若者のLinux開発離れが進む 老害ばかりのため

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラベル(愛媛県)

LWN.net の編集長 Jonathan Corbet 氏は「Linux カーネルの開発者は高齢化が進んでおり、
若い開発を惹きつけていない」と指摘したそうだ (InformationWeek の記事、japan.internet.com、本家 /. 記事より) 。

これは 4/14 ? 16 の日程でサンフランシスコで開催されていた Linux Foundation Collaboration
Summit のパネルディスカッションでの発言。Linux カーネルの開発者 Andrew Morton 氏も
開発者の高齢化を認めており、それと共に開発者らが「疲れてきており、以前のようなやる気や
熱気で開発に取り組む人々は減った」と指摘する。ただし、これは開発者がより深いレベルで
カーネルを理解し、修正に伴う複雑さに取り組む姿勢があることも意味しているという。
コードも人も複雑になり、現在の開発プロセスには「我々でさえ 10 年前なら投げ出したような」
要素もあるとも述べたとのこと。
2 ヶ月ごとにリリースされるカーネルには毎回およそ 1 万の修正が含まれており、これに貢献して
いる開発者は 1,100 ? 1,200 人いるとのこと。この多くが Linux カーネルに貢献するのは初めて
という開発者であり、プロセスそのものが衰えているわけではないと Morton 氏は補足する。
開発者の高齢化に関しては、他にも「髭に白いものが混じるようになった人は増え、それと共に
コーディングに関する知識も増えた。Linux カーネルの高齢化は開発者らが死に始めるまで続く
だろう」といったコメント (SCSI サブシステム開発者 James Bottomley 氏) や、「上層部での新
陳代謝は起きておらず、(昔からいる) 我々がまだそこにいる。もし我々が邪魔なようであれば
言ってくれ」といったコメントなど (sysfs サブシステム開発者 Greg Kroah-Hartman 氏) もあったそうだ。

http://slashdot.jp/linux/10/04/20/0210255.shtml
2 ラベル(関西地方):2010/04/21(水) 00:36:33.15 ID:nnfy46Pk
コード財産はコミュニティに強制没収で自由がないもん。
とんでもない共産思想の集まり。
3 がんもどき(関西地方):2010/04/21(水) 00:36:44.15 ID:Eg9EmKzS
若者のナントカ離れスレか
4 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 00:37:19.37 ID:108v7Prt
若者のLKML離れ
5 バカ:2010/04/21(水) 00:37:19.39 ID:Nf3vBtGi
学生の時にしか使わなかったな
6 黒板消し(埼玉県):2010/04/21(水) 00:38:00.43 ID:MD89dwB/
まっとうな質問してるやつにタコとか言ってるからだろ。
7 ゴボ天(神奈川県):2010/04/21(水) 00:38:03.19 ID:l7AyCJ3i
コミュニティが古くなったんだろう
8 製図ペン(埼玉県):2010/04/21(水) 00:38:15.46 ID:sZi23tJ/
そんな偽者UNIXよりOpenSolaris使おうぜ!

使ったことないけど
9 メスピペット(茨城県):2010/04/21(水) 00:38:16.72 ID:LBU+WAld
バカでもできるレベルまで細分化するしかない
10 カーボン紙(関西地方):2010/04/21(水) 00:38:19.70 ID:j/FJyoDD
若者の開発者の興味はもはや据え置きPCではない
モバイルだ
なのでモバイル用のOSとかに興味がある

ウソ、適当に思いついた
11 カンナ(東京都):2010/04/21(水) 00:38:19.92 ID:4iUh528O
経験の無い奴にやらせてバグ増やすよりマシ。
12 画板(catv?):2010/04/21(水) 00:38:32.35 ID:Ti3pgsI8
リナースが、嫌いなんじゃね
13 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/21(水) 00:38:38.85 ID:PvTEC9n5
意味のない指摘だなあ
代わりがなければそれを使わざるを得なくなるだけの話なのに
若者のなんちゃら離れって言いたいだけでしょ
14 石綿金網(神奈川県):2010/04/21(水) 00:38:54.34 ID:YTyf2LkO
FleeBSEとかも過疎化が進んでるよな
15 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 00:39:16.11 ID:108v7Prt
>>14
過疎っていうかもう限界集落
16 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 00:39:19.20 ID:sB4tSkMi
もういじるのがしんどいorz

惰性で wnodows に流されてしまう…orz
17 スプリッター(新潟県):2010/04/21(水) 00:39:29.71 ID:7k8OIkEm
2.7ってもうあるの?
18 フラスコ(埼玉県):2010/04/21(水) 00:39:50.19 ID:gTnfhyo/
CentOS最強スレか
19 駒込ピペット(千葉県):2010/04/21(水) 00:40:13.48 ID:SPt1qcZ9
お前らみたいなのが新参たたきまくってるんだろうな
20 オープナー(埼玉県):2010/04/21(水) 00:40:37.12 ID:ElWLILDS
chmod 777
21 スケッチブック(東京都):2010/04/21(水) 00:40:52.14 ID:6h4pPegO
XPの次はLinux行こうかなと思ったけど
色々面倒なのでMacに流れそう
Vista以降のWinはもう付き合ってられん
22 乾燥管(東京都):2010/04/21(水) 00:41:01.72 ID:WxT8A+3G
ここで若者を惹きつける新しいOSを作れば天下取れるなw
23 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 00:41:18.46 ID:puimqZNi
日本人は老若なんて全く関係ねえだろwwwwwwwwwww
カーネルの開発なんて日本人は相手にもしてもらえねえよwwwwwwwwwwww
日本人「英語読めましぇーんwwwwwwwwww技術もセンスもありましぇーんwwwww」
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24 サインペン(東京都):2010/04/21(水) 00:41:38.43 ID:2/hkAxd9
よし邪魔だから老害は消えてGPL放棄して真のフリーにしてくれ
25 真空ポンプ(北海道):2010/04/21(水) 00:41:50.15 ID:iXGRIp+I
既に半分以上のカーネル技術者はボランティアじゃなくて
会社の業務でやってるんだから特に気にする必要もないような
26 薬さじ(関西地方):2010/04/21(水) 00:42:11.54 ID:ByT+H2N8
古参のライナックス
新参のリナックス
27 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 00:42:16.58 ID:U1F3/UUc
リナックスで商売してる企業が金を出して人を雇うしかない
28 ホワイトボード(中部地方):2010/04/21(水) 00:42:53.33 ID:hEHbftAi
linux厨ってフォルダ構造とかいちいち頭にいれてるわけ?
どんだけ非効率なんすか
29 包装紙(神奈川県):2010/04/21(水) 00:43:31.03 ID:JALBbk1s
もはやwindowsに勝ってる部分無いだろ
30 はんぺん(長野県):2010/04/21(水) 00:43:45.51 ID:7NKQyq5O
その頃、日本の若者はOSを擬人化していた
31 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 00:43:51.44 ID:Yqf4E2lv
クリックした時の反応がwindowsと比べて0.3秒ぐらい遅い
いちいち気になる
32 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:44:00.61 ID:C5Yw7JmP
Linuxカーネルの高さが2メートルくらいだったときに飛び乗った連中なんだな。

Linuxカーネルはどんどん高くなっていて、すでに高さ30メートルくらいになっている
から、もはや飛びつくことは不可能。
33 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 00:44:08.10 ID:U1F3/UUc
GPLってフリーといいつつ凄い不自由を感じるんだけど
自由の押し付けっていうか
まー、このやり方で発展したんだから間違ってなかったんだろうけどさ
34 ゆで卵(東京都):2010/04/21(水) 00:44:25.96 ID:hDH+UhUr
>>23
院生時代にLinuxのカーネル開発に関わってて就職したら
なんだその良くわからないお遊びごっこは、全く評価できないし今すぐやめるようにと言うのが日本のITクオリティ
35 ジューサー(埼玉県):2010/04/21(水) 00:44:49.78 ID:kx8BAJWD
最近の若い奴らは、ウィンドウのメニューに「ビルド」ってのがないと何も出来ない。
36 ホワイトボード(愛媛県):2010/04/21(水) 00:44:54.92 ID:6rDVIXID
>>29
価格
37 手枷(dion軍):2010/04/21(水) 00:45:20.33 ID:w7w1VQmR
ただより高いものはない
38 フラスコ(埼玉県):2010/04/21(水) 00:45:27.57 ID:gTnfhyo/
ひっそりと消えていくんだろうな
OS/2みたいに
39 真空ポンプ(北海道):2010/04/21(水) 00:45:32.83 ID:iXGRIp+I
しかしニュー速のLinuxスレで出てくるLinux批判って
相変わらずLinux批判じゃなくてGNOME批判なんだよなw
40 砂鉄(アラバマ州):2010/04/21(水) 00:45:36.38 ID:qFx9pBbm
くしくもKernelはぶられたAndroidが火種にはなりそうだが
41 バールのようなもの(兵庫県):2010/04/21(水) 00:45:44.80 ID:IqISyS8p
GPLはただ乗りしたいだけの乞食には都合が悪いからな
42 乾燥管(東京都):2010/04/21(水) 00:45:49.60 ID:WxT8A+3G
>>33
自由って、制限が何もないことを自由って言ってる?
本当の自由はある程度の制限が課せられた中に存在しているものだよ。
43 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:46:12.15 ID:C5Yw7JmP
「不自由をやろう」
44 定規(東京都):2010/04/21(水) 00:47:12.20 ID:kbR7MPr4
Linuxは日本は2chが公式サポートみたいになってて
そこで初心者が質問したら、「ターミナルからできる、それもわかんないやつはLinux使うなクズが」
と言われてるの見て日本じゃ一生普及しねーわと思った
45 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/04/21(水) 00:47:33.01 ID:BorXdLxq
リナックス?ライナックス?
46 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 00:47:42.84 ID:Sjyqj5bC
deb系好きで使ってたが
いつかはこうなるとおもってた
格ゲといっしょだな
47 真空ポンプ(北海道):2010/04/21(水) 00:48:27.08 ID:iXGRIp+I
>>40
なんかgoogleが歩み寄って結局合流するって記事2、3日前に何処かで読んだよ
48 ばくだん(関西地方):2010/04/21(水) 00:48:41.03 ID:lrwE+pKG
Linuxの魅力って何?
49 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 00:49:02.57 ID:108v7Prt
>>48
Windowsを使わなくてすむこと
50 手帳(埼玉県):2010/04/21(水) 00:49:03.90 ID:UOkXIXby
新参を叩きまくった結果がこれ。
51 お玉(長屋):2010/04/21(水) 00:49:11.46 ID:iPvr4mi2
ハッキングが出来る
52 モンドリ(宮城県):2010/04/21(水) 00:49:42.14 ID:KQljOehk
Puppy Linuxおもすれぇな
小さいし軽いしなんも追加なしでH.264再生できたし
ヘボPC一台余ってるから動画再生機にしてみようかな
53 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:49:45.03 ID:C5Yw7JmP
>>44
> Linuxは日本は2chが公式サポートみたいになってて

ね〜よwww
54 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 00:50:00.13 ID:U1F3/UUc
>>48
世界をソフトパワーでひっくり返してやるぜ!
みたいなヒッピー魂じゃねえの?
55 ラベル(神奈川県):2010/04/21(水) 00:50:21.80 ID:4L4FSm6u
ディストリ多すぎるんだよ
56 定規(東京都):2010/04/21(水) 00:51:21.57 ID:kbR7MPr4
>>53
事実上そうなってるよ
Ubuntuは公式でサポート頑張ろうとしてたが、中途半端で崩壊してすでにグダグダ
57 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 00:51:24.85 ID:Sjyqj5bC
>>48
Linuxも使うおれカコイイ!
結局はこれじゃないか?
58 じゃがいも(埼玉県):2010/04/21(水) 00:51:49.42 ID:cQ24AhBf
>>39
まぁKDE4が微妙だからGNOME批判になるのは仕方ない
メモリ潤沢なのにウィンドウマネージャにする理由もあまりないし

>>44
2chだからそういうこと言う奴もいる可能性は否定しないけど多分それ誤解
スクショで説明するよりコマンド一発で打った方が
指示する方もコピペする方も楽だから自然にそうなってる
59 振り子(長屋):2010/04/21(水) 00:52:01.11 ID:jgX/4pNA
>>53
おまえみたいなのを言ってんだよ
60 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 00:52:06.87 ID:108v7Prt
>>57
まさか
格好つけたいなら*BSD使うよ
61 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:52:08.24 ID:C5Yw7JmP
>>57
Linuxのどこにかっこよさがあるんだよっ!!
62 和紙(三重県):2010/04/21(水) 00:52:18.48 ID:l/UaA5Xx
ゲイツOS入ってるほうがパーツ単位で買うより安いんだもんな。
マニアがインストールしてニヤニヤする以外になんか利用価値ある?
63 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 00:52:26.93 ID:P8wEEjYY
マイクロソフト・インテルが強力に押しひろげたコンピュータ市場の上に乗っかって
遊んでる人たちとしか思えませんな
64 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:52:54.15 ID:C5Yw7JmP
>>59
> おまえみたいなのを言ってんだよ

うそつけ! 言ってねえよ!!
65 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 00:53:29.70 ID:puimqZNi
66 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 00:53:29.68 ID:U1F3/UUc
>>62
windowsマシンのHDDが逝ったときは世話になったよ
67 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:54:03.83 ID:C5Yw7JmP
まあ、ソフトウェアが50万円とかしていた頃にスタートしたもんだからなあ。
68 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 00:54:07.02 ID:Sjyqj5bC
>>60
Macと組んでからおちぶれたとか聞いたわ
>>61
Postgresqlの呼び方とかマジセンスあふれすぎだろちんこ立つわ
69 画板(catv?):2010/04/21(水) 00:54:46.80 ID:Ti3pgsI8
Linux日本ユーザ会も、活動してないよな
70 テープ(神奈川県):2010/04/21(水) 00:54:50.33 ID:jvY45kPw
ハードやアプリの進化は受け入れるが正直糞高いOSやGUIの進化には辟易している
71 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 00:54:59.65 ID:P8wEEjYY
かっこつけるならSolarisでも使ったほうがいいんじゃね?
72 振り子(長屋):2010/04/21(水) 00:55:22.23 ID:jgX/4pNA
>>64
じゃあどこが公式サポートなのか端的に示せばいいだろ。
罵倒君w
73 冷却管(神奈川県):2010/04/21(水) 00:55:49.06 ID:8LPHjyC6
山崎邦生がやれよ
74 イカ巻き(東京都):2010/04/21(水) 00:56:19.93 ID:CyRib6zn
>BSD入門の心得 1.0.9
>
>・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
>・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
>・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
>・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
>・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
>・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
>・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
>・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
>・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。
>・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
>・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
>・MacOSXは邪悪なBSD。
>・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
>・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
>・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
>・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
>・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
>・FreeBSD, NetBSD, OpenBSDと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
75 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:56:51.65 ID:C5Yw7JmP
>>71
> かっこつけるならSolarisでも使ったほうがいいんじゃね?

