オードリーの公式サイトがGENOウイルスに感染中

このエントリーをはてなブックマークに追加
281 木炭(東京都):2010/04/25(日) 22:46:11.12 ID:a7aEILG0
>>279
俺のキングソフトにゃんが起動していないって事は俺のパソコンは大丈夫だな
282 鉛筆削り(東京都):2010/04/25(日) 22:52:18.64 ID:iKlWkSEV
>>281
しかしサイトに行ったのは今日の午前中だったと思う
中々な時間差じゃねえか…
283 スケッチブック(dion軍):2010/04/25(日) 23:27:23.90 ID:h9vK7yrt
>>277
事務所のサイト管理会社
>>278
ブラウザ関係ない
284 オシロスコープ(東京都):2010/04/26(月) 00:28:59.03 ID:Kx9NiIBX BE:926990382-2BP(1327)

Program FilesにXeroxフォルダが
285 両面テープ(catv?):2010/04/26(月) 00:40:27.28 ID:h3FBQbcb
286 画鋲(山形県):2010/04/26(月) 00:45:20.11 ID:PfQbXgg0
該当のHP踏んだがどうやら俺のMeは感染しなかったようだ
287 真空ポンプ(福井県):2010/04/26(月) 00:59:26.70 ID:G0RQ5tXI
>>286
いいえ
288 メスシリンダー(埼玉県):2010/04/26(月) 02:09:49.74 ID:ZJ5nzAcc
>>285
試したけど
http://win.amyou.net 403 Forbidden
消えてる
289 定規(千葉県):2010/04/26(月) 02:33:07.58 ID:NlOt06/w
サイト管理者はそろそろコンテンツ更新にFTPを使うこと自体を見直すべきだな
290 巾着(埼玉県):2010/04/26(月) 03:32:37.96 ID:Urn4MNOJ
情弱がまた一つ賢くなってよかったじゃん
291 漁網(アラバマ州):2010/04/26(月) 06:56:24.04 ID:jW/hk/Pc
川田さんに酷いことをして自殺に追い込んだんだよなたしか
婚約者いたらしいし無念だろう
292 包装紙(静岡県):2010/04/26(月) 08:55:35.18 ID:QL0W8QYx
>>38>>46のリンクって、なんなの?
ウイルス?>>38は踏んでもメンテ中て出るだけなんだけど。
293 ろうと台(静岡県):2010/04/26(月) 09:03:15.70 ID:fb19efK2
294開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/26(月) 09:06:34.60 ID:hRNISFrb
URL読もうぜ。
295 蒸し器(東海):2010/04/26(月) 09:15:38.43 ID:dgkIf9LF
これ 携帯からだとどうなるんだろう?
そもそも接続できないのか?
296 包装紙(静岡県):2010/04/26(月) 09:26:01.73 ID:QL0W8QYx
>>294
問題ないのかなと思ったけど
>>52みたいなレスあるし、よく分からん
297 ろうと台(静岡県):2010/04/26(月) 09:32:39.74 ID:fb19efK2
298 印章(関東):2010/04/26(月) 10:26:50.15 ID:PgolSvvA
Windows UpDateが起動してたから大丈夫…だよな
299 和紙(dion軍):2010/04/26(月) 11:41:58.10 ID:Y3VAEwP1
>>298
それだけじゃ足りない
つーかMicrosoftUpdateにしろ
>>296
手遅れだけどここにいてURLわからんのは致命的
URLでggrks
300 ホールピペット(dion軍):2010/04/26(月) 12:18:29.89 ID:Ws/LmkwR
>>187
春日が骨折してから休んでるんだよ
301 筆箱(関西・北陸):2010/04/26(月) 12:20:28.59 ID:0UAkaUao
>>38みたいなケーダッシュを経由しただけのURLでもアウートってこと?
302 丸天(富山県):2010/04/26(月) 13:43:27.24 ID:rrK1j38/
>>301
どんなサイトか見に行こうとしたらメンテ中になってたw
たぶん問題あったんだろ
303 黒板消し(山梨県):2010/04/26(月) 13:55:47.80 ID:pRz+tlsB
GENOウイルスってそんなに表面化して報道されてないよね?
304 和紙(dion軍):2010/04/26(月) 14:19:32.98 ID:Y3VAEwP1
HONDAあたり出てたんじゃね
気にしなきゃ目に入らないだろうな
305 木炭(関東・甲信越):2010/04/26(月) 14:41:26.10 ID:9Bulr9sc
春日のセキュリティホール、あいてますょw
306 漁網(アラバマ州):2010/04/26(月) 15:21:28.90 ID:jW/hk/Pc
川田さんを死に追いやったのはケイダッシュなんでしょ?
ものすごい酷いことしたって書いてあった。許せん
307 落とし蓋(兵庫県):2010/04/26(月) 15:53:17.61 ID:6K9LMs7/
308 両面テープ(catv?):2010/04/26(月) 16:08:53.20 ID:h3FBQbcb
ここのモデル事務所も感染してるからチェックしてみ

