【松屋】フレッシュトマトカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モンキーレンチ(神奈川県)

http://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1271381262.pdf

・商品名 フレッシュトマトカレー

・発売日 2010 年4 月23 日(金)15 時 〜

・価格 フレッシュトマトカレー(並) 290 円
フレッシュトマトカレー(大盛) 390 円
フレッシュトマトカレー野菜セット(並) 380 円
フレッシュトマトカレー野菜セット(大盛)480 円

※上記の価格は全て税込です。
※店内でお召し上がりの場合みそ汁が付きます。
※野菜セットには生野菜が付きます。
※お持ち帰り出来ます。お持ち帰りの場合みそ汁は付きません。

・対象店舗 一部店舗を除く全国の松屋で

依頼67
2 ボンベ(長屋):2010/04/17(土) 02:17:02.73 ID:5cNoE7U2
きたーーー
まじうれしい
3 紙(東京都):2010/04/17(土) 02:17:15.65 ID:VDUF6TLR
まず過ぎ
4 スプーン(catv?):2010/04/17(土) 02:17:57.26 ID:0+Tg+MxB
これカレーじゃねえだろw スパゲティの上にかけるソースとしては良
5 駒込ピペット(茨城県):2010/04/17(土) 02:18:00.15 ID:xScHNM06
100000000000杯注文した
6 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:18:06.61 ID:3w17qSeM
トマトカレー復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
7 黒板(空):2010/04/17(土) 02:18:07.35 ID:dnDSkUQZ
まずくて安いアレか
あれはカレーではない何か
8 ヌッチェ(広島県):2010/04/17(土) 02:18:21.81 ID:Vw3yagjb
これだけはうまかった
また250円でやってくれ
9 ドライバー(三重県):2010/04/17(土) 02:18:24.01 ID:C0TOc/Ao
287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/17(土) 01:50:39.31 ID:4pANgqIDO
>>259
完全に間違った知識。
俺の場合はノーモーションパンチだから、拳が下がることなく
俺のアゴに一直線。俺の得意技であり、最初に修得した技でもある。
他の人のパンチと何が違うかって、ノーモーションもだけど
それ以前にステップワーク。思いっきり踏み込むからパンチの伸びが違う。
ボクシングジム通ってるやつと喧嘩したときに
これでワンパンKOしたときは嬉しかったwwそいつは鼻折れたらしい

385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/17(土) 02:08:15.50 ID:4pANgqIDO
煽ってるやついるけど、これを同級生のやつが見たら何て言うかな・・・ww
俺の短気は有名だし、止められないのでも有名だからね。
中学時代にマジギレしたときはフェンスぶっ壊してて焦ったわ
別にいいけどあんまり怒らせないほうがいいかもだなww
10 綴じ紐(静岡県):2010/04/17(土) 02:18:36.76 ID:UU5ib1mN
食ったことない
11 包装紙(東京都):2010/04/17(土) 02:18:45.54 ID:E5cIiJGH
松屋のカレーとボンカレー
あなたならどっち?
12 ルーズリーフ(関西地方):2010/04/17(土) 02:18:49.94 ID:MwJdqbuP
ここのトマトカレーまじウマイ!!
13 シャーレ(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:19:03.52 ID:jShaGaIQ BE:1399356858-2BP(4072)

>>10
ミートソースかってご飯にかけるといいよ
14 鋸(東京都):2010/04/17(土) 02:19:08.24 ID:6zk4KYBs
誰得
15 集魚灯(東海・関東):2010/04/17(土) 02:20:13.30 ID:qtZGkMJr
値段あげんなよ
16 ライトボックス(埼玉県):2010/04/17(土) 02:20:23.57 ID:e3JAK6G5
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
17 さつまあげ(catv?):2010/04/17(土) 02:21:20.55 ID:J6BAV6gz
フレッシュトマキュア
18歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/04/17(土) 02:21:27.73 ID:haKMIIds BE:355345834-2BP(3042)

誰が得するんだこれ
ココナッツカレーとスープカレー復活しろよ
19 指錠(埼玉県):2010/04/17(土) 02:22:02.75 ID:E1klfjUv
ボンカレーにホールトマト混ぜればよくね?
20 プライヤ(神奈川県):2010/04/17(土) 02:22:21.54 ID:U0IlulQp
これマジ不味い
ゲロみたいな食感
21 カーボン紙(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:22:46.88 ID:YPpq3TbT
生きる希望が沸いた
22 磁石(catv?):2010/04/17(土) 02:23:04.41 ID:ODoddMcH
また激辛カレーなんだろw
いいよもうw
23 ガスレンジ(東京都):2010/04/17(土) 02:23:42.00 ID:FGgjUSzF
松屋のカレーは最初の一月しか具が原形をとどめないから急げ
それ以降は何がはいってんだかわからないスープだけ。値段比で美味いことは美味いんだけど
24 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:23:46.79 ID:+4eXrzSE BE:419155384-2BP(6005)

フレトマは美味いけどちょっと水っぽかったのがなぁ
もう少し粘度が欲しいよな

すき家 280円
http://image.blog.livedoor.jp/zatsu_kentaro/imgs/8/4/8482dcfa-s.JPG
松屋 320円
http://hon5.com/images/mizonokuchi/matsuya.jpg
なか卯 350円
http://image.blog.livedoor.jp/ponbashi/imgs/9/7/972c8390.jpg
吉野家 380円
http://livedoor.blogimg.jp/karasun3/imgs/1/6/16302314.JPG
25 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/17(土) 02:24:30.32 ID:rurogMET
神カレーきたあああああああああああ!!!
26 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 02:24:33.92 ID:NZpZNUSj
とんがらしかけまくって食うと旨いよな
27 バール(catv?):2010/04/17(土) 02:24:50.45 ID:Uf/H0EA7
これが美味いっていうやつが日本人だとは思えないな。

韓国か大阪人なんだろうなw
28 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:24:53.07 ID:Rx4rTbfD
結局スタ丼最強だよな。
29 昆布(関東):2010/04/17(土) 02:24:57.07 ID:9GKmWPAr
牛丼屋が軒並み値下げした今じゃ
250円くらいじゃないと存在価値ないな
30 ガムテープ(dion軍):2010/04/17(土) 02:25:17.11 ID:QTJGt/LT
これほど好き嫌いの激しいメニューもないよな
31 ウィンナー巻き(東京都):2010/04/17(土) 02:25:30.63 ID:XcCP4ZHg
まずいのか上手いのかどっちなんだよw
32 ろうと台(長屋):2010/04/17(土) 02:25:34.06 ID:PpV+EDsg
>>9
こういうのを意図的に書き出せる奴はちょっと尊敬する
33 虫ピン(千葉県):2010/04/17(土) 02:25:45.27 ID:dyBgv0Nd
>>28
間を空けて食べるとすごいしょっぱいの分かるよな、あれw
34 ルーズリーフ(関西地方):2010/04/17(土) 02:26:21.55 ID:MwJdqbuP
これはサラサラなのがいいんじゃん
とろみとかイラネ
35 磁石(東京都):2010/04/17(土) 02:26:38.35 ID:j9Qstu2D
旨トマハンバーグ定食のソースをご飯にかけただけのやつキター
36 ボンベ(長屋):2010/04/17(土) 02:27:10.80 ID:5cNoE7U2
>>31ハヤシとカレーを混ぜてトマトトッピングした感じ
ハヤシライスすきならOKなはず
37 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:27:30.56 ID:+4eXrzSE BE:130986825-2BP(6005)