Solarisはもう逝ってしまわれた
76 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 00:57:10.74 ID:P8wEEjYY
http://www.linux.or.jp/
終わってるなぁ
ここのJMはいまでもお世話になってるけど
77 撹拌棒(京都府):2010/04/21(水) 00:57:22.96 ID:dr7rjwdH
cvsupみたいにシステム更新できるの?
78 製図ペン(埼玉県):2010/04/21(水) 00:57:27.21 ID:sZi23tJ/
>>42
BSDLの方が自由だよ(><

GPLはジャイアンみたいなライセンスだよ
ソースコードの公開を強制するならLGPLで十分なはずなのに
別配布で動的にリンクするものまで公開しろとか無茶すぎます(><;

あとLGPLをMPLと勘違いしてる人多すぎ
79 テープ(埼玉県):2010/04/21(水) 00:57:28.29 ID:1EDkAdg0
Googleが次乗っ取るとしたらLinuxだと思うんだ
80 梁(dion軍):2010/04/21(水) 00:57:45.23 ID:KEHHA6Iy
Windows最強だろ。
アンチMSって9割以上がただの中二病だからな。ガチで。
81 フラスコ(埼玉県):2010/04/21(水) 00:58:02.17 ID:gTnfhyo/
>>65
この右一番下が一番的確で笑える
82 ペンチ(catv?):2010/04/21(水) 00:58:26.11 ID:0JFfXac2
まあコアな技術者が減ってるのは間違いないだろ
昔のプログラマーはメモリをダンプして解析してたし
ハードだってファームだってある程度はおさえてた
今はフレームワークや部品があってマクロ組んでるみたいなもんだからな
83 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 00:58:39.90 ID:YdingLeb
Googleが今度出すんでしょ?
中身はUbuntuと一緒って聞くけど
84 ホワイトボード(宮崎県):2010/04/21(水) 00:58:50.39 ID:+qlA5qCc
そろそろ新しいオープンソースOS出てきてもいいんじゃね?
企業の手垢がついてないやつね。
linuxは企業絡みすぎて儲けよう、就職しようってやつばかり
85 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 00:58:57.48 ID:C5Yw7JmP
>>72
> じゃあどこが公式サポートなのか端的に示せばいいだろ。

そんなの知るか!!
86 製図ペン(埼玉県):2010/04/21(水) 00:59:22.41 ID:sZi23tJ/
>>71
ラリーエリソンが「サポート契約しないやつにはもうSolaris使わせないから」って言ってる
87 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 00:59:37.52 ID:DTGuUVfA
しかしFreeBSDがGCC捨ててLLVMに移るとは思わなんだ
88 ファイル(東京都):2010/04/21(水) 00:59:40.10 ID:9JQ9eorp
文学部で比較日本文化とかやってる機械に疎そうなじい様教授が
VAIOにLinux入れてたんだけどどうやってやるの?
89 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 00:59:48.79 ID:puimqZNi
solarisを馬鹿にすると実際に使うことになって泣く
viも入ってない設定ができるOSなんて懲り懲りです
edなんてもう2度と使いたくないです
90 ホワイトボード(愛知県):2010/04/21(水) 01:00:07.32 ID:wDsgf89K
いきなり大パッケージ・大ライブラリ群のメンテナじゃやる気おきないわな。
まだしばらくは今の状態が続くだろうけど、そのうちどっかのハタチ前後の
geek がスクラッチでカーネル書き上げて、若い連中はそっちの方に一気に
鞍替えしちゃったりするんだろう。
Hadoop 的に超大量マシンで超分散処理をこなすような機能がOSネイティブ
で組み込まれたようなヤツあたりで。
まぁ、Google に飼われてるエンジニアが作っちゃうのかもしれないけどさ
91 昆布(神奈川県):2010/04/21(水) 01:00:24.25 ID:H9Evxq3k
無駄な労力だしな
タダ働き
92 梁(dion軍):2010/04/21(水) 01:01:12.46 ID:KEHHA6Iy
てかUNIX開発したオッサンの一人が今はGoogleにいるからね。
今はGoって言語作ってるみたい。
93 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:01:19.33 ID:apdZyHmG
ボランティア活動だよな
ニートなんだからお前ら頑張れよ
94 天秤ばかり(東京都):2010/04/21(水) 01:01:27.62 ID:I8VBYYCO
若者
離れ
95 テープ(埼玉県):2010/04/21(水) 01:01:55.06 ID:1EDkAdg0
そーいやNokiaとIntelのLinuxがくっつくっけ
MEEGOだったかな
96 冷却管(愛知県):2010/04/21(水) 01:02:53.53 ID:w6stumlb
いまどきOSは使うモノで、作るものじゃないし
97 磁石(中国地方):2010/04/21(水) 01:03:01.58 ID:nBAcA0P3
linuxでOS無料にしてお絵かきPC作ろうと思ったらドライバのインストールが複雑そうでやめた
しかも使ってる奴らの会話が苦労して当然みたいな感じでwindowsに金払った方がマシだと思った
98 バールのようなもの(兵庫県):2010/04/21(水) 01:03:03.84 ID:IqISyS8p
>>72
公式サポートなんてない。自己責任。
金も払ってないのにサポートしてもらって当然と思ってるからそんな勘違いが生じる。
99 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 01:03:13.71 ID:P8wEEjYY
若いときにがっつり稼いで40歳にもならんうちにリタイア、
悠々自適コーディングの日々なんて感じの
アメリカンドリームな人々がやってりゃいいんじゃね
100 グラインダー(奈良県):2010/04/21(水) 01:03:23.13 ID:hAvI5QKA
>>90
最初の頃の、自分のやったことが目に見えて成果として
出てくるのが一番楽しいもんだからな。
大きくなると不自由になるもんだ。会社でも同じ。

自分でディストリビューションを新たに作って満足する人間もいるから
しばらくはこのままだろうね。ディストリビューションは増えそうだけど。
101 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 01:03:57.81 ID:puimqZNi
それで一番楽しい無料のUNIX系OSは何なの?
102 マイクロシリンジ(神奈川県):2010/04/21(水) 01:03:58.74 ID:mdLKw0dJ
うぶんつーってどうなの?
103 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 01:04:59.17 ID:JZE9fPck
>>84
MonaOSがあるじゃないか
104 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 01:05:06.05 ID:C5Yw7JmP
>>93
> ボランティア活動だよな
> ニートなんだからお前ら頑張れよ

主として会社員や研究者が携わっている。これは昔からずっとそう。
105 テンプレート(東京都):2010/04/21(水) 01:05:33.43 ID:kpSgSYe0
>>82
>昔のプログラマーはメモリをダンプして解析してたし
今も組み込みの世界じゃそうだろ。
106 バールのようなもの(兵庫県):2010/04/21(水) 01:05:43.69 ID:IqISyS8p
ボランティアで開発してるやつの方が少数派だぞ
>>1のAndrew MortonはGoogleだしGreg KHはNovelの社員
107 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:06:01.10 ID:Sjyqj5bC
>>102
こんなの
http://moeos.jp/
108 チョーク(埼玉県):2010/04/21(水) 01:06:10.56 ID:FXSzBs0a
109 製図ペン(埼玉県):2010/04/21(水) 01:06:32.70 ID:sZi23tJ/
>>102
まいんちゃんが専門誌の表紙になっちゃうくらい注目されてるよ
http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=10/04/15/0147224
110 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 01:07:13.59 ID:puimqZNi
ネットブックOSは完全にchromeOSの独壇場になりますから安心して下さい
111 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 01:07:39.56 ID:108v7Prt
>>84
そもそもオープンソースという言葉からして企業の気を引くために作ったもんであって…
てな話はともかく、オープンソースなOSならそのへんにゴロゴロしてるけど

・どっかの大学がやってる研究目的のやつ
・どっかの大学がやってる教育目的のやつ
・そのへんの個人が勉強/趣味で作ってるホビーOS

でほとんど全部なので、Win/Mac/Linuxの代替を目指すというようなものはほぼ無い
上で挙げたやつにしても、POSIXなカーネルだけ作ってユーザランドはGNU使いますよってのが多いから
普通のユーザにしてみたらWin/Mac/Linuxの代わりに使う意味はまるでない
112 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 01:07:52.23 ID:U1F3/UUc
やっぱり開発はゲンナマやで
っていうのを証明したシャトルワースさんは偉大だ
113 ホワイトボード(福岡県):2010/04/21(水) 01:08:05.15 ID:mXqcH+pE
androidがカーネルとか何からなにまでいじるの自由だったら絶対おもろいのになー。
googleのdev phone買ったらできんのか?
114 虫ピン(長屋):2010/04/21(水) 01:08:18.31 ID:XQLbVAtG
何をそんな延々としつこく開発してるの。
カーネルなんて最低最小、玄人一人で作れる様な物じゃないの。
115 ビュレット(東京都):2010/04/21(水) 01:09:06.06 ID:t9wXhiCI
よくわかんないけどちょろめosに期待するか
116 【linux:648】 フラスコ(岩手県):2010/04/21(水) 01:09:33.22 ID:1MoMOhmp BE:176508825-PLT(14000)

確かに過疎ってる
117 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:09:58.52 ID:C3UuAqwm
結論やノウハウだけが欲しいのに、
環境だけ聞いてとんずらするヘビーユーザー(w に辟易したんだろ。
118 画鋲(神奈川県):2010/04/21(水) 01:10:06.87 ID:n8lYbc1x
本屋でUbuntuの本立ち読みしてる爺さんなら見た
119 猿轡(鹿児島県):2010/04/21(水) 01:11:14.83 ID:ezrUACX5
ひたすらバッドノウハウ詰め込むって印象
120 黒板消し(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:11:26.59 ID:YArnAsmp
俺が漢字TALK7.1ベースのOS開発してやんよ
121 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:11:41.17 ID:sB4tSkMi
>>38
あちゃいんさん乙
122 バカ:2010/04/21(水) 01:12:01.54 ID:gFU2bvUh
ウブンツウは開発者がたくさんいふんでないの?
123 カンナ(東京都):2010/04/21(水) 01:12:38.61 ID:4iUh528O
>>113
できるよ。
124 梁(dion軍):2010/04/21(水) 01:12:48.38 ID:KEHHA6Iy
>>110
ネットブックってどこに需要あるんだろうか?
B5サイズのノートでいいじゃん。
これより小さいのが何の役に立つのかよく分からん
125 指矩(西日本):2010/04/21(水) 01:12:49.08 ID:yelmDFwn
>>113
Nexus One買え
事実上今のところ弄るのフリーだぞ。root取れるから
126 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 01:13:34.17 ID:7UerU9I8
linuxuを開発する技術や知識はどこで鍛えられるのかわかない
127 撹拌棒(京都府):2010/04/21(水) 01:13:34.70 ID:dr7rjwdH
映画とか24のクロエが使ってたみたいな格好いいOSつくれよ
128 ミリペン(神奈川県):2010/04/21(水) 01:14:12.70 ID:BMB3w6VD
GPLは共産主義
129 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:14:33.60 ID:sB4tSkMi
>>89
solaris、vi 入ってるはずですよ?
無いと vipw が使えないし。
130 ブンゼンバーナー(東京都):2010/04/21(水) 01:15:08.20 ID:2DvpMzNI
ファイルシステムとかプロセス管理とか作ればいいんだろ
無理だわ
131 電子レンジ(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:15:18.73 ID:uwjh8Nba
どうせCygwinで全部やるのにIBMのWin機だったりiMacだったりと
絶対にLinuxを直接導入しようとしないうちの学校
132 紙(東京都):2010/04/21(水) 01:16:12.96 ID:FRx/m/56
とらぶったときにファイル救い出す ぐらいしか用途がない
133 製図ペン(群馬県):2010/04/21(水) 01:16:13.21 ID:YK2SPGqu
まさかオラクルの設定すらできないバカはいないよなww
134 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:16:20.32 ID:nbND1EWm
めちゃくちゃハードル上がってる上に、老害ばっかのプロジェクトに
若者がはいってくるわけねえ
135 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 01:16:28.79 ID:puimqZNi
>>129
もっと極限まで削れるよ
136 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:16:40.33 ID:n3fM4MwZ
自分の開発してるアプリが端折ってるからカーネルと噛み合わない。
するとカーネルに文句言ってくるのがいる。
こういうのが荒れる原因を作るから嫌われる。
137 指矩(西日本):2010/04/21(水) 01:16:46.41 ID:yelmDFwn
GPLまじうんこだろ。これ作った奴絶対思想おかしい
リーナスなんでこんなの使ったんだよ
138 虫ピン(catv?):2010/04/21(水) 01:17:05.04 ID:DQ2uKDDk BE:269364825-2BP(22)
139 グラインダー(奈良県):2010/04/21(水) 01:18:57.44 ID:hAvI5QKA
>>137
でもLinuxってカーネル以外はGNU使わないと
何もできない。コマンドもライブラリも。
140 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 01:19:05.16 ID:RmE48JkU
単に今までじじいがいなかっただけだろ
まだ新しいモノだし
141 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:19:21.86 ID:C3UuAqwm
携帯(トロイ)の方が使いやすいってことだ。
胸はれよ
142 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 01:19:39.73 ID:puimqZNi
143 イカ巻き(東京都):2010/04/21(水) 01:20:00.88 ID:CyRib6zn
Linux Kernel Watchの面白さは異常

2TBを超えろ! ATAディスクの4Kセクタ問題とは?
連載:Linux Kernel Watch 3月版 今回は久しぶりにハードウェアのお話です。
最近出回り始めた4KiBセクタのHDDによって浮上した悩ましい問題とは?