飛び先のチェック
http://pre21.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.kakiko.com%2Fcheck%2F.com/check/
aguse.jp:調査結果
http://pre21.jp/?m=w&url=http%3A%2F%2Fwww.aguse.jp%2F&x=46&y=25
309 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/04/26(月) 16:12:16.62 ID:nRSyIsuf
>>308
検出されたマルウェア HELP KASPERSKY
Trojan.JS.Redirector.co

何がしたいんだよ
310 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 16:33:15.67 ID:Q/XXotPq
なんかGmailとかいろいろなサイトで接続の安全性を確認できませんとか言われるんだけどこれのせい?
311 ピンセット(富山県):2010/04/26(月) 16:34:40.33 ID:cvbkR75g
ケイダッシュみたいな超大手会社のHPが感染するってどういうこと?
セキュリティに金かけてないの?
312 トレス台(dion軍):2010/04/26(月) 16:47:39.62 ID:iGFxWAlE
またGENOかよ
313 トレス台(dion軍):2010/04/26(月) 17:00:07.14 ID:EoZS/RL/
>>310
それだけじゃわからんけどスキャンしてみればいいんじゃね

>>311
金かけてるかどうかはわからんがサイト管理者がバカだとこうなる
314 トレス台(dion軍):2010/04/26(月) 17:01:27.75 ID:EoZS/RL/
>>309
ID:h3FBQbcbはそこら中にガンブラー感染サイトを貼る構ってちゃん
スルー推奨
315 紙やすり(東京都):2010/04/26(月) 17:04:14.93 ID:LK84L4mr
このスレのリンクは一つも踏めないな。w
316 トレス台(東京都):2010/04/26(月) 17:05:05.86 ID:Q/XXotPq
>>313
MSEでフルスキャンしたけど問題なし、けど怖いんだよな
うっとうしいことしやがって
317 加速器(岐阜県):2010/04/26(月) 17:08:21.29 ID:PJ7BhwQE
ゆとりの多そうな掲示板に貼りたいんだけど何処が良いかな
318 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/26(月) 17:08:53.54 ID:TUJuv1xG
創価ケイダッシュ死亡wwwwwwwwww
319 オシロスコープ(埼玉県):2010/04/26(月) 17:09:59.99 ID:UQll7Xmv
>>317
ニコ生
320 落とし蓋(兵庫県):2010/04/26(月) 17:18:52.23 ID:6K9LMs7/
>>316
MSEはスルーだよw
321 トレス台(dion軍):2010/04/26(月) 17:45:15.02 ID:EoZS/RL/
>>316
感染後にいろいろDLするんでどれかはひっかかると思うけど
心配ならOS入れなおし推奨
322 ジムロート冷却器(京都府):2010/04/26(月) 17:50:58.80 ID:Ab56NzK9
>>317
あいつらは情弱に見えて、案外そうでもない。
自分たちは何もしないが、他人が作ったまとめサイトを見つけるのは上手いw

運動家の皆さんも、さすがネットに気合を入れているだけあって知識豊富。
ただし、なぜか敵対勢力の陰謀!!!と言い出しちゃうのが玉に瑕w
323 トレス台(dion軍):2010/04/26(月) 18:35:31.75 ID:EoZS/RL/
Genoまとめサイトは軒並み古すぎて・・・
324 ホンソメワケベラ(石川県):2010/04/26(月) 20:32:05.61 ID:+np4qmZO
で、どこのウイルス対策ソフトが検出できるんだよ?
325 マス(アラバマ州):2010/04/26(月) 20:41:57.57 ID:J7im3Oxr
326 キツネダイ(長野県):2010/04/26(月) 20:59:54.82 ID:8jNV1ia+
リナザウなら大丈夫か?
327 ブリ(茨城県):2010/04/26(月) 21:08:44.03 ID:OR6tYkOS
誰かデータドレインしてこい
328 アユ(アラバマ州):2010/04/26(月) 21:24:17.31 ID:yPQ+tPKX
ファイル名 httpwww.kdash.jpoffice.txt 受理 2010.04.25 10:14:30 (UTC)結果: 6/40 (15.00%)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/d2e0b2f1f291bbf256bf7d22b52fab8b531e84341d40922cb9b227d8fa6ada32-1272190470
ファイル名 httpwww.kdash.jpoffice.txt 受理 2010.04.26 12:18:34 (UTC)結果: 9/41 (21.96%)
http://www.virustotal.com/jp/analisis/d2e0b2f1f291bbf256bf7d22b52fab8b531e84341d40922cb9b227d8fa6ada32-1272284314
329 ヒナハゼ(石川県):2010/04/26(月) 21:53:45.76 ID:YFUrqGNh
まだ感染中ですね。
Last-Modified: Mon, 26 Apr 2010 06:14:52 GMT : 「prototype.js」
http://www.google.com/url?q=http%3A%2F%2Fonline%2Edrweb%2Ecom%2Fresult%3Furl%3Dhttp%253A%252F%252Fwww%252Ekdash%252Ejp%252Fcommon%252Fjs%252Fprototype%252Ejs
> In file prototype.js found virus JS.Redirector.based.2
330 チップ
>>324
感染後のいろいろなウイルスならどれでも何かにひっかかるとおもう
セキュリティソフトを過信するよりもしっかり対策することのほうが重要