ワシントンポスト紙"現代の車は日本車より優秀"

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アオブダイ(福島県)

米紙「現代の新型ソナタが日本車より優秀」
2010年05月04日11時21分 / 提供:中央日報

 ワシントンポスト(WP)紙が2日(以下、現地時間)、現代(ヒョンデ)車「ソナタ」を
好評し、注目を集めている。
自動車専門記者ウォレン・ブラウン氏はコラムで、2011年型の現代「ソナタ・リミテッド」
が日本の自尊心であり世界最高の性能を持つトヨタ「カムリ」、ホンダ「アコード」、日産「
アルティマ」を抑えた、と分析した。
ブラウン氏は外観、インテリア、安全度、走行性能、燃料効率性、基本仕様製品のレベルおよび
品質、価格などで「ソナタ」が日本車より優れていると評価した。
ブラウン氏は新型ソナタの諸元や性能を詳細に紹介しながら、「同級のシボレー・マリブ、
フォード・フュージョンの販売に制約を加え、米国中型セダン自動車市場のシェアを高めるだ
ろう」と予想した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4752061/
2 ハタハタ(福島県):2010/05/04(火) 13:09:58.82 ID:xEL2gwOZ
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
3 ハオコゼ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:10:13.81 ID:9aLxiBdP
そらそうよ
4 アオブダイ(千葉県):2010/05/04(火) 13:10:57.79 ID:u8NEWhGE
はい
5 クロマグロ(東日本):2010/05/04(火) 13:11:01.98 ID:JeRdnLz2
昔じゃ笑いの種だったのに、最近ガチで性能向上してるから困る
6 キス(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:11:02.03 ID:p9Zmet+h
家電に続いて車でもチョンに抜かれたか
7 バラハタ(東京都):2010/05/04(火) 13:11:03.90 ID:Gapl1SIg
そなた、何処から参った
8 テッポウウオ(東京都):2010/05/04(火) 13:11:07.01 ID:uab0S/Mq BE:3650025479-2BP(1400)

>外観、インテリア、安全度、走行性能、燃料効率性、基本仕様製品のレベルおよび
>品質、価格などで

全部じゃん
9 ゴマチョウチョウウオ(徳島県):2010/05/04(火) 13:11:08.10 ID:0Op3YWS7
※軽トラ比
10 アオブダイ(関西地方):2010/05/04(火) 13:11:08.05 ID:2TqpbQIq
まーた日本の自尊心か
11 アオブダイ(北海道):2010/05/04(火) 13:11:09.54 ID:mVJU/SfG
げ…現代
12 カゴカキダイ(長野県):2010/05/04(火) 13:11:12.07 ID:+xuc0nJJ
当たり前だろ
13 プンティウス(富山県):2010/05/04(火) 13:11:14.79 ID:FNVTx116
アメリカ人は日本車に乗らなくてもアメ車に乗るんだろ?
現代の出番ないじゃん
14 ヒカリキンメダイ(神奈川県):2010/05/04(火) 13:12:14.05 ID:48cxRccY
カムリアコードアルティマは日本の自尊心だったのか
15 ガラ・ルファ(長屋):2010/05/04(火) 13:12:29.80 ID:9xhAFaCr
>>2
何こいつw
16 ダツ(宮崎県):2010/05/04(火) 13:12:47.89 ID:Mgdnzhv4
核の傘で守ってあげてるのに日本はそれでもトヨタを買えと言うのか?
17 ヒイラギ(関西地方):2010/05/04(火) 13:12:51.69 ID:foGJo5em
何、お金渡したら評価してくれるの?
18 ヒガイ(東京都):2010/05/04(火) 13:12:58.11 ID:O3a0polH
じゃあ社用車に採用すれば?
19 アジメドジョウ(東京都):2010/05/04(火) 13:13:00.87 ID:jzR1GBw6
雨屑の朝鮮日報がまたなんか火病ってんのか
20 イトマキフグ(福井県):2010/05/04(火) 13:13:17.13 ID:+aQwHyQA
次は、ヒュンダイがやられる番なんだよな。
21 コーホ(大阪府):2010/05/04(火) 13:13:18.19 ID:lc5blsCt
まぁ東アジアの長い歴史から見れば、日本が朝鮮半島よりも進んでいた時期の方が特異なわけだからな
ようやく正常な状態に戻っただけ
22 サクラダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:13:22.64 ID:n7a9Xdb6
さすがにそれはない
23 カナガシラ(宮城県):2010/05/04(火) 13:13:44.13 ID:i6UijZVa
またワシントンか
24 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(愛知県):2010/05/04(火) 13:13:47.88 ID:nCV0Wnmm
ワシントンポスト紙って、なんでこんなに反日なの?
わざわざ日本メーカー出してくる時点で、日本を貶めてやろうって意図がみえみえだろ。
25 シマガツオ(豪):2010/05/04(火) 13:14:25.56 ID:2eVYmsTf
時間の問題だとは思ってたよ
26 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 13:14:35.41 ID:XePgJLN/
>>24
これで反日かよ
27 アオブダイ(catv?):2010/05/04(火) 13:14:35.42 ID:3Dn46/DC
ネトウヨは現実みろよ
28 アミチョウチョウウオ(中部地方):2010/05/04(火) 13:14:42.84 ID:gYekjuzj
各国の優れたパーツを寄せ集めたのに
なぜか完成した車はうんこになるろいうのが
韓国車のイメージなんだが
29 オオセ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:14:47.98 ID:q0l35WNO
ν速は日本で一番反日
30 カスミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/05/04(火) 13:14:55.28 ID:V4ycvbIi
ワロス

現代という一社の車が日本全部を塗り替えやがったwww
それって世界一位ってことですよね^^;
31 ギス(長屋):2010/05/04(火) 13:15:26.07 ID:HYcZCaMT
> 提供:中央日報
32 ニゴイ(新潟県):2010/05/04(火) 13:15:36.57 ID:gNFD0KFf
また買収か
33 ペレスメジロザメ(大分県):2010/05/04(火) 13:15:36.97 ID:qzRmGMYK
日本を目の敵にしてるのは何で?
34 ヒオドン(長崎県):2010/05/04(火) 13:15:38.63 ID:awsd5aDX
ルーピー発祥の新聞だな
35 クロマグロ(東日本):2010/05/04(火) 13:15:41.10 ID:JeRdnLz2
>>24
中央日報がこういうネタばっかり記事にしてるだけだろw
というかニューヨークタイムズと勘違いしてない?
36 ワラスボ(東京都):2010/05/04(火) 13:15:43.67 ID:Ua3y5cGt
動く棺桶から進化してんの?
37 イトマキフグ(福井県):2010/05/04(火) 13:15:46.68 ID:+aQwHyQA
アメリカではヒュンダイが一番売れてるんだぜ
これは本当の話
38 ダツ(宮崎県):2010/05/04(火) 13:15:50.38 ID:Mgdnzhv4
広報チューンしすぎwww
39 セミホウボウ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:16:01.39 ID:c6Mv+ZrT
取り敢えず記事のスキャンを掲載しろ。話はそれからだ。
40 パピリオクロミス・アルティスピノーサ(香川県):2010/05/04(火) 13:16:11.65 ID:Mc2E05E1
↓TOPGEAR貼り付けたれ
41 サギフエ(西日本):2010/05/04(火) 13:16:38.36 ID:G+NHoRJS
現代車っていまどこのメーカーのエンジン使ってるの?
42 ペレスメジロザメ(大分県):2010/05/04(火) 13:17:06.97 ID:qzRmGMYK
>>31
成る程
43 サメガレイ(チリ):2010/05/04(火) 13:17:09.02 ID:MsosH4Xs
属国でない所は敵か
そんなジャイアニズムもろだしのフリチンでようもアメリカの良心(苦笑)なんざ気取れてたもんだな
あ、あの国に良心(苦笑)なんかそもそも欠片もありませんでしたねこりゃ失礼w
44 フエダイ(長屋):2010/05/04(火) 13:17:38.71 ID:wq60jp20
もうトヨタ撤退した方がいいな
45 ナイルアロワナ(東日本):2010/05/04(火) 13:17:43.41 ID:uVn9I7pZ
造船、鉄鋼、半導体、家電、携帯に続いて自動車まで取って代わられた
もはや守るべき物も無いかな・・
46 ゴリ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:17:55.71 ID:oRQB+7Bx
アメリカの新聞は日本以上に不況で死ぬ寸前だからな
金つまれればいくらでも適当なこと書くだろ
家電は超えられたけど韓国車がクオリティーで日本車を越えるのは
まだまだ先の話だ
47 ベラ(大阪府):2010/05/04(火) 13:17:56.95 ID:au4yQ834
サムスン、LGは認めるが
ヒュンダイは認めん
48 バタフライフィッシュ(山形県):2010/05/04(火) 13:18:14.08 ID:E/IARQeq
現代のロゴをパクってまで売ろうとするホンダの姿勢はクズ
49 アオザメ:2010/05/04(火) 13:18:24.49 ID:z53aVyM1
なんと素晴らしい
50 ヒイラギ(関西地方):2010/05/04(火) 13:18:28.14 ID:foGJo5em
>>27
オマエモナー

