Ppl
ゆかりんのつぶやきを眺めるクラスタ
683 タラ(大分県):2010/05/09(日) 15:46:39.23 ID:OHw1yewV BE:480415542-2BP(1801)

>>670
さわってから批判してるんだよ

正確には、呟くのをやめただけで、ツイッターは使ってるよ
有名人の呟きみるのにしか使ってない
だってだれも俺の呟きなんかみたくないだろ?
684 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 15:46:54.92 ID:tzhgVMeA
>>676
実況ならサブ垢に決まってる
685 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:46:55.13 ID:6GLjIpyD
お前らって普段2ch意外に何かやってないの?
mixiとかブログとかfacebookとかさ
686 ロイヤルプレコ(大阪府):2010/05/09(日) 15:46:55.66 ID:7bSZjYqt
使おうと思った事がない
687 セイゴ(熊本県):2010/05/09(日) 15:47:03.45 ID:Ln2fv8tw
>>661
アメリカの議会何たらに全ログ保存されるらしい
過去ログも引っ張り出して全部保管する〜って言ってるらしいけどあれからどうなったのか
おまえ等のつぶやきは全てアメリカに見られている!
688 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:47:05.43 ID:fsPcSljU
>>660
でも、こんな独り言でも反応来るんだよ・・・
はじめは嬉しいけどだんだん疲れる
689 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:47:06.87 ID:wgF0zfQ/
>>651
そんな2chで断られるようなチラ裏レベルのカキコがゴマンとあるんだなw

絶対行きたくねー
なにが楽しいんだよ
690 ヨロイイタチウオ(catv?):2010/05/09(日) 15:47:08.08 ID:EAmWMqeA
>>1
Twitterって、mixiについてるみたいな、検索機能ついてるの?
記録として使うにしても、自分で何月何日の自分の発言とか検索できないと意味がない。
Googleでやれってのは無しで。
691 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:47:24.89 ID:JNQlnhpL
>>672
その前に洗濯もの取り込むなう
692 アマゴ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:47:35.21 ID:HA723s3P
知人が始めてしばらくして
「ツイッターやめるなう!」
とつぶやいて辞めてワラタ
693 ルリハタ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:47:47.01 ID:8qDmDzmc
ついったーよりmixiのボイスのほうがわかりやすい
694 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:47:58.39 ID:iHQ32Zl8
バルクホルンちゃんの声優が
単なるヒステリックババアだって事がわかってしまって
悲しかったわ
695 チゴダラ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:48:03.79 ID:cWPZfNp3
mixiはトラブルのもととしか考えられない
696 ニジマス(千葉県):2010/05/09(日) 15:48:04.59 ID:4fLb4YSM
ニュー速カテゴリとかあったら参加するのに
697 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:48:11.91 ID:wz0yLqN3
3年後には今のmixiなみに下火になってると思う
698 シギウナギ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:48:23.52 ID:zofMyMAT
エロゲのキャラbotとかは誰が得するんだよ
フォローしてるの中高生や女ばっかじゃん
699 ヒラメ→アマゴ(東京都):2010/05/09(日) 15:48:27.78 ID:RmKf4P/r
こんな天気のいい日曜に外にも出ずにネットやってる奴って何なの?







 
 
700 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:48:29.01 ID:ZIFzfffO
>>691
俺もいま取り込んでるなう。
埼玉県の天気は良好。半袖でも大丈夫なぐらい
701 カラフトマス(愛知県):2010/05/09(日) 15:48:41.11 ID:K+vIqw6m
mixiで足跡の“踏み逃げ”がどーのこーのと文句言う奴がいたが
twitterでも“フォロー返し”やら何やら面倒な奴が出てきて多少息苦しくはあるな
702 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福島県):2010/05/09(日) 15:48:42.88 ID:YtkVuDrV
>>688
オレはつぶやいても反応されたことが全く無いw
まぁ自分以外の誰かを意識してつぶやいてないからなぁw
703 ママカリ(群馬県):2010/05/09(日) 15:48:52.97 ID:YqfbOBAE
>>670
使ったけどめんどくせー
重度の携帯ジャンキーかネットジャンキーじゃねえと正直無理だろ
704 レインボーテトラ(愛知県):2010/05/09(日) 15:48:54.11 ID:/if0r+GG
なうの使い勝手は良い
705 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:48:59.96 ID:Rlr1dtxN
>>617
例え良い情報が流れてきても、あっという間に流されていってしまうんだよな
ブログやミクシみたいに情報が留まらないから、ずーっと張り付いて監視してなきゃ
たまに流れてくる良い情報なんてつかまらない
706 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:49:18.29 ID:6GLjIpyD
>>691,700
twitterってこんな感じだよね
707 ナマズ(関西地方):2010/05/09(日) 15:49:18.58 ID:hZv5ZIsI
>>665
やっぱわけてんのかあ
でもそこまでしてやりたくないんだよな
708 ホテイウオ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:49:18.85 ID:NzqUvvkO
>>683
触ってから批判してる奴はいくらでも批判してかまわねえつってんだよ馬鹿なの?
大衆で流行ってるからとりあえず叩いとこうみたいな風潮が理解できないだけで
709 スケソウダラ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:49:33.11 ID:bbcUiY7M
えんえんダジャレでもつぶやこうか
710 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:49:40.41 ID:o+6yiA5+
浪人生でツイッターやるとか終わってんな。
地獄に落ちればいいのに。
711 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 15:49:58.99 ID:xuxuYSCn
ν速とかの単語で検索したユーザーを一々フォローしないと駄目なの?
それともそういうまとまったグループみたいなのに登録とかあるの?
712 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:50:08.39 ID:wgF0zfQ/
今〇〇にいるなう
家でTV見てるなう
買い物してるなう
〇〇でご飯食べてるなう


何がおもろいねん!
713 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:50:12.01 ID:iHQ32Zl8
毒吐き用のアカウント作ろうかな
今の垢はちょっと行儀良すぎた
714 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 15:50:12.18 ID:tzhgVMeA
ホァーの人のなうの使い方は見てて面白い
715 ヨロイイタチウオ(catv?):2010/05/09(日) 15:50:36.58 ID:EAmWMqeA
>>697
枯れたmixiの非公開ほど便利なもんないよ。>>695
716 カツオ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:50:38.89 ID:cGQW8oat
フォローとか無視してで淡々と呟いててミクシィのあのコピペを思い出しそうにならないのかね
717 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:50:40.88 ID:ZIFzfffO
おまえらって、日常会話の中でも
「今回は有益な情報を手に入れた」「あの会話はいい情報が手に入らなかった」
とかって思ってるわけ?

ただ楽しいから会話する、ってやつはいないのか?
なんか怖くなってきたわ
718 キンメダイ(catv?):2010/05/09(日) 15:50:49.35 ID:LnRFa59J
Google等の検索の邪魔になるけど
弾くにはどうすればいいの?
719 アカグツ(沖縄県):2010/05/09(日) 15:50:57.86 ID:X3VfZ+kj
V速民
720 ミツボシクロスズメダイ(兵庫県):2010/05/09(日) 15:50:59.28 ID:RRuNNqWM
twitterの最大の利点はmixiを下火にしたこと
721 オヤニラミ(静岡県):2010/05/09(日) 15:51:11.68 ID:JqddkFCu
延々誰に向けるでもなくつぶやき続けるのってなんかゾクゾクしてきたお
722 ホテイウオ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:51:56.60 ID:NzqUvvkO
>>703
たぶん大量にフォローされてたり、自分からフォローしにいけば面白いと思う
俺はそういうの面倒だから適当に書いて投げ捨てられる2chのが性にあってたけど
723 ヨロイイタチウオ(catv?):2010/05/09(日) 15:51:59.75 ID:EAmWMqeA
>>653
仕事以外の理由で飲み会なんて行かないよ。
724 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:52:13.96 ID:K/OkEpMU
登録してみた。んでどうすればいいの?
なにもしてないのになんでフォローされてんの?
725 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:52:30.21 ID:KmMmEEle
>>716
まぁ淡々とつぶやくだけの場所ですから
726 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:52:33.45 ID:jOomuA/A
【レス抽出】
対象スレ:【Twitter】情弱V速民のためのツイッター教室、まず何が分からないんだお前らは?
キーワード:ツイッター見た?