>>31
トマトの酸味とチキンの旨みが効いてて普通のカレーより
美味かったがカレーの水分でメシがやわやわになって少し気持ち悪い

すき家 280円
http://image.blog.livedoor.jp/zatsu_kentaro/imgs/8/4/8482dcfa-s.JPG
松屋 320円
http://hon5.com/images/mizonokuchi/matsuya.jpg
なか卯 350円
http://image.blog.livedoor.jp/ponbashi/imgs/9/7/972c8390.jpg
吉野家 380円
http://livedoor.blogimg.jp/karasun3/imgs/1/6/16302314.JPG
38 輪ゴム(青森県):2010/04/17(土) 02:27:32.47 ID:eb1MfUIz
勇敢なケツ毛か
39 ルーズリーフ(高知県):2010/04/17(土) 02:27:41.96 ID:segEOmc2
ミートソースとかハンバーグソースとかいう意見多いけど
カレーの味はしないん?
40 ルーズリーフ(関西地方):2010/04/17(土) 02:28:29.10 ID:MwJdqbuP
>>39
超カレー
41 和紙(東京都):2010/04/17(土) 02:28:39.21 ID:PjAWv5iz
マーボーカレーのレギュラー化はまだ?
42 餌(鹿児島県):2010/04/17(土) 02:29:00.86 ID:E9HdtALy
pdfって・・・
43 黒板消し(東京都):2010/04/17(土) 02:29:08.66 ID:qnPB0B6A
唐揚げ丼復活が先だろ
44 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 02:29:10.13 ID:6eVW7fzF
これ好き
百円値上げしていいから
その代わりに鶏肉をでかくしろ!
45 スタンド(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:29:23.63 ID:z4HHqNHi
>>28
味付けが濃すぎる
肉体労働の人にはいいかもな
46 ピンセット(dion軍):2010/04/17(土) 02:29:27.58 ID:6WqlAYsq
食ったことあるけど、人選ぶよね
俺は1度でいいや
47 ルーズリーフ(福岡県):2010/04/17(土) 02:29:46.73 ID:OlG03/en
ご飯にホールトマトぶっかけただけの残飯だろ、まずすぎ
48 リービッヒ冷却器(茨城県):2010/04/17(土) 02:29:48.56 ID:aXxTGJ1x
松屋は定食屋だから
49 スケッチブック(神奈川県):2010/04/17(土) 02:30:11.78 ID:D3jP+Dww
うまい、まずい、まずい、うまいってレスが続いてるけど、どっちなんだよ!
50 フラスコ(長屋):2010/04/17(土) 02:30:27.98 ID:qx4qc1nl
トマトカレーはもはやカレーじゃない。。。
パスタソースかけただけだろ。
51 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:30:46.30 ID:HiGVPnTH
松屋の中でも特に賛否わかれるよなこれ
俺はすごい好きだ、濃いけどサッパリもしてる感じがいい
52 ボンベ(長屋):2010/04/17(土) 02:31:29.22 ID:5cNoE7U2
確かにカレーにホールトマトの缶の入れたら似た味できるかも・・
53 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/17(土) 02:31:30.90 ID:UNyI/pUj
あの香辛料ってなんていうの
後でなんか気持ち悪くなるんだよな
54 ピンセット(京都府):2010/04/17(土) 02:31:55.01 ID:9djgxY35
※店内でお召し上がりの場合みそ汁が付きます。

※店内でお召し上がりの場合みそ汁が付きます。

※店内でお召し上がりの場合みそ汁が付きます。
55 ガスレンジ(東京都):2010/04/17(土) 02:32:28.12 ID:FGgjUSzF
>>28
10代後半までだろ……
56 ルーズリーフ(群馬県):2010/04/17(土) 02:32:30.75 ID:YdYX9Mzk
×フレッシュトマトカレー
○フレッシュトマトソース
57 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:33:19.58 ID:HiGVPnTH
>>55
10代の客って逆にあんまり見ないだろ
58 おろし金(東京都):2010/04/17(土) 02:33:24.03 ID:W4yVQdz/
松屋のカレーとか毎回ご飯余るんですけど
ルーが少なすぎだろ
59 ラジオメーター(東日本):2010/04/17(土) 02:33:57.08 ID:Q2YUMNA6
おなかすいたお
60 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/17(土) 02:34:00.32 ID:fkyhtmVh
これ開発した奴はマジでセンスいいと思う
61 修正テープ(宮崎県):2010/04/17(土) 02:34:00.86 ID:M2GmWJtY
サクサクでジューシーな残ぱ(ry・・・じゃなくて鳥から揚げ飯おいしかったよ、まさかご飯の上に野菜をぶちまけられるとは思わなかったわ
62 万年筆(三重県):2010/04/17(土) 02:34:25.93 ID:ixMQVRWA
>>58
俺ルウが余るんだけど
一緒に食いに行ったら俺の分けてやるよ
63 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:34:26.81 ID:HiGVPnTH
>>61
あの残飯のことは忘れろ
64 綴じ紐(大阪府):2010/04/17(土) 02:35:04.42 ID:u73V+i8x BE:109670843-PLT(12000)

これ前食ったけど、どこがカレーなんだよ。
トマトスープライスじゃねえか。
65 修正テープ(宮崎県):2010/04/17(土) 02:35:38.34 ID:M2GmWJtY
>>58
カレギュウ食え、カレギュウ
66 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/17(土) 02:35:55.85 ID:rurogMET
いや美味いだろ
カレーじゃなくてフレッシュトマトカレーという食べ物だ
67 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:36:05.80 ID:KejbvQDI
昨日牛丼並食ってきたが玉ねぎ入ってなくて残念な気持ちになった
68 墨壺(神奈川県):2010/04/17(土) 02:36:44.26 ID:knIh9pBS
みそ汁いらね
69 ルーズリーフ(東日本):2010/04/17(土) 02:36:55.01 ID:TqMcpxsu
こんなんより、麻婆豆腐定食を復活させろよ(´・ω・`)

花椒いっぱいかけて食いたいんだ
70 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:37:20.09 ID:9e/8Ye/7
松屋は味噌汁なくしてその分安くしろ
71 レーザー(東京都):2010/04/17(土) 02:37:34.57 ID:07T+/rJS
ニンニク臭いやつか?
72 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/17(土) 02:37:56.91 ID:flRpor9p
ゲロみたいな食べ物に喜ぶ貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:38:05.23 ID:9e/8Ye/7
これ女性票を狙った商品らしいね。女には人気なのかな?
74 鉛筆(埼玉県):2010/04/17(土) 02:38:11.96 ID:ctqHM6oB
なんか薬品みたいなにおいするよな、あれ
でもたまに無性に食いたくなる
75 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:38:20.82 ID:KejbvQDI
ノーマルのカレーしか食った事ないけどイマイチだった
まあこっちも安いし試すだけ試すか
76 黒板消し(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:38:24.21 ID:dJf7UB9D
松屋って牛飯野菜セット食いにいく所だろ?
77 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:39:02.66 ID:HiGVPnTH
>>76
ソーセージエッグ定食食いに行くところに決まってんだろ
78 ルーズリーフ(京都府):2010/04/17(土) 02:39:50.96 ID:IXFXOdol
かーちゃんがスープカレーにトマト入れてたけど、あれは美味しかった
79 トースター(東京都):2010/04/17(土) 02:39:58.91 ID:KBpAE1to
スイーツ臭い事言って申し訳ないけど、牛丼屋って雰囲気が嫌だわぁ
食べてみたいと思っても店の前で立ち尽くす
80 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:40:30.11 ID:KejbvQDI
一回湯呑みの足の部分に黄色い粘菌みたいなのがベッタリ付いてたことがあったんだがあれは何だったんだ……
黙って拭きとったけど
81 ルーズリーフ(奈良県):2010/04/17(土) 02:40:43.09 ID:Sq9gfUC/
なんかカレーが何度か変わって変な味するようになってから松屋でカレー食わなくなった
82 ミキサー(catv?):2010/04/17(土) 02:41:08.11 ID:rP9KvQQf
トマトカレー祭りがくるーーーー!
サラダにトマトカレーをかけて食うのが俺のジャスティス!
83 試験管(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:41:53.79 ID:OdYYf+jm
腹減った
84 朱肉(埼玉県):2010/04/17(土) 02:41:59.94 ID:wUR8iLps
おー、これは美味かったんだよ
定番メニューにしろ
でもあと40円くらい下げれなかったのかな
85 フラスコ(長屋):2010/04/17(土) 02:42:51.12 ID:qx4qc1nl
前にこれ食って完食するのきつかった。
カレーは普通の奴に限ると思った。
86 おろし金(アラバマ州):2010/04/17(土) 02:43:36.66 ID:OHYszmIZ BE:157183362-2BP(6005)

>>80
卵の汚れじゃね?
松屋はそんなの気にする奴が行くところじゃねーんだよ

理想 吉野家380円
http://www.bellemaison.jp/product/pic_m/510201001/873280pm01_5101001.jpg