久しぶりに使ったわw
51 クロトガリザメ(関西地方):2010/05/04(火) 13:18:38.72 ID:PJ9Ygl32
そりゃ日本の技術使って安い人件費で作ってあるし、当たり前だろ。
52 カダヤシ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:19:15.32 ID:/kJyBmlA
ウォールストリートジャーナルのポッドキャストでもこの話してた
53 マカジキ(東京都):2010/05/04(火) 13:19:28.89 ID:0eMn/vq0
何で日本車と比べるのか意図が分からん
おたくのGM(笑)と比べてろよ
54 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 13:19:41.97 ID:Y9C9cSeu
>>36
正直もう5年近く前だったか、
フォードがヒュンダイより安いって広告出して
ここで大失笑ってことがあったから品質は上がってきてると思うぞ。

俺アメリカいたのって、それよりまえだけど、
当時から学生で金ないのはヒュンダイ乗ってたし、
別にそれで問題ないみたいだったから、
社会人になっても引き続き乗っていくって奴も出るだろう。

家電とかもいつの間にかひっくり返されてたから馬鹿にできねぇぞ。
55 トラザメ(東京都):2010/05/04(火) 13:19:50.15 ID:DNM9K9/+
56 アデヤッコ(長屋):2010/05/04(火) 13:19:51.05 ID:v4CErFl6
Pimp MY Rideで韓国車をレストアする回てあるの?
57 ゴマチョウチョウウオ(宮城県):2010/05/04(火) 13:20:11.44 ID:mTe4YOwc
まあ日本車には勝てないけど韓国車になら勝てそうだもんな>アメ車
58 オオワニザメ(茨城県):2010/05/04(火) 13:20:14.25 ID:KF4mFx8Y
現代車なんて日本では在日すら乗らないよ。
59 ヒメオコゼ(福岡県):2010/05/04(火) 13:20:15.58 ID:RRpNhCOb BE:3359715078-2BP(1111)

えっマジで?
60 ギンメダイ(関西):2010/05/04(火) 13:20:37.30 ID:zDbReTA/
>>53
裏を読むんだ
61 ツムブリ(東京都):2010/05/04(火) 13:20:43.60 ID:ijiAuA1Q
アメリカではサムスンのテレビがいちばん売れてるんだぜ
62 ビンナガ(兵庫県):2010/05/04(火) 13:20:44.31 ID:NvqzMU+7
テレビの次は車か、目頭が熱くなるな
63 サクラマス(東京都):2010/05/04(火) 13:20:53.76 ID:pdubl+V/
死ぬほど基地だらけ米兵犯罪やり放題の日本は敵で米軍追い出した朝鮮はいい子かよ
もう熨斗付けて返すからてめえらの社屋とケツでも米兵に供出してろやワチョン豚ポスト
64 ギス(長屋):2010/05/04(火) 13:21:04.94 ID:HYcZCaMT
>>35
そうじゃない。
韓国の新聞は「○○が言った」って妄想記事をよく書く。
わが国の首相みたいに。
65 イトマキフグ(福井県):2010/05/04(火) 13:21:08.72 ID:+aQwHyQA
三菱とクライスラーのエンジン乗っけてるんだっけ?
66 ワラスボ(東京都):2010/05/04(火) 13:21:15.85 ID:Ua3y5cGt
>>54
そんないい車なら日本でも売れますよね^^
67 ツノダシ(栃木県):2010/05/04(火) 13:21:16.61 ID:zaSXeMU4
日本も韓国を見習うならこういうところやればいいのに。
アッパー基調バカマスコミでホルホル景気対策

・日本製品は韓国製品より評判がいい
・日本酒が世界市場を席捲
・韓国は伸びきったゴム、日本は力をためたバネ
・日本人の平均身長は韓国人より5cm高い
・竹島は日本領
・韓国の文化は全て日本が残したもの
・朝鮮語は日本語起源
68 イソマグロ(東京都):2010/05/04(火) 13:21:16.89 ID:LU455BbD
そうなんだすごいね
69 ダツ(宮崎県):2010/05/04(火) 13:21:55.56 ID:Mgdnzhv4
>>53
アジアンカーの中に日本車が埋もれてきた、張とか奥田がいかに安いコストでぎりぎりのものを作ろうかと躍起になってるころその他のメーカーはまじめにクルマを作ってた
与太に切られた工場の人たちがそっちの人間味あふれる企業についた
70 ハチェットフィッシュ(東京都):2010/05/04(火) 13:22:23.10 ID:ln/A4oz8
ついこの間までトヨタNetzのエンブレムの車が現代のだと勘違いしてて、きもーって思ってた
71 フナ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:22:31.77 ID:TmwdPoiT
韓国ってことごとく日本の得意分野に追随してくるのは何でだぜ??
72 アメマス(東京都):2010/05/04(火) 13:22:39.41 ID:e1CyVBrC
提灯コラムニスト
73 グラミー(東日本):2010/05/04(火) 13:22:44.98 ID:ArwV+51L
いい車なんだろ。
74 メチニス(東京都):2010/05/04(火) 13:22:52.12 ID:G8Stuhbr
>日本の自尊心であり

相変わらず自尊心だどうこうだとチョンの文章は気持ち悪いな。
日本人はトヨタがこないだリコール問題で揺れたときにザマーミロと言っていたくらいなのにな。
75 ナイルアロワナ(東日本):2010/05/04(火) 13:23:11.80 ID:uVn9I7pZ
最新のアメリカの車種別新車販売ランキングってどっか無い?
ググっても去年のとかしか出てこないわ
76 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 13:23:48.01 ID:Y9C9cSeu
つーかさ、家電にしろなんにしろ、馬鹿にしてたら本当に抜かされちゃって
涙目になってるのに、

なんでいまだウリナラマンセーってここでやってる奴がいるのか
俺には理解できんよ・・・民族入れ替わっちゃったのか、って思うわ。

日本じゃ、おごる平家はなんとやらとか大昔から言われてるのに、
そのとおりになってるじゃねぇか。
77 ツノダシ(栃木県):2010/05/04(火) 13:24:08.81 ID:zaSXeMU4
外装は垢抜けないままだが、内装については旧型は軽自動車以下だったが新型は高級感があるぞ。
フーガやスカイラインのテイストがよく出ている。
78 アユモドキ(千葉県):2010/05/04(火) 13:25:04.18 ID:FMJZy8QF
車なんぞが日本の自尊心とかご冗談を
79 タナゴ(東京都):2010/05/04(火) 13:25:07.75 ID:dLqamAdD
>>71
日本がことごとく得意分野の技術を教えたり朴られてるから
80 クテノポマ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:25:13.30 ID:FFyN4/Wb
なんか政治的な匂いがプンプンするなトヨタのあれとこれで
81 クロトガリザメ(関西地方):2010/05/04(火) 13:25:19.62 ID:PJ9Ygl32
アジアンカーって何かイラっとくるな
82 アミメウナギ(三重県):2010/05/04(火) 13:25:23.88 ID:mqt04Rno
ウヨしぼうw!!!wwwwwwwwww
83 アユ(catv?):2010/05/04(火) 13:25:35.41 ID:ABHXpb9K
>>54
アメリカに留学してた石川県を1年くらい前からよく平日の昼間のν速で見る気がするけど全員別人だよな…?
前見た人は成績優秀で数社から仕事のオファーがあった的な事言ってたけど…
84 クロトガリザメ(関西地方):2010/05/04(火) 13:27:31.69 ID:PJ9Ygl32
>>83
お前はなんで平日の昼間っからよくいるの?
85 ホウボウ(岩手県):2010/05/04(火) 13:27:51.97 ID:t38HK1bG
実際どうなの?
86 アオブダイ(関西地方):2010/05/04(火) 13:28:06.06 ID:prVrW3Ws
家電もPCも韓国製に国内以外じゃ勝てなくなったよな・・。
車まで抜かれたら後は何が残るんだよ・・。