抽出レス数:0
727 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 15:52:44.54 ID:74WubIhF
>>720
Twitterが今ほど騒がれる前に下降線だったろ
728 セイゴ(熊本県):2010/05/09(日) 15:52:47.70 ID:Ln2fv8tw
フォローしてる人たちとの付き合いが深まるにつれめんどくさくなってくる
〜〜ありがとうございます!とかどういたしまして〜とか 行ってきます!行ってらっしゃい!とか
アイコンしょっちゅう変えるなよ おまえの名前覚えられないんだよ 
なんでアルファベットじゃないと名前登録できないのあれ
729 ドラード(熊本県):2010/05/09(日) 15:52:58.02 ID:tJcphsZu
何千人単位でフォローされてる人って
TLガンガン流れてまともに見れないと思うんだけど、どう?
730 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:52:59.43 ID:wgF0zfQ/
>>717
その前に2chで満足してる人間にわざわざツイッターを押し付ける意味がわからん

結局俺はお前らより一歩先に進んでますよってアピールしたいだけだろ
731 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:53:00.79 ID:XMp8NnsM BE:366160493-PLT(13631)

>>712

俺のフォロアーは全員ぬ速民だから
フォローすると、ぬ速民の日常が見れておもろいぞ。

http://twitter.com/mamononews
732 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 15:53:03.66 ID:uhqtw/QI
>>717
ただ会話するだけなら別にtwitterみたいなツール介する必要ないでしょ
2chとかのほうがあとぐされないからマシだし濃い付き合いならmixi
twitter信者が「twitter使わないのは“情弱”」とか抜かすからこうなる
733 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:53:08.48 ID:iHQ32Zl8
つぶやきだから、意味不明な言葉でもいいんだよな
主語とかないようなもんでも
734 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 15:53:20.94 ID:JdA5HH9J
>>724
フォローしてきたの外人だと思うが、まあ気にするな
735 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:53:23.76 ID:fsPcSljU
>>702
たぶんだけど、一時期リプライしまくってたから
俺もそうだけどリプライされた相手の発言はなんとなく気になってしまう
736 ヌタウナギ(関西地方):2010/05/09(日) 15:53:26.68 ID:aL5tzCsY
たんたんとつぶやくタイプはすぐやめる
相手の発言に食いつくレス乞食タイプじゃないとtwitterは続かない
737 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 15:53:32.44 ID:bAna37jO
>>701
そういうの気にしすぎなんだよな
自分の呟き見てどう思うかとかさ
外人みたいに適当でいいのに
738 アカグツ(神奈川県):2010/05/09(日) 15:53:35.95 ID:brBKmXNl
tweetdeck使いづら杉ワロタ
アホかしね
739 ニセゴイシウツボ(愛知県):2010/05/09(日) 15:53:43.23 ID:ffEytH5g
ニュー速クラスタ?みたいな連中のつまらなさが全てを物語っているような気が。
740 アミチョウチョウウオ(東京都):2010/05/09(日) 15:53:53.65 ID:dxkfZcRI
55     0     3
フォロー フォロー   リスト
している されている


( ^ν^ )
741 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 15:53:53.55 ID:SPx6176Y
Twitter見て!って電話するのがフジテレビ流の使い方
742 ゼゼラ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:54:12.85 ID:jQCZLCIg
フォロー返しなんてするな
743 ヨシノボリ(愛知県):2010/05/09(日) 15:54:18.57 ID:p4FqCOiO
>>691
昼間から酒飲んでるなう
744 [―{}@{}@{}-] アカグツ(富山県):2010/05/09(日) 15:54:25.52 ID:Dnglg62q
___________________________________________
|! |番号|タイトル                                               ..|  勢い|
|  |  9|【Twitter】情弱V速民のためのツイッター教室、まず何が分からないんだお前らは?  .|11406.7|



                   twitter実は気になっているんですよね速報
                   http://tsushima.2ch.net/news/








745 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 15:54:40.28 ID:6ARwcOAS
>>717
別に使い方を限定しなくてもいいだろ
そういう使い方が楽しいならそれでいいし、自分の興味ある分野から情報得るだけでもいいし
746 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 15:54:44.11 ID:74WubIhF
>>701
Amebaなう立ち上げ初期に話題になったな
勝手にフォローすんな!とか騒いだバカがいたらしい
もう笑うしかなかったw
747 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 15:54:51.22 ID:6GLjIpyD
>>731
リストにしろ
フォローしてやるから
748 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:54:51.57 ID:PlkzPBsP
>>1
おもしろさ
749 アカグツ(沖縄県):2010/05/09(日) 15:54:56.24 ID:X3VfZ+kj
某人気キャラ名にしたら勝手にフォローされた
こっちは声優監視しかしてないのに

フォローされてるから何かつぶやかないとって思って3日に1回書き込んでる
750 チンアナゴ(新潟県):2010/05/09(日) 15:55:22.54 ID:zwZQAjZW
別に、使ってみてつまんなかったら止めたらいいだけの話なのに、
なんでここで文句書いてるんだろ
チラシの裏にでも書いてろよ
751 イシガレイ(東京都):2010/05/09(日) 15:55:22.48 ID:q6uXK36y
>>736
良くも悪くも自己顕示欲が強くないやつは向いてないってことか
752 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 15:55:27.56 ID:/T1UDw7E
このスレに関して色々つぶやかれてたりするの?どうなの?
753 クモハゼ(栃木県):2010/05/09(日) 15:55:59.15 ID:uW63em+M
ニュー速がらみのクラスタとユーザーは徹底的に排除してる

こんな連中とつぶやき共有するなんて、冗談じゃねぇよw
カネ貰ってもゴメンだ。
754 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(福島県):2010/05/09(日) 15:55:59.17 ID:YtkVuDrV
>>736
これは判りやすいw
755 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:56:09.22 ID:ZIFzfffO
>>732
twitterが一番会話のライブ感がある。
日常生活実況みたいな。
なんつーか常時酒スレって感じ。

そういうの好きな人はここにも結構多いと思うがなぁ
756 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 15:56:12.30 ID:uhqtw/QI
>>740
最近フォローされているが「1」になったけど「0」の時よりキツいぞ
何発言してもそいつにしか届かないと思うと色々とやりにくい
誰が観てるか分からない2chやblogのほうが気楽だったわ
757 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:56:17.61 ID:iHQ32Zl8
クライアントはP3が使い易いと思うよ
ゴテゴテしてなくていい
758 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 15:56:24.32 ID:PlkzPBsP
>>736
このレスが本当なら、自分がまったく向いてないことに気づいた
他人のコメントにコメント返すとか面倒極まりない
759 ブリモドキ(catv?):2010/05/09(日) 15:56:33.06 ID:kLgSX4TJ
アイコンとか変えられると誰だったのか分からなない
760 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 15:56:52.81 ID:xuxuYSCn
よし
じゃあ今からかわいい写真使ってる女と思われる奴フォローしまくってみるか
761 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 15:57:01.51 ID:SPx6176Y
>>736
レス乞食なら2chですればいいのに、アカウント晒してまでやる意味分からない
コテハンやるような層がやるのかな
762 ニジマス(千葉県):2010/05/09(日) 15:57:38.71 ID:4fLb4YSM
ブログのほうがニュー速民には向いてるんじゃね
でもあれも足跡機能とかついってうざったい
763 チョウチョウウオ(石川県):2010/05/09(日) 15:58:08.63 ID:y/UvtlKl BE:138232433-2BP(1100)

