女児が間一髪で事故を回避する動画が話題★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クレヨン(catv?)

http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1041

身軽な児童、間一髪!
投稿者:iyo

後方からあおってきていた軽トラが少女をはねそうになった。
クラクションを鳴らして警告、気づいた少女は間一髪身をかわして難を逃れた。

依頼533


女児が間一髪で事故を回避する動画が話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272160721/

場所特定された模様
764 名前: めがねレンチ(アラバマ州) 投稿日:2010/04/25(日) 22:38:30.22 ID:jHYKt07n
建物の配置とかからここが現場だと思う
http://maps.google.co.jp/maps?ved=0CA4Q8gEwAA&ll=34.668008,133.953643&spn=0.001169,0.002642&t=k&z=19
2 クレヨン(catv?):2010/04/26(月) 01:11:01.08 ID:qMP0FHew BE:1869010799-PLT(12050)

おもふくスレです。

本スレ
車載カメラの魅力 2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272211260/
3 裏漉し器(広島県):2010/04/26(月) 01:11:06.27 ID:B6wVxDWu
クラクション鳴らしたのって、撮影者?それとも追い越した方?
4 時計皿(東京都):2010/04/26(月) 01:11:22.65 ID:LdbdQhZ1
犯人を逃がすな!!
5 ルアー(東京都):2010/04/26(月) 01:11:50.64 ID:6qcQWMC5
突然だけどニュース速報板じゃなくてアニメ速報板に改名すればいいんじゃないかな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272211256/

21 名前: スプリッター(関西地方) :2010/04/26(月) 01:03:40.70 ID:Nvk6UBml
こいよハゲスト

22 名前:停止しました。。。 [停止] :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
6 クレヨン(catv?):2010/04/26(月) 01:11:53.81 ID:qMP0FHew BE:1661342898-PLT(12050)

758 :まな板(兵庫県):2010/04/25(日) 22:28:59.56 ID:1wM6r0IG
ナンバープレートの地名が「岡山」に見えるのだが、おまえらはどうだ?

764 :めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/25(日) 22:38:30.22 ID:jHYKt07n
建物の配置とかからここが現場だと思う
http://maps.google.co.jp/maps?ved=0CA4Q8gEwAA&ll=34.668008,133.953643&spn=0.001169,0.002642&t=k&z=19

771 :めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/25(日) 22:50:02.40 ID:jHYKt07n
>>769
>>758を信じてみた

793 :焜炉(神奈川県):2010/04/25(日) 23:13:50.78 ID:gNPHT7Mf
>764
http://arc.sumaity.com/6-33/a/33102000000/5521200/
動画が始まってすぐ右側に見える建物と思う
(シャーメゾン操山)

815 :焜炉(神奈川県):2010/04/25(日) 23:27:26.87 ID:gNPHT7Mf
>764
ドリームプラザも見つかった(交差点の左前方2軒目)
http://www.takita-web.com/nakaku/article2k/dreamplaza.html
7 ライトボックス(福岡県):2010/04/26(月) 01:13:51.63 ID:aHELPSfv
>>3
追い越した方だと思う
8 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 01:15:13.68 ID:kDrCjxmo
最初に小さく聞こえるクラクションは追い越したバカ
そのあと大きく聞こえるクラクションは撮影者
9 釣り竿(岡山県):2010/04/26(月) 01:19:41.08 ID:0xZuHnyi
233 : 分度器(dion軍):2010/04 /25(日) 12:06:44.78 ID:hJa1YrTD
原尾島?
10 スプーン(群馬県):2010/04/26(月) 01:21:49.84 ID:xdChfsPw
ナンバーは?
11 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 01:36:48.92 ID:zsrzBoCu
>>1
こういう場面で轢かれそうになったらバク転してかわすイメージトレーニングをしてる
12 鉛筆(岐阜県):2010/04/26(月) 01:39:15.57 ID:WLncYCsR
>>11
俺は反復横跳びみたいにピョーンって横にジャンプするイメージトレーニングしてる
13 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 01:43:46.58 ID:WKA7m9wP
岡山かよ
これだから大都会は
14 トレス台(長野県):2010/04/26(月) 01:44:56.67 ID:DnwwsWT/
軽トラ運転手は最悪だな
15 パステル(dion軍):2010/04/26(月) 01:46:45.78 ID:IurPgwiC
最近このスレタイのスレが目に付くと思ったら、またν速探偵団が出勤してるのか。
どうせすぐに収束するのによくやるよ。パナソニックの田中くんもどうにも出来なかったくせに
16 手枷(長屋):2010/04/26(月) 01:53:13.10 ID:FTMm0tXa
よく場所を特定できたな
17 ばんじゅう(福島県):2010/04/26(月) 01:56:59.89 ID:w+X5ftzo
GoogleEarthで見ると背景の山は同じ形してるな。
18 首輪(埼玉県):2010/04/26(月) 02:06:58.32 ID:132k3lGP
>>3
その両方
19 お玉(長屋):2010/04/26(月) 02:28:03.11 ID:k+7b18Uc
ヤズヤとDQN軽トラ立ち枯れにはさせんぞ!
20 ラジオペンチ(北海道):2010/04/26(月) 02:32:10.76 ID:NBi02BdT
>>1-20
キモ男が間一髪で事故で死亡する
21 ラチェットレンチ(兵庫県):2010/04/26(月) 03:04:58.80 ID:mcBCemmH
YouTube - 【車載動画】 小学生が危ない!
http://www.youtube.com/watch?v=00P352nxDpI
YouTube - 女子小学生が軽トラ(さ40-28)に轢かれそうになるがセーフ
http://www.youtube.com/watch?v=w7VjmWiKWtY
22 砂鉄(関西地方):2010/04/26(月) 03:06:11.14 ID:5G+//9VO
人肉検索
23 冷却管(catv?):2010/04/26(月) 03:06:30.84 ID:Ded8VOl9
おい、幼女の特定まだですか?
24 砂鉄(関西地方):2010/04/26(月) 03:07:37.16 ID:5G+//9VO
ナンバーわかてるのか エリートν即民に陸運局の中の人はいないのか
25 アルコールランプ(千葉県):2010/04/26(月) 03:08:02.18 ID:p4LuaCMq
>>16
ホント凄いわ
26 彫刻刀(新潟県):2010/04/26(月) 03:08:53.73 ID:844MsEEe
>>11
ジャンプしてボンネット→屋根で降りて何事も無かったかのように立ち去るだろ
27 ラチェットレンチ(兵庫県):2010/04/26(月) 03:14:24.20 ID:mcBCemmH
>>15
もしかしてビビってる?
28 加速器(アラバマ州):2010/04/26(月) 03:16:28.54 ID:npwSPM27
場所特定されたのかw
すげーなw
29 パステル(dion軍):2010/04/26(月) 03:19:01.06 ID:sp3Kg1kV
チンタラ走ってた撮影者が悪いなこりゃ
30 振り子(catv?):2010/04/26(月) 03:19:54.12 ID:FvWsypwR
軽トラのホイール変えてあるみたいだけど
メーカーとか分からないかな
31 三脚(西日本):2010/04/26(月) 03:27:39.58 ID:LoP2MifR
>>24
軽のナンバーは市町村管理だったと思う。
んで、税金を払った証明だから、個人には情報公開してくれない。
32 ハンドニブラ(埼玉県):2010/04/26(月) 03:29:12.33 ID:6TcDm9B4
>>1
オイコラ!ブラクラじゃねーかw

http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1041

33 ハンドニブラ(埼玉県):2010/04/26(月) 03:31:37.64 ID:6TcDm9B4
>>31
台帳閲覧すればよくね?
理由は適当にでっち上げてさ・・・
34 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/04/26(月) 03:39:07.10 ID:x0KsRk4d
どんな低速運転されてようが一般道には普通は最低速度が無いから事故ったらそいつが一番悪くなるな
35 ラチェットレンチ(兵庫県):2010/04/26(月) 03:47:12.51 ID:mcBCemmH
軽トラが横断歩道の意味を理解してないことが問題。
36 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 03:49:53.03 ID:/ddT5nGe
>>35
そのドライバーはアルツハイマーにでもなってんだろ
37 シャーレ(catv?):2010/04/26(月) 03:52:01.55 ID:HrvixJ1w
道路に書いてある菱形マークの意味とか憶えてるやつ少そう
38 撹拌棒(大阪府):2010/04/26(月) 03:53:26.45 ID:S/qfOhjw
余り注意しない方向からの車によく気付いたもんだ
ハイブリッドか電気自動車なら事故ってたな
39 三脚(西日本):2010/04/26(月) 03:56:57.85 ID:LoP2MifR
>>38
撮影者がホーンを鳴らして知らせたからね。
よくとっさに鳴らせたもんだ。
40 墨壺(東京都):2010/04/26(月) 03:59:41.80 ID:Y3CPju4o
この場合軽く接触して女児は擦り傷程度
軽トラは逃走
しかし録画されてて
あわわ・・
みたいなパターンが一番良かった気がする
41 ラチェットレンチ(兵庫県):2010/04/26(月) 04:02:27.69 ID:mcBCemmH
>>36
麻生さん乙w
42 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 04:03:10.34 ID:XjS/TADl
>>35
録画していたやつも停止線の意味を理解していないように見えるがな。

>>39
ずっと後ろの車を意識していたんだろう。

> 28 名前: 硯箱(宮崎県)[sage] 投稿日:2010/04/26(月) 02:35:26.26 ID:VkIVpSTZ
> 確かに女児が横断歩道に立ってて、いかにも安全な運転してます的な自分を愛して止まない女のドライバーが無駄に停車するから
> それまで後ろでいらいらしていた軽トラックに誘い水というか事故を期待して停まったとしか思えない・・・後ろ2台ぐらいならむしろ通過してくれだろ歩行者的にも
> 自分の後ろにもクルマいない状態で右折で施設に入ろうとしていて、対向車の車列の最後尾で停車して譲ってくれるアホな子といっしょな香りがする
43 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/26(月) 04:11:13.47 ID:bHcZVbJ6
車を止めたドライバーもあれだと思うけどね
中央線またいで曲がろうとする反対車線の車のために道を開ける馬鹿と同じイメージ
44 巾着(長崎県):2010/04/26(月) 04:11:38.41 ID:v8xpDTjv
>>42
凄い2ch脳だな。
周りの状況を妄想で補完しているのか。

こういうのって通報できるもんなの?
45 ブンゼンバーナー(岡山県):2010/04/26(月) 04:36:19.02 ID:3x2FXIgJ
マジか
原尾島とか超近所だわ
46 三脚(西日本):2010/04/26(月) 04:48:08.38 ID:LoP2MifR
>>45
間違いない?
47 修正テープ(アラバマ州):2010/04/26(月) 04:50:48.11 ID:qjuAgZkm
あぶねー
まじで避けられて良かったね
この軽トラはホントに死ぬべき
48 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 04:54:42.98 ID:l4WVuKIJ
もちろん軽トラが一番悪いんだが、ココで止まったら少女に危険が及ぶかもって
コトまで考えに入れて運転しないとな。撮影者も運転かなり下手な部類だ。
49 撹拌棒(大阪府):2010/04/26(月) 04:59:52.15 ID:S/qfOhjw
>>48
横断歩道で停止した場合、後続車に知らせるために窓から手を出すのって余り見なくなったね
50 マイクロメータ(秋田県):2010/04/26(月) 05:00:26.16 ID:MZzygGPL
あぶねーな
この軽トラの運転手から免許取り上げろよ
51 マイクロピペット(静岡県):2010/04/26(月) 05:03:46.35 ID:X0c1pAiv
>>49
昔はそんなことしてたのか。
窓から手を出して「どうぞ抜いてください」と勘違いされないように、
結構しっかりと「後ろのやつ、止まってろ!」と静止のジェスチャーをしてたの?
52 撹拌棒(大阪府):2010/04/26(月) 05:10:31.77 ID:S/qfOhjw
>>51
学生の頃自転車通学だったんだけど、路線バスの運転手に何度かやられた記憶が有る
53 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 05:13:11.82 ID:5KRRfOdR
4028
54 筆箱(神奈川県):2010/04/26(月) 05:14:27.59 ID:8HGNNXsj
これで特定しようとするなんて、さすが幼女の味方のお前らだな
55 マイクロシリンジ(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 05:14:28.90 ID:FoGz6QRI
これは後ろの軽が悪いのは当然だが、映してる投稿者も可也悪い運転手。

「後方からあおってきていた軽トラが少女をはねそうになった。
クラクションを鳴らして警告」

とコメントにあるが、この道路見るからに通行量の少ない道路。
煽られてるような状況であの停車は危険。
後続車は恐らくこの後ろの1台だろうし、あの場は停止せず通行すべき。
停止線でもない所で停止すれば煽ってる後続車は先ず道を譲ったと追い
越そうとする。これは少女も同じで、停止線では無いが手前で車が止まれば
渡れと合図されたようなもの、先ず周りをよく確認せず渡ってしまう。

事故が起きなかったのは幸いだが、これは投稿者が態と仕掛けた動画である
可能性もある(この様な状況は簡単に作り出せれる。後続車を逆に前で煽り
登下校時の児童の心理をついて、可也手前で停止すれば投稿動画のような
情況は簡単に作り出せれる)。
56 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 05:17:48.48 ID:5KRRfOdR
>>55
免許もってる?
横断歩道に歩行者が居たら徐行して停まるのよ。
子供ならなら尚更です。
ドラレコやってる連中がやたら使いたがってきもいのは同意
57 ホッチキス(千葉県):2010/04/26(月) 05:19:25.91 ID:gP19Azfy
はやく軽トラの運転手をぶっ殺せよ ひき殺していい
58 アスピレーター(dion軍):2010/04/26(月) 05:20:05.80 ID:veLVlVC6
直前で子供が飛び出す危険もあるし、普通は歩行者を渡すな
後ろのトラックのドライバーがカスなだけ
59 ホッチキス(千葉県):2010/04/26(月) 05:20:08.07 ID:gP19Azfy
>>55
免許取ってから書き込めよバカ
60 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 05:20:44.11 ID:fkyZ4Vbw
これ一体どうやって場所を特定したんだ?
61 砂鉄(沖縄県):2010/04/26(月) 05:22:39.68 ID:fsHjWqRQ
>>1
こういう下手糞は運転して欲しくないよね。
62 シール(東海・関東):2010/04/26(月) 05:24:48.70 ID:hdKcm3Ge
>>55
法律うんぬんじゃなくて、
現実の道路事情、マナーの観点からみると、
そんな感じに取られてもしょうがないよなー

ま、大惨事にならなくてよかったよな
63 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 05:26:30.17 ID:fkyZ4Vbw
>>56
実際には横断歩道で一時停止する車は少ないけどな
歩行者の様子を見て、歩行者が待つ気配を出してる場合は
先に車が行くケースが多い

この動画の場合は、投稿者が手前からゆっくり減速しすぎなんだよな
それで不審に思った後続車が抜きにかかったんだと思う
抜き際に「なんなんだ?コイツ」てな具合に抜く車(投稿者の車)に注視したんだろう
おそらく女児は視界に入ってなかったんだと思われ
64 トレス台(沖縄県):2010/04/26(月) 05:26:49.84 ID:eycoIVMf
せめてニュースでスレ立てろよ
65 トレス台(神奈川県):2010/04/26(月) 05:34:13.88 ID:UrZ6eI3+
優先道路だから止まるまではしないかもな
66 マイクロシリンジ(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 05:39:50.15 ID:FoGz6QRI
つーか情況判断が可笑し過ぎるだろう?
こんな運転の仕方してたら事故誘発するだろって言う見本じゃねえか。
徐行は小学生が見えたから徐行してるのは良いとして、あの位置の停止は危険だよ。
歩行者、後続車共に誘導してる最悪の停止位置。
お陰さまで今までゴールド免許だが、事故する奴は何回も事故してるよ。
あいつ等の運転の仕方ってのはだいたい似通ってる。
まぁ言えば青葉マークと同じ運転の仕方してる。
67 レーザーポインター(dion軍):2010/04/26(月) 05:43:50.00 ID:Ldd/1mxN
>>55が犯人
68 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 05:45:04.61 ID:5KRRfOdR
>>63
ドラレコは広角だから実際の距離はこれより短く感じるよ。
この車は女児が横断歩道で渡る素振りを見せてから減速してる
車がもっと前で停止してたらこの子は轢かれてただろうね
69 バール(大阪府):2010/04/26(月) 05:45:15.76 ID:hiIyVhaq
>>66
停止線手前で停車するのは後方の車が横断歩道を確認しやすくする為

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/a7.html

 貴方のゴールド免許は運が良かっただけだろう(もしくはペーパードライバーか?)
70 スパナ(山梨県):2010/04/26(月) 05:51:18.12 ID:pqXXmXq1
このドライブレコーダー車のダッシュボード上にあるやつってヤクザのマークじゃねえの?
71 チョーク(神奈川県):2010/04/26(月) 05:52:58.12 ID:pewX8LIW
クラクションの大きさで判断すると真後ろから鳴らしているにしては音が小さい
煽られてるんじゃなくて単純に急いでた軽トラがクラクション連発しながら走ってて
撮影者が停止したところをそのまま追い抜きぶつかりそうになったってとこじゃ
運転手は女児の方を先に気づいて後ろの軽トラには気づいてなくて停止したんじゃないかな

飛ばしてる車が横道のたびにクラクション鳴らすキチガイ見たことあるだろ
72 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 05:55:35.34 ID:5KRRfOdR
>>70
ここを見てると車離れって言わてるのを信じてしまいそうになる・・・
73 レーザーポインター(dion軍):2010/04/26(月) 06:01:15.03 ID:Ldd/1mxN
JAFってヤクザだったのか
74 天秤ばかり(鹿児島県):2010/04/26(月) 06:01:58.58 ID:Ua9MIYZP
ババアの運転もおかしいってやつはババアの割り出しをやれよ
JAF会員でJAF通販のレコーダー積んでるやつってそんなに多くないはずだぞ
75 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 06:03:53.81 ID:5KRRfOdR
最後なんて言ってるの?おやつだー?
76 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 06:05:00.93 ID:l4WVuKIJ
日常的に車を運転してる奴は>>55の意見に概ね賛成だろうよ。
77 レーザーポインター(dion軍):2010/04/26(月) 06:05:04.74 ID:Ldd/1mxN
>75
どういう奴だ
78 ラチェットレンチ(関西地方):2010/04/26(月) 06:22:02.07 ID:vp3NlCXh
これ軽トラの運転手特定出来たとして、最終的にどうなるの?
79 メスピペット(埼玉県):2010/04/26(月) 06:24:18.65 ID:wA5cIbCa
>>55
その可也ってのはわざとなの?
80 丸天(福岡県):2010/04/26(月) 06:27:02.78 ID:pm2pkY5r
>>55
頭が悪すぎ
一刻も早く死んだ方がいいよ
81 ピンセット(関西地方):2010/04/26(月) 06:28:42.28 ID:XDvTpzjB
撮影の車は横断歩道で止まったのに、後ろの車がその場所で
追い越しかけてるのかよ。車線戻ろうとしてかちょうど女児めがけて
突っ込んでいくような絵になってるな。 

82 羽根ペン(catv?):2010/04/26(月) 06:30:39.00 ID:aQO3mArZ
女児ひき逃げされたなら分かるけど、
法律で裁けないのに特定とか意味わからんね
83 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 06:33:21.44 ID:NyCOUmEv
ってか、なんで前の車が止まってるのに追い越してんの?
軽トラDQNなの?
84 ラベル(catv?):2010/04/26(月) 06:33:40.09 ID:s1TnYcq7
歩行者(しかも小学生)のために一時停止したら悪い運転手とか、
日本も来るところまで来た感じだな
85 封筒(関西地方):2010/04/26(月) 06:35:49.87 ID:pOJnu7Ot
残りのν速民の仕事は現場を張って、女児に「大丈夫だった?」って声をかけて不審がられること(あわよくば通報沙汰)
そして軽トラの運転手に動画を見せてダイレクト取材だな
86 シール(東海・関東):2010/04/26(月) 06:40:22.67 ID:hdKcm3Ge
みんな忘れるなよ

最初に投稿者は後ろの車に煽られてるって書いてんだろ
ではなぜ煽られてるのか

それを考慮して現実的に推察してみ
87 トレス台(コネチカット州):2010/04/26(月) 06:40:53.60 ID:jkHOsank
>82
おれ、横断歩道を渡ろうとしている歩行者を立ち止まらせたって捕まった事あるよ。
88 絵具(北海道):2010/04/26(月) 06:41:11.05 ID:I/Up5ciw
>>44
どういう罪でだよ
誇大妄想罪か?
89 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 06:41:15.05 ID:2GEbvqhN
>>86
軽トラが狭い道でスピード違反していた可能性が高い
90 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 06:43:26.79 ID:NyCOUmEv
>>86
女児が避けなかったら
今頃拘置所だろ軽トラ運転手
刑務所に10年ぐらい行くはめになってたところだ
91 バール(大阪府):2010/04/26(月) 06:45:39.84 ID:hiIyVhaq
>>86
歩道も無い、中央線も無い狭い道でかつ小学校の下校時間
制限速度以下で走ってもいいぐらいだよ 
92 メスピペット(埼玉県):2010/04/26(月) 06:47:28.31 ID:wA5cIbCa
>>86
考えられる可能性
1.軽トラはなんか知らんが急いでいた
2.投稿者はくそまじめに道交法を遵守していた
3.軽トラと投稿者は抗争中
4.投稿者の車がミク痛車だった
5.投稿者の車がHYUNDAI
93 ラベル(関西):2010/04/26(月) 06:51:42.36 ID:hA2Z+oU/
仮に所有者特定出来たとして大事にはまずならんぞ
警察もたかだか数千円の反則金の為に捜査なんかせんよ
94 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 06:52:16.89 ID:fkyZ4Vbw
>>68
いくら広角でも、あんなに停止線が離れて見えるのはおかしいだろ
車のタイプにもよるが、通常停止線にピタッと止めれば
線はボンネットに隠れて見えないもんだぞ
95 テンプレート(関東):2010/04/26(月) 06:55:01.42 ID:EL0PRoVa
>>82
おまえまさか車を運転してないだろな
96 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 06:58:29.76 ID:4A1pkXlv
撮影者がクラクション鳴らしてなかったら
この子轢かれてたな
それにしても軽トラひどいな
97 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:00:37.11 ID:NyCOUmEv
ニュースとかで報道されて話題になって警察動いたら
さすがに軽トラ運転手見つかるのかな?
98 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 07:03:14.91 ID:5KRRfOdR
>>78
横断歩行者妨害と追い越し禁止(+煽り行為+スピード違反)

>>94
軽トラ擁護するわけではなく、反論したいだけだろ、わかるよ。
停止線で停まっていたら歩行者は今頃この世に居ないかもな

99 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 07:04:50.29 ID:5KRRfOdR
>>97
ナンバー写ってるんだし一発でしょ
ただし運転者本人が俺じゃないとごねたら時間がかかる
100 トレス台(千葉県):2010/04/26(月) 07:09:49.49 ID:A5LguBMJ BE:358383762-PLT(13335)

>>88
ニュー速民皆誇大妄想罪じゃないか。
101 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:11:56.02 ID:fkyZ4Vbw
>>98
メリハリのある運転をして、スムーズに停止線に止まってたら
追い越しはかけてないと思うが
その位置からだと、女児が視界に入っていた可能性も高いし
102 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:14:41.83 ID:NyCOUmEv
バイクのスピード違反の奴も警察動いたじゃん

こんなのテレビのニュースで流れたら通学路に立たされてる鬼女ブチキレでテレビ局と警察にクレームの鬼と化しそうw
103 フライパン(関西地方):2010/04/26(月) 07:15:53.62 ID:CzWzM2C/
>>101
メリハリもクソも前に一台いるだけなら歩行者なんて普通に見えてるわ
104 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:16:35.70 ID:fkyZ4Vbw
>>103
大人なら見えるだろうな
105 ろうと(神奈川県):2010/04/26(月) 07:17:10.59 ID:5KRRfOdR
>>101
無理がありすぎてつまらない
本気で言ってるなら公道を走るようになったら解るよ
106 朱肉(catv?):2010/04/26(月) 07:18:41.15 ID:Vj8euDjv
ドライブレコーダー大流行の予感