現実 吉野家 380円
http://livedoor.blogimg.jp/karasun3/imgs/1/6/16302314.JPG
吉野家大盛 480円
ttp://image.blog.livedoor.jp/minowa14_of_fctokyo/imgs/8/a/8aee90d6.jpg
87 まな板(東京都):2010/04/17(土) 02:43:49.07 ID:O32yfIOV
フレッシュトマトカレーって血便みたいだな
88 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/17(土) 02:44:01.80 ID:o67dPpWu
チキンカレーをもう一度・・・
89 マイクロシリンジ(埼玉県):2010/04/17(土) 02:45:12.69 ID:wPWuhpU0
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
もうこれしか食わねぇ
90 コイル(長屋):2010/04/17(土) 02:45:29.93 ID:ShGHMlrP
ウマとまハンバーグ定食のがうまい
91 万年筆(関西・北陸):2010/04/17(土) 02:46:00.33 ID:KmDCh6JB
松屋って行ったことないんだけど
ここはカレーにみそ汁つけるのが当たり前なの?
92 修正テープ(宮崎県):2010/04/17(土) 02:46:31.93 ID:M2GmWJtY
何年か前にやってたグリーンカレー(ココナッツミルクを混ぜただけ?)みたいなやつは結構好きだった、カラフルな具とちょっと辛いところがよかったけど松屋にしては高価だったような記憶が
93 ペン(catv?):2010/04/17(土) 02:46:46.59 ID:0DMDTo87
行かねーからわかんねーけど安いなあw
94 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:47:17.27 ID:HiGVPnTH
>>92
何年か前ってカレーの種類が無駄にあった気がするな、そういえば
95 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:48:33.57 ID:KejbvQDI
>>86
ああ卵かあ。あれは気持ち悪かったな……
まあビビン丼美味いから通うけどね
96 れんげ(東京都):2010/04/17(土) 02:48:40.03 ID:Cd0mfZTi
アナゴと同じ味覚で悔しい
97 ボウル(東京都):2010/04/17(土) 02:49:10.72 ID:TuXHvshS
98 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 02:50:48.19 ID:i915Z2SI
松屋はもう少し椅子と椅子の間隔を広めてくれ
食べてたら横の奴と肘があたって窮屈なんだよ
99 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:51:15.60 ID:HiGVPnTH
>>91
ご飯ものには基本的につくよ
ご飯ものでも鍋系のメニューには確かつかないけど
100 のり(九州):2010/04/17(土) 02:51:20.80 ID:XFYy3h/a
吉野家死亡と聞いて
松屋のカレーとドレッシングは旨い
101 修正テープ(宮崎県):2010/04/17(土) 02:51:32.69 ID:M2GmWJtY
>>94
夏のくそ暑い時期だった記憶が・・・でも自分が今いるところ、近所の松屋って調べてみると直線で西北西に140kmぐらいはなれた熊本にしかない(´・ω・`)
102 ホールピペット(埼玉県):2010/04/17(土) 02:52:09.07 ID:AI/mWElw
すごく値段相応の味だよね
103 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:52:29.86 ID:KejbvQDI
スンドゥブは美味かったけど如何せん量が少なすぎた
104 ホールピペット(京都府):2010/04/17(土) 02:52:31.52 ID:CNiI9rDa
pdfとか頭糞すぎ。すでに不味いって分かるわ
105 ミキサー(catv?):2010/04/17(土) 02:52:32.14 ID:rP9KvQQf
松屋素人は牛めしにドレッシングかける行為を異常な目でみるから困る
106 フラスコ(長屋):2010/04/17(土) 02:53:02.26 ID:qx4qc1nl
総入れ歯・・・じゃなくてそういえば、
松屋のドレッシングいつのまにか3種類になったな。
マヨ、黒酢、ごま
107 ルーズリーフ(奈良県):2010/04/17(土) 02:53:06.88 ID:Sq9gfUC/
今の松屋のカレーうまいの?
108 色鉛筆(埼玉県):2010/04/17(土) 02:53:44.94 ID:1xriMZOg
松屋は豚丼が最強
牛丼よりまともに食える
109 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 02:54:19.72 ID:o9DLP/9P
>>107
ココイチよりはうまい
けどうまトマカレー復活は実に喜ばしい
110 万年筆(関西・北陸):2010/04/17(土) 02:54:20.07 ID:KmDCh6JB
>>99
なかなか挑戦的な店だな
111 綴じ紐(長屋):2010/04/17(土) 02:54:21.80 ID:01SydjDy
>>105
とにかく備品の調味料を使わないと損だという
貧乏臭い強迫観念に基づく行為だから奇異な目で見られて当然だな
112 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:54:52.46 ID:HiGVPnTH
>>106
白ドレッシングうまいけどカロリーが高すぎて困る
113 ホワイトボード(長屋):2010/04/17(土) 02:55:00.77 ID:nUHjRm/0
>>106
なんで総入れ歯って書いたの?
114 綴じ紐(長屋):2010/04/17(土) 02:55:30.49 ID:01SydjDy
>>109
さすがにココイチの方がマシ
松屋のカレーはろくでもない
フレッシュトマトカレーは好きだが
115 フラスコ(長屋):2010/04/17(土) 02:55:52.19 ID:qx4qc1nl
>>113
気にしないでくれ・・・・
116 トースター(コネチカット州):2010/04/17(土) 02:55:58.83 ID:IQyn/ufc
>>108
最強はキムカル丼だろ
高いけど
117 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:56:20.17 ID:HiGVPnTH
>>115
面白かったよ
118 のり(九州):2010/04/17(土) 02:56:33.07 ID:XFYy3h/a
>>105-106
ですよねー^ ^
松屋は焼き肉のタレがあまりにも最強すぎた
持ち帰りにして、松屋ドレッシングかけまくってたわ
119 そろばん(関東):2010/04/17(土) 02:56:37.83 ID:KwBDFD/f
私松屋のバイトだけど、カレーウォーマーが面倒くさくなるから勘弁してくれ!

>>106
マヨではないよ。
120 ルーズリーフ(奈良県):2010/04/17(土) 02:56:56.55 ID:Sq9gfUC/
昔色々かけてカルビソースに落ち着いたな俺は
121 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:58:05.77 ID:HiGVPnTH
朝定食なんて眼中にないって奴も多いだろうけどソーセージエッグ定食一度食ってみろ
もう朝とか他の牛丼屋で食う気なくすから
2chでもそれ以外でも高く評価されてるのきっとわかるから
122 加速器(東日本):2010/04/17(土) 02:58:54.09 ID:HiGVPnTH
>>120
牛丼にカルビソースとか味濃くなって食ってられんだろ
ポンズソースならさっぱりでわかるけど
123 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/17(土) 02:59:14.35 ID:vZkCHrIQ
豚丼大盛・納豆・生卵が定番
キムカル丼は思ったるい。
124 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 02:59:31.57 ID:jotIKPlW
これなかなか美味いけど、カレーとしてはダメレベル
125 ドラフト(東京都):2010/04/17(土) 02:59:36.85 ID:YVtgs7Vb
6月までの松屋の優待券があと28枚余ってるんだが700円以内って条件でなに食ったら良いんだ。
サラダが鬼のように不味かった記憶しかない
126 フラスコ(長屋):2010/04/17(土) 03:00:17.14 ID:qx4qc1nl
>>119
そうみたいだぬ。
俺いつも黒酢しかかけないから。
127 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 03:00:41.40 ID:o9DLP/9P
>>121
ソーセージと卵だろ
なんだよそれわざわざ食うものなのかよ
松屋とか歩いて20分かかるんだぞ
本当に一回、カレーとかデミグラハンバーグ定食パスしてでも
わざわざ食う価値あるものなのかそれ
128 ハンドニブラ(福島県):2010/04/17(土) 03:01:56.95 ID:PGNzYAiA
味噌汁いらねえからおしんこつけろ
129 ミキサー(catv?):2010/04/17(土) 03:02:02.71 ID:rP9KvQQf
>>126
白7:黒3がおすすめ
130 綴じ紐(長屋):2010/04/17(土) 03:03:04.09 ID:01SydjDy
>>128
金券ショップにでも売れ
131 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 03:03:06.39 ID:jotIKPlW
>>121
あのソーセージ、なんか薬品臭いんだけど…
132 筆箱(アラビア):2010/04/17(土) 03:03:27.76 ID:/pv9WZs6
これが美味いとか言ってるヤツはキモヲタって結論出たからな。
友達と飯食いに行ってこんなの薦められたら怒る通り越して呆れ返るわwwwwwwwwwww
133 加速器(東日本):2010/04/17(土) 03:04:13.63 ID:HiGVPnTH
>>127
一つ一つが特別うまいわけじゃないけど組み合わせが朝飯として最強なんだよ
値段も390円で安いしおかずも多いしな
ただ朝定食だから11時までしかやってないからそこは注意だ
134 ルーズリーフ(東日本):2010/04/17(土) 03:04:18.47 ID:TqMcpxsu
うちの近所の松屋は、ご飯お替り自由