フォロー返ししなきゃいけないと思ってる奴はmixiで満足だろうに。
フォロー返し期待して、返ってこなかったらリムる奴も最初からフォローしてくんな、死ね。
764 アカグツ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:58:09.54 ID:Nh74Vxnl
>>1
おもしろみ
765 イエローパーチ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:58:15.70 ID:lSfbBncg
名前とユーザー名の2種類ある意味がわからぬ
766 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:58:23.08 ID:t7CcOfIF
利用者層が、はてな、2ch、ニコニコ、mixi+有名人
みたいな感じにしか見えないんだが
そうだとしたら有名人以外ほぼノイズじゃん
767 イトマキフグ(dion軍):2010/05/09(日) 15:58:30.26 ID:2NfZ3sia
どんな楽しいことしてるのかと思って始めてみたら
ミクシィと同じでうざったいだけだった、やっぱ名無しが一番だぜ。
768 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 15:58:45.95 ID:uhqtw/QI
>>755
酒スレとかコテ雑みたいなとこに集まる連中向けってことね
ニュー速でもそのスレに隔離されてるにすぎないって気づいていなかったのか
769 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 15:58:51.47 ID:74WubIhF
>>756
てきとうにハッシュタグでも放り込んでつぶやけばいいじゃない
タグを追ってる奴は少なからずいるぜ
770 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 15:59:12.65 ID:V0YcvN/X
>>10
Viewはスクリプトで見られるようになるはず
771 ヌノサラシ(長野県):2010/05/09(日) 15:59:13.26 ID:r4JdRt8t
ROMは有りだがRAMは無い
772 アメリカン・シクリッド(広島県):2010/05/09(日) 15:59:27.68 ID:5SIILMV6
このまえ始めたばっかだけどもう飽きてきた
まあよかったらフォローどうぞ
https://twitter.com/X_wild_thing
773 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 15:59:30.34 ID:CtlMXHAS
>>752
twitterやればわかるけどそこまで2ちゃんを特別視してない
774 ハナオコゼ(長野県):2010/05/09(日) 15:59:35.48 ID:8pYTmgwg
この叩かれ方と伸びはニコニコ初期に良く似てる
つまりみんな関心はあって垢持ってるってことだ
775 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:00:02.45 ID:74WubIhF
>>765
be番号とコテハンくらいで考えればいいんじゃね
776 トウゴロウイワシ(愛知県):2010/05/09(日) 16:00:04.26 ID:JGPXjHnk
>>717
つまりネット上で友達ごっこをやるツールなのか。
>>607と言ってる事と矛盾してないか。
何でそんなに必死にツイッターを推すのか分からんわ。
777 カワヤツメ(関西地方):2010/05/09(日) 16:00:09.47 ID:WMACg6gq
twitterでν速民フォローしてみたけど
お前らアニメのことしか呟かないから速攻リムーブしたわ
778 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:00:12.47 ID:PlkzPBsP
>>765
名前:空条承太郎
ユーザー名:JOJO
みたいなもんかな
779 サツキマス(千葉県):2010/05/09(日) 16:00:39.32 ID:EHNFYJ0f
なにが面白いのか分からない
780 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:00:46.13 ID:ZIFzfffO
おまえらにとって一般人の日常会話はノイズなのか・・・?

さすがクールなニュー速民、教室の隅で寝たフリしてるタイプだな
781 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:00:46.36 ID:wgF0zfQ/
コテ雑なんてν速でも最底辺が集まるスレなのに
なんでわざわざ時代に逆行してんのw

そう考えるとν速って概念的なもんが進みすぎてる感はある
782 イシガレイ(東京都):2010/05/09(日) 16:00:50.52 ID:q6uXK36y
mixiみたいにtwitterで犯罪自慢して炎上するやつはいないのか
思いつきで書くから多い気がするんだけど
783 マダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:01:21.43 ID:5XvZqGV/
更新間隔が同じだとして、ニュースはTwitterで拾うのとRSSで拾うのはどっちが早い
784 メロ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:01:36.75 ID:IJL48fwf
習うより慣れろよ
わかんないわかんないの一点張りしてないでアカウント取ってみろよ
幼稚園児かっつうの
785 メルルーサ(東京都):2010/05/09(日) 16:01:40.57 ID:SDYUceXC
786 ダトニオ(栃木県):2010/05/09(日) 16:01:43.77 ID:7IMoqlFZ
twitterやってる糞beのアカウント教えろよ 監視すっから
787 ホースフェイスローチ(関西・北陸):2010/05/09(日) 16:01:46.11 ID:bn9WhKyH
試しにニュー速で検索してみたら糞アフィブログの拡散ばっかヒットしたんだが
788 ゴマフエダイ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:01:47.44 ID:1iC7zgbG
>>780
一般人のつぶやきはν速で事足りているからな
789 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:01:49.44 ID:VH/8APhs
>>780
興味が湧かない他人の物なんかノイズ未満だよ
790 アオチビキ:2010/05/09(日) 16:02:05.69 ID:4T3Gueu/
>>722
4桁フォロワーのアカウントもってるが、0フォロワーのアカウントで思うまま書き込みまくるほうが俺は楽しい
791 イシガレイ(東京都):2010/05/09(日) 16:02:22.48 ID:q6uXK36y
>>780
そんなのは現実とメールじゃダメなのか
792 ホテイウオ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:02:48.88 ID:NzqUvvkO
>>736
これはすごいわかりやすい
793 アオチビキ:2010/05/09(日) 16:02:54.34 ID:4T3Gueu/
>>729
別にまともに見る気ないし
目にとまったものを見るだけ
794 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:02:54.71 ID:wgF0zfQ/
>>780
なんでネットでまでリアルを持ち込まなきゃいけないんだよ

795 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 16:02:56.32 ID:SPx6176Y
有名人の失言見つけたらニュー速で晒すぐらいしか使い道ない
796 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:03:11.56 ID:ZIFzfffO
>>783
自分の好きなことに関するニュースはTwitterで拾うほうが超絶的に速い
スポーツの結果とかは試合終了前に分かるし
マニアックな話題のニュース速度はほんとありえない速い
797 [―{}@{}@{}-] アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 16:03:12.34 ID:QeI+k0jG
>>780
ノイズ以外の何物でもないだろ
くだらない会話を楽しそうにしてるやつがいるとイライラしてくるわ
798 カラフトマス(愛知県):2010/05/09(日) 16:03:13.30 ID:K+vIqw6m
>>774
そりゃあ実際に利用してみないと分からないからな
登録するだけなら大した手間じゃないし、面白かったにしろつまらなかったにしろ話のタネにはなる
799 イットウダイ(catv?):2010/05/09(日) 16:03:28.01 ID:j8nEKANc
アイコンの右下とかに
日の丸や、青いマーク、変な顔文字は何なの?
800 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:03:34.44 ID:74WubIhF
>>736
そういう意味じゃ、2ちゃんも似たようなもんじゃね?
801 プリステラ(北海道):2010/05/09(日) 16:03:48.24 ID:TI8gWsbk
とりあえず気になった人は片っ端からフォローすればいいよ
802 アオチビキ:2010/05/09(日) 16:03:58.14 ID:4T3Gueu/
>>736
たんたんと呟いて半年以上やってるな
803 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:04:08.49 ID:uhqtw/QI
>>780
通常の日常会話で満足してるんじゃだめなの?
ネットでわざわざ日常会話してるほうが寂しい人間だと思うわ
804 チョウザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:04:18.13 ID:yNZ2cRoZ
発信しなくていい
ここを勘違いしている人が多いよなあ
受信するツールだよ
805 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:04:19.22 ID:wgF0zfQ/
>>796
>スポーツの結果とかは試合終了前に分かるし