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2010/watch03a.html

SSDをめぐる議論に浮かび上がるベンダ模様
連載:Linux Kernel Watch 8月版 8月のLKMLでは、
SSDで使われるTRIMコマンドをめぐる議論がさく裂。デベロッパも巻き込んで賛否両論が飛び交いました

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2009/watch08a.html

Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争
連載:Linux Kernel Watch 5月版 「Linux版Firefoxを使っているとプチフリーズが頻発して使い物にならない」
……そんなbugzillaエントリから始まった大論争とは

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2009/watch05a.html
144 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:20:13.52 ID:nbND1EWm
Linuxが開発されはじめたころって多分Windowsなかったからだろ?
だからモチベーションが保てたし、そのころは他に作るものもなかったから
OSに集まっただけだろう。

今やWindowsが世の中を席巻してるし、Webアプリとか作ってる方が楽しいし
Linux開発とか地味すぎるから若者が見向きしない
145 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:20:25.48 ID:sB4tSkMi
>>135
ただ、あんまり切り詰めたら、開発環境まで削除してしまって、
どうしようもなくなるよ…

entire distribution でインスコしてないと。
ヘッダやライブラリとかあるし。
146 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 01:21:23.15 ID:puimqZNi
>>145
俺が削ったんじゃない、客が削ってたんだ・・・
147 鑿(東京都):2010/04/21(水) 01:22:05.17 ID:9UHrrajL
>>143
雑誌 TRON が消えるときもこんな感じだったな。
148 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:22:20.65 ID:Sjyqj5bC
新参はとりあえずようつべ見られるくらいには動かなきゃ
モチベだださがりだから
この問題に関してうぶんつは最適解のように思える
2chとエロゲするのにしか使ってないけど
149 炊飯器(兵庫県):2010/04/21(水) 01:22:49.91 ID:8vMar1rD
systemV派 vs バークレー派
150 指矩(西日本):2010/04/21(水) 01:22:52.53 ID:yelmDFwn
>>146
恐ろしいな…
151 虫ピン(catv?):2010/04/21(水) 01:23:39.33 ID:DQ2uKDDk BE:1131329467-2BP(22)

>>142
GPLのとこでワロタ
152 スプリッター(千葉県):2010/04/21(水) 01:24:07.37 ID:UZLTij9/
ファイル鯖作ろうと思うんだがどれがいいんだ?
CentOSかUbuntuあたり?
153 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:24:10.88 ID:sB4tSkMi
>>146
心中、お察しします…
154 カッター(神奈川県):2010/04/21(水) 01:25:08.60 ID:449oY4Io
>>110
ネットブックユーザなんてiTunesはどうやれば使えるんですかぁっ!><
てなやつばっかだから無理。

別のフォームファクターならありかもしんないけどね。
155 カーボン紙(愛知県):2010/04/21(水) 01:25:29.98 ID:O+OOKAON
いつまで経ったってデスクトップじゃWindowsに追いつく気配もないし。
カーネルも、新機能の盛り込みはやりやすいかもしれないけど、
どこぞの策定した規格をコード化したって、クソ面白くもないし。
156 霧箱(静岡県):2010/04/21(水) 01:25:45.33 ID:mBnkYIuR
あんな排他的なコミュニティで盛り上がる訳がない
157 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:26:28.70 ID:9PBSlZOR
>>156
あれでもましな方だよw
昔のMLとかニュースとかどこも最悪だった
158 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:26:39.50 ID:sB4tSkMi
>>149
おいらは、
BSD 派だな…

solaris 使うときも、パスに /usr/ucb 入れてる。
ps の挙動がどうしても違うし…

solaris ML の人達は、ucb は入れるなとか
言うけど…慣れちゃったし。
159 試験管(広島県):2010/04/21(水) 01:26:54.75 ID:Hb0RHDac
windowsが独占してる方が不思議だけどな
160 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:27:18.29 ID:9PBSlZOR
やっぱ ll つかうよね
161 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:27:56.43 ID:nbND1EWm
何のOSでもいいけど、独占してくれてる方が楽でいい
162 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:28:01.39 ID:brHxDzTV
まぁ伽藍みたいな場で、GPLとかいう教義に従って窮屈にやるより、
VBでもVC++でも.Netでも何でもござれみたいなバザールで
いろいろ使うのが楽しいのだよね
163 霧箱(静岡県):2010/04/21(水) 01:28:13.07 ID:mBnkYIuR
>>21
Macと言うかは一度二度はアップルを経験してみ
164 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:28:14.33 ID:9PBSlZOR
>>159
鯖はもうダメじゃね、Winは
デスクトップはまだまだ。
でもChromeとかモバイル版のLinuxよりAndroidが天下をとってしまうかもな
165 試験管(広島県):2010/04/21(水) 01:28:33.79 ID:Hb0RHDac
>>161
無料のOSが独占してくれた方が良いわけだが
166 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:28:41.48 ID:Sjyqj5bC
>>157
んだんだ
言い方は今よりも結構柔らかいけど、直訳すると
「根本的にわかってねーみたいだからとりあえず出直してこい」
って答えが多かったような気がする
質問者と回答者の平均的なリテラシー差の問題もあったかもしれんが
167 ホワイトボード(大阪府):2010/04/21(水) 01:29:07.27 ID:Ve2P/m7f
オタクしか面白くない分野だからな!
168 グラインダー(catv?):2010/04/21(水) 01:29:21.36 ID:5LoqM6Sr
今会社でLinuxの勉強させられてる俺のためのスレだな
169 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 01:30:09.78 ID:5cwrGJMj
AndroidってLinuxじゃないの?
170 電卓(dion軍):2010/04/21(水) 01:30:16.81 ID:vFkbcRQR
だってネットワークはいいとして、周辺機器の対応が糞なんだもん。
171 グラインダー(奈良県):2010/04/21(水) 01:30:21.11 ID:hAvI5QKA
>>158
Solaris ML ってそんなのかw
SunOS3や4の頃から使ってる人間はもういないか
172 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:30:28.90 ID:9PBSlZOR
>>166
でも未だにGoogleでMLのログが引っかかると
何も答えないのに「環境を詳しくかけ」とか「ぐぐれよ」とか
投稿する奴がいるんだよなw

MLに参加するなよwって感じ
173 カッター(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:30:29.78 ID:i5y4Yubp
>>157
俺としては言葉の端々に残党の息吹を感じるけどな。
174 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:30:56.80 ID:brHxDzTV
>>168
勉強っつったって、インストールして、ユーザー作って、TCP/IPの設定して、
rpmでパッケージインストールして、なんつうのが関の山だろ

まぁそれができりゃ十分だな
175 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:31:16.43 ID:9PBSlZOR
>>169

ベースはね。でも上にあるカーネルウォッチ読んでたら
ハブられつつあるらしい
176 撹拌棒(京都府):2010/04/21(水) 01:31:17.09 ID:dr7rjwdH
177 インク(東京都):2010/04/21(水) 01:31:50.48 ID:zAu8i7yM
初心者はML百辺読んでこいとか
どこの修行僧だよ
178 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:32:05.06 ID:9PBSlZOR
>>174
昔はのー、PC開けてのー、チップの型番みてのー
設定したもんじゃ。X立ち上がったら大騒ぎ
179 ノギス(沖縄県):2010/04/21(水) 01:32:12.26 ID:h2203VbB
Linuxスレとはめずらしい
Linuxの利点は一世代前のパソコンでネットブックとして生かすことが出来るくらいだな
ミドルスペックでも起動はめっちゃ早いからVista遅くて付けたくないときに使うわ
180 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:33:28.85 ID:Sjyqj5bC
>>176
このおっさんもはやご意見番状態だよな
181 真空ポンプ(北海道):2010/04/21(水) 01:33:55.58 ID:iXGRIp+I
>>175
結局合流するっぽいけど、ハブられた直後にLinusがNexusOne買ってハシャいでたな
さすがLinusは空気読めないと妙に感心したw
182 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:34:01.93 ID:sB4tSkMi
>>171
ただ、/usr/ucb 使う必要性が無いのかも…

>>177
linux は、タコ歓迎って雰囲気ありましたよね。
知識つけたら、初心者に恩返しして、って感じで。

あの精神は素晴らしいなって思った。

おごちゃん、お元気なんだろうか?
183 カッターナイフ(茨城県):2010/04/21(水) 01:34:38.61 ID:cYGgZBVU
VineだったかなUSBメモリ抜くのに
いちいちアンマウントしないと保存されないとかめんどくさすぎ
184 ろうと台(神奈川県):2010/04/21(水) 01:34:51.89 ID:Zyk3t+mm
ubuntu 10.04はめっちゃ早いらしいぞ
久々に楽しみだわ
185 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:35:11.20 ID:9PBSlZOR
>>181
あれはワロタ
流石善良な独裁者だ
186 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:35:31.20 ID:brHxDzTV
>>178
そんなモノじゃ普及なんてしないだろうにな

飛行機に、椅子howtoのプリント片手に自分で椅子を取り付ける、みたいなネタがあったな
187 炊飯器(兵庫県):2010/04/21(水) 01:35:36.13 ID:8vMar1rD
グルに聞けって本に書いてあるのにねぇw
188 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:35:36.05 ID:07RCwVWv
>>179
どういうふうに育ったらこういう恥ずかしいセリフを書けるのだろうか
釣りでなかったら病院をすすめる

自分の世界=世界

ってガキが大杉
189 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:35:53.69 ID:9PBSlZOR
>>184
ウブンツはVerUPする度に早くなる珍しいOS
190 試験管(広島県):2010/04/21(水) 01:36:11.53 ID:Hb0RHDac
大学の課題を自宅でやるために仮想マシンで動かしてるだけだからそんなに速くはないな
191 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 01:36:37.77 ID:P8wEEjYY
>>109
ヤバいだろwww
vol.1 小池里奈 1993年生まれ
vol.2 荒井萌  1995年生まれ
vol.3 瓜生美咲 1995年生まれ
vol.4 福原遥  1998年生まれ
192 グラインダー(catv?):2010/04/21(水) 01:36:45.35 ID:5LoqM6Sr
>>174
まさにそんな感じでワロタ

そして噂には聞いてたけど、ベンダー資格高すぎ
しかも有効期限付きとかなめてんのか
193 ファイル(東京都):2010/04/21(水) 01:37:28.63 ID:9JQ9eorp
>>182
初心者歓迎恩返し精神はオープンソースの理念に通ずるのかしら?
194 カッター(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:37:49.72 ID:i5y4Yubp
>>188
一般ユーザーの認識としては普通じゃないの?
使ってもらってるんだからありがたいことだ
195 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:37:58.28 ID:9PBSlZOR
今はyumなりapt-getで一発だもんな
恐ろしい時代や

ネットにつながらないとこで構築すると面倒だけど
196 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:38:07.35 ID:brHxDzTV
>>182
生越あたりが、Linuxをその名に掲げる内輪ウケガラパゴスを日本に氾濫させた戦犯だろ
197 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:38:38.03 ID:Sjyqj5bC
>>181
わろた
>>188
俺の愛する厨二バックアップも合わせてどうぞ
闇夜に来たりて命の髄を吸う(キリッ
http://www.bacula.jp/
http://www.bacula.org/en/
198 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:38:54.68 ID:nbND1EWm
とにかくGPLが糞すぎる
199 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 01:39:14.26 ID:P8wEEjYY
デビューはSunOS4.1.3だった
SunView最強
200 セロハンテープ(北海道):2010/04/21(水) 01:39:21.58 ID:lUqZ9JSy
Linuxでエロゲが動けば
いや何でもない
201 篭(関西地方):2010/04/21(水) 01:40:40.81 ID:6mAts9QH
鯖で使ってる
202 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 01:40:41.32 ID:BJuwNMQP
>>198
糞なら使ってもらわなくて結構なのにね
gpl製品に頼りまくってるくせに糞とかいうのっておかしいよね
203 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:41:02.31 ID:Sjyqj5bC
>>189
元が重めってのもある
まあ確かにWINよりはちょっと軽いけど
204 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 01:41:16.77 ID:108v7Prt
ニュー速のGPLに対する憎しみは異常
205 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:41:46.09 ID:07RCwVWv
SUN死亡
BSD隔離状態の今となっては最後の希望だろ

どうせオラクルはLinuxカスタムのOSしか出さないだろうし
206 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:41:50.01 ID:sB4tSkMi
>>199
4.1.3 は良かったですよね。
ピザボックス、あこがれた…
207 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:42:24.08 ID:nbND1EWm
>>202
だから使ってねーよ、ばーか
208 消しゴム(広島県):2010/04/21(水) 01:42:26.81 ID:F/ZLzoJK
Ubuntuじゃだめなの?
209 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:42:49.08 ID:Sjyqj5bC
>>200
こないだ9割方うごいてたでしょおじいちゃん
210 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:42:54.53 ID:9PBSlZOR
>>198
GPL3はリーナスが嫌ってるらしいな

てかなんで?

>>200
最近Winがだいぶ動くようになったんじゃなかったっけか。

米CodeWeavers、WineベースのMac OS X/Linux向けWindows互換環境「CrossOver 9.0」をリリース
http://sourceforge.jp/magazine/10/03/04/0255258
211 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 01:43:28.51 ID:BJuwNMQP
>>205
赤帽があるだろ。
あとはgoogleだな。日本のメーカーも
がんがんandroid入り製品作ってほしい。
212 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:43:44.20 ID:07RCwVWv
Linuxでエロゲとかまじでなんでそこまでするのか意味不明
頭おかしいでしょ
213 インク(東京都):2010/04/21(水) 01:43:59.93 ID:zAu8i7yM
エロゲでGPL違反の事件があったときの盛り上がりは異常だったな
そんなにエロゲがやりたかったのかよw
214 カッター(アラバマ州):2010/04/21(水) 01:44:09.02 ID:i5y4Yubp
>>202
その精神だから流行らないんだよね。オープンソースってのは難しいねぇ
215 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:44:21.48 ID:9PBSlZOR
>>211
組み込みはAndroidベースじゃないかな
そのうちTVとか掃除機にも入りそうだ
216 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:44:46.81 ID:nbND1EWm
>>212
Windowsを再インストールするのがめんどくせえから
217 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 01:44:55.08 ID:puimqZNi
レッドスター早く来てくれーッ!!!!
218 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:45:06.31 ID:07RCwVWv
>>211
赤帽は東証のアローヘッドに使われてるみたいだしな
219 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:45:11.71 ID:sB4tSkMi
>>212
昔、xsystem35 って、アリスソフト「ランスシリーズ」とかを
動かそうってプロジェクトがあったよ。実際動かせた。
220 グラインダー(奈良県):2010/04/21(水) 01:45:15.70 ID:hAvI5QKA
スター・トレックゲームがやりたくなってきた
221 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 01:45:41.19 ID:BJuwNMQP
>>214
精神とかわけわかめ。
ライセンス守れって言ってるだけでしょ?
おまえらも書き込むときにひろゆことの
ライセンスに同意してるじゃん。
あれと一緒。
222 カーボン紙(沖縄県):2010/04/21(水) 01:45:41.70 ID:Fuxj0UD2
google日本語入力のLinux版ってないの?
223 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:45:46.52 ID:07RCwVWv
秋葉のLinux CafeってLinuxという名前さっさと外せよな・・・
まったく関係ないじゃん
224 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:45:48.66 ID:Sjyqj5bC
>>212
はい

っていうかうちのWIN機はサウンドカードの相性が悪いのか異音でまくりでエロゲできない
BD再生/FPS専用
225 バールのようなもの(兵庫県):2010/04/21(水) 01:46:15.58 ID:IqISyS8p
Linuxユーザってパソコン好きとか
理工系の学生や研究者みたいに努力を惜しまない比較的賢いユーザー層と
Windows買えない貧乏人や無能社員とかの底辺層にわかれてるから
質問とかしても話が噛み合わないことが多い。
226 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:46:21.65 ID:brHxDzTV
>>221
そういう精神論って、困るんだよね
227 アルバム(兵庫県):2010/04/21(水) 01:46:59.75 ID:0tU/z3/T
今時windows買えないからlinuxですなんてやつそもそもPCもってないだろw
228 真空ポンプ(北海道):2010/04/21(水) 01:47:17.53 ID:iXGRIp+I
LinuxカーネルにAndroidが再合流するかもって記事
今すぐって訳ではないみたい

ttp://phandroid.com/2010/04/16/android-and-linux-foundation-to-reunite/
229 ろうと(東日本):2010/04/21(水) 01:47:26.90 ID:ivwyjMQ7
老害とか言うのなら、linusみたいに自分で作れよw
230 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:48:24.42 ID:sB4tSkMi
>>226
GPLに汚染されたら、それもソース開示しないといけなくなるから、
メーカーとかは躊躇してしまうんですかね…

だから、ルータとかは、NetBSD とかの BSDライセンスを
使ってるところが多かったのかな…
231 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:48:28.10 ID:9PBSlZOR
一昔前

DB:信頼性が必要だからHP-UXとか使おうよ
Web:安くRedhatで行こう



DB:信頼性が必要だからRedhatとか使おうよ
Web:安くCentOSで行こう
232 ファイル(東京都):2010/04/21(水) 01:48:49.09 ID:9JQ9eorp
>>225
後者はいないだろ
単純にそこらのユーザー層が自己完結型の人間が多いってことじゃねえの
233 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:49:12.80 ID:07RCwVWv
WindowsよりLinuxのほうが優れてるとは思うけど
Intelマシンに限って言えばハード対応が後手に回るLinuxのほうが不利
GCCだってIntelべったりじゃないので得にバイナリが早いわけでもないし
自分でGCC作ったって最適化バイナリ吐かせて実際に早くするのには手間かかるし
なにがいいたいかというとPC使うならWindows素直に入れておけ