まあ韓国もすぐに中国に抜かれるんだろうが。
87 クエ(catv?):2010/05/04(火) 13:28:15.18 ID:CGxVqKqZ
5年前にこんな記事でスレが立ってたらおまえらはボロクソに叩きまくったのにずいぶん大人しくなっちゃったよな。
チョンに敵わないってことを認めてしまったのか?
88 アオブダイ(静岡県):2010/05/04(火) 13:28:33.00 ID:3Dn46/DC
>>76
現実が分かる頭があればネトウヨみたいなアホにならないだろ
自分の都合のいいように現実を曲解する負け犬がネトウヨになんだよ
89 ギマ(福島県):2010/05/04(火) 13:28:38.21 ID:CqkFbQ99
なんでわざわざ他を貶めるんだよ
これはいい車ですでいいだろダボ
90 ミナミハタンポ(東京都):2010/05/04(火) 13:29:20.78 ID:jPDHJYZT
最近の「24」見てれば判る
クロエ一家もヒュンダイ乗ってた。
91 タカノハダイ(北海道):2010/05/04(火) 13:29:28.69 ID:xhPjHUZM
日本の自尊心であるところのエロゲーで抜かれたら大変だが
92 サカサナマズ(岡山県):2010/05/04(火) 13:29:45.06 ID:TDNjGWMH
クソキムチが日本のフリしたCM打ってる時に徹底的に叩くべきだったな
あの時のキムチご用達のレッテル張りは嫌韓厨だったか
嫌韓厨が正しかったな
93 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(愛知県):2010/05/04(火) 13:30:11.19 ID:nCV0Wnmm
米マスコミの反日ってすごいよな。
ネガキャンとか汚い形でナショナリズム発揮するから、あいつらほんと卑怯者だわ。
94 ペーシュ・カショーロ(東京都):2010/05/04(火) 13:30:14.81 ID:hCWy+iG6
>>91
そもそも向こうにエロゲってあるの?エロゲ声優っているの?
95 ヨーロッパオオナマズ(鳥取県):2010/05/04(火) 13:30:30.87 ID:3RqyVdo4
この前のν速でスレがたった米国雑誌アンケートで韓国車が一位になったって記事、そのサイトに行ったら一つも韓国車がランクインしていなかった。
やつらの記事を鵜呑みにするなよ、これは国内でホルホルするのが目的だから。
96 カマツカ(宮城県):2010/05/04(火) 13:30:43.69 ID:4JpnYCdZ
いつのまにか世界では日本製(笑)になってんの?
97 ワラサ(岩手県):2010/05/04(火) 13:30:51.32 ID:kNi3vGAw
>・・・が日本の自尊心であり・・・

このくだりは朝鮮人しか使わないよね
98 クロトガリザメ(関西地方):2010/05/04(火) 13:31:15.83 ID:PJ9Ygl32
>>94
いるわけねえだろ、こんなキチガイ文化は日本だけ
99 サカサナマズ(岡山県):2010/05/04(火) 13:31:57.70 ID:TDNjGWMH
なぜ大企業がクソキムチの技術パクリに何の手も打たないのか不思議だった
何にもしてないように見せてちゃんと対策を練ってるのかと思ったが
何の対策も練ってなかったんだなあ
ビックリだわ
100 タラ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:32:04.09 ID:0I2+hmmF
日本車じゃ比較にならねーな。
日本製のホッピングマシーンと乗り心地勝負でもしてろよ
101 ゴンズイ(栃木県):2010/05/04(火) 13:33:28.33 ID:Vd1ixAvR
現代向けの部品作っててすみません
現代向けの部品って見積もりの段階ではモチベーション低いんだけど、
いざ開発始まるとそんなこと関係なしにいい物作ろうとしちゃうんで、
日本のメーカー向けと同じレベルの物になってる
多分、ほかの部品メーカーの技術屋でも同じだろうな

韓国国内で作った部品も輸入してるけど、品質は結構いい
ただし、アッセンブリーになるとバラツキや誤組がやや問題になるレベル
102 ビンナガ(兵庫県):2010/05/04(火) 13:33:29.86 ID:NvqzMU+7
Amazon、samsung、LG
値段が安くて、シンプルな造りのもので日本の製品はどんどん追いやられてるなぁ
日本も付加価値とか考えずに必要最小限の機能+安さで勝負できんもんかな
103 フナ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:36:09.59 ID:TmwdPoiT
アメリカは比較の対象に自国の車を持ってこれないのが悲惨だよね…
104 カスミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/05/04(火) 13:36:12.78 ID:V4ycvbIi
>>98
いるよw
105 ブラウントラウト(宮城県):2010/05/04(火) 13:37:29.32 ID:SRICnEY5
走る棺桶では無くなったの?
106 イレズミフエダイ(宮城県):2010/05/04(火) 13:38:17.16 ID:kSabER5z
最近は安かろう悪かろうが通用しないから困ったもんだ。
日本がこの先生きのこるには、どうすれば良いのだろうか?
107 カレイ(茨城県):2010/05/04(火) 13:38:35.49 ID:P2gmdDFt
>>102
日本人使わなければ出来るよ
108 アカエイ(長野県):2010/05/04(火) 13:39:41.67 ID:lgNZ5QG0
クルマに限らず日本メーカーの無駄な機能増やして高価格維持する路線は限界でしょ
109 アラ(関西地方):2010/05/04(火) 13:39:58.34 ID:fIJO5kbd
基地問題でガタガタしている時はどうしてもこうなるよ
フィリピンの基地撤去の際も嫌がらせされたらしいからな
110 サカタザメ(千葉県):2010/05/04(火) 13:40:38.48 ID:i8XyQ3Ym
>>106
もういっそ中国と合併しちまえばいいんじゃねぇの
111 ギンブナ(兵庫県):2010/05/04(火) 13:40:42.45 ID:abKi58eX
ネトウヨ逝ったな
死亡確認
112 セミホウボウ(中国四国):2010/05/04(火) 13:40:53.09 ID:LHb+kk1g
低価格路線だとまず製造がコストの安い海外に出る
次に設計や開発も出て行く
113 アイスポットシクリッド(東京都):2010/05/04(火) 13:41:06.91 ID:ypkBgtrT
ワシントンポストの元記事マダー?
114 トクビレ(東京都):2010/05/04(火) 13:41:28.71 ID:7D+Drmil
やるじゃん
115 ナイルアロワナ(東日本):2010/05/04(火) 13:41:53.50 ID:uVn9I7pZ
>>102
出来ないから付加価値で高く売るしかない
それでさらに売れなくなる負のスパイラル
ガラパゴスでやってくしかないけど、国内も年寄りばっかになってどうにもならん
そういうこともあって最近は移民云々って話になってる
116 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 13:41:54.27 ID:Y9C9cSeu
>>83
それ明らかに別人だw
昼間は俺仕事してるわw

留学とか向こうで働いてたことは何度か書いたことあるけど、
オファーがあった云々なんてことは書いたことないし、
(面接こないかと一社御呼ばれされただけだ。)

留学なんて最近こそ減ったが、する人多いだろうに。
117 ヒメマス(北海道):2010/05/04(火) 13:42:05.84 ID:9wyAfzQw
今現在メキシコ湾で進行中の大規模な原油流出事件が非道いことになってるが
朝鮮人のあいだでは無かったことにされているのか?
118 トクビレ(東京都):2010/05/04(火) 13:42:35.88 ID:7D+Drmil
>>117
なんか関わってるの朝鮮人?
119 ペレスメジロザメ(大分県):2010/05/04(火) 13:43:21.44 ID:qzRmGMYK
>>88
アホな人にアホって言ったら可哀想じゃない
120 シシャモ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:43:54.75 ID:6dNo0UFM
【台湾経済】友達光電、LGDに全面勝訴[05/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272947996/
これからどんどん訴訟だな
121 カンパチ(東京都):2010/05/04(火) 13:44:03.54 ID:lAkN1kbT
韓国のロビー活動がすごいな
民主はこういうのが下手
122 アオブダイ(長屋):2010/05/04(火) 13:44:09.16 ID:WQBFWFVX
>>113
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/05/02/AR2010050201557.html

> Specifically, it has to do with Japanese colonial rule of Korea,
> in which Koreans were brutally treated as inferiors, from 1910 through 1945.