おれも買おうっと
107 フライパン(関西地方):2010/04/26(月) 07:19:00.63 ID:CzWzM2C/
>>104
何を言ってるのかわからん
まさかあんな何もない道で子供は小さいから見えないとか言い出すのか
108 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:19:01.56 ID:fkyZ4Vbw
>>105
もう15年走ってますが
ちなみにゴールドだ
109 ラベル(dion軍):2010/04/26(月) 07:19:18.89 ID:sctcvOZb
また交差点で追い越し掛けてもいいと思ってる馬鹿が沸いてんのか
110 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 07:19:42.93 ID:l4WVuKIJ
つまり軽トラのオッサンの運転は荒くて危険、対するオバハンの運転は思慮不足で危険と。
111 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:22:09.43 ID:fkyZ4Vbw
>>107
前の車のウインドウ越しにしか見えないだろ
>>109
例えば交差点手前に駐車車両があったら
お前はその運転手が戻ってくるまで待ち続けるのか?
後続車は前の車が女児を理由に止まったことが分からなかった
ということだよ
112 朱肉(catv?):2010/04/26(月) 07:22:30.81 ID:Vj8euDjv
動画よく見ろよ
右方向から軽1BOXが左折しようと鼻出してるぞ
その状況で追い越しとかキチガイ以外の何者でもないだろ
113 天秤ばかり(鹿児島県):2010/04/26(月) 07:22:41.12 ID:Ua9MIYZP
急ぐために頑張った運転をしたことのあるやつの話と
安全運転とか順法運転とかを重視するやつとの話は
結局のところかみ合わないんだろうな

とりあえず今日の俺は横断歩道を頑張って渡るよ
この板見てる紳士は幼女じゃなくても止まってくれると信じてるよノシ
114 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:22:43.44 ID:NyCOUmEv
FPSしてたから異様なチェック癖が付いてるな俺は
瞬時に危険な3カ所はチェックし
その他も飛び出しを疑う
115 ラベル(dion軍):2010/04/26(月) 07:24:20.24 ID:sctcvOZb
>>111
お前は運転しない方がいいよ
116 串(千葉県):2010/04/26(月) 07:24:52.70 ID:rZTXZIZD
場所特定できたのかw
軽の所有者が近所とは限らないけど
可能性は十分あるよな
ナンバーも割れてるんなら見つかりそうじゃないか
117 マイクロメータ(長野県):2010/04/26(月) 07:25:22.37 ID:l1Ky8kHu
>>111
免許持ってないこと丸出しのレス
118 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:26:18.29 ID:fkyZ4Vbw
>>117
お前らのほうが普段から運転してないこと丸出しなんだよ
119 串(千葉県):2010/04/26(月) 07:27:33.23 ID:rZTXZIZD
あぶねー運転する奴多すぎw
片っ端から免停にしろよ
120 落とし蓋(コネチカット州):2010/04/26(月) 07:28:23.16 ID:YOB9ClbN
>>111
横断歩道手前に駐停車してる車を抜くときは
徐行しろよ?
徐行って分かるか?
121 修正テープ(関東・甲信越):2010/04/26(月) 07:28:49.38 ID:wTFS+Hib
>>86
あおったことがある立場で言うとあおる方に正義はない
122 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:29:10.26 ID:NyCOUmEv
停車と駐車・・・
123 ニッパ(和歌山県):2010/04/26(月) 07:29:31.68 ID:NdmvgMoY
DQNドライバーって他人の行動ほとんど
俺に譲ってるっていう風に都合よく解釈するんだな

だから事故るんだよ
124 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:29:45.90 ID:fkyZ4Vbw
>>120
徐行してたから、すぐに止まれたんだろうが
125 ハンマー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:31:11.88 ID:qf35QBXd
こいつを検挙するのもそうだが、
こういうところから取り締まり強化、罰則強化をしていけばいいのさ。
126 ピンセット(長崎県):2010/04/26(月) 07:31:13.77 ID:JgZnyTEE
偏屈ババアとか信号も横断歩道もない場所で車ブンブン通ってるのに道を渡るからな
あれは轢いたヤツのが被害者なレベル
127 ハンマー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:32:28.14 ID:qf35QBXd
>>111
> 例えば交差点手前に駐車車両があったら
通報して駐禁で検挙して貰う。
128 サインペン(長屋):2010/04/26(月) 07:32:48.00 ID:YabTy0W2
車乗ってると軽トラみたいなドライバーは珍しくもないのがわかる
自衛のために車乗ってる面もあるし
一発で逝くチャリ通の奴はキチガイかと思う
129 ろう石(九州):2010/04/26(月) 07:32:51.04 ID:XbqD78wg
追い越す奴って大体法廷速度守らない
130 分度器(関西・北陸):2010/04/26(月) 07:34:05.28 ID:VtXVJuI+
これ引いてたら刑務所10年コースだったな
131 ばんじゅう(奈良県):2010/04/26(月) 07:35:14.14 ID:BRyqjt/C
軽トラ擁護派は運転の荒い県がおおいな
>>111 は大阪府、それがすべて
132 串(千葉県):2010/04/26(月) 07:36:48.30 ID:rZTXZIZD
犯人特定して女の子に対してちゃんと謝らせたいな
133 落とし蓋(コネチカット州):2010/04/26(月) 07:36:52.52 ID:YOB9ClbN
>>124
安全に停まれるスピードではなかったな。
間一髪の運転ってのは安全運転とは言えない。
134 マイクロメータ(長野県):2010/04/26(月) 07:38:21.69 ID:l1Ky8kHu
>>124
徐行の意味も分からない、駐車と停車の区別も出来ない、交差点付近での駐停車禁止を知らない

大阪じゃ日本の交通ルールは適用されないみたいですね^^
135 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/04/26(月) 07:38:40.21 ID:9BQZm3SE
以下の場所では、追い越しが禁止されています。

追い越し禁止の標識がある場所
上がり坂の頂上付近
こう配の急な下り坂
道路の曲がり角付近
車両通行帯がないトンネル内
交差点とその手前30m以内の場所(優先道路を通行しているときは可能)
踏切とその手前から30m以内の場所
横断歩道や自転車横断帯とその手前から30m以内の場所
136 ニッパ(和歌山県):2010/04/26(月) 07:38:56.44 ID:NdmvgMoY
エリートニュー即民は
車なんて趣味以外では自分で運転しないしな
137 メスピペット(埼玉県):2010/04/26(月) 07:39:20.61 ID:wA5cIbCa
>>124
あれは完全にベタ踏み一歩手前だと思うよ

あー前の車うぜー、早くしないと遅れんだろくそが
おいおいこんなところで減速かよ追い越すぞ
ちっ、うっぜーな行くか
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんな感じだろ
138 ローラーボール(東海):2010/04/26(月) 07:39:30.61 ID:yAWLLwaT
撮影者の思慮不足とか言ってる奴は、さっさと免許返上して欲しい
横断歩道で歩行者が渡ろうとしていたら停止するのが規則だって事を知らんのか
信号が赤なら止まらなければならないってのと一緒で、各々が共通のルールで動いているからこその安全運転だろうに
自分勝手にマナーだとか言って俺様ルールをかざす奴が居るから事故が起こる

今回の件に関しても、仮に通過しようとしたら小学生が出てきて自分がはねてしまう可能性もあるわけで
結局停止するのが一番最良の方法だ
右手の車も明らかに小学生を認識して左折待ちしてるしな
139 プリズム(長崎県):2010/04/26(月) 07:40:32.35 ID:ogHEGtLk
横断歩道を歩行者が横断するために停車してるのを追い越して
ひき殺しかけるトラックって逮捕されてもしょうがないんじゃね
つ−か逮捕しろよ
140 モンドリ(神奈川県):2010/04/26(月) 07:40:55.07 ID:2K9ic17e
軽トラなんて遅い車で煽る奴は死んでほしい
どーせ幹線道路に出たら一瞬でミラーの点の癖に
141 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:41:07.81 ID:ENss+eO4
このオバハンが止まったことで女児が危険にさらされたのは事実
しかも、軽トラが煽ってきてたことはわかっていた

例え、私は法律を守ってたから間違ってない!などと言っても
もし女児が轢かれて死んでいたらクソの役にも立たん

女児もオバハンの車が止まったことに気付いてなかったようだし、
(オバハンの車が軽くクラクションを鳴らして渡るのを促してる)
ホントに女児の安全を考えるなら普通にゆっくり走って通過しとけ
142 白金耳(東京都):2010/04/26(月) 07:41:28.60 ID:RUuHst+L
MAD動画全盛期なら走り去った軽トラが爆発炎上する動画がもう上がってたはず
143 フェルトペン(関西地方):2010/04/26(月) 07:44:08.00 ID:ycIZwOR4 BE:281434324-2BP(123)
この女はたぶん夜はずっとハイビームだな
144 サインペン(長屋):2010/04/26(月) 07:44:34.83 ID:YabTy0W2
軽トラ擁護する気はねえけど
法律遵守する気皆無のシナチョン土人だって車を運転してるんだぜ
法律的なクロでも受け流す運転しないと事故は防げない
145 ニッパ(和歌山県):2010/04/26(月) 07:44:48.77 ID:NdmvgMoY
中学生の頃
「学校で習うことなんて実生活の何の役にもたたん!」
っていってた友達は

大人になって
生活に関係ある>>135の内容も知らなかった
146 メスピペット(関西地方):2010/04/26(月) 07:46:02.56 ID:+I+GdDSq
>>144
だからシナの交通事故死亡率は世界トップなんだろw
147 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:46:09.02 ID:NyCOUmEv
女児が助かったから討論されてるだけで
だいたいは軽トラが女児轢いて脳のケガで死んで
刑務所行ってるパターン
148 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:46:46.31 ID:fkyZ4Vbw
>>141
そうなんだよ
この女児は非常に注意深く車の方を見てる
確認もせずに飛び出してくるような類の子供ではない
こういうケースはゆっくりスルーでいいんだ
149 サインペン(長屋):2010/04/26(月) 07:47:31.04 ID:YabTy0W2
>>146
シナは窓越しに見ただけじゃ区別つかないけど土人はヤバイ
あいつら運転荒すぎ
150 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 07:48:09.90 ID:l4WVuKIJ
>>131
言いたかないが、運転の荒さでは我が県は大阪府の上を行くぞ。
151 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 07:49:27.23 ID:0wZBqx4N
撮影者が敢えてあの場所で停止した理由を知りたい
停止線よりかなり手前だよな
152 ガムテープ(東京都):2010/04/26(月) 07:50:47.90 ID:/8s2Axox
>>141
あそこは一時停止するのが正解
以上
153 バール(大阪府):2010/04/26(月) 07:51:04.47 ID:hiIyVhaq
>>141
>ホントに女児の安全を考えるなら普通にゆっくり走って通過しとけ
たらればの話しをすれば女児が横断歩道に飛び出してくるというのが最悪だ
幾ら後方車に煽られていたからって100%轢いたものの責任


>>141

女児もオバハンの車が止まったことに気付いてなかったようだし、
 ↓
そうなんだよ
この女児は非常に注意深く車の方を見てる
 
 話しがかみ合ってないぞ(苦笑)
 お前の為に大阪のドライバーの評判が落ちるだけだから無駄な抵抗は止めろ
 
 
154 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 07:51:22.11 ID:l4WVuKIJ
>>151
グロ動画を撮影したかったんじゃないか?で、不首尾に終わって毒づいていると。
155 げんのう(青森県):2010/04/26(月) 07:53:04.57 ID:ZPm5JJ8t
>>86
行動に出る前にアドバイスしてやるよ。

煽ってもメリットはない。
156 ドライバー(大阪府):2010/04/26(月) 07:53:24.20 ID:fkyZ4Vbw
>>153
よく動画を見ろ
いくらでも渡れるのに、投稿者の車が止まれるまで待ってるだろ
157 プリズム(長崎県):2010/04/26(月) 07:53:28.44 ID:ogHEGtLk
軽トラ擁護するやつは交通の教則を100回読み返すか免許証を切り刻んで捨てるかしろ
158 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:53:48.92 ID:NyCOUmEv
対して遠くないじゃん停止線
159 メスピペット(埼玉県):2010/04/26(月) 07:53:59.20 ID:wA5cIbCa
>>148
注意深いかどうかは別として
動画という客観視で分かる情報をリアルタイムでできる人ならそれでいいんじゃない?
ま、あんたが言ってるのは結果論に限りなく近いのは間違いないけど
160 げんのう(青森県):2010/04/26(月) 07:54:13.73 ID:ZPm5JJ8t
>>94
カメラはドライバーよりも前に設置されてるんだから
ドライバー目線よりも停止線は良く見える。
161 バール(大阪府):2010/04/26(月) 07:54:23.60 ID:hiIyVhaq
>>失敬したの>>141 は >>148

>>151 
>>69
あとレンズが広角という理由も有る、実際の運転感覚では停止線のちょっと手前ってぐらいだ
(当方ドラドラ使い)
162 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 07:54:28.87 ID:0wZBqx4N
>>154
あの映像以前に、故意に後続車をイラつかせるようなノロノロ運転や急停止をしたとか?
163 ラベル(catv?):2010/04/26(月) 07:54:43.03 ID:s1TnYcq7
>>141
そうだね。止まらないで通過して、渡ろうとしてた小学生はね飛ばしてもそれはしょうがないことだよね
164 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 07:56:20.11 ID:NyCOUmEv
ここで息巻いてる奴も。この軽トラ運転手も同じ目にあって
警察が来たら謝るような奴ばっかりだろw
165 げんのう(青森県):2010/04/26(月) 07:57:11.75 ID:ZPm5JJ8t
>>135
そうそう。

この場合、カメラ車が駐車していたとしても
横並びで一時停止しないといけない。
166 すり鉢(catv?):2010/04/26(月) 07:59:37.23 ID:HhYxfuPJ
鬼女にスレ貼ろうかと思ったけど

旦那が車にひかれて死んでくれます様に…8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1272021055/

そっと板を閉じて帰ってきたよ・・・
167 大根(長野県):2010/04/26(月) 08:00:44.25 ID:6ataIjCY
女児のくるんっていう回避行動がかわいかった
まぁ3人とも運がよかったよな
168 クッキングヒーター(神奈川県):2010/04/26(月) 08:02:19.92 ID:7lQC2DzD
軽トラ運転手は死ねばいい
が撮影者のババァも死ね
169 ピンセット(長崎県):2010/04/26(月) 08:05:26.89 ID:JgZnyTEE
これで全部CGなんだから技術の進歩ってすげーよな
170 音叉(埼玉県):2010/04/26(月) 08:05:29.84 ID:XCvNWi/H
幼女がからんだ出来事でのおまえらの総力は異常
171 ウケ(catv?):2010/04/26(月) 08:07:27.51 ID:wsPNNHcQ
止まった撮影者が悪いとか言ってるヤツ、免許持ってないの?持ってるなら免許返して来てください
横断歩道で渡ろうとしてる人がいる場合は止まらなければいけませんよ。
止まらなかったら道路交通法違反。
ちなみにゆっくり停止するのも正解。
おまえらは運転がプロ級だろうけど、もう一度マナー以前の運転方法学んでこい
172 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/04/26(月) 08:08:06.66 ID:g+7oUZkl
止まったのも停止線の手前なのもおそらく右から左折の車が
入ってくるからだろうな。
後ろの車だったら普通その状況をわかってたはずだから
まあ軽トラが悪いな。
173 バカ:2010/04/26(月) 08:10:36.42 ID:b42kNwQf
この状況下で横断歩道前での一時停止はかえって危険だろ
ドライバーが女と聞いて納得
174 レポート用紙(西日本):2010/04/26(月) 08:12:39.83 ID:h8HKKZN3
あんなんでどうやって場所特定できたんだよwwすごすぎだわw
175 ミキサー(関西・北陸):2010/04/26(月) 08:12:53.60 ID:H0NOANmZ
横断歩道手前で前の車が停車したらどうする→普通に追い越す
なんて書いてたら一生免許とれないよ
教習所で習う初歩の初歩じゃん
176 大根(長野県):2010/04/26(月) 08:18:45.62 ID:6ataIjCY
>>171
おまえがババアだったとしてあの場面でお前がマニュアルどおりに止まって
追い越していった軽トラが女の子ひき殺してたら
自分は100%悪くないルールまもってたからね!っていえるのか
177 すり鉢(catv?):2010/04/26(月) 08:19:28.24 ID:HhYxfuPJ
>>174
前方の山の高さ
パラボラアンテナの向き
岡山と言うヒント
178 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:19:35.59 ID:NyCOUmEv
通学時間帯の住宅路で追い越そうと煽る方が無理だろ
ど田舎にあるほとんど車通ってない国道じゃあるまいしw
179 ラベル(catv?):2010/04/26(月) 08:20:19.93 ID:s1TnYcq7
>>176
100%悪くないだろ・・・
180 巾着(広島県):2010/04/26(月) 08:21:05.21 ID:/Zrbw9ic
女の子のしぐさがかわいらしいな。
早く軽トラの持ち主探してくれよ。
181 バール(大阪府):2010/04/26(月) 08:23:34.85 ID:hiIyVhaq
>>176
>おまえがババアだったとしてあの場面でお前がマニュアルどおりに止まって
>追い越していった軽トラが女の子ひき殺してたら
>自分は100%悪くないルールまもってたからね!っていえるのか

逆にマニュアルどおりに止まらずにかつ女児が飛び出して来て轢いちゃった場合
後ろの車に煽られてたからって言訳が通ると思う訳?
182 レポート用紙(静岡県):2010/04/26(月) 08:23:35.85 ID:qE30O5Kj
ど田舎で赤信号待ちしてたら軽トラに警笛鳴らされて追い抜かされたことあるな
田舎の軽トラ乗りって免許持ってるのか不明なの多そうだな
183 大根(長野県):2010/04/26(月) 08:23:40.73 ID:6ataIjCY
>>179
法的にはな
184 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:25:52.12 ID:NyCOUmEv
ID:6ataIjCYは後ろの軽トラだったとして
女の子轢いたらババアうぜえって思うの?w
185 ローラーボール(東海):2010/04/26(月) 08:27:01.91 ID:yAWLLwaT
>>176
そのまま通過して小学生ねてたら、お前は煽ってきたトラックが悪いって言うのか?
186 紙(関東・甲信越):2010/04/26(月) 08:27:02.24 ID:jj9tBoNP
こ…この動きはトキ!
187 大根(長野県):2010/04/26(月) 08:27:24.23 ID:6ataIjCY
>>181
あの場面で止まった場合、後ろで煽ってる軽トラが追い抜いて事故がおきるかも
ってことまで考えて自分が一時停止するかスルーするか判断しろってことだよ

ここでババア擁護してる連中はそこまでかんがえてないバカがおおい
188 モンドリ(福島県):2010/04/26(月) 08:27:38.55 ID:RHwzg5F8
法的にって法律が決めるんだろ
189 ラベル(catv?):2010/04/26(月) 08:28:21.98 ID:s1TnYcq7
まぁ俺も元長野県民だからわかるが、長野は歩行者が自動車様を避けるのが当然って感じだからなぁ
190 虫ピン(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:29:24.80 ID:WZpMdI3A
長野、朝から基地外杉ワロタ
191 蒸し器(catv?):2010/04/26(月) 08:29:58.19 ID:Mu2K7oOq
192 大根(長野県):2010/04/26(月) 08:31:40.75 ID:6ataIjCY
完全アウェイでワラタw
193 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 08:31:46.67 ID:tzVyXsMn
>>171
免許があっても運転したことないだろ
194 そろばん(静岡県):2010/04/26(月) 08:32:18.70 ID:XnrWDtTR
リニアといい長野の常識は日本の非常識だなw
195 メスシリンダー(神奈川県):2010/04/26(月) 08:32:35.42 ID:9bWTpNWe
( ´∀`) もちつけ
196 スプーン(栃木県):2010/04/26(月) 08:33:54.83 ID:ZyzqmdRW
>>193を翻訳すると
「ぐうの音も出ません。私の負けです」ってところかな
197 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:36:05.05 ID:NyCOUmEv
>>191
おっさんもあれだけど
対向車のグレーの車もやばかったな
この小学生は死んでも仕方なかった
おっさんキレるのわかるわw

http://www.youtube.com/watch?v=qnlH1Q8Xd0c&NR=1
これといい日本おかしいw
198 釜(千葉県):2010/04/26(月) 08:36:45.17 ID:h9QqH3RO
普通は後ろの追い抜きよりは前の小学生が飛び出す可能性に注意払うよなw
どうみても軽トラだけが悪いだろ。
199 虫ピン(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:38:09.10 ID:WZpMdI3A
キレるつうか、子供の為に怒ってるだろ
200 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 08:38:21.95 ID:l4WVuKIJ
いや、日常的に運転してる奴なら、あの状況で停止することの危険性を知ってるだろ。
201 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 08:38:35.70 ID:tzVyXsMn
>>196
気持ち悪い
202 ラベル(catv?):2010/04/26(月) 08:40:18.27 ID:s1TnYcq7
>>200
あの状況で停止しないことの危険性を知ってください。
203 ノート(東京都):2010/04/26(月) 08:41:42.06 ID:nzli7MzQ
自転車(ロードレーサー)が衝突する車載動画あったよね

あれ探してる
204 虫ピン(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:42:20.46 ID:WZpMdI3A
中央線もない住宅地の横断歩道交差点手前で
追い越しかけるのは狂気の沙汰だな
205 バカ:2010/04/26(月) 08:43:18.57 ID:b42kNwQf
>>202
交通量の少ないところみたいだし
飛び出ししないか見ながらスルーしてりゃ
危険は無かったってことだろ
206 蒸し器(catv?):2010/04/26(月) 08:44:05.74 ID:Mu2K7oOq
>>203
ブレーキ踏まずにクラクション鳴らしてはねるやつか
207 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 08:44:23.05 ID:tzVyXsMn
>>198
自分が注意をはらうのはおおいに結構。

ただ、後続車から見れば左側の女の子に声をかけるために止まったともとれる。
止まる位置が適切とはいえない。
208 トレス台(関東・甲信越):2010/04/26(月) 08:45:24.70 ID:cabRII1p
ナンバー解析まだ?
209 修正液(新潟県):2010/04/26(月) 08:47:12.91 ID:gWujOqN8
今の横断歩道のシステムがいかに危険かよくわかる映像だな
210 ざる(関西地方):2010/04/26(月) 08:47:43.60 ID:9qH79r2p
犯人特定まだか
211 リービッヒ冷却器(ネブラスカ州):2010/04/26(月) 08:49:01.68 ID:YOB9ClbN
>>204
住宅街は怖いよな。
ガキとかが何時、何処から飛び出して来るか分からないから。
212 墨(長野県):2010/04/26(月) 08:49:03.20 ID:0mNNTvHZ
ID:tzVyXsMn
213 付箋(長野県):2010/04/26(月) 08:49:08.65 ID:qXT2mPdA
>>207
軽トラが追い抜こうとしたから停止線手前で止まったんだろ
強引に追い抜かれそうになったら止まらなきゃ危険
214 ダーマトグラフ(大阪府):2010/04/26(月) 08:49:18.31 ID:q2Vm9YUD
軽トラの犯人をリンチすべき
215 グラインダー(アラバマ州):2010/04/26(月) 08:52:12.25 ID:NyCOUmEv
停止線で止まってたら女の子が躱せず軽トラに轢かれてた可能性は充分あるぞ
216 オーブン(長屋):2010/04/26(月) 08:53:44.06 ID:WHuSEMDY
      .∧_∧  <画像がなくても盛り上がれるよね
      (´・ω・`)    .∧_∧
      /     \   (    ) 何言ってるんだ?
  .__| |>>1 | |_ /      ヽ
  ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
  ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
  ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
    /   ヽ 氏ねよ       \|  (    ) 
    |     ヽ           \/     ヽ. オマエ睡眠不足だろ
    |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
    .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
          .  (    )     ~\_____ノ|   .∧_∧
            /   ヽ 何だって     \|  (    ) 
            |     ヽ           \/     ヽ. フザケてんのか
            |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
            .|    ヽ           (⌒\|__./ /
                  .            ~\_____ノ|
217 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 08:53:51.12 ID:232L6fTW
>>1
ttp://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1041

そのサイト何が仕込んである?
218 スプーン(栃木県):2010/04/26(月) 08:54:42.14 ID:ZyzqmdRW
>>201を翻訳するとこれまた「何の反論も出来ません」ってとこだな

・おまえ〜したことないだろ
・おまえ友達少なそうだな
・気持ち悪い
・つまんないよ

こういう返ししか出来ない人は自分で「反論できません、負けました」って言ってるようなもの。
219 カッティングマット(埼玉県):2010/04/26(月) 08:54:43.18 ID:N8pWazdb
>>55が叩かれすぎワロタ

>>55叩いてる奴らって、法定速度で追い越し車線走って
俺は法定速度守ってる(キリッ 
とかいつも書き込んでる奴らだろ?
普通に運転してれば煽られる事なんて滅多にないのにしょっちゅう煽られてる

普通、煽ってきてる車とか追い越ししてきそうな車居たら
ここで自分が止まったら後ろの奴追い抜いてくるかどうか?
って普通の人間なら考えて止まるだろが。
それとも何?煽ってくる奴居たら、ワザとさらに速度下げる(キリッって言ってる位だから
ブラインドコーナー手前とか、坂道の頂上付近とかでワザと行かせたりするの?