研究者とか理系学生でもないかぎり不要
234 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:49:14.63 ID:9PBSlZOR
>>230
汚染なー。MySQLもGPLだっけか
Oracleにも汚染されたしこれからポスグレの方が伸びそうだな
235 アルバム(静岡県):2010/04/21(水) 01:49:23.34 ID:Q8eqOAqm
>>216
win7のインストール作業が楽でwindowsも進化したなぁとか思っちゃった
236 セロハンテープ(鳥取県):2010/04/21(水) 01:49:46.68 ID:dDX16twX
GUIもCUIも古い古い。
時代はKUI。
キモオタがユーザーインタフェース、これだね。
いちいち覚えるのだりいし、「こうやっといて!」といえばフヒフヒ満足そうに設定してくれる便利なUIさ!
237 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 01:50:36.34 ID:YYLO0oOT
このスレは
Linuxを知ってる上級者29%と
Linuxを入れたことのある天才70%と
Linuxシステムを自由にカスタマイズできる凡人1%
で構成されています。
238 セロハンテープ(神奈川県):2010/04/21(水) 01:50:42.35 ID:89aPEkV3
>>1
>現在の開発プロセスには「我々でさえ10 年前なら投げ出したような」要素もあるとも述べた

>もし我々が邪魔なようであれば言ってくれ

こういうのは老害とはいわないんじゃないか?
239 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:50:46.87 ID:07RCwVWv
GPL汚染のおかげて
ソニーのレコーダーのソースとかTVのソースとか見れるじゃん
楽しいじゃん
GPL以外の人類は滅びるべき
240 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:50:55.83 ID:nbND1EWm
ソフトウェアの管理の楽さとウィルス対策はLinuxが大勝利
241 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 01:51:08.74 ID:Sjyqj5bC
このハード構成ならうごくぜ!
っていう報告はたくさんするべきだとおもうんだ
特におれみたいな単なるユーザサイドのタコ野郎は
242 炊飯器(兵庫県):2010/04/21(水) 01:51:43.96 ID:8vMar1rD
Ingresとかinformixってどこに消えたw
oracleなんてカスもいいとこだったのに
243 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 01:52:36.79 ID:BJuwNMQP
GPLのコード自分から使っておいて
汚染だなんだの騒ぐのはマジ気持ちわるい
泥棒が盗んだ車で事故起こしたから
賠償しろって言ってるのと変わらん。どんだけなんだよ。
244 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:52:43.21 ID:sB4tSkMi
>>240
ただ、乗っ取られたら、windows以上に何でも
出来放題だから、ある意味危険だとは思う。
linux に限らず、unix 系は。
245 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:52:59.18 ID:07RCwVWv
国産OS作れとは言わないけど
国でカスタマイズしたLinuxぐらい作って国民全員が使えるレベルのを作ればいいのにな。
北朝鮮より遅れとるで
246 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:53:08.62 ID:9PBSlZOR
まあリーナス死んだらLinuxは分裂しまくりそうだな
247 やっとこ(鹿児島県):2010/04/21(水) 01:53:33.04 ID:u1l4dyOP
Windowsからなかなか抜けられないけど、あとちょっとなんだよな。
248 めがねレンチ(東京都):2010/04/21(水) 01:53:37.11 ID:qKSHH9te
老害なる可能性を認識している時点で問題は解決している
249 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 01:53:38.83 ID:DTGuUVfA
その昔SONYのNEWS OSというのがあってな
250 グラインダー(catv?):2010/04/21(水) 01:53:48.16 ID:5LoqM6Sr
これ貼って寝る
おやすみおじいちゃん達・・・

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1230632245/
251 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:54:22.82 ID:nbND1EWm
>>244

乗っ取られたらWindowsだろうが何だろうが同じだろ
252 石綿金網(神奈川県):2010/04/21(水) 01:54:29.34 ID:YTyf2LkO
>>232
余裕居るだろw
PentiumIIIとかGeforce5200とか使ってるそこの前だよ
253 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 01:56:03.87 ID:07RCwVWv
>>251
ガキは寝てろ・・・

Windowsは1990年前からあった
LINUXは1992ぐらいから
254 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:56:25.49 ID:brHxDzTV
>>241
きょうびそんなレポートを必要とするハードって、どんくらいあるんだろうな

サウンドカードはALSAとかあるし、ビデオカードもnVidia公式ドライバとかあるし、
NICも蟹だろうがIntelだろうがBroadcomだろうが動作レポートにもうさしたる価値は
もうあるまい

ビデオキャプチャカードとか地デジチューナーとかか?
255 便箋(catv?):2010/04/21(水) 01:56:39.14 ID:nbND1EWm
>>253
何が違うんだよ言ってみろよ
256 スプリッター(新潟県):2010/04/21(水) 01:56:41.11 ID:7k8OIkEm
Windowsってフォルダとかファイルの名前にスペースが入っててちょっとイラッとするよね
257 ファイル(東京都):2010/04/21(水) 01:56:41.37 ID:9JQ9eorp
>>253
卑弥呼以前か
258 ばね(東京都):2010/04/21(水) 01:57:48.07 ID:9PBSlZOR
>>256
笑えるのがMSが出したアプリが空白の入ったパスだと誤動作とかなw
259 鏡(東京都):2010/04/21(水) 01:58:32.16 ID:APmVJ/Bp
Fedora使ってみてるけど、firefoxクラッシュとか、カーネルクラッシュとかいうのが起こりまくって使いにくいです><
こういうのも自分で直すモノなのかな、だとしたらやっぱり敷居が高いナー
260 顕微鏡(大阪府):2010/04/21(水) 01:59:08.02 ID:sB4tSkMi
>>255
linux は鯖だから、どうにでも出来る。
串の中継点にもできるし、乗っ取られたときの
被害がかなり酷いと思う。

だから、ある程度注意しないといけないと思う。
261 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 01:59:17.47 ID:brHxDzTV
>>259
Fedoraなんて、なおさら誰も直しちゃくれんよ
262 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 01:59:49.10 ID:BJuwNMQP
>>254
正直ubuntuいれたら全部自動認識でバイナリドライバ
もマウスぽちぽちで入ってすぐ使えるようになるレベル
263 セロハンテープ(栃木県):2010/04/21(水) 02:00:40.64 ID:ZWjxJzT3
Fedoraはなー。
ばぐが修正される前に次のだからな(w
264 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:00:50.05 ID:9PBSlZOR
>>259

Fedora:=先進、不安定
Redhat=ある程度枯れた(商用)
CentOS=枯れた

なんでFedoraなんぞ選んだ?
Ubuntuあたりにしとけ
265 便箋(catv?):2010/04/21(水) 02:01:50.10 ID:nbND1EWm
>>260
鯖なんてWindowsでも立てられる。
Linuxだってデスクトップ用途があるし。
266 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:02:05.42 ID:Sjyqj5bC
>>254
確かにどうも昔の感覚が抜けきれていないのかもしれないが
完全に動くか、っつーとまだWindows感覚にはなれないかな
一般用途のばあい、NICやビデオはあまり気にならないけどサウンドだけは未だに怖い
なるべくこれから始めようって人には心配させたくないじゃない
267 アルバム(静岡県):2010/04/21(水) 02:02:20.71 ID:Q8eqOAqm
Ubuntuがwin2k並みの軽さになったら10年前のPCにぶち込んで遊んでみたい
268 ミリペン(catv?):2010/04/21(水) 02:02:24.72 ID:a7DVXCcr
>>242
Ingresはpostgresとして今に生きてるだろ
269 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 02:03:21.33 ID:YYLO0oOT
ネットブックに家PCのパワー使ってGentoo環境詰め込んで
毎朝の通勤中にソースコードをいじって遊んでいます
270 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 02:03:41.82 ID:U1F3/UUc
Linuxがもっさりなのって何が悪いの?
271 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 02:04:07.15 ID:puimqZNi
>>269
電車の中でカタカタしてるの?
272 ミリペン(catv?):2010/04/21(水) 02:04:18.40 ID:a7DVXCcr
>>270
ランレベル3で起動すれば良いだろ
273 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 02:04:26.07 ID:108v7Prt
>>269
きもーい
274 鏡(東京都):2010/04/21(水) 02:04:26.14 ID:APmVJ/Bp
うーんubuntuに乗り換えようかとも思うけど、環境構築しなおすのがめんどすぎる・・・
275 カッターナイフ(静岡県):2010/04/21(水) 02:04:40.48 ID:URfOkLXx
対応ソフトがなくなってきたからな
276 便箋(catv?):2010/04/21(水) 02:04:43.50 ID:nbND1EWm
とにかくドライバをベンダが提供してくれなかったりするのがきつい。
どっちの問題かわからないけど、OOoで縦書き印刷するとなぜか「し」だけ
印刷されなかったりするし

>>270
ウィンドウマネージャ
277 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:04:49.84 ID:Sjyqj5bC
Windows長い人や自作ユーザにはありがちなんだけど
Linux使う時にちょっと初心者くさいのは嫌だなーとか考えて
結果若干コアな鳥に手を出すのはやめておきなさいとだけいいたい

ああまぁソースは俺だけかもしれませんけどね!
278 ゴボ天(東日本):2010/04/21(水) 02:04:52.68 ID:B9zziErG
過疎ってる上に排他的とか終わってるだろ
自分で絶滅に向かうようなもん
279 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 02:04:57.15 ID:WPj78pUB
apacheのログをテキストファイルパースしようとすると泣きそうになるから対策を教えてくれ
HDFSとかは理解のレベルを越えててよくわからんし
280 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:05:08.82 ID:BJuwNMQP
>>265
今はサーバーに情報よりも
個人のデスクトッポ乗っ取られたほうがどう考えてもやばいよね。

まあXPでnyなんてやらずにubuntuでazureusを使うのが
一番かしこいというわけなのです
281 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:05:56.78 ID:9PBSlZOR
>>274
環境ってアプリインストールレベル?
設定レベル?

前者ならアフォほど簡単だよ。
今使いにくいなら入れかえるのもいいんじゃね
282 ラジオペンチ(catv?):2010/04/21(水) 02:06:24.48 ID:l33GFpdL
スレタイで完全に結論が出てるめずらしいスレ
283 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 02:06:31.59 ID:puimqZNi
艦載陣さんどこで何してんの?
284 ドライバー(中部地方):2010/04/21(水) 02:06:47.68 ID:108v7Prt
>>270
1 グラフィックドライバ
2 GUIツールキット&テーマエンジン&テーマ
3 CPU/IOスケジューラ
285 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:06:57.51 ID:9PBSlZOR
>>279
何すんの
集計したいの?
286 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 02:07:38.60 ID:07RCwVWv
>>279
Perlとかで解析してMySQLにでもほうりこんどけ
287 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:07:45.04 ID:Sjyqj5bC
勢い1万越えたらLinuxの未来は明るい
288 電子レンジ(埼玉県):2010/04/21(水) 02:07:54.50 ID:CBbgu8Gl

      r  ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がっていたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  最初から近づいてすらいないな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
289 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 02:08:25.05 ID:brHxDzTV
>>279
Analナンチャラとかいうログ解析ツールがあるよ
290 めがねレンチ(愛知県):2010/04/21(水) 02:08:33.70 ID:AabomtM7
LPIC3あったら職にありつけるか?
291 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:09:23.12 ID:Sjyqj5bC
>>290
そんなもんより.NET書けって言われるからムリダナ
292 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:09:29.21 ID:9PBSlZOR
>>279
こんなんあった

1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070305_visitors/

定番
Apache ログ解析 Analog の導入
http://www.miloweb.net/analog.html
293 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 02:10:11.43 ID:brHxDzTV
>>266
そのレベルになると、構成がきっちり決まったノートPCくらいじゃないと
役に立たんかもな
294 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 02:10:16.70 ID:07RCwVWv
季刊BSD Magazine → 季刊UNIX Magazine → 月刊Ascii Tecnoogy


このせいでアスキーテクノロジーのBSD臭さがたまらなくて
毎月吐きそうになる
295 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:10:18.73 ID:BJuwNMQP
>>279
logrotateで日々小さめに分割しておいてperlで並列処理かな
296 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 02:10:46.05 ID:YYLO0oOT
>>273
座席とテーブルと時間さえあればそこはデスクだ
297 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:11:34.65 ID:BJuwNMQP
>>291
そこでmonoだろ
298 音叉(北海道):2010/04/21(水) 02:11:39.69 ID:3J9ztRSj
>>288
まあこれが本質だよな
299 すりこぎ(東京都):2010/04/21(水) 02:12:03.82 ID:07RCwVWv
Linux好きだろうがWin好きだろうがBSD好きだろうがどうでもいいけど
UNIXの使い方もわからない人間って人として終わってるよね
本気でそう思って生きてるから俺らはキモイんだろうな
300 鏡(東京都):2010/04/21(水) 02:13:01.49 ID:APmVJ/Bp
>>281
apacheとかsambaみたいなアプリもだけど、パーミッションとかの設定もめんどくない?
あ、あとNVIDIAのドライバとかコーデックとかVDPAUのインストールにだいぶ手間取った気がする
301 セロハンテープ(栃木県):2010/04/21(水) 02:13:03.58 ID:ZWjxJzT3
>>299

ワロタwwww
302 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:13:08.31 ID:9PBSlZOR
>>299
まあそのうち「UNIXって何?Linuxのぱちもん?」って世になる
303 試験管(広島県):2010/04/21(水) 02:13:50.46 ID:Hb0RHDac
>>299
いくつかの数学についてはそう思うがunixなんてそんな価値まるでないだろ
304 便箋(catv?):2010/04/21(水) 02:14:17.64 ID:nbND1EWm
>>300
NVIDIAのドライバもコーデックもクリッククリックでインストールできるな
305 セロハンテープ(栃木県):2010/04/21(水) 02:15:23.70 ID:ZWjxJzT3
linuxのGUIみてるとwindowsの後追いしかみえないな。
306 ガラス管(山口県):2010/04/21(水) 02:15:40.02 ID:g6RS9pDz
>>89
他のOSでもfstab書き間違ったり、変なことやるとed使わなくちゃいけなくなるよ
307 ホワイトボード(長屋):2010/04/21(水) 02:16:18.12 ID:kM9htfvI
Windows+ Cygwinで大体すんじゃうしなー
308 釜(アラバマ州):2010/04/21(水) 02:17:06.72 ID:EsyApa4z
新参には厳しい業界ではあろう
ディストリぶちあげて自分が主となるしかないな

309 鏡(東京都):2010/04/21(水) 02:17:56.27 ID:APmVJ/Bp
>>304
マジで?
Fedoraでやったときはnouveauが邪魔してるのかなんなのか画面がぐちゃって
grubをもにょもにょして、正直よく覚えてないけど、大変苦労して入れた思い出がある
Linux初心者にはきついぜー
310 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:18:08.33 ID:9PBSlZOR
>>305
無駄に派手になっててむしろ使いづらい