(ただし、昼食時と朝食メニューは除く)
135 綴じ紐(長屋):2010/04/17(土) 03:05:02.86 ID:01SydjDy
ソーセージは確かに薬品臭かったな
136 鏡(新潟県):2010/04/17(土) 03:05:15.22 ID:w8C/u5rj BE:19040494-PLT(17500)

これが好きで自家製カレーにホールトマトをぶち込んでみたが
微妙な味になってしまつた
137 封筒(コネチカット州):2010/04/17(土) 03:05:27.11 ID:4EHxvF6c
ニンニクきついよこれ
138 加速器(東日本):2010/04/17(土) 03:06:32.36 ID:HiGVPnTH
>>131
薬なら風邪も治るかもしれないしちょうどいいな
139 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 03:06:37.32 ID:jotIKPlW
ニンニクカレーに名称変更するべき。
ついでにカレギュウを値下げするべき
140 音叉(長屋):2010/04/17(土) 03:06:38.62 ID:19eNXbSh
ナスも入れろ
141 色鉛筆(関東):2010/04/17(土) 03:07:01.34 ID:mwiHoQir
フレッシュというからには生トマト使ってるんだろうな?
142 鉋(関東・甲信越):2010/04/17(土) 03:07:03.11 ID:Q83afQq0
しょっぱすぎるだろこれ
143 首輪(大阪府):2010/04/17(土) 03:07:03.84 ID:XtMAW1/t
これ美味かったな。
結構通ったせいでメニューから消えた今でも松屋行く習慣ができてしまった。
144 のり(関西・北陸):2010/04/17(土) 03:07:09.61 ID:hmYkgzgx
牛丼チェーンの中じゃ松屋が一番カレーうまいと思う
すき家はじゃばしゃば
145 加速器(東日本):2010/04/17(土) 03:07:20.87 ID:HiGVPnTH
>>139
カレギュウとかデブへの最短キップすぎて怖い
146 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 03:08:27.05 ID:i915Z2SI
この前近所の松屋行ったら腰の曲がったおばあちゃんがバイトしてて
忙しそうに目の前で右行ったり左行ったりしてるの見てると悲しくなってきた
147 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 03:11:39.48 ID:jotIKPlW
ニンニクきついから、仕事の時の昼飯に食えないよね(´・ω・`)
148 分度器(愛知県):2010/04/17(土) 03:11:52.46 ID:Lertwk9+

フレッシュトマトカレーは、あくまで・・・定食を頼むときの
「サイドメニュー」であり「前菜」である


味噌汁2杯出てきてアチャーとなるまでが御作法。
149 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 03:13:05.03 ID:jotIKPlW
松屋は焼肉系のタレを昔に戻すべき。
おろし大根が別だから、タレ入れると薄まって美味くない。
150 電子レンジ(アラバマ州):2010/04/17(土) 03:13:05.28 ID:J0lE/XYk
>>28
息が臭くなるから昼飯に食えないんだが
休日とかならいいが
151 篭(東京都):2010/04/17(土) 03:22:28.71 ID:KkSbNGl1
今から松屋行ってカレー食ってくる!
トッピングは半熟玉子とソーセージで
152 ルーズリーフ(福岡県):2010/04/17(土) 03:22:41.64 ID:Qq8jKRzB
トマトカレーは薬品臭いんだよ
153 彫刻刀(埼玉県):2010/04/17(土) 03:22:52.77 ID:86+vTJDk
一昔前の松屋の創作意欲を彷彿とさせるけど
とりあえず“カレー”という呼称は止めにして欲しいな
154 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 03:23:03.98 ID:QwWPChUl
これ滅茶苦茶不味いぞ
ミートソースとカレーを混ぜたような感じ
155 千枚通し(埼玉県):2010/04/17(土) 03:23:27.25 ID:2/8nTXPc
ソースがPDFとかマジなめてんだろwwww
156 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 03:24:20.30 ID:ebF/hgeU
ホールトマトと肉とカレー粉じゃダメかな
あと炒め玉葱
157 墨壺(長屋):2010/04/17(土) 03:24:20.81 ID:K0GDlRX6
松屋カレーじゃないでしょ
色々あっていいのかもしれないけど
158 メスピペット(東京都):2010/04/17(土) 03:24:25.27 ID:MRdYQwa5
たかが300円足らずのカレーのことで150もレスがつくとは
さすが食の最底辺をさまようお前らだけのことはあるな
一生食わねえわこんなもん
159 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 03:24:28.59 ID:jotIKPlW
松屋は牛定、豚定、チキン定、ハンバーグ定、牛皿の頃が至高。
カレーと味噌汁は今のがいいけど。

特に今のハンバーグは不味すぎる。
160 トースター(コネチカット州):2010/04/17(土) 03:26:04.66 ID:zl9lTP9s
勇敢なケツ毛カレーかよ、食品につける名前じゃないな…しかもカレーて
161 すりこぎ(愛知県):2010/04/17(土) 03:26:45.45 ID:ouR0K6NP
あれ?前回より値上げした?
162 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 03:27:02.44 ID:o9DLP/9P
>>159
こないだカレーにトッピングして食ったけど
普通に美味かったけどな

>>158
じゃあわざわざそういうカキコもすんなよカス
163 ルーズリーフ(アラバマ州):2010/04/17(土) 03:27:40.68 ID:QwWPChUl
こんな残飯よりキーマカレー復活させろよ
164 すりこぎ(愛知県):2010/04/17(土) 03:29:23.43 ID:ouR0K6NP
あー前回と同じ値段だったか
これけっこう好きだった
165 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 03:30:40.41 ID:Eio7emHv
松屋とかくそまずいから
吉野家のほうが美味いぞ、おすすめ
166 プライヤ(関東・甲信越):2010/04/17(土) 03:31:16.52 ID:fBPWWlJS
スープカレー復活まだか
167 アスピレーター(埼玉県):2010/04/17(土) 03:31:20.22 ID:slhHelXb
松屋はまたまぐろとろろ丼再開して欲しい。あれやってた時はいつも頼んでた
168 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 03:32:02.06 ID:jotIKPlW
松屋のチゲなんとかは臭いから永久に止めてほしい。
169 プライヤ(東京都):2010/04/17(土) 03:32:04.80 ID:X4Fsd6R8
牛丼+紅しょうが+フレンチドレッシングぶっかけ
味覚障害と言われても構わない。最近こればっか食ってる
170 ルーズリーフ(福岡県):2010/04/17(土) 03:33:58.66 ID:Qq8jKRzB
松屋って吉野屋・すき家と比べると店舗数少ないよな
171 アリーン冷却器(catv?):2010/04/17(土) 03:34:51.98 ID:dYM3c93X
松屋のカレーはなかなかうまいよな
他の定食とかも含めて松屋はいろいろ頑張ってると思うわ
172 釣り針(東京都):2010/04/17(土) 03:36:19.29 ID:i0sTF4YV
辛いの?
ミートソースじゃないの?
173 ルーズリーフ(長屋):2010/04/17(土) 03:36:36.64 ID:eByQ/7ri
おれのうまトマハンバーグ定食を返せ!!
174 カッティングマット(東日本):2010/04/17(土) 03:37:13.91 ID:kT4VQDiv
>>167
あれ生姜きつすぎてびっくりした
抜きでも頼めるんだろうけど
175 ルーズリーフ(京都府):2010/04/17(土) 03:38:37.85 ID:zbp53QTR
ここ最近の吉野家バッシングはゼンショーのパブリック・リレーションズの賜物なわけ?異常だけど
176 セラミック金網(東京都):2010/04/17(土) 03:43:35.12 ID:0aLTsV9S
復活おめ!カレー系は松屋の一人勝ちだよね。
177 彫刻刀(埼玉県):2010/04/17(土) 03:45:35.48 ID:86+vTJDk
>>175
みんなわかってるから心配要らないよ。ところで
>パブリック・リレーションズ
略称PRだそうで。意外と知らないもんだね
178 ルーズリーフ(catv?):2010/04/17(土) 03:45:59.01 ID:OVhxIPeG
明日食べに行こう
179 滑車(東京都):2010/04/17(土) 03:46:54.10 ID:UFaXQ5/2
>>169
それがデフォでしょー
180 ルーズリーフ(長屋):2010/04/17(土) 03:56:37.48 ID:A6ryD+nY
ハヤシライスとどう違うの?