もし俺がこの車運転してて、横断歩道に人が居るから
どんな事があっても止まらなければならない!とか後先考えずに止まって
そのせいで人轢かれたらショックで立ち直れなくなりそうだわ
お前らは、横断歩道に人が居たから止まるのが当然!
轢いた軽トラが悪い。 って感じで済むの?

つーか、普通に速度差がありすぎる車が後ろに来たら譲るし
後ろから車が煽ってきたら、安全に追い越し出来そうな所で譲るけどなw
220 ラジオペンチ(東京都):2010/04/26(月) 08:55:37.05 ID:JHJW40yr
あんな狭い道で追越とか頭悪すぎ(事故厨杉)
よほど前がちんたら走ってるとかじゃなきゃ追い越さないだろ普通

自分なら突っ込んでくる車に見入って轢かれる自信がある
221 釜(千葉県):2010/04/26(月) 08:57:06.14 ID:h9QqH3RO
>>207
道端にいるだけで飛び出しが怖い小学生が、前方の横断歩道で立ってるってだけで十分止まる理由になる。
横に別の子がいて後ろの奴がこのこの為に止まったと誤解するかもなぁ?
そんなんじゃどんな状況でも止まれないじゃん。
222 朱肉(東京都):2010/04/26(月) 08:57:48.91 ID:286eQMVn
>>216
まったくだ
223 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 09:00:47.59 ID:XjS/TADl
ドライブレコーダーだから停止線から離れているように見えると言ってるやつがいるが、
抜いていく軽トラの大きさと比較すると、少なくとも3メートルは離れてるぞ。
こんなに離れて止まるのは明らかに普通じゃない。
運転が下手くそなスイーツとかババアとかではたまに見るけどな。

>>213
抜かせるためにあの位置で止まったなら、まさに>>42だろうが。

>>221
速度を緩めて歩道から遠い方を通過するのが最も安全。
あんな意味不明な場所で停止するのは事故を誘発するだけ。
224 バカ:2010/04/26(月) 09:01:23.11 ID:b42kNwQf
周りに注意を払って事故無い様にっていうベテランと
自分が法律守ってんだから周りで何があっても俺は正義っていう自己中心との論争だな
225 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 09:01:34.77 ID:tzVyXsMn
>>213
ん?歩行者がいたからじゃなくて追い越されるために停止したのか?
違うだろう?
226 ダーマトグラフ(大阪府):2010/04/26(月) 09:01:35.53 ID:q2Vm9YUD
これとよく似た状況で煽ってたミニバイクが人避けて派手に転倒した
ドライブレコーダーがあったらなぁと思うわ、みんなで大笑いできたのに
227 てこ(北海道):2010/04/26(月) 09:02:50.38 ID:LxzjxNuv
これ歩行者が自転車だったらやばかったな
228 シュレッダー(ネブラスカ州):2010/04/26(月) 09:04:33.01 ID:oDpYnxzK
埼玉県だが昨日、車体ボコボコでバンパーのへこみからサビが出て、片側がヘッドライト無しのバンパーのウインカー故障中の他県(群馬)ナンバーのトラックを見掛けた。

信号の度に後ろ付かれると怖かった。警察は捕まえてくれ、頼むよ。
229 錐(福岡県):2010/04/26(月) 09:05:00.64 ID:6o+Pj5zi
よーし分かった!犯人は岡山モンじゃ!
230 フライパン(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:06:27.94 ID:5rk+3pFD
そ、そのうごきはトキ
231 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 09:06:28.01 ID:n/bDJcvU
この軽トラのバカは止まってないのが致命的。

たとえ、追い越しかけたあとに歩道があることに気が付いたとしても、
オニャノコが渡り始めてる、って気が付いた時点で
止まる(止まろうとする)義務がある、無条件に。

その状況でなおも止まらず、しかも慌てて戻る子供の
ギリギリを通過しているんだから悪質。


子供の親を探して告訴させるのがいいけどムリだろうから、
この動画を撮った人物がその交差点の周辺町内会を説得して
市町村の要望として警察に親告すれば、少なくとも
軽トラドライバーに行政処分だけでも下すことができるんじゃないのか?

んで、それがご町内に知れ渡れば、あとは村八分でもなんでも簡単だろ?

232 そろばん(宮城県):2010/04/26(月) 09:07:41.72 ID:G7zOXOTN
後ろに車がいたら一時停止も赤信号も無視しろって言ってるのと
同じことを言ってるバカがちらほらいますねw
233 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 09:08:12.10 ID:0wZBqx4N
>>223
前の車もかなり背の高い車で、後ろ付いて走ってた軽トラは視界をふさがれて先が見通せなかった
横断歩道よりかなり手前で前の車が止まってしまえば、横断歩道自体が視界に入っていない可能性がある
停止線あたりで止まってれば、横断歩道に近くなり視界に入るから追い越しを思い止まったかもしれない
234 虫ピン(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:11:57.10 ID:WZpMdI3A
>>233
それはお巡りさんに言わすと車間距離不足
見えないなら視界確保に距離とる
235 ダーマトグラフ(大阪府):2010/04/26(月) 09:14:09.48 ID:q2Vm9YUD
そもそも6m以下の道路は追い越し禁止だよな
236 付箋(長野県):2010/04/26(月) 09:14:55.77 ID:qXT2mPdA
>>223
>>225
お前ら運転した事あるの?

前の車は、停止線に向って徐々にスピードを落とした
後続車は車間距離を維持したまま減速するべき場面だろ

でも減速途中で後続車が対向車線にはみ出して抜きにかかったから
前の車は危険を感じて停止したんだよ
237 バール(大阪府):2010/04/26(月) 09:15:09.03 ID:hiIyVhaq
>>233
おまい道の途中にある◇マークの意味知ってる?
238 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 09:15:27.02 ID:XjS/TADl
>>232
前スレでも「横断歩道は一時停止、法律で決まってるんだ!」と連呼しているやつらがいたが、
9割の車は停止しないという現実を知らされてからは大人しくなったわ。w

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100405-OYT8T01312.htm
239 カッター(dion軍):2010/04/26(月) 09:15:57.32 ID:VSgsFjUX
夜遅くになると>>1みたいなDQNドライバー見るわ
赤信号で停車中に右折レーン直進して先行くやつ
警察は夜こそパトロールすべき
240 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 09:17:12.26 ID:XjS/TADl
失礼、消えていた。全文引用する。

810 名前: 木炭(奈良県)[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 23:25:27.57 ID:wUTl+8iI [2/2]
>>802
車を運転中、横断歩道を渡ろうとする人がいるのに、一時停止も減速もしないドライバーが9割近くにのぼることが、
県警の実態調査で分かった。道交法では、横断歩道での歩行者優先を定めているが、ほとんど守られておらず、
県警は取り締まりを強化するとともに、押しボタン式信号の設置などを進める方針だ。

県警交通規制課によると、実態調査は3月12日午前6時から午後8時まで、
千葉市中央区仁戸名町の県道にある信号のない横断歩道で行われた。

横断歩道を渡ろうとする歩行者がいるとき、通過した車は2365台で、うち停止したのは217台、
減速したのが97台だったのに対し、減速もせずにそのまま通過した車は約87%の2051台に上った。

道交法では、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる際、ドライバーは直前で一時停止するよう定めている。

昨年1年間の交通事故死者数は197人で、うち51人が道路横断中だった。

こうしたことから、県警はドライバーの歩行者優先意識向上を呼びかけ、取り締まりを強化する一方、
押しボタン式信号機の設置を進めたり、信号の待ち時間を見直したりして対策を進める方針。

(2010年4月6日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20100405-OYT8T01312.htm
241 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 09:17:42.89 ID:0wZBqx4N
車間距離とっても相手とのサイズの違いで見えないこともあるよ。極論だがバスとかトラックだとそうだし

>>235
追い越しって走行中の車を抜くのを追い越しというんであって、停止中の車の脇を避けるのは厳密には違うのでは
242 そろばん(宮城県):2010/04/26(月) 09:18:31.55 ID:G7zOXOTN
>>238
だから?
止まって文句言われる筋合いはないだろ
243 スプーン(栃木県):2010/04/26(月) 09:18:37.89 ID:ZyzqmdRW
>>232
前の車が赤信号でも一時停止でもない場所で停止した場合、
すぐに追い抜きたい、追い越すが当然という考えがあるからそうなるんだろうね。
なぜ前の車が止まったのか状況を見て、追い抜かなければ先に進めないなと
判断してようやく追い越しに移るのが本来のやり方なわけで、追い越すときも
死角から人が飛び出してこないか十分注意しながら運転しなければならない。
前の車が意味のわからないところで止まった→すぐ追い抜こう
こういう考えが前提だから話がこじれる
244 漁網(東京都):2010/04/26(月) 09:19:50.98 ID:pvHC2RT9
>>114
俺が居た

茂みからとびだして来た奴のほうにハンドルを向けていたときは免許返そうかと思った
245 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 09:20:29.20 ID:tzVyXsMn
>>234
いや、前の車がスピードをゆるめて止まるまでの時間と、
後続車のスピードを考えれば車間距離は足りているよ。

それでも見えないものはいくらでもあるよ。
246 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:21:48.53 ID:B5xDT2t5
>>241
トラックの荷台で信号見えないのは
トラックのせいじゃないからなあ、まあ言う事は解るよ

別だが、千葉の県道の横断歩道を例に出されても
そりゃそうだろって感、それにこの場合住宅地で手前にも歩行者いるし
247 三脚(西日本):2010/04/26(月) 09:22:24.93 ID:LoP2MifR
「高速暴走」260キロ!動画 投稿主はネット上で特定?
ttp://www.j-cast.com/2010/03/10062037.html?p=all
260キロ暴走運転を動画で自慢!証拠隠滅で騒動拡大
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2010/03/09_01/index.html

蒲鉾屋の息子がスピード違反動画うpまくり→blogと動画消して逃亡中
ttp://read2ch.com/r/news/1267971877/
【ネット】 「今なんぼぐらい?」"オープンカーに女性乗せ時速260キロ走行"動画、投稿主が警察の捜査恐れブログや動画削除か
ttp://mnaka.seesaa.net/article/143412480.html
ttp://varda2.com/test/read.cgi/news/1268404736/

ttp://www.youtube.com/watch?v=ntcrZOy3B9Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=PXcDZTTET0U
ttp://www.youtube.com/watch?v=N1EybTmS9H8

新、愛媛県八幡浜市スレッド その九
ttp://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi/sikoku/1184678435/
248 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 09:22:32.37 ID:n/bDJcvU
>>239
夜間は現認が不確実になるのと、二次被害なども危惧されるので、
スピード違反とか停止線無視、車線区分違反とかは警察として
基本的にNG
だから一斉酒気帯び検査とかの確実に検挙できることしか夜はやらない。
249 丸天(関西地方):2010/04/26(月) 09:24:16.87 ID:B23bCRFy
大阪はDQNドライバーが多くて地獄だぜー
250 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 09:24:43.64 ID:XjS/TADl
>>242
自分だけ法を厳守して危険を誘発するなら、むしろ停止するべきじゃない。
251 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:25:08.41 ID:i5vtsfCm
ひき逃げならともかく騒ぎすぎだろ
追い越しざまにバイクの俺にコーヒーかけてきたトラックオッサン捕まえろやw
252 カッター(dion軍):2010/04/26(月) 09:25:58.96 ID:VSgsFjUX
>>248
それは知らんかった
巻き込まれないように注意するしかないのか
253 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 09:26:06.38 ID:tzVyXsMn
>>114
飛び出し予防のミラーも一応のぞかなきゃいけないから、
運転って大変だよねえ。
254 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 09:26:34.81 ID:l4WVuKIJ
「手段のためなら目的を選ばない」を地で逝ってる奴が居るみたいだな。
安全な道路交通が最終的な目的なんだから、合目的的に動こうぜ。
255 そろばん(宮城県):2010/04/26(月) 09:26:58.94 ID:G7zOXOTN
>>250
なんで危険なの?
前の車が止まったの前の状況も確認せず追い越し掛けるバカまで
面倒みないといけないの?
256 指矩(関西地方):2010/04/26(月) 09:27:07.63 ID:do+w2ZYq
それ教習所で言ってこいよ
257 スプーン(栃木県):2010/04/26(月) 09:28:09.63 ID:ZyzqmdRW
>>250
停止しないことで確実に安全が見込まれるならその通りなんだが
停止しなかったらしないで女児を撥ねる可能性があるわけだから結局やっぱ軽トラが悪いと思うわ
258 ハンマー(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:30:18.84 ID:qf35QBXd
>>141
それは風が吹けば桶屋が儲かる、三段論法だろ。
女児が危険にさらされたのは「軽トラが違反したから」
259 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 09:30:37.33 ID:l4WVuKIJ
軽トラが悪いことには誰も異論はないだろう。だがそういう悪いヤツから女児を
守るためには、あそこで止まるべきじゃなかったと言ってる。
260 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:31:49.17 ID:kDrCjxmo
>>259
小学生の女の子はちゃんと待ってくれるだろうという考えですな
261 レンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:32:22.42 ID:qSHQGpcz
>>250
法律ってのは基本的にほとんどの人間が守るものだから。
違反する方が例外。危険に晒した軽トラを非難するならともかく
違反した原因を、法律遵守している人間に押し付けんなよボケ
262 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 09:32:23.15 ID:n/bDJcvU
>>252
もちろん警邏中のPCの目の前でやれば夜間でも捕まるが、そんなのは
よっぽどのマヌケだけ。
263 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 09:32:57.07 ID:0wZBqx4N
>>259
そういうこと
おばはんと軽トラ、どっちが悪い悪くないの2極論で盲目議論している連中が何人かいる
264 レンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:34:20.78 ID:qSHQGpcz
>>259
だが、わたしに言わせれば、それも結果論でしかない。
止まらずに撥ねていた可能性だって充分考えられる。
265 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:34:38.95 ID:B5xDT2t5
まあ停止時に裏はかなり警戒してるなあ
抜かれるよりオカマ掘るだろお前って位車間詰めてくるボケ大杉
対向車いなけりゃこういう道なら、右に少しかぶせて抜けないようにブロックとかもたまにやる
266 そろばん(宮城県):2010/04/26(月) 09:36:24.78 ID:G7zOXOTN
>>259
横断歩道を渡ろうとする人は保護しなくていいわけですね
車に気づいてない歩行者は轢いてもいいわけだw
その結論は結果論でしかないよw
267 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 09:36:35.88 ID:n/bDJcvU
「べきじゃない」 で歩行者無視して通過して、その先50mで
警官が見てたら1発OUTだからな。

急停車になる場合は別として、通常、俺は止まるよ、結果がどうなろうとも。
268 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 09:38:31.94 ID:XjS/TADl
>>255
今回の例だと、女児も車に気づいているし、ゆっくりと先に通り過ぎてやって、
完全に車がいない状態で渡らせるのがベストだろう。(まだ路地に1台いるが)
まあ、止まって先に渡らせてやってもいいが、とにかく停止位置が悪すぎる。

バカの面倒まで見なければならないかというと、そんな義務はもちろん無いが、
自分が巻き込まれたり、他者(今回は女児)が被害を受けるのを避けるためにも、
他の車も含めて、避けられる危険は避けるべきってこと。
自分が法を守っていればそれでいいと思うのはオバハンだけにしてくれ。
269 スプーン(栃木県):2010/04/26(月) 09:38:36.72 ID:ZyzqmdRW
>>264
その通り。
結局、今回のケースで軽トラの動きを安全に制御する方法はなかったってことになるね。
止まらなければ軽トラが抜くことはなかったが自分の車で女児を撥ねてる可能性があった。
止まったために自分が女児を撥ねることはなかったが軽トラが追い越して撥ねそうになった。
270 ボールペン(新潟県):2010/04/26(月) 09:41:23.98 ID:2qDr775f
早い話がこの軽トラの運転手が自己中でしかなくて、
危険予測とかできない屑だったってこと。
こいつの免許剥奪しろ
271 大根(福岡県):2010/04/26(月) 09:41:44.25 ID:FyzXVaxV
ここでぎゃあぎゃあ言ってるのは全て結果論だろ
交差点で追い抜きするアホの行動まで全て予測していたら車の運転ができなることがわかってるのかなw
272 レンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:44:15.84 ID:qSHQGpcz
>>268
「ゆっくり」になれば「止まる気だ」と考える。
確実に停止することが事故回避の唯一の方法。
余裕があれば265の様な方法もアリかもな。ゆっくり行くのがベストなんてことは無い。

「ゆっくりした結果がこれだよ」と後悔する事になるだろう。
273 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 09:44:43.15 ID:n/bDJcvU
>自分が法を守っていればそれでいいと思うのは

道路交通はみんなが「自分だけは法を守っている」という前提で
成り立っているんだが?
何のためにキミは免許試験があったのか理解していないようだな。
274 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 09:45:28.30 ID:yQaoLigP
チンタラ走ってる馬鹿も事故の一因だという自覚くらいは持つべきだわ。
275 ジムロート冷却器(大阪府):2010/04/26(月) 09:46:38.27 ID:cgYTkico
まちbbsに貼ろうとしたけど
何故かはれない
276 ルーズリーフ(兵庫県):2010/04/26(月) 09:47:20.93 ID:YPO06zks
>>274
それはないわ
277 めがねレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:47:23.39 ID:uH5Mu3/w
道交法ってのは基本的に自分が法律を守っていれば
自分が事故に遭うことはないように考えられている。

・きちんと停止したから事故に遭わなかった
・女児はきちんと左右確認をしたから事故を回避出来た
278 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:48:53.28 ID:B5xDT2t5
>>274
まあ道路によるよね
住宅地は常時徐行ぐらいの心構えじゃないとやばいよ
279 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 09:49:05.05 ID:yQaoLigP
>>277
へー、すごいね。
「停止線を無視した車が物陰から飛び出てきたら・・・」とかそういう
他人の不慮の行動ってのを教習所で学ばなかったか?
280 バール(大阪府):2010/04/26(月) 09:49:59.80 ID:hiIyVhaq
>>268
>今回の例だと、女児も車に気づいているし、ゆっくりと先に通り過ぎてやって、
>完全に車がいない状態で渡らせるのがベストだろう。(まだ路地に1台いるが)
>まあ、止まって先に渡らせてやってもいいが、とにかく停止位置が悪すぎる。 

おまい後からじっくり動画見直してえらそうにあーでもないこーでもないとごたくら並べているが
現実には数秒の出来事で、特にスピードを落とさず通過すると仮定した場合女児が車に気付い
ているか確実に確認できるか?

281 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:51:40.13 ID:d1CVd4H2
>>94
停止線が見える位置で停止するのが常識だと思ってたが。
お前みたいに感覚重視で運転してる奴が事故ったとき運が悪いとか言うんだろな。
事故る奴はハードラックとダンスしてるんじゃなく、安全確認が足りてないんだよ。
282 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:52:55.38 ID:d1CVd4H2
>>279
物陰があるならしっかり安全確認しなきゃ駄目だろ。
道交法に書いてあんぜ?
283 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 09:53:20.01 ID:tzVyXsMn
>>255
ルームミラーやサイドミラーで後続との車間距離把握してないと、そのうち事故るよ。
この人は運転なれてなくて歩行者のケアで手いっぱい。だから手前で止まったんだろう。

幼稚園の近くなら送り迎えで停車するだろうとか、
スタンドや店のそばならウインカー出さずに急に曲がる車もいて、
運転はいろいろと大変ですよ。
284 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 09:54:09.49 ID:yQaoLigP
この撮影者みたいに煽られてる状態であんな風に譲ったら
普通の考えなら「後ろで煽ってる車が道を譲ったと勘違いして追い越して、女児を轢くかも」
くらいの想定はできるはず。

本気でそんな想定できない、なんでそういう考えになるか分からない、って言うならマジで免許を返上するべき。
285 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 09:55:19.98 ID:n/bDJcvU
良く見ると、左折の軽ワゴンは最初から止まってるんだな。
つまり、

1:軽ワゴンが譲ってくれたので渡りだした小学生を自分が轢き殺す
2:自分も止まって、追い越しの軽トラが小学生を轢き殺す
3:渡りなおそうとする小学生を左折の軽ワゴンが轢き殺す

直面する危機は3つもある。
286 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:56:42.63 ID:d1CVd4H2
>>284
運転に慣れていると思いがちな自称運転巧者は
「停止せずに走っていったら女児を轢くかも」
とは思い至らないのだろうなー。
287 バール(大阪府):2010/04/26(月) 09:56:51.90 ID:hiIyVhaq
>>284
 このままスピードを落とさず横断歩道を通過したら女児が飛び出して来た場合
 危ないと考えるのが先だ
288 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 09:58:10.26 ID:yQaoLigP
俺としては、本気で事故回避したいならこんなDQNに関わらないように、煽られ始めてすぐに安全な直進でさっさと前に行かせる、が正解だと思うぞ。
289 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 09:58:35.65 ID:B5xDT2t5
動画に事前に煽られてる辺り映ってないだろ?
290 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 09:59:22.83 ID:0wZBqx4N
>>281
あんまり余して止まるとダメだろ。免許取れずに不合格になるってさ
http://genteikaijo.fc2web.com/riding/stopline.html
映像を確認したが横断歩道に軽トラが触れるくらいの距離にいる時、テールランプまで見えるから
おそらく停止線から5m近く離れた位置にオバハンの車は止まっているな
291 そろばん(宮城県):2010/04/26(月) 09:59:34.74 ID:G7zOXOTN
横断歩道で事故を起こして歩行者が急に飛び出してきたって
言い訳しそうな運転巧者がいっぱいいますね

>>283
軽トラは横断歩道だから歩行者が居るのだろうと考えなかったわけですね
292 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:00:34.46 ID:G7hiCESx
>>290
自動二輪は地面がよく見えるからな。
停止線は確実に見えているだろw
293 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/26(月) 10:00:59.40 ID:/rr6obwS
>>197
それ見たけど横のトラックハザード炊いてくれてるよ
それなのに何も考えずに追い抜こうとしてる
294 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 10:01:11.80 ID:0wZBqx4N
>>290
間違えた
×横断歩道に軽トラが触れるくらいの距離にいる時
○停止線の延長線上に軽トラが触れるくらいの距離にいる時
295 レンチ(愛知県):2010/04/26(月) 10:01:26.67 ID:907Ssm51
>>285
3は無いだろwwww
296 バール(大阪府):2010/04/26(月) 10:01:42.99 ID:hiIyVhaq

