坂本龍馬っぽい政治家は? 1位橋下徹 2位渡辺喜美

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アオチビキ

毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、
坂本龍馬のイメージに最も近い政治家のトップは大阪府の橋下徹知事で18%だった。

国会議員と自治体首長9人の名前を挙げて聞いた。
みんなの党の渡辺喜美代表と名古屋市の河村たかし市長がともに6%で2位となり、
民主、自民の2大政党議員はトップ3から漏れた。自民党離党の際「龍馬のようになりたい」
と話した鳩山邦夫元総務相は1%に過ぎず、自らを明治維新の志士になぞらえたことへの反応は冷ややかだ。
回答の59%を「この中にはいない」が占めた。

◆龍馬のイメージに最も近いと思う政治家は誰ですか。(敬称略)

橋下徹18▽渡辺喜美6▽河村たかし6▽舛添要一4▽前原誠司2
▽小沢一郎2▽河野太郎1▽鳩山邦夫1▽与謝野馨0▽この中にはいない59

http://mainichi.jp/iPad/news/20100504k0000m010033000c.html
2 アオチビキ:2010/05/03(月) 20:42:14.05 ID:MA0va0WC
孫正義が不満そうな顔をしている
3 ミノカサゴ(群馬県):2010/05/03(月) 20:42:20.04 ID:9hu997RO
坂本竜馬急に流行り始めたな
4 イトウ(奈良県):2010/05/03(月) 20:42:23.76 ID:sQzHYvW/
この中にはいない59
5 イセゴイ(東京都):2010/05/03(月) 20:42:58.72 ID:zVSxh9tt
ビートきよし
6 ギンポ(神奈川県):2010/05/03(月) 20:43:03.45 ID:QQnvoHY4
暗殺されそうっておちか?
7 シマドジョウ(アラバマ州):2010/05/03(月) 20:43:21.40 ID:Xa2TzakM
なんで坂本竜馬なんだ・・・
8 アメリカン・シクリッド(東京都):2010/05/03(月) 20:43:25.60 ID:e9P70V4Y
実際には何もしてなくて周りの人間が勝手に持ち上げてるとことかは似てる
9 ゼブラフィッシュ(大阪府):2010/05/03(月) 20:43:54.00 ID:orq8sIk9
▽河野太郎1▽鳩山邦夫1

自薦じみてる
10 ソウギョ(京都府):2010/05/03(月) 20:43:53.81 ID:a+u2c+6r
この中にいないがぶっちぎりで1位じゃん
11 アオチビキ:2010/05/03(月) 20:43:58.03 ID:MA0va0WC
だいたいなんで坂本龍馬ってカリスマ扱いされてんの?
こいつ別に何もしてないだろ。
12 エンペラーテトラ(長屋):2010/05/03(月) 20:43:58.08 ID:dgosBbmn
竜馬って何がどうすごいんでつか
13 グルクン(石川県):2010/05/03(月) 20:45:05.01 ID:kH76pkff
坂本龍馬の何が凄いか語れないけどとりあえず凄いと思ってる奴が
特に何やってる政治家か分からないけど凄いと思ってる奴を選ぶんだな
14 プロトプテルス(福島県):2010/05/03(月) 20:46:29.99 ID:ZCcJ1Aeh
河村たかし6
15 イレズミフエダイ(愛知県):2010/05/03(月) 20:46:44.96 ID:ksknxX+a
河村たかしが選択肢にあるんだったら東国原も入れろよ
16 アオチビキ:2010/05/03(月) 20:47:45.79 ID:8PIyC/lC
竜馬っぽい政治家なんていないだろ
17 ヤマメ(兵庫県):2010/05/03(月) 20:47:59.47 ID:PN+hllvq
確かに大して何もしてないってのと信者の声がでかいってところは似てる
18 クラドセラケ(大阪府):2010/05/03(月) 20:50:03.27 ID:SDNJPXbM
そのうち薩長同盟ばりに

みんなの党、舛添新党、日本創新党をくっつけて

流れを作る橋下
19 エンゼルフィッシュ(愛知県):2010/05/03(月) 20:50:03.57 ID:xWKAxPH7
え坂本龍馬って大したことないの?
20 フエヤッコダイ(京都府):2010/05/03(月) 20:50:20.86 ID:m+aHutkb
ところで龍馬って本当に何もしてない奴なの?
詳しい人教えて
21 マツダイ(神奈川県):2010/05/03(月) 20:51:07.23 ID:Hyz0qWoR
サービス残業してないのにサービス残業がどうたら言って橋下に噛みついてた女職員ってどうなったの?
22 クロヒラアジ(滋賀県):2010/05/03(月) 20:51:09.37 ID:OX+itzzD
ですぅ
23 ヒメハゼ(岩手県):2010/05/03(月) 20:52:40.13 ID:x0HaE0Yi
坂本龍馬って新しい事をどんどん取り入れていこうとしたんだよな?
今の政治家で当てはまる人なんかいるのか?
24 アオチビキ:2010/05/03(月) 20:52:51.23 ID:GeUSgdaM
〜っぽいって褒め言葉じゃないよな
25 タテジマキンチャクダイ(東京都):2010/05/03(月) 20:52:50.81 ID:UyVeQEfs
>>20
日朝同盟を締結させて
大東亜戦争の礎となった
26 ブラックアロワナ(埼玉県):2010/05/03(月) 20:52:59.87 ID:dC24JvS7
とりあえず公務員と議会議員の給料減らすって言ってれば人気でるからな
楽なもんだよ
27 シマフグ(埼玉県):2010/05/03(月) 20:54:11.97 ID:prLibczU
5割削減だからな
28 アラパイマ(アラバマ州):2010/05/03(月) 20:54:54.59 ID:q6nSiFzZ
1位 ハシゲ

ないない
29 アミチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/03(月) 20:55:23.99 ID:M2BKtOJc
ぽっぽは近衛文麿っぽい
30 マハタ(東京都):2010/05/03(月) 20:55:26.96 ID:M+Z6PMRn
実際の坂本竜馬はキモオタだったという説が有力だしな
31 プロトプテルス(福島県):2010/05/03(月) 20:56:18.06 ID:ZCcJ1Aeh
>>23
インパクの森喜朗さんとかどうだろう
32 アオチビキ:2010/05/03(月) 20:56:27.61 ID:BX5bBikj
戦国ランスやったら坂本龍馬を見る目が変わってしまった
33 ヘラヤガラ(アラビア):2010/05/03(月) 20:56:42.59 ID:7q2gQE5L
神動画が投稿されたぞww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm 10595140
34( ● ´ ー ` ● )/:2010/05/03(月) 20:57:34.42 ID:JkUgnXJY BE:25285695-PLT(12001)

坂本龍馬が政治家やっちゃ駄目だろw

商人を志さなきゃw
35 アオチビキ:2010/05/03(月) 20:58:44.93 ID:BX5bBikj
>>30
日本の新婚旅行の先駆けと言われてるじゃん
36 アオチビキ:2010/05/03(月) 21:27:08.05 ID:2w1k9nla
>>20
何もしてないなんてことはないが
最近のマスコミの持ち上げられっぷりに嫌気がして「そこまで凄くない」って言う人は居る

あと龍馬って為政者じゃなくて商人寄りなんだけどね
戦争より交易重視
37 アオチビキ:2010/05/03(月) 21:30:41.39 ID:UEGW0gSX
細川連立の時は小沢がそれだった
38 サカタザメ(愛知県):2010/05/03(月) 21:31:52.35 ID:ZV2FK/kE
どう考えてもヨシミはねーわ
まだ邦夫のが理解できる
39 ジギョ(熊本県):2010/05/03(月) 21:38:36.51 ID:6LFXprKE
これは今暗殺されそうな政治家ランキングってこと?
40 プラティ(千葉県):2010/05/03(月) 21:40:28.98 ID:o9WJdBWI
これは質問が悪い「根拠ないし何となくだけどポジティブなイメージがある政治家」だったらこの答はアリ
41 バラマンディ(鹿児島県):2010/05/03(月) 21:42:08.00 ID:Z65x6zgA
フィクサーだろこいつは
42 チカ(福岡県):2010/05/03(月) 21:44:37.52 ID:uS5dLI0U BE:1439877964-2BP(1111)

竜馬厨って知能低そう(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
43 マハタ(神奈川県):2010/05/03(月) 21:48:29.93 ID:/jN8+s1h
とりあえず龍馬を叩いとけば通ぶれるって風潮が大嫌い
44 トゲチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/03(月) 21:49:15.29 ID:VR/bcUxi
「なんもしてないけど、後世の同郷にいいように利用されてる」

ってのが龍馬だろ
45 ウィーディ・シードラゴン(東京都):2010/05/03(月) 21:52:07.15 ID:59GrhDP7
東国原が一番それっぽいけどな
周りの力上手く使ってアピールするところなんかにてるだろ
46 パイク(福井県):2010/05/03(月) 21:57:14.89 ID:J6MkOwdx
渡辺ヨシミだけは人間性が好きになれない
47 ナマズ(埼玉県):2010/05/03(月) 22:00:13.26 ID:53DPonSs
過大評価されてる政治家ランキングっぽいな
48 ビワマス(埼玉県):2010/05/03(月) 22:04:09.48 ID:fY9eIiZ+
49 オニイトマキエイ(北海道):2010/05/03(月) 22:04:16.79 ID:NAYxVLOo
ホリエモンが当選して逮捕もされてなかったら一番近かったんじゃないの
50 サカタザメ(愛知県):2010/05/03(月) 22:05:47.33 ID:ZV2FK/kE
地方議連「せんたく」て誰も覚えてないな
51 キホウボウ(アラバマ州):2010/05/03(月) 22:06:07.16 ID:U1f4OXZX
坂本竜馬の特徴                           アントニオ猪木の特徴

「〜ぜよ!!」って適当に真似をされる              「元気ですかー!!」といえばもちろん猪木

素人だけど政治に首突っ込んで真似事をやってみる。    元国会議員。北朝鮮で友好プロレスやったりする。

ビッグマウス叩いて会社作って商売をやってみる。      モハメドアリと戦うと公言してホントに興行してしまう。                                                 

剣道で体を鍛えていて暴漢に襲われることもしばしば。   「新聞沙汰になるから手を出すな」と部下に自制を促すが、自分が真っ先に暴漢を締め上げる

短筒みたいな新しいものがすき                  なんとか永久機関みたいな新しいものがすき
52 ツチフキ(愛媛県):2010/05/03(月) 22:18:48.35 ID:aj9+biih
そもそも、坂本龍馬ってそんなに偉かったのか?
53 アオザメ:2010/05/03(月) 22:22:52.92 ID:9HPPZJ7h
偉くはないだろ
54 タモロコ(東京都):2010/05/03(月) 22:24:54.44 ID:dhSEHwL3
渡辺は過大評価されすぎじゃね
55 トゲチョウチョウウオ(大阪府):2010/05/03(月) 22:25:25.57 ID:VR/bcUxi
>>52
確かに歴史に名を残したのは間違いないが、まあ武市半平太とかそんなレベルのはずだった
明治時代に土佐の連中が政界でしょぼくなった時に、強引に薩長との縁を持ち出すために有名になっただけ 過大評価
56 アミメチョウチョウウオ(三重県):2010/05/03(月) 22:30:29.11 ID:IKSkFe6P
ただのウヨ崩れがなんで龍馬と関係あんの?
57 ドチザメ(東京都):2010/05/03(月) 22:32:39.86 ID:mF3uCa/J
橋下は武市だろ
58 ベニザケ(大阪府):2010/05/03(月) 22:34:43.60 ID:j59Dl/Iu
徹ちゃんは大阪人が守るからな
暗殺はさせない
59 ツムギハゼ(千葉県):2010/05/03(月) 22:35:53.88 ID:Lo9mafn9
坂本龍馬自体が商人ってイメージだ
60 ニジョウサバ(東京都):2010/05/03(月) 22:36:12.27 ID:RPEbaVT8
まず龍馬像が一致してないのにそれに似てるかどうかなんて意味ないだろ
61 カワヒガイ(埼玉県):2010/05/03(月) 22:37:50.26 ID:NwmDj5eV
岡田以蔵や人斬り半次郎もお願いします
62 テナガミズテング(岐阜県):2010/05/03(月) 22:38:59.04 ID:Uw5lrpnI
橋下はヒトラーだろ
63 ギンザケ(関西):2010/05/03(月) 22:40:32.10 ID:jd82lqzL
これ程無意味なアンケートもなかなかあるまい
龍馬はやっぱ橋下だよね!と結果が出たからどうやねんと…
64 フクロウナギ(不明なsoftbank):2010/05/03(月) 22:43:03.47 ID:GjYlNv8j
つまり暗殺されて欲しい政治家ってことだな
65 オニキンメ(東京都):2010/05/03(月) 22:45:39.19 ID:+XjUajeM
「平成の坂本龍馬」を自称する奴は総じて糞な法則
66 ミナミマグロ(京都府):2010/05/03(月) 22:57:40.47 ID:zmAl+NVs
おーい龍馬の知識で語る奴が多い
67 ノーザンバラムンディ(香川県):2010/05/03(月) 23:27:47.06 ID:JJCjhkjJ
オバマ
68 ポリプテルス(長屋):2010/05/03(月) 23:52:27.83 ID:QHs2fj/d
実際は山本一太みたいな奴だったと知ったらショック受けるだろうなお前ら。
69 カワヤツメ(大阪府):2010/05/03(月) 23:56:13.46 ID:AX23uBc9
スペースキー連打しただけの奴だろ
70 ドジョウ(大阪府):2010/05/04(火) 00:06:17.29 ID:Kbc7MzWK
>>68
あんなに元気ないと思うが
なんとなくだが、石破みたいに嫌味たらしいしゃべり方しそう
71 ツムギハゼ(USA):2010/05/04(火) 00:07:15.03 ID:1E+WZ4TS
橋下は織田信長だろ。

まあ、信長と龍馬は日本人が好きな歴史上の人物1位2位だからな。
2人とも殺されたけど...w
72 グルクマ(空):2010/05/04(火) 00:15:50.67 ID:vAyyc/U2
みんなの党の人気って渡辺の人気やカリスマ性じゃなくて、民主自民双方の不人気による
漁夫の利って感じしかしないんだが……
73 カンダイ(大阪府):2010/05/04(火) 00:28:28.55 ID:Vk/MxHKh
マスコミが渡辺を持ち上げる意味がわからにんだけどな
74 バラタナゴ(大阪府):2010/05/04(火) 00:34:43.31 ID:CC83L64b
坂本龍馬を好きな奴は、体外仕事ができない奴。 経験則で。
75 カンダイ(大阪府):2010/05/04(火) 00:40:03.25 ID:Vk/MxHKh
野に下って夢を語る得体の知れないおっさんぐらいの認識でいいのかな
76歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/05/04(火) 00:42:06.79 ID:p7HL4LXg BE:1243708867-2BP(3049)

多分鳩山首相みたいな人だったと思う
77 コバンザメ(大阪府):2010/05/04(火) 00:45:31.65 ID:Q87qPO0D
ビジネス格言をあてはめてみようwwwwwwwwwww

本来であれば経営者自身(府民)がリスクを判断しなければならないのに、
外部の専門家(橋下知事)の言葉に踊らされ、きちんと現状を見ず、自ら分析しなかった。
そこには、(橋下知事の言うとおりにすれば)絶対大丈夫だという「思い込み」があったんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だから自分で判断することを避けた。

和田一夫 ヤオハンジャパン元会長
78 ナシフグ(滋賀県):2010/05/04(火) 00:51:29.28 ID:SA2pJgD4
どっちかというと政治家よりも政商じゃないの、龍馬って
79 チンアナゴ(東京都):2010/05/04(火) 01:25:34.14 ID:pdeEwYPZ
坂本竜馬はそもそも政治家タイプじゃない。
どっちかというとフィクサー的な政商じゃないかな。
80 ウツボ(宮崎県):2010/05/04(火) 01:26:32.13 ID:JSLkZ6Re
商才は確かにあったんだろうな
81 タナゴ(東京都):2010/05/04(火) 01:29:08.37 ID:dLqamAdD
日本をこうしたいと言う思想を持った政治家が少ないよな。
民主党には大勢居るが 但しベクトルが真逆だが
82 クロカジキ(兵庫県):2010/05/04(火) 01:39:34.37 ID:dQNng3Iy
坂本は政治家ではないよな
今の日本に必要なのは伊藤博文と井上馨
83 ヒラメ(中国地方):2010/05/04(火) 02:15:31.29 ID:rl2Sgh7P
みんなの坂本龍馬像って司馬遼太郎の小説の龍馬像だろ。
そんなの水戸黄門のドラマ見て水戸黄門を尊敬するってのと同じだぞww
84 ヒラアジ(高知県):2010/05/04(火) 02:26:03.99 ID:zz5hWQgG
>>83
これで司馬遼すらも読んでない事が分かる。
司馬遼の創作を謳うのなら普通、竜馬とするからだ。
85 カジカ(関西地方)
前原の株が上がりまくってるな
他のミンス議員がカスすぎるだけなのに