俺はハッシュドビーフの方が好きだけど
181 彫刻刀(埼玉県):2010/04/17(土) 04:08:35.91 ID:86+vTJDk
今のカレー人参入れるな、と言いたい。あの甘さが余計だ
182 シール(埼玉県):2010/04/17(土) 04:09:41.81 ID:BUqpiu+9
はい、きた。よしきた!
183 フードプロセッサー(神奈川県):2010/04/17(土) 04:12:11.50 ID:57j+JM8t
カレー食うときはいつも味噌汁ことわってるわ
184 ルーズリーフ(京都府):2010/04/17(土) 04:16:45.56 ID:gYYBdI0j
カレーなら2ヶ月食って飽きなかったから半年くっても飽きないと思う
けどそんなに食べたら体に毒だし2ヶ月でも相当体重増えた
185 ミキサー(catv?):2010/04/17(土) 04:16:52.05 ID:rP9KvQQf
うまいけど、店内が異様な臭いに包まれる
186 手枷(東京都):2010/04/17(土) 04:20:49.85 ID:Y+9mM3HB
これ好きだったから嬉しいわw
187 ルーズリーフ(中部地方):2010/04/17(土) 04:24:18.27 ID:rkIqa+n9
これマズイとかいってる奴なんなの?
以前一日6万食も出てたヒット商品なんだけど。
またトマトカレー食えて俺はうれしいぜ。
188 レーザーポインター(千葉県):2010/04/17(土) 04:28:46.38 ID:TjmQcQCa
去年、夏場はこればっかり食べてたな
さっぱりしてて実にうまい
189 フラスコ(長屋):2010/04/17(土) 04:32:25.21 ID:qx4qc1nl
売れてたら定番に昇格してるんじゃないの?
190 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 04:34:25.54 ID:c5kBUNjO
よくぞ…よくやった
191 蒸発皿(長屋):2010/04/17(土) 04:38:10.75 ID:Z8W5VnJy
松屋って一昔前のカレーのほうが美味かったよな

今のやつもこのトマトカレーも不味くは無いが・・・
192 プライヤ(愛知県):2010/04/17(土) 04:38:16.52 ID:doZ/Rzgl
夏場に家庭菜園でトマトが生りすぎると消化するために
作るレシピだな
193 イカ巻き(大阪府):2010/04/17(土) 04:42:20.38 ID:pS2b2iZF
これはカレーというカテゴリーには入らない完全なジャンクフード
194 綴じ紐(東京都):2010/04/17(土) 04:44:09.81 ID:AMnRGCC6
うまトマハンバーグ定食が攻守ともに最強かと
195 おろし金(東京都):2010/04/17(土) 04:50:15.11 ID:dcypBxcZ
メニューには必ず「フレッシュ」をつけるべきだな
196 ブンゼンバーナー(東京都):2010/04/17(土) 04:51:51.23 ID:shN9NUqW
松屋のカレーってこれといい、完全に罰ゲーム向けだよな
197 ルーズリーフ(長屋):2010/04/17(土) 04:59:41.36 ID:A+HTvqVr
>>187
単に安いから売れただけ。

やたら入っているニンニクは当然中国産だし、
これ食ってるヤツは、何が楽しくて食ってるのか分からん。
198 天秤ばかり(dion軍):2010/04/17(土) 05:01:01.11 ID:6R+nVgp1
カレーならやっぱすき家だろう
199 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 05:02:17.89 ID:gdJkL+hp
イタリアンカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200 パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/17(土) 05:07:36.43 ID:8v0ZAvai
>>13
それにレタスばらまいたらタコライスだな
すき家のタコライスなくなっちゃったなそういえば
201 ガムテープ(dion軍):2010/04/17(土) 05:21:55.68 ID:QTJGt/LT
おしゃれなカフェでだせば800円くらい取れそう
202 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 05:25:30.90 ID:vnD3y1fq
お前らのまずいはあてにならないわ
マックポークもマックチキンもうんめえし
とりあえずうめえが一人でもいるならためしに食ってみるわ
自分が苦手な食材が入ってない限り
203 やっとこ(埼玉県):2010/04/17(土) 05:30:16.81 ID:Cu0sBR6S
カレーじゃ精力つかなそうだけど食べてみたいな。うまそうだ。
204 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 05:31:40.36 ID:GUT/SYIb
>>203
精力ついても相手いないんだからしょうがないだろ
205 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 05:34:15.95 ID:Qam8YBmT
うまいけど辛すぎ(松屋はプレーンのカレーも辛い)
水買わせようとしてるのが見え見え
206 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 05:34:26.73 ID:vnD3y1fq
オナニーも精液ドバドバの方が気持ち良いだろうが
それぐらい分かれふぁっく
207 ムーラン(神奈川県):2010/04/17(土) 05:34:50.33 ID:ZIp1h+Ex
>>9
すげえなあ
208 集魚灯(関東・甲信越):2010/04/17(土) 05:39:04.46 ID:h9IQHxvT
トマトフレッシュカレーマジで美味い
209 電卓(京都府):2010/04/17(土) 05:39:29.91 ID:T4c0CgKO
トマトカレーうまいよな
カレーかと聞かれるとNOだけど
うまいは正義
210 冷却管(長屋):2010/04/17(土) 05:42:40.54 ID:VHEDIk/N
から揚げ丼復活希望
211 集魚灯(関東・甲信越):2010/04/17(土) 05:42:55.54 ID:h9IQHxvT
夜な夜な人がいない時間帯に食うフレッシュトマトカレーの旨さは異常
212 集気ビン(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 05:45:00.84 ID:svzHoGCM
不味いとまでは言わないけど完食する前に飽きる味
213 ペン(東京都):2010/04/17(土) 05:47:44.25 ID:HxutZcG+
食ったことは無いな
一度試してみるか
214 釣り針(東京都):2010/04/17(土) 05:55:04.90 ID:0mO4PTjz
ガラムマサラの辛さではなく、すげー塩辛かった記憶がある
215 集魚灯(関東・甲信越):2010/04/17(土) 05:56:54.44 ID:h9IQHxvT
値段の割には糞旨いんだよ
早く食わせろ
216 鉤(東日本):2010/04/17(土) 05:57:53.52 ID:qeRy0n0W
酸味がウンコ
胃液喰ってるみたい
217 泡箱(千葉県):2010/04/17(土) 06:00:11.96 ID:rfH20htH
【レス抽出】
対象スレ: 【松屋】フレッシュトマトカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キーワード: ソーセージエッグ
77  加速器(東日本) [sage]  2010/04/17(土) 02:39:02.66 ID:HiGVPnTH
>>76
ソーセージエッグ定食食いに行くところに決まってんだろ

121  加速器(東日本) [sage]  2010/04/17(土) 02:58:05.77 ID:HiGVPnTH
朝定食なんて眼中にないって奴も多いだろうけどソーセージエッグ定食一度食ってみろ
もう朝とか他の牛丼屋で食う気なくすから
2chでもそれ以外でも高く評価されてるのきっとわかるから

抽出レス数:2

ソーセージエッグ定食が最強なのは決定事項だが
小鉢を何にするのかと
それぞれの食べ方について語れ
218 土鍋(東京都):2010/04/17(土) 06:01:26.99 ID:Z5tZnTxJ
カレギュウが最高
219 ムーラン(神奈川県):2010/04/17(土) 06:02:14.85 ID:ZIp1h+Ex
豚飯やすくなってくれー
220 パイプレンチ(長屋):2010/04/17(土) 06:05:25.61 ID:DGCVIjAG
>>195
なんで今更フレッシュなんだよ
今なら「ハートキャッチトマトカレー」だろ
221 ゆで卵(関東):2010/04/17(土) 06:07:21.73 ID:CjUhxWxZ
あぁ、あの不味いやつか
普通のカレーの方が良い
222 集魚灯(関東・甲信越):2010/04/17(土) 06:07:29.96 ID:h9IQHxvT
23日まで断食するか
223 筆(東海):2010/04/17(土) 06:07:55.19 ID:m5O/2Rgx
【お酒】「お肌にいい」トンスルが女性モデルの間でブーム