ちなみに停車位置が後ろ杉という意見もあるが、停止線より若干手前で停止するのがセオリー
前提的に横断歩道の見晴らしをよくする為

結果的にトラックも前方車を追い越した時点で横断歩道の全容が確認できる訳で
あれが停止線だったらトラックが女児を認識するのが遅れて事故になっていた可能性が大
297 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:02:12.17 ID:B5xDT2t5
>>290
それ大型二輪じゃないかw
運転技能ガチガチに計られる限定解除試験じゃピタ止めがデフォだし
298 そろばん(宮城県):2010/04/26(月) 10:02:27.90 ID:G7zOXOTN
>>290
よく見ると分かるが、完全に停止してないんだよ
減速中に軽トラが煽って追い越しかけたから、停止クラクションと
見えるが?
299 ビーカー(長屋):2010/04/26(月) 10:03:50.87 ID:hjQwovgr
途中の「ガチャ、ピーピー」って何の音?録画保存か
300 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 10:04:23.63 ID:0wZBqx4N
>>296
いやそれこそ結果論だし、そのセオリーという裏づけを提示してくれないと
俺は車両感覚掴んでる自分の車だと、ほぼピタリと止めるのが正解だと思うし実践もしてる
301 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:04:27.01 ID:G7hiCESx
>>299
ドライブレコーダー叩いて記録残したんじゃねえかな。
302 バール(大阪府):2010/04/26(月) 10:06:00.53 ID:hiIyVhaq
>>299
 RECボタンを押した音
 この機種は常時録画可能だが上書きされないように記憶する為に押したものと思われる
303 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:06:21.95 ID:G7hiCESx
>>300
停止線超えるのがセオリー何て聞いたこともねえな。
ぴったり、というがそんなの実際には不可能なので
「手前」で止まるのが物理的に常識じゃねえか?
304 しらたき(広島県):2010/04/26(月) 10:06:50.71 ID:tzVyXsMn
>>281
軽トラにまるまる回り込まれてるから少し遠い。停止線から4メートルぐらいある。
信号待ちとかでも車一台分あけて止まってるの?
305 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:07:04.91 ID:yQaoLigP
>>286-287
だから、さっさとDQN車を前に行かせていれば、自分は普通に止まれて、
周囲の車に事故を起こさせる可能性を高めたり、巻き込まれる心配は全くなくなるだろ。

先に行かせたDQN車が飛び出してきた小学生を轢いたとしても関係ないし。

この動画だけ見たら、「事故れ」という期待があってわざと止まってるように見えるわ。
306 バール(大阪府):2010/04/26(月) 10:07:12.88 ID:hiIyVhaq
>>300
つ「信号の無い横断歩道の止まり方」 
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/a7.html
307 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:08:01.13 ID:B5xDT2t5
教習所は停止線の手前って教えてたけど
地区と時代で多少違うのかね?免許取ったのなんてえらい前だしな
308 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 10:08:18.47 ID:0wZBqx4N
>>303
「ほぼ」ピタリと止めるってのは勿論、停止線越えないという前提だよ
309 手錠(東日本):2010/04/26(月) 10:08:49.63 ID:De7FyIeI
とりあえず軽トラ運転手がクズなのは間違いないから
特定してさらしあげろよ
警察が動くかどうかはまた別の話
310 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:09:31.22 ID:G7hiCESx
>>305
それならそれで
「"先に行かせたから"女児が轢かれたんだ」
って言い出すだろ個のDQN擁護者はw
311 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 10:09:32.29 ID:XjS/TADl
>>273
現実には前提が守られていないというのが理解できない?
その状況で事故を防ぐためには基本だけじゃなくて応用力が必要になるのよ。

>>280
そもそも住宅地なら交差点ごとに左右注意しまくりだし、昼間、特に登下校時なら
小中学生に注意する。子どもに気づいたらその横は速度を落としてなるべく遠い方を
通過する。いつ路上に出てくるか分からないからね。
今回のようなケースでは、小学生が渡りそうなら停止するし、待ってるようなら通過する。

だらだらと近づいて、異様に前で停車するようなことはしない。
312 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 10:10:13.54 ID:0wZBqx4N
>>306
それってモラルの問題で、それに従わなくても違法じゃないってことかね
313 ビーカー(長屋):2010/04/26(月) 10:10:43.15 ID:hjQwovgr
結局こんな危険運転してるやつがはっきりと記録に残ってても
日本の警察は動かないんだろうな
腐ってるよマジで
314 蛸壺(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 10:11:54.66 ID:61DZl6mG
操山中学校に通っていた俺でも場所が分からなかった
それよりなんで煽られてるとか分かるんだよ
315 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:12:23.08 ID:G7hiCESx
>>311
>> 「自分だけは法を守っている」という前提で
> 現実には前提が守られていない

おまえが違反してるから、おまえが応用が必要だってかw
馬鹿じゃねえの?

316 蛸壺(西日本):2010/04/26(月) 10:12:28.21 ID:yGe9jmgF
>>313
運転手の顔がはっきり写ってないと、検挙はまず無理。
317 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:12:39.79 ID:yQaoLigP
>>313
警察は事を起こさないと動かないからな。

お前がこいつを特定して、轢かれて氏ねよ。うまくいけば危険運転致死罪でこのDQNの人生終わるからさ。
318 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 10:13:32.02 ID:n/bDJcvU
>>311
その応用力とやらで通過して、50m先に見ているPCや白バイがいたら?

そんな言い訳の”応用力”を警察は聞いてくれないよ。
319 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 10:14:51.13 ID:XjS/TADl
320 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:15:49.56 ID:yQaoLigP
>>314
>>1
>煽ってきていた
って書いてるからな。
後ろからきて追いついたところ、程度ならこうは書かないだろ。
321 アスピレーター(神奈川県):2010/04/26(月) 10:16:16.23 ID:tuvu3OYA
やたら高画質でワロタ
後方に逃げるよりそのまま走り抜けたほうが良さそうな気もする
何で車止まらないんだろうな。止まったら玉突きになるって思ったとか?
322 ニッパ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:16:50.27 ID:n1AYBFNP
>>317
別に死ぬ必要はない。
自転車でも押して前輪だけでも轢かれればいいのさ。
偶然カメラで撮影していたとかな。
323 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 10:17:33.32 ID:XjS/TADl
>>318
静岡県警は300台以上の車を検挙せずに見逃したみたいだけどな。>>240
324 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 10:18:05.32 ID:0wZBqx4N
>>320
その一文がなければ勘繰られることもなかったと思う
何らかの因縁を想像させてしまうよね、第三者的に見ると
325 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:18:09.21 ID:B5xDT2t5
>>320
これ撮影者のコメなのけ?
326 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:18:10.43 ID:yQaoLigP
どうでもいいけど、法律遵守って言ってるやつは、高速で100キロ制限から60キロ以下の制限に切り替わるところで急ブレーキとかしてんの?
走ってたら結構急に変わったりするけど。
327 ニッパ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:18:29.22 ID:n1AYBFNP
>>319
それ反論になってないな。
328 カッター(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:19:33.15 ID:R3c5Udec
>>326
お前アホだろw
329 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:21:42.23 ID:yQaoLigP
>>328
中傷しかできない馬鹿はすっこんでろよ。
330 絵具(愛知県):2010/04/26(月) 10:23:56.34 ID:N0fxtCuv
>>37
菱形はビックリマークと同じで逆三角は一時停止と同じ
331 カッター(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:24:23.29 ID:R3c5Udec
>>329
中傷というのは事実無根の悪口
どうやらアホというのは事実っぽいので中傷じゃあねえなw


アホに分かり易く説明してやろうか?
100キロ制限は100キロで走れというものじゃねえんだよ。別に80キロでもおk
高速のでかい標識なんて100メートル手前から見えるからな。
100メートルあれば急ブレーキなんて必要ない。
ちょっと考える頭があれば分かると思うんだがアホじゃ仕方ないか。
332 巻き簀(愛知県):2010/04/26(月) 10:27:08.95 ID:Jy08i5OK
>>275
ttpにしたら貼れるんじゃね
333 ジムロート冷却器(大阪府):2010/04/26(月) 10:27:16.86 ID:cgYTkico
この場合は惹かれそうになった女児を捕まえて連絡先を聞いて
怪我をしたということにして被害届を警察に出さないとダメなんでしょ?

まぁ普通の親ならこの動画見せたら被害届出すだろうけどw
334 プライヤ(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 10:27:20.82 ID:0xeAwNSt
---通報用の情報整理---
問題の元動画が投稿されたサイト
http://www.drive-drive.jp/
投稿者:iyo 投稿日:2010/04/21 22:36
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1041
転載
http://www.youtube.com/watch?v=00P352nxDpI
http://www.youtube.com/watch?v=w7VjmWiKWtY
---危険運転トラック---
さ・ま・は40-28もしくは40-25の組み合わせ
---日時---
ほぼ西から東への直線道路、影の伸び方から見て12時以降の午後。
下校の時刻なのではないかと推測。
日付は不明、投稿日:2010/04/21 22:36となっているので21日当日かそれ以前。
---現場地図---
http://maps.google.co.jp/maps?ved=0CA4Q8gEwAA&ll=34.668008,133.953643&spn=0.001169,0.002642&t=k&z=19
335 トレス台(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 10:27:45.62 ID:B47mrtjz
---近くの小学校---
岡山市立幡多小学校
http://www.city-okayama.ed.jp/~hatas/
岡山市立宇野小学校
http://www.city-okayama.ed.jp/~unos/
---近くの警察署---
岡山県警
〒700-0824
岡山県岡山市北区内山下2丁目4?6
086-234-0110
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/kenkei.htm
岡山県警に対するご意見・ご要望窓口
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
岡山県警相談窓口一覧
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/keimu/kenmin/madoguti/madoguti.htm
岡山東警察署
〒703-8256
岡山県岡山市中区浜1丁目19?39
086-270-0110
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/police/p-higashi/p-higashi.html
---近くの運輸局---
国土交通省中国運輸局
〒703-8245 岡山県岡山市中区藤原24?1
086-273-2112? ? 086-273-2113? ? 086-273-2114?
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/
336 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 10:28:08.95 ID:n/bDJcvU
ちなみに応用力とやらで信号のない横断歩道で止まらないことを
正当化しようとしているバカがすがるネタである>>240の元ネタスレには
こんなレスが付いていた。

360 名前: ざる(catv?) [sage] 投稿日: 2010/04/07(水) 08:58:52.12 ID:k3MCou2X
>千葉市中央区仁戸名町の県道にある信号のない横断

俺この県道の地元だけどさ、大網街道だよ。それで、ここはちょっと特殊な道路でね。
道幅が急に狭くなって、昔からの町並みで住宅と商店街が多くしかも歩いている人が多く
通りに県立がんセンターがあるしその為 路線バスが5分おきにはしってて慢性的な渋滞 
or 30Km/Hのノロノロを強いられるんだよ。

ここを抜けて おゆみ野にでると普通に流れるんだけどね。
なので、みんなイライラしているし通行人は、信号で渋滞が止まるとかってに横断するし
横断報道じゃないところも横断するし、・・

サンプリングしたところに作為的なもの感じる。
あえて、歩行者のために車がとまらないような道路を選んだみたい。
ふつうとまってあげるドライバーもここでは、別・・
337 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:28:39.25 ID:yQaoLigP
>>331
SAに入る場合だと100メートルで80キロから40キロまで減速か。あぶないだろ。

そもそも本線で減速するのか?最低速度60キロだろ?違反だな。
338 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 10:29:05.15 ID:qzbxvVuU
>>247
それ全然続報が入らないな
一応明和水産ではスレが生き残ってるけど
ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/car/1267874420/l50
339 はさみ(滋賀県):2010/04/26(月) 10:29:57.12 ID:c+9dOYEq
よかった
ひかれなくて本当によかった
カス運転手は自殺に追い込め
340 プライヤ(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 10:30:44.70 ID:0xeAwNSt
まぁ、このトラックが気に入らなかったらどんどん通報すればヨロシ。
どうせみんなヒマなんだろ?

岡山県警
〒700-0824
岡山県岡山市北区内山下2丁目4?6
086-234-0110
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/kenkei.htm
岡山県警に対するご意見・ご要望窓口
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
岡山県警相談窓口一覧
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/keimu/kenmin/madoguti/madoguti.htm
341 れんげ(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:30:47.61 ID:B5xDT2t5
白黒でしか物語れないと
基地外かYTRって言われるぞ
342 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 10:32:07.05 ID:232L6fTW
お馴染みの極端から極端へ
343 バール(大阪府):2010/04/26(月) 10:33:27.30 ID:hiIyVhaq
>>337
高速自動車国道の本線車道のうち対面通行でない区間の最低速度は50km/hだよ
頭に血が上っているのかもしれないがいい加減な情報書くな
344 ビーカー(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:34:12.28 ID:Bchj76ev
なんで撮影してるドライバーが悪いって事になってんだよ
通学路で小学生の下校時間はスピード落として運転するだろ普通は
子供がいつ飛び出してもおかしくない状況なんだから
345 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 10:36:37.54 ID:n/bDJcvU
>>323
>静岡県警は300台以上の車を

???  千葉のニュースなんすけど。
茨城の人って千葉と静岡は一緒に見えるんだ…
346 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:38:06.99 ID:yQaoLigP
>>343
ああ、50kmだったか、すまんな。
>本線車道等の上で減速・徐行・停止などしている車が良く見かけられるが、最低速度違反または駐停車違反であると同時に追突を招きかねない極めて危険な行為である。

ついでに↑こうも書いてるな。
347 ジムロート冷却器(大阪府):2010/04/26(月) 10:38:15.86 ID:cgYTkico
停止線手前で止まっているって言うけど
普通渡る人が居たらこれくらいで止まるけどな

ギリギリで止まったら歩行者にとって車の威圧感ってすごいよ
その辺わかってる運転手なんでしょ
348 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 10:38:26.74 ID:n/bDJcvU
>>344
執拗に撮影者のドライバーのせいにしようとしてるのは
長屋と茨城の二人だけ、だよ。
349 乳棒(茨城県):2010/04/26(月) 10:39:56.03 ID:XjS/TADl
>>348
軽トラを擁護してるやつは皆無だろう。
撮影者の行為も危険を招いていると言っているだけ。
350 餌(富山県):2010/04/26(月) 10:41:19.68 ID:Ww7RF+Qg
キチガイみたいな煽り運転を遠ざけたかったら、
後方にビデオカメラ設置しておくといいよ。
351 蛸壺(西日本):2010/04/26(月) 10:42:57.19 ID:yGe9jmgF
>>350
キチガイは撮影されててもなんとも思わんからなw
一般人には通用するだろうがw
352 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:43:45.42 ID:yQaoLigP
少なくとも数十秒でも煽られていたなら比較的安全な直線でさっさと抜かせれる場面はいくらでもあったはずだしな。
まあ、この短い動画からは全容分からないが。
353 バール(大阪府):2010/04/26(月) 10:43:54.54 ID:hiIyVhaq
>>346
 最初は本線からSAにはいる話で語ったと思ったら、本線上の話しに戻るし
 ちょっと支離滅裂 深呼吸してたまには外に出て日にあたろうぜ
 大阪は天気いいよ?
 
354 墨壺(茨城県):2010/04/26(月) 10:44:20.16 ID:Nr0x20W+
>>351
むしろ激昂するからな基地は
355 手錠(関西地方):2010/04/26(月) 10:45:54.88 ID:yQaoLigP
>>353
本線で減速せずにどこで減速するんだ?
SAの入り口のレーンは分岐しょっぱなから40キロ制限だぞ。

法律遵守厨はそういう時どうするの?って聞いてるだけだ。
356 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 10:46:08.03 ID:n/bDJcvU
>>349
>>336を隠して>>240だけ貼って、w使って挑発的なことを書く>>238や、
道交法完全無視で「止まるべきじゃない」なとと主張する>>250
誰が書いたのかね?
357 天秤ばかり(静岡県):2010/04/26(月) 10:47:10.23 ID:cxFIdKsR
横断歩道に人待ってたら(特に子供の場合は)
車止めるのが日本じゃ法律的にもドライバーマナーの上でも常識じゃねえの?
なんか中国や東南アジア級の交通マナーの書き込みのやついるけど
358 ノート(北海道):2010/04/26(月) 10:48:40.38 ID:0qV15Kro
迷うこと無く1番最適な方向に逃げてるな
普通はびっくりして立ち止まったり
ドジな奴は進行方向に逃げたりするけど
359 黒板(関東・甲信越):2010/04/26(月) 10:49:18.89 ID:BI2c0aTq
>>351
警察に証拠として提出するんだよ。
車両間隔ナントカ義務違反みたいなれっきとした犯罪行為なんだから
360 カーボン紙(福岡県):2010/04/26(月) 10:52:16.07 ID:b1+UNJxN
軽トラ死ねよ
361 朱肉(富山県):2010/04/26(月) 10:52:19.99 ID:oE+/Rdez
>>358
進行方向に逃げても助かる
http://www.youtube.com/watch?v=-h9enVYBdac
362 イカ巻き(静岡県):2010/04/26(月) 10:52:35.58 ID:bBR7SWWE
当て逃げ動画晒されてニュースにまでなったDON横山はどうしてるのかな
あの時は凄い祭になったが
363 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 10:53:01.64 ID:n/bDJcvU
>>351
黒アルファードの黒スモークのリヤガラスのド真ん中に
青の車椅子マーク貼って、その上下に白の極太極大な
カッティングシート文字でリヤウィンドウを埋め尽くすように
「常時後方録画中」、「即通報」「車間あけろ!」って
書いてるのを見たことがある。
運転中だったら撮れなかったのが残念でならない。
364 ローラーボール(東海):2010/04/26(月) 10:55:47.84 ID:yAWLLwaT
>>349
DQNに合わせて、小学生を危険に晒して自分がはねるリスクを背負って進入するとか言ってる時点で、DQN肯定してるようなもんだろ
自分が行けば小学生は出てこない「だろう」と言う典型的な希望的観測に基づいた自分勝手な運転だな
確かにこの場合は小学生が出てこない可能性がかなり高い
しかし僅かな可能性で小学生が出てきた場合、相手の人生だけじゃなくて自分の人生も狂うんだぞ?
当然後車のトラックは何のお咎めも無し
単なる盲目的な遵法じゃなくて、自分の責任の範囲内で、自分と相手の人生を守るためには停止するのが最良の方法だろうが
そこまで小学生を守りたかったら、お前の自慢の応用力で、相手をブロックする形で停止したら?w
365 接着剤(アラバマ州):2010/04/26(月) 10:56:58.00 ID:Hydmzi3A
なあ、流れぶった切りでお前らに「運転作法」を聞きたいんだが
もし動画の撮影者側(軽トラじゃない方)が俺の立場だったとして
この時の危険予測としては本当にあそこで車停止するのが望ましかったの?

今は横断歩道に関連した「法規」のことを問いたいわけじゃないからそこ注意な

ミラー見れば後続車が居てたぶんこの軽トラは追い越したくて必死で車間距離も詰めるような輩とまで推測されるだろう?
ならもっと事前から安全な道路と思える箇所でこっちから放流を促してやるのがいいんじゃないのか?
こんな短期な運転者が自分の後ろをマークしてるというだけで危なくて仕方ないだろう
ていうかドライブレコーダー搭載してる側も結構至らないところがあるんじゃないのか?
どうなんだこれ?俺には判断つかねぇよ・・・
366 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 10:58:33.81 ID:qzbxvVuU
>>357
歩行者のほうが遠慮して待つことが多いよ
止まったら逆にお礼して渡っていく人もいる

地域差もあるだろうが
交通量の多い都市部では車優先が当たり前になってるのが現実だな
そっちのほうがスムーズに行くのがみんな分かってるから
オレが歩行者の時も先に行ってくれと思って待つことが多い
367 バール(大阪府):2010/04/26(月) 11:02:27.68 ID:hiIyVhaq
>>355
SAへの進入路始点は40予告≠ェあって40→ここから≠ェあってさらに40←ここまで
の3ステップこれは何の問題もない。 これで減速できなければただの下手
368 定規(岡山県):2010/04/26(月) 11:02:28.50 ID:UvySgWmJ
運転のマナーが悪い地域って大変だよなぁ・・・
369 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 11:03:11.01 ID:Q7NzX7e/
>>366
交通に関しては地域差ってマジであるよな
ローカルルールみたいな地元民しか把握できない流れ方を形成する交差点が近所にあるぜ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
370 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 11:03:33.28 ID:WKA7m9wP
>>365
横断歩道を渡ろうとする歩行者がいたら停まるのは決まり
車同士で考えると横断歩道を渡ろうとしている歩行者は優先道路を走る車

車に比べて人間が圧倒的に小さいから勘違いしやすいけど
横断歩道に歩行者がいたら停まった方が良いじゃなくて
停まらなければならないだから
371 電卓(アラバマ州):2010/04/26(月) 11:03:39.67 ID:51EupVJ8
別に間一髪でもないけど最悪だな運転手
372 てこ(長野県):2010/04/26(月) 11:05:07.02 ID:0sRDbn+8 BE:671501568-PLT(12000)
すげーな。
横断歩道で横断待ちの児童がいたから停車したのが悪いって流れになってんのか。
373 コンニャク(千葉県):2010/04/26(月) 11:05:32.87 ID:dVjZttUc
住宅街で追い越しは情熱的に考えてNG
その前にクラクションで警告する手もあるが、相手を焦らせて事故に導く可能性もある
車に乗ったからといって急ぐな、急ぐのなら早く出発しろって話
374 蛸壺(西日本):2010/04/26(月) 11:06:11.78 ID:yGe9jmgF
明和水産の女児危機一髪スレ消されたな
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/
375 ボンベ(静岡県):2010/04/26(月) 11:06:36.23 ID:mdlqa3V1
>>366
大阪は運転したことあるけど
他の地域に比べて早いもん勝ちの世界だよな
ちょっとでも車間あけたら割り込みまくりるけど、割り込まれても関東ほど怒らない
自転車のおばはんとかもフリーダムに道路横切るし
ちょっと関東圏なんかとは道路マナーの感覚が違う気がする
376 墨壺(茨城県):2010/04/26(月) 11:07:38.76 ID:Nr0x20W+
自分が乗ってるものがどんなものなのか認識してない奴多すぎ
あんな狭い住宅地の道路で追い越しかける馬鹿は車乗るなよ
377 オープナー(大分県):2010/04/26(月) 11:07:40.14 ID:IsF89BnB
後ろが煽ってきてるんなら徐行はしても停車はしねーよ普通
378 餌(富山県):2010/04/26(月) 11:08:42.43 ID:Ww7RF+Qg
>>365
みんな撮影者視点でしか語ってないけど、追い越した側からみれば、
「横断歩道で停車した前の車を追い抜いたら児童をはねそうになった」わけだろ?