なにそのキング・クリムゾン
806 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:04:19.22 ID:Rlr1dtxN
>>780
家や外で一人でいるときまで、一般人の日常会話を追ってないと寂しいの?
自分と関係ない人の日常会話なんてノイズだと思うが、電車の中で
人の話に聞き耳立ててるとか?
807 アカグツ(長屋):2010/05/09(日) 16:04:19.51 ID:+vd5iCJJ
2ちゃんは投げっぱなしが心地いい
808 カンパチ(大阪府):2010/05/09(日) 16:04:24.22 ID:KHxmLySi
809 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 16:05:14.23 ID:TNTUmURE
>>761
2chでコテハンやる勇気はないけどもっと私を見てって人向けじゃねえの
要するにぬるいけども自己顕示欲はある人間
810 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 16:05:18.45 ID:xuxuYSCn
生理ネタが結構盛んだな
ツイッター好きになってきたぜ
811 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:05:21.88 ID:CtlMXHAS
フォローしてくれた人を
無差別にフォローしたTLは
どんな風になるのかなと思ったら
アニメと野球実況とドラマとご飯と学校とライブと買い物と・・・
きりがないけどオタク分多目の雑踏のつぶやきっぽくなってきて楽しい
812 メロ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:05:29.57 ID:IJL48fwf
お前ら本当になんでも批判するよな
恐ろしいわ
813 コクチバス(長崎県):2010/05/09(日) 16:05:56.40 ID:erQUlt8y
>>812
おっさんが多いからな
814 アカグツ(沖縄県):2010/05/09(日) 16:06:04.93 ID:X3VfZ+kj
2chの専ブラみたいにタブで発言者を分けられたらいいのにな
田中理恵と園崎未恵がつぶやきすぎてゆかりんのつぶやぎが流されてしまう
815 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:06:05.97 ID:XMp8NnsM BE:379722847-PLT(13631)

アグネス・チャンがオンラインになったぞ。


RTアグネスオンラインなう (1分前)

http://twitter.com/agneschan

@all
おまえらアグネスきたぞ マモノ

816 ホテイウオ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:06:08.24 ID:NzqUvvkO
携帯で手軽にできるツールがあればまた別だったかも
PCでやるよりiPhoneとかでやるほうが面白いかったかもしれん
PCやってるときはわざわざツイッター開かないし
817 ミナミハコフグ(大阪府):2010/05/09(日) 16:06:12.96 ID:MGrw2fb8
Twitterがなんか研究材料にならないかな
何か他のSNSやブログにはない面白い特徴がありそう
818 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:06:18.98 ID:HJSCV6NB
ニュー億で検索したらこんなのがいた
こいつ叩き潰せ
http://twitter.com/epochal_girl
819 プリステラ(北海道):2010/05/09(日) 16:06:29.67 ID:TI8gWsbk
正直人あんまいなかったらあまり面白くないツール
820 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 16:06:31.97 ID:SPx6176Y
Twitterは情報早いのは分かるんだが、その情報がどこで話されてるのかさっぱり分からないんだよ
この話題はここで語ってますって、どこかでハッシュタグ公開してくれてないの?
821 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 16:06:35.72 ID:JdA5HH9J
>>810
お前みたいな正直者好きだから晒せよ^^
822 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:06:40.45 ID:uhqtw/QI
>>796
記者じゃあるまいしスポーツの結果だけいち早く知っても意味ないとおもうがね
そういうどうでもいいものに喜び見出すタイプならそれで満足なのかな
823 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:06:41.81 ID:iHQ32Zl8
>>814
分けられる専ブラみたいのでてるぞ
824 アオチビキ:2010/05/09(日) 16:06:42.46 ID:4T3Gueu/
>>814
管理ツールの「tween」使えば可能
俺はうざい奴は隔離してる
825 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:06:58.21 ID:CtlMXHAS
>>804
なるほどな
なんかストンと落ちてきたわ
826 [―{}@{}@{}-] アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 16:07:04.70 ID:QeI+k0jG
>>815
おまえもうただのアグネスのおっかけじゃねえか
827 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:07:25.23 ID:Rlr1dtxN
>>811
tweetdeckってクライアント、リストとか好きなようにカテゴライズして
分類別に表示できるよ
828 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:07:28.95 ID:fsPcSljU
>>826
ワロタ
829 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:07:51.64 ID:XMp8NnsM BE:162738926-PLT(13631)

ウソツイッターなう「同じところですよ。日本ユニセフもユニセフも同じところですよ。」4アグネス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1273388442/
830 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:08:15.20 ID:wgF0zfQ/
まあまとめると

ツイッターやってる奴はリアルで相手されないから
その淋しさをネットで楽しい日常会話をすることによって紛らわしたい奴ってことでおkか
831 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 16:08:24.76 ID:JdA5HH9J
>>829
嫌いが裏返って好きになったかw
832 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:08:29.01 ID:ZIFzfffO
>>806
まさにそれだろ。
お前らも寂しさ紛らわすためニュー速にいるんだろ?

ツイッターは寂しさ紛らわすのに最高のツールだぞ
常時チャット状態だから
833 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:08:33.27 ID:PlkzPBsP
>>819
セカンドライフのことはもう許してやれよ
834 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:08:47.55 ID:XMp8NnsM BE:162738634-PLT(13631)