>>307
andlinuxのようがよくね?
311 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 02:19:49.57 ID:puimqZNi
ごちゃごちゃ言っても女の子にモテるOSはWindows、これは揺ぎ無い
ExcelのVBAを駆使すればオマンコをヌレヌレのアヘアヘにできる
312 筆(群馬県):2010/04/21(水) 02:19:52.61 ID:AdbrI8Ev
>>305
Windowsも後追いだけどね
313 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:20:47.95 ID:9PBSlZOR
>>309
あんた・・・もう初心者じゃないで
314 包装紙(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 02:21:11.25 ID:ZPjDag+5
LPICレベル1なら余裕と思ってたら楽勝で落ちたわw
315 IH調理器(dion軍):2010/04/21(水) 02:21:24.31 ID:Zy8mkw8x
どうせcoLinux使うならGentoo使ったほうが楽しい。ロースペックだと辛いけど
316 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:22:01.46 ID:BJuwNMQP
>>310
むしろmacのコピーやってるぞ。
最新のubuntuではとうとう閉じるボタンが
左につくようになった。
ウィンドウはmacでタスクバーもあるから正直良いとこどりしすぎワロタ
317 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:22:26.09 ID:Sjyqj5bC
Plain9とはなんだったのか
318 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 02:22:32.85 ID:brHxDzTV
>>309
だからFedoraは特殊すぎるんだっつーの

多分その苦労は、将来役に立たない
319 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 02:22:33.94 ID:WPj78pUB
>>295
複数台のwebサーバから前日分ログを一ヶ所にコピーしてきて
あーだこーだするのにもっといい方法があると思うんだけど
そのなんだfacebookとかtwitterのログ処理の記事読んでもそこまでできねえよっと思って落としどころがうまくみつからない
320 試験管(広島県):2010/04/21(水) 02:22:45.00 ID:Hb0RHDac
>>316
マジで?左とか誰得
321 便箋(catv?):2010/04/21(水) 02:22:48.92 ID:nbND1EWm
>>317
本当になんなのか
322 乳鉢(北海道):2010/04/21(水) 02:23:38.57 ID:A8zX6cjY
X-Systemのコードなんて読みたくない
323 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:24:01.67 ID:Sjyqj5bC
>>321
ごめんplan9だったてへ死ね
324 インク(千葉県):2010/04/21(水) 02:24:52.68 ID:vPnX9J4M
ubuntuで動くファイル共有(winny的なの)出してください

それさえあれば私は満足です
325 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 02:24:55.57 ID:U1F3/UUc
秀丸を移植してくれ
というとものすごくバカにされる
326 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:24:58.90 ID:BJuwNMQP
>>320
マジマジ。
テーマの設定で簡単に右に戻せるけどね。
327 画鋲(神奈川県):2010/04/21(水) 02:25:32.69 ID:n8lYbc1x
>>326
普通逆だよなそれ・・・
328 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 02:26:21.57 ID:RuRDQY0t
一般人的にこんなもん使う意味がわからん
329 ばね(東京都):2010/04/21(水) 02:26:27.47 ID:9PBSlZOR
>>391

http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/logs.html#piped

パイプ処理かましてどこかに飛ばすとか。
330 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:26:33.75 ID:BJuwNMQP
KDE4とはなんだったのか
331 便箋(catv?):2010/04/21(水) 02:26:50.88 ID:nbND1EWm
>>324
Bittorrentは?
wineでwinnyは?
332 定規(東京都):2010/04/21(水) 02:27:02.60 ID:kbR7MPr4
Winは7でKDEを盛大にパクったろ
333 すりこぎ(鹿児島県):2010/04/21(水) 02:27:33.76 ID:zGmw9nUn
初音ミクのOS作ったら第二のビルゲイツになれるんじゃね?
334 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:27:48.63 ID:BJuwNMQP
>>325
既にCleamとかあるし。
335 試験管(広島県):2010/04/21(水) 02:27:49.60 ID:Hb0RHDac
>>324
グヌーテラ系はあるだろ
336 鏡(東京都):2010/04/21(水) 02:29:46.61 ID:APmVJ/Bp
とりあえずもう1台ノートがあるから、そっちにはubuntu入れてみようかな
CD-R買ってこないと
337 インク(千葉県):2010/04/21(水) 02:30:15.01 ID:vPnX9J4M
>>331
torrentはtorrentファイル探しが、、、
wineは重くない?

>>335
グヌーテラはゴミファイル多い、あと検索結果が貯まらない
338 セロハンテープ(栃木県):2010/04/21(水) 02:30:18.39 ID:ZWjxJzT3
>>328

デスクトップで一割も使用者いないOSだしな(w
339 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:30:20.61 ID:BJuwNMQP
>>332
safariやchromeの元になったブラウザあったり
最強プレイヤーAmaroKがあったり
KDE3は優秀だったんだよな。
340 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 02:31:28.94 ID:Sjyqj5bC
で、ν速民おすすめの鳥はなんだよ
341 ホワイトボード(京都府):2010/04/21(水) 02:32:02.49 ID:puimqZNi
こんな時間になっても勢いが変わらないのがlinuxスレ
342 画鋲(神奈川県):2010/04/21(水) 02:32:21.67 ID:n8lYbc1x
>>340
カメレオンクラブ
343 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/21(水) 02:32:27.36 ID:hGc6FS4B
GPLその他が煩わしい。
ゆるーい系にシフトしてるつっても、正統(?)扱いされるのはやっぱりGPL系

あと、ソフトやスクリプトを作って公開するにしても
・ユーザ環境のディレクトリ構成が不明
・環境に存在するコマンド類およびそのバージョンや微妙な入出力の違いなんかがある
・そもそもOSがLinuxとは限らない&ディストリも未知
だから完全には対応不可能。

ビルドやコンパイル失敗したら自分で直せの世界だが、そりゃ廃れるわ
344 ガラス管(山口県):2010/04/21(水) 02:32:52.90 ID:g6RS9pDz
>>340
(・∀・)ウブントゥ!
345 やっとこ(鹿児島県):2010/04/21(水) 02:33:41.80 ID:u1l4dyOP
ZFS使えるLinux出ないかな
346 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 02:33:45.80 ID:YYLO0oOT
DSL()
347 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:36:06.74 ID:BJuwNMQP
>>343
そのためのGPLだろうが馬鹿が。
フリーにしておけばあとはトリのメンテナが面倒見てくれる。
初心者でもyum一発でで使える状態にできる。

商売にしたい?デュアルライセンスにしとけ。
348 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/21(水) 02:38:10.52 ID:P8wEEjYY
その鳥の面テナとかいうのも減ってるんじゃないのか
349 じゃがいも(千葉県):2010/04/21(水) 02:40:08.40 ID:U1F3/UUc
ディストリが多すぎるので
毎年天下一武道会を開いてベスト4以外は廃業すれば良いと思う
350 真空ポンプ(北海道):2010/04/21(水) 02:45:51.39 ID:iXGRIp+I
>>341
仕事中の人も多そうだしな
351 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/21(水) 02:49:14.25 ID:hGc6FS4B
>>349
コンパクト系のディストリが無くなっちまう・・・・
鯖版だから最小構成で好きなデーモン勝手に入れれば?ってのが好きなのに、そういう時代ではないらしい。
352 ガラス管(山口県):2010/04/21(水) 02:50:16.28 ID:g6RS9pDz
>>351
そこでfreebsdですよ
353 輪ゴム(石川県):2010/04/21(水) 02:52:15.81 ID:BJuwNMQP
>>349
今でもメジャーで実用に耐えるトリは
その程度だし問題ないよ。 分散してる
って言ってもGPLのおかげで修正情報は全部のトリで共有できるし。
354 セロハンテープ(東京都):2010/04/21(水) 02:53:35.90 ID:arUKKlt1
未だに窓は糞とか言ってる連中じゃどの道先はねーよ
355 ラジオペンチ(埼玉県):2010/04/21(水) 02:54:21.32 ID:dau2BxB1
MacOS X、前衛的なubuntuと保守的なdebianだけでいいよね。
ubuntuはCUI駆逐するくらい頑張ってくれればいい。

情弱御用達windowsはどうでもいい。
356 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/21(水) 03:05:10.34 ID:hGc6FS4B
Windozeとか軽蔑しちゃう人がそのまさに「老害」なのでは。
界隈の人たちはそういうノリが好きでも、精力的に開発してる当人たちはあまりあっちを叩いていない印象を持っている
357 じゃがいも(埼玉県):2010/04/21(水) 03:06:30.27 ID:cQ24AhBf
どっちを使いたくなる時もあるからどっちも使えるようにしてる
WinをメインにしてColinux入れるか
Linuxをメインにして普段使うソフトがwine(と時々仮想マシン)で済ませるかの二通りがあるけど
俺は今のところ後者でやってる
358 試験管(広島県):2010/04/21(水) 03:15:28.19 ID:Hb0RHDac
>>357
LinuxユーザーもMacユーザーも、結局そのPCの中にwindowsを入れてる現実
359 じゃがいも(埼玉県):2010/04/21(水) 03:18:35.90 ID:cQ24AhBf
>>358
道具に振り回されてるようじゃあれだしな
winが必要な時は普通にwin使うよ
360 セロハンテープ(栃木県):2010/04/21(水) 03:19:18.60 ID:ZWjxJzT3
両方使うわなw
361 鏡(東京都):2010/04/21(水) 03:21:20.63 ID:APmVJ/Bp
またFedoraフリーズしちまった
updateもエラーでるし畜生め
362 天秤ばかり(東京都):2010/04/21(水) 03:28:18.31 ID:e9Urp+c+
Mandrivaの最小構成をカスタムして使ってる。今も。
363 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/21(水) 03:37:58.22 ID:yTRVSaCP
せかっく古いノートにpuppy入れたのにWILLCOMのあれを認識してくれないでござる
364 ホワイトボード(静岡県):2010/04/21(水) 03:55:04.66 ID:FggUtUii
確か今はコードの7割か9割は企業勤めの人達が
業務の形態で仕上げてる状態なんだよね
365 天秤ばかり(東京都):2010/04/21(水) 03:58:55.70 ID:e9Urp+c+
>>363
PCカードデバイスを認識してるか調べてみ。
366 てこ(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 04:01:07.55 ID:6c2uCATp
まあ開発とかバックエンドでは一定の成果を上げたと思うが…
367 ガスレンジ(埼玉県):2010/04/21(水) 04:02:12.83 ID:tSUOfeXb
MS独裁をどうにかするにはグーグルがOS開発するしかないと思う
368 千枚通し(神奈川県):2010/04/21(水) 04:02:59.59 ID:ljTMreB3 BE:2347668858-2BP(0)

UNIXはwindows起動しなくなったときにデーター救出に役立ったわ
369 猿轡(鹿児島県):2010/04/21(水) 04:14:26.87 ID:ezrUACX5
>>332
Win7がKDEのどんな所をパクってるのか教えて
370 電子レンジ(神奈川県):2010/04/21(水) 04:14:41.99 ID:teCMxJiQ
昔はとりあえず linux 使ってたけど、
あるとき mac を買ったらそれだけで十分になってしまった。
371 トースター(東京都):2010/04/21(水) 04:25:43.52 ID:TfYUiNku
設定が全部ばらばらだし、略語だらけだし常に勉強の日々
触らないですむならその方が幸せだな
372 セロハンテープ(栃木県):2010/04/21(水) 04:55:17.62 ID:ZWjxJzT3
触らない方が幸せだな
373 指矩(西日本):2010/04/21(水) 05:52:33.82 ID:yelmDFwn
とりあえずKDEのコンカラはもっと評価されてても良いと思うんだ
WebKit台頭してるのに地味だろ
374 猿轡(鹿児島県):2010/04/21(水) 05:55:08.66 ID:ezrUACX5
>>143
一番上のHDD記事読んでみたけど全部理解できた訳じゃないけど面白かった。
HDDひとつとっても昔から仕様が積み重なって今の複雑な仕様が出来上がってるんだな。
後半のレスの掛け合いも面白かった。最前線に立ってああいう文章書ける奴は相当気持ちいいだろうなぁ。
でもXPやVistaとの互換性を考えながらあれこれしないといけないのはのはめんどくさ過ぎて嫌にもなりそう。