かなり焦るし、ビビるよね。んで、もしはねてた場合、責任は確実にはねた側にしかないわけ。
医療費や慰謝料がいくらになるのかわからないけど、全責任を負う事になる。
単純に運転者としてはそういう事態は避けたいと思うし、そうならないよう心がけるだろ。

法律や道路交通法以前にね。そもそもそういう事故を減らす目的で法律やルールって
定められたわけだから。
379 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 11:10:58.05 ID:qzbxvVuU
>>375
うん
大阪は良い意味でも悪い意味でもルーズ
あまりルールに対して厳格な意識は無くて
その場その場の状況に合わせて各個人が空気を読んで処理していく感じだな

たまに車を降りて怒鳴り散らしてるドライバーを見かけるが
決まって関東系のナンバーの車だわ
380 修正液(関東・甲信越):2010/04/26(月) 11:11:33.64 ID:dzYxrXtF
交通系のスレになると>>370みたいなやつ必ず現れるよな
こういうやつは話を加熱の要因にさせてややこしくするだけだからレスすんなよ
それ以前からの自分が居合わせたときの最善の対応策について話そうって提案されてるのに…
軽トラが完全悪なのはわかるけど女にだって危険予測能力の欠如があるだろ
381 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 11:13:17.90 ID:n/bDJcvU
>>365
「もっと手前」で追い抜かさせても、「やっと抜いた!」でなおさらすっ飛ばして
行った軽トラが軽バンに道を譲られた小学生を轢き殺した可能性がある。

さらに言えば本当に「もっと手前」で「絶対安全に譲る」ことができた保障は
どこにもない。(別の飛び出しや車両が居ないとも限らない)

決定的なのは、この動画の道路は住宅街の道路であって>>235であると
同時に、どこまでが通常の車間でどこからが煽り車間かは決まりがない。


382 ドラフト(京都府):2010/04/26(月) 11:14:59.67 ID:6c+Ph/mh
追い抜く時は命がけで追い抜け
前の車が譲ってくれたと思い込んでると
突然体当たりしてくるケースもある

距離にもよるが必死で走っても
せいぜい10分くらいしか変わらない
10分で人生おじゃんにするなよ
383 付箋(長野県):2010/04/26(月) 11:15:14.98 ID:qXT2mPdA
>>378
事故おこす奴の大半はそれが理解出来ないんだよね
それで何回も同じ事を繰り返す
挙句の果てに、幽霊のせいにする奴もいる
こんなに事故ばかりなんておかしい、呪われてるなんて言って
384 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 11:15:49.66 ID:WKA7m9wP
>>380
だって交差点前と横断歩道前の追い越しは禁止だし
385バカ:2010/04/26(月) 11:16:26.80 ID:l9tNfwKo
>>379
大阪の街で初めて運転した時にカルチャーショックだったのは
路上駐車の車が後ろから車来てる情況でも気にせずに右ドア開けて
後ろから来る車も当然のことのように怒ったりクラクション鳴らしたりすることなく
避けてやり過ごしてるとこだった。うちの地元だったらクラクション確実に鳴らされる情況。
大阪の運転マナーは東南アジア的なカオスなおおらかさがあると感じたw
386 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 11:21:22.36 ID:l4WVuKIJ
>>385
俺が前に住んでた東大阪市なんかでは、うかつにクラクション鳴らすとチャカとか
ドスとか持った人が降りてきて命の危険にさらされる場合があるンだよ。
387 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 11:21:34.84 ID:qzbxvVuU
>>385
空気読めない奴は生き残っていけない街だからな
ややこしい奴が多いから、つまらないことでのトラブルはみんな避けようとするし
地雷を踏んだら大変だから

そうやって空気を読む力が鍛え上げられていく
ウィンカーなんか出さなくても
みんな車線変更の殺気を出したり感じ取ったりするのが上手いから
喧嘩になんかならない
388 画用紙(愛媛県):2010/04/26(月) 11:23:21.24 ID:JsJ2DxHX
で?今どうなってんの?
389 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 11:24:04.22 ID:kK98W7hy
>>386
かっけえ
390 サインペン(東京都):2010/04/26(月) 11:24:14.26 ID:HKuQzgm7
ドライブシミュレーターでありがちなシーンだなw
391 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 11:24:35.59 ID:n/bDJcvU
>>365
つまり、「正解」はない、自分に出来ること「道交法を守る」しかない。
あえていうなら、”さっさと自分だけ危険から逃げる”のが正解。

煽られたら、ウンカー出して左折して逃げるとか、ハザード出して止まるとか。
392 餌(富山県):2010/04/26(月) 11:24:40.35 ID:Ww7RF+Qg
もしあなたがこの児童だった場合、もしくはその家族だった場合、
この場面において怒りを感じる、問題の引き金になった原因はどちらだと感じる?

横断歩道で止まってくれて、渡るように促してくれた撮影者?
それとも突然、狭い道路をスピードを上げて後ろから追い越してきた軽トラック?
学校で勉強した帰りに、通学路にある横断歩道をわたろうとしていた自分?
393 レンチ(西日本):2010/04/26(月) 11:27:07.62 ID:r9snqYWB
>>392
鳩山と小沢に一番の責任があるだろ。
国のトップが脱税や汚職をしてたんじゃ、国民が道交法なんか守るわけがない。
それを煽っていた朝日と毎日にも責任がある。
394 オーブン(関西地方):2010/04/26(月) 11:28:55.54 ID:zzcJn70E
信号のない場所で歩行者を優先する場合があるって事を認識してない軽トラの運転手が危険極まりない。
しかもスクールゾーンだったら軽トラの運転手は終わり。
395 サインペン(東京都):2010/04/26(月) 11:35:54.84 ID:HKuQzgm7
てかね、横断歩道待っても止まらない糞車が多いから、当たり屋風に強引に渡るときもあるよ
それで急ブレーキ踏まない車は今まで無いけどね
もちろんいざってタイミングでかわせる範囲だけど
たまに轢かれてもいいかなって思うときもちょっとあるw
396 厚揚げ(東京都):2010/04/26(月) 11:36:31.65 ID:1ItvJlbI
なんか学科試験受けたら落ちそうな奴ばっかりだな

まずね
児童が一人でいた場合横断歩道の有無に関わらず徐行か一時停止しなくちゃいけないんだよ
あとみんな知ってると思うけど横断歩道に歩行者がいた場合は一時停止なんだよ

それで横断歩道手前の追い越しも禁止だし
例え追い越しにならないシチュエーション(つまり横断歩道手前で駐車車両などを避ける場合)であっても
横断歩道手前では一時停止なんだよね
これは歩行者がいるいない関係なく一時停止しなければならない

それを踏まえてどっちが悪いと思うんだよ
397 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 11:39:32.50 ID:L3QoI08W
>386
10年くらい前、京都で体験した。
こっちがUターンに手間取ってて相手に迷惑かけたんだが、向うの車に呼びつけられて車内を覗いたら
紙袋からトカレフっぽいグリップが顔を出してたんで、平謝りして逃げてきた。
まさか撃たれはしないと思うが、日常生活で拳銃見るとやっぱり血の気が引く。
398 クレパス(北海道):2010/04/26(月) 11:41:38.57 ID:tPtDK43T
ν速って意外とDQNドライバーが多いんだな
自転車厨ばかりだと思ってた
399 ジムロート冷却器(catv?):2010/04/26(月) 11:48:24.75 ID:t0ModC/N
>>396
>学科試験
ならおまえは法令遵守で40km限度の県道でも35kmくらいできっちり走行すればいい
80kmで流れる大型トラックに追突されても知らんがな
400 オープナー(大分県):2010/04/26(月) 11:49:32.84 ID:IsF89BnB
軽トラが悪いのは当然だろ
しかし自分が捕まりたくないからといって歩行者を危険に晒すってのも糞野郎だよね
401 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 11:50:39.65 ID:WKA7m9wP
>>399
免停じゃん
402 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 11:50:44.10 ID:LFzrRs/W
>394
通学路の標識があるね、横断歩道に
403 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 11:51:02.44 ID:3YvftOzZ
これはこの動画を元に逮捕しろよ

なんでこんな奴が車乗ってんだ?
404 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 11:51:49.22 ID:Q7NzX7e/
>>399
原付の時速なんてMAX30kmだけど守られてないしな
みんな広い道路行けば原付でも55kmまでは出してるよ
405 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 11:53:36.09 ID:LFzrRs/W
>400
>しかし自分が捕まりたくないからといって歩行者を危険に晒すってのも糞野郎だよね
そう言った考えは正しくないんだよ
406 トレス台(岩手県):2010/04/26(月) 11:53:45.12 ID:L7VZqfZd
これは轢かれなくて良かったわ
軽自動車特定できないの?
407 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 11:54:08.30 ID:lR2TOV7B
>>399
一発免停速度で走る大型トラックなんて
法定速度を守るとか関係なく事故の可能性が高いわ
408 修正液(関東・甲信越):2010/04/26(月) 11:55:37.26 ID:dzYxrXtF
>>404
むしろ原付で30kmなんかで走ったら後続車に邪魔者扱いされてよっぽど煽られるよ
409 ノギス(愛知県):2010/04/26(月) 11:55:55.40 ID:rUZ6EVBg
原付は48km/hまで捕まらない
ソースは俺

同じ場所のネズミ捕りで試した
410 画用紙(愛媛県):2010/04/26(月) 11:56:24.71 ID:JsJ2DxHX
>>398
おれも思った。
別にギチギチに法令守って走れとは思わないけど
周囲の状況を理解して運転してない奴多いなーと。
411 蒸発皿(東日本):2010/04/26(月) 11:56:48.78 ID:S46e0mRd
DQNvsペーパーだからいつまで議論しても平行線だよw
412 オープナー(大分県):2010/04/26(月) 11:56:57.29 ID:IsF89BnB
このドライバーは恐らく予測できなかったんだろうが
このスレで予測できてるのにルールだから停まるよとか言ってる奴は車乗るのやめろ
413 餌(富山県):2010/04/26(月) 11:57:07.40 ID:Ww7RF+Qg
>>399
たとえ法令があってもなくても、今回の場合は危険運転をしたことには変わりが無い。
法定速度について反論しても、正当化する理由にはならない。事故を起こしかけた事実。
414 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 11:57:23.58 ID:qzbxvVuU
>>409
だいたい+15kmぐらいからだからな
メーター誤差を考えるとそんなもんだろう
415 コンニャク(岐阜県):2010/04/26(月) 12:00:49.64 ID:uhuV1QCs
センターラインのない狭い道で、しかも小学生が登下校する時間帯に煽る軽トラの神経が分からん

映像見てると50m手前(実際ならもっと手前)くらいから女児が横断歩道前で待っていて、
右から来てる左折車も女児を先に行かせようとずっと待っている事が分かるはず
女児に車が迫ってくる圧迫感を与えないように普段より早めに減速する気遣いもするだろう
路肩に車を寄せて止まったわけじゃないのだから、横断歩道に何かあると思うのが普通の後続車

撮影者に何が不満だったか知らないけど、煽って周りが見えなくなっていた軽トラの運転手が悪いとしか思えない
416 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 12:01:39.46 ID:WKA7m9wP
>>412
ルールの意味がねえじゃん
相手の信号無視で事故ったのに危機管理能力無いって言っているようなもんだぞ

横断歩道前であんな追い抜き方は違法なんだから
417 修正液(関東・甲信越):2010/04/26(月) 12:02:04.20 ID:dzYxrXtF
このスレ見てると交通法規厨こそ外に出て運転したこともないんじゃないかと思えるわ
僕は法を守ってるから絶対事故起こしません! ってな感じか
418 餌(富山県):2010/04/26(月) 12:02:25.13 ID:Ww7RF+Qg
>>400
自分の都合を優先して、追い越し、歩行者を危険に晒した軽トラックは確実に糞野郎だよね。
捕まる捕まらないの問題で法律守るわけじゃないでしょ。どうすれば社会がうまく行くかを考えて行動するわけ。

殺人が違法じゃなかったら、人殺しまくるの?
麻薬に罰則がなかったら廃人になるまでヤリまくるの?
419 大根(山梨県):2010/04/26(月) 12:03:34.31 ID:oO6yLvf7
軽トラの運転手はトイレ我慢してたんだろ
420 砂鉄(静岡県):2010/04/26(月) 12:03:58.15 ID:jrbzBvl9
>>412
基地外の暴挙まではさすがに予測できないわw
421 和紙(高知県):2010/04/26(月) 12:05:13.47 ID:HbcDHrhO
岡山 50
さ 40-28

でおk?
422 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 12:05:51.17 ID:WKA7m9wP
>>417
事故起こしませんじゃなくて
おきたときの責任の問題だろ
それが危機管理能力だろ?
423 バール(大阪府):2010/04/26(月) 12:06:04.56 ID:hiIyVhaq
先行車はなんら交通違反を起こしていない、故に法律上なんら責任は無いのは多分全員同意だろう?

悪魔の条項 道交法第70条
「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度
と方法で運転しなければならない。」

に引っかかるとか言う事もないだろう。

もし先行車があの状況で可能であってかつ最善の方法は後方車をブロックするように停車して
運転者を引きずり出してぼこぼこにして、以後安全運転させるようにする事だったろう
抜かさせても暴走車を放置する事になるし交通違反して自分が事故ったら目も当てられない
少々交通違反しても安全?の為なら仕方ないといういうなら、こちらの方が断然良い

俺も含まれるがそこまで出来ないヘタレは、とっとと放置するか今回のようにひたすら自分は
法とマナーに従い運転する以外手は無かっただろう。

今回の場合は後方車が吉外過ぎただけ、何をどうしようと何処かで同じような危険な状況に
陥っていた可能性が大なのだから
424 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 12:07:25.63 ID:Q7NzX7e/
>>411
あぁ、なんか分かる気がした
スレでどっちを議論するにしても極論しか出てこないもんな
425 モンドリ(catv?):2010/04/26(月) 12:08:21.12 ID:vs/aD0yW
こんなのが公道走ってんのか・・・
って書きこみ多いな
426 釜(dion軍):2010/04/26(月) 12:10:13.46 ID:cA17Zi1D
大事な女児に何しやがる。
ナンバー映ってないの?
427 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 12:10:20.12 ID:LFzrRs/W
うちの辺りじゃ、幹線道なら2車線でも横断歩道には全部信号が付いてる
信号無しの横断歩道の横断待ちだと結構止ってくれる。俺も止る
みんながそうするので、そうなるんだろうと思う
428 万年筆(関西・北陸):2010/04/26(月) 12:10:37.03 ID:iHEHNGQG
>>418
違法じゃなかったら俺は最低100人は殺してるわ
429 紙やすり(愛知県):2010/04/26(月) 12:11:18.62 ID:xK/2r5/S
クラクションうるせーよ
430 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 12:12:03.77 ID:WKA7m9wP
>>428
100人殺す前に殺されるだろうね
431 和紙(高知県):2010/04/26(月) 12:13:25.51 ID:HbcDHrhO
>>75
おまえのせいで「おやつだ!」にしか聞こえなくなった
許さん
432 オープナー(大分県):2010/04/26(月) 12:16:59.57 ID:IsF89BnB
殺人者から守ろうとして法律を犯すのは最低だねって言ってるのか
433 下敷き(三重県):2010/04/26(月) 12:18:16.88 ID:MWK0atQR
トラック叩いてるやつ  → ロリコン
トラック擁護してるやつ → ババア

いつもの流れだな
434 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 12:20:48.96 ID:232L6fTW
>>422
それに尽きると思う
435 ローラーボール(東海):2010/04/26(月) 12:27:36.78 ID:yAWLLwaT
>>417
法律云々だけじゃなくて、自らが小学生をはねてしまう可能性があるからだろ、それに加えて歩行者が居る場合は止まらなければいけないという決まりがあるわけ
この状況で実際に止まらない奴は単なる自己中だろ
俺も法廷速度超過をする事はあるが、それは高速や幹線道路等の話で、狭い住宅街等では絶対に速度は守っているし、場合によってはよりゆっくり走る事もある
止まらないのが普通と思ってる奴は、無理な横断をしてきた歩行者をはねても、運が悪かったとしか思わないだろうか
436 お玉(コネチカット州):2010/04/26(月) 12:32:25.60 ID:oDpYnxzK
延々と信号無視をして最後に事故る動画が見つからない。

どなたか覚えてたら貼って下さい。
437 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 12:33:39.24 ID:qzbxvVuU
>>435
多分軽トラはブレーキを踏む直前まで女児には気付いてないと思うよ
前の車が何か別の理由で止まったと思ったんじゃないかな?
438優良ドライバー参上:2010/04/26(月) 12:33:57.90 ID:0+7yEQua
危険予測のビデオで見せられたんだが、
自分が右折待ちしてる時に対向車線のトラックがパッシングして譲ってくれたりすることもあるわけよ
するとわずかな時間に譲ってもらえた右折権だと想い急いで右折しようとしちゃう心理が働くわけだな
一方で、トラックの影から直進してきていたバイクが視界に入らないところから潜んでたりするとドッカーンと右折の際に激突してしまう


それならトラックなんかに譲ってもらわないで、自分自身が道開ける頃合いまで待って右折できた方が断然安心だったはずなんだ
こういう変な気遣い(トラックによる)も事故の「誘発」になったりするんだよ
事故の誘発起こすような運転してるやつってこのスレ見てると結構いるんじゃないか?
教習所でも当時教官からそういうのにも注意しろと言われたことがあるからおまいらも覚えておいた方がいい
439 時計皿(アラバマ州):2010/04/26(月) 12:34:43.45 ID:3WqOgzlv
警察が見てる前では追い越しはしないんだろうなこのクズ
440 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 12:36:51.14 ID:Q7NzX7e/
>>438
まあつまり交通の流れを読めってことだよな
それを察知できないで自分の運転法に意固地になる方がもっと危険
441 試験管(宮城県):2010/04/26(月) 12:38:49.02 ID:c/tMN2s2
>>438
そういう変な気遣いしするのは、ここでは撮影者を非難してる自称運転巧者だとおもうよ
442 マイクロシリンジ(新潟県):2010/04/26(月) 12:38:58.08 ID:5rzI3zNn
言いたくないけどひかれて軽トラ運ちゃんの人生フルボッコにして欲しかった
443 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 12:41:59.86 ID:kDrCjxmo
444 ろうと(ネブラスカ州):2010/04/26(月) 12:45:29.02 ID:U8jKTAbs
軽トラはほんとにドキュンが多い
445 レーザーポインター(アラバマ州):2010/04/26(月) 12:49:51.01 ID:PJ8O1pjj
軽トラ擁護してるやつって いつも余裕がない運転するやつだろ
もっと、ゆったり運転しろ
ゆっくり走っても数分ぐらいしか変わらない(どうせどっかの信号で止まるから)

いつか事故起こすぞ
446 ジムロート冷却器(大阪府):2010/04/26(月) 12:54:14.84 ID:cgYTkico
>>438
その場合はDQNトラックがわざと行かせようとする事もあるだろうなw
なんせトラックだから
447 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 12:54:25.45 ID:3YvftOzZ
イライラして周りの状況が全く見えなくなった典型的なアホだな
こんなつまんない事にイライラして状況が見えなくなるってスペックの低い野郎だよw

クルマとか乗るなよ あぶねーからw
448 るつぼ(東日本):2010/04/26(月) 12:54:26.63 ID:p57u/K7q
>>445
それ以外と盲点だよね
449 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 12:56:44.01 ID:qzbxvVuU
>>445
擁護というわけでもないんだけど
自分もこの状況で歩行者が見えてなかったら
おそらく追い越してると思う
もっと慎重に追い越すけど

時間の問題というよりも
意味もなくハザードも出さずにいきなり停止するような気持ちの悪い車とは
距離を取りたいと思うから
450 画用紙(愛媛県):2010/04/26(月) 13:02:46.52 ID:JsJ2DxHX
>>443
何でこいつら免許持ってんだ・・
451 大根(山梨県):2010/04/26(月) 13:02:59.89 ID:oO6yLvf7
>>449
ハザード出したら余計危ないだろ
停車するか道譲ってくれたと思って追い越しちゃうわ
452 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 13:05:33.08 ID:232L6fTW
>>449
この先横断歩道の標識もあるのに?
453 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 13:08:17.33 ID:qzbxvVuU
>>451
いずれにせよ、ちゃんと確認しながら追い越す
後ろから見えてないだけかもしれないから
>>452
上でも書いたけど、変な車が多いのよ
関わったら負けだから
454 ムーラン(アラバマ州):2010/04/26(月) 13:08:28.82 ID:QQgSiZzO
>>449
横断歩道があって標識も立ってるのに、そこで前の車が止まったなら
横断する人がいるんだな。って想像できないならもう運転しないでくれる?
455 ムーラン(アラバマ州):2010/04/26(月) 13:12:04.73 ID:QQgSiZzO
>>450
これはコメントにもあるように半分意識が無い状態みたいね。
DQN運転とかじゃなくて明らかに異常だもんな。
456 ローラーボール(東海):2010/04/26(月) 13:17:02.37 ID:yAWLLwaT
>>438
歩行者が居る横断歩道で止まる事を気遣いだと思ってるなら、さっさと免許返上した方がいいぞ
赤信号や一時停止で止まるのと同じ決まりだから
相手への思いやりだけじゃなくて、自分が加害者になる事を事前に防ぐ意味合いもあるし
あと蛇足だが、譲られて事故を起こすのは、単に譲られた側の危機管理が出来ていないだけだろ
右折時に車の陰からバイクが出てくるとか、右折先の歩行者に気を付けるのは、運転者として当たり前の話だ
457 シャーレ(京都府):2010/04/26(月) 13:18:09.39 ID:I8a30dcO
>>76
だな
俺もそう思う

法規はわかるんだけどね
458 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 13:26:03.07 ID:lR2TOV7B
子供の行動は予測できない
止まってたはずなのに横断歩道だからと突然飛びだしてくる可能性も高い
今回の動画では女児が画面右から来る車が止まったことしか確認してない可能性もある
撮影者が止まったのは道交法だけでなく危険予測から考えても妥当

後ろの車が煽ってくるからという理由で普段と違う運転をする方がよっぽど危険
459 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 13:34:55.30 ID:n/bDJcvU
>>449
>もっと慎重に追い越すけど

それどころか逃げる子供を追って走り抜けて逃げてるんだぞw
460 すり鉢(愛知県):2010/04/26(月) 13:36:35.92 ID:jxJTqJiA
誘発誘発いうけど後ろの軽トラがルール守ってりゃそもそも事故なんか起こらないわけで
なんでキチガイの分まで責任負わなきゃならんのよ
461 平天(大阪府):2010/04/26(月) 13:37:23.74 ID:nn2cO0Sx
>>457
せいかい→別にこんなとこで急いでも仕方ないから一緒にダラダラ走る
462 夫婦茶碗(長屋):2010/04/26(月) 13:39:49.90 ID:ekn09eNV
>>76に賛同してる奴の大半が奈良京都大阪な件
463 時計皿(アラバマ州):2010/04/26(月) 13:40:27.57 ID:3WqOgzlv
まぁ、いつか理不尽に通行人を轢き殺す結果になると思うよ
464 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 13:40:43.43 ID:l4WVuKIJ
法規とかココでの論争の決着なんかどうでもイイんだ。
俺は少女が安全に道を渡れる方向で動くぞ。
465 試験管(宮城県):2010/04/26(月) 13:42:08.66 ID:c/tMN2s2
>>464
追い越し出来ないように道路のど真ん中で停止がベストだな
466 夫婦茶碗(長屋):2010/04/26(月) 13:43:38.08 ID:ekn09eNV
>>464
法規どうでもいいなら軽にぶつけて運転者殺せよ
467 綴じ紐(奈良県):2010/04/26(月) 13:45:39.13 ID:l4WVuKIJ
>>466
なににイラついてるのか知らないが、頭冷やせよ。
468 鉤(滋賀県):2010/04/26(月) 13:45:48.06 ID:3GxCBodF
いつ撮影されたもんなんだ
469 砂鉄(大阪府):2010/04/26(月) 13:49:04.77 ID:qzbxvVuU
>>459
あのシーンが子供に気付いてないことを証明してると思う
で、慌ててブレーキをかけてるから
最後一瞬ロックしかかってズルっといってるだろ

幸い当たらなかったから
そのまま走り抜けたことに問題はない
470 トレス台(catv?):2010/04/26(月) 13:51:47.78 ID:H1aUjFJP
クラクションはどっちが鳴らしたんだ?
471 蒸発皿(関西地方):2010/04/26(月) 13:51:54.52 ID:cptqTAnD
俺の地域も運転荒いからここまではないけど危ないのは多い
躊躇せず障害者用スペースに止めたりとかモラルが無い人が多いよね
472 時計皿(アラバマ州):2010/04/26(月) 13:51:59.34 ID:3WqOgzlv
警察が見てる前では追い越ししないくせに