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
224 定規(東京都):2010/04/17(土) 06:10:01.80 ID:ypFk24zT
カレーは種類がありすぎて食券購入時に迷って困る
後ろに並んでる奴の早くしろ光線に圧迫される
225 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 06:10:12.19 ID:ebF/hgeU
油すごくね?
226 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/17(土) 06:14:47.14 ID:ivgWcR5y
このフレッシュトマトカレーがメニューから無くなる時期に頼んだら
汁無しのキーマカレーみたいな状態のやつをなんの説明もなしに出してきたぞ糞松屋
これ何?って聞いたらすいません商品入れ替えの都合で〜とか言い出して最初に券出すとき言えよマジで
227 スパナ(埼玉県):2010/04/17(土) 06:18:01.77 ID:WafD2jSr
あれはニンニクトマトソースライス
断じてカレーでは無い
228 ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/04/17(土) 06:53:21.59 ID:vfBZzgMh
ニンニクの味しかしなかった
229 分度器(愛知県):2010/04/17(土) 06:57:54.61 ID:axOmUTki
松屋は、普通のカレーも信じられないぐらい不味いのに、
トマトカレー系は突き抜けて不味い。
カレーかどうかなんてどうでもいいぐらい不味い。


しかしなぜか、毎回だまされて注文してしまう・・・しかも大盛りを。
そして毎回激しく後悔しながら食べる。
230 釣り竿(愛知県):2010/04/17(土) 06:57:55.90 ID:s/duohJx
これほどくそまずい外食に出会ったことは1度たりともなかった。
まじでくそまずい、もはやカレーじゃなくてしゃびしゃびのトマトスープにご飯混ぜてるようなもん
231 そろばん(関東):2010/04/17(土) 06:58:56.11 ID:KwBDFD/f
>>167
一部店舗ではまだやってる。
232 釣り竿(東京都):2010/04/17(土) 07:04:01.90 ID:yoDKsqW+
コレおいしいよ
まずいとか言ってるやつはイギリスカレーしか食ったことないやつ
233 ばんじゅう(アラバマ州):2010/04/17(土) 07:10:33.53 ID:b/CeDl6F
松屋のカレーは辛すぎるよね
234 分度器(愛知県):2010/04/17(土) 07:15:27.01 ID:axOmUTki
酸味と辛味とエグ味のハーモニー。
脳にダイレクト感抜群の得体の知れない刺激。

あやうくリバーススイッチ入りそうになるわ。
235 釣り針(東京都):2010/04/17(土) 07:24:36.11 ID:i0sTF4YV
もれなく
みそ汁
付き
236 印章(アラバマ州):2010/04/17(土) 07:36:23.66 ID:v9+UFvCu
ゴーゴーと松屋のカレーを美味いと言ってる奴は人として信用出来ない
237 顕微鏡(東京都):2010/04/17(土) 07:49:53.40 ID:REAZzv13
真の情強はマーボーカレーを頼まない
238 蒸発皿(長屋):2010/04/17(土) 07:58:47.08 ID:YWU47p2X
>>236
松屋マニアの俺でも正直これは好きじゃないわ
カレーはまんてんだよな
239 蛸壺(長崎県):2010/04/17(土) 07:59:51.22 ID:gwp2ZUn0
のちのハヤシライスである
240 スプリッター(埼玉県):2010/04/17(土) 08:01:15.39 ID:BYpKuqXp
>>236
松屋とか牛丼屋カレーはクソだがゴーゴーは更にクソだと思うww
241 昆布(千葉県):2010/04/17(土) 08:01:47.45 ID:7l8dS5Tz
そこそこ美味いとおもうけど、にんにくが強すぎるよな
もうちょっと加減してくれ。
242 カーボン紙(中部地方):2010/04/17(土) 08:03:10.81 ID:4kDM+EI/
松屋のカレーの不味さは異常
スガキヤのラーメンとタメ張るくらい不味い
243 硯(東京都):2010/04/17(土) 08:12:09.92 ID:IncbWujG
食いに行こうと思ったら来週からかよ
244 巻き簀(長屋):2010/04/17(土) 08:22:09.60 ID:/m3HRKvw
カレーに味噌汁かよw
245 ルーズリーフ(千葉県):2010/04/17(土) 08:24:52.53 ID:hDrmTY26
あんまり旨いものでもないのだが、やはり食べたくなってしまうな。
246 ルーズリーフ(catv?):2010/04/17(土) 08:43:17.31 ID:5cGuyPzy
でたよまんてん厨
247 蒸発皿(長屋):2010/04/17(土) 08:47:05.23 ID:YWU47p2X
>>246
まんてん馬鹿にしてんじゃねーぞ
248 IH調理器(秋田県):2010/04/17(土) 08:47:38.29 ID:yPRgJPv7
トマト農家の俺が作ったトマトカレーは家族に第不評
すっぺえ
249 霧箱(東京都):2010/04/17(土) 08:49:16.20 ID:B8sKq1Dg
にんにく利きすぎてまずい
250 フェルトペン(dion軍):2010/04/17(土) 08:55:50.45 ID:UiYgGVtM
>>236
貧乏舌乙w
251 試験管立て(長屋):2010/04/17(土) 09:16:06.10 ID:zqcUUIrN
>>250
どうみても貧乏人の食い物
252 ろうと(福岡県):2010/04/17(土) 09:21:41.96 ID:vKMnvI4R
250円にできるだろ 値下げしろ
253 筆ペン(宮城県):2010/04/17(土) 09:43:20.27 ID:JMRO+Kya
^^
254 回折格子(東京都):2010/04/17(土) 09:45:22.10 ID:KLHH2sET
ナイスジャンク
255 インク(千葉県):2010/04/17(土) 09:49:42.68 ID:ur6JLtvw
まんてん厨とキッチン南海厨はカレー界のガン細胞
256 輪ゴム(千葉県):2010/04/17(土) 09:52:56.16 ID:lQnwAAMo
>>1
        , -‐- 、 ___    __
          . イ.::::::::::::::::::>く  `
        /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::×⌒\ < ジュエルペット終わったから寝るよ〜
       / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,' :::/::::::::::∧:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::l
       | :/::::::::::::'  ',:::::::::::l::::/:::::|::::::::| 〜 ゚
       | :{::::::ハ:::|  |:::/::/}ノ ::::::|::::::::|
       | ::\{´ヘ| /⌒\ |:::::::|::::::::|
       | ::::|━━ 〈/,    >一ァー-、::\_,
       | ::::| ニ  └{__ァーく._/   \:::::く
       | ::::|ゝ.  --    |         \::)
        〈! ::::!::::::::::≧ァーr―‐ \       \
      / :::::\::::// /_   /:::::\_     \
      \::::::::::〉  { {__,ヽ:::::::::〉 \       |
      、__,>:::〈  l卜--/⌒/:::/\ ┬\___ノ
         \:::::::) 〈  丶- \:::\__, V:::::::::::)
          ̄i  |   /⌒l \≦ |一'レ'
           |  |  丶-'       |
           |  |            |
257 電子レンジ(栃木県):2010/04/17(土) 09:59:58.22 ID:YQNJWvnU
ソーセージエッグ定食すごすぎわろた
あれごはんと豚皿だけで吉野家の並くらいのボリュームがあるんじゃね?
258 鍋(大阪府):2010/04/17(土) 10:12:08.66 ID:JY2qGMJC
これうまかったよな!
259 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/17(土) 10:14:26.18 ID:pCbrPtgA
これは楽しみ
260 おろし金(長野県):2010/04/17(土) 10:24:18.57 ID:gPSz4CI/
熟れたてフレッシュはフレッシュですか
261 ルーズリーフ(大阪府):2010/04/17(土) 10:30:37.70 ID:h8g+IbCq
\      / ヒソヒソ \    /
  \ __________/
   |               |
   |               |
<ヒソヒソ      プリッキュアー/ |ヒソヒソ >
   |      ('A`)  [□]|l .|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ノ(ヘヘ ̄ |=|,l ̄\
/                  \
       \ ヒソヒソ /      \
262 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/17(土) 10:36:07.99 ID:fnKgBw8+
これカレーに分類されないよな
うまいけど
263 トースター(コネチカット州):2010/04/17(土) 10:39:25.79 ID:QVB7cuIa
大学から近いからわざわざ歩いてまんてん行ったけど大しておいしくなかった件
264 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/04/17(土) 10:39:32.07 ID:uBb1PNTW
旨いか不味いかはっきりさせろよww
265 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 10:40:01.66 ID:3ksbXMa8 BE:651012645-PLT(12524)