LKMLっての?
2chの議論は煽りあいに終わることが多いからLKMLみたいなやり取りは新鮮だった。
375 猿轡(鹿児島県):2010/04/21(水) 05:58:34.79 ID:ezrUACX5
なんか久しぶりにLinux弄りたくなってきたぞ。
でもやることないんだな、これが。
376 ラジオメーター(東日本):2010/04/21(水) 06:17:58.22 ID:x40iXLA0
windowsでいいじゃない。
貧乏なの?
377 オープナー(東京都):2010/04/21(水) 06:20:38.76 ID:3mKQSQYD
金にならない苦労をする余裕は無いな 特に今の若い日本人は
378 画架(アラバマ州):2010/04/21(水) 06:23:38.13 ID:ej83Jc8e
昔見たけどlinuxはカーネルのコードがパスタすぎるだろ。
今でもそうなんかいな。
379 ラジオメーター(アラバマ州):2010/04/21(水) 06:27:04.76 ID:gSL3TA7C
LinuxがWindowsからの代替デスクトップOSとして、最大の注目を集めていた理由は、
Windowsのセキュリティ面の脆弱さだったからね。
でもVista/7になって強化されたから、セキュの不安はかなり減った。
第一、Windowsは使いやすいもの。あれだけ支持を得るのは理由がある。
どう考えても遥かに使いづらいLinuxが、デスクトップ用OSで支持される理由なんて、ない。
380 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 06:29:19.30 ID:5EF0QVdm
>>377
怒られながらバッドノウハウ身につける時代じゃないからな
381 クレパス(長崎県):2010/04/21(水) 06:37:36.07 ID:/hVBNSex
Flashゲーム開発とかですらもう外人の足下にも及ばないな
情熱とか執着とか追究心の高さだけがウリだったのにね
こんだけシラケてれば勢いもなくなるわ
382 シール(関西):2010/04/21(水) 06:39:30.49 ID:eVTDl6S8
>>377
余裕じゃなく意欲が無いように思える
例えば、初音ミクで曲を作ったら満足しちゃって
よーし俺オリジナルボーカロイド作ってやる!ってとこまでやる気がない
覇気がないというのかな。ゆとり教育で去勢されちゃったのかな。
383 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 06:45:42.30 ID:5EF0QVdm
>>382
また、ゆとり連呼厨か
昔の人はすごかったんですね
384 筆ペン(秋田県):2010/04/21(水) 06:52:32.53 ID:5BUKAb6G
Windowsに対抗するOSは必要だと思うが、Linuxは初心者にはキツイ
385 巾着(大阪府):2010/04/21(水) 06:54:48.57 ID:8RHHOqxC
MS、Gooole ニヤリ
386 黒板(東京都):2010/04/21(水) 06:59:48.69 ID:63KbRTYv
昔は今ほどいろいろなものが複雑じゃなかったからな。今のこの状態から入ってきた人と昔の何もない状態から
少しずつ積み上げてきた人だと考え方なんかは全然違うだろうさ。確かに根っこの所の技術を知ることは大切だと
思うけど、今の時代の流れの速さでそんなことをいちいちやってたらあっという間に置いていきぼりですよ、、、
387 ホワイトボード(catv?):2010/04/21(水) 07:01:42.13 ID:xElfcOMx
コミュニティが体育会系っつーかガラパゴスっつーか
新規の人に自分と同じ苦労をさせようとする、嫌なら来るなって言う姿勢だから
388 クレパス(長崎県):2010/04/21(水) 07:08:35.17 ID:/hVBNSex
単純に結果として外人とか外人の作るモノのがクオリティたけぇ
そんだけ
環境や流れが悪いならやるこた山ほどある
山の課題を前に今の日本人は途中であきらめる
外人はあの手この手でデキるまでやる
方法論?精神論?根性論?呼び方なんてなんでもいいよ
できないヤツはずっと理屈タレてればいい
389 ホワイトボード(愛媛県):2010/04/21(水) 07:15:21.47 ID:riREIYzQ
2chと一緒だな
たらこ世代が死に始めるまで高齢化が進む
390 ヌッチェ(兵庫県):2010/04/21(水) 07:19:16.07 ID:qU3SYVRg
これは元から近づいてる奴が少ないだろww
391 がんもどき(石川県):2010/04/21(水) 07:20:48.55 ID:3IDsVlJY
>>383
実際昔はすごかったから。
ただゆとりがどうしたとかいうより、足の引っ張り合いが原因だと思うけどな。
すごいもの作っても、関係ないオタクみたいなのがえらそうにあれこれいうじゃん。
お前ら権利持ってるのかって驚くことがある。
そういうのやられると企業はともかく、個人でもう作りたいって奴は出てこなくなるだろ。
392 シュレッダー(福岡県):2010/04/21(水) 07:26:37.51 ID:R/kJbS77
>>110
ChromeOS使ったことがあるならそんな考えでてこねえわ
393 蒸し器(アラバマ州):2010/04/21(水) 07:31:27.93 ID:jF8a88ki
修正のいらない単純なOSでいいのに。
なんで機能追加したりしようとするのかね……。
そんなのOSじゃなくて、アプリがやればいいじゃない。
394 黒板(東京都):2010/04/21(水) 07:42:25.83 ID:63KbRTYv
機能拡張できないゲームウォッチみたいなのを作って商売になると思ってるのか?
カーネルの部分だけならLinuxもWindowsもそれなりに完成度高くできてるよ。
問題は自分の所で作ったものじゃないものまで動くようにしないといけない所でそ
WindowsNTが出た時はUSBなんてなかったし、Win2000が出た時はS-ATAとか
今みたいに何テラもあるディスクが普通に売られるなんて誰も思ってなかった。
そもそも修正できないOSのほうが怖いでしょうに、、、
395 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/21(水) 07:44:07.66 ID:UznedrDx
centos入れてる。
なかなかいいね
396 メスシリンダー(アラバマ州):2010/04/21(水) 07:54:41.31 ID:1PWExM6A
>問題は自分の所で作ったものじゃないものまで動くようにしないといけない所
これが諸悪の根源だろ
セキュリティーの問題が出てネットが安全快適に利用できなくなった
アイフォンはインスト出来るアプリを精査するから安全で人気になった
これからはOSは自由や多機能よりも安全が重視される時代
397 試験管(広島県):2010/04/21(水) 07:56:15.54 ID:Hb0RHDac
これからはインストールなんかしないでサーバー上のアプリで済ませる時代だから解決
398 ろう石(愛知県):2010/04/21(水) 08:11:15.54 ID:DmA1vyLt
Linuxユーザーって排他的なだよね。
399 カッターナイフ(岡山県):2010/04/21(水) 08:26:21.43 ID:4II7WYNm
LinuxがどんなOSなのか
3行で分かりやすく説明してくれよ
それが出来ないから広まらないんだよ
400 カッターナイフ(岡山県):2010/04/21(水) 08:27:40.74 ID:4II7WYNm
>>391
足引っ張り合い根性の醜さは芸術レベルだよね
401 フェルトペン(関西地方):2010/04/21(水) 08:28:51.06 ID:CcE2SVG8
>>399
素人には
おすすめ
できない
402 マイクロシリンジ(広島県):2010/04/21(水) 08:31:53.85 ID:eOjBjHLR
>>399
エクセルを
使いたいなら
使ってはいけない
403 マジックインキ(大阪府):2010/04/21(水) 08:34:43.26 ID:sp2FN1GK
>>399
ちなみにWindowsは?
404 画鋲(千葉県):2010/04/21(水) 08:38:22.04 ID:RsB1uPoC
無料てのは、結局最後の詰めに問題が出る

最後や仕上げていくってのは、最初の頃のワクワク感もなく
地味できつい。対価がしっかりあるから進む。

XP以上の、素人が直ぐに使える環境で売り出さないと
一部のサーバーマニア需要以外売れないよ。
405 カッターナイフ(岡山県):2010/04/21(水) 08:40:49.46 ID:4II7WYNm
>>403
もっとも普及数が多いから対応器具・対応サービスが多い
マウス移動とマウスに付いた決定ボタン・メニューボタンで大方の操作が可能なOS
406 モンキーレンチ(兵庫県):2010/04/21(水) 08:43:40.14 ID:EHA/Sb/D
普通の本屋にリナックスの雑誌が並んでた時代があったもんな
407 黒板(東京都):2010/04/21(水) 08:43:52.62 ID:63KbRTYv
>>396
ゲーム機やアイフォンみたいな状態でいい人はそうすればいいんじゃないかな?
でもそうすると、ちょっと自分で何か作って遊びたいとかフリーソフト作ってみたんだけど
登録するのがめんどくさいって人はたぶん閉め出しを食らうわけで、、、
そういう草の根が腐ると結局業界的には衰退する一方…

どんなことでもそうだけど、常に新しい人が入ってきて定着する状態が必要ってことなんだよね。
人を育てるというかなんというか、、、要は>>387みたいな状態をどうにかしないとお先真っ暗ってことだな
伝統芸能とか教育とか、日本人は人にものを教えるのがへたくそすぎる…
408 クレパス(長崎県):2010/04/21(水) 08:45:40.89 ID:/hVBNSex
Ubuntu Magazineは2ヶ月遅れでpdf無料配布
おまえらが読む雑誌じゃなかろうが
409 マジックインキ(大阪府):2010/04/21(水) 08:46:35.33 ID:sp2FN1GK
>>405
産業じゃない...

まあそれはそうと最近のデスクトップLinuxも大抵はマウス操作で何とかなるな
410 飯盒(アラバマ州):2010/04/21(水) 08:50:20.67 ID:M8ax978F
>>1
>「上層部での新
>陳代謝は起きておらず、(昔からいる) 我々がまだそこにいる。もし我々が邪魔なようであれば
>言ってくれ」

何げに凄い発言だとは思わないか。
これが言える老人は日本にはいない。
411 ボンベ(dion軍):2010/04/21(水) 08:57:45.28 ID:rAtkQ/Qs
そうですかー
412 オートクレーブ(神奈川県):2010/04/21(水) 08:58:49.89 ID:MUcpNaCh
どうやたらLinux開発者になれるの。若者じゃないけど。
413 ローラーボール(北海道):2010/04/21(水) 08:59:15.56 ID:XsiYM0eU
よく「軽くしたけりゃサービス切れ」っていうけど
どのサービス切ったらいいのか、どこをどうすればそれができるのか、
そもそもどこをどう調べりゃそれがわかるのかすらまったくもってわからん
414 指矩(東京都):2010/04/21(水) 09:08:23.71 ID:0RQFe2OF
>>8
SolarisはOrarisに改名したから
415 金槌(新潟県):2010/04/21(水) 09:25:54.16 ID:dwowUk0h
若い学生はDreamSpark使えるからな
416 フェルトペン(関西地方):2010/04/21(水) 09:27:18.53 ID:CcE2SVG8
417 首輪(catv?):2010/04/21(水) 09:39:05.72 ID:8s1wWAwt
FreeBSDしか使わねー
418 鍋(富山県):2010/04/21(水) 09:40:17.97 ID:kYnT0Fc0
来年にはAndroid離れが報じられてそう
419 製図ペン(三重県):2010/04/21(水) 09:41:59.17 ID:WOSI37db
オープンソースは開放的だけど中の人達が閉鎖的で困る
2chの過去スレ全部見てこいより酷い
420 スケッチブック(長屋):2010/04/21(水) 09:46:36.04 ID:VCyqk6Sr
NetBSD村は、かなり昔からその状態。村ですらなくて部落だな。
限界集落。日本人開発者は多いけど。
421 串(東京都):2010/04/21(水) 09:47:03.77 ID:g21F4vqp
>>419
閉鎖的っていうか新参にいきなりぼこぼこにされるのも困るしな
まあ金のでない、アフィも貼ってるだけで収入にもなりもしない
そんなオプソがいつまでも続くわけねーんだよな

最初に参加した老人は名誉が付いて回るので別口で仕事に繋がったりするだろうけど
422 裏漉し器(長野県):2010/04/21(水) 09:50:13.35 ID:baCwqWJQ
winユーザーだけどこれからlinuxでお手軽にフリーで完全GUIで鯖構築しよっかなー って甘い?
423 天秤ばかり(東京都):2010/04/21(水) 09:54:04.86 ID:I8VBYYCO
殴られもせず
一人前になった奴が
どこにいる!!

ココにいる!!
ってか
424 製図ペン(三重県):2010/04/21(水) 09:54:32.84 ID:WOSI37db
>>422
ちょっとしたウェブサーバならそのままWinでVertrigo入れれば超お手軽
425 銛(catv?):2010/04/21(水) 09:56:56.22 ID:yWvemm1e
なんでわざわざwinからlinuxに変えるの?
426 豆腐(チリ):2010/04/21(水) 09:59:12.63 ID:dpc+wrZ5
Linuxの排他的な文化が原因だろ

初心者を馬鹿にしてきつくあたる
嫌儲で少しでも金を取るのは許せない
窓・禿OSは認めない

こんなんで人が集まると思う方がおかしいわ
427 串(東京都):2010/04/21(水) 10:00:15.81 ID:g21F4vqp
>>426
無料で奉仕させるからそうなる

報酬がでるならもーちょい人材の流動性が起きるよ
428 銛(catv?):2010/04/21(水) 10:00:39.90 ID:yWvemm1e
エロゲのできないOSに意味はあるの?
429 裏漉し器(長野県):2010/04/21(水) 10:01:32.02 ID:baCwqWJQ
>>424
windows高いから
430 印章(茨城県):2010/04/21(水) 10:02:03.18 ID:Wunu09Jl
レッドハットが金儲けしはじめてから即やめたわ
複数台入れるとWinより金かかるって知ってた?
431 天秤ばかり(東京都):2010/04/21(水) 10:04:39.15 ID:I8VBYYCO
鯖も高いからねぇ最近
今夜は鰯にしておきましょう
432 マイクロシリンジ(広島県):2010/04/21(水) 10:09:56.73 ID:eOjBjHLR
>>430
有料版なんてPOWERでしか使ったことないし,
どうせ会社の金だからどうでもいい。
433 エバポレーター(千葉県):2010/04/21(水) 10:21:10.02 ID:jE8y17ae
>>14
自由な(または無料の)狂牛病ってなんだよw
434 エバポレーター(dion軍):2010/04/21(水) 10:22:29.63 ID:XZLtWDrk
su -
435 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 10:22:52.38 ID:2eW6r9BO
>>433
また随分と太い釣り針だな
436 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 10:25:23.11 ID:C5Yw7JmP
>>422
困難度を決定する最大要素は君の知的能力。

日本語のドキュメントが壊滅状態なのが最大の難だよな。


437 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/21(水) 10:27:46.94 ID:7wdc17o/ BE:114156375-2BP(4445)
昔は「パソコンに詳しい=プログラミングが出来る」だったからな。
必然的にプログラミング出来る奴が多かった。

いまやプログラミング能力なんか無くても、コンピュータを使うことは出来る。
だからワザワザ趣味でプログラミングをやるような奴も少なくなった。
438 串(東京都):2010/04/21(水) 10:31:25.20 ID:g21F4vqp
報酬はない
名誉は古参が確保してる

新参が来るわけない
439 シャープペンシル(北海道):2010/04/21(水) 10:39:07.73 ID:wTsO+G4C
先週AOD150にubuntu入れたんだけど色々と楽しいな
Boot変えなくても普通にインストールできたし
初心者はubuntu本買ったほうが良いよ
440 やっとこ(アラバマ州):2010/04/21(水) 10:42:19.42 ID:QTGJYjXq
>いまやプログラミング能力なんか無くても、コンピュータを使うことは出来る。
使うためのソフトは誰かが作っているわけだがw

ただ、今はソフトを公開しても(ソフトに限らずイラストでも何でも)、
使うだけの奴が神様気取りで苦情や要望を出すような時代だからね
普通の奴なら敬遠する
441 ゆで卵(アラビア):2010/04/21(水) 10:43:37.36 ID:21LHqRIh
若者のモノリシックカーネル離れ
442 インパクトドライバー(沖縄県):2010/04/21(水) 10:44:34.28 ID:AtyKtH1R
フリーソフトウェア開発者にはスルー力が必要

でもLinuxはもはやでかすぎてスルーすると怒られるレベル
443 裏漉し器(長野県):2010/04/21(水) 10:45:32.26 ID:baCwqWJQ
>>436
そっかー 俺池沼だからきつそうだな
コスト考えたらwin買ってくるのが一番なんだけどlinux使えるとなんか格好いいんだよね
444 串(東京都):2010/04/21(水) 10:48:15.21 ID:g21F4vqp
linuxていうかPC-UNIXだよなw
445 ばね(アラバマ州):2010/04/21(水) 10:48:42.29 ID:qqvp1UP/
linux使えばわかるよWinがどれだけ完成度高いか
446 トースター(長屋):2010/04/21(水) 10:53:11.34 ID:Svseq14t
>>436
「読めない奴が悪いんだろw英語ぐらい余裕で読めよwその程度出来ないのにLinuxとかw」
って言ってたおかげでコミュニティが壊滅したけどね。
447 アルバム(東京都):2010/04/21(水) 10:54:11.01 ID:bmD6BZQJ
だってLinuxは個々が勝手に弄っているからまとまりがないんだもの
448 下敷き(茨城県):2010/04/21(水) 10:54:17.29 ID:MAVEt7/f
windows2000互換とか作れないの
そろそろ特許切れなんじゃない
449 フェルトペン(関西地方):2010/04/21(水) 10:55:46.44 ID:CcE2SVG8
>>448
ReactOS
450 串(東京都):2010/04/21(水) 10:55:55.36 ID:g21F4vqp
windows高いって言ってもDSPで買えば安いしなあ
仕事でも使わない限りはUNIXをやる理由がないもな

最近はレンタル鯖でもwindows鯖で.net使えるのも増えてるし
451 バールのようなもの(兵庫県):2010/04/21(水) 10:58:44.21 ID:IqISyS8p
英語読めないとかどこのゆとり
452 トースター(長屋):2010/04/21(水) 11:00:48.65 ID:Svseq14t
>>448
Windows2000ってわけじゃないけどね
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wine
頑張ってはいる
453 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 11:01:07.89 ID:C5Yw7JmP
まあ、フリーOSを使う理由100個のうち97個はすでに無意味になっているな。

商業OSはいまや50万円もしないし、ソフトウェアは200万円もしない。
開発環境は無料で揃うし。
454 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 11:02:20.97 ID:C5Yw7JmP
>>453
> まあ、フリーOSを使う理由100個のうち97個はすでに無意味になっているな。