何この記事
123 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 13:44:18.35 ID:Y9C9cSeu
>>117
そういうスレと関係ないネタ持ってきて都合の悪いことから目をそむけるのは
やめたほうがいいと思うがな・・・

それはそれ、これはこれだし・・・もっといえば、その事件と日本は関係ないだろ。
車は主要産業だから関係ある。
124 セミホウボウ(中国四国):2010/05/04(火) 13:44:20.22 ID:LHb+kk1g
>>113
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/05/02/AR2010050201557.html
植民地支配のあたりから書き始めるところをみると
韓国人受けを狙ったよいしょ記事
125 アオブダイ(コネチカット州):2010/05/04(火) 13:44:51.10 ID:zesNN9ZA
性能が良いと言われても
命乗せる車に韓国車と言う選択は出来ないな
パソコンや家電ならかまわんけど
126 アミメウナギ(三重県):2010/05/04(火) 13:45:45.82 ID:mqt04Rno
>>123
ネトウヨの現実逃避は今に始まったことじゃないだろ
127 カラスガレイ(不明なsoftbank):2010/05/04(火) 13:46:10.56 ID:41DXJY5N
サムスンも最初は馬鹿にされてた
128 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:47:22.66 ID:3TNHHkLl
国力、経済、家電、車
全部韓国に抜かれたな
129 キントキダイ(新潟県):2010/05/04(火) 13:48:08.31 ID:pKtpFbvf
フォーチュン・グローバル500 売上高ランキング・2009年版
10 Toyota Motor
51 Honda Motor
67 Nissan Motor


87 Hyundai Motor
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/

販売台数は日産、ホンダを抜いています、どゆこと?w
130 カスミチョウチョウウオ(兵庫県):2010/05/04(火) 13:48:20.69 ID:V4ycvbIi
>>128
どうしよう…^^;不安になってきたね

どうしよう…ニダ
131 ペレスメジロザメ(大分県):2010/05/04(火) 13:48:30.30 ID:qzRmGMYK
>>122
あいつらの頭の中ってどうなってんだろう
車の宣伝をするのに日本を非難する必要無いだろうに
132 ヒメダカ→メダカ(東京都):2010/05/04(火) 13:49:06.50 ID:2kMyq/96
ワシントンポストは是非愛する人に現代車(笑)をプレゼントしてください
もちろん自分自身も今すぐ現代車(笑)に買い換えるべきです
133 タモロコ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:49:07.61 ID:nDFlFL8a
ネトウヨ「ワシントンポストは在日!」
134 イトマキフグ(福井県):2010/05/04(火) 13:49:08.66 ID:+aQwHyQA
135 ホワイトフィッシュ(愛知県):2010/05/04(火) 13:50:02.62 ID:b+LAcMJY
アメリカ様に見捨てられたかw悔しいね
136 イサザ(栃木県):2010/05/04(火) 13:50:14.28 ID:ZPuk6mq/
見た目はドイツ車
中身は日本車

完璧すぎるね現代
137 ブラウントラウト(北海道):2010/05/04(火) 13:50:34.04 ID:ST8b3Td9
提供:中央日報
138 イタセンパラ(長野県):2010/05/04(火) 13:50:40.29 ID:Rwm3Nv4z
>>128
財閥独占、過剰な軍備、徴兵制、思想統制など
戦前の日本のダメな部分を色濃く残してる韓国が立派な先進国になったのを見ると、
やはり「負けたおかげで豊かになれた神話は嘘、敗戦はただひたすら喪失しただけ」
という俺様の主張が正しかったと分かる。
139 グローライトテトラ(福岡県):2010/05/04(火) 13:52:51.94 ID:mFWnc2LX
言ってろ
140 キントキダイ(新潟県):2010/05/04(火) 13:52:52.55 ID:pKtpFbvf
>>128
GDPがここ数年で15位まで落ちたのは無視?
その中では家電だけだな
141 セイルフィン・モーリー(群馬県):2010/05/04(火) 13:53:40.59 ID:rxy0vfJT
三菱のエンジンw
つうかなんで三菱は韓国とべたべたなんだ?
日本では三菱のディーラーがヒュンダイ車売ってたし・・・
142 タイ(埼玉県):2010/05/04(火) 13:53:52.21 ID:DQrDK3z5
日本の韓国差別は
液晶テレビ、車、タイヤ、メモリとかか
日本は韓国より優秀っていうのは過去のこと
栄光をもう一度とか夢見てると現実から置いてかれるぞ
143 フッコ(栃木県):2010/05/04(火) 13:55:02.07 ID:8iMAHxCF
>>123
というよりも、韓国かホルホル笑ってるから原油流出事件が起こったわけで・・・

欧米系のニュースには原因はヒュンダイのせいと報道してるのに
日本や韓国では原油がなぜ流出したかすら報道されていないでこう言うニュースを伝えているのは
まさに都合の悪いことから目をそむけているんだとおもう
144 キントキダイ(新潟県):2010/05/04(火) 13:55:09.19 ID:pKtpFbvf
>>142
車、タイヤは抜いてから言えよ
145 ブリモドキ(東京都):2010/05/04(火) 13:55:18.06 ID:Lj8w0CUR
ヒュンダイ財閥がこけそうだけど、大丈夫か。まあ中国が拾ってくれるだろうけど
146 ソウギョ(千葉県):2010/05/04(火) 13:55:37.12 ID:aAyfG65B
LGの液晶モニタ買ったけどいい出来だよ
韓国製って言っても十年前と違って今はそれほど品質も悪くないんじゃないか?
147 ヒオドン(長崎県):2010/05/04(火) 13:55:43.98 ID:awsd5aDX
ワシントンポスト「ルーピー鳩山」
ネトウヨ「ルーピーwwwルーピーwwww」

ワシントンポスト「日本車は現代以下」
ネトウヨ「ワシントンポストは在日(キリッ」
148 アオブダイ(コネチカット州):2010/05/04(火) 13:55:45.12 ID:zesNN9ZA
>>142
メモリは違うだろ
149 ブリモドキ(東京都):2010/05/04(火) 13:56:54.73 ID:Lj8w0CUR
>>122 ワロタ よいしょ記事もここまで来るとすごいな
150 シマイサキ(北海道):2010/05/04(火) 13:57:10.06 ID:q+dyUykc
日本車より優れているって事はアメ車よりも優れているって事だろう?w
151 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 13:57:14.39 ID:TF2WxHhs
>>134
もう日本車となんら変わらんな。
日本人は買わないだろうが、外国では安いほうが売れるだろう。
では日本も下請けを叩いてもう少しコストダウンするか。
152 カラスガレイ(不明なsoftbank):2010/05/04(火) 13:57:25.80 ID:41DXJY5N
車も抜かれたら日本終わりだな
153 シロカジキ(長野県):2010/05/04(火) 13:57:55.37 ID:FRpCxIZ4
ルーピーってあだ名を喜んでるやつがそこはかとなくキモいんだけど
なぜかそういう指摘ってあんまりないよね
154 セイルフィン・モーリー(群馬県):2010/05/04(火) 13:58:09.57 ID:rxy0vfJT
ホンダか思ったw
155 トクビレ(東京都):2010/05/04(火) 13:58:48.54 ID:7D+Drmil
>>153
ネトウヨで喜んでるやつと同じくらいキモイよね
156 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 13:58:59.52 ID:onoVzXWU BE:98417142-2BP(2304)
元のコラムはこれな
Warren Brown on the 2011 Hyundai Sonata Limited
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2010/05/02/AR2010050201557.html

>Specifically, it has to do with Japanese colonial rule of Korea,
> in which Koreans were brutally treated as inferiors, from 1910 through 1945.
試乗記に朝鮮併合の話を出すのは理解できない
157 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:59:14.68 ID:5DWeo7zQ
>>134
早く2リッターモデルを日本で売って欲しい。
200万円で
158 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:59:28.48 ID:Lp6b3gjh
その記事の下に小さく「広告ページ」って書いてあったりしてな
159 シマフグ(栃木県):2010/05/04(火) 13:59:32.30 ID:x8bzpyah
昔とくらべりゃーなー
160 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 13:59:32.54 ID:Y9C9cSeu
>>143
すれ違い。
日本からしたらどうでもいい事件だ。
ベクトルが逆なだけで、このスレでわざわざその話するお前さんも
>まさに都合の悪いことから目をそむけているんだとおもう
じゃないか?