>>826
> >>815
> おまえもうただのアグネスのおっかけじゃねえか

こうやってTwitterにはまってくんだな。
元国民的アイドルにRT2回もしてもらったとか、
2chじゃありえないだろ
835 ウチワザメ(関西地方):2010/05/09(日) 16:08:52.24 ID:L14yERVP
お前らが騒いでる時だけ見る
836 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:08:57.01 ID:6GLjIpyD
2chがあるからtwitter要らないみたいなレス多いけど、別物だよね
使い分けろ
837 マダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:09:06.76 ID:5XvZqGV/
>>796
例えば、朝日新聞をTwtterとRSSで登録しているとして、この場合もTwitterの方が早い?
838 ウミヒゴイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:09:11.02 ID:/G4QU51o
まぁ使い方はおいおい覚えるとして
フォローもしてるやつもされているやつも少なくてつまらん
誰でもいいから増やす方法ねえか?
839 ツマグロ(鹿児島県):2010/05/09(日) 16:09:19.68 ID:e4tz9jm3
どこかで試写会やイベントに行ったときだけ使ってる
声優とかまったく興味ないけど、ファンの人は嗅ぎ付けるのはやいね
840 イトマキフグ(dion軍):2010/05/09(日) 16:09:23.92 ID:2NfZ3sia
アグネスはもう飽きたw
841 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:09:26.37 ID:uhqtw/QI
>>830
そういうことだな
そこまでして日常会話追うのは携帯メール依存症と大差ない
842 ボウズハゼ(大分県):2010/05/09(日) 16:09:38.88 ID:qT6bzsNN
どうやったらν速の代わりになるの?
843 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:10:11.77 ID:CtlMXHAS
会話するのはめんどくさいけど
声が可愛いババァがはしゃいでるのは眺めたりする
844 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:10:17.22 ID:PlkzPBsP
>>836
でも2ちゃん見てるとツイッター見る暇ないじゃん
845 ウルメイワシ(千葉県):2010/05/09(日) 16:10:19.45 ID:cbTRLpnY
特定の個人に興味無いから2chぐらいが丁度いいんだよな
846 マダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:10:24.09 ID:5XvZqGV/
>>824
発言の間で行間とることできない?
更新ボタンを置くことできない?
847 ミナミハコフグ(大阪府):2010/05/09(日) 16:10:25.38 ID:MGrw2fb8
一時間に一回発言するかしないか,その発言内容は趣味一筋で,フォローフォロワー数共に30〜50人くらいの人が俺の好み
基本的に女は文面が気持ち悪いので一切フォローしない
848 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 16:10:25.54 ID:JdA5HH9J
>>836
2ちゃんは毒吐く場所だな
849 コノハウオ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:10:50.08 ID:cpwKsJFm
さっきアカウント取ったんだが、
今なにしてる?って、モニターの前にしかいないんだが何をつぶやけばいいんだw
850 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:11:04.05 ID:uhqtw/QI
>>832
それこそニュー速で十分じゃないの?
あえてコテハンみたいなものつけてまでそんなことやる意味がわからない
851 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:11:19.04 ID:+vf/MxfL
ただのミーハー馴れ合い厨じゃねえか
声優もやってるせいでキモオタ人口が増えたんだろうな
あそこで情報収集とか笑止千万
きもいから一生ツイッターから出てくるな死ね
852 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:11:27.77 ID:fsPcSljU
>>838
やったことないけど、#followme_jp でつぶやくとか
あとフォローしまくれば、3人に1人くらいはフォローし返してくる
853 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 16:11:29.35 ID:xuxuYSCn
16歳が生理痛やばいなんて呟いてるんだぞ
なんてところやツイッター
854 スマ(群馬県):2010/05/09(日) 16:11:29.75 ID:/aKDDGtP
自分の好きな分野の有名人でも業界人でもフォローしとけば、裏話なんかが流れてきて面白いよ
855 メロ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:11:47.11 ID:IJL48fwf
お前らアカウント晒せよ
ツイッターやりたいんだったらある程度同じ趣味を持つフォローフォロワー増やさないと。
856 マグロ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:11:52.12 ID:PJGzv1Cm
トゥイター便利すぎる
857 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 16:11:54.60 ID:JdA5HH9J
>>849
テキトーにハッシュタグでも付けて思ったことでもつぶやけ
858 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:11:58.19 ID:K/OkEpMU
>>849
おまえは俺か
859 ウラウチフエダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:11:59.08 ID:DrNgIW4T

今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1246013901/
860 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:12:02.68 ID:uhqtw/QI
>>854
それ裏話じゃないから
861 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:12:13.07 ID:ZIFzfffO
>>837
たとえば、ゲーム関連のニュース情報が欲しいとしたら
そういうニュースは同じ趣味で繋がってる他の人が即取り上げてくれるから
ほぼ最速スピードで知ることが出来る。

そういう趣味ごとの情報量と速度が凄い
勝手に専門スレが新着ごとに開いてくれるようなもんだ
遥かに多い人数でな
862 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:12:14.69 ID:6GLjIpyD
>>844
twitterクライアントで特定のリストの発言をデスクトップにポップアップで出るようにしてる。
それとデュアルディスプレイで、メインにJane、サブでtwitterって感じ
863 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:12:17.05 ID:tzhgVMeA
とりあえずマモノのリストに居た奴全員フォローした
864 エソ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:12:24.16 ID:OX/hZszO
おはよう
おやすみ
ただいま
いってきます

これ本当にうざい
865 アピストグラマ(東京都):2010/05/09(日) 16:12:41.36 ID:acNFa29+
ここ10年のインターネットは99%が「人恋しい」の一言で言い換えられて気持ち悪い
866 スマ(群馬県):2010/05/09(日) 16:12:42.31 ID:/aKDDGtP
>>860
裏話っていうか表だって言えないことかな
867 ママカリ(群馬県):2010/05/09(日) 16:12:53.92 ID:YqfbOBAE
>>836
なにか重要なつぶやきを太字にでもして
RSSみてえなのが反応するとかに改造してくれよ
868 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:12:55.14 ID:74WubIhF
>>838
どこぞの厨房が、
いついつまでにこの発言が○○人にRTされたら告白する!
って、やったら、1000人越えしてびびってた。
869 プリステラ(北海道):2010/05/09(日) 16:12:55.65 ID:TI8gWsbk
>>849
何も考えずやってる事呟いていけばいいと思うよ
870 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:13:36.98 ID:wgF0zfQ/
>>862
そこまでして人と触れ合いたいの?

必死臭がすんごい
871 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:13:45.15 ID:ZIFzfffO
>>850
ニュー速じゃなかなか自分の趣味にあった雑談が出来ない。
最近はほんとアニメの話題ばっかりでつまんないだろ

ツイッターなら同じ趣味の人といつでも雑談できる。
872 ヨスジフエダイ(福岡県):2010/05/09(日) 16:13:46.71 ID:2+/YpEEZ
でもフォローされるとうれしいよね
873 イシガレイ(東京都):2010/05/09(日) 16:14:03.53 ID:q6uXK36y
結局有名人は有名人同士で馴れ合ってるだけの人が多いような
一般人はそれを傍観してるだけっていう
874 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:14:13.51 ID:K/OkEpMU
>>869
となりで犬が寝てるとか書けばいいの?
875 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:14:40.09 ID:uhqtw/QI
>>861
関係者じゃないなら最速意識しても意味ないと思うが
あとでまとめてニュースサイトで見ればいいじゃん
876 ターポン(山陰地方):2010/05/09(日) 16:14:45.52 ID:JdA5HH9J
フォロワー集めたければ晒せ
フォローしに行くから
ただ、俺のつぶやきのほとんどはマナカ愛してるで埋まるぞ
877 イトヒキフエダイ(福岡県):2010/05/09(日) 16:14:47.77 ID:eZ0R6den
「何が分からないか?」すら分からない
一日も早く過疎るのを待ってます
878 ミナミハコフグ(大阪府):2010/05/09(日) 16:14:55.08 ID:MGrw2fb8
Twitterが情報の発信源!とか言ってるけどそういう奴らって簡単に騙されそう
あくまでネットに溢れる情報のほんの一部であることを理解した方がいい
879 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:14:58.27 ID:wgF0zfQ/
>>866
言うてるやん
880 チンアナゴ(新潟県):2010/05/09(日) 16:15:00.31 ID:zwZQAjZW
>>842
ν速の代わりになるもんなんて無い
881 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:15:00.17 ID:iHQ32Zl8
>>874
そういうヤツ多いよ
犬の写真とか猫の写真とかあげるやつおおい
882 アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 16:15:27.17 ID:Z72EYw0O
>>874
隣で居ぬが寝てるなうとか言って、twitpicに犬の写真上げろ
883 アメリカン・シクリッド(広島県):2010/05/09(日) 16:15:34.51 ID:5SIILMV6
なんで日本語で呟いてるのに外人からフォローされるの?
884 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:15:43.93 ID:wgF0zfQ/
>>868
ただのレス乞食やんけ