とはいえ、無意味になった要因97個のうち86個は、フリーOSやフリーソフトウェアが
存在したからこそ無意味になったわけで。
455 アルバム(東京都):2010/04/21(水) 11:02:22.08 ID:bmD6BZQJ
Windowsはなんだかんだと4-5年は確実に面倒見るじゃない?
しかもサポート料金年間契約とか無しに
正直年間使用料に直すと安いんだよな…
456 天秤ばかり(東京都):2010/04/21(水) 11:06:09.23 ID:I8VBYYCO
もはや
洋梨
という
457 カッターナイフ(岡山県):2010/04/21(水) 11:13:57.97 ID:4II7WYNm
>>426
これにそんな事ねえよって言う奴が居ないとは
そうとう残念なOS界隈らしいな
458 薬さじ(東京都):2010/04/21(水) 11:14:32.20 ID:lR2le7TC
初心者お断りなのがいけない。
初心者が調べようにも、ググれで終わらせて、ググったらググったで散在した情報ばかり。
初心者向けの書籍はでっかい本屋でも見たことがない。
459 泡立て器(神奈川県):2010/04/21(水) 11:14:46.32 ID:GR56y57m
Windowsを使うのをライセンス制にして
40歳以下は使用禁止にすればいいんだよ
460 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 11:28:55.57 ID:C3UuAqwm
マイコンで鳴らしたCUI世代最後の砦だ。せいぜい頑張れw
461 ばね(アラバマ州):2010/04/21(水) 11:31:02.12 ID:qqvp1UP/
文字通りオペレートするだけのソフトなんだから
本来ならハード屋が力を入れるべきなんだよなぁ
462 シャープペンシル(アラビア):2010/04/21(水) 11:31:57.43 ID:ZZxOqS7v
プログラミングしたりサーバー立てるんじゃなければ要らんわな。
463 鉤(東京都):2010/04/21(水) 11:33:34.23 ID:JxuRhklf
結局デスクトップ用途じゃどうにもならなかったね
464 トースター(長屋):2010/04/21(水) 11:34:58.75 ID:Svseq14t
>>463
これだけディストリビューションが乱立して
しかもそれぞれのバージョンによってアプリの設定すら変わってくるとなるとねぇ
465 ホワイトボード(兵庫県):2010/04/21(水) 11:49:46.14 ID:cH/qklAg
いろんなことがめんどくさすぎワロタ
466 ペーパーナイフ(広島県):2010/04/21(水) 11:58:32.04 ID:5UiSXtAJ
>>460
マイコンで鳴らした世代はPICとかで遊んでるんじゃないの。
467 白金耳(宮崎県):2010/04/21(水) 12:09:06.73 ID:43lvlFti
「ソフトウェアで金を儲けようなんて許さない。俺がいってやっつけてやる」みたいな敬虔なGPL信徒以外で
windowsがダメだなんていってるやつはインストールして満足してるユーザーだろ

本当にソフトの価値がわかってる人間はmono造ったりするのさ
468 集魚灯(アラビア):2010/04/21(水) 12:14:01.89 ID:0VJakNnf
日本語表示と翻訳、それとマーケティングセンスを磨くべき。

「設定が自由だよ!」といってLinuxでメールサーバたてた奴に、「エラーメールを日本語化しろ」といったら不可能とかいいやがった。
「他の言語の人が読めない」と言い訳するから、「社内も社外もほとんどが日本人。多くの日本人が無視する英語メールより、
数%の外国人は無視し大多数の日本人にエラーを伝えるべき」と言ったんだ。
そうしたら「そんなメールサーバ見たことない」だってさ。

WEBサイトのトップページは英語!という時代じゃないだろ。ネットニュースでSubjectが日本語だと説教食らう時代でもないだろ。
この間、開発厨は何してきたの?。市場がどこにありどう変化したのか見てなかったの?
469 砂鉄(dion軍):2010/04/21(水) 12:15:01.76 ID:PI7CuiF1
そんなメールサーバ見たことない
470 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 12:15:50.05 ID:C5Yw7JmP
>>467
> 「ソフトウェアで金を儲けようなんて許さない。俺がいってやっつけてやる」みたいな敬虔なGPL信徒以外で

GPLな連中はふつうにソフトウェアで金儲けしている。
471 墨(神奈川県):2010/04/21(水) 12:20:04.73 ID:t30SdjGN
エラーメールを返すのは、自分のところより相手側の鯖のほうが多いから
自分のところを日本語化してもあまり意味ないけどな。

メールソフトに翻訳ツール入れた方がいいんじゃね?
472 シャープペンシル(西日本):2010/04/21(水) 12:35:08.75 ID:MjrTISYD
そういや日本語メールはいつまでcharsetに気を使わないといけないんだろうな。
473 スプリッター(アラバマ州):2010/04/21(水) 12:50:39.09 ID:GHv1YWxp
>>468
確に見たこと無いです
474 蒸し器(山口県):2010/04/21(水) 12:52:54.86 ID:4Q1WfnMB
>>468
Windows鯖にしたらエラーは日本語で表示されんの?
475 シュレッダー(福岡県):2010/04/21(水) 12:55:33.34 ID:R/kJbS77
結局いつものLinuxとか*BSDを使いこなせずに挫折した窓禿情弱の負け犬の遠吠えスレになったな
476 ホワイトボード(東京都):2010/04/21(水) 12:59:01.82 ID:C3UuAqwm
>>475
普及させたくないの?末端ユーザーは開発者の意向とまるっきり正反対なんだよな
477 白金耳(宮崎県):2010/04/21(水) 13:00:13.29 ID:43lvlFti
そりゃエンドユーザーは「自分がぎりぎり使いこなせるくらい」がちょうどいいだろ
小学生でも使えたら誰にも自慢できないじゃん。ねえ
478 ペーパーナイフ(広島県):2010/04/21(水) 13:05:14.03 ID:5UiSXtAJ
あっちこっち呼ばれて雑用が増えるから、誰でも簡単に使えるほうが良いだろ。
479 じゃがいも(埼玉県):2010/04/21(水) 14:38:15.29 ID:cQ24AhBf
WinもLinuxも使うけど正直今はMacが一番使いにくいんじゃないかと思う
シェルも糞だしGUIもガラパゴス状態だし
480 ホワイトボード(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 14:40:07.99 ID:CQg2rBZn
kubuntuの使いやすさは異常だわ
481 ホワイトボード(福岡県):2010/04/21(水) 14:43:00.44 ID:mXqcH+pE
>>479
それってmac持ってないだけだろw
482 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 14:44:14.22 ID:M/GTWdBM
>>81
というかマックのイメージはそれぞれ的確だと思う
483 てこ(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 14:55:06.97 ID:6c2uCATp
GUIガラパゴスは残念ながらWindowsだろ…。7を使ってるけど
確かにXPよりは表面的に改善されているが根本が解決されてない。
484 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 15:06:36.71 ID:g0tRCvUH
まぁ散々言われてる事だけど、
やっぱりWinはユーザー数が地球規模だから、
そうそう大胆にはUI変更出来ないっつージレンマあるよなぁ
485 お玉(埼玉県):2010/04/21(水) 15:10:37.38 ID:vYeyNv8r
windowsが10万円とかするならLinuxはもっと普及しただろう
ディストリもいろいろありすぎてとっつきにくいのが難点
486 裏漉し器(東京都):2010/04/21(水) 15:38:37.18 ID:VC5zZD1A
>>176
見てみた。
Linuxも最初は、古き良き反体制のハッカーのノリだったんだな。
MITの端末にパスワードつけられたから、解析してパスワードを無しにしちゃったりとか。
ドキュンもいいとこだ。

それに対してビルゲイツはホビイストどもはBASICをただで使うんじゃねえって公開状を出してたりして。

人間、金か名誉が手に入らなきゃ働くわけねえわな。
Linuxの衰退も必然だわ。
487 裏漉し器(東京都):2010/04/21(水) 15:45:41.81 ID:VC5zZD1A
VistaやWindows7が糞だから、UbuntuやOSXを使ってみたけど、
Ubuntuはネットブラウジング程度しか使えない未熟な感じで、
OSXはよく出来てるけど、IMEやコピペの操作が違うので馴染めなかった。

結局XPを使い続けてる。

MacのVirtyalPCでXPを使うのが勝ち組?
逆はできないからな。
488 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 15:48:40.66 ID:g0tRCvUH
>>487
そうだね。
現状だとやっぱり、
Mac上で仮想化Winが一番過不足無いだろうね。
489 イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 15:51:47.73 ID:G3/Ztsm9
Macの何が良いのか全く解らんわ
頼むから必要な機能を教えてくれ
490 モンドリ(静岡県):2010/04/21(水) 15:54:04.93 ID:nZ3hep4k
Win上で仮想MacOSが動いたとして、使いたいソフトがないって言うのが誰も作らない理由だろうな
491 砂鉄(dion軍):2010/04/21(水) 15:54:20.14 ID:PI7CuiF1
フォント…かな?
492 るつぼ(長屋):2010/04/21(水) 15:54:57.72 ID:oc20eY+3
>>487
VistaやWindows7が糞な理由書いてない時点で使ってないのがわかるぞ
Ubuntuがネットブラウジング程度しか使えないってむしろネット以外に何するよ、OpenOfficeも使えるし仕事でも問題ないだろ
OSXはよく出来てるてのもUbuntu使用者としてはありない一言だし、IMEやコピペの操作ってどんだけ浅い違いだよっての
493 イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 15:56:18.25 ID:G3/Ztsm9
openofficeは流石にキツいわ
494 マジックインキ(長屋):2010/04/21(水) 15:57:31.05 ID:TUDnsCLQ
windowsはパッケージ管理が終わってる
プログラミングするならlinuxの方が捗る
495 ホワイトボード(dion軍):2010/04/21(水) 15:58:20.99 ID:M/GTWdBM
10.04のベータ版はなかなかいい
ものすごく起動時間が速くなってる
496 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 15:59:45.77 ID:g0tRCvUH
>>489
俺も別にMac好きなわけじゃないけど、
開発でオールマイティな環境にしたいと考えると、
現状この組み合わせが過不足無いってだけだよ
497 足枷(アラバマ州):2010/04/21(水) 16:05:04.05 ID:PYjyMGAT
>>494
でもソフト会社での開発はwindowsが大半なんですけど
なんででしょうねw
498 てこ(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 16:06:27.05 ID:6c2uCATp
>>489
必要な機能?
499 筆(群馬県):2010/04/21(水) 16:08:18.32 ID:AdbrI8Ev
エイサーのD525+メモリ2Gに突っ込むならなにがおすすめ?
500 ホワイトボード(兵庫県):2010/04/21(水) 16:09:52.91 ID:beD/WxJV
>486
Linuxの開発はRedHat、IBM、Novell、Intelだけで全体の1/3占めてるし
ボランティアで開発されてるのは所属不明も含めて全体の1/4しかないぞ。

Linuxはボランティアが作ってて金儲けは嫌いって勘違いしてる人がたくさんいるけど。
501 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 16:10:47.75 ID:g0tRCvUH
>>499
XPかLinuxのニ択でしょ
502 ゆで卵(アラバマ州):2010/04/21(水) 16:11:58.58 ID:F81152up
舗装道路の有料トンネルと無料で景色がいいけど峠越えのダート道があれば
ふつうはトンネルの方を選ぶ
503 筆(群馬県):2010/04/21(水) 16:12:20.71 ID:AdbrI8Ev
>>501
Linuxはなにを?
504 裏漉し器(東京都):2010/04/21(水) 16:14:05.71 ID:VC5zZD1A
>>492
VistaとWindows7の悪いとこ?
スタートボタンとエクスプローラーの改悪。でも7のスーパーバーはいいね。
あとVPNでMS-Chapが使えなくなったとか、エアロとVisualBasic6の相性がわるいとか。

ネット以外で使いたいのははデジカメの画像管理とか、動画のエンコードとかかな。
ExcelやVisualStudioも使いたいけど、それはあきらめてる。

> OSXはよく出来てるてのもUbuntu使用者としてはありない一言

そう? そんなに使いやすかったっけ?
まあ、OSXはiPhoneの開発したけりゃ、使わざるをえないから。
505 トースター(長屋):2010/04/21(水) 16:15:18.79 ID:Svseq14t
>>500
> Linuxはボランティアが作ってて金儲けは嫌いって勘違いしてる人がたくさんいるけど。

つまりその程度の事実も広められなかったってことだな。
506 イカ巻き(埼玉県):2010/04/21(水) 16:15:27.24 ID:G3/Ztsm9
>>498
このOSにはこれが有るから使うんだって機能
507 パステル(千葉県):2010/04/21(水) 16:16:33.25 ID:g0tRCvUH
>>503
何用途で使うかとか、
個人の好みとかあるから一概には言えないけど、
俺なら、
デスクトップ用途ならUbuntu
プチサーバー用途ならdebianかcentos
508 裏漉し器(東京都):2010/04/21(水) 16:18:04.40 ID:VC5zZD1A
>>500
この動画はオープンソースを持ち上げてますけど、
今はLinuxも商業ベースにのってますよね。

俺も、金さえもらえればどこでもなんでも書きますわ。
しかし、善意の開発者だけでまともなシステムができるというのは夢物語だと思う。
509 筆(群馬県):2010/04/21(水) 16:18:08.78 ID:AdbrI8Ev
>>507
デスクトップ用途で使うつもりなのでうぶんつ使います

ありです。
510 てこ(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 16:19:38.48 ID:6c2uCATp
>>508
その通りだと思うけど、開発の中で生まれてきたものの一部が
共有されて行ってるんだからこれでいいんじゃねーのかな。
511 足枷(アラバマ州):2010/04/21(水) 16:23:34.72 ID:PYjyMGAT
>>509
うぶんつっていつもどおりだと今月末リリースなんだよね
512 裏漉し器(東京都):2010/04/21(水) 16:23:51.92 ID:VC5zZD1A
オープンソースでうまくいくのは、一人でまかなえる分量までで、
誰かが指揮をとって多人数で開発ってのは上手くいかないと思う。

みんな、自分が一番だと思ってて美味しくて楽しいところしか開発しないから当たり前か。
513 ラベル(岐阜県):2010/04/21(水) 16:25:19.41 ID:P5nUrKH4
>>249
motifとか懐かしいな。
514 筆(群馬県):2010/04/21(水) 16:30:13.02 ID:AdbrI8Ev
>>511
じゃあそれまで待ちますw
急ぐこともないし、とりあえずCDかDVDブートから始めるつもりなので。
515 るつぼ(長屋):2010/04/21(水) 16:32:18.42 ID:oc20eY+3
>>504
画像管理は知らんがエンコードならlinuxの方が速いだろ
まぁ他用途と組み合わせるなら難しいだろうが
エンコードする奴ならlinuxとのデュアルでの起動をしてでもってのはあるんだが
516 やかん(東京都):2010/04/21(水) 17:25:29.15 ID:RpHSUi3p
>>38
消えてません ><

Mozilla/5.0 (OS/2; U; Warp 4.5; ja-JP-lg; rv:1.9.1.9) Gecko/20100317 Firefox/3.5.9
517 シュレッダー(福岡県):2010/04/21(水) 17:41:45.14 ID:R/kJbS77
まああれだけ先進的な機能と安定性をもってWindowsよりも安定したWindows 互換モードを持ってたOS/2ですら糞みたいな当時のWindowsに販売面ででかなわなかったんだから、
コンピュータの世界でも技術はマーケティングにかなわないんだな。
518517:2010/04/21(水) 17:48:25.34 ID:R/kJbS77
>>517
なんか文章おかしいな。
明日が納期で珍しく脳味噌フル稼働したからかな。
519 足枷(アラバマ州):2010/04/21(水) 17:56:32.98 ID:PYjyMGAT
>>516
なんで動いてるの?偽装してるの?
520 万年筆(長屋):2010/04/21(水) 18:15:17.48 ID:tWxrvcTH
>>176
どの部分か忘れたけど、linuxが共産主義的では?という質問に対して
「そんなことない!共産主義は共有しなければ殺される」とか
「隣人愛は共産主義の発明ではない」とか
関係者が答えてるところが面白かった

事業化していく上で色々口実を言わないといけないんだねえw
521 羽根ペン(東京都):2010/04/21(水) 18:17:40.50 ID:ZeAgyYnW
ディストリの乱立でリソースが分散しちゃってんじゃねぇの?
522 万年筆(長屋):2010/04/21(水) 18:18:33.65 ID:tWxrvcTH
linuxっていうかGNU、フリーソフト、オープンソースのくだりだったか
523 電子レンジ(埼玉県):2010/04/21(水) 18:22:47.49 ID:CBbgu8Gl
524 串(東京都):2010/04/21(水) 18:36:35.94 ID:g21F4vqp
>>176
こんなのあるんだw
昔ソースコードがオープンだったのってハードがやたら高く
コードも小さかったとかいろいろだからであって
今はそういう時代じゃないからなあ
525 滑車(鹿児島県):2010/04/21(水) 18:39:39.36 ID:pCBaxJlW
昔は
田尻智が一人で作ったゲームソフトをゲーム会社に持ち込んだら
そのままファミコンで市販されたとか
そんな話があったけど
今はそんなことありえないもんな。
Linuxとかでもあまりに肥大化したおかげで全体像を捉えてる人なんて誰もいないし
新参が入り込む隙も環境もないんだろ
526 串(東京都):2010/04/21(水) 18:41:34.43 ID:g21F4vqp
>>525
アセンブラ手打ちでどうにでもなる時代だしね
527 千枚通し(dion軍):2010/04/21(水) 19:22:55.47 ID:brHxDzTV
>>525
新参がいきなり何か持ってったって、GPL厨にオープンソースにしろタダにしろって
連呼されて潰されるだけじゃね?