いつかやった卵かけご飯やらないかな
266 乳鉢(東京都):2010/04/17(土) 10:40:35.35 ID:NpXFkAvZ
辛いハヤシライス的な味だよな
カレーと思って食わなきゃそこそこうまい
267 筆箱(コネチカット州):2010/04/17(土) 10:41:09.06 ID:mzoMOFym
正直俺は好きじゃないな
268 蛍光ペン(神奈川県):2010/04/17(土) 11:17:59.12 ID:Fv8r0jTM
前回のはコショウ多すぎてマズかった
改善されてるならいいが
269 石綿金網(静岡県):2010/04/17(土) 11:25:09.57 ID:qQk2eFPO
270 ルーズリーフ(熊本県):2010/04/17(土) 11:27:01.17 ID:r2N7kp9E
                             /し,
                             // /
                       /   /_
        n        _     l    /
        l!    /\   , ` ー、/ニ! /´
        rヽ\  /」 -ァ彡ァ―-、 //::::レニヽ
         \r 、Vr>、//  l    { { )::::::::/
          ト、 l/ ⌒ 8 /^ヽ    V:::::/
          l::::v!   l / _, -\  l:/ l
          ヽ::::|   l/_  ィf示l |  |
           `l  l f示   ー’|  |  l |
            l  v!ー' l     | / | ゝ __ 真っ赤なトマトは幸せの証!
            ヽ ヘ、 -_‐'  | /lヽ l  l        熟れたてフレッシュ!キュアパッション!
     r=== y===┐'´ハ. |`> _/l/| l \ \
     |[二] ||l ̄l|/  ハjーァ}__}三|三Lノ   \ 丶
     |::  :|||_||{ { フ: :/ー 、 , - く _ ノ    }
   _r|::  :|l[工] | \廴r|   (⌒'⌒):ノ   /:l \
  └r_≧ァ'´ ̄ ̄`r―|=、├、(⌒ 人⌒)二´、_入_
     └<´__ r┘ V : : \ (.__,`Y´_ /ゝ廴廴廴廴ノ}
      / {⌒ー(__/: \: : :\(__,、__/   /ゝーーー'
       l/へ _) \: : :\━╋「⌒ヘ /   l
     く: : : ーく  l   /l\: : :丶-/⌒〈  )   /
271 スターラー(北海道):2010/04/17(土) 11:29:29.93 ID:KCSh6swH
チキン定食復活させろや
272 印章(アラバマ州):2010/04/17(土) 11:58:38.24 ID:v9+UFvCu
>>264
不味い
273 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 13:02:23.68 ID:JSAy3Oqz
>>232
同感です。
カレーの種類を知らなすぎwww
274 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:05:18.86 ID:Ar/EhLdl
松屋スレでそんなカレーの種類を知ってる知らないって偉そうに語るのも馬鹿らしいだろ
うまいと思えばそう書けばいいしまずいと思えばそう書けばいいだけよ
275 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 13:08:15.67 ID:JSAy3Oqz
偉そうにはしてませんが?
うまいまずいは否定してないしね。
カレーではないと言い切る無知に言っただけwww
276 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:09:41.90 ID:Ar/EhLdl
何が面白くてwwwとかつけてるのか全くわからん…
277 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 13:13:58.92 ID:JSAy3Oqz
何で切れてるのwww
どうしたのwww
別に面白くないよwww
278 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:17:26.71 ID:Ar/EhLdl
面白くないのに笑いどころの強調記号であるwを使うってのはどういうことなんだ
279 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 13:18:05.36 ID:JSAy3Oqz
失笑だよ
280 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:19:28.45 ID:Ar/EhLdl
失笑するような面白いところってどこにあったんだ
281 ルーズリーフ(福岡県):2010/04/17(土) 13:27:42.55 ID:/jByw4tg
神奈川にはキチガイしかいねーから無視しとけ
282 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:29:16.88 ID:Ar/EhLdl
俺そういう地域差別はしないぜ
283 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 13:29:58.41 ID:JSAy3Oqz
松屋スレで松屋よりの発言したら
噛付かれちゃったよ

面白くないから失笑してんだがアホ
284 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:32:58.11 ID:Ar/EhLdl
松屋スレだからとか松屋寄りだからとか関係ないけどなー
失笑って面白いからするもんだろ
285 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 13:34:55.52 ID:JSAy3Oqz
おい、チンピラ福岡
噛み付かれる前にキチガイ発言したか?
286 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 13:37:03.27 ID:Ar/EhLdl
「噛みつかれた」あとはキチガイ発言しているって認めるのか…
287 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 14:29:46.61 ID:JSAy3Oqz
まだいたのか(wwwが気に入らないみたいだから付けないよ)
キチガイ扱いされたからレスしたが、キチガイ発言ではなかったみたいだね。

で、(www)付ける以外で何か気に障ること言ったか?あ?
288 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 14:35:14.78 ID:JSAy3Oqz
待ちがえた

×キチガイ発言ではなかったみたいだね。
○便乗レスしかできない、チンピラ福岡黙っとけ!
289 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 14:36:47.98 ID:JSAy3Oqz
>>288
誤字有
290 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 14:51:48.06 ID:Ar/EhLdl
便乗ってなんだよ
横からレス入るのが嫌なら相手限定してmixiでもやりゃいいだろ

w多用それ自体じゃなくて、多用する理由に対して俺は意見を言ったんだけどな
291 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 14:55:33.98 ID:JSAy3Oqz
多様してはいけないの?
他人の文面や表現を全て規制するのですか?
292 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 15:00:32.80 ID:Ar/EhLdl
規制って?お前書きこめてるのに何言ってんの?
それならお前が「このカレーはカレーじゃない」って意見に対してケチつけてるのも規制になるだろ
ほんっと馬鹿だなw

この「w」はお前の馬鹿っぷりが面白いからつけてるんだよ
293 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 15:02:14.10 ID:JSAy3Oqz
カレーの種類を知らなすぎwww

これが規制かね?
294 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 15:03:32.57 ID:JSAy3Oqz
「このカレーはカレーじゃない」

こんな事書いてません。捏造するなよ!
295 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 15:04:15.48 ID:Ar/EhLdl
お前が俺の書き込みを「規制」だと言うのなら、お前がカレーの種類を知らないことにケチをつけているのも同じく規制になってしまうだろうと言っているのであって、
俺はどちらを規制だとも思ってないんだが
お前ちょっと本当にヤバいレベルの馬鹿だろ、なんかこっちが不安になってきた
296 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 15:05:25.26 ID:Ar/EhLdl
>「このカレーはカレーじゃない」

お前がこれを書いたなんて一言も俺は言ってないだろ…
なんか本当にやばい奴に触れちゃったようだわ、怖すぎる
297 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 15:15:10.49 ID:JSAy3Oqz
>>お前がカレーの種類を知らないことにケチをつけているのも同じく規制になってしまうだろう

別に書込みを規制した覚えはないよ。
書き込むなとは言ってないし。
お前は「www」が気に入らなかっただけだろ?
知識がなかったのが悔しいのか?

読み直せ!
298 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 15:17:33.05 ID:Ar/EhLdl
>>297
だから、お前の書き込みが規制ではないのと同じように
俺も誰に対しても規制なんてしてないよって書いているんだけど…

お前自分で気付いてないのかもしれないけど本物のバカだから自覚した方がいいぞ、笑い飛ばせるレベル越えてる
299 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 15:24:59.22 ID:JSAy3Oqz
>>273-275
これが発端。

>>276
いきなり「www」について噛付いてますが?
300 乳鉢(東京都):2010/04/17(土) 15:27:25.86 ID:NpXFkAvZ
おまえらもう結婚しちゃえよ
301 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 15:30:08.67 ID:JSAy3Oqz
笑い飛ばしてあげた方がいいでしょうか?
人に気付いてないと言いつつ自分でわかってないとはね。
「www」解禁していいですかwww。

>>300
ですよねー。でもアホはお断りです。

302 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 15:35:35.78 ID:Ar/EhLdl
などと意味不明なことを呟いており
303 羽根ペン(埼玉県):2010/04/17(土) 16:04:42.91 ID:v6P5zis+
300円以下である点だけは評価する。
304 フェルトペン(dion軍):2010/04/17(土) 16:07:30.33 ID:UiYgGVtM
ID:JSAy3Oqz(神奈川県)とID:Ar/EhLdl(東日本)には、
このあと対立を超えた深い愛が生まれると予想します。