実際お前さんのいうとおりマスコミはよくやるし、2chもそういうレスをよくみるし
そういう特色なのかね日本人って。
161 カラスガレイ(不明なsoftbank):2010/05/04(火) 13:59:32.95 ID:41DXJY5N
アメリカが日本のとどめ刺しにきてるね
162 セミホウボウ(アラバマ州):2010/05/04(火) 13:59:33.46 ID:c6Mv+ZrT
コンサバな車が受ける国/市場では確かにヒュンダイが強い。
でももう一歩踏み込んだ提案が出来ないかね。
日本でも戦略次第ではそこそこ善戦したような気もするが、
RVとコンパクトの国・日本で、ベンツやBMWだってSUVや
ワゴン、ミニバンの車を日本で売っているのに、ほとんど
セダンだけで勝負しようとしたって、勝てる訳が無いだろ。
かといって今は観光バス販売とかさらに斜め上を行く事を
してるし・・・・
163 オオクチバス(三重県):2010/05/04(火) 14:00:11.72 ID:iGAXUIvV
提灯記事だろ。
164 オオニベ(北海道):2010/05/04(火) 14:00:18.41 ID:lvz19UO1
いくら日本バッシングしたいからってヒュンダイ持ち上げるのは国民の安全に問題が
165 ブリ(神奈川県):2010/05/04(火) 14:00:19.36 ID:m6ZgtVzU
ネトウヨに言わせれば、
日本はノーベル賞受賞数で韓国を圧倒しているから大丈夫だそうですよ
166 ヒメマス(北海道):2010/05/04(火) 14:00:48.39 ID:9wyAfzQw
>>143
今現在も収束していない、未だかつて無い規模の油流出事件が進行中
その原因が現代にもあるのに
朝鮮人曰くこのスレは現代をマンセーするスレなので関係ない、という事のようだ
日本に勝てりゃ何やっていいのか?
朝鮮人は本当にクズだな
167 ニセゴイシウツボ(愛知県):2010/05/04(火) 14:00:58.92 ID:1etxsBo/
つまりアメ車より優秀って事か
168 シマフグ(栃木県):2010/05/04(火) 14:01:07.92 ID:x8bzpyah
>>134
スカイライん?
169 ブリモドキ(東京都):2010/05/04(火) 14:01:21.87 ID:Lj8w0CUR
コメント面白いな やっぱセンスあるな
170 チョウチンアンコウ(大阪府):2010/05/04(火) 14:01:40.67 ID:41ANMxN4
>>1
とうとうアメ車ってチョン車に負けたの?www
171 ギンユゴイ(大阪府):2010/05/04(火) 14:01:48.58 ID:NnHPlMDT
>>147
ホント2ちゃんのアメリカ好きは異常だよなー 
嬉しげにルーピールーピー言ってるがアメリカの新聞は絶対か
172 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 14:02:06.34 ID:Y9C9cSeu
>>150
上でも書いたけど、相当前にフォードがヒュンダイより安いって広告出して
N速でも騒然となったことがある。

高級部門はまた別なんだろうけど、そんな状態。
173 ドチザメ(埼玉県):2010/05/04(火) 14:04:00.47 ID:jxBJtj7U
>>90
24はシーズンごとにスポンサー変わってるね
174 ダイヤモンドテトラ(岩手県):2010/05/04(火) 14:05:09.10 ID:EkPsv/6y
よかったじゃん
じゃあ日本車乗らずに韓国車のればいいよね
在日も祖国に貢献できて良い話だわw
175 ゴンズイ(栃木県):2010/05/04(火) 14:05:36.79 ID:Vd1ixAvR
>>134
一瞬レクサスのクーペ?と思ってしまった
街中で現代車を見てもトヨタと区別がつかないことが多々ある
特に小型・中型セダンの白物家電っぷりなんかはそっくりだ
手本にするなら他にもっといいものがたくさんあるだろうに
176 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 14:06:10.44 ID:TF2WxHhs
>>170
日本車もチョンダイに負けたって記事だろ。
177 アオブダイ(長屋):2010/05/04(火) 14:06:17.01 ID:m8XkrBbx
ハシゴ外されは最早ネトウヨのお家芸だな
178 オオセ(アラバマ州):2010/05/04(火) 14:07:50.58 ID:q0l35WNO
>>141
三菱が設計してダイムラーが安価なエンジンを韓国に作らした
179 ピグミーグラミー(千葉県):2010/05/04(火) 14:08:22.25 ID:8lGv2JhY
アメリカ人はあいつらバカで運転ヘタだからとヨーロッパの奴が言ってた
ヨーロッパで評価されたら認める
180 アオブダイ(神奈川県):2010/05/04(火) 14:08:54.67 ID:mlchI3Cl
>>45 農業技術だけはまけないぜ 待ってな今遺伝子組み換えで栄養満点の野菜を届けてやるよ
181 アオブダイ(catv?):2010/05/04(火) 14:09:32.26 ID:XQtg7I/H
つまり現代の日本車最強か
182 グッピー(福井県):2010/05/04(火) 14:14:05.50 ID:gzJW+SKi
BBCのTopGearでの過激なテストを通ったら認めようではないか
183 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 14:16:49.04 ID:3TNHHkLl
ネトウヨ「金渡したんだろ!ワシントンポストは反日!」


ルーピー脳は単純で羨ましいっすなあ
184 オオクチバス(三重県):2010/05/04(火) 14:17:58.81 ID:iGAXUIvV
昔はディアマンテを少しいじってXGとして売ってたっけ。
185 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 14:18:58.08 ID:nI75B+Yc
ネトウヨの言い訳が家電や半導体の時と同じだな
こりゃ間違いなく早晩韓国車が勝つわ

ネトウヨは明後日の方を向いてホルホルしてるだけだし
ネトサヨは韓国の躍進を見て何故か射精しそうなほど喜んでるし
終わりだな、日本
186 シロギス(大阪府):2010/05/04(火) 14:20:44.61 ID:I4bFkMJ/
別に米なんかに評価されたくもねえよw
187 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 14:21:18.38 ID:Y9C9cSeu
>>185
っていうか、部品日本から仕入れてるみたいだし
あとは、剛性とかの問題になってくるわけで・・・
値段じゃ勝てないだろうし、入れ替わるときもくると思う。

家電も安かろう、そこそこで逆転されて
最近じゃ、いつの間にか機能でも負け始めたとかいわれてるしな・・・
188 ソウギョ(千葉県):2010/05/04(火) 14:21:50.29 ID:aAyfG65B
ここにいるような底辺が何考えてようが関係ないだろw
企業の中の人達がどう考えてるかが問題であって
189 バタフライフィッシュ(福島県):2010/05/04(火) 14:23:03.79 ID:HvA26zhK
2010年05月04日11時21分 / 提供:中央日報
うん、解り易すぎ
190 オニカサゴ(関東):2010/05/04(火) 14:23:07.24 ID:hXmdl1Ga
これは世界に暗躍するNYTオオニシの仕掛けた記事に違いないな
191 ナシフグ(滋賀県):2010/05/04(火) 14:23:23.84 ID:SA2pJgD4
日本でソナタが売れ始めたら危機感が出るんじゃないの
今は正規ディーラーもいないようだけど
192 アフリカン・シクリッド(長崎県):2010/05/04(火) 14:24:09.99 ID:6uAPRfaL
トンスラーが湧いてきたな
193 ムロアジ(神奈川県):2010/05/04(火) 14:24:44.96 ID:myZYUiOX
> 日本の自尊心であり世界最高の性能を持つトヨタ「カムリ」

気持ち悪い表現
194 チョウチンアンコウ(大阪府):2010/05/04(火) 14:27:19.80 ID:41ANMxN4
>>193
いかにも朝鮮チックな表現だよな
カムリとかどんなデザインかすらしらねーよw
195 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 14:27:22.75 ID:Y9C9cSeu
>>193
日本って言うか、アメリカの自尊心に近いんだけどなカムリって。
アメ人のカムリ信仰は異常
196 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 14:28:01.25 ID:ttij8C9+
東日本さんのおっしゃってた事は、結局、正しかったんだね(´・ω・`)
197 アブラヒガイ(岡山県):2010/05/04(火) 14:28:13.93 ID:tcPOJTd4
カムリって日本じゃ殆ど見かけない不思議な車
198 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 14:29:13.08 ID:Y9C9cSeu
>>197
アメリカでデザイン起こしてるんだろあれって・・・
アメ人のために作ったトヨタ車みたいなもんだから日本で見ないのも当然。
199 ツバメコノシロ(千葉県):2010/05/04(火) 14:29:31.90 ID:uYN/zo8f
在日、早く買ってやれよ。
200 グルクン(大阪府):2010/05/04(火) 14:30:19.89 ID:mV4IoL4u
ソナタってカムリやアコードと違い高級車だろ
カムリやアコード以下の方が可笑しい
201 ゴンズイ(栃木県):2010/05/04(火) 14:31:30.82 ID:Vd1ixAvR
>>188
完成車・部品メーカー共に競争力のある商品開発に力を入れてるよ
でも、円高のせいで価格競争に負けるのは企業や業界では如何ともしがたい
鉄鋼などの原料価格なんかもそうだな
そこら辺は政府の仕事なんだけど、いまいち頼りない