OracleとかWebLogicみたいに、SolarisやWindowsでの実績のオコボレも無いなら
尚更だろうな
528 白金耳(宮崎県):2010/04/21(水) 19:25:15.54 ID:43lvlFti
ライセンス汚染されたくないならコンパイラから作らないと
そこまでするならwindows環境に骨を埋めるほうがまし
529 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 19:47:03.41 ID:Sjyqj5bC
>>425
新PC買った時にOSなしってすれば2万弱ケチって
余った金をエロゲや自作機のパーツに回せるから
530 ばね(東京都):2010/04/21(水) 19:53:50.60 ID:9PBSlZOR
 お
531 ばね(東京都):2010/04/21(水) 19:54:52.29 ID:9PBSlZOR
>>527
GPL以外のライセンスってしってる?
532 オープナー(東京都):2010/04/21(水) 19:56:38.86 ID:I9+ApVTc
>>1
なんで海外の開発者はかっこいいんだろうな
533 ボンベ(長野県):2010/04/21(水) 20:18:17.15 ID:CG/m2YWt
組込みとかもそうだけど初心者が参入しにくい。
職業にでもならない限りやらないとおもう
534 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 20:48:50.93 ID:H5XiviZZ
まあでもWindowsに刺激を与えたのは大きな貢献だと思う
放置しても落ちないOSというだけでも相当の強みだった

商用ベースのソフトもOSSの出現でフリー化するかクオリティを
上げざるを得なくなったからな
535 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 21:44:41.09 ID:Sjyqj5bC
Lucid Lynxに期待しているうちの両親

洗 脳 完 了
536 ばね(東京都):2010/04/21(水) 22:00:29.03 ID:9PBSlZOR
サーバじゃもう勝ち組だろ
クライアントは厳しいな
537 マジックインキ(大阪府):2010/04/21(水) 22:08:06.45 ID:sp2FN1GK
カーネル開発者に若者がいないって話だろ
古参がわらわらいるところに新参者は行きづらいし
カーネル開発も落ち着いておもしろいことが少ないからじゃね
それよりディストリとかデスクトップ環境のほうが楽しいよね
538 輪ゴム(静岡県):2010/04/21(水) 22:16:51.36 ID:myBlkv1C
539 輪ゴム(静岡県):2010/04/21(水) 22:17:28.24 ID:myBlkv1C
誤爆スマソ
540 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 22:23:17.23 ID:H5XiviZZ
まあ、結局ソフトウェア開発は複雑になればなるほどしだいと少数精鋭になっていくんだよな
オープンソースかクローズドかに関わらず
タネンバウムの亡霊ってわけだ
541 ばね(東京都):2010/04/21(水) 22:24:22.44 ID:9PBSlZOR
>>540
ところがEclipseの開発者はめっさ多いんだよな
542 電子レンジ(埼玉県):2010/04/21(水) 22:24:34.20 ID:EUaTXXZg
K6-2で現役で鯖動かしてる俺に謝らなくても俺は幸せです
543 のり(大阪府):2010/04/21(水) 22:26:19.80 ID:FgOCZ6Oa
新しいハードウェアに対応することもできねークソだったからさ
544 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 22:29:11.37 ID:H5XiviZZ
>>543
対応するというか、Windowsとかだとメーカーがドライバ提供するんだろ
やはりリバースエンジニアリングとかでは限界がある

それでもPC-UNIXの中じゃダントツだし、Winよりも早くに実装される規格とかもある
545 下敷き(愛知県):2010/04/21(水) 22:29:58.43 ID:vAydmX5q
昔リナザウ使ってたけど、viとかいうテキストエディタが猛烈に使いづらかった記憶がある
一旦環境を整えちゃえば快適だが、整えるまでが辛かった
546 絵具(宮城県):2010/04/21(水) 22:33:03.39 ID:C5Yw7JmP
>>508
> この動画はオープンソースを持ち上げてますけど、
> 今はLinuxも商業ベースにのってますよね。

オープンソースは商業ベースに乗せるために考えられたもの。

> 俺も、金さえもらえればどこでもなんでも書きますわ。
> しかし、善意の開発者だけでまともなシステムができるというのは夢物語だと思う。

善意の開発者だけなんて世界はもともとどこにもない。
547 餌(北海道):2010/04/21(水) 22:35:20.48 ID:cxs2EmV1
CLIにこだわるバカ未だにいんのなw
得意げにコマンド入力する猿がw
どう考えてもGUIのが便利。
548 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 22:37:39.42 ID:Sjyqj5bC
PCが複数あるやつは騙されたと思ってLiveCD入れてみるべき
549 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 22:42:52.32 ID:H5XiviZZ
>>547
複雑なファイル検索とかスクリプトの実行とかCLIじゃないと手間かかってしょうがない

というかLinux=CLI みたいな図式は本質ではない
WindowsだってCLIはある
550 トースター(東京都):2010/04/21(水) 22:43:40.13 ID:TfYUiNku
CLIもGUIも両方できる!なら楽なのに
かたっぽーしかできないのはちょっと…
551 ホワイトボード(福岡県):2010/04/21(水) 22:47:40.10 ID:mXqcH+pE
時と場合によって使い分けるよな。
こだわってる奴は何なんだっつう。
552 便箋(catv?):2010/04/21(水) 22:48:38.38 ID:nbND1EWm
CUIって言わずにCLIって言うのはどこら辺の出身の人なの?
553 原稿用紙(長屋):2010/04/21(水) 22:51:35.48 ID:F+ZsB9Do
>>550
コンソールは標準搭載だろ
つーかwindowsでもあるんだろ
554 ライトボックス(岩手県):2010/04/21(水) 23:21:07.51 ID:efle6a4C
LinuxというかUNIXを一から勉強したいけど
良い本が見つからない
コマンドとかインストール手順とかの本は買ったけど、
ディレクトリ構造とか起動プロセスがぜんぜん分からん
555 オーブン(不明なsoftbank):2010/04/21(水) 23:27:36.07 ID:MeygL5Xc
windows2000並みのGUIの軽さ&office2003の完全互換性&
動画音楽ファイルさくさく再生で、糞PCで遊べれば裾野が広がるし、
それだけで一般使用者への波及効果は十分なのに何で年々重くなるの?
556 ホワイトボード(神奈川県):2010/04/21(水) 23:31:21.08 ID:wF3YAL+E
排他性と偏屈
それらをマイナスとは考えず、そんな俺ってカッケーと思う風潮

オタクの負の部分が前面に出てきたためにすたれたlinux
557 串(東京都):2010/04/21(水) 23:33:04.05 ID:g21F4vqp
>>555
まあlinuxというかUNIXのGUIってwindowsのようにべったりじゃないからなあ
558 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/21(水) 23:35:02.23 ID:hGc6FS4B
でも今どきXwindowみたいな分業前提の仕組みじゃなくて
Windowsのリモートデスクトップ形式でも何も困らずスイスイ動いちゃうよね・・・・
559 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 23:36:35.10 ID:H5XiviZZ
>>557
レイヤーが複雑なんだよな
交換可能なのはいいけど、一枚岩でもっと軽くしてほしいとも思う
560 串(東京都):2010/04/21(水) 23:36:43.84 ID:g21F4vqp
>>558
RDPは描画命令その物を通信してるからXもどきをやってるんじゃないかな?
無印VNCはキャプチャ画像送ってるのでもっさりだけど
561 錘(関西地方):2010/04/21(水) 23:38:17.71 ID:N2L8ruqY
GUIが重いってGNOMEやKDEのこと?
重いのが嫌ならウィンドウマネージャー使うという選択はダメなの?
562 金槌(大阪府):2010/04/21(水) 23:38:23.36 ID:V7+lNguZ
FAQってなんですか?
563 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 23:39:41.44 ID:H5XiviZZ
>>561
いや、QtとかGTKとかのツールキット自体が重い
高品質だけどね
564 額縁(東京都):2010/04/21(水) 23:39:50.38 ID:rD14Z4QE
ν速民なんて馬鹿だからUbuntuしか使えないだろ
565 和紙(catv?):2010/04/21(水) 23:43:05.32 ID:dyAOxd9r
ボランティアで翻訳してやろうと思ったけど、アプリケーションはなに使えだとか、あれこれ翻訳時の仕様がうるさくてやめた。
あれじゃダメだ。
566 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 23:49:21.08 ID:Sjyqj5bC
>>556
まったくその通りと思うほかはないが、もう少し見守っていてくれ
キモヲタどもも最近はちょっとだけ大人になってる
567 るつぼ(長屋):2010/04/21(水) 23:53:22.79 ID:oc20eY+3
>>566
てめえはクズだ。
568 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 23:53:55.39 ID:Sjyqj5bC
>>567
黙ってろキモヲタ
原理主義者は好かん
569 烏口(岐阜県):2010/04/21(水) 23:54:17.66 ID:H5XiviZZ
>>566
いい言葉だね
覚えておくわ
570 オートクレーブ(神奈川県):2010/04/21(水) 23:56:00.51 ID:MUcpNaCh
>>547
高機能シェルは捗るだろ(´・ω・`)
Windowsのコマンドプロンプトなんてイライラする。
571 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/04/21(水) 23:57:03.71 ID:hGc6FS4B
Windowsにも高機能シェルあるんで・・・
572 下敷き(神奈川県):2010/04/21(水) 23:57:30.96 ID:Sjyqj5bC
まあ俺もキモヲタですけどね
573 飯盒(長屋):2010/04/21(水) 23:57:58.21 ID:xSgT5DjK
>>569
ヒント:県名が神奈川
574 カッティングマット(神奈川県):2010/04/22(木) 00:00:42.82 ID:Sjyqj5bC
>>573
差別禁止条例違反でしょっぴくぞコラ
575 石綿金網(長屋):2010/04/22(木) 00:02:57.03 ID:RlmJwCDG
中学生が紛れ込んでるな
576 画用紙(長屋):2010/04/22(木) 00:03:07.43 ID:F+ZsB9Do
自演乙
577 カッティングマット(神奈川県):2010/04/22(木) 00:03:39.20 ID:Sjyqj5bC
ここまで全部
578 天秤ばかり(神奈川県):2010/04/22(木) 00:05:54.20 ID:MUcpNaCh
>>571
ごめんなさい。。。知らなかったから。。。
579 ヌッチェ(埼玉県):2010/04/22(木) 00:06:29.03 ID:N9BY2hm9
>>565
文字や言い回しはともかく、アプリって何事?
580 磁石(アラバマ州):2010/04/22(木) 00:27:45.95 ID:Dbkvuboe
>468

日本語でエラーメール、いいね。うちの会社でもほしい。
581 すり鉢(埼玉県):2010/04/22(木) 00:46:57.01 ID:rErscnwx
>>468
本文のテンプレ変更するだけだよ。すぐできる。
582 振り子(東京都):2010/04/22(木) 00:51:34.92 ID:7+nZLCiM
583 ガスレンジ(埼玉県):2010/04/22(木) 02:05:06.57 ID:FGYjWWkD
この人気の無さがLinuxの現状
Google様に何処まで使ってもらえるかだな
584 ガムテープ(栃木県):2010/04/22(木) 02:18:34.21 ID:l4IeCLXN
俺らってマイナーなんだよな。
585 指矩(大阪府):2010/04/22(木) 02:36:15.93 ID:pYanHaZI
>>584
だからこそ、自分の存在を主張できているのかも…orz
586 トースター(神奈川県):2010/04/22(木) 03:23:04.37 ID:UYU0qVQU
デバイス屋が自分でドライバ書くようになってからは、
特定のデバイス使いたいからドライバ書くとかその辺から
入る入り口がなくなっちゃったからなあ。
587 包丁(山口県):2010/04/22(木) 03:26:41.53 ID:0zJLQFLp
ドライバってどうやって書くのかすら分からん
588 るつぼ(兵庫県):2010/04/22(木) 06:28:01.11 ID:GkWFBC2d
>>557
でも、べったりでない必要性ってあんまり無いよね。

こっちのGUIはメジャーだから、マイナーなのを使う俺格好良い
っていう感じがするんだけど。
589 ガムテープ(鳥取県):2010/04/22(木) 07:24:30.01 ID:FUje9yvV
>>468
プログラムいじることすらできないやつがドヤ顔してサーバ立ててるとか面白すぎるなw
なーにが不可能だよwMTAだって人間が作ってんだよw
Linux触るなw触れるなw近づくなw
590 ホッチキス(福岡県):2010/04/22(木) 07:26:04.90 ID:YEUoUyYy
>>589
どうした、朝から発作か?
591 ボールペン(長屋):2010/04/22(木) 08:21:54.88 ID:m7BhU7ry
>>589
すごい興奮してるぅ
592 便箋(東京都):2010/04/22(木) 08:26:55.24 ID:RHnSulZa
mailer daemonのメッセージって/usr/lib/下あたりにベタのテキストでありそうだけどな

まぁ、仮にあったとして、それを日本語に修正したとしてもエンコーディングが
iso-8859-1固定で文字化けするっていうお約束までが文化
593.:2010/04/22(木) 08:38:57.42 ID:GTcfuivr
10年以上前まだAJAXが登場するずぅーっと前、
AJAX系駆使したGmailもどきのMUA作ってた頃、
MTAのエラーメッセージをMUA(受信側)で日本語翻訳する試み企画してたなぁ。

IEは当時から、HTTPのエラーメッセージを勝手にはしょって意味不明にしちゃう馬鹿仕様だったから
それへの反骨心とかあって。
594 クリップ(兵庫県)
今からLinuxカーネルいじろうって気になる若いのはさすがにいないだろうなぁ。
バージョン2系に移ったころから俺もソース追っかけるのやめたし