島袋市長「また沖縄にお願いするとの言葉が出たときには唖然とした。本当に総理なのかとシヨックを受けた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カワハギ(岐阜県)

名護市長「再び辺野古、あってはならない」 首相提案に市町村長ら反発

 鳩山由紀夫首相は4日、沖縄県宜野湾市内で県内で米軍基地を抱える市町村長と会い、普天間基地
の一部を県内に残す意向を伝えた。会合後、市町村長からは一斉に反発の声があがった。

 普天間基地の地元、宜野湾市の伊波洋一市長は「政府は海兵隊が日本の抑止力になっているから国外
に出せないと言うが、米軍の新基地建設の口実ではないのか。そのような判断に至った詳細を克明に
するよう求めていく」と語った。

 政府が移設先として検討している名護市の稲嶺進市長は「具体的にどこという話はなかったが、県民
に負担をお願いしないといけないという話だった。再び辺野古に戻って来るというようなことは絶対に
あってはならない」と話した。

 移設先の1つに挙がった米軍ホワイトビーチを抱えるうるま市の島袋俊夫市長は「また沖縄にお願い
するという言葉が出たときにはあぜんとした。本当に総理なのかとショックを受けた。県民大会で示し
た9万人の意思がまったく伝わっていない」と憤りをあらわにした。

 4月25日に開かれた県内移設に反対する県民大会の共同代表を務めた那覇市の翁長雄志市長は、「全身
から力が抜けるような感じだ。与党内では知事の認可がなくても基地を建設できる案が出ているようだが、
終戦直後の米軍のようなやり方をすれば禍根を残すだけだ」と話した。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819499E2E6E2E28A8DE2E6E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
2 グリーンファイヤーテトラ(東京都):2010/05/04(火) 17:26:30.08 ID:RfeINRM3
しまぶー
3 アオブダイ(茨城県):2010/05/04(火) 17:26:46.56 ID:Nom/8Fhz
玉袋市長がどうしたって?
4 サクラダイ(埼玉県):2010/05/04(火) 17:26:59.00 ID:g05DdNML
吉本のカンカンヘッドの人の名前ってなんだったっけ?
5 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 17:27:04.36 ID:faX0s1MI
紛れもなく鳩山です
6 スケトウダラ(神奈川県):2010/05/04(火) 17:27:08.96 ID:waxqLl14
松ちゃんは関係ないだろ
7 ヤジブカ(神奈川県):2010/05/04(火) 17:27:25.16 ID:/IADAXfC
プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
沖縄の存在理由がそれだろwwwwwwwwwww
8 ドンコ(大阪府):2010/05/04(火) 17:27:28.32 ID:nrdIyJAz
みずぽたんどうすんの
9 ヘラチョウザメ(関西地方):2010/05/04(火) 17:27:53.40 ID:flS3F/b2
>>4
島木譲二
10 イサザ(神奈川県):2010/05/04(火) 17:28:09.11 ID:RR17ye/G
これが民意なんだから沖縄は諦めろよ
11 アオブダイ(鹿児島県):2010/05/04(火) 17:28:11.49 ID:XPOAAR2M
一度合意したんだから、もう一度受けれるべき
12 ワカサギ(大阪府):2010/05/04(火) 17:28:17.44 ID:SX3nSNIC
>>4
島木譲二
13 オオワニザメ(茨城県):2010/05/04(火) 17:28:18.53 ID:KF4mFx8Y
>>4
しまきじょうじ
14 プロトプテルス(東京都):2010/05/04(火) 17:28:53.02 ID:nvLSbvQ1
>米軍の新基地建設の口実ではないのか。そのような判断に至った詳細を克明に
>するよう求めていく
どうせどんな説明したって納得なんかしないくせに
15 シュモクザメ(東京都):2010/05/04(火) 17:28:53.81 ID:mK8aIUNO
徳之島にも沖縄にもアメリカにも恨み買ってどうすんの
16 フウセンウナギ(大阪府):2010/05/04(火) 17:29:09.44 ID:RbNv3nmA
久しぶりのろくでなしブルーススレか
17 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/05/04(火) 17:31:26.60 ID:oJexDO48
ちゃぶ台ひっくり返した馬鹿が「お前が片付けろ」なんて言ったらそう思うわな
18 ヒラ(福島県):2010/05/04(火) 17:32:06.60 ID:DbMmOoc6
何言ってんだwあんなのが本当に総理なわけないだろwww
19 サクラダイ(埼玉県):2010/05/04(火) 17:32:28.08 ID:g05DdNML
>>9 >>12 >>13
ありがとう
島しかあってなかった(><;
20 アミチョウチョウウオ(岡山県):2010/05/04(火) 17:33:03.60 ID:PU2BloGu
ところがどっこい
これが現実
21 イタチザメ(徳島県):2010/05/04(火) 17:33:15.42 ID:bFYxgiCH
本土で米軍なんか受け入れる県なんか無いんだから諦めろよ
ばーか
22 ビンナガ(埼玉県):2010/05/04(火) 17:34:26.27 ID:ZshUssgr
【レス抽出】
対象スレ:島袋市長「また沖縄にお願いするとの言葉が出たときには唖然とした。本当に総理なのかとシヨックを受けた」
キーワード:玉袋