自分の都合で法律ねじ伏せですか

警察が見てる前では追い越ししないくせに
473 乳鉢(神奈川県):2010/04/26(月) 13:52:41.14 ID:YDIRbd+n
追い越した奴が軽トラじゃなかったら撥ねてただろ。
軽トラはこれぐらいアグレッシブな運転で普通だから。
474 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 13:54:09.14 ID:zLxUPSOc
今北
これはひでえ
軽トラはもう特定したんだろうな?
475 蒸発皿(関西地方):2010/04/26(月) 13:55:29.89 ID:cptqTAnD
>>197
これは撮影者がアホだろ全く減速してない
476 じゃがいも(dion軍):2010/04/26(月) 13:59:00.49 ID:8EtAyFfs
ドライブレコーダーってボタン押す前の一定時間を撮ってるのか
大容量のRAMが入ってんの?
477 ファイル(関西地方):2010/04/26(月) 14:01:33.63 ID:htr3040k
交差点で右折に猛スピードで曲がる車が要るよな
対向車しか見てなくて、対向車が来る前に曲がりきってやろうと
その先にはたいてい横断歩道があるのに

そして何度も跳ねられそうになったわ!
478 銛(静岡県):2010/04/26(月) 14:01:59.24 ID:tVSm4pEb
>>365
俺だったら軽くブレーキ踏みながら女児を大きめに避けて通過する。
でも状況次第では停車する場合もあるだろうな。
例えば、女児が今にも飛び出してきそうな感じがあったり、
交差点右手から左折してこようとしている車が目に入っていたりした場合。

ホント状況次第だけど、後ろの軽トラに派手に煽られてイライラしていたら、
咄嗟にわざと止まって罠にはめてやろうと思ってしまうかもしれない。
479 ジムロート冷却器(大阪府):2010/04/26(月) 14:02:42.34 ID:cgYTkico
だめだよアストロン憶えとかなきゃ
480 カンナ(catv?):2010/04/26(月) 14:03:05.56 ID:AbefgrQG
>>476
最近のは常時録画で、1分毎とかで保存されてる
容量がいっぱいになったら古いのから上書きしてく
大体、付属のSD1GBで1時間くらい撮れる

で、ボタン押すと前後1分とかが別フォルダに保存されるしくみ
481 蛍光ペン(中国地方):2010/04/26(月) 14:03:34.28 ID:0NIxExo7
なんで前の車が止まってるのに追い越しかけるんだろうね
止まってるのにはそれなりの理由があると思うんだけど

もしかして譲ってくれたとか勘違いしたのかな
あのクラクションもサンキューのクラクションだったりして
482 ファイル(関西地方):2010/04/26(月) 14:04:14.68 ID:htr3040k
>>197
前のトラックがハザード出して異常を知らせてるのに
スピード落とさず突っ込むなよ
483 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 14:07:23.38 ID:LFzrRs/W
>478
横断歩道に人がいる場合には、通れても最徐行
歩行者の進路を塞ぐ場合は停止
子供の場合には完全に渡り終わるのを待った方が良い
484 トレス台(長屋):2010/04/26(月) 14:08:29.24 ID:IUkXrKf1
>>449
同意。

こういう車といつまでも行動をともにしたくないという気持ちになるので、
「追い越す」というよりは、行動を別にしたいだけ。無謀運転は論外。
485 めがねレンチ(栃木県):2010/04/26(月) 14:11:06.30 ID:MR96WZKe
さすが大阪w
486 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 14:13:42.09 ID:zLxUPSOc
横断歩道があって止まってるのに追い抜くような知的障害者に免許くれるんだね
487 ファイル(関西地方):2010/04/26(月) 14:16:14.76 ID:htr3040k
>>478
後ろから煽られてきたときの対処法は
ブレーキを軽く踏んでブレーキランプを付けとけ
たまにアクセルを戻せば、後ろの車はビビってケツベタはできん
488 トレス台(アラバマ州):2010/04/26(月) 14:16:35.83 ID:wL4cAj8J
田舎は怖いなー
489 ビーカー(新潟県):2010/04/26(月) 14:23:58.13 ID:lg0ilfA2
大阪では道路に<>のペイントがある先の交差点横断歩道手前でハザード点けずに
停車しちゃうと「意味もなくハザードも出さずにいきなり停止した気持ち悪い車」
と判断されちゃうのか。恐ろしいな。
490 薬さじ(東京都):2010/04/26(月) 14:25:35.88 ID:VQvxgKzv
つか横断歩道の10メートルだっけか?手前は追い抜き禁止だろ・・・
491 ばくだん(長崎県):2010/04/26(月) 14:27:48.15 ID:jRzA8lDq
おい
あの軽トラ追いかけろやボケ
なんかイライラする
クソッ・・・また壁殴っちまった
492 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/26(月) 14:29:12.32 ID:kDrCjxmo
「横断歩道は車優先」っていう状況が当然のようになってるのがそもそもの間違い。
この部分を根本的に解決するために取締りを徹底すべき。
493 コンニャク(岐阜県):2010/04/26(月) 14:30:41.57 ID:uhuV1QCs
>>449>>484
先の交差点の右側からこちらに左折しようとしてる車がいるのに気づかないかな
交差点と横断歩道がある場所で前の車が減速したら何かあると考えようよ

車間距離を十分取っていれば前走車の先の様子も見渡せそうな道だし、
軽トラが撮影者の車にベタ付けしてて前が見えてなかったんだろうね
494 シール(関西):2010/04/26(月) 14:31:09.68 ID:k0cWztK9
>>489
大阪の俺も恐ろしいわ
女子高生がひかれたスレといい、いつ事故ってもおかしくないような考え方の奴らがそこら走ってるんだと思うと怖いな
495 ばくだん(長崎県):2010/04/26(月) 14:33:27.48 ID:jRzA8lDq
>>449
ハザード出したら後ろから来てたアホ軽トラが、抜かしていいと勘違いしてさらに危なくなるだろが
普通に走行中に、歩行者が居たから停車するためにブレーキ踏んだ>>1の動画撮影者に落ち度はない
496 のり(兵庫県):2010/04/26(月) 14:36:32.21 ID:ADcHC7jK
軽トラを擁護しているのは非国民のネトウヨでFA
497 ファイル(関西地方):2010/04/26(月) 14:37:01.57 ID:htr3040k
>>492
普通の歩道に、歩行者の俺が歩いてるのに横から出てきて歩道を塞ぐ車がいる
歩道は歩行者優先だつーの
だから俺は止まる気配のない車にわざと出て行ってる
轢いてみいこのボケ!って感じで、気分は当たり屋
>>495
その通りだな
ハザード出して止まったら、100%追い抜いていくだろう
498 はんぺん(愛媛県):2010/04/26(月) 14:37:09.65 ID:iRB4dgF9
何で撮影できたの?
499 ファイル(関西地方):2010/04/26(月) 14:40:06.81 ID:htr3040k
すべての車にドライブレコーダーを標準装備するべきだ
500 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 14:40:16.32 ID:zLxUPSOc
>>498
ドライブレコーダーでググれ
501 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 14:40:40.97 ID:LFzrRs/W
>487
>後ろから煽られてきたときの対処法は
窓からこぶしを突き出す、中指を立てるとさらに良い。アメリカではこれが普通
502 落とし蓋(宮城県):2010/04/26(月) 14:42:28.79 ID:AhHUwDsn
軽トラの持ち主特定まだか
503 指サック(東海):2010/04/26(月) 14:45:25.97 ID:Q+GFMsQm
軽自動車だと女や年寄りと思うのか、やたら煽られる
でも窓から腕ブラブラさせると一気に車間開く
504 レポート用紙(新潟県):2010/04/26(月) 14:47:33.23 ID:SimUsB+k
>>496
オレは後ろに着かれたらハザード出して先いかすけどな。
相手もハザード出してありがとよ的に去っていく これが普通のルールじゃん
505 ばくだん(長崎県):2010/04/26(月) 14:50:04.42 ID:jRzA8lDq
>>504
お前は歩行者が横断歩道の前で待ってる>>1の状況でハザードつけて追い越させるのかw
すげえなw
506 そろばん(アラバマ州):2010/04/26(月) 14:52:44.59 ID:r66J3tjM
>>443
ありえねぇ・・・
507 魚群探知機(関西地方):2010/04/26(月) 14:54:59.00 ID:NYbyi5ba
右折禁止の交差点でしょっちゅう右折している車がいる
標識が読めんアホが多いわ
見てもわからんのだろうな
JR奈良駅前の南都銀行前の交差点は右折禁止だ
奈良市民は覚えとけ
508 封筒(関東・甲信越):2010/04/26(月) 14:55:49.53 ID:2hcdR7pb
>>504
お前は危険予測能力又は読解力のどっちかかその両方が無いみたいだな
509 落とし蓋(宮城県):2010/04/26(月) 14:56:49.53 ID:AhHUwDsn
>>504
お前免許剥奪されろよ
510 レポート用紙(新潟県):2010/04/26(月) 14:57:05.60 ID:SimUsB+k
>>505
横断歩道以前からずっと煽られてたんだろ
煽られる前に先いかすのがマナーだろ

つか信号の無い横断歩道とか全部撤去しろよ
511 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 14:57:52.32 ID:ow9DIqLN
にしても根本的な疑問

なんで、停止線のあれだけ前に止まったんだ?
前後の車のどちらに過失があったかより、俺はそっちが知りたいw
512 朱肉(埼玉県):2010/04/26(月) 14:58:36.22 ID:AIG8vjz+
よくわからんけど女は運転すんな
513 レポート用紙(新潟県):2010/04/26(月) 14:59:29.90 ID:SimUsB+k
>>508
危険予測とか
煽られてる状態で信号の無い横断歩道で止まるとか 糞あぶねーだろ ぼけ
514 スプーン(栃木県):2010/04/26(月) 14:59:49.04 ID:ZyzqmdRW
>>511
ぜんぜん根本的じゃない
どうでもいい付随的な疑問だな
515 スプリッター(西日本):2010/04/26(月) 15:02:05.37 ID:+iklvl0P
危ないっ! 女子小学生が交通事故を回避する瞬間
2010年4月26日

女子小学生が横断歩道を渡っている最中、速いスピードで軽トラックが突っ込んできた! そんな瞬間が偶然にも車載カメラで撮影されており、
間一髪で軽トラックを避ける動画がインターネット上に掲載されて話題となっている。

どこの街にもあるような住宅街の信号のない横断歩道。女子小学生は、自動車A(車載カメラ搭載の自動車)が横断歩道の前で停車したので、
安全を確認し、安心して横断歩道を渡ろうとした。しかし、停車した自動車Aを追い越して軽トラックが横断歩道に突進。

女子小学生は横断歩道を半分以上渡っていたが、軽トラックが突っ込んできたのでUターン。とっさに元いた歩道へと逃げ、軽トラックにひかれずに済んだ。

横断歩道で追い越しをすること自体がありえない話だが、前方の自動車が横断歩道前で停車しているにもかかわらず追い越しをした軽トラックの
危険運転は、人命に関わる非常に危険な行為である。自動車Aは信号のない横断歩道で停車しているわけで、当然ながら前方に歩行者がいる事が
わかるはず。追い越そうとせず自動車Aのうしろに並んで停車するのが普通(常識)である。

この女子小学生がとっさに軽トラックを避けていなかったら、軽トラックの勢いからして大きな事故になった可能性が高い。なんとも許しがたい
ドライバーである。これに対しインターネットユーザーたちは「とりあえず軽トラ運転手がクズなのは間違いない」や「運転のマナーが悪い地域って
大変だよなぁ」と怒りをあらわにしている。

http://rocketnews24.com/?p=31353#more-31353
516 落とし蓋(宮城県):2010/04/26(月) 15:02:20.67 ID:AhHUwDsn
>>513
煽られても歩行者を渡らすために横断歩道前で止まるのはマナーだろ
517 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 15:02:57.23 ID:LFzrRs/W
>513
煽ってる車がいたから、通学路で止らない、という論理は成り立たない
頭、大丈夫か?
518 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 15:03:18.12 ID:lR2TOV7B
>>511
停止線であたりで止まろうと減速してたら
アホな軽トラが追い抜きかけてきたから一気にブレーキかけてクラクション鳴らしたんだろ
519 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 15:03:28.40 ID:zLxUPSOc
>>515
>インターネット上に掲載されて話題となっている。

ここが話題のインターネットか
520 カンナ(catv?):2010/04/26(月) 15:04:14.67 ID:AbefgrQG
>>511
広角レンズだから遠く見える

サイドミラーとルームミラーじゃ距離感違うだろ
ソレと同じ
521 スケッチブック(西日本):2010/04/26(月) 15:10:37.38 ID:H0NOANmZ
ニュー速+に立った

【ネット】 小学生女児、横断歩道に突進するDQNトラックを間一髪で避ける…動画が話題に(動画あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272262002/
522 ラベル(関西):2010/04/26(月) 15:11:08.67 ID:8KIfU6+D
軽トラ「けwどうせ特定できっこねーんだよwボンクラどもw
そうやってネットでうじうじ悔しがってろwwwww」
523 のり(兵庫県):2010/04/26(月) 15:11:26.17 ID:ADcHC7jK
>>504
横断歩道の手前30mは追い越し禁止、
そんな場所でハザード出して先に逝かせるやつはいない。

そもそも、センターラインがないような住宅街の細い路地を、
先行車両を煽るくらいの速度で走る軽トラがキチガイ。
524 消しゴム(関西地方):2010/04/26(月) 15:15:31.07 ID:S3QitMVX
軽トラは横断歩道の手前でブレーキかけてるじゃないか
小学生が避けてなくても停止できてる
左へ行ったからそのまま進行した
大事故になった可能性とか言ってるやつはどこ見てんだ
マナー悪いのは確かだけどな
525 レポート用紙(新潟県):2010/04/26(月) 15:16:39.62 ID:SimUsB+k
お前ら自動車学校まんまの知識
普段車乗ってねーだろ
526 ジムロート冷却器(大阪府):2010/04/26(月) 15:17:22.35 ID:cgYTkico
>>511
女児に威圧感を与えないように離れ気味で停車しただけ
527 トースター(神奈川県):2010/04/26(月) 15:19:07.63 ID:Fb7TxMPn
>>513
赤信号だったら止まるの?なんで?
528 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 15:19:32.77 ID:LFzrRs/W
>525
お前、生意気ざかり。自分じゃあ運転うめーって、思ってるんだろ?
529 レポート用紙(新潟県):2010/04/26(月) 15:19:33.49 ID:SimUsB+k
>>523
お互い何キロで走ってたのか分らないのに お前の低脳ぶりに呆れる
逆を言えばあんな細い道で煽られるってどんな速度で走ってたんだよ
530 レポート用紙(新潟県):2010/04/26(月) 15:20:19.19 ID:SimUsB+k
>>527
普段車乗らない奴は黙ってて 邪魔
531 トレス台(大阪府):2010/04/26(月) 15:21:23.86 ID:p9CYzqSL
>>530
邪魔www

おまえはこのニュー速で何を成し遂げたいんだよwww
532 ガラス管(dion軍):2010/04/26(月) 15:21:44.12 ID:eoxzeKpY
非国民の右翼って意味がわかんねえよ
533 分度器(長屋):2010/04/26(月) 15:22:51.11 ID:03WfhD2e
>>511
個人的には結構同意できる運転の仕方だったけどな。

普通の信号待ちとかは停止線でビシッととまるけど、
横から車が入りたがってる状況で譲ろうと思ったときは、
譲る意思を示す意味でも十分手前でスピードを落としてるし、
そうしておけばスムーズに譲れるっていう経験もある。
534 レーザーポインター(東京都):2010/04/26(月) 15:24:25.57 ID:N7ThXjdP
信号のない交差点で、追い越し・追い抜きなんて怖くて出来ねえよ
535 落とし蓋(宮城県):2010/04/26(月) 15:25:49.33 ID:AhHUwDsn
>>529
法廷速度で走ってたら軽トラがキチガイじゃん
536 トースター(神奈川県):2010/04/26(月) 15:27:02.27 ID:Fb7TxMPn
>>530
その場しのぎの俺ルールで行動してるから答えられないんだよ。
お前の正解は「場合によっては赤信号を無視する」だ。
537 ラベル(関西):2010/04/26(月) 15:27:25.98 ID:8KIfU6+D
うp主は鮮明な画像持ってるだろうから
軽トラのナンバーをさりげなく公開すべき。
538 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 15:28:13.59 ID:LFzrRs/W
>530
なるほど、この「邪魔」って感覚で運転してるんだろ?お前
539 三脚(愛知県):2010/04/26(月) 15:30:29.38 ID:lli9uq67
>>11
俺なんて轢かれて、大丈夫ですよ大丈夫ですよ
っていいながら去るぐらいしかイメージできんぞ
540 筆ペン(埼玉県):2010/04/26(月) 15:37:09.27 ID:acNUgS17
横断歩道上で人を撥ねたら人生終わる
コレ知らないヤツいるんじゃない?
541 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 15:38:10.25 ID:g9YzFdm8
>>539
それは絶対やめろ
事故った直後は大丈夫と感じても、後から痛みが来る
放置して治療が遅れれば、後遺症が残ることもある
542 トレス台(愛媛県):2010/04/26(月) 15:38:38.42 ID:lAze41ow
俺なんて歩行者の場合
横断歩道が見えたら高速で進入する訓練してるからな
543 のり(兵庫県):2010/04/26(月) 15:40:02.86 ID:ADcHC7jK
>>529
動画を見れば分かるが、追い越した軽トラがすぐに視界から消えたことから、
あの細い路地でありながら非常識な速度で走行していたことが伺える。

煽ってくるやつは、どんな道路状況でも煽るし、ありえない速度で走っているものだ。
まず路上に出てからそういうことは言おうな、坊や。
544 紙やすり(長屋):2010/04/26(月) 15:40:51.25 ID:AgASL2BS
軽トラの個人情報は判明したのか?
545 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 15:42:30.39 ID:232L6fTW
煽られてたってのは事実なん?
546 はんぺん(大阪府):2010/04/26(月) 15:43:57.30 ID:BuWBT2NR
547 のり(兵庫県):2010/04/26(月) 15:44:48.11 ID:ADcHC7jK
煽るも煽らないも軽トラの勝手、追い越す追い越さないも軽トラの勝手、
つまり、軽トラが単独でファビョって危険を生じさせているだけの事。

おそらく軽トラには犯罪者かKBSのどれかが運転しているのだろう。
548 レーザー(愛知県):2010/04/26(月) 15:46:05.14 ID:d1uAiqSM
>>296
結論でてるな。
100歩譲って停止するべき位置より多少後ろだったとしても、
軽トラの運転はありえないよ。
549 はんぺん(大阪府):2010/04/26(月) 15:48:35.69 ID:BuWBT2NR
こういう時助けずにカメラ回し続ける一般庶民のお方って何様なのだろうね

私は警鐘を鳴らしておくよ
YOUTUBEやMIXIやTWITTERを更新するために、目の前で人が死ぬ光景をカメラで撮影するようになる、と
550 レーザー(愛知県):2010/04/26(月) 15:49:18.14 ID:d1uAiqSM
>>68
だよねー。撮影者の停止位置に問題は無いし、
住宅街で、渡るそぶり見せる子供がいたら、俺でも停止するわ。
551 砥石(愛知県):2010/04/26(月) 15:50:31.96 ID:wGB0QagR
マジで横断歩道で歩行者いたから一時停止してるのに後ろからクラクション鳴らしてくるヤツは死ねばいい
552 巾着(広島県):2010/04/26(月) 15:50:41.79 ID:/Zrbw9ic
俺流の脳内正義理論が蔓延してるなw
そんなんじゃ社会が回っていかないから法律があるのに。
交通警察24時で警官が「事故が無くならないわけですよ・・・」って
ぼやいてるのが良く理解できるわ。
553 砂鉄(神奈川県):2010/04/26(月) 15:50:57.50 ID:n/bDJcvU
あれが10tトラックとかだった日には、少女を踏み潰すか
左折してこようとしてる軽バンに正面衝突させるか、の2つしか
ないんだよな、軽トラのドライバーは。

そう考えると、本当に怖いな、これ。
554 のり(兵庫県):2010/04/26(月) 15:51:43.79 ID:ADcHC7jK
>>551
どうせなら死なせてやれよ、せっかくだからw
555 豆腐(茨城県):2010/04/26(月) 15:51:51.57 ID:PhkEUgkw
重くてみれねーよ
お前ら、今から30分間このスレから出て行け
俺がまず見るから
556 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 15:53:07.30 ID:lR2TOV7B
>>555
たぶん+でスレ立ったばかりだからだろ
このスレに文句言ってもしょうがねーよ
557 ろう石(岡山県):2010/04/26(月) 15:54:36.38 ID:8DGkP9ST
軽トラ擁護が一気に+に移動したなw
558 筆ペン(埼玉県):2010/04/26(月) 15:54:41.03 ID:acNUgS17
軽トラックの情報は動画だけからじゃ無理?
559 トースター(神奈川県):2010/04/26(月) 15:55:26.19 ID:Fb7TxMPn
>>555
>>21
とりあえずyoutubeのほう見て来い
560 定規(兵庫県):2010/04/26(月) 15:58:13.85 ID:achqIGhy
561 パイプレンチ(香川県):2010/04/26(月) 15:59:01.06 ID:y1MNZ+p1
なんで止まったドライバーの方が悪い話になってんだよww

エリートν速って嘘だったのか?
562 ブンゼンバーナー(岡山県):2010/04/26(月) 16:00:11.85 ID:3x2FXIgJ
少女>>>>>トラックジジイなのはどうしようもないわ
このケースもジジイの方が悪いし
563 ローラーボール(東海):2010/04/26(月) 16:01:26.12 ID:yAWLLwaT
>>540
信号の無い横断歩道だと酌量の余地無しだからな
これは交通の流れを妨げない為とか、みんな止まってないとか言っても絶対に通用しない
ましてや後方車両から守るための通過だと言う戯言なんぞ話にならない
止まらずに通過するのが当たり前と思って通過して、警察に捕まって点数加点される奴は冗談抜きでラッキーだと思うくらいだ
564 トレス台(愛媛県):2010/04/26(月) 16:03:59.84 ID:lAze41ow
>>549
助けるためにカメラの録画スイッチいれたんだろあれ
まきもどって録画されるからな
565 シール(大阪府):2010/04/26(月) 16:05:01.48 ID:wIEkOrG1
岡○ナンバーと**-28(5)はほぼ間違いなさそう。
あと「さ」じゃなくて「き」とも読める。