なにがおもろいねん
885 プリステラ(北海道):2010/05/09(日) 16:15:50.58 ID:TI8gWsbk
作り手が多いからその情報が直に手に入って便利
逆にここが無きゃ無ジャンル公開チャット
>>874
いいんじゃない
886 オヤニラミ(静岡県):2010/05/09(日) 16:16:03.64 ID:JqddkFCu
どう考えても2ちゃんの方が使い勝手がいいんだが
887 クマノミ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:16:23.24 ID:eGxAV+6M
匿名性が低いってのが致命的
コテハンとか付けてるようなもんだからな、そうゆうのが激しく煩わしい
2chのコテとかニコニコでわざわざコテつけてコメントしてるような自意識過剰な奴らには好ましいんだろうけど
888 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:16:25.74 ID:PlkzPBsP
>>877
新しい技術すべてにおけるニュー速のスタンス
889 カマスサワラ(大阪府):2010/05/09(日) 16:16:41.73 ID:Sr9221Mh
声かけてフォローする勇気がないから黙ってしてる
ゆるい繋がりだし別にいいよな(´・ω::::
890 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:16:53.08 ID:uhqtw/QI
要はコテハン馴れ合い厨専用ツールってことだ
891 ツマグロ(鹿児島県):2010/05/09(日) 16:16:56.55 ID:e4tz9jm3
>>874
twipicあたりで写真添付するだとかいろいろあるだろ
892 コイ(高知県):2010/05/09(日) 16:17:02.20 ID:sCGr0kGw
>>882
twitpicってついったーの会社が提供してるの?
893 ヒラソウダ(大阪府):2010/05/09(日) 16:17:06.41 ID:cndcIOWN
ttp://twitter.com/panivip
フォロワー募集中です(´ω`)
894 アカナマダ(catv?):2010/05/09(日) 16:17:07.30 ID:H6Cn2Q/h
まず何が面白いのかがわからない
半年ほどやったけど真面目に何が面白いのかがわからなかった
必要な情報あればググりゃいいし、人の書いたもんを勝手に他で使われる割りにすぐ流れから再利用出来ないし
895 トウゴロウイワシ(長崎県):2010/05/09(日) 16:17:13.30 ID:TcjTMOC0
おまえらさ。
ネット上の言論は吸い取られてるようなモンだぞ
適当な事以外かくもんじゃない
896 エポーレットシャーク(岡山県):2010/05/09(日) 16:17:15.69 ID:J4sNWbiR
大量規制で巻き添えくらった時は
ツイッター使うかな
897 ゼゼラ(北海道):2010/05/09(日) 16:17:17.98 ID:4TIJlbVU
仲の良い人がtwitterbotだった
なんて事になる前に発言なんてやめて覗き専用にしておけ
898 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:17:20.39 ID:wgF0zfQ/
>>874
お前さ
誰かが「となりで犬が寝てる」って書いてるの見てどう思う?

それが答えだよ
899 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:17:23.68 ID:SDJvSCaI
最近はケータイ規制も相まって2ちゃん専スレより外の情報が早い場合があるのも事実、とくに若い世代。
ただ馴れ合いと表向きの意見・主張を除くと利用価値は現状それぐらい、まだ2ちゃんの方が上
900 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 16:17:32.91 ID:SPx6176Y
>>855
他人のつぶやき見るのはいいが、
自分がつぶやいたことを見てもらっても何も楽しくないだろ
喋りたいならチャットでも行けばいいじゃん
901 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:17:35.31 ID:uhqtw/QI
twitpicっていつまで保存されるの?
902 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 16:17:35.74 ID:6ARwcOAS
>>889
何も問題ない
でも相手は気付いてることが多いw
903 ウミタナゴ(愛知県):2010/05/09(日) 16:17:38.73 ID:UfRizyD3
ついったーに原画マンとかもいる?
904 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:17:44.71 ID:74WubIhF
>>884
誰かが確実に見ているであろう2ちゃんでやるのと、
誰も見てないかもしれないTwitterでやるのは、違うと思うよ。

そもそもフォロー増やすにはどうすればいい?って話にレスしただけだわ。
面白い、面白くない話はしてない。
905 マダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:17:49.65 ID:5XvZqGV/
インドネシア沖の地震のニュースが出てきたがTwitterよりもν速のスレの方が早いのな
906 セイゴ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:18:05.39 ID:xMZDJtqD
>>499
お前の会心のネタとやらを晒せ
907 コノハウオ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:18:07.83 ID:cpwKsJFm
さっそくつぶやいてみたんだが
ぺっとに餌あげたなう


これ用法あってる?
908 ベラ(東京都):2010/05/09(日) 16:18:11.08 ID:K2FY5FOb
おれなんてアカウント名本名だぜ!
909 オオメジロザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:18:26.44 ID:CpArD/hL
ひどいスレだ
910 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:18:58.69 ID:74WubIhF
>>907
いいんじゃないかな。
911電子彗星 ◆Ankoku.EZY :2010/05/09(日) 16:19:03.05 ID:CcAxut+t BE:2521424467-2BP(30) 株主優待

フォローしてくれるんですか?

http://twitter.com/denshisuisei
912 バルーンモーリー(東京都):2010/05/09(日) 16:19:09.63 ID:bgx96tSv
2chが一番気楽なんだよなあ
ただ自分が発見したうまい情報なんかは自分が発見したっていう証がほしい
2chだとコテ=証なんだけどコテつけるだけで叩かれるからな
その点ツイッターは強制コテだからコテうんぬんで叩かれることはありえない
その分発言が慎重になるけど
913 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:19:26.26 ID:N9Aq/Whf
ツイッターでゴミ情報垂れ流すの禁止な
914 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 16:19:32.69 ID:xuxuYSCn
yuka_rin_が明日会社でエロいことするみたいでみんなで相談してる
ビー玉を入れておくとかバイブ持っていくとか
915 イトヨ(愛知県):2010/05/09(日) 16:19:42.89 ID:UuILIUf2
まずつぶやくって語感がダメだと思う
壁に向かって1人でブツブツ言ってるみたいで気持ち悪い
916 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:20:26.46 ID:iHQ32Zl8
リア充が取り扱う話題
ペット、メシ、彼氏彼女、旦那嫁
917 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:20:26.55 ID:uhqtw/QI
twitter信者が酒スレに集まって馴れ合い厨やってた人って自白したように
適度な距離感を臨む大多数のニュー速民には関係ないクソツールなのは確かだよ

twitterを楽しめるのはコテとかと馴れ合えるやつら
918 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:20:30.42 ID:CtlMXHAS
TLに刃物の字が踊ってた時
ν速ではサンクリで刃物騒ぎのハの字もなかったからな・・・
あのとき情弱速報だと確信したわ
919 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:20:39.16 ID:tzhgVMeA
規制さえ無かったらツイッターなんか使わない
てか巻き添え+p2値上げはくたばればいいと想う
920 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:20:57.69 ID:X7k6pogK
>>58
>過去分が見えなくなっていくのに
とあるけど、
古い書き込みってどれくらいまで残ってるの?
日記帳・メモ帳代わりに使ってるんであまりに早く無くなると困るんだが
921 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:21:02.58 ID:wgF0zfQ/
>>904
お前的にそのエピソードが面白いと思ったから書いたんだろ