組合も労働者の雇用の確保とか言って与党を支援してるけど、
物が売れなきゃ飯は食えないんだから、支援するだけじゃなくて文句も言うべき
202 ハマクマノミ(長屋):2010/05/04(火) 14:34:36.35 ID:miQi3XoV
単に米の購買力が下がってるだけな気がするわ
203 エンゼルフィッシュ(dion軍):2010/05/04(火) 14:37:26.72 ID:b6bUOozt
つかソナタってレジェンドパクったやつだろw
204 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 14:38:59.73 ID:Y9C9cSeu
>>200
俺の認識だと、カムリ自体は、
それなりのレベルって位置づけだぞ、アメリカだと・・・

ヒュンダイ自体安いんだからソナタとカムリ比べても
まぁってそんなもんだろって思うが・・・
逆に言えば、ヒュンダイはまだその辺の位置ってことだろ。

それでも十分すぎるくらいの脅威だとおもうけどな。
家電なんてこんなことになるなんてお前ら信じられなかったろ?
205 シマドジョウ(長屋):2010/05/04(火) 14:43:37.32 ID:Ze2H8Fc/
どっかで見たような形だけどアメリカ人が好んで乗るならそれでいいんじゃないの?
比較してる日本車が微妙な車種ばかりなのはご愛嬌だろ
206 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 14:44:50.66 ID:6MUMSSAJ
鳩山のせいでとにかく日本は目の敵にされてるからな
東アジア重視とか言ったから
207 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 14:48:45.50 ID:Y9C9cSeu
>>205
言っとくが、カムリだけはアメリカでも別格だから
(レクサスブランドに入ってた時期もあるらしいし)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%AA
アルティマだって北米向けの車だろ。
微妙だとはとても思えない。
208 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 14:48:46.05 ID:6MUMSSAJ
サムスンが台頭してきた数年前もおまえらみたいに皆余裕をぶちかまして
たわけだが、それで日本電気産業は世界から駆逐されたわけだがな。
とにかくこの円高だけでもなんとかしないと、今度欧州と韓国が
自由貿易協定をやったからますます苦境だ
209 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 14:49:36.18 ID:TF2WxHhs
>>205
微妙て・・・
カムリやアコードはアメリカじゃ大人気車種だろ。
210 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 14:50:21.64 ID:6MUMSSAJ
>>207
そういや昔も薄型テレビだけは絶対に負けないわとか言ってたわ。
211 ベニザケ(兵庫県):2010/05/04(火) 14:51:01.72 ID:RmSTgi4/
中央日報…
212 オニカサゴ(静岡県):2010/05/04(火) 14:52:01.68 ID:/h/auSJ5
日本はもう少しメーカーを少なくした方がいいだろ?
マツダとか富士重工とか誰が買ってるんだよ?
213 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 14:52:24.35 ID:6MUMSSAJ
韓国はメディアを買収してるのに、日本は逆にメディアを
的にまわしてるからな。この汚い韓国の手口を見習えよ。
ワルになれ
214 スリースポットグラミー:2010/05/04(火) 14:53:30.72 ID:wx7Y0MHH
なら乗り換えて安全性を確かめてくれ
215 イシナギ(catv?):2010/05/04(火) 14:55:14.31 ID:4LsFYWLe
なんでブサヨって高性能な韓国車乗らないの?
216 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 14:57:49.81 ID:6MUMSSAJ
>>215
まず日本市場しか考えてない考えが韓国企業に負けまくる敗因だな
韓国企業は国内なんて見てない、世界で売るのが第1目的。
ところがおまえみたいな馬鹿は日本国内の市場しか見てない。
はっきり言って日本の市場などどうでもいいんだよ。日本企業は
日本の市場に重点を置きすぎる
217 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 14:59:56.01 ID:N41vx/O5
ヒュンダイは日本から撤退しましたがw
218 チカ(大阪府):2010/05/04(火) 15:00:44.88 ID:Qgmq0Um5
半島プッシュはアメリカの政策
219 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:01:15.37 ID:6MUMSSAJ
>>217
それは大失敗だった、あのヒュンダイを日本に縛り付けておけば
それだけ海外に投資する金を日本に縛り付けておけたのに、生かさず
殺さず生殺しにしておくべきだったのに、逃げられた。
220 オオセ(アラバマ州):2010/05/04(火) 15:02:36.96 ID:q0l35WNO
>>208
それどころか韓国の自給率が10%切るだろ
必死で海外農地買いあさって
自国の農業壊して農民を保証金で食わすって面白いな
221 グラミー(東日本):2010/05/04(火) 15:02:54.54 ID:ArwV+51L
いい車が作れるようになったのはすばらし。
創始を手伝ったのは三菱だっけ?

感慨深いだろうな。
222 アオブダイ(栃木県):2010/05/04(火) 15:03:16.41 ID:cig24E/N
>>203
ぱっと見では見分けできんな
223 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:04:19.22 ID:6MUMSSAJ
>>220
この考えがある間は日本の産業は不利な戦いを続けないといけない、
農業を取るか産業を取るかという話だな。
224 ホースフェイスローチ(神奈川県):2010/05/04(火) 15:05:38.36 ID:EiiRClZi
てす
225 モロコ(愛知県):2010/05/04(火) 15:06:01.05 ID:DMCgql6z
>>212
トヨタが買っただろ

これで満足か?
226 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:06:09.32 ID:6MUMSSAJ
鳩山がアメリカメディアを敵にまわしてしまったのが
最大の失態だよ、中国に尻を振りすぎた。
227 ギンポ(千葉県):2010/05/04(火) 15:06:12.96 ID:SrxDp1UR
またワシンチョンポストか
228 グラミー(東日本):2010/05/04(火) 15:06:23.01 ID:ArwV+51L
229 ヨーロッパオオナマズ(鳥取県):2010/05/04(火) 15:07:25.47 ID:3RqyVdo4
>>197
あのクラスのセダンが、日本では全く需要が無いからなぁ。
いい車というのは間違い無いんだけど・・・
昔は5ナンバーだったから、それなりに購入層があったんだけど。
230 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:07:49.84 ID:6MUMSSAJ
鳩山が中国にいくら尻を振っても、
中国人が日本製品を買いまくるわけがない、
アメリカメディアを敵にまわして日本製品叩き
に発展してるのが遥かに被害が大きい
231 アフリカン・シクリッド(関東・甲信越):2010/05/04(火) 15:08:05.64 ID:wbdnbafp
>>216
車なんて軽とコンパクト以外は外国仕様のとばっちりしか受けてないんですけど
232 グラミー(東日本):2010/05/04(火) 15:08:57.98 ID:ArwV+51L
233 アブラボテ(関東・甲信越):2010/05/04(火) 15:09:06.71 ID:Rxm8cFhH
ν速大勝利
234 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:10:09.54 ID:6MUMSSAJ
こういう記事を書かれるだけで風評被害だよ、
内容なんてどうでもいいデマでもなんでもいい、
こんな記事を書かせたヒュンダイの勝利。してやったり。
韓国人の汚い手口を見習えよ。
235 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 15:11:26.45 ID:Y9C9cSeu
>>229
マークXと被ってるしな・・・
ウィンダムって兄弟車がいたけど、今のレクサスES(日本未発売)がそれだっけ?
236 シャチブリ(茨城県):2010/05/04(火) 15:11:46.24 ID:ahj8GQz3
韓国車の競争力が上がって家電市場みたいになるのか?
237 アオブダイ(長屋):2010/05/04(火) 15:12:43.22 ID:9W2Ox0Oc
日本車じゃなくてアメ車の間違いだろ
238 ミツクリエナガチョウチンアンコウ(栃木県):2010/05/04(火) 15:13:19.28 ID:weRLGsK5
>>203
いつものことだ
239 カジカ(東京都):2010/05/04(火) 15:13:22.42 ID:MNeOULx6
正直、車に関しては日本の優位性がまだまだ圧倒的過ぎる
プリウスはそれくらい凄い発明だし
韓国は、位置的に日本をどうこうより後ろの後進国に追いつかれないことを心配した方がいいよ
中国と韓国の技術差なんて五十歩百歩だし
240 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:13:27.21 ID:6MUMSSAJ
>>236
そんなことは誰にも分からん、ただ驚異となる芽は事前に
潰しておくべきなのに、家電の時はいまのおらえらみたいに
自信満々でバカにして面白がっていた
241 アベハゼ(関東・甲信越):2010/05/04(火) 15:13:55.48 ID:3tlJmQKJ
マークXはいい車だよ
242 ヨーロッパタナゴ(鳥取県):2010/05/04(火) 15:14:34.30 ID:qzXKZq1B
>>228
多分大きさが違うんだろうけど、似てるわ
自動車業界は似たようなデザインになるけど、これは参考にしてるね
243 アオブダイ(大阪府):2010/05/04(火) 15:15:20.66 ID:6MUMSSAJ
>>239
奢れる者は久しからずって日本の歴史から何も学んでないな、
悪魔は天界にいるんだよ、余裕ぶちかましてる奴はいつか
足元をすくわれる。俺は自身ぶちかましてオナニーしてる奴が
大嫌いなんだよな。
244 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 15:15:33.69 ID:Y9C9cSeu
>>239
俺さ、車の中のことはよく知らんけどさ、
数年前家電でも同じような話聞いたぞ・・・