  ↓ ID:JSAy3Oqz(神奈川県)
  ○
  /\
_トト ̄|○   ←ID:Ar/EhLdl(東日本)
(イメージ図)
305 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 16:15:43.84 ID:JSAy3Oqz
>>302
あら、規制だとか何が面白いだとか噛付いてそれで終わりかよ?
306 おろし金(長野県):2010/04/17(土) 16:23:37.03 ID:gPSz4CI/
すげーマンコくせーやりとりだな
307 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 16:26:33.60 ID:Ar/EhLdl
>>305
そっちの言い分が完全に崩壊してる状態だからなぁ
何が面白いのかは全く理解出来ていないままだし規制とか言い出したのはそっちだろ
俺はどっちも規制じゃないよねって言ってるだけなんだから
308 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 16:28:18.13 ID:JSAy3Oqz
消しゴム(東日本) ID:Ar/EhLdl
チンピラ福岡 ID:/jByw4tg (便乗腰抜け)

<<何が面白くてwwwとかつけてるのか全くわからん…
表現の自由ででしょう?付けてはいけないんですか?
309 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 16:30:17.58 ID:JSAy3Oqz
>>307
どのように崩壊しているのでしょうか?
wwwは付けてはいけない表現なのでしょうか?
310 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 16:33:14.18 ID:Ar/EhLdl
表現の自由って自分は何を言っても他人から何も言わないでいられる権利じゃないぞ…
表現の自由があるからお前は何かを書けて俺はそれに対して意見を言えるんだよ
311 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 16:33:13.87 ID:JSAy3Oqz
>>276
ここから、おまえが気に入らないだけだろ?
312 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 16:34:33.71 ID:JSAy3Oqz
wwwで失笑してはいけないんですか?
313 消しゴム(東日本):2010/04/17(土) 16:36:34.99 ID:Ar/EhLdl
なんで既に説明されたことをこうも繰り返せるんだこの馬鹿
お前だけに何を言っても何も言われない自由なんてないから
お前をそこまで甘やかしてくれるのはお前の母ちゃんだけだから
314 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 16:41:04.17 ID:JSAy3Oqz
朝鮮人くさいな
説明にもなってないことをしたことにするwww
質問に答えられずに身内の悪口www
315 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 17:15:42.20 ID:JSAy3Oqz
消しゴム(東日本) ID:Ar/EhLdl

>>307
言い分が崩壊してる理由はまだかよ!早くしろよ!
調子に乗ってんなよクズ共が!!!
316 拘束衣(アラバマ州):2010/04/17(土) 17:32:01.63 ID:A5c968W/
半年ROMらずに書き込むからこういうことになるんだよキチガイの坊やたち
317 分度器(愛知県):2010/04/17(土) 17:36:18.92 ID:axOmUTki
なんだこれ?
おいおい、あの不味いカレー、やっぱヤバイもん入ってんじゃね?w
318 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 17:57:17.64 ID:JSAy3Oqz
消しゴム(東日本) は終わりか?

>>316-317
中ボス登場
319 ミリペン(東京都):2010/04/17(土) 17:57:23.47 ID:Ci4wnj2n
いい加減松屋はソーセージエッグ定食を朝以外でも販売するべきだと思う。
でもそれだと回転率が悪くなるんだろうな
320 じゃがいも(千葉県):2010/04/17(土) 17:58:51.57 ID:cW25KTSz
吉野家 予告! 店舗限定 牛丼並盛270円 4月20日〜4月27日
ttp://www.yoshinoya.com/campaign/index.html

TOPページにはお詫びの言葉も
>>吉野家「春の牛丼祭」にはたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
>>期間中、一部で大変混雑しご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
>>引き続きお客様のご期待にこたえるよう取り組んでまいりますので宜しくお願いいたします。

誰か立てろ
321 二又アダプター(東京都):2010/04/17(土) 17:59:23.72 ID:66UfOpsW
やったー復活きたああああああああああああああ
322 綴じ紐(長屋):2010/04/17(土) 17:59:57.72 ID:01SydjDy
>>320
店舗限定、、
マックより汚いやり口だな
323 ルーズリーフ(東京都):2010/04/17(土) 18:01:50.77 ID:ICvnKD0R
これトマトっていうけど辛いよ
レギュラー化して欲しい
324 二又アダプター(東京都):2010/04/17(土) 18:04:12.91 ID:66UfOpsW
なんか生きる希望が沸いたわー
本当に好物なんだよなこれ
325 昆布(関東・甲信越):2010/04/17(土) 18:06:34.44 ID:p+ZZIP+a
家でトマト載せるんじゃだめなのか
326 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/17(土) 18:09:21.52 ID:HYxafm1J
トマトピューレ入れたら近い味になった
327 スケッチブック(三重県):2010/04/17(土) 18:10:57.19 ID:yf8UH959
しかもお安いんでしょ?
328 モンキーレンチ(栃木県):2010/04/17(土) 18:12:36.11 ID:qgvgv0us
にんにく効かせた辛いミートソースだよな
329 蒸発皿(埼玉県):2010/04/17(土) 18:16:07.51 ID:YCZvOyRy
なにが美味いのかよくわからんが
薦める奴がいる
330 そろばん(関東):2010/04/17(土) 18:17:29.69 ID:cJPNaWOj
>>38
プラズマウンコ!
プラズマウンコ!
331 ルーズリーフ(神奈川県):2010/04/17(土) 18:19:08.42 ID:JSAy3Oqz
【消しゴム(東日本) ID:Ar/EhLdl】

貴様のレス時点>>276に対してから始まったな!
「www」を付けてはいけない理は?
貴様が甘やかされてんじゃねーのか?おら?


>>319-328
には迷惑をお掛けしてすみません。
332 スケッチブック(三重県):2010/04/17(土) 18:19:15.76 ID:yf8UH959
やけに安いけど、量少ないのか
どれくらいのサイズよ
直径何センチかで答えてくれ
333 トースター(長屋):2010/04/17(土) 18:59:33.35 ID:TU+3BmNg
ああ、ご飯にシチューかけて平気で食べれる人の食い物か
俺には無理だわ
334 釣り竿(愛知県):2010/04/17(土) 20:15:48.81 ID:s/duohJx
これうまいとか言う奴普段どんな餌食ってんだよwwかわいそうになってくるわ
335 カッターナイフ(西日本):2010/04/17(土) 20:19:17.71 ID:4mFiOZhi
株持ってるくせに松屋行ったことない。
優待もそろそろ期限切れなんで行きたいが、近くに店なさすぎ。
どうも店舗の配置が偏ってる気がする。
336 ドライバー(青森県):2010/04/17(土) 21:04:42.21 ID:tUd7IyBo
>>334
チェーン店に味求めるのが間違い
こういうのは腹にものを詰めるために使うのであって、味を楽しむものじゃない
337 マイクロピペット(山梨県):2010/04/17(土) 21:06:42.44 ID:Us7eU4Um
うまとまハンバーグは復活しないかね
夏限定かな
338 梁(アラバマ州):2010/04/17(土) 21:13:18.42 ID:YT8PiTrV
吉牛おわったな。ざまぁw
339 薬さじ(東京都):2010/04/17(土) 21:15:31.51 ID:aJwY8Cvg
これおいしいよね
340 足枷(西日本):2010/04/17(土) 21:16:22.31 ID:wC9o6Uj6
これやけにニュー速で美味い美味い言われてるけど
カップヌードルチリトマトと同様に罠だろ・・・
341 ルーズリーフ(dion軍):2010/04/17(土) 21:28:00.57 ID:k/+QnQXR
これ結構好き
でもカレーじゃない別の食い物だよな
342 バール(東京都):2010/04/17(土) 21:30:39.18 ID:y480B40X
野菜セット大盛り480って安いな
343 磁石(大阪府):2010/04/17(土) 21:35:01.59 ID:IrhIUZYP
━━(゚∀゚)━━!!!
344 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 21:37:27.63 ID:jotIKPlW
これはカレーじゃない。
フレッシュトマトカレーという食い物だ。
345 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/17(土) 21:38:01.66 ID:+W63lsRz
前って\250じゃなかったっけ?
しかし吉野家はカレーもチェーンで一番高いのか
なにもメリットがないな
346 冷却管(東京都):2010/04/17(土) 21:38:39.26 ID:jotIKPlW
吉野家でカレー食う奴いないから、無問題
347 シャーレ(埼玉県)
これ食ってからカレーにトマトを入れると美味いと言う事を知った
だがあのスパイシーなトマト味にはならない
あの安っぽい美味さがいいのに。家で作れねーかな