3 名前: アオブダイ(茨城県)[] 投稿日:2010/05/04(火) 17:26:46.56 ID:Nom/8Fhz
玉袋市長がどうしたって?



抽出レス数:1
23 ホウボウ(岩手県):2010/05/04(火) 17:34:36.74 ID:t38HK1bG
>>21
是非岩手沿岸に・・・
24 オニカサゴ(東京都):2010/05/04(火) 17:36:35.02 ID:5ZPTGsKO
嘘ついて取った政権だから何もまとまらないね
25 ミズワニ(愛知県):2010/05/04(火) 17:45:47.13 ID:PXA4UA6L
 

九州はだめなの?長崎辺りに移設はどう?
沖縄は基地アレルギーが出てて無理強いするのは可哀相よ
米軍基地移設された県は国から毎年お金貰えるようにすればいいの
思い切って県外移設しちゃえ〜☆
沖縄行くと案内役が必死の形相で説明する戦争資料館の思い出しかなくて侘しい思いしか残らんのです

沖縄から基地を一掃してヒャッホォーアイランド作ろうよ
26 ティラピア(群馬県):2010/05/04(火) 17:46:57.19 ID:ELg9WqE7
どう考えても海兵隊は無理だろ
今まで金貰ってたんだから諦めろ
27 マガレイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 17:46:58.60 ID:Vj7SeL2w
>>21
四国いいかもな
どうせ人いないんだろ
28 ショベルノーズキャットフィッシュ(福岡県):2010/05/04(火) 17:49:15.89 ID:De94A/Xe
港湾施設がら空きで、空港も使えて
住民に何があっても誰も心が痛まない場所があるじゃない

米軍基地は全て北九州市へどうぞ
29 シュモクザメ(東京都):2010/05/04(火) 17:51:04.47 ID:mK8aIUNO
徳之島って中国を牽制するには凄くいい場所だよな
30 トミヨ(高知県):2010/05/04(火) 17:54:22.86 ID:VtqVag94
高知県あたりに移設しねえかなあ。
県にお金はもらえるし、基地関係の雇用は生まれるし、いいことだらけじゃん。

ただ、四国は平野がすくねえんだよな。
31 ニジマス(関西地方):2010/05/04(火) 17:54:56.87 ID:XMg4YOxR
この島袋じゃなくて、名護の前市長の島袋が一番割り食ってるよな
鳩山のバカがいなければ負けもしなかったろうに
32 イトウ(千葉県):2010/05/04(火) 17:56:22.66 ID:nFg2wXBX
結局こうなるのは目に見えていたが、半端に希望を持たせたぽっぽの罪は大きい
33 イエローパーチ(兵庫県):2010/05/04(火) 17:57:54.05 ID:gYgPV168
もうこんな状態になったら、どこに代替案だしても反発されるだろ
34 フエヤッコダイ(大阪府)
>県民大会で示した9万人の意思がまったく伝わっていない」と憤りをあらわにした。

この島袋ってやつもずうずうしい嘘つきだな。