大体、部品とか日本から調達してるのに、そんな差がつくのか?
245 ギンダラ(USA):2010/05/04(火) 15:17:42.76 ID:r8v9zFRX
アメリカに何年もいるが、現代はここ数年で相当増えてきたな。
それ以上にプリウスの方がよく見るが、ここの連中みたいにはなから韓国車ってことだけで
バカにして現実を見てないと、あっという間に追いつかれるぞ。
家電と同じでコモディティ化すると、先発の優位性が失われてくるからな。
246 アブラボテ(関東・甲信越):2010/05/04(火) 15:18:30.61 ID:Rxm8cFhH
韓国企業の技術力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本企業の技術力
247 ホワイトフィッシュ(長屋):2010/05/04(火) 15:19:45.18 ID:SNqaLFL2
いろいろと分かりやすいな、アメリカ人は
248 チョウチンアンコウ(大阪府):2010/05/04(火) 15:21:03.76 ID:41ANMxN4
>>245
どうせみんな電気自動車になるし
そのとき安全性に定評のあるメーカーのに乗ればいい
それがチョン車なんてありえねーけどww
249 コノシロ(石川県):2010/05/04(火) 15:22:50.72 ID:Y9C9cSeu
>>248
日本ではないだろうが、
現状見る限りアメリカではありうるだろ・・・
何を言ってるんだ、本当に・・・
250 ウナギ(神奈川県):2010/05/04(火) 15:24:36.27 ID:WjWP+FIS
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
251 ゲンロクダイ(茨城県):2010/05/04(火) 15:24:45.12 ID:QXFH+AvC
なんでもパクられる日本はどうすればいいのっと
252 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 15:26:05.67 ID:TF2WxHhs
>>249
日本製品が世界最高って妄信してる人間になにを言ってもムダだよ。
そいつらは裏付けの無いプライドにすがって現実社会に生きてないんだから。
253 オオセ(アラバマ州):2010/05/04(火) 15:26:20.07 ID:q0l35WNO
韓国はもう先が見えてる
中国車がアフリカ走るようになる前にスズキを走らせるべき
インドの次はアフリカ
254 オオニベ(広島県):2010/05/04(火) 15:26:38.12 ID:5J/Mk4CS
>>251
鎖国しかねーべ
モノだけ輸出入可に
255 ダツ(catv?):2010/05/04(火) 15:27:37.90 ID:1Rl6rIet
まあ仮に優秀でも買わないけどねw
256 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 15:27:49.15 ID:ttij8C9+
パクる方がパクられる側よりも技術的に先行しているんですけど、不思議ですなあ。
「韓国は日本の技術をパクっているだけだ」という理屈は、理屈が合わないですけども。
257 タカハヤ(東京都):2010/05/04(火) 15:28:14.65 ID:9O7IhR2Z
ルーピー困惑
258 アオブダイ(愛知県):2010/05/04(火) 15:28:18.14 ID:YZp6mSRb
Hyundaiの車、100万円引きとか広告で見たぞ。
日本車オワタ
259 ヒラアジ(不明なsoftbank):2010/05/04(火) 15:30:29.72 ID:d1rKbZc0
現代の車乗ってる奴ってこのスレにいるの?
260 ハタンポ(茨城県):2010/05/04(火) 15:32:35.93 ID:HGV9yR13
未だにメイドインジャパンが通じると思ってる
ノー天気者が哀れ
261 ゴンズイ(栃木県):2010/05/04(火) 15:32:53.60 ID:Vd1ixAvR
>>253
荒地の走破性
頑丈なボディ
大量の人員を運べるスペースとパワー
重機関銃が設置できる荷台
防弾版が容易に追加可能な拡張性

これらを満たすピックアップトラックが必要だな
262 キタマクラ(アラバマ州):2010/05/04(火) 15:35:12.19 ID:RW0A9uaS
ヒュンダイの車がデザインパクってるっていうけど
日本車は今でもぱくってるよね
とくにマツダ

どうみてもルノーのパクリじゃねーか
さらにそれが評判いいんだよなw
263 ノコギリダイ(長屋):2010/05/04(火) 15:36:53.36 ID:MEep8MZu
>>122
>>124
まーた曰く付きの記事でスレ立てか
264 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 15:38:04.33 ID:TF2WxHhs
>>262
アクセラはパクリが露骨過ぎてチョンのこと笑えないよな。
日本人として恥ずかしいレベル。
265 キタマクラ(アラバマ州):2010/05/04(火) 15:42:44.70 ID:RW0A9uaS
>>264
デミオも207のパクリだしなw
266 ハマダイ(福岡県):2010/05/04(火) 15:43:13.59 ID:xf39vJi9
自尊心って言葉が出てくるだけで、チョン関係者の書いたものだってすぐわかるわ
267 アンコウ(catv?):2010/05/04(火) 15:45:05.34 ID:SisPyWrc
日本だって昔からパクリまくってたし現在進行形でもパクってるじゃねーか
現代の車と日本車や欧米車の写真を比べてパクリって言ってる奴は無知をさらけ出してて恥ずかしくないの?
268 オオセ(アラバマ州):2010/05/04(火) 15:46:24.04 ID:q0l35WNO
CクラスもマークXパクッてるからいいんじゃね
269 ヒオドン(大阪府):2010/05/04(火) 15:48:23.20 ID:zxDsTZN3
>>264
狭義に解釈するとパクりなのかもしれんな。
270 フリソデウオ(アラバマ州):2010/05/04(火) 15:56:41.04 ID:wpWNZXXp
ワシントンポストの評価なんてモンドセレクション並みに金で買えるだろうw
271 アジアアロワナ(埼玉県):2010/05/04(火) 15:57:43.19 ID:hPvVrowM
えっ?
272 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 15:58:55.51 ID:TF2WxHhs
>>269
「かもしれんな」だってw パクリ丸出しなのにね。
273 アオブダイ(東日本):2010/05/04(火) 15:59:50.34 ID:ttij8C9+
社長が公然の場で泣きじゃくる某日本メーカーの自動車を買うよりも、いまをときめく韓国メーカーの方が信頼出来る。
274 チョウチンアンコウ(大阪府):2010/05/04(火) 16:00:31.01 ID:41ANMxN4
>>266
確かにw
275 ヤガラ(神奈川県):2010/05/04(火) 16:00:43.25 ID:/dCblTaA
マツダやホンダのパクリデザイナーはクビにしろよ。
今どきパクリとか、しかも世界的に市場のある大会社の商品で何考えてんだ? 
つか商品化前に、わかるだろ。マジで日本人としてこういう事をする日本の会社が恥ずかしい。
276 ナイルアロワナ(東日本):2010/05/04(火) 16:00:53.06 ID:uVn9I7pZ
ネトウヨはルーピー連呼してる割にワシントンポストに厳しいな、都合よすぎじゃね?
277 カジカ(関西地方):2010/05/04(火) 16:04:23.77 ID:RO6fQHQ1
トヨタバッシングって裏にヒョンダイ絡んでんの?
278 ウィーディ・シードラゴン(群馬県):2010/05/04(火) 16:07:03.29 ID:q1RkHrUf
どうやったら外人の作る物は全部手抜き、不良品っつー先入観が消え去るのか教えて欲しいわ
279 ヨーロッパオオナマズ(鳥取県):2010/05/04(火) 16:11:53.66 ID:3RqyVdo4
>>277
アメリカは議員のロビー活動が盛んだから、無いとは言えない。
280 ヒオドン(大阪府):2010/05/04(火) 16:12:57.22 ID:zxDsTZN3
>>272
なんだピュアリストか
281 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 16:16:21.47 ID:nI75B+Yc
>>278
とりあえず説明書ぐらい
きちんと折りたたんで梱包して欲しいわ
282 キンギョ(愛媛県):2010/05/04(火) 16:16:21.70 ID:++x/K2en
これもトヨタ叩きの一環だな
比較するなら自国の車と比較してみろよ話にならないのか?
283 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 16:21:20.81 ID:TF2WxHhs
>>280
どんな言い訳したって、恥ずかしいもんは恥ずかしいんだよ。
普段シナやチョンのパクリバカにしてる分、認めたくないって気持ちはわからんでもないけど。
284 クロマグロ(大阪府):2010/05/04(火) 16:22:01.28 ID:4KRKeXb3
関税だ特許だと騒ぎたて モンロー主義に走るのがアメリカの伝統
285 ハナザメ(catv?):2010/05/04(火) 16:22:08.18 ID:YV1zgG2+
日本で外車は売れないから必死にもなるわな
286 ハナザメ(東京都):2010/05/04(火) 16:23:29.10 ID:YZLJQNbv
献金しないからこうなる。
287 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 16:24:12.06 ID:nI75B+Yc
>>282
自国を最優先する素晴らしい愛国新聞社だよね
イエローモンキー同士を争わせて楽しもうと、ほくそ笑んでる記者の顔が目に浮かぶようだわ
日本にもこういう愛国新聞社があればいいのにね、現状米国と中国の御用達新聞社しかないし
288 ピライーバ(東日本):2010/05/04(火) 16:25:25.63 ID:gOwzVVNt
まあ戦後長い間欧米から猿真似って揶揄されてたくらいだからな
少し遅れて韓国とか中国が同じことやってるだけじゃんね
逆に今の方が特許とか厳しいし、当時が今みたいな特許管理社会だったら日本は相当訴えられまくっただろw
289 メイタガレイ(東京都):2010/05/04(火) 16:25:36.04 ID:rEYcpDN/
<PRのページ>
290 ハッカク(長屋):2010/05/04(火) 16:27:26.76 ID:MmLWGFWU
だーかーらー 日本車と同じ条件(価格・補償の長さ)にして売ってみろって
誰も韓国車なんて買わないから
日本車より補償が長いから売れているだけであって、品質が良いからじゃない
「このヒュンダイ・ゲッツはルポの様に見えてルポと同じ位良く走り、値段もルポと変わらない。
だがこの車には重大な欠陥がある。ルポと同じなら誰だってルポを選ぶだろ?」
291 アオブダイ(dion軍):2010/05/04(火) 16:30:11.17 ID:nI75B+Yc
サブマリン特許で暴れるアメリカが、特許管理社会とか笑えるよねw
馬鹿は黙っていろって感じ
292 ヘラヤガラ(アラバマ州):2010/05/04(火) 16:38:10.87 ID:oJexDO48
日本車の評価ってこんな評論じゃなくてアメ車ばかり乗ってたアメ公が
実際に触って感じた評価だからこんなのに流されるかね?
293 ヒオドン(大阪府):2010/05/04(火) 16:44:24.33 ID:zxDsTZN3
世界をリードするデザインの日本車ってどんなのがありますか?
294 ビンナガ(埼玉県):2010/05/04(火) 16:55:39.80 ID:ZshUssgr
クローズアップヒュンダイ
295 アマシイラ(アラバマ州):2010/05/04(火) 16:58:53.52 ID:jwjCGuMp
この車は高速でもエンストしないのか?
296 シマハギ(佐賀県):2010/05/04(火) 17:10:25.34 ID:WcuNSsiJ
トップ・ギアでもたった数年でトヨタと評価並んじゃったもんなぁ
最初のころは坂道登らないとか内装が灰色だらけとか言われてたのに
297 フッコ(東京都):2010/05/04(火) 17:18:17.27 ID:fn1IZDoc
>>296
更に5〜10年先には中国車が来るだろうな
298 ペレスメジロザメ(福岡県):2010/05/04(火) 17:19:49.50 ID:wf3v6aUQ
という広告
299 デンキナマズ(石川県):2010/05/04(火) 17:20:22.48 ID:+rMBxDgX
お前らの大嫌いなトヨタも終わりだな
よかったなwww
300 ハマダイ(福岡県):2010/05/04(火) 17:21:57.78 ID:pJWnpv/T
トヨタ「カムリ」、ホンダ「アコード」、日産「アルティマ」ってそんなにいいの?
「日本の自尊心であり世界最高の性能を持つ」とは知らなかった
ほかにいい車は日本にないのか
301Cooks:2010/05/04(火) 17:22:57.37 ID:dCtUwuPA BE:1549686997-DIA(100370)

なんだチョン車がアメ車に並んだっていうお知らせか
302 フッコ(東京都):2010/05/04(火) 17:25:38.18 ID:fn1IZDoc
>>300
アコードは間違いなく良い、カムリはコスパが良い感じ、アルティマはわからん。ティアナの兄弟車だと思うけど
303 ムツ(大阪府):2010/05/04(火) 17:25:48.05 ID:aisNaN7J
この際自動車メーカーなんて全部潰れてしまえばいい
それで日本が低迷しても俺が本気出してやるから
304 クロカワカジキ(catv?):2010/05/04(火) 17:44:19.62 ID:sO0oVdMe
お人好しで優秀な先行者が居るから後続者は楽で良いよな。
パクリまくって真似してるだけで優秀な車の出来上がりww
305 チョウチンアンコウ(大阪府):2010/05/04(火) 17:46:14.32 ID:41ANMxN4
>>301
ですよねー
306 ヒラアジ(千葉県):2010/05/04(火) 17:52:39.28 ID:dU5z547a
アメ車で満足してるような人たちがまともな評価できるのか
307 ツムギハゼ(埼玉県):2010/05/04(火) 18:36:47.81 ID:jVvPVCvZ
日本車は殺人カーが平気で混じってるからな。しかも、欠陥を隠して
放置するし。日本車より人を殺さない分だけ、鉄くずの方がマシなレベル。
308 レイクトラウト(山形県):2010/05/04(火) 19:00:28.36 ID:jVhyYM4K
>>253
スズキは南アフリカに拠点作ったはず。
309 オジサン(福井県):2010/05/04(火) 19:03:01.84 ID:5FVNF6p0
三菱がイラネって捨てたGDIが未だ現役のヒュンダイさんですか
310 セミホウボウ(大阪府):2010/05/04(火) 19:03:34.84 ID:Cy+01gyC
雨工が死にまくって飯がうまいw
311 センネンダイ(中国地方):2010/05/04(火) 19:04:36.66 ID:rfjr9HEw
ルーピーとか言って一緒に喜んでたネトウヨ何してんだろ
312 ヘダイ(富山県):2010/05/04(火) 19:16:16.64 ID:h9L+DuvK
>>311
結局ルーピーも定着しなかったしな
他国と一緒になって自国の首相馬鹿にするとか、究極の反日だよな

で、ヒュンダイは日本メーカーにとって今後脅威となりうるのか?
313 イズハナトラザメ(長屋):2010/05/04(火) 19:28:34.43 ID:TF2WxHhs
>>312
高級車だけが車じゃないんだ。
世界的に見ると低価格車ではすでに負けつつあるんだぞ。
314 ウラウチフエダイ(長屋):2010/05/04(火) 19:28:55.66 ID:jUayP9Kr
ソナタって100万切ってた時期あったような
315 アカシタビラメ(三重県):2010/05/04(火) 19:32:22.26 ID:LHIqzGEY
経費削減で金が回らなくなったか…
316 フウライカジキ(東京都):2010/05/04(火) 19:48:36.29 ID:GwJc5LVa
おいネトウヨ、息してるか?w
317 トラウツボ(静岡県):2010/05/04(火) 19:50:14.31 ID:gQhSNt9y
TOYOTAは努力が足りないし甘えてるな
318 アオブダイ(アラバマ州):2010/05/04(火) 19:51:20.26 ID:1Xyasjs4
不況が悪い
319 イレズミフエダイ(北海道):2010/05/04(火) 19:51:54.96 ID:018qe4Vd
いいものはみんな韓国製だよ
320 バラムツ(神奈川県):2010/05/04(火) 19:53:38.69 ID:uE4BpTqw
まあ現代が追い上げているのもあるんだろうが、露骨な日本切捨て臭を感じてしまうよな。
321 タカハヤ(中部地方):2010/05/04(火) 21:26:28.71 ID:G+cfsDfr
カイゼンの連続でドア閉めるとビ〜ンって音するからな
322 ヌノサラシ(兵庫県):2010/05/04(火) 21:29:32.24 ID:OGeJup5X
だから何度も言ってるが一企業の一商品に民族として自尊心を抱けるのは異常な愛国教育受けてるチョンだけなんだよ
323 アオブダイ(千葉県):2010/05/04(火) 21:32:20.98 ID:zepx5LTV
流石に現代が優秀は無いけど日本車の優位性が無くなったのは明らか
ハイブリッドももはやフェラーリまでがやっちゃう時代だし
324 アユカケ(鹿児島県):2010/05/04(火) 21:40:03.31 ID:+OBazYve
これで在日も心置きなく祖国の優秀な車を買えるってワケだ
325 ハマダイ(福岡県)
HUNDAIってそんなにいいのか