フォロー増やすにはどうすればいい?って質問の答えになってないから
逃げてんじゃねーよ
922 ハナオコゼ(長野県):2010/05/09(日) 16:21:07.76 ID:8pYTmgwg
言いたいこと言えるけど人恋しい
923 サクラマス(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:21:27.41 ID:SsOwB2BC
2chのスレ立てみたいに特定の話題のハッシュタグを勝手に作っていいものなのか?
まあ、どうせフォロワーがいないから無視されそうだけど
924 ラブカ(東京都):2010/05/09(日) 16:21:53.59 ID:BYzoWuUe
コミュ障の即民には無縁だろうな
925 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:22:09.93 ID:aBFCV8Z7
V速民ってなに?
926 タイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:22:34.08 ID:EUZrN+46
みんなの発言が公開されるチャット用のタグみたいなのって何なの? どうやって作るのあれ
927 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:22:42.97 ID:K/OkEpMU
>>898
そっと閉じるをクリックしました・・
928 ゼゼラ(石川県):2010/05/09(日) 16:22:42.53 ID:vRB+G8SP
>>914
なにこのかまってちゃん
929 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:22:44.92 ID:74WubIhF
>>921
例として持ち出しただけだわ。
おまいが面白くなかったとしてもしらんわ。
俺も面白いと思ってあげたわけじゃないし。
930 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:22:45.95 ID:Rlr1dtxN
せめてやりながら叩けよ
931 キンメダイ(catv?):2010/05/09(日) 16:23:11.77 ID:LnRFa59J
あったこともない人間の呟きに興味を持つにはどうすればいいですか?
932 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:23:25.30 ID:+vf/MxfL
>>924
お前は何でここにいるんだよ
933 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:23:33.53 ID:fsPcSljU
今なにをしてるのかってのを文字として書き込むと
最近自分の周りで何があったかってのが結構記憶に残ってる
日記とかやったこと無かったからこの発見は新しかった
934 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:24:00.43 ID:iHQ32Zl8
メモ帳がわりって
自分メモ:なんとかかんとか
とか書いてる奴のことか?
あれうざいんだが
紙にかけよw
935 カマスサワラ(大阪府):2010/05/09(日) 16:24:01.30 ID:Sr9221Mh
>>932
匿名性の違いはデカい
俺もビビって馴れ合い野郎になっちまった
936 アメリカン・シクリッド(広島県):2010/05/09(日) 16:24:20.05 ID:5SIILMV6
外国語でフォローしてくる奴ってわざわざ翻訳して読んでるの?
937 ナイフフィッシュ(東京都):2010/05/09(日) 16:24:23.88 ID:ZHPB7XeH
面接で聞いて「やってない」「興味がない」と回答する奴は片っ端から×
そしてまさにここのお前らのような言い訳なんだよなー

web事業やってる会社なんだから嘘でもいいからやってるって言えよw
938 マジェランアイナメ(愛知県):2010/05/09(日) 16:24:31.47 ID:TNTUmURE
ニュー速(2ch)の距離感はいいよな
一日たてばリセットされるのがいいんだろうな

一つ欲しい機能としては匿名のポイント制
面白いレスをするほどポイントが貰えて一定量たまればスレが立てられる
しかし嘗てどういうレスをしてきた人物なのかは特定できないって感じの
939 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:24:33.82 ID:RYHs2v2x
検索の仕方がよく分からんのよ
例えばジャズすっごい詳しい人がいたとして発言でジャズっていう単語が出てくるかというとそうでもないと思うし
940 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:24:34.64 ID:Y4fT4YZP
やっぱ無理だw
941 アカナマダ(catv?):2010/05/09(日) 16:24:38.63 ID:H6Cn2Q/h
>>912
いや匿名掲示板なんだから、なんか意味のあるレスじゃなきゃ釣れないだろ
あの時ああいう感じに情報を提供して注目された。みたいな感覚を得るためにあるわけで
自分が面白いと思ったことを、自分だとわかって欲しいままならブログやればいいじゃん
こてつけて注目されるのは、そういうのを全て省いてるからそういう板があるし
942 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:24:55.33 ID:ZIFzfffO
>>931
いろんなことに興味を持ってみる
犬に詳しくなれば「隣で犬が寝てる」ってのにも興味が持てるよ

つまり現時点のお前が他のことに興味持ってないつまらない人間なのが問題ってわけだ
943 エポーレットシャーク(岡山県):2010/05/09(日) 16:24:57.65 ID:J4sNWbiR
>>935
ギラギラしていた頃のお前に戻って
もっと噛みつけよ!
944 ホッケ(関西・北陸):2010/05/09(日) 16:25:11.43 ID:YQZKq/JW
スレが伸びてる辺り、おまえらもほんとはツイッターが気になって仕方がなかったんだな
945 イトヨ(愛知県):2010/05/09(日) 16:25:17.69 ID:UuILIUf2
それにこれってコテハン付けてリアル語ってるようなもんだろ
そのうち特定される奴出てくるんじゃねえの?つか元々個人情報大公開前提でやってるの?
946 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:25:53.06 ID:uhqtw/QI
>>937
こういう論旨がよくわからんつぶやきで溢れてるのがtwitter
何が言いたいのか全くわからない
947 カマスサワラ(大阪府):2010/05/09(日) 16:26:20.40 ID:Sr9221Mh
>>945
本名らしきものを晒している奴はちらほら見るな
本人は公開されてるのを気づかないのかもしれんが
948 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:26:20.88 ID:+vf/MxfL
>>946
バカなんだよきっと
949 アカグツ(長屋):2010/05/09(日) 16:26:46.77 ID:ukN9MVmv
お前らが叩いてるから始めてみた
950 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 16:27:01.83 ID:6ARwcOAS
>>939
プロフィールに書いてることが多いから結構つかまらんか?
気に入ってるジャズメンフォローするだけでもいいだろうし
951 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:27:11.93 ID:ZIFzfffO
>>945
特定されて困るような傷がないのが普通
特定にビビる奴はネット弁慶なだけ、時代遅れだよ
952 ゼゼラ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:27:42.56 ID:jQCZLCIg
携帯から書き込むときはなんかアプリ使った方がいいのか?
953 ナイルパーチ(東京都):2010/05/09(日) 16:27:54.84 ID:tBoXw7HG
検索対象ジャップだけにできないの?
マジキチなんだけど
954 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:28:23.59 ID:RYHs2v2x
>>950
すまんがプロフィール検索の方法教えてくれないか
ID検索と本文検索はできるんだが
955 ナイフフィッシュ(東京都):2010/05/09(日) 16:28:35.40 ID:ZHPB7XeH
>>942
良い事言った

だがそうすると調べなくてもいいような知識を下手に調べて覚えられてくるというリスクもあるんだけどなw
956 イトマキフグ(dion軍):2010/05/09(日) 16:28:35.42 ID:2NfZ3sia
流行り物にはとりあえず飛びつくからな
957 タカノハダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:28:39.91 ID:fsPcSljU
>>953
tweenなら簡単にできるよ
958 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:28:55.38 ID:wgF0zfQ/
>>937
こいついきなり現れてなにわけのわからんこと言ってるの

ツイッターやってるといきなり脈絡の無いこと言い出す病気にでもかかるの?
959 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:29:31.74 ID:X7k6pogK
ニュー速民はお題が与えられたところに反応していくっていう
思考に慣れきってるから何も無いところから工夫していく必要がある
ツイッターには向かない人が多い
無理にやるもんでもないしね
960 ナイフフィッシュ(東京都):2010/05/09(日) 16:29:40.60 ID:ZHPB7XeH
ちなみにオレはやってないw
何が楽しいんだあれ?
961 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 16:29:45.55 ID:xuxuYSCn
女のつぶやきみるの面白いじゃん
色々滞納してたり3分前に生理きたみたいだし
962 ヨウジウオ(大阪府):2010/05/09(日) 16:29:50.60 ID:1z50Mrbz
日曜だからってTwitterスレ伸びすぎだろ
現実に帰れよ
963 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:29:54.07 ID:wgF0zfQ/
>>942
ツイッターを楽しむために努力しなきゃいけないのw?

なんか本末転倒だなあ
964 マダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:30:34.07 ID:5XvZqGV/
>>957
発言の間で行間とることできない?
更新ボタンを置くことできない?
発言をダブルクリックしたときにブラウザで開くようにできない?
965 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:30:40.86 ID:CtlMXHAS
匿名だけど実は匿名じゃないけど匿名だということにして遊べる2ちゃん
ハナからP.N.を晒した絵描きとして発言せざるをえないtwitter
どっちも大事だけど現実と密接にリンクしてるほうを重視する
966 イェンツーユイ(catv?):2010/05/09(日) 16:30:40.73 ID:74WubIhF
>>952
ガラケーならmovatwiとか試してみるといいかもしれん
俺は公式携帯サイトでがんばってるけど
967 ペレスメジロザメ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:30:41.83 ID:q+n9Xlx1
ぼっちでネタを提供できないお前らにtwitterは無理
968 ナイフフィッシュ(東京都):2010/05/09(日) 16:31:15.65 ID:ZHPB7XeH
>>963
お前らだって学歴が努力する才能の証明だって信じてんだろ?
つありそういう事だ
969 クモハゼ(栃木県):2010/05/09(日) 16:31:26.03 ID:uW63em+M
>>963
今までのレス総じて斜め読みすると、お前がジジイだと言うことだけは理解した。
970 イトヨ(愛知県):2010/05/09(日) 16:31:31.69 ID:UuILIUf2
>>951
特定されるのを恐れて思ってることも言えないような状態なんじゃねえの?
だったらmixiみたいな馴れ合いコミュと変わらんじゃん
971 ヒメマス(大阪府):2010/05/09(日) 16:31:37.34 ID:/Qcy0gw8
>>66
Twit
972 ニギス(宮城県):2010/05/09(日) 16:31:38.91 ID:xuxuYSCn
>>967
ネタを提供するところじゃない
ネタを漁るところだ
973 オオメジロザメ(神奈川県):2010/05/09(日) 16:31:46.37 ID:CpArD/hL
>>967
結局のところtwitterやってる奴はこれが言いたいだけなんだろうな
974 アカグツ(catv?):2010/05/09(日) 16:31:58.34 ID:+4Okn04J
>>965
匿名のツイッターがあれば流行る予感
975 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:32:06.36 ID:X7k6pogK
>>946>>958のように誰かのレスに反応するだけの人はツイッターやっても面白くないだろう。
>>937のように自分でお題を提供するサービス精神のある奴はツイッターでも
リアルでの人付き合いもうまくいくだろうね。
976 エンドラーズ・ライブベアラ(福島県):2010/05/09(日) 16:32:11.05 ID:SPx6176Y
>>967
何でお前や他人のためにネタを提供してやらなきゃいけないのか。
そういう話だろ
977 アカグツ(dion軍):2010/05/09(日) 16:32:13.93 ID:PlkzPBsP
>>938
「グングン育つんだ!」とかハムハフとかは
ツイッターで履歴が残るとなるとしづらいレスだよね
978 カレイ(大阪府):2010/05/09(日) 16:32:14.72 ID:6ARwcOAS
>>954
ググれよ。すぐ見つかるぞ。
979 ナイルパーチ(東京都):2010/05/09(日) 16:32:28.91 ID:tBoXw7HG
>>957
android機でしか使う気ないからそういうの困る
980 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:32:31.47 ID:uhqtw/QI
>>958
「つぶやき」だから読む人を想定した文章を書かないし諌める人もいない
だから脈絡も論理性もないわけのわからない「つぶやき」で溢れてる
981 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:32:54.26 ID:VH/8APhs
ついったも完全にツールありきだからな。正直俺みたいな人間は時間を割きたくないと思うけど
そうでもない子もいるんだろな
982 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:33:15.70 ID:tzhgVMeA
母の日タグとかってあるの?
983 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:33:30.37 ID:+vf/MxfL
>>975
お前も一緒だろw
アフォなの?
984 クロマグロ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:33:39.64 ID:CtlMXHAS
顔が広い、アンテナが高い俺様アピールしてやるぜって人が
ハッスルして情報発するからきっかけには困らないよな
ごくろうさまです
985 ニジョウサバ(埼玉県):2010/05/09(日) 16:33:46.03 ID:ZIFzfffO
>>963
逆だよ
ツイッターのつぶやきからいろんなことに興味をもっていけばいい。
「なんでこの時間に犬は寝てるんだろう」とか「その犬を見てる飼い主は暇なんだろうか」とか
そうやって話題を広げる力を高めていけば、最終的に面白い人間になれる。

「他の人のつぶやきがつまらん、芸能人のつぶやきだけ価値がある」なんて言ってるうちは
面白い人間にはなれないだろうね。
986 メガネモチノウオ:2010/05/09(日) 16:33:48.57 ID:uhqtw/QI
>>975
本当に論理性もかけらもねーな
お題を提供ってw

twitterやってると馬鹿になるって本が書けそうなレベルだわw
987 ヌマガレイ(京都府):2010/05/09(日) 16:34:20.18 ID:563jkkCS
芸能人の宣伝ツールとしては優秀だな
988 ヒメマス(大阪府):2010/05/09(日) 16:34:24.42 ID:/Qcy0gw8
フォロしているーフォローされている=333
mixiで同じゼミの子にブロックされてる話してもリプライこない。
989 ニセゴイシウツボ(愛知県):2010/05/09(日) 16:34:32.57 ID:ffEytH5g
>>986
何その「面白い人間」って?
具体的かつ論理的に説明して下さい。
990 カレイ(catv?):2010/05/09(日) 16:34:36.19 ID:23RqPLfV
数年ぶり?に再デビューしてみたけどまあ昔よりはマシだな
3日以内にやめると思うけど。2chはまた来る
991 イトマキフグ(dion軍):2010/05/09(日) 16:34:42.91 ID:2NfZ3sia
必要なのはサービス精神より批判精神だろ
992 アカグツ(関西地方):2010/05/09(日) 16:34:53.06 ID:+vf/MxfL
>>986
バカだからツイッターやるんだよ
ここ見てそう理解した
993 ヘラチョウザメ(東日本):2010/05/09(日) 16:35:04.67 ID:Pz0Jb3Cx
昨日ツイッターオフだったわ
やっぱ仲間って最高!
994 テングダイ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:35:10.09 ID:VH/8APhs
>>985
面白い人間になろうとして必死な人間の図である
995 ニュージーランドミナミアユ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:35:11.06 ID:iHQ32Zl8
>>988
嫌われてるなら話しかけるなよw
996 [―{}@{}@{}-] アカグツ(東京都):2010/05/09(日) 16:35:19.82 ID:QeI+k0jG
ブログではまともなこと書いてる有名人のツイトでもクソみたいなこと書いてるな使えねえ
997 アカグツ(大阪府):2010/05/09(日) 16:35:23.32 ID:wgF0zfQ/
>>975
お題を提供ってw

私はバカですってアピールするのがお題を提供するってことなら確かに俺には無理だ
998 アカグツ(アラバマ州):2010/05/09(日) 16:35:33.26 ID:oL4ow/Fe
わっほい
999 イシダイ(東京都):2010/05/09(日) 16:35:37.78 ID:6GLjIpyD
>>993
仲間サイコー・ワラ
1000 オキエソ(愛媛県):2010/05/09(日) 16:35:39.61 ID:+Ikf2t5Z
1000なう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/