角で停止していたエブリみたいなワンボックスカーのドライバーも
軽トラの運転手の特徴名乗り出ろよ・・・

あとこの軽トラのメーカーと車種は何?
566 豆腐(茨城県):2010/04/26(月) 16:09:04.20 ID:PhkEUgkw
見たけど、これ止まった女もダメじゃねえの?
停止線はるか前だし、速度の落とし方もチンタラしすぎ
567 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 16:10:49.44 ID:zLxUPSOc
>>1のURLに繋がらなくなってるな
さっき見た限りじゃ40-28だったような
568 豆腐(茨城県):2010/04/26(月) 16:11:24.37 ID:PhkEUgkw
後ろも見ないで止まる奴の典型だなぁ
あれじゃ「道に迷ったんで追い抜いてください」と勘違いするよ
569 シール(大阪府):2010/04/26(月) 16:13:46.47 ID:wIEkOrG1
>>568
そういうときはハザードランプ出すのが暗黙の了解になっている
570 便箋(埼玉県):2010/04/26(月) 16:14:19.20 ID:MaE9b1Cw
>>566
信号じゃなくて横断歩道だから早めに止まっただけでしょ。
渡ろうとしてるのは小学生だし。
571 トレス台(愛媛県):2010/04/26(月) 16:15:00.76 ID:lAze41ow
視界確保してないのにあの勢いでは抜いていかないだろ
572 すり鉢(東京都):2010/04/26(月) 16:15:14.55 ID:DQfaUSOT
>>568
ハサート出して道の横に寄せるだろ、、、
交差点の直前でそんなことしねーよ普通。
573 彫刻刀(神奈川県):2010/04/26(月) 16:15:16.83 ID:ssWtwBXQ
この子、生きた心地しなかったろうな。
軽トラ運転手、早くとっ捕まってこの子に謝れ。
574 釣り竿(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 16:15:49.00 ID:hgpGXEzG
         (ソ)
         ヽ|〃
           (゚Д゚)    :::..:::::..     :::::::.....
 .....:::::::.       |レ'`  、w,,           _
       ,,w,,  ||  ,, ノ""   ⌒⌒   /  \
  :::::....  '''''ヾ、八,,ノン゛`     ⌒⌒ ...::::....   |
         )ソ./゙゛   ⌒⌒      \  /
         /"、(___   ....:::::::⌒⌒    ̄
        /∵∴∵∴:\:::::::::::::::::::...           
""""""″/三∴∵∴∵∴:.\""""""" "  """ "
     /三三∵∴∵/ <・>| """  "" "、
"," ,,",,,"|三三三∵∴|      |"""",""""""""、、、"""
、、、"""'、|三三三(6三三    ○" ""  "" "、
    ,,,,,,,|三三三从三ニ __|″″从 "、、、、"""""
"""三三三三三三三三三〃″″″″″″""""
"、三三三三三三三″""″″″″"""""""″tanasinn
"从"三三三三″、、""、、从″″、、"""""""″″
、、、"≡"""、""""、、、、"""""""从从"""″″  
  ≡
575 ドライバー(栃木県):2010/04/26(月) 16:17:19.50 ID:ywZR9882
ようつべに動画ないの?
永遠に残すべき動画だと思うが。
576 シール(大阪府):2010/04/26(月) 16:18:13.76 ID:wIEkOrG1
小学1年かそこらの児童に渡り方まで求めるのも酷な話。
ぶっちゃけ9割以上、追い越そうとしたDQN軽トラのほうが悪いでしょ。
前の車がハザードランプ出さないで停まるのなら、前のほうで誰かが渡っているのでは?
と考えるのが普通。
軽トラは前の車の陰から子供が飛び出す想定も減速も明らかに怠っていた。
577 トレス台(長屋):2010/04/26(月) 16:18:48.08 ID:1keOMvHZ
>>575
YouTube - 【車載動画】 小学生が危ない!
http://www.youtube.com/watch?v=00P352nxDpI
YouTube - 女子小学生が軽トラ(さ40-28)に轢かれそうになるがセーフ
http://www.youtube.com/watch?v=w7VjmWiKWtY
578 はんぺん(東海):2010/04/26(月) 16:18:48.97 ID:TpobCC24
大規模規制クル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

547 :削ジェンヌ ☆ ◆emRIp6.Pxo :2010/04/26(月) 16:03:02 ID:NX5eejZP0
あんたら犯人探しも良いけど
少し自重しなよ!
わかってんのかい!?【ネット】 小学生女児、横断歩道に突進するDQNトラックを間一髪で避ける…動画が話題に(動画あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272262002/547
579 便箋(埼玉県):2010/04/26(月) 16:18:49.39 ID:MaE9b1Cw
580 トレス台(関西地方):2010/04/26(月) 16:18:52.82 ID:4dD9p/k3
軽トラ擁護してるバカが多すぎて一瞬混乱した
どこから出張してきてるんだよ
581 厚揚げ(広島県):2010/04/26(月) 16:19:09.82 ID:rxBCCf4H
鬼女はまだ食いついて無いのん(´・ω・`)?
582 便箋(埼玉県):2010/04/26(月) 16:19:42.86 ID:MaE9b1Cw
>>578
なんでジェンヌが口出してんだよ。
ねらーがごくたまに役立つ機会じゃないか
583 シール(大阪府):2010/04/26(月) 16:20:02.69 ID:wIEkOrG1
818 : カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/04/25(日) 23:29:00.68 ID:m0mGVN5T

ようつべにうpておいた
http://www.youtube.com/watch?v=w7VjmWiKWtY
584 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 16:20:23.80 ID:zLxUPSOc
>>578
向こうはそんなに盛り上がってんのか?
585 トレス台(愛媛県):2010/04/26(月) 16:20:51.04 ID:lAze41ow
軽トラ擁護もいいけど
もし女児と接触してたらどんないいわけすんの?
前の車のせいだとか言うの?
586 ルーズリーフ(兵庫県):2010/04/26(月) 16:22:12.27 ID:SVwWguZy
>>567
俺はローカルに保存してるし、YouTubeにもいくつか挙がってるので無問題。
587 石綿金網(神奈川県):2010/04/26(月) 16:23:11.26 ID:LFzrRs/W
軽自動車:
どうだ、事故なんて起きてないよ
俺、運転うまいんだよ、お前らも見習え、きびきび走れ!
動画撮ったやつ、お前迷惑なんだよ、運転なんか止めちゃいな
588 トレス台(長屋):2010/04/26(月) 16:24:38.69 ID:IUkXrKf1
軽トラ擁護ってわけじゃないけど、
ヘンな挙動の車(とくに女運転)の車とは関わりたくないとは思う。

運転が下手な車の後ろにはずっと付いていたくは無いだけ。
589 蒸し器(西日本):2010/04/26(月) 16:25:04.99 ID:LzV6U8H0
>>578
偽物だよ。
ジェンヌはトリップをつけない。
590 便箋(埼玉県):2010/04/26(月) 16:25:59.22 ID:MaE9b1Cw
>>588
それはわからなくもないが、横断歩道の手前で止まるのにハザード出せとか言ってるキチガイ>>449
同意するのはよしといたほうがいいな
591 リービッヒ冷却器(兵庫県):2010/04/26(月) 16:26:10.04 ID:W833jdpD
自分たちも語れる話題が出たんでど田舎民がしゃしゃり出てるな
592 虫ピン(愛知県):2010/04/26(月) 16:29:25.92 ID:4pg0OX30
こういう狭い道で50キロくらいで走ってても
煽ってくるやついるよな
70、80で走れというのか
593 さつまあげ(愛媛県):2010/04/26(月) 16:29:48.63 ID:nUC8yKdO
>>588
へたくそな女は全般的に、自分は運転うまいと思ってるよ

ちょうどお前みたいな感じ
594 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 16:31:25.35 ID:lR2TOV7B
>>588
普通は変な挙動の車が前にあって住宅街の広くない道なら
車間距離を充分に取るか道を変えるしかないだろ
わざわざ近づいて煽って追い越しかけるとか事故る確率が高くなるだけ
595 カッティングマット(埼玉県):2010/04/26(月) 16:33:02.49 ID:N8pWazdb
軽トラ擁護っつーか、軽トラが悪いの前提で
この録画してる奴も幼児危機一髪の原因があるんでないかって事じゃねーの?

むろん基地外軽トラが100%悪いし、道交法を考えたら録画してた奴が正しいが
後ろから煽ってる車に関しては

「どけ、先に行かせろ」
「スピード上げろ」

のどっちかだろ?で、止まったら先に追い抜いて行きそうだし
後ろに居るの基地外っぽいんだから、横断歩道手前にある◇マークも
横断歩道有りの標識も見てない可能性あるし、自分ならこの場合止まらず
徐行かな〜 でも、徐行したとたん基地外が抜いていく可能性もあるしな〜w

つーか、平日のこの時間って法律厳守厨多いよな。
煽る、煽らないの話題が出るスレでも、土日の夜と平日昼間のレスで
全然違うしw
596 分度器(兵庫県):2010/04/26(月) 16:33:15.32 ID:FrKcOfE0
>>592
センターラインのない住宅街の路地で50キロでも速すぎるよな。
煽ってくる馬鹿とひき逃げ犯は紙一重だと思う。
597 そろばん(アラバマ州):2010/04/26(月) 16:33:39.11 ID:SZd6F5FW
田舎ならではだな
どうせ、中国地方かなんかだろ
598 ダーマトグラフ(山梨県):2010/04/26(月) 16:34:48.26 ID:KgnhQ/oC
これは横断歩道で追い越しをしたからこうなったのか
女児は完全に被害者
599 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 16:38:43.92 ID:lR2TOV7B
>>595
女児が画面右から来る車しか見えてなかったら
撮影者の車に気付かずに飛びだしてくる可能性がある
実際にこの女児は渡ってる間に撮影者側を見てないから
クラクションが鳴るまで軽トラに気付いてない

キチガイが撥ねるくらいなら自分が撥ねるって考えでもしてない限り普通は止まる
600 トレス台(愛媛県):2010/04/26(月) 16:38:50.09 ID:lAze41ow
>>595
ドライブレコーダーってのはさ
ぶつかった衝撃とか
わっ危ないって思った時に録画ボタン押した時から
数分さかのぼった映像を記録する事が出来るんだよ
601 お玉(静岡県):2010/04/26(月) 16:40:43.25 ID:RCyJ1bFS
>>539
あと電話番号はしっかり覚えておかないとな
前に轢かれたとき電話番号が違ってて泣き寝入りだった
602 コンニャク(岐阜県):2010/04/26(月) 16:41:06.14 ID:uhuV1QCs
>>576
概ね同意する

動画の前に撮影者が軽トラをイラつかせるような行動が無かったとは言えないけど、
(無意味に法定速度より明らかに遅い・携帯で電話してた・窓から腕を出してタバコの灰を飛ばしてたなど)
軽トラは場所や周りの状況を冷静に考えず煽る事しか脳が無かったのでしょう

こんな道で飛ばせるという事は走り慣れた地元の人かもしれないし、
女児の通う小学校の関係者がこの動画やスレに気づけば問題が大きくなるかもね
女児の両親がこの動画を知ったら軽トラのドライバーを許せるとは思えない
603 トレス台(愛媛県):2010/04/26(月) 16:42:55.97 ID:lAze41ow
なんか見当違いなレスしてしまったごめんなさい
もう書き込むのやめよう('A`)
604 エビ巻き(東日本):2010/04/26(月) 16:48:14.60 ID:R5L6/AHu
運転が上手い下手関係ない
交通法守ってるか守ってないかっていうだけじゃねーか。
605 トレス台(福岡県):2010/04/26(月) 16:52:55.12 ID:YQg0Gb+g
>>601
聞いた電話がちゃんとかかるかその場で確認しないと…
かからなかったり言い訳しだしたら免許の写真を撮る
そもそも事故にあったら大小関係ないしにすぐ警察を呼ぶべき
新車つぶされて口頭で電話聞いただけで済ませて逃げられたアホがいる

今は任意入ってないようなが平気でそこら走ってるから気をつけないと本当にまずい
しかも払う金が無いって開き直るからな…
606 パイプレンチ(香川県):2010/04/26(月) 16:56:04.89 ID:y1MNZ+p1
>>578
偽もんだろ。ジェンヌは全鯖★持ってるぜ
607 スターラー(宮城県):2010/04/26(月) 17:04:01.84 ID:DjLCYqoM
>>601
電話番号より先に免許の確認と住所控えないと・・・
608 トレス台(大阪府):2010/04/26(月) 17:04:21.32 ID:IvNquYKW
貴重なマンコは無事だったんだな良かった
609 トレス台(福岡県):2010/04/26(月) 17:05:51.39 ID:YQg0Gb+g
>>607
それもそうだな…
610 ブンゼンバーナー(兵庫県):2010/04/26(月) 17:07:20.46 ID:8rJHTeT1
・投稿者はどうしてカメラで撮影なんかしてたのか?
・なぜ停止線のはるか手前で停止したのか?


後続車もクズだけど撮影してる側も恐らくクズの可能性が高い
611 手帳(中国地方):2010/04/26(月) 17:09:05.72 ID:zhtwnOGG
いずれにしても交差点付近での追い越し行為自体が論外。
軽トラ運転手が悪い。
612 トレス台(福島県):2010/04/26(月) 17:14:10.09 ID:9bjPb4ci
目の前に横断歩道があって前走車が停止してるのに
追い越しかけるなんて有り得ないわな。
でも、実際にやる馬鹿っているんだよなぁ。
学校付近の横断歩道で、父兄が交通整理やってるような所でもな。
前を見てないで携帯弄ってんだろうな。
613 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 17:14:14.06 ID:zLxUPSOc
ドライブレコーダーも知らない情弱はもういいから…
614 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 17:17:06.01 ID:0wZBqx4N
>>610
ドラレコ晒し動画をうpする行為は、DQNへの報復手段の定番。ただこのうp主の意向は不明

停止線の件は>>306説もある
ただそれがあくまでそのHPだけが提唱している流儀でしかないのか、交通マナーの全国的常識なのかは分からない
また、ドラレコのオバサン運転者が停止線手前に止めた理由が、このHPの流儀に従っているかどうかも不明

個人的な話だと東京在住だが、前を走る車でそんな行動を実践している光景を見たことがない
615 ブンゼンバーナー(兵庫県):2010/04/26(月) 17:20:57.88 ID:8rJHTeT1
確かにこういうケースはたまに見る
右折時に待機中のAの車を差し置いて先に曲がるBみたいな奴
で、前方に歩行者や自転車がいることに気付いて轢きそうになる

Aは対向車の関係ではなく、歩行者の動きを見て
右折してしまうと交差点内に車両後部が残る可能性があるから待機してるのに
そういうことがわからないキャリアの浅いBがイライラして先に曲がってしまうケース
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp35596.jpg
616 手枷(静岡県):2010/04/26(月) 17:30:15.13 ID:vpe7aOW1
田舎はほんとに親父連中が我が物顔でぶっ飛ばして走ってる
戒めるためにも対応をした方がいい
617 シール(大阪府):2010/04/26(月) 17:31:53.48 ID:wIEkOrG1
>>610
>・投稿者はどうしてカメラで撮影なんかしてたのか?
事故前後の様子を記録するドライブレコーダーをつけていたから

>・なぜ停止線のはるか手前で停止したのか?
ドライブレコーダーは見える範囲を広げるために広角レンズをつけるのです。
広角レンズに移る場合、至近距離のものでも離れて見えます。
つまり停止線も離れて見えるものなのです。
駐車場でバックするときカメラついている機能のある車あるでしょ?
なんで広角に見えるのかその理由は同じです。



>>610は理解できた?
618 ブンゼンバーナー(兵庫県):2010/04/26(月) 17:34:57.88 ID:8rJHTeT1
まぁクズって常にボイスレコーダーを持って行動してたりするって聞いたことあるからな
後続車も抜かれた方もタイプは違うけどクズ分類なんだろうな
619 シール(神奈川県):2010/04/26(月) 17:35:12.59 ID:ufwcMnqq
ドライブレコーダーを知らないやつがいたのかw
620 包装紙(東日本):2010/04/26(月) 17:38:40.50 ID:ZQmiSCi9
なんでこんな伸び店の
621 dカチ(空):2010/04/26(月) 17:38:54.21 ID:tfqNj9qP
>>421
岡山の軽トラは50ナンバーなのか?
622 ブンゼンバーナー(兵庫県):2010/04/26(月) 17:40:10.29 ID:8rJHTeT1
世の中には服のポケットにボイスレコーダを常に持って行動してる
嫌らしい奴っているんだか
そういうのを知らない奴がいるんだな
623 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 17:40:12.16 ID:0wZBqx4N
>>617
広角でも室内にカメラが取り付けられてるのならボンネットも写りこむはずだよ
ボンネット先端よりはるか前に停止線が見えるってことは実際に距離があるってことじゃないの
横をすり抜けた軽トラの全長を物差し代わりに使うと車一台分以上のスペースがある

カメラがフロントグリルについてるとか、そんな理由なら>>307の説で合ってると思うが
624 トレス台(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 17:46:00.38 ID:B47mrtjz
最近のドラレコは凄いよ、GPS連動で速度とか全部記録される
http://www.youtube.com/watch?v=PIFqn2oGU_Q&feature=related
625 指サック(アラバマ州):2010/04/26(月) 17:48:30.44 ID:zLxUPSOc
>>624
すげえ欲しくなった
が、家と職場の往復動画撮っても仕方ないか
626 シール(大阪府):2010/04/26(月) 17:53:13.18 ID:wIEkOrG1
>>623
一応ボンネットも映りこんでるぞ。車種によるのかもしれんけど。
セダンやミニバンとかじゃなくエブリみたいな車かもしれん。
停止線から3.5mぐらいだから、車の威圧感を与えないためとニュー速+の解釈。
一応FAQ出てるぞ
627 消しゴム(東京都):2010/04/26(月) 17:54:35.19 ID:lR2TOV7B
なんで停止線前で止まったのが問題になるのかわからん
誰か教えてくれ
628 トレス台(千葉県):2010/04/26(月) 17:55:33.16 ID:W4AdfKEj
629 拘束衣(長屋):2010/04/26(月) 17:55:48.44 ID:0wZBqx4N
停止線から横断歩道まで更に5mくらい離れてるから、安全マージンにしても取り過ぎの感がある
そもそも停止線というのは安全確保されてる距離で規定されてるはずだし
630 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/04/26(月) 18:10:46.89 ID:x0KsRk4d
>>628
見事すぎて笑えるなしかしこいつは男なのか女なのか
631 手枷(長屋):2010/04/26(月) 18:15:25.20 ID:FTMm0tXa
>>627
スルーしようぜ。そんなことより小学校は解ったの?通学中だから近辺だよね、
そして軽トラだから行動範囲しれてるよね。
632 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/04/26(月) 18:25:13.13 ID:gOekCXBS
>>627
別に停止線ぎりぎりでとまらんでもあそこまで前進してれば問題ないだろ
止まったついでに右からの車が左折しやすいように間あけるとか考えることも出来る。

あと停止線ギリギリにとめるやつ。大型が曲がってくるかもしれないって考えること無いの?
俺いつも少し余裕を持たせてるんだけど
633 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/04/26(月) 18:26:03.30 ID:gOekCXBS
>>627
あぁ、すまんまちがえた
634 [―{}@{}@{}-] トレス台(西日本):2010/04/26(月) 18:31:22.10 ID:WKA7m9wP
>>627
標識が見えないと思ったんじゃね?
横断歩道前には地面に菱形のマークがある事を知らないんだろ
635 カーボン紙(中国地方):2010/04/26(月) 18:40:40.73 ID:wLUYWKd1
誰も軽トラ擁護はしてねーだろ・・・
軽トラが悪いのは当たり前だがババァの運転にも問題があるってだけ
636 真空ポンプ(三重県):2010/04/26(月) 18:45:59.32 ID:A6NBeqcn
この事故回避の方法論

@あおられ始めた時点で、軽トラを前に行かせるべき
A軽トラが交差点横断歩道に侵入する危険性を『予測』して
自ら横断歩道を直進するべき。

というのがある。
A考えてる奴頭おかしいぞ、少女が飛び出す危険性は軽トラの比じゃないんだぞ
637 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/26(月) 18:47:48.01 ID:HhJRiBQm
>>635
子供をはねそうになった件については100%軽トラのみ悪い
638 筆箱(広島県):2010/04/26(月) 18:48:46.55 ID:ToI9Jgpy
毎朝信号のない横断歩道+変則交差点を自転車で通るが、
いっつも車が途切れずに待つのが面倒くさいから、
距離と速度測ってきりのいいところで横断歩道進入して車強引に止めてるわ。
そしたら待ってましたといわんばかりにその交差点を非優先側の車が進入してくるww
639 カラムクロマトグラフィー(京都府):2010/04/26(月) 18:50:37.89 ID:35ikF+ZY
教習所で習ったけどな

前の車が何故か止まっていて、うっとおしいなって追い越したら
人が横断歩道を渡っていて、轢いてしまうって例
640 砥石(大阪府):2010/04/26(月) 18:51:14.01 ID:F/IQQ1ao
つか対向車も無いんだから
トロトロ煽ってないでもっと手前で抜いていれば
横断歩道で轢きかける事もない。

煽る奴って結局すぱっと抜く技術も度胸も無いヘタレなんだな
641 イワナ(大阪府):2010/04/26(月) 19:00:51.51 ID:M+iyIY6F
軽トラ乗ってる奴ってこんなのばっかだな
世間を威嚇した走りがしたいなら最低限ベツンとか乗れよと
642 アカエイ(catv?):2010/04/26(月) 19:06:41.18 ID:5H2w1F7d
下手いくない
643 チップ:2010/04/26(月) 19:08:19.87 ID:YQg0Gb+g
http://www.drive-drive.jp/movie/
しかしここきもちわりぃサイトだな
気に入らないなら直接言えばいいのに
644 ミナミハコフグ(大阪府):2010/04/26(月) 19:10:26.50 ID:hiIyVhaq
こっちにも張っておこう +は展開速すぎてついていけない

youtubeにUpがどうののこうな輩へ

ようつべの動画にUPされた動画はドラドラ動画サイト及び投稿者の承諾無く転載されたもの
元動画はここ↓
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1041

ドラドラサイトでは
http://www.jafmate.co.jp/dr/contest/monthly.html
ドラドラ・サイトでは只今ドラドラ動画の「月間コンテスト」を実施しています。
「月間コンテスト」では、毎月公開された動画の中から「交通安全や交通マナーの
向上に寄与する」「ドライブ中の感動や驚きを共有できる」などを基準とし、
より印象に残った動画を編集部にて選出。その月のMVPとなる1動画に現金1万円、
準MVPとなる2動画に弊社特製クオカード1000円券をプレゼントいたします。

ということで動画UPを推奨しています。

今回の投稿者は1万円ゲットは確実でしょうが、後々機関紙JAF MATEの取材が来る事でしょう
ここは取材拒否とかはせずに全てを語って頂くよう希望します
645 ペンシルフィッシュ(北海道):2010/04/26(月) 19:12:24.25 ID:h2m9aaE7
>641
大阪に住んでいたころ阪神高速でベンツにあおられたよ
危険を感じたから減速するためにエンジンブレーキかけたら
ベンツから「きーっ」って、タイヤのなる音がしたよw
ベンツってその程度だよ
オレは、さびの浮いた20年ものの5ナンバー国産車
646 ガー(西日本):2010/04/26(月) 19:21:18.04 ID:N5K8Mm7g
車載カメラを積んでいたから、
横断歩道で止まっている子どもを発見
ゆっくり減速して良いドライバーをアピール。
後ろを走っている軽トラ、何で減速したか理解が出来ない上に
おそらくその前から抜こうと思ってたのだろう、
すぐに追い越しにかかる。

でもやっぱり軽のドライバーが悪いよ。交差点だもん。抜くところじゃない。
647 イットウダイ(catv?):2010/04/26(月) 19:22:39.12 ID:0NaQRHv2
市街地でしかも交差点があるのに追い越しって頭おかしい
648 サクラマス(コネチカット州):2010/04/26(月) 19:22:40.85 ID:oDpYnxzK
>>443


ありがとうございました
(^人^)
649 ハダカイワシ(愛知県):2010/04/26(月) 19:23:52.14 ID:3P2ji19g
女児よりも住宅地の雰囲気がうちの近所と変わらなくてうんざりした
日本中のこういう景色だよ。まじできもいわ
650 ゴマフエダイ(コネチカット州):2010/04/26(月) 19:26:35.73 ID:oDpYnxzK
春の交通安全週間やったばかりじゃん。

俺は流れ次第で、なるべく止まる。あんな車線もない田舎道で追い越しかける方がDQNだと思うわ。
651 テトラ(福岡県):2010/04/26(月) 19:46:29.76 ID:h+73/bGG
対向車にぶつかれば良かったのに
652 キングクリップ(東京都):2010/04/26(月) 19:48:19.15 ID:+tZ8l5Z+
対向車の人がかわいそうだから電柱がいい
653 ニゴロブナ(奈良県):2010/04/26(月) 20:26:53.55 ID:9Se94bKz
現場わかったんだ、すげーな
654 メヌケ(catv?):2010/04/26(月) 20:53:35.69 ID:UKXWysow
前の車が止まったと勘違いして抜くにしても普通こんな道なら徐行で抜くだろ
655 サンキャクウオ(岡山県):2010/04/26(月) 20:57:20.00 ID:ba2rmxRM
これだから岡山市民は・・・。倉敷市民はこんなことしないよ^^
656 ヘコアユ(不明なsoftbank):2010/04/26(月) 21:06:06.50 ID:tZ0FN4TT
>>396
>児童が一人でいた場合横断歩道の有無に関わらず徐行か一時停止しなくちゃいけないんだよ
そんな道交法始めて聞いた。
私服の児童はどうやって判断するんだよ?

>ど横断歩道に歩行者がいた場合は一時停止
嘘こくな
657 テンジクダイ(愛知県):2010/04/26(月) 21:07:51.93 ID:gOekCXBS
658 ビワヒガイ(京都府):2010/04/26(月) 21:15:29.70 ID:4WVn2mHX
見れない
そんな凄いの?
659 ヒメツバメウオ(福岡県):2010/04/26(月) 21:17:22.27 ID:Q/hYpc9u
>>1見れねーぞ
>>21の下で見たわ
660 テトラ(福岡県):2010/04/26(月) 21:20:35.14 ID:h+73/bGG
>>656
検定中止です
661 イットウダイ(埼玉県):2010/04/26(月) 21:23:12.07 ID:qDXF3nh5
引きこもりのニートどもが必死に安全運転について語ってるのもこっけいだなwww
662 ビワヒガイ(京都府):2010/04/26(月) 21:24:53.46 ID:4WVn2mHX
http://www.youtube.com/watch?v=w7VjmWiKWtY

これ?もっと危ないのを想像してたわ
663 イトヒキアジ(愛媛県):2010/04/26(月) 21:28:10.12 ID:l5ycR3Yy
この軽トラ判断が遅すぎ、フルブレーキでもないしハンドル切るのは間に合わないし
たぶん高齢者だろうな
664 バタフライフィッシュ(香川県):2010/04/26(月) 21:28:25.74 ID:y1MNZ+p1
>>636
その「煽られた」ってのもよくわからん、
どっから沸いて出たんだ?

追い越す時の速度が結構出てるんで、
始めから距離があって、勢いそのままに右抜けて行ったとしか考えられないんだが。

それともあの軽トラは(うp主に転嫁しようと必死なやつらの頭の中では)0-100km4秒のすーぱー軽トラか?
665 エンゼルフィッシュ(中国地方):2010/04/26(月) 21:29:47.41 ID:wLUYWKd1
>>664
>>1くらい読めよ低脳
666 バタフライフィッシュ(香川県):2010/04/26(月) 21:33:57.86 ID:y1MNZ+p1
>>665
おおすまんまじすまん

んでもあの速度差はなぁ、やっぱり元から車間開いてたぜ?
別の意味でうp主が不安になってきた<被害妄想
667 テンジクダイ(愛知県):2010/04/26(月) 21:34:18.30 ID:gOekCXBS
>>663
じじいはブレーキ踏む前にクラクションで対処しようとするからな
668 マジェランアイナメ(岡山県):2010/04/26(月) 21:38:10.91 ID:t4VfsQZV
lol
669 ギンザメ(兵庫県):2010/04/26(月) 21:52:21.64 ID:z0rbbYh1
一般ドライバー向け

なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】34人待ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1271069473/

マジキチ向け

横断歩道で無闇に歩行者に譲る馬鹿
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1265891318/
670 ニゴロブナ(奈良県):2010/04/26(月) 22:01:03.75 ID:9Se94bKz
昔、工事で片側交互通行になってるとこで
警備員の指示通りに止まったらクラクション鳴らされて抜いていかれたよ
警備員が必死に止めたけど、こんな馬鹿いるんだなと思った
671 カマス(東京都):2010/04/26(月) 22:14:32.73 ID:iE31qbh7
>>666
自分もそう思った。
煽られていたら、もっと早く抜かれているはず
煽られる、という意味が分かってないように感じるんだけど
672 イットウダイ(埼玉県):2010/04/26(月) 22:24:48.90 ID:qDXF3nh5
そもそも、ドライブレコーダーなんてくっ付けて運転してて
さらにネットに画像うpしてる時点でキモイ。
新聞で誤字脱字があったり、ニュースキャスターが感じ読み間違えたら
クレームとか入れてそう

あと、ここに書き込んでる奴ら何人か同じ臭いがする
673 サンマ(大阪府):2010/04/26(月) 22:39:35.53 ID:B1mYNuXz
>>664
カメラの映り具合の問題で速そうに見えるだけで
大して速度は出てないと思うよ

軽トラの超プアなブレーキ+タイヤで
一瞬にして止まれてるからな
674 カムルチー(鹿児島県):2010/04/26(月) 22:56:28.47 ID:Ua9MIYZP
お前らいつまで戦ってるんだよw
675 ハコフグ(茨城県):2010/04/26(月) 22:56:58.40 ID:rtKnVQh4
676 ハコフグ(茨城県):2010/04/26(月) 22:57:49.32 ID:rtKnVQh4
すみません、レスアンカー間違えました。

>>565
ダイハツ・ハイゼットトラック
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/15/DaihatsuHijet123.jpg
677 アカヤガラ(北海道):2010/04/26(月) 23:19:19.68 ID:srYws/Se
>>676
荷台の箱は標準装備なの?
678 シマハギ(長屋):2010/04/26(月) 23:29:16.16 ID:k+7b18Uc
燻出せ
679 ゴマハゼ(大阪府):2010/04/26(月) 23:43:33.95 ID:ctLem77I
直ぐに停れないスピードでピュッと
行こうとしたのが×
680 ベニザケ(石川県):2010/04/26(月) 23:44:43.77 ID:joBNDJ49 BE:1532016285-2BP(8000)

681 ロイヤルプレコ(アラバマ州):2010/04/26(月) 23:54:15.26 ID:cNOZiFbN
本質的に車の運転は危険でどうあがいても運が悪ければ事故は避けられない
というお話でした
運が良かったね
682 マダイ(高知県):2010/04/26(月) 23:54:57.21 ID:33Jwe9Ev
動画見たけど、撮影してる人交差点のとこで何て言ってるの?
683 チップ:2010/04/26(月) 23:58:17.85 ID:hPvWE2fh
軽トラ庇護してる奴らはこれで事故ってた場合は幼女責めるのか?
それとも軽トラか?どっちにしろ気持ち悪い奴らだな
684 イットウダイ(catv?):2010/04/26(月) 23:59:29.70 ID:0NaQRHv2
死亡事故は横断歩道で起きるのも多いらしいね
こういう事故も多いんだろか
685 アデヤッコ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 00:24:15.21 ID:Dl6bToT6
686 カミナリウオ(福井県):2010/04/27(火) 00:44:08.94 ID:bMIn/81u
教習所のシミュで出てくる場面だな
687 ケショウフグ(千葉県):2010/04/27(火) 00:46:13.28 ID:52h0CvSO
>>681
車の運転っつうか、運転者にバカがいるからどんなに気をつけても運が悪ければ巻き込まれるって感じじゃね?

スレ読んだら追い抜いた車に擁護が付いてるから、カメラ置いてる車が抜かせるために端っこに寄るなどしてるのかと思ったら、
車線の真ん中で普通に停止してるだけじゃん。

横断歩道とか歩行者とか停止位置とか以前の問題。
普通のドライバーなら前で何かあったのかと考えて様子を見るだろ。
688 タラ(三重県):2010/04/27(火) 01:34:36.38 ID:0TzCFoLz
横断歩道で一時停止してるのを追越とか、どんだけDQNなんだよ・・・
689 ニセクロスジギンポ(チリ):2010/04/27(火) 01:44:14.57 ID:lM43R2o1
免許持ってる奴で軽トラ擁護したり撮影者叩いてる馬鹿は
何時か自分が加害者側になるかもしれんと気をつけとけよ

この前死亡事故起こした知り合いが居るからな・・・
事故やってから後悔しても遅いんだぞ
690 シマフグ(長屋):2010/04/27(火) 03:36:58.81 ID:fY/ZCsyG
大都会民、人肉検索マダァー
691 オニカマス(dion軍):2010/04/27(火) 04:12:17.26 ID:vo/XM26R
幼女の身元はまだか
692 ソウギョ(アラバマ州):2010/04/27(火) 04:50:40.15 ID:vNHdsUbM
軽トラってなまじ運転しやすいからもうちょっと運転しにくくしようぜ
693 ナマズ(アラバマ州):2010/04/27(火) 06:15:09.22 ID:2Fe8pnOb
うちの県なんて交通安全週間の初日に死亡事故だぜ
しかも式典みたいなのしてる最中に
694 クチボソ(大阪府):2010/04/27(火) 06:28:48.04 ID:cwyCN/cI
コマ送りにしたらナンバー読めるね。
警察に通報したらタイーホ?
695 マス(岡山県):2010/04/27(火) 06:33:57.60 ID:/MTQ1bPB
最低じゃな
696 ヒラアジ(福岡県):2010/04/27(火) 06:34:53.55 ID:BUDAmakC
>>55
頭に花畑咲いてるだろ
697 クチボソ(大阪府):2010/04/27(火) 06:37:56.57 ID:cwyCN/cI
>>55
>>後続車は恐らくこの後ろの1台だろうし、あの場は停止せず通行すべき。
道交法違反。
自己中は車に乗るな。
698 ゼブラフィッシュ(徳島県):2010/04/27(火) 06:45:32.35 ID:uOPBDh9X
俺の感覚じゃこんな狭い道で煽る時点でおかしい
699 ヒカリキンメダイ(アラバマ州):2010/04/27(火) 06:48:47.96 ID:sScLFzuF
徳島県のくせにやるじゃないか
700 ヒカリキンメダイ(アラバマ州):2010/04/27(火) 06:57:49.98 ID:sScLFzuF
つかこの止まった車も女児が横断しなおしてるのに発進してるじゃねえかw
こいつも左折の車が止まってなかったら止まらなかったな
701 オオスジヒメジ(愛知県):2010/04/27(火) 07:02:49.51 ID:dWpOj4JB
>>700
いや、確実に女児が渡れるような心理状態
じゃないからおkだろ

それよりも横断歩道手前で徐行して過ぎるか、
センターで止まってやるかどっちかが良い
702 カラフトシシャモ(福岡県):2010/04/27(火) 07:03:57.95 ID:+Uo3tZ0r BE:1679857474-2BP(400)

チッ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
703 [―{}@{}@{}-] アーマードプレコ(catv?):2010/04/27(火) 07:07:25.06 ID:lgGzFFvK
現地スネークの特定はまだかね?
704 カスミチョウチョウウオ(アラバマ州):2010/04/27(火) 07:21:43.69 ID:vDHYy3o4
てか、所轄の警察署に通報はしたの?
705 カタクチイワシ(東京都):2010/04/27(火) 07:22:03.62 ID:ZBDoeRg6
706 イシダイ(西日本):2010/04/27(火) 07:29:37.73 ID:HSHyAfFs
これも運転手は老人だと思うが、高齢者は運転が酷過ぎる
707 ギンカガミ(長屋):2010/04/27(火) 07:38:26.98 ID:8E3/dZHj
>>706
もうろくとかそういう次元の問題じゃないだろこれは
708 アーマードプレコ(catv?):2010/04/27(火) 07:51:26.77 ID:sRngl0dQ
軽トラって異常に遅いやつか、無駄に急いでるやつかのどっちかだよな
709 オヒョウ(東京都):2010/04/27(火) 07:56:19.02 ID:NwgZHPv3
俺もこの間、クルマで交差点を右折しようとした時、
小学生の歩行者が渡ろうとしてるのに、
みんなガンガン無視して右折するから子供が渡れず困ってて、
俺の右折の番になった時、止まってあげて
小学生に手で渡りなってジェスチャーしたんだ。
そしたら子供が軽くお辞儀して、いざ渡ろうとしたら
後続車に思いっきりクラクション鳴らされた。
俺の後ろの人は50半ばぐらいのおじさんだったけど、あんなの5秒ぐらいで済むことなのに…
子供軽く怯えたじゃないかよ。あの後続車の奴、酷いよ。ああいうの何か罪にならないのかな。
710 ウミヒゴイ(アラバマ州):2010/04/27(火) 07:57:26.38 ID:Vszm2/FH
>>709
長文うざい
711 アデヤッコ(東京都):2010/04/27(火) 07:58:43.72 ID:/ZeIO6XF
言うほどすごくねーじゃねーかよw
712 アッシュメドウズキリフィッシュ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 08:00:00.64 ID:CpKPxele
見てないけどヤラセなんでしょ?
713 アブラヒガイ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 08:15:04.25 ID:AMCX41TS
軽トラ擁護してるやつは右折する際に対向車線で
停まっている車の中をすり抜けて飛びだしてきたバイクを撥ねてしまえばいいのに
714 ガヤ(鹿児島県):2010/04/27(火) 08:19:33.33 ID:BR9DYCZy
>>709
降りてって話したらええやん
何か用?ってさ
向こうが急いでる様子なら時間かけてそいつに理由を聞けばいい
道の真ん中で進路塞いで止めたって誰も文句言わないしさw
715 オオスジヒメジ(大阪府):2010/04/27(火) 08:41:51.88 ID:dNPmYQAI
これはもう教習所の教育ビデオに贈呈しよう
716 ゲンロクダイ(大阪府):2010/04/27(火) 11:19:56.17 ID:f/Iyvez7
信号のない横断歩道で人が待ってたらとまるのが当然だろ?
717 アーマードプレコ(宮崎県):2010/04/27(火) 11:21:46.57 ID:/8bWMqOH
これDQNとかそういうヌルい言い方どうかと思うわ
718 キンメダイ(埼玉県):2010/04/27(火) 11:32:46.21 ID:PQMPKP1O
お前らって、道交法厳守で守らない奴には厳しいし
仕事に関しても凄い厳しい意見沢山言うのに
どうして国民の3大義務である、労働の義務、納税の義務、教育の義務守らないの?

日本人じゃ無いの? 在日なの?
719 ハチェットフィッシュ(岐阜県):2010/04/27(火) 11:48:14.23 ID:fE/ZbySR
よくあるパターンだな。
歩行者と追い越し車の両者が死角になっており、
歩行者は停止車のために安全確認が見落としがちになる。
720 アーマードプレコ(埼玉県):2010/04/27(火) 12:28:11.73 ID:dihTOZqi
>>718
今日は水槽の水替え労働した
コンビニで物買うから消費税支払ってる
ネットで性の勉強いそがしいです
721 オショロコマ(catv?):2010/04/27(火) 13:06:37.36 ID:CHU2ju7D
平塚のスバル社員がいっぱいいるスレだな。
722 ナヌカザメ(愛知県):2010/04/27(火) 17:05:05.51 ID:6KUU2b8A
俗に言うサンキュー事故だな
軽のブレーキショボイし轢かれなくて良かったな
723 トゲチョウチョウウオ(山梨県):2010/04/27(火) 17:08:00.32 ID:j3yOMOXT
一応ブレーキ踏んでるけどあれでぶつかっても死ぬ可能性はあるよね?
724 ナヌカザメ(愛知県):2010/04/27(火) 17:19:12.05 ID:6KUU2b8A
ありうるだろね質量がデカイから
725 アカハタ(宮城県):2010/04/27(火) 17:54:30.87 ID:LV4vCrcq
>>722
サンキューじゃねーし
一時停止義務違反の暴走車による事故
726 ボウエンギョ(北海道):2010/04/27(火) 18:37:29.29 ID:+7KBHo8z
>>709
クラクション鳴らしたのは、>710だよ
727 ナヌカザメ(愛知県):2010/04/27(火) 19:23:37.98 ID:6KUU2b8A
>>725
メンドクセエ奴だな
728 テナガミズテング(福岡県):2010/04/27(火) 20:33:16.26 ID:uSWBIZW+
こういう奴ほど普段から運転慣れしてるとか言ってんだろうな
729 アブラボウズ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 20:35:20.33 ID:jEDI/MUe
>>1
つべ貼れよカス
730 ジギョ(広島県):2010/04/27(火) 20:50:15.16 ID:m697t32x
見れねえ
731 コモリウオ(東京都):2010/04/27(火) 20:55:40.42 ID:yrJSafVC
なんか、個々の条文さえ守っていればどんな運転をしてもいいと本気で思ってる残念な子が多いよね
たとえそれが死亡事故を誘発するような危険な運転だったとしても
ネットだから若い人が多いんだろうけど、一つ一つの条文を憶えるのは得意みたいで法律は確かに良く知っていても、
道路交通法全体の法益、すなわち安全と円滑を考える頭がない
教育のせいなのかな、丸暗記は得意でも考える力が育っていないと言うか、むしろ奪われちゃってる
今と違ってネットで簡単に条文なんか見られなかったし、昔のドライバーは法に関しては無知だったかもしれない
だけど少なくとも今の若い人よりずっと全体の安全を考えて行動できてた
個々の条文より道交法全体の法益、個人の保身より交通社会全体の安全
そういった本当に大切な事を自然と頭で考えて運転できてた
後ろの車が今まさに自分を追い越さんとしている所で横断歩行者に道を譲って渡らせる
いわば他人を死のトラップに引っ掛けるような事は昔じゃ考えられなかったよ
これがもし人身事故、死亡事故になっていれば、裁判の中では後続車が第一当事者という事になるけれど、
因果関係では事故の一番の原因が止まった車であることは、国や時代がどこだろうといつだろうと
たとえそこが法治国家だろうと無法地帯だろうと、揺るぎない事実なんだよ
法律さえ守ってりゃ少なくとも俺に責任が来る事は無いから他の奴がどうなろうと知らねー
といった考えの残念な日本人が増えた。彼らとて戦後の間違った教育の犠牲者だけど
こんな奴らを日本人とは認めたくないのが本音だよ
732 サザナミヤッコ(神奈川県):2010/04/27(火) 20:55:47.19 ID:B0YFQ2nC
ナンバーからの特定はまだなのか
733 ゴマフエダイ(愛媛県):2010/04/27(火) 21:01:46.09 ID:EvOhMReO
この映像で軽トラ擁護とかないわ
まず横断歩道で人が待っている時は止まる義務がある
後が煽っているならスピード出して追い抜かれる場合があるかもしれない
横断歩道待ちの子供が渡ろうとするかもしれない、なら止まるのが一番安全と思う
後続車が交差点で止まった車追い抜くなんてありえない
擁護してる奴に免許持ってる奴いたら自分の考えを改めた方がいいぞ
734 ソウシハギ(兵庫県):2010/04/27(火) 21:09:59.43 ID:1K8TMNq7
>>731
3行にまとめろ
735 アナハゼ(関東・甲信越):2010/04/27(火) 21:23:28.95 ID:JO7DEr06
前のトロトロ走ってる奴が車止める方が悪いと言って、軽トラかばってる奴等は
猛スピードで警察が、不審車を追跡するのも危ないと言って否定しそうだな

撮影者の車が横断歩道の前で止まらなくても、この軽トラの運転手はどこでもスピードを出していつかは人跳ねると思う
736 エボシダイ(埼玉県):2010/04/27(火) 21:29:04.15 ID:gv+R/RPw
誘発厨w
737 トゲチョウチョウウオ(兵庫県):2010/04/27(火) 21:31:20.40 ID:UImu590P
おいおい、YouTubeの動画が「※撮影機器メーカーから削除申請あり」で削除されてるじゃないの。
何やら後ろで見えない圧力が掛かってないか?
738 ゴクラクハゼ(長崎県):2010/04/27(火) 21:32:47.30 ID:XQWhhb4O
>>734


739 カワヒガイ(西日本):2010/04/27(火) 21:40:01.43 ID:/snPaY4Q
>>737
>>1のオリジナル動画も、騒ぎが大きくなると消されるかもしれんな。
740 ヒメマス(東京都):2010/04/27(火) 21:45:28.86 ID:pMve+P3v
危なくこれになるところだったな
http://www.youtube.com/watch?v=xEv8LseRkI4
741 クダヤガラ(長屋):2010/04/27(火) 21:45:49.05 ID:AIarBlR1
http://www.ustream.tv/channel/dommune
デリックメイがDJやってるぞ!
742 ウルメイワシ(愛知県):2010/04/27(火) 22:06:08.54 ID:veUsvHW6
軽トラ擁護してるような奴らが車乗ってると考えると恐ろしい
法律よりも自分の考える常識を優先させた方が社会全体の利益とか平気で言ってのける
そもそも法律が何のためにあるのか理解していない、無免許以前の問題
それも自分の言ってる事が絶対に正しいと思ってるからたちが悪い
743 アーマードプレコ(埼玉県):2010/04/27(火) 22:15:30.06 ID:dihTOZqi
>>740
不覚にも泣いた
およめさんになってくれるって言ってたのに
744 ドンコ(香川県):2010/04/27(火) 22:56:48.08 ID:T7LxtitM
>>709
オレもある
普通に歩行者が渉るのを待ってただけなのに
クラクションをめちゃめちゃに鳴らされた
クラクションが原因で暴力事件が起きるのは
こんなときだと思った
745 エボシダイ(埼玉県):2010/04/27(火) 23:13:34.81 ID:gv+R/RPw
>>740
それって、”日曜日の朝”関連の合唱曲なのかな。
崖から落ちて〜の。
746 トラギス(愛媛県):2010/04/27(火) 23:14:27.53 ID:25VT2RUw
>>742
正しいことをいってもその県名ですべて台無しだな
まずはてめえのところからどうにかしろ
747 ニザダイ(長野県):2010/04/27(火) 23:19:00.21 ID:3nTI2rw8
全員が律儀に法律を守れば問題発生は少なくなる、かなり非効率にはなるけど
周りの状況にあわせて臨機応変に(法を無視)すればいいとか言う人もいるが
毎日の生活で頻繁に(というか常用で)「臨機応変」を使う現状がおかしいんだよ
不便であれど法は厳守させて、法のおかしい所は速やかに改善していく体制が必要なんだけどな。無理だろうけど
748 フグ(アラバマ州):2010/04/27(火) 23:22:43.17 ID:mnW0gQ+c
通勤時間帯の駅近くの横断歩道だと法律通りの運転してたら何時まで経っても横断歩道通過できないし、
道交法自体実態に合ってない部分が多々ある。
749 サメ(福島県):2010/04/27(火) 23:25:08.33 ID:mJaGs22f
そう言う時のために信号機は必要だな。
750 ヒメマス(東京都):2010/04/27(火) 23:27:54.12 ID:pMve+P3v
>>745
同じ作詞作曲家ですね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm310513
ちこたんは最後で落とすが、こっちは序盤からどんどん加速していく。
751 エボシダイ(埼玉県):2010/04/27(火) 23:39:30.15 ID:gv+R/RPw
>>750
おーーサンクス。
ひとりぼっちの祈りだった。テーマが似ている。てか同じだしなー。
お母さんお化粧マダか・・・
752 エボシダイ(埼玉県):2010/04/27(火) 23:41:03.89 ID:gv+R/RPw
「日曜の朝」になったら・・・だった。
753 ニザダイ(長野県):2010/04/27(火) 23:42:24.89 ID:3nTI2rw8
>>748
生活圏も自動車の普及率も個人の意識も変わってきてるから
生活に直結する部分の法は早めに変えていかないと実状に合わないんだよね
変えすぎると混乱が起きるからバランスが大事だとは思うけど
754 ホウライエソ(長屋):2010/04/28(水) 01:32:42.26 ID:Wp+FC59w
テスト
755 ドロメ(岡山県):2010/04/28(水) 03:36:43.04 ID:8mtMaXCd
今後法改正の機会があったとしても、今回の軽トラが犯している違反に関しては
変えられる事は無いだろうけどな。
756 サメガレイ(福島県):2010/04/28(水) 04:11:25.37 ID:hcMYcVww
youtube動画消えてるな
757 アブラハヤ(関東・甲信越):2010/04/28(水) 06:23:32.87 ID:fyurWwQ/
TEST
758 [―{}@{}@{}-] アイゴ(catv?)
DQNを絶対に許すな
特定した奴個人情報を動画と一緒にnyと洒落とPDに